日本のスクリーモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1emanon
国内のスクリーモバンドの話しませんか?
OLD/NEW Schoolバンドも可です
エモのみは不可で
2無名さん:2005/05/11(水) 13:45:22
増健
3emanon:2005/05/12(木) 16:06:18
需要なし?
4無名さん:2005/05/12(木) 18:54:51
FACTとか16REASONSとかですかね
5emanon:2005/05/12(木) 20:25:49
FACTは知ってたけど16REASONSは知らなかった
サンクス

FC FIVEの新盤買う人居るかな?
6無名さん:2005/05/13(金) 19:10:43
NEW STARTING OVER
NATURE LIVING
16REASONS
FACT
LOST
SUNS GRIND
STAPLE
CLEAVE
THE STIFF
あとなんかいる?
7無名さん:2005/05/13(金) 19:44:16
STAPLE解散してほしくなかった…
あとTRIBAL CHAIRとか
8無名さん:2005/05/13(金) 22:27:02
PRODUCT IN THE AIR
UPPER
とかかな?
9無名さん:2005/05/13(金) 22:44:15
10無名さん:2005/05/13(金) 23:30:24
スクリーモちがうとおもう
11無名さん:2005/05/13(金) 23:51:02
factみたいなメロディックなの教えて
12無名さん:2005/05/13(金) 23:59:54
スクリーモっていわゆるfinchとかusedとかstory of the yearとか?
そーいうのは好きじゃないけどfactは好きだなぁ
factってスクリーモなの?
13無名さん:2005/05/14(土) 00:54:53
FACTはグラインド?
てかもう出尽くした感があるね
14無名さん:2005/05/14(土) 01:11:25
いいバンドおせーて
15無名さん:2005/05/15(日) 08:43:20
NEWSTARTINGOVER
NATURELIVING
16REASONS
STAPLE
は正統派SCREAMOだね
悪く言えばまんまってとこか
16emanon:2005/05/15(日) 10:58:53
バンド名だけじゃなく
URLも教えてヽ( ゚д゚)ノクレヨ
17無名さん:2005/05/15(日) 12:56:15
lightfoot
18無名さん:2005/05/16(月) 04:00:36
>>15
おじちゃんありがとう。STAPLEっての知らなかったから聞いてみるよ。
今のところ知ってるのは上から3つまでのバンドとfactとthe stiffだよ。
これからも日本のいいバンドおせーてね。
19無名さん:2005/05/16(月) 04:04:20
STAPLEっどこで試聴できるの?探してもないよ。
20無名さん:2005/05/16(月) 04:07:44
stampleじゃなかったっけ?
21emanon:2005/05/16(月) 09:23:45
kamomekamomeが楽しみですよ?
22無名さん:2005/05/16(月) 12:17:01
<<1
23無名さん:2005/05/20(金) 23:16:19
こんなバンドハケーンした(゚∀゚)
http://www.zozo.jp/shop/stm/goods.html?c=Goods&gid=64796
24emanon:2005/05/21(土) 06:34:27
ナイス!ですよ

でも試聴してみた感じ
ボーカルがあんまよくないね
25無名さん:2005/05/21(土) 18:42:14
ん〜まだ熟してない感はあるな!新人なのかな?それだったら今後に期待!
26無名さん:2005/05/21(土) 18:56:32
sunsgrindの新譜でたけどどう?
27無名さん:2005/05/21(土) 19:53:04
スクリーモではないかなぁ。
エモを感じない
28無名さん:2005/05/23(月) 04:06:07
自作自演がはいってますねぇ〜w
宣伝乙〜
29無名さん:2005/05/25(水) 22:22:43
もっと自作自演したいからage
イパーイ叩いて
30無名さん:2005/05/25(水) 22:35:11
ノーシー
ノーシー
ノーシー
31無名さん:2005/05/25(水) 23:35:30
HeavyCrunchは?
32無名さん:2005/05/27(金) 17:43:01
イマイチ喪り上がらんね。
>>31
HeavyCrunchってどんな?
33emanon:2005/05/28(土) 06:46:28
ttp://www.heavycrunch.com/
これっすかね
>>23のバンドよりか聴ける
34無名さん:2005/05/28(土) 19:00:14
>>33
サウンドはかなりいい(゚∀゚)
でもポク洋楽かぶれだからメロディと日本語ってとこはだめぽ(´ω`)
ただ日本語でこれだけやってるバンドがもっと売れてくれたら…
オレソジレジソなんかが売れたりしないのに…
35無名さん:2005/05/28(土) 19:08:13
すまそ
オレソジレジソ→オレソジレソジ
てかどうでもいいけど
36無名さん:2005/05/30(月) 14:19:22
突っ込み乙w

>34 は無理矢理即席2ちゃんねらって感じだなwww
37emanon:2005/06/05(日) 06:54:11
あげとく
38無名さん:2005/06/08(水) 18:11:27
最近国内にもスクリーモのバンドちょこちょこ現れてきたけど…正直…
スクリーモのサウンド…

飽きた…
カッコイイけどみんな同じだよね…
ちょっと流行りすぎたって感じがする。
39emanon:2005/06/11(土) 06:45:29
シーンの活気がなくなってきたかな・・・
40無名さん:2005/06/11(土) 09:46:25
PUREVOLUMEは日本のスクリーモも色々試聴出来て良いね
41無名さん:2005/06/21(火) 11:56:48
age
42無名さん:2005/07/02(土) 21:55:40
SUNSGRINDのIn congestionの歌詞でanytingがanyhingになってた・・・これ普通?
43:2005/07/02(土) 22:07:19
anytingじゃなくてanythingがでした。
44無名さん:2005/07/04(月) 20:30:22
普通じゃねー!!これは…個性だw
ところであっちのほうでもいろいろ言われてるけどFACTの新譜はどうよ?
俺はちょっと寂しい感じがした…前回のスプリットが衝撃だったからさ
45無名さん:2005/07/05(火) 16:15:57
いやいや、聴けば良くなるスルメ的なスプリットだよ
特にSTANDING THEREなんて涙でそうだよ
46:2005/07/05(火) 21:02:01
確かにそれは言えてるかもだが・・やっぱFACTは前のほうがよかったなあ
47無名さん:2005/07/08(金) 01:33:27
kamomekamome出たけどどう?誰か聴いた?
48無名さん:2005/07/12(火) 20:17:00
保守
49無名さん:2005/07/22(金) 17:25:25
50emanon:2005/07/25(月) 13:49:28
笑っちゃうくらいヘタ
51無名さん:2005/07/25(月) 14:27:01
>>47
こないだ見てきたけどかなりいい。
個人的にはプログレやカオティックさを強く感じた。
52無名さん:2005/07/29(金) 20:36:52
>>8
今更だけどPRODUCT IN THE AIR知ってる人いるんだ。
自分はBACKING JOEも好きです。
53無名さん:2005/08/05(金) 23:19:41
age
54無名さん:2005/08/06(土) 21:12:10
ここは俗に言うまたーりな場所ですか?
55無名さん:2005/08/07(日) 20:14:16
>>52BACKING JOE、イントロが凄い好きな曲がある。
56無名さん:2005/08/10(水) 22:06:11
>>55BACKINGJOE曲聴いた事ないんだけどかっこいいの?
名前は少し聞いたことあるけど
57無名さん:2005/08/11(木) 17:09:29
>>56
STMにデモ入荷してたZOZO
58無名さん:2005/08/20(土) 03:31:17
age
59無名さん:2005/09/02(金) 18:15:26
>>57
stmで結構売れてるじゃん。俺も好きな感じだし
どっかレーベル入ってないの?どうせならアルバムほしい
60無名さん:2005/09/02(金) 23:06:07
>>59自演乙WW
61無名さん:2005/09/03(土) 17:24:17
STMで聴いたけどbackingjoeはスクリーモって感じじゃないだろ。
どっちかってとエモメタルって感じがする
62無名さん:2005/09/04(日) 12:58:09
age
63無名さん:2005/09/04(日) 17:45:48
nervous of light sunday
64無名さん:2005/09/04(日) 18:08:01
kamomekamome
NEWSTARTINGOVER
FACTがかっこいい。
NATURE LIVINGも
65無名さん:2005/09/05(月) 16:24:00
natureとか好きなんですがスクリーモってどんなのかよくわからないんで誰か教えてくれませか?
66無名さん:2005/09/05(月) 17:11:19
ENVYは違うの?見えない糸最強だね
67無名さん:2005/09/05(月) 17:46:53
オレも全然ワカンネ
アイスクリーモ?
68無名さん:2005/09/06(火) 05:51:42
エモって感情を剥き出しにしてる事をエモって言うんでしょ?
っでスクリームってのは、叫ぶ事でしょ?
って事は、ハードコアのバンドは全部スクリーモ!???
69無名さん:2005/09/06(火) 06:54:27
>>68
それ本気で思ってる?ネタだよね?w
70無名さん:2005/09/06(火) 07:01:17
ボーカルからしたらI Screamだから
アイスクリームだってば
71無名さん:2005/09/06(火) 15:28:01
アイスクリームの意味が分かりません…
ってか、ハードコアとスクリーモが違うってのは分かるんだけど、スクリーモって何処までがスクリーモ???
メロがあって、切なくて、シャウトがあって…(今多いのがメタルなリフとかが多いの???)
72無名さん:2005/09/06(火) 16:48:24
>>61デモにちゃんと入ってる。新曲とデモの試聴できるのはエモメタルだな。
73無名さん:2005/09/06(火) 18:11:18
微妙…
74無名さん:2005/09/07(水) 14:03:03
ISCREAM 7 SHOWR(スペル不確か
はスクリーモ?
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:22
あげてもいい?いい?
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:47
Bloadside!
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:04:13
Ix7xSはスクリーモではない!
てかスクリーモも定義しにくいよね、とりあえずエモ+スクリーム、ハードコアはまた別、ハードコアとスクリームがごっちゃになってる?
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:57
最近のスクリーモって言われてるバンドは
ただギャーギャー叫んでるだけのが多い
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:16
やっぱFACTだよ!FACT
80無名さん:2005/09/12(月) 00:30:47
FACTはいわゆるスクリーモとはちょっと違うと思うな

スラッシュスクリーモ?とでもいおうか。まさかブラスト使うとは思わなかったもん。
81無名さん:2005/09/12(月) 11:15:40
コーンはスクリーモ?
82無名さん:2005/09/13(火) 03:53:30
>>79
FACTはNATUREとのスプリットまではよかったけど69BUGとのスプリットの楽曲はかなり微妙。もうボーカルが限界な感がある
>>81
コーンはヘビーロックでしょ?
83無名さん:2005/09/13(火) 10:26:53
ロックの系統じゃないの?
ポップ?
84無名さん:2005/09/15(木) 05:28:00
この板みている人って、みんなどこの県に住んでる人なんですか?
85無名さん:2005/09/15(木) 14:04:50
都内多そう(・∀・)
おいらは違うけど
86無名さん:2005/09/15(木) 15:22:52
皆さんの住んでる所のカッコいいバンド良かったら教えて下さい!!
有名とか無名とか関係無く、少しでもおっ!ってものがあれば何でもいいです!! 別にスクリーモじゃなくてもいいですよ!
87無名さん:2005/09/15(木) 15:43:39
とりあえずスレタイを嫁WWWW
88無名さん:2005/09/15(木) 19:14:55
CLEAVEはスクリーモ?
89無名さん:2005/09/15(木) 19:42:23
スクリーモじゃないとオモ
90無名さん:2005/09/16(金) 01:09:57
スクリーモ?
どいつもこいつもメロディックデスのパクりだろ?
91無名さん:2005/09/16(金) 03:56:12
最近のEMPRESSはスクリーモ?
92無名さん:2005/09/16(金) 05:39:44
STM見て思ってたんだけど、最近はハードコアが流行ってんのかな?
昔に比べてハードコア系が多く入荷される傾向がないかい??
93無名さん:2005/09/16(金) 08:44:37
>>76
ブロードサイド格好良いよね!!前にライブ見たけど、良かった。
94無名さん:2005/09/16(金) 11:15:22
>>92
明らかに流行ってるでしょ!
ここ数年の来日ラッシュとかすごいじゃん
95無名さん:2005/09/19(月) 08:01:40
フューネラルって、やっぱスクリーモに入るんかな? 1stはスクリーモって感じが強くしたけど、2ndはスクリームがほとんど無くなってたよね?
どうなんかな??
96無名さん:2005/09/19(月) 10:27:30
↑スクリーモとスクリームの違いは?
97無名さん:2005/09/19(月) 12:23:55
スクリーモ=名詞
スクリーム=動詞
98無名さん:2005/09/22(木) 11:46:57
STMのサイトどこにある?買いたいんだが…
99無名さん:2005/09/22(木) 12:05:52
スクリモってスクリーム+エモでしょ?

とマヂレス
100無名さん:2005/09/22(木) 13:05:32
そうなんだ…
と100ゲット(・∀・)
101無名さん:2005/09/22(木) 15:06:14
>>97 >>99
ありがとう。
102無名さん:2005/09/23(金) 02:19:27
あげ
103無名さん:2005/09/23(金) 02:43:13
www.hearfromhere.com
104無名さん:2005/09/23(金) 17:50:27
俺の友人にスクリモしとるリア工バンドがいるが かなりウマー みんなに聞かせたい
105無名さん:2005/09/23(金) 18:36:49
聞かせてよ!
106無名さん:2005/09/24(土) 09:08:36
やっぱTRIBAL CHIARだな!
107無名さん:2005/09/30(金) 20:17:38
色んなスクリーモバンド教えて!!
有名なのも無名でもいいからさ!!
108無名さん:2005/09/30(金) 20:20:50
↑の人>>6これ見りゃ一発だよ。
109無名さん:2005/10/01(土) 09:18:56
リドルは?
110無名さん:2005/10/01(土) 12:10:21
ビジュアル
111無名さん:2005/10/01(土) 14:03:29
NSOはうまいなと
112無名さん:2005/10/01(土) 18:23:56
もビジュアルみたいなもん
113無名さん:2005/10/03(月) 13:17:48
リドルはかっこいい
114無名さん:2005/10/03(月) 13:32:21
リドルはスクリーモじゃなかろう。スクリーが無い。つまりモだ。
115無名さん:2005/10/03(月) 13:41:44
>>114
君リドルのCD全部聴いてないでしょ。一応叫んでるとこもあるよ。
まあスクリーモではないけど。
116無名さん:2005/10/03(月) 14:49:05
デモでフルート吹いてる頃から聴いてるよ。あの程度でスクリームと言うな、と。
ま、嫌いじゃないけどね。
117無名さん:2005/10/03(月) 17:29:52
ENDZWECKは?
118無名さん:2005/10/03(月) 17:39:11
全然スクリーモではないと思うけど。
119無名さん:2005/10/03(月) 21:24:40
とりあえずNSMやべぇやろ。
日本のインディーズであの雰囲気はなかなか出んよ
120無名さん:2005/10/03(月) 21:25:32
↑ミス、NSO
121無名さん:2005/10/03(月) 21:31:39
携帯か
122無名さん:2005/10/03(月) 21:53:12
NSO全然良くない
海外のスクリーモのパクリだ
全然熱さが伝わってこねぇ。というか、カフェインボム自体洋楽のパクリバンドばっかだ
レベル高いのにもったいないバンドばっかりだよほんと
パクリ聴くなら本物聴いた方がいいに決まってる
123無名さん:2005/10/04(火) 15:15:01
だいたい…NSOとかRIDDLEをヴィジュあるってなんや。勘違いも程々にしとけって。
124無名さん:2005/10/04(火) 17:36:30
>>122
どっかからのコピペですか?
125無名さん:2005/10/04(火) 19:35:15
洋楽のパクリバンドだって。
本物とかパクリとかわかるんだな>>122は。すげぇな〜
本物ってなに?説明してみて
126無名さん:2005/10/04(火) 23:56:23
パクってはないだろ。彼らは実力もあり、素晴らしいと思う
127無名さん:2005/10/05(水) 23:16:54
NSO人間がなってない
128無名さん:2005/10/07(金) 19:23:50
Stiffのドラム子持ちなんだね、何かすげーw
129無名さん:2005/10/08(土) 00:14:13
養っていけるのか?
130emanon:2005/10/09(日) 17:00:46
スレ自体無くなってるかと思ったら・・・

昨日タワレコ行って店員に「スクリーモで何かお勧めないですか?」って聞いたら
NewStandingOver薦められた
買わなかったけど
131emanon:2005/10/09(日) 18:30:17
うわスペルミス
立ってどうする
132無名さん:2005/10/11(火) 14:26:26
16REASONSとFACT(ファースト時代)が俺の中で被ってる。
133無名さん:2005/10/12(水) 23:55:55
FCfiveってスクリーモ?
134無名さん:2005/10/13(木) 00:31:12
Dir en grey を忘れてないか?
135無名さん:2005/10/13(木) 01:09:04
LIDLESS TOYBOX
136無名さん:2005/10/13(木) 01:47:11
ニゥスタンデングオゥヴァー
137無名さん:2005/10/13(木) 16:28:43
>>133
FC FIVEはハードコア
138無名さん:2005/10/15(土) 19:38:32
Dir en greyいいね
新作のPVが最高におもしろい。
139無名さん:2005/10/22(土) 02:08:01
FC FIVE
NO CHOICE IN THIS MATTER
ENZWICK
MASTER PEACE
NAIAD

他にハードコアで熱いのは?
140無名さん:2005/10/22(土) 03:21:44
1000 Travels Of Jawaharlralってもう解散した?
141無名さん:2005/10/22(土) 06:07:42
>>140
snuffyスレで聞いた方が早いんじゃないか?
パンク板にあるぞ
142無名さん:2005/10/22(土) 06:27:30
NEW STARTING OVER買った人いる?
けっこう荒さが抜けたね
143無名さん:2005/10/22(土) 10:25:14
>>141
サンクス。
行ってみるわ
144無名さん:2005/10/22(土) 10:40:54
>>139
nervous light of Sunday
145無名さん:2005/10/22(土) 10:55:44
envy
146sage:2005/10/28(金) 00:05:56
ケイオスもこれからあることだし、落ちないように書いてみた。
147無名さん:2005/10/29(土) 02:18:47
ケイオスって誰がトリすんのかな??
知名度、人気で言ったらUSEDだろうけど、フューネラルもストーリーも2nd出したばっかだし、実力もこの2つのがあると思う。
148無名さん:2005/10/29(土) 11:04:52
やはりUSEDじゃないかな〜。
っていうか、いくつかステージあるとか?
149無名さん:2005/11/08(火) 00:10:56
NSOよかった
150無名さん:2005/11/11(金) 04:55:52
LOSTってVo.下手じゃね?演奏は上手いと思う
151無名さん:2005/11/11(金) 23:30:32
てかここ需要ないし必要なくね?
152無名さん:2005/11/11(金) 23:40:03
ならageんなよw
153無名さん:2005/11/12(土) 10:54:38
NSOやっぱり良いね
154無名さん:2005/11/13(日) 02:57:27
うん。NSOいいね!
155無名さん:2005/11/13(日) 16:38:14
NSOってどっかの団体かよ
156無名さん:2005/11/23(水) 23:37:03
日本のスクリーモバンド結構かっこいいのに、スクリームがださいし汚いし弱い。
むしろスクリームなしの方がすんなり聴ける。
CDでもスクリームの部分だけ音量が低かったりして、しょぼさに拍車がかかってる。
流行だから仕方がないのか。
157無名さん:2005/11/26(土) 08:58:57
しかしBroadsideはなかなかかと思うぞ。しっかりスクリームできてるし
158無名さん:2005/11/29(火) 04:31:03
初めてこのスレきてみた。
なぜ NoearForMusic の名前がないんだ?
スクリームは少し薄いがバックとの相性がいいから
結構聴けるバンドだぞ。
159無名さん:2005/11/29(火) 04:34:06
どこがだよ 耳障害か?
160無名さん:2005/12/10(土) 12:45:46
あげ
161無名さん:2005/12/30(金) 07:05:52
あげ
162無名さん:2006/01/02(月) 00:40:41
7days in hell???って言う大阪のバンドがかっこよかった。
ちょっとラウドよりだけど。
163無名さん:2006/01/02(月) 03:09:35
ナーバスライトオブサンデイは違う?
164無名さん:2006/01/03(火) 23:03:37
ナーバスはメロディーパートがビジュアルみたいだからやだ
165無名さん:2006/01/04(水) 19:12:32
ビジュアルってなんだよw
166無名さん:2006/01/10(火) 00:10:33
そろそろ下火だよね
よって路線変更するバンドが増えるな
167無名さん:2006/01/10(火) 01:07:20
ナーバスはスクリーモじゃないと思うよ?
168無名さん:2006/01/15(日) 19:22:10
broadsideは音源もライブも格好良いな。
169無名さん:2006/01/15(日) 22:12:19
リーチミーダウンは?
170無名さん:2006/01/16(月) 04:23:23
Reach〜も違うかと。
171無名さん:2006/01/24(火) 16:34:58
洋楽でいうとFFAFみたいな太くて低いスクリームしてるバンドある?
172無名さん:2006/01/25(水) 22:04:25
まずFFAFのスクリームはそんな太くもないし低くもない
173無名さん:2006/02/08(水) 00:58:35
アゲ
174無名さん:2006/02/10(金) 19:44:32
そんなこたない
175無名さん:2006/02/17(金) 05:15:28
>>138
とりあえずDir en greyとかここで薦めるなよ
日本のバンドの品位をけがす
176無名さん:2006/02/17(金) 09:37:40
確実に来る!2ちゃんねる内で話題沸騰!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=skapower
177無名さん:2006/02/18(土) 06:53:24
>>176
まじ最高。
178ニヒ:2006/02/18(土) 23:19:19
TASTE OF CHAOS で カモメカモメとディル・アン・グレイ見たけど英語詞で スクリーモな歌やった。


ラウド系は 洋楽ばかりでユ―ズドやグレイド グラスジョ―みたいな大御所の王道しか聴いてないけど
国内のビジュアル系で こんなバンドもいるとは思わなかった。
やつらはヨ―ロッパも渡ってツアーしてるらしい。

ビジュアル系でわけなくてもいいと思う。

俺はエンウ“ィ―やカモメカモメ ロスト ニュ―スタ―ティングオ―バ―が好きかな。
これも王道すぎるかな?
179無名さん:2006/02/22(水) 04:58:51
トライバルもネイチャーリビングもあのへんのバンドみんな元ヴィジュアル畑の人らじゃん。
曲はヴィジュアル系まんまやのに普通の服着て叫びだしたらみんなスクリーモになっちゃうの?
てかなんだよスクリー”モ”ってw
なんかかわいい。
180無名さん:2006/03/01(水) 15:46:30
言われてみれば確かにかわいいな
スクリーモ
181無名さん:2006/03/02(木) 18:49:07
envyの編集盤は買い?
182無名さん:2006/03/02(木) 19:42:50
SNORTいいよ。若干fact大人しくした感じだけど。
183無名さん:2006/03/09(木) 16:38:28
流行らせるために新しい呼び方が必要なのさ
184emanon:2006/03/15(水) 00:49:47
Newstartingだめやね
185無名さん:2006/03/15(水) 01:32:21
NATURE LIVINGとTRIBAL CHAIRはビジュアル流れじゃないよ。もともとはハードコア。携帯からですまん
186無名さん:2006/03/17(金) 01:51:36
NSOすき
ギターだっけ?動きがおもろいよね
187無名さん:2006/03/17(金) 14:50:24
あげてみる
188無名さん:2006/03/19(日) 12:35:46
Broadside夏にアルバム出すんだね。
しかしその頃までにスクリーモブームはあるのか
189無名さん:2006/03/27(月) 22:42:00
NATURE LIVINGは元メロコアw

全然ハードコアじゃねえし。
190無名さん:2006/03/28(火) 01:41:44
埼玉のハワイアン6 要注目!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kidnap_tour1
191無名さん:2006/03/31(金) 14:53:11
埼玉のハワイアン6 彼らをしらずにはインディーズを語るなかれ。
要注目!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kidnap_tour1
192無名さん:2006/03/31(金) 21:19:19
かわいいね
スクリーモ
193無名さん:2006/03/32(土) 00:10:56
俺もFACTからHC好きになった。
それで洋楽のスクリーモ聞きあさったんだけど、FACTみたいにスラッシーなギター鳴らすスクリーモのバンドってあんまないんだね。
誰かそんなバンド教えて
194無名さん:2006/03/32(土) 00:11:58
↑誤爆スマソ
195無名さん:2006/04/17(月) 16:18:13
age
196無名さん:2006/04/18(火) 00:32:47
どうした
197無名さん:2006/04/29(土) 01:40:19
ageますよ。
198無名さん:2006/04/29(土) 02:36:42
ニュースターティングオーバーのCDいらんし誰か買って
199無名さん:2006/04/29(土) 08:45:37
わかった
いくら?
200無名さん:2006/04/29(土) 10:20:56
定価\2300だし\1200でok?
201無名さん:2006/04/29(土) 10:24:58
売れないジャンルなのに頑張ってて素敵!
202無名さん:2006/04/29(土) 10:29:11
スクリーモは何が良いのか理解不能
203無名さん:2006/04/29(土) 18:39:04
>>200
高けえな おい
204無名さん:2006/05/09(火) 01:04:48
age
スレを見る限り
この手のジャンルは
もう限界なのですか?
205無名さん:2006/05/10(水) 06:24:06
とっくに限界です
206無名さん:2006/05/10(水) 12:41:25
売れるバンドが出てくれば変わりそうだけどね。
そのバンドの真似バンドが増えてね。
207無名さん:2006/05/11(木) 13:42:09
NSOは?
208無名さん:2006/05/11(木) 14:42:22
>>207
NSOは現状維持
あれ以上はないな
209無名さん:2006/05/11(木) 17:44:40
U.N13のライブでVoがいい感じでスクリームやってたな
あれもスクリーモになるのかな
210無名さん:2006/05/14(日) 11:45:59
>>209自演すんなクソが
211無名さん:2006/05/14(日) 13:00:28
>>209
どんなバンドなのですか?
212無名さん:2006/05/19(金) 19:58:57
叫ぶ
213無名さん:2006/05/19(金) 20:51:22
まだだ。まだ終わらんよ。スクリーモは!!
214無名さん:2006/05/19(金) 21:30:06
もうおなかいっぱい
215無名さん:2006/05/20(土) 18:32:53
あげ
216無名さん:2006/05/21(日) 02:00:15
ニュースターティングオーバー全然アレだった。あんだけ印象の残らないバンドも珍しい。
217無名さん:2006/05/21(日) 02:31:30
http://www.youtube.com/watch?v=gQayn5kV7qs&search=lifetime

みんなこれ見てもう一回音楽について考えようぜ。
無理に叫ばなくたってこんなに盛り上れるって素敵。
218無名さん:2006/05/21(日) 21:33:48
とうとうbroadsideがアルバム出した訳だが買った人いる?
219無名さん:2006/05/22(月) 01:50:48
NSOよりBroadside派
220無名さん:2006/05/23(火) 05:56:49
そらそうよ
221無名さん:2006/05/23(火) 21:17:45
BROADSIDE今日買ったけどすげー格好良いわ。
NSOより遥に上。Versus The NightのVoも参加してるね
222無名さん:2006/05/24(水) 01:18:41
曲はいいけど声が…
223無名さん:2006/05/24(水) 14:51:04
Versus The Night 最高
曲によっては スクリーモ?
boysnightout+atreyuっぽい あとit dies today
224無名さん:2006/05/29(月) 22:14:01
保守
225無名さん:2006/05/29(月) 22:51:37
5曲で1500円ってのがあれだけどよかったからよしとする
226無名さん:2006/06/01(木) 03:13:37
買っても損はないと思う、しかし歌詞一切乗っけってないな…。NATURE LIVINGのレーベルから発売したし
227無名さん:2006/06/01(木) 14:10:12
期待してたけど演奏がありきたりだとおもた、ブロードサイド。
228無名さん:2006/06/09(金) 11:35:14
NSOのタワレコ抽選Tシャツいまごろ届いた…

がデザインかなりいい!
229無名さん:2006/06/13(火) 12:33:27
LIGHT FOOTは?
230無名さん:2006/06/13(火) 13:49:00
ネイチャーリビングの新譜はどうなんだ?
231無名さん:2006/06/13(火) 14:56:33
スクリームしてる曲もあるけど、少ないよ。
スクリーモってかエモコア?みたいな感じじゃない。
232無名さん:2006/06/13(火) 18:34:12
本来ネイチャーリビングみたいなのがスクリーモで、最近のはヘビーロックやってたやつが売れなくなって路線変更したようなまがいものが多いな。
233無名さん:2006/06/13(火) 23:19:58
ネイチャーリビングの叫びは聞いてて痛々しい
234無名さん:2006/06/14(水) 00:17:04
耳が痛むなら耳鼻科に行ったほうがいいぞ
235無名さん:2006/06/15(木) 20:20:42
とりあえずこれ置いてきますね。
ttp://www.audioleaf.com/
236無名さん:2006/06/18(日) 13:42:24
ああ、nature living、音づくりが気にくわねえなあ。
音が悪いわけじゃないんだが、弱い。
曲は最高に好きなんだけどな。
エモとしてもこんなバンド、あんまいないし。
237無名さん:2006/06/22(木) 00:07:42
>>233
同意
>>234
238無名さん:2006/06/25(日) 11:24:29
スクリーモって何?
239無名さん:2006/06/30(金) 21:42:34
だから何のAA↑
240無名さん:2006/07/05(水) 02:47:27
NICKはスクリーモになるのかな?
241無名さん:2006/07/06(木) 00:23:25
NICKはスクリーモでいいんでないかい??
242無名さん:2006/07/10(月) 14:32:13
上げ
243無名さん:2006/07/16(日) 00:24:11
enguも仲間に入れてくれyo

http://www.audioleaf.com/engu
244無名さん:2006/07/23(日) 04:05:20
NICKは7/29にライヴやるぜ〜
新宿ルイードK4だってさ
245無名さん:2006/07/23(日) 12:14:53
>>243
スクリーモじゃないし・・・だせえ。
246無名さん:2006/07/23(日) 17:09:59
スクリーモ
247無名さん:2006/07/25(火) 13:20:51
どんでんでんねん
248無名さん:2006/07/27(木) 06:46:27
あげ
249無名さん:2006/08/02(水) 03:05:59
過疎ってんな
自演でもいいからなんかないの?
250無名さん:2006/08/02(水) 03:10:51
ネイチャーリビングはライブがよくない。
へたすぎだろ?
251無名さん:2006/08/04(金) 16:08:19
フルレンジコーションは?
まだデモしか出してないみたいだけど、あれより凄いバンドはまだ日本で見た事ないってくらい、ライブは圧倒的だったよ!
あれなら世界にも通用するかも…
252無名さん:2006/08/08(火) 14:47:40
それじゃあ、NSOいっときますか
253無名さん:2006/08/11(金) 23:02:16
>>251
音源は微妙だね
254無名さん:2006/08/16(水) 17:59:31
hage
255無名さん:2006/08/22(火) 17:02:28
Seek One's Primeって結構いいね。
ボーカルが微妙なのと、個性無いのがアレだけど。
256無名さん:2006/08/22(火) 21:04:40
age
257無名さん:2006/08/22(火) 21:12:04
>>255
無理。
メロディーちょっとクサいし
258無名さん:2006/08/25(金) 22:07:49
Seek One's Prime解散
259無名さん:2006/09/01(金) 20:46:57
age
260無名さん:2006/09/13(水) 21:14:28
age
261無名さん:2006/09/13(水) 21:58:48
>>255
ボーカルがイマイチで個性がない時点でダメダメじゃないかい?
そのバンド知らないけど
262無名さん:2006/09/14(木) 00:25:51
んなこと言ったら殆どのバンドがダメダメだ
263無名さん:2006/09/15(金) 22:57:00
神戸のINZIEってバンドいいよ!
264無名さん:2006/09/25(月) 18:31:04
>>263
神戸住みだけど聞いたことない
265無名さん:2006/09/26(火) 21:31:17
>>258
マジ?
266無名さん:2006/10/02(月) 11:46:21
>>264
まだまだ知名度は低いからね。
主にアートハウスでライブしてるよ!
関東でもたまにしてるみたい。
267無名さん:2006/10/16(月) 21:20:40
はげ
268無名さん:2006/10/17(火) 12:46:17
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=music&id=1160976513235

ハードコア、エモ好きが集まる場です。時間のある時に、よろしければ来て下さい。
UserNameを入力し、ログインをクリックすれば入れます。
直でアクセスできない場合は、アドレスバーに貼り付けてください。
269無名さん:2006/11/02(木) 13:37:11
アッー!
270無名さん:2006/11/08(水) 10:17:28
ttp://www.purevolume.com/4PSYCHED

このバンドどうだろう
ちょっとキャッチーすぎるかな
音がすごい気に入った
歌詞はいまいちだけど
271無名さん:2006/11/15(水) 22:14:32
スクリーム
272無名さん:2006/11/21(火) 02:25:51
あげあげ。
273無名さん:2006/12/01(金) 20:01:51
スクリーミング
274無名さん:2006/12/16(土) 21:54:02
age
275無名さん:2006/12/22(金) 18:43:07
福岡のI.F.かっこええよキモイけど
276無名さん:2006/12/26(火) 07:49:31
アレがカッコイイ??

キモいのは間違いないね!!
nymphだっけ?
アレなら分かる気がする…
277無名さん:2006/12/26(火) 13:21:46
キモイキモイWW
278無名さん:2007/01/09(火) 02:34:38
ニュースターティングオーバーって
今ライブしてるの?
279無名さん:2007/01/26(金) 21:00:49
ろくなもんじゃねぇ
280無名さん:2007/02/07(水) 23:40:06
>>270
なかなかいいと思う
ちょっとどっかで聴いたことあるなーってとこが多かったけど

ところで日本のスクリーモバンドでさ
ヒップホップな格好してスクリームしてる人とかギター弾いてる人結構いるよね
スクリーモじゃなくてもラウド系とか

ダボダボの服装でギター持ってると違和感感じてしまうのは私だけ・・・?
281無名さん:2007/02/09(金) 10:12:02
waterweedがかなりいい
282無名さん:2007/02/12(月) 18:39:56
audioleafとかで聴いてみると
どれも曲としては良いのに
微妙に感じてしまうのはvoのせいなんだろうなー

下手な英語で頑張ってたり
明らかに下手だったり
283無名さん:2007/02/12(月) 22:50:06
waterweedはかっこいい!
今、一番勢いにのってる!
284無名さん:2007/02/21(水) 20:23:09
waterweed昨日ライブ見ました!かっこよかった!
だけど今世間でヤバイヤバイって言われてるバンドはちょっとメタル寄り過ぎてエモ要素が薄すぎる感じがします。
285無名さん:2007/02/22(木) 13:56:53
4月にアルバムでるよ
286無名さん:2007/02/22(木) 17:49:56
なんかくせぇな
287無名さん:2007/02/27(火) 17:11:53
waterweed今3
早けりゃいいってもんじゃねーだろ
聴いてる方が恥ずかしくなった
288無名さん:2007/03/04(日) 03:27:45
もう自演でも関係者でも何でもいいから
かっこいいバンドはいないのかWW
289無名さん:2007/03/05(月) 01:19:17
VERSUS THE NIGHT
New starting over
Lost
Fact
Nature living
16reasons
engu
nitro mega prayer
broadside
0 Limited Execution
Interminable Fever
nymph
fullrangecoution
lostschool
noear for music
Diprogram
hear from here
FAR FROM NOWHERE

まぁ聴けるのはVERSUS THE NIGHTぐらいだな
他はボーカルにパワーがなさすぎ。だから日本人にスクリーモは無理
以上
290無名さん:2007/03/05(月) 17:30:33
>>他はボーカルにパワーがなさすぎ。

New starting over のよわよわギター頑張ってスクリーミングやっとるやんけーw
291無名さん:2007/03/05(月) 20:39:12
この手の音楽は洋楽聴いた方が無難。
292無名さん:2007/03/06(火) 01:08:55
>>289
結構知らないバンドがいるな
全部関東、関西のバンドなのか?
293無名さん:2007/03/06(火) 09:03:40
ブロードサイドは声だけいい
294無名さん:2007/03/06(火) 10:03:19
ブロードサイトのギターってクリストファークロスに似てんだろw
295無名さん:2007/03/06(火) 16:25:24
ブロードサイドは声だけ無理
296無名さん:2007/03/07(水) 16:30:28
ヘビーロック系のイベントに行くともれなくついてくる
ブロードサイドとMOB
もう少しグレードアップしてくれよ退屈でしょうがない
297無名さん:2007/03/08(木) 02:18:52
昔ヘビーロック、ニュースクールやってて
スクリーモが流行ったら便乗して転身したバンドが
数多くいたよね笑

298無名さん:2007/03/10(土) 09:36:49
無名だけどINZIE
これオススメ
299無名さん:2007/03/12(月) 10:17:57
↑2chで自演マルチバンドだろ。

370 :無名さん :2007/02/19(月) 16:56:32
>>360
無名だけど上手い奴いたよ。 このバンドの音源聴いて度肝抜いた。
INHALEってバンド。
http://www.audioleaf.com/inhale/

とりあえず日本にここまでのレベルのギタリストが居ることに感激した。
300無名さん:2007/03/16(金) 18:29:18
>>289
0 Limited Executionは明らかにちがうだろw
301無名さん:2007/03/18(日) 12:10:54
何度も言うがお勧め
ttp://www.audioleaf.com/inzie/
302無名さん:2007/03/29(木) 04:30:10
名古屋バンドいいぞ!!エモ強いの好きなら名古屋良いよ!
303無名さん:2007/03/30(金) 18:04:20
↑たとえばどんなん?
304無名さん:2007/03/31(土) 11:07:07
staple
305無名さん:2007/03/31(土) 15:42:11
はもういない
306無名さん:2007/04/02(月) 00:09:44
Aver
307無名さん:2007/04/02(月) 03:35:13
308無名さん:2007/04/02(月) 03:36:59
ただのリンプ、リンキンのパクリじゃん。これなら昔解散したGUNDOGのほうが完成度高いんじゃね。
309無名さん:2007/04/04(水) 18:47:37
Averはオーストラリアのバンドだろ
310無名さん:2007/04/06(金) 01:03:12
福岡のsilver sweet edgeってかっこいいな。
久々にイイバンド見つけたよ。
東京来てくれ。
311無名さん:2007/04/08(日) 12:45:31
アニソンみたいなnu-metal
312無名さん:2007/04/12(木) 16:58:32
LO。スクリーモじゃないかもだけどめちゃめちゃ良い
313無名さん:2007/04/12(木) 17:25:45
http://music.geocities.jp/z_blaze_page/
一度聞いてみてくれ 凄いバンドだ  
314無名さん:2007/04/13(金) 01:45:13
ひどすぎて失笑する前に消した
315無名さん:2007/04/26(木) 09:57:04
>>307
かっけーじゃん
でもウソ英語炸裂だな
316無名さん:2007/05/01(火) 01:43:21
waterweed良いね
317無名さん:2007/05/01(火) 09:21:41
waterweedって大阪で有名なの?
318無名さん:2007/05/02(水) 08:25:17
有名ではないが
最近充満してるなんちゃってエモ(ポストビジュアルバンド)よかまし
319無名さん:2007/05/02(水) 12:28:56
>>318
ポストビジュアルは例えば何がいるの?
320:2007/05/02(水) 14:00:25
ポストビジュアル気になる
321無名さん:2007/05/02(水) 15:05:56
関東
nature living
broadside
FACT
16reasons
VERSUS THE NIGHT

東海
WHEN THE LEAF SEARED

関西
NEW STARTING OVER
HEAR FROM HERE
water_weed(melodic hc)
heartless things
thride photogram
LOST

九州
TENHO
322無名さん:2007/05/02(水) 15:42:02
waterweedの1stデモ持ってる人いますか
323無名さん:2007/05/02(水) 17:33:53
>>321
それはポストビジュアル意外のバンドかい?
324無名さん:2007/05/03(木) 01:09:33
waterweedについてもっと知りたいです
325無名さん:2007/05/05(土) 08:58:51
このてのバンドがギター3本にするのは何故?
326無名さん:2007/05/05(土) 21:50:06
細かいノイズいれたいから
327無名さん:2007/05/06(日) 02:17:57
関西で、なんか良いスクリーモバンドないかな?
328無名さん:2007/05/06(日) 03:51:36
ない。お前のバンドの名前は出ない
329無名さん:2007/05/06(日) 15:53:54
なんだか悲しくなった
330無名さん:2007/05/06(日) 20:11:04
>>319-320
最近充満してるなんちゃってエモ(ポストヴィジュアル)
ってこんなのじゃね?@関東編
スクリーモとは言えないな。特に↓はヒドイ。

http://www.myspace.com/screamingofinside
http://www.myspace.com/lostthingofmemory
331無名さん:2007/05/07(月) 02:29:04
新ジャンルwwポストビジュアルwwwwwwwww
332無名さん:2007/05/07(月) 06:09:21
というか、冗談じゃ無しに新ジャンルとして浸透しそうな気がするのは俺だけか?
333無名さん:2007/05/09(水) 19:09:01
riddleとかランナーズハイとかもポストビジュ
334無名さん:2007/05/10(木) 22:05:10
日本のスクリーモバンドの4割はポストビジュだと思っている

で、なんか良いスクリーモバンドないか?
335無名さん:2007/05/12(土) 11:44:50
ポストヒジュでもなんでもいいよw
ライブがかっこいいバンドはジャンル関係なし!
nature living,fact,fc five,tribal chair,endzweck、fadeの
のライブは間違いなくかっこいい。
NSOのライブはいまいちだった。
waterweedのライブ見てみたい。
336無名さん:2007/05/15(火) 15:23:34
たいした事なかったよ。
337無名さん:2007/05/15(火) 18:23:50
音源もイマイチだね
338無名さん:2007/05/21(月) 18:19:15
あげ
339無名さん:2007/05/22(火) 18:24:53
factの新曲の後半泣けるわ〜
340無名さん:2007/05/23(水) 22:15:15
SNORT買ったけど、音FACTに似すぎだろw
341無名さん:2007/05/29(火) 21:32:43
imaichi
342無名さん:2007/06/03(日) 15:47:03
今日の神戸のイベント…
TRIBAL CHAIR/FACT/RIDDLE/hear from here
New starting over/waterweed

コレは良さそうだ。行けないのが悔しい。
343無名さん:2007/06/04(月) 03:00:33
Water weed = Rufio + Protest the hero - 大切な何か
344無名さん:2007/06/04(月) 06:11:34
>>342
おお、良さげ!
行きたかった…

>>343
345無名さん:2007/06/05(火) 04:10:37
関東
nature living
fact
sunsgrind
snort
third hope
endzweck
response to hate element
nervous light of sunday

東海
when the leaf seared
lost eden
fragments of clarity
cirrus

近畿,関西
new starting over
water weed
hear from here
thride photogram
hand of god
fall sets in
heartless things
lost
engu
nitro mega prayer

九州はtenho,hate god bleed以外わからん,他に何がおる?
346無名さん:2007/06/05(火) 05:20:01
BACKING JOEも九州じゃないかな?
347無名さん:2007/06/05(火) 13:18:02
>>345
Interminable Fever
lostschool
noear for music
stracture of a nation
348無名さん:2007/06/05(火) 16:46:51
東京のNEW BREEDかっこよくないでしすか??
ライブパフォーマンスは圧巻でした。
349無名さん:2007/06/05(火) 17:54:28
かっこよくねーよ
350無名さん:2007/06/05(火) 19:27:21
>>345
何を基準に選んでんの?時代遅れのヘヴィーロック入れるなよ。
後、九州勢の音源ダサイ。
351無名さん:2007/06/05(火) 20:29:54
endzweckわ違うだろ
352無名さん:2007/06/06(水) 00:34:59
エンズウェックって読むんですか?
353無名さん:2007/06/06(水) 03:48:59
>>350
同意。九州のスクリーモバンドはダサい。

名前を挙げるまでもないな。
354無名さん:2007/06/06(水) 14:43:56
>>345は間違い

日本
envy
nature living
fact
16reasons
fc five
when the leaf seared
new starting over
tribal chair
water weed
hear from here

で、おk。
他は名前を挙げるまでもないな。
355無名さん:2007/06/06(水) 15:55:45
envy
fact
fcfive
waterweed
はスクリーモではなく、どちらかといえばハードコア寄りだ。
356無名さん:2007/06/06(水) 20:31:21
>>354
いいチョイスだが、>>355が言うように、ハードコアがいくつか入ってる。
357無名さん:2007/06/08(金) 04:00:50
FC5もじゃね?
358無名さん:2007/06/08(金) 08:07:39
audioleafに新規登録されたcoldrainてバンド悪くないな。
とりあえずライブ見てみたい。
359無名さん:2007/06/08(金) 10:53:30
そういうのやめてくんない?
360無名さん:2007/06/09(土) 02:02:42
versus the night
envy
fact
つかこの3つでいいだろ
後はオリジナリティも実力も無い
ただのパクリバンドだから聴く価値がない
存在する意味が無い
361無名さん:2007/06/09(土) 07:31:20
まぁまぁ、そういうなよ。新しい良いバンドが出て来るかもしんないし。
362無名さん:2007/06/09(土) 12:06:55
START OF THE DAYは、良くないのかな?
363無名さん:2007/06/09(土) 16:43:24
サンズグラインドのVOて女になった?
364無名さん:2007/06/09(土) 18:17:34
>>362
STORY OF THE YEARかと思ったwwwwww
365無名さん:2007/06/09(土) 22:46:20
>>362
START OF THE DAYは1STの1曲以外スクリームないだろ。
366無名さん:2007/06/09(土) 22:57:09
ジャパニーズガスクリーモナンカウタウナヨ
ジャパニーズニハムリダヨ
367無名さん:2007/06/10(日) 00:57:13
そんなお前もジャパニーズ
368無名さん:2007/06/10(日) 01:01:18
>>363
なってねーよw
ユニオンで視聴できるけど俺は新しいほうが好き
てか全体的に凄く洗練されたな
369368:2007/06/10(日) 01:04:09
マイスペでも聴けたね
370無名さん:2007/06/10(日) 01:04:46
ナーバスとかは?
スクリーモじゃないか、、、
371無名さん:2007/06/10(日) 01:11:08
envyは毎度毎度にたような曲ばっか書きすぎてもうpgr
372無名さん:2007/06/10(日) 08:32:32
NUTRALは?
373???:2007/06/10(日) 09:40:09
evylockは?
374無名さん:2007/06/10(日) 10:50:53
解散した山形のakutagawaてのは少しスクリーモかと思いきや違ったようなよくわからないような、cdだとエモだけどライブは叫びまくってたし、
375無名さん:2007/06/10(日) 11:16:56
akutagawa解散したの?
376無名さん:2007/06/10(日) 18:31:34
スクリーモは正直もう出尽くした感がある、なんか新鮮なビックバンが欲しい、
377無名さん:2007/06/10(日) 18:45:26
自分でバンドやればいいじゃん
378無名さん:2007/06/10(日) 18:56:21
バンドのやり方なんか知らん!
379無名さん:2007/06/10(日) 20:12:11
>>376スクリーモのカテゴリーで考えるからじゃない?
380無名さん:2007/06/10(日) 22:34:38
トライバルチェアーはかっこいいっ!
381無名さん:2007/06/10(日) 22:48:58
虎威張るチェアーはかっこよさげだけどちゃんと聴くと結構いまいち
382無名さん:2007/06/11(月) 23:29:44
トライバルはライブバンドだからCDは微妙
383無名さん:2007/06/12(火) 00:18:47
渡来場流チェアーは正直ライブも大してかっこよくないけどね
384無名さん:2007/06/12(火) 03:11:07
日本この手の音楽は

「おー、日本にもなかなかなのいるじゃんWWW」

って上から目線で見るのが正解
385無名さん:2007/06/12(火) 03:34:13
うわ〜wwwお前暗いな
386無名さん:2007/06/12(火) 03:36:14
可哀想な奴だな・・・
387無名さん:2007/06/12(火) 12:20:28
名古屋の BulletBallet なんかいいぞ。

audioleafに最近登録された曲なんか日本語だし聴きやすくていい。。。
388無名さん:2007/06/12(火) 17:47:20
パペットマペットみてぇだな
389無名さん:2007/06/14(木) 00:23:36
セオリーから出してるCHAMBER、BROADSIDE、PROVEってスクリーモだよな?
390無名さん:2007/06/14(木) 01:01:44
PROVEかっこよす!
391無名さん:2007/06/14(木) 01:06:12
パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
392無名さん:2007/06/14(木) 01:19:26

>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
393無名さん:2007/06/14(木) 21:11:21
akutagawaはギターが窃盗で捕まったらしい
394無名さん:2007/06/14(木) 21:57:52
>>393
やべえマジ受けるw
395無名さん:2007/06/14(木) 23:40:35
受けるでしょ、ま解散した後にらしいけど。
396無名さん:2007/06/14(木) 23:55:50
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?
>パンクの劣化版がメロコアみたいな感じで、ハードコアの劣化版がスクリーモでしょ?

397無名さん:2007/06/15(金) 00:13:16
このてのバンドでギャルバンっている?
398無名さん:2007/06/15(金) 00:22:58
いたらいいねえ
399無名さん:2007/06/15(金) 00:25:33
スクリーモはいないけどヒステリックならいくらでも
400無名さん:2007/06/15(金) 01:38:54
ヒスは痛い
401無名さん:2007/06/15(金) 08:35:14
PROVEて叫んでる?
402無名さん:2007/06/15(金) 10:07:22
知らねそんなバンド
403無名さん:2007/06/15(金) 13:18:31
シンガロング
404無名さん:2007/06/16(土) 02:39:49
PROVE曲によっては。
405無名さん:2007/06/17(日) 19:41:04
ここなんでもスクリーモにするなぁ
406無名さん:2007/06/17(日) 19:57:14
ノーイアー買ったけど微妙すぎたのでsage
407無名さん:2007/06/19(火) 15:39:45
ノーイアー聴いたけど微妙すぎたのでage
408無名さん:2007/06/20(水) 11:14:15
>>389
CHAMBERはハードコアだろ
409無名さん:2007/06/20(水) 15:54:03
日本でスクリーモは認められないジャンルだと思う
410無名さん:2007/06/20(水) 17:00:21
俺が変えてやる
411無名さん:2007/06/20(水) 21:10:30
>>409
上から目線乙
412無名さん:2007/06/22(金) 06:05:45
だって英語で歌ってる時点で終わってるじゃん。日本語でスクリーモやってるバンドっていないの?
近いとこでナーバスとか?
413無名さん:2007/06/22(金) 09:56:00
>だって英語で歌ってる時点で終わってるじゃん


それはお前の主観的な意見でしかない
414無名さん:2007/06/22(金) 19:26:58
でもまぁ、英語で歌ってるの見ると確かに、これなら洋楽のバンド探したほうがいいな。ってのはある。
415無名さん:2007/06/22(金) 19:32:52
そのスレは別にあるからそこで語ってね
416無名さん:2007/06/23(土) 13:38:15
九州ってスクリーモとかエモのバンドいる?
417無名さん:2007/06/23(土) 15:06:11
世界に誇るヒドロさんでしょう
418無名さん:2007/06/23(土) 15:06:25
ACIDってバンドめちゃめちゃカッコイイよ!
インディーズスレにスレッドあるけど
419無名さん:2007/06/23(土) 16:39:20
>>417
それは誰が聴いても只のデスメタ
>>418
軽く認めておこう。音源うPしろよ糞バンドめ。
420無名さん:2007/06/23(土) 22:42:51
ヒドロってネットで曲聴けないの?
421無名さん:2007/06/23(土) 22:47:21
日本のモスグリーン
422無名さん:2007/07/02(月) 04:34:31
まだレーベルついてないけどいいバンドっている?
423無名さん:2007/07/02(月) 09:36:06
森乙
424無名さん:2007/07/02(月) 10:19:36
スライドフォトグラムかっけぇよ。音源は駄目だけど。
425無名さん:2007/07/02(月) 15:33:01
音源が悪いのが多すぎて萎える
426無名さん:2007/07/03(火) 05:01:18
ここに出てくるバンドはほとんどレーベル入ってるよ!
427無名さん:2007/07/04(水) 03:39:42
つーか英語で歌ってるからまだ聞けんじゃねーの?W
日本語で歌ってたら
こんな格好いい曲で日本語て!
ってなりそうなヤツ俺も含め多いと思うけどなー
428無名さん:2007/07/05(木) 04:47:33
この手のジャンルだと日本のバンドで聴けるのは終始絶叫してるバンドぐらいだな。
まぁそこそこ英語発音うまけりゃ聴けるけど、日本語もヘタクソな英語もダメダメw
429無名さん:2007/07/09(月) 00:02:28
九州のバンドって最悪な印象があったが意外にもノーイヤーが良かった。
また見てみたい。
430無名さん:2007/07/09(月) 04:31:46
エレカシって叫んでる曲多いけどスクリーモじゃないの?
431無名さん:2007/07/09(月) 06:41:18
>>430
激情エモ
432無名さん:2007/07/10(火) 03:37:48
九州ってスクリーモやってるバンドいるの?ノーイヤーはスクリーモ?
433無名さん:2007/07/11(水) 03:28:20
九州はバッキングジョー
434無名さん:2007/07/11(水) 03:44:25
群馬のTHIRD HOPESが女Voでカッコ良い
435無名さん:2007/07/11(水) 22:30:05
empressって解散したの?
436無名さん:2007/07/12(木) 10:35:28
ええ、とっくに
437無名さん:2007/07/12(木) 13:25:35
女ボーカルなら九州のtenhoがおすすめ
438無名さん:2007/07/12(木) 13:55:19
九州はもういらない
439無名さん:2007/07/12(木) 14:28:30
エンプレスは・・・ちょっと聴けなかったなぁ。
440無名さん:2007/07/12(木) 16:24:30
九州ってどこ?
441無名さん:2007/07/12(木) 17:04:53
ウゼェよ九州
442無名さん:2007/07/13(金) 08:52:25
>>437
九州人乙。
視聴したが全然よくなかった。
ダサい。
443無名さん:2007/07/13(金) 12:57:24
九州ってどこ?
444無名さん:2007/07/13(金) 12:58:56
九州は韓国。
445無名さん:2007/07/13(金) 13:13:35
九州は自演うんこバンドばっか

あ〜クサいクサい
446無名さん:2007/07/13(金) 15:14:21
IZPてバンドが良かったわー。
聞く価値ありだとオモタ。
447無名さん:2007/07/13(金) 20:24:16
IZP良いね。
聞く価値あるよー。
448無名さん:2007/07/13(金) 23:11:07
WHEN THE LEAF SEARED
だっけな、あれはよかったぞw
聴いてみてくれ
449無名さん:2007/07/14(土) 05:45:01
↑野糞

貢がせクソV系バンド
450無名さん:2007/07/14(土) 18:33:29
↑てめぇが野糞案芸wwwwwww
451:2007/07/14(土) 23:46:41
雄臭えスレだなあ

とりあえずシャブってくれないか?
452無名さん:2007/07/15(日) 06:04:35
Sethはスクリーモ入る?
453無名さん:2007/07/18(水) 00:13:25
>>452
誰も知らんよそんなバンド
恥ずかしいから自演は辞めれ
454無名さん:2007/07/19(木) 21:43:10
INHALE最高
455無名さん:2007/07/21(土) 00:06:03
Sethはかっこいいよ〜。
やっぱこれも音源よりライブ
456無名さん:2007/07/21(土) 15:41:14
大阪のwaterweedカッコよすぎ!
457無名さん:2007/07/24(火) 05:34:49
>>454
どこがスクリーモだw
青春パンクから出直せw
458無名さん:2007/07/24(火) 11:17:49
松浦亜弥はスクリーモだよね?
459無名さん:2007/07/24(火) 11:31:32
あややよりもglobeだろ!
ワナビアドリームメーカー!!
460無名さん:2007/07/24(火) 12:29:35
ミーハーなスクリーモバンドはなぜアシンメトリー?はっきりいってダ埼玉
461無名さん:2007/07/24(火) 23:34:01
トラチェの事かな
462無名さん:2007/07/26(木) 00:59:55
トラチェww
463無名さん:2007/07/26(木) 01:00:12
埼玉はほんとにださいよな。
464無名さん:2007/07/26(木) 04:39:08
トライバルチェアーはとっても格好いいおっおっおっ(^ω^)
465無名さん:2007/07/26(木) 16:21:53
サードホープスってかっこいいの??埼玉だっけ?
466無名さん:2007/07/26(木) 23:56:17
最近バンドマンにアシメおおいなw
日本のおしゃれなスクリーモバンドといえば?
467無名さん:2007/07/27(金) 05:25:19
THIRD HOPES群馬だよ!俺は好き
468無名さん:2007/07/27(金) 23:16:12
群馬ってどこ?
469無名さん:2007/07/28(土) 03:42:42
群馬は新潟。
470無名さん:2007/07/28(土) 15:10:00
北海道にオススメのスクリーモバンドいる?
471無名さん:2007/07/28(土) 15:47:25
北海道はない。
パンク、HCばっかりだもん。
472無名さん:2007/07/29(日) 02:42:45
実際日本のスクリーモでトップに立ってるのなんだろ?ネイチャーリビング?
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:56:17
個人的にはネイチャー好きだけど、海外バンドのサポートとかでNEW STARTING OVERの方が評価高いんじゃない?帯にも日本初のスクリーモバンドって書いてるし
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:51:43
北海道にはevylockがいるじゃないか!
475無名さん:2007/07/30(月) 00:27:00
北海道はロシアだろ
476無名さん:2007/07/30(月) 00:43:40
スティッフいいねー
477無名さん:2007/07/30(月) 01:44:46
スティフ懐かしい
478無名さん:2007/07/30(月) 07:29:13
VTNよりSTIFFだな
479無名さん:2007/07/30(月) 10:44:43
>>474
海老はスクリーモじゃないよ。ハードロック
480無名さん:2007/08/01(水) 17:57:33
名古屋でゃってたバンドCPXゎまだゃってる?

幸多ってダサい奴のバンド
481無名さん:2007/08/03(金) 06:37:04
日本語でおk
482無名さん:2007/08/06(月) 01:34:40
最近きづいたんだけどサンボマスターとかが日本のスクリーモなんじゃね?w
483無名さん:2007/08/06(月) 16:00:27
千葉にスクリーモでおすすめのバンドいたら教えほしいお(^ω^;)
484無名さん:2007/08/06(月) 19:36:23
大丈夫、お前のバンドはでないwww
485無名さん:2007/08/06(月) 21:08:38
>>482
よく気付いたな

>>483
千葉発といえばカモメカモメ
486無名さん:2007/08/10(金) 21:23:48
叫べば良いってもんじゃない
487無名さん:2007/08/10(金) 22:33:53
歌えばいいってもんじゃない
488無名さん:2007/08/11(土) 00:52:28
SUNSGRINDは良いな
489無名さん:2007/08/14(火) 20:53:42
>>488
スクリー藻ではない
490無名さん:2007/08/16(木) 02:03:12
>>480
そんなバンド名古屋にいない
491無名さん:2007/08/17(金) 05:08:26
今俺が作ったからあるよ。
492無名さん:2007/08/18(土) 00:08:48
是非聴かせてくれ
493無名さん:2007/08/19(日) 04:30:38
まだメンバーが揃ってない。
ヴォーカル&リコーダー:俺
スクリーマー:俺んちの犬
しかおらん
494無名さん:2007/08/19(日) 15:06:22
CPX懐かしいw
495無名さん:2007/08/19(日) 18:50:56
UMBERBROWNの名前が出てないのは
聴く価値ないって事でおk?
496無名さん:2007/08/23(木) 18:00:42
アンブラ
497無名さん:2007/08/24(金) 23:35:23
荒れてるスクリーモ本スレ

過疎ってる日本スクリーモスレ
498無名さん:2007/08/27(月) 01:03:25
そもそもスクリーモ自体が過疎だろ
499f:2007/08/27(月) 01:58:01
正直、スクリーモって響きがダサくてしょうがないんだけども
スクリーモって呼ばれてるバンドは割と好きだけどさ
なんだよ、スクリーモって、、、、、誰だ作ったやつ
500無名さん:2007/08/28(火) 21:43:22
凛として時雨はスクリーモでおk?
501無名さん:2007/09/04(火) 18:17:04
アンブラ聞く価値あるでおk
502無名さん:2007/09/05(水) 18:52:18
UNDERLANDは良い
503無名さん:2007/09/12(水) 19:51:54
スクリーマの肉は美味いよな
504無名さん:2007/10/10(水) 00:53:48
うしあうwだえsygfづあjgshづkじ
505無名さん:2007/10/12(金) 05:14:30
時雨は明らかに違うでしょ
506無名さん:2007/10/20(土) 23:09:53
札幌でスクリーモ見つけた
サンズオブニュースクールってバンド
こないだpay money to my pain@ベッシーホール行ったんだが
前座やってた
ぶっ壊れ具合が良かった
507無名さん:2007/10/20(土) 23:14:50
そうだね
508無名さん:2007/10/21(日) 00:31:22
テキトーな相槌ありがと

でもまだ若くて歌も演奏ガッチャガチャな感じだったけどね
今後に期待
509無名さん:2007/10/21(日) 12:40:54
どーでもいい
510無名さん:2007/10/21(日) 13:06:23
札幌だったらメンズライフステーション
511無名さん:2007/10/22(月) 02:43:07
明日仙台でPTPのライブなんだが風邪引いて無理そうだ…。
めっちゃ見たかったのに。
512無名さん:2007/10/27(土) 11:44:19
TAKENのトリビュートが出るんだね
513無名さん:2007/10/27(土) 16:57:19
PTPはスクリーモなのか?
514無名さん:2007/10/27(土) 17:44:50
スクリーモってジャンル自体結構曖昧だし。
スクリームしてるしエモいと思うし、良いんじゃね?
515無名さん:2007/11/08(木) 01:14:18
tamaは?
516無名さん:2007/11/10(土) 23:01:17
16reasonsの新音源が出るというのにお前らときたら
517無名さん:2007/11/12(月) 00:52:49
16まだやってたのかよ よく飽きねーな
518無名さん:2007/11/24(土) 07:56:05
IZPだぜ
519無名さん:2007/12/03(月) 18:58:20
群馬のTHIRD HOPESダセーwwwwキモいwww
520無名さん:2007/12/03(月) 23:32:29
群馬(笑)
521無名さん:2007/12/18(火) 04:33:20
PTP聞くなら、DIRも聞くべし。
結構かぶるとこあるよ。
PVの雰囲気とか、何か似てるなってMTV見ながら思った。
522無名さん:2007/12/19(水) 00:23:04
PTPはノーイヤーと一緒にやってたの見たぞ。
スクリーモじゃないだろ?
523無名さん:2007/12/19(水) 01:35:58
DIRって
524無名さん:2007/12/19(水) 03:58:14
Dir en grayだろ
525無名さん:2007/12/28(金) 10:54:07
>>516
naturelivingの活動資金源決定
526無名さん:2008/01/05(土) 15:42:42
INHALEはスクリーモ??
527無名さん:2008/01/05(土) 22:02:13
メタルコア
528無名さん:2008/01/09(水) 13:54:48
トリビアムみたいなヘビメタ
529無名さん:2008/01/11(金) 03:57:37
ってことはthe stiffとかversus the night見たいな音は期待できないってことですか
何で解散すんだよ・・・
530無名さん:2008/01/11(金) 18:27:53
リフが80年代なんだよなあ。>Inhale
ギターの人の趣味なんだろうけど。

今風の聞きたい人には合わないかもね。
531無名さん:2008/01/12(土) 16:47:51
INHALEのギターの人、ユニオンにパンク扱いされて嘆いてるねw
せめてハードコアかニュースクールの枠に入れてあげればいいのに。
532無名さん:2008/01/19(土) 01:57:47
age
533無名さん:2008/01/29(火) 05:27:28
韓国のvanill unity

偏見多少あるけど聞ける(o_ _)o
534無名さん:2008/01/31(木) 20:50:16
ジャンル不詳なのでどのスレに投下しようか迷ったんですが
ここの人はVo評価も出来そうなので お気に入りを紹介させて下さい

バンド名はBULL ZEICHEN88です
過疎ってますが別板にスレも一応あります

活動はまだ1年位なんですが客はアイドル視した女の子ばかり
一般的な知名度は低いと思うのですが
出来れば音のわかる男性ファンが増えて飛躍して欲しいと思ってます

音的には結構多彩だと思います
音源はきれい過ぎなのでライブの方が個人的にはお勧めです

http://music.j-ken.ne.jp/?f=cntwnd&aid=1478&mode=&id=&outside=1
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0048570/
535無名さん:2008/01/31(木) 22:41:57
>>534
よくあるJ-ROCKだなあ、としか。

>客はアイドル視した女の子ばかり
とりあえず化粧すんのやめたらいんじゃね?

一度V系にカテゴライズされちゃうと悲惨だよね。
ファンはそういう人ばっかりになるし
嫌いな人からは見た目だけで否定されちゃうし。
536無名さん:2008/02/01(金) 08:10:03
>>534
(笑)
537無名さん:2008/02/03(日) 14:58:23
534です
レスがつくと思ってなかったのでお礼が遅れてすみません

>535さん
 率直なご意見ありがとうございます

 やっぱりVって感じですか・・・
 コテコテのVは自身でも聞かないので正直よくわからないです
 アイメイクだけなんですけど私も好きではないです
 女の子が多いのは最初からT.M.R.から流れてきた人が大半だからなんですよね
 
 メンバーが頑張ると言っているのでこれからも素直に応援していきます

>536
 そこにはいろんな意味が含まれていると思うんですが
 叩かれ覚悟だったので
 触れてくれてありがとうと言っておきます

スレ汚し失礼しました
538無名さん:2008/02/08(金) 20:54:42
saiceについて詳しく!
539無名さん:2008/02/08(金) 21:09:50
NATURE LIVING
540無名さん:2008/02/08(金) 21:48:48
ネイチャーみたいな中途半端なのはスクリーモじゃないな
541無名さん:2008/02/09(土) 05:04:03
natureの初期なんてスクリーモの欠片もないしな
542無名さん:2008/02/09(土) 12:39:38
ファッションが欧米な感じで、歌詞からバンド名
からすべて日本語のスクリーモバンドって
ないんか・・音的にはthe devil wears pradaみたいな・・

myspaceしかチェックしてないけど、そんなバンド皆無。
みんな、欧米のまねごと。

ヴィジュアル系はファッションがね・・あれさえなきゃ
条件に一致すんだけど・・↓でも、それでも英語使って
んもんな〜・・
543無名さん:2008/02/09(土) 13:00:01
だいたいスクリーモバンドって言ってる時点で欧米の真似事だと思うがな
544542:2008/02/09(土) 15:06:15
>>543
論点ずれてないかい?だったら、ファッションが欧米って
言ってる時点で、あなたの言う「欧米の真似事」になっちゃうよね。

ゆとり乙
545無名さん:2008/02/09(土) 16:43:45
いや、ずれてないでしょ。どっちにしろ>>542は真似事期待してんだし
546542:2008/02/09(土) 19:15:39
まねごとって言い方がまずかったかな・・単に日本人のスクリーモ
バンドが日本人の客に対してどうして英語をつかうのかなと。
オレはスクリーモが好きだから、日本人で日本語に固執する
スクリーモバンドはあるのかなって思っただけなんだよ。
もしかして、日本中どこにもないのかな・・それっておかしなこと
じゃない?
547無名さん:2008/02/10(日) 00:12:24
>>546
雑色だけど極虎がいる


つか、スクリーモは英詞の方が乗るし。
548無名さん:2008/02/10(日) 01:09:31
Envyみたいのなら聞けるけど。
日本語でクリーンパート多いようなバンドだと無理。
549542:2008/02/10(日) 02:22:57
>>547
ありがとう。知らない世界があったわ。
550無名さん:2008/02/12(火) 10:59:20
nervous light of sundayだって日本語じゃん
551無名さん:2008/02/19(火) 17:07:22
スクリーモwww
552無名さん:2008/02/23(土) 13:06:46
tribal chairは結構日本語使ってるよ
553無名さん:2008/03/03(月) 08:21:15
SAICE
http://audioleaf.com/saice

audioleaf漁ってたらみつけたけどやばいよ
554無名さん:2008/03/03(月) 08:39:16
>>553
宣伝ワロタw
555無名さん:2008/03/07(金) 22:00:02
saiceって一昔前に流行ったことを今やってるよな
556無名さん:2008/03/08(土) 13:36:26
単なるアニソンだろ
557無名さん:2008/03/26(水) 00:42:06
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああ
558無名さん:2008/03/26(水) 02:31:27
なんだかみんなの言うスクリーモバンドって正直ポストハードコア、メタルコアなんじゃない?
むしろNATURE LIVINGとか初期THRICEみたいなたまにしか叫ばない(というか押さえきれなくなった感情が溢れた)のこそ本当のスクリーモだと思うけど。



クリーンパートと絶叫パートがある日本語バンドなら極虎とか大車輪、天狗TEN-GOODってのがいるよ。
何故か全部群馬バンド。
他にはMUSHAxKUSHAもその類いかな。
559無名さん:2008/03/26(水) 02:35:06
大車輪は歌詞があからさま過ぎるからなー
メロディはいいんだけど
560無名さん:2008/03/26(水) 03:05:54
ブラッドステインチャイルドは?
561無名さん:2008/03/26(水) 03:26:25
>>560
メロデスでしょ
562無名さん:2008/03/26(水) 04:01:42
日本語でクリーンパートが多いバンド探してみたけどBulletBallet、RB26ってバンドぐらいしか見つからなかったな。
好みじゃないのが残念だな。
Forever End a Dayってバンドはちょっと気になった。どことなくトライバルっぽい感じがした。
563無名さん:2008/03/26(水) 21:25:17
マキシマムホルモンが最高
564無名さん:2008/03/27(木) 00:02:17
ホルモンをスクリーモってwww
565無名さん:2008/04/07(月) 19:12:31
でも、おもっきり外してるわけじゃないだろw
566無名さん:2008/04/08(火) 05:51:13
曲によってはメタルコア、スクリーモと言えそうなものもあるなw
567無名さん:2008/04/09(水) 04:17:23
ホルモンってスクリーモじゃねえのかよ!
じゃあなに?メロコア?
568無名さん:2008/04/09(水) 07:54:44
ミクスチャー
569無名さん:2008/04/09(水) 14:12:54
コミックバンド
570無名さん:2008/04/12(土) 22:24:43
HEAVEN IN HER ARMSの黒斑買ってみた。
いい感じだな
571無名さん:2008/04/13(日) 06:41:30
都内でスクリーモのバンドがよく出演しているライブハウスってありますか?
572無名さん:2008/04/16(水) 01:00:17
>>571
ごめんなさいわかりません

みんなー、みんな的にはNATUREのカバーアルバムどう思う?いまさら的な臭いがプンプンするが…
しっかしこのスレ過疎ってんなー
573無名さん:2008/04/17(木) 08:50:19
100円でも買いませんあんないんちきバンド
574無名さん:2008/04/17(木) 09:19:22
このスレだとネイチャーの受けはあんまり良くない
中途半端すぎるし
575無名さん:2008/04/18(金) 06:17:12
embark良いね!
576無名さん:2008/04/18(金) 07:12:52
heaven〜は激情じゃない?カッコいいけど!!
エモエモ言ってる厨が多すぎてムカつく!
モ○ゲーとかそういうのであふれかえってる
577無名さん:2008/04/20(日) 03:33:51
今日トライバルのライブいってきた。よかったよー
578無名さん:2008/04/21(月) 08:39:34
トライバルとか…あれはPOPSじゃないんすかもはや
579無名さん:2008/04/21(月) 09:45:47
>>576
スクリーモ(笑)とか激情(笑)とかも厨だから!安心しなよ。
580無名さん:2008/04/22(火) 00:31:36
>>579
まずおまえは誰だよww
581無名さん:2008/04/22(火) 01:48:19
>>579
じゃあなんでも厨じゃないか君
582無名さん:2008/04/23(水) 12:40:23
ネイチャーとWATERWEEDのスプリットでたな
583無名さん:2008/04/23(水) 15:33:14
スプリット買った人いる?
584無名さん:2008/04/25(金) 02:11:27
engu買ってきた。
あとUMBERBROWNとか色々ほしいんだけど、みんなどこでCD買ってる?
近くのタワレコにもないんだよね
585無名さん:2008/04/25(金) 13:47:17
日本人の若手スクリーモでいいのいないすか?
586無名さん:2008/04/25(金) 16:01:05
>>580
俺?耳が肥えた音楽玄人だよ。
君たちの言う激情(笑)なんかより、SIONでも聴いたほうがよっぽど激情だよ。
OK?玄人の俺に反論することは許さないからね。
587無名さん:2008/04/25(金) 20:30:32
>>586
じゃここ見にこないでね
君の言う厨スレだからさ
588無名さん:2008/04/26(土) 19:03:53
周りに音楽の話が出来る奴がいないからここに来てるんじゃねーの
589無名さん:2008/04/26(土) 21:42:43
寂しい奴だな
590無名さん:2008/04/27(日) 08:52:53
どうせ釣りだろw
自分を玄人なんていう奴とかないわーw
591無名さん:2008/04/27(日) 14:36:05
>>586
音楽玄人ってなんだよw
きんもー☆
592無名さん:2008/05/07(水) 03:40:09
サンズ復活しねえかな〜
593無名さん:2008/05/08(木) 00:42:24
すんっげえ過疎だなww
やっぱ人気ないのかなー、かっこいいのに
594無名さん:2008/05/10(土) 13:45:56
>>592
SUNSGRINDのことだったら再活動してるよ
595無名さん:2008/05/10(土) 23:56:55
>>594
マジかよ。メンバーは休止したときのまま?
596無名さん:2008/05/11(日) 14:34:23
>>595
悲しきことにボーカルは変わったけどね
597無名さん:2008/05/11(日) 14:38:21
>>595
すまん勘違いだった。マジごめん。
598無名さん:2008/05/11(日) 21:00:44
いやあでも初期のボーカルのほうが好きだけどね
まぁとりあえず再起したんなら今後の活動に期待。
599無名さん:2008/05/19(月) 23:33:29
supeはどうですか?
600無名さん:2008/05/20(火) 03:00:00
>>599
ありゃスクリーモじゃ全然ないですよ。
ただのハードコアだろ
601無名さん:2008/05/20(火) 04:59:40
NEW STARTING OVERでいいんじゃね?
602無名さん:2008/05/20(火) 14:42:53
スクリーモのスクリームっていう名詞の意味ではheaven in her armsとかじゃないか
ちょっとカオティックよりだが
603無名さん:2008/05/20(火) 21:36:01
HEAR FROM HEREがいますよ
604無名さん:2008/05/23(金) 15:36:05
日本だとやっぱheartless thingsがカッコイイと思う
605無名さん:2008/05/25(日) 18:53:20
そのバンド、お前のせいでCD買ったぞ。
まだ聴いてないが、俺の耳に合わなかったら泣かすからな!w
606605:2008/05/25(日) 21:37:28
>>603
ごめんなさいよかったです
607無名さん:2008/05/28(水) 23:15:55
dogma好き
608無名さん:2008/05/29(木) 03:05:56
heartless thingsはかっこいいね。
叫んでるだけじゃなくてメロディもあるしきれいだから聴きやすいし。
ああいうバンドで売れてるやつらって日本にいないね。
609無名さん:2008/05/29(木) 14:37:24
>>608
そうだね、なんでなんだろうね。
もうちょっと売れてもいいんじゃないかってバンドこの辺じゃ結構いるよね。
音源もライブもいいし。
610無名さん:2008/06/09(月) 19:43:09
age
611無名さん:2008/06/12(木) 13:42:46
age玉ボンバー
612無名さん:2008/06/14(土) 21:39:11
EMBARKあげ
613無名さん:2008/06/14(土) 23:43:19
今日仙台で暇潰しに入ったハコで見たLU:C7なんたらとかいうバンドが良かった。
でもVo.が喋るとグダグダで雰囲気ぶち壊しorz
614無名さん:2008/06/15(日) 02:08:27
>>613
へえー、どんな感じ?
615無名さん:2008/06/15(日) 09:31:00
仙台だとACACIAも良いね
期待してるバンドだよ
616無名さん:2008/06/15(日) 16:58:07
>>614DOLCEとenvyの間辺りを目指してるように感じた。もちろんまだまだ比ぶべくもないレベルだけど
617無名さん:2008/06/16(月) 14:35:15
>>616
へえー。おもしろそうだな。
envyよりはカオティック寄りで、DOLCEよりはハードコア色が強いわけかw
618無名さん:2008/06/17(火) 04:33:23
>612
embark良いよな!今日HxFxH買って聴いてみたけど良いね。最初聴いた瞬間Voの声がなんかな〜と思ったけど慣れて来たら全然オケ。
619無名さん:2008/06/17(火) 14:15:46
>>618
おっそうか。
俺も最近embarkのCDを聴いたことなくてジャケ買いしたんだが、当たりだと思ったよw
結構聴きやすい感じだよね、ハードコア寄りのスクリーモみたいな感じかと思えば、ゆったりとした美メロもあるし。
シンセもあっておもしろいね。
ライブいきたい。
620無名さん:2008/06/17(火) 15:54:41
え?なにこの流れwww
1年前くらいに一回見たけどなんかモテそうなバンドだった
美メロでメルヘンチックな曲だし
ただハードコア色なんぞ皆無だったぞ
621無名さん:2008/06/20(金) 11:13:22
最近Underlandってのがかっこよかった。
622無名さん:2008/06/20(金) 12:37:40
てゆーかこのジャンル壊滅してない?
623無名さん:2008/06/20(金) 16:40:21
UnderlandってUnderoathみたいなの?
624無名さん:2008/06/20(金) 22:12:57
アンダーランドはボーカルがかわればいいかもね。

やっぱり事務所が切っただけあって良くないよ。
625無名さん:2008/06/21(土) 00:29:04
沖縄の2side1BRAINが素晴らしい!
去年は全国ツアー、今年は台湾ツアーと活動も活発だし。
626無名さん:2008/06/21(土) 00:48:49
スクリーモとハードコアの境界はどこらへんなんだ?
GMFとか鉄拳もスクリーモか?
627無名さん:2008/06/21(土) 11:47:59
どう考えても違う
音もそうだけどおっさん臭が漂ってないのも条件な気がする
628無名さん:2008/06/21(土) 15:28:22
FC FIVEはここでおk?
629無名さん:2008/06/21(土) 16:46:58
http://www.audioleaf.com/xastelloy

ライヴカッコ良かった
630無名さん:2008/06/22(日) 19:43:27
なんかギターがごちゃごちゃし過ぎだ
ライブは良いんだろうけど音源で損してる
631無名さん:2008/06/23(月) 11:47:22
>>628
fcは一応ハードコアだべ
632無名さん:2008/06/23(月) 19:41:24
FC FiVEは嫌いじゃないけど、つまんないな
633無名さん:2008/06/23(月) 20:00:27
頑張って1stまでかな
新譜はもう退屈の極み
634無名さん:2008/06/24(火) 21:28:21
broadsideいいな
635無名さん:2008/06/24(火) 21:36:58
age
636無名さん:2008/06/24(火) 23:00:20
age
637無名さん:2008/06/27(金) 00:20:16
killieのCD買いたいんだけど、どこに売ってるかな?
638無名さん:2008/06/27(金) 00:24:06
あら洋楽のスクリーモ落ちた?
639無名さん:2008/06/27(金) 00:24:35
間違い

スクリーモ→スクリーモスレ
640無名さん:2008/06/29(日) 01:23:05
heartless things、ライブはあんまりだな
HEAR FROM HEREも
641名盤さん:2008/07/03(木) 00:56:57
saiceいいじゃん
こんな声質の奴日本じゃいねえし
化けるんじゃね
642無名さん:2008/07/07(月) 04:10:59
heartless thingsは、ライブの良い時と悪い時の差が激しいのが課題なのです。
643無名さん:2008/07/07(月) 15:56:44
>>642
あれドラム、女性?すごいな
644無名さん:2008/07/08(火) 00:06:52
誰か洋楽のスクリーモスレ立てろよ
645無名さん:2008/07/09(水) 04:29:03
>643
そーだよー!
しかも小柄なのに力強いと思われ(・∀・)
646無名さん:2008/07/09(水) 10:16:03
heartless thingsの新曲良かったお。
更に展開ごちゃごちゃで聞きがいがありそう。
647無名さん:2008/07/10(木) 13:45:31
heartless thingsのメンバーは自分たちが2ちゃんで誉められていると言っていたらしい。ここでの自演の可能性大だな。
648名盤さん:2008/07/11(金) 01:28:11
heartless thingsかっこいいけどなぜ売れない?
誰か拾ってあげて
あとサンホールがんばれ!
649無名さん:2008/07/11(金) 13:44:13
この辺の音楽はもうありきたりになってきているな。音とかにこだわったり展開がめまぐるしかったりするが、それもありきたりになってきている、、
頑張れスクリーモバンド!
650無名さん:2008/07/11(金) 13:57:54
ハートレス自演ウザ
651無名さん:2008/07/13(日) 03:00:15
たぶん自演じゃなくて身内w
water weedと一緒で身内がスレにイパーイ
652無名さん:2008/07/15(火) 01:29:52
いぱーい
653無名さん:2008/07/15(火) 13:10:36
身内はオタクばっかりメンバーはナルシスト
654ノーブランドさん:2008/07/16(水) 18:44:58
ハートレスの下手のギター素敵☆
惚れちゃうの
655無名さん:2008/07/16(水) 20:30:26
>>654
きんもー☆
656無名さん:2008/07/21(月) 22:25:02
brodesideはセオリーの中でも格が違う感じがするな
657無名さん:2008/07/24(木) 16:16:49
brodesideのギターってクリストファークロスに似た人?
658名無しさん:2008/07/27(日) 01:45:11
あぁあのちょっとハゲた人か
659無名さん:2008/08/01(金) 23:59:52
メタリックなギターリフしまくりでキャッチーなのでいいのいる?
探したら結構いるんだけど、ボーカルの歌い方がネチネチと気持ち悪いのばっかでビジュアル系を想像してしまって無理だ・・・

できれば1stアルバム出してるバンドがいいかな

660無名さん:2008/08/02(土) 04:51:52
HEAD PHONES PRESIDENT.
ライブかなりやばい。イカレっぷりがね。
661無名さん:2008/08/02(土) 19:20:45
HPPカッコいいけど、全然スクリーモじゃないよね。
完全にヘヴィロックじゃん…。いや、個人的には大好きだけどw
662無名さん:2008/08/02(土) 19:21:14
Fac・・・いやなんでもない
663無名さん:2008/08/02(土) 22:40:28
664無名さん:2008/08/03(日) 22:09:03
スクリーモって何?
665無名さん:2008/08/05(火) 03:27:47
>>663
かっこいいね。Voに外人ってズルイよなぁ…いつも思うけど。
うちのバンドのVoも発音どうにかならんかね…。。
666無名さん:2008/08/11(月) 23:58:09
VELTPUNCHはスクリーモとは違うの?ただドラムが個人的に叫んでるだけ?
あと、HOLSTEINのスクリーモ化に期待
667無名さん:2008/08/12(火) 01:27:21
END OF STATEMENTは楽器はカッコいいのにボーカルがしょぼすぎる。
ボーカル変えてくれ
668無名さん:2008/08/12(火) 01:49:03
>>666
ホルはそっちには行かないと思うよ、行ってプログレや激情。
>>667
ボーカルだめなのは致命的だな、ほんっとに左右されるし、ボーカルの声とか存在ってのは。
669無名さん:2008/08/12(火) 22:03:43
ホルはボーカルがいい意味で個性的過ぎるんだよな
きちんとしたメロディーを歌うのに向いてる声
670無名さん:2008/08/13(水) 19:06:57
>>669
次の音源が激しく気になるな。
メンバーも変わってギターも増えて、どうなるかわかんないよもーほんとに
671無名さん:2008/08/13(水) 20:03:40
スクリーモなんて2枚目出すまでにほとんど解散かジャンル変更だからあんま期待スンナ
672無名さん:2008/08/14(木) 12:19:58
売れないもんな、いつまでたっても認知されないし。かっこいいバンドいっぱいいるんだけどね
673無名さん:2008/08/15(金) 00:15:00
スクリーモも似たりよったりのバンドが多いしな
674無名さん:2008/08/15(金) 14:26:48
そうだな、今後すくリーもでやっていけるのは根強いバンドだけだよ、ねいちゃとかNSOとか。
でもジャンルが変わってくることを余儀なくされるのかな。
675無名さん:2008/08/15(金) 14:28:52
ネイチャーなんかはスクリーモが飽きられたらまたジャンル変えるだろうからなあ
676無名さん:2008/08/15(金) 15:50:49
アートネイチャー
677無名さん:2008/08/16(土) 15:34:00
2323♪
678無名さん:2008/08/21(木) 00:48:06
リアディゾン可愛い
679無名さん:2008/08/21(木) 21:48:01
リアディゾンもスクリーモ
680無名さん:2008/08/22(金) 00:22:35
リアディゾンの可愛さは激情ハードコア
681無名さん:2008/08/23(土) 01:23:45
最初にold/newスクール可って書いてあるんだし、
endzweckはOKじゃない?

というか、日本でスクリーモっていうと、
ニュースクールよりのサウンドが多い気がするけど…
682無名さん:2008/08/23(土) 16:23:02
>>681
んなこたない。
いっぱいいるよ
683名無しさん:2008/08/29(金) 03:22:36
大阪のstickoutも解散したんだな
好きな曲あったのに残念…
684無名さん:2008/08/29(金) 15:32:58
この手のバンドで長く続くバンドいるのかな?
685無名さん:2008/08/30(土) 04:05:31
>>663
めちゃくちゃかっこいいやんけ!!惚れた
686無名さん:2008/09/04(木) 17:43:14
過疎
687無名さん:2008/09/04(木) 17:48:39
メガネ豚 乙!
688無名さん:2008/09/04(木) 18:19:50
ステージで暴れるのも良いが曲ちゃんと演奏しないバンドが増えた気がす
689無名さん:2008/09/04(木) 18:28:32
筋肉少女帯はスクリーモ
690無名さん:2008/09/04(木) 18:39:24
豚メガネいるだろ? 
出てこいよwww
691無名さん:2008/09/04(木) 20:59:25
豚メガネ出てこいよ  

Tさん
692無名さん:2008/09/05(金) 09:15:13
豚メガネどうせ張りついてんだろ?
693無名さん:2008/09/05(金) 18:22:06
お前ウザイ
694無名さん:2008/09/07(日) 22:26:15
factはいつ神父出すんだろうか
695無名さん:2008/09/08(月) 09:51:03
11月
696ファック:2008/09/10(水) 01:59:52
結局、邦楽なんて劣化した洋楽のパクリにしか過ぎない
それにV系だのなんだのをスクリーモのジャンルに入れんな
洋楽と邦楽じゃ格も質も違うんだよな
エモの要素も入ってないのをただ叫んでるからってスクリーモとか言ってる奴は勉強してから発言しとけ
697名無し:2008/09/10(水) 03:16:26
じゃぁ君のいうスクリーモってなに?
具体的に教えて
698無名さん:2008/09/13(土) 16:10:51
豚メガネ乙
699無名さん:2008/09/14(日) 06:30:29
やっぱVERSUS THE NIGHTカッコイイなぁ
今度1夜だけの復活するみたいね
700無名さん:2008/09/14(日) 11:49:38
the stiffの頃からカッコよかったもんな
701無名さん:2008/09/14(日) 20:44:59
あんな糞バンドが崇められてるから、いつまでたっても日本のスクリーモ界は発展しねえんだよ。
糞ビッチどもが。
702無名さん:2008/09/14(日) 20:50:42
と、糞が申しております
703無名さん:2008/09/15(月) 03:20:41
お前らがHERE FROM HERE良い良い言うから聴いてみたんだけど…


クソだっせWWWショボW
うんこじゃん
704無名さん:2008/09/15(月) 14:13:18
書き込みを信じて買うとか・・・
カワイソス
705無名さん:2008/09/15(月) 21:40:32
リメンバリング何たらっバンド、ライブはかっこよかった
706無名さん:2008/09/15(月) 21:47:30
リメンバリング何たらってバンド、ライブはかっこよかった
707無名さん:2008/09/17(水) 18:59:46
リメンバリング何たらっバンド、ライブはかっこよかった
708無名さん:2008/09/17(水) 19:25:03
リメンバリング何たらってバンド、ライブはかっこよかった
709無名さん:2008/09/20(土) 12:52:28
豚メガネおまえだよおまえ
710無名さん:2008/09/21(日) 01:14:26
豚メガネ豚メガネうぜーよ、なんなんだよww
711無名さん:2008/09/22(月) 15:51:57
when the leaf seardいいよ
712無名さん:2008/09/22(月) 16:28:22
ミドリはスクリーモ
713無名さん:2008/09/24(水) 22:26:45
豚メガネはスクリーモ
714無名さん:2008/10/02(木) 15:46:50
スクリーモは長続きしない
715無名さん:2008/10/07(火) 22:00:34
そんなことないぜよ
716無名さん:2008/10/07(火) 23:22:52
>>715
じゃあ長続きしてるバンドあげてみ
717無名さん:2008/10/07(火) 23:46:13
スクリーモはやがて路線変更を余儀なくされる。
一過性のカッコイイで終わる。
知名度や音源の売れ行きものびず淘汰される。
718無名さん:2008/10/07(火) 23:58:22
日本じゃないけどfinchの1stは墓場まで持っていくぜ
719715:2008/10/08(水) 00:01:13
>>715だけど私もfinch好き。
あと個人的にはkamomekamome、envyが好き。

720無名さん:2008/10/08(水) 00:38:29
envyはまだしもkamomekamomeはスクリーモに関係ないなw
721無名さん:2008/10/08(水) 06:15:28
>>719
その3バンドのどこがスクリーモなの?なんなの?
まーわからんでもないが、どっちにしても根強いのはプログレやインストっぽさとかも取り入れた激情バンドとかだし。
王道のスクリーモって国内で今誰が活動してる?
722無名さん:2008/10/08(水) 22:46:03
じゃあ、お前がスクリーモだと認めるバンドって何よ
723無名さん:2008/10/08(水) 22:59:50
スクリーモは幕を閉じた。
724無名さん:2008/10/08(水) 23:01:32
するとレベルが072まで上がって、白い物体を出した。
725無名さん:2008/10/09(木) 05:14:47
aieだな
726無名さん:2008/10/09(木) 05:16:54
全然スクリーモじゃないだろ
727名無し:2008/10/09(木) 10:36:57
スクリーモじゃないかもだけどSAICEは日本人にない声してるな
期待してる
728無名さん:2008/10/09(木) 14:12:11
それだったらfactor2grace聴けよ、aieの前身バンド。
たしかにありゃいい声してる。
729無名さん:2008/10/10(金) 02:40:01
555 名前:無名さん[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 22:00:02
saiceって一昔前に流行ったことを今やってるよな
730無名さん:2008/10/10(金) 14:54:10
>>714
日本のスクリーモでまともなバンド自体ほとんど見たことないから、
これからちゃんとしたバンドが出てくれば状況は変わるんジャマイカ?
731無名さん:2008/10/10(金) 16:06:52
んーそうかな。
日本のバンドもいいとこまでいけるんだが、スクリーモで海外と勝負したら絶対勝てない。
勝ち負けじゃないかもしれないけど、いろんな面で見劣り或いは聴き劣りする。その点プログレなどは世界に誇れるバンドが日本にもぼちぼちいるよな
732無名さん:2008/10/14(火) 23:04:17
FACTなら世界とやりあってくれるはず!
733無名さん:2008/10/15(水) 22:02:14
好きだけど、
絶対ムリ。
734無名さん:2008/10/16(木) 00:06:40
Buddhistsonっていいよな。
735無名さん:2008/10/16(木) 03:09:21
FACTはもうスクリーモじゃなくね?
736無名さん:2008/10/16(木) 14:11:01
ぐしゃ人間
737無名さん:2008/10/17(金) 14:30:02
イエローモンキーの猿真似じゃ所詮はこの程度

中国が海賊版を作るように、日本も音楽に関しては海賊版しか作れない
738無名さん:2008/10/22(水) 05:25:37
739名無し:2008/10/24(金) 15:34:51
スクリーモじゃないかもだけどcrossfaithだな!
かなり若いしこれから世界に旅だってくれるよ
740無名さん:2008/10/24(金) 15:47:00
>>739
昨日ライブみたよ。
バンド自体はまあまあよかったけど、ファンが三国無双の無双乱舞みたいなのしててワロタ
741無名さん:2008/10/24(金) 16:50:25
>>740
ほかにでてたバンドはどうだった?
742無名さん:2008/10/24(金) 18:12:01
んっ?
まー俺が見に行ったのはDogmaとFACTなんだけどね。
ドグマは普通にいいライブ。
FACTのライブは音源の半分ぐらいしか表現できてないし、正直、こんなもんか…と少し思ってしまった。
あとはNEDKELLY?初めて見るんだけど、若いバンドだね。
見るところによると十代ぐらいっぽかったけど、あの若さでああいう音楽やろうとするのはすごいね。
まあ経験と技量、しっかりしてて効率のいい音作りが必要だと思った。
まあ頑張ってほしいよ。
743無名さん:2008/10/24(金) 22:45:13
crossfaith、もうどっかと契約したんだって?凄いな
FACTはどこで見てもお粗末なライヴ、だが音源は聞いちゃうんだよなー
744無名さん:2008/10/25(土) 01:05:28
CROSSFAITH、CD出すって言ってたよー。
FACTは音源はいいからなー、それだけに口コミでCDは売れるだろうけど、ライブから入る人は少ないだろうね
745無名さん:2008/10/25(土) 16:18:31
broadsideはさっさと新譜だせよ
746無名さん:2008/10/25(土) 23:12:51
>>745
ほんとだよねー、ライブは結構やってるみたいだけど、新曲とかできてんのかなー?
747無名さん:2008/10/26(日) 19:14:51
スクリーモ(笑)
748無名さん:2008/10/28(火) 21:50:03
>>742
あんたよくライブ見たのか?俺も見たが、再現とかの前にfactはめちゃめちゃカッコ良かったし、新曲ばかりだったぞ。あんたがいいって言ってるドグマってビジュアルバンドはハッキリ言って眠くなる位退屈だったぞ。
749無名さん:2008/10/29(水) 20:33:41
750無名さん:2008/10/29(水) 20:49:32
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
751742:2008/10/29(水) 22:27:11
>>748
まあドグマは確かにビジュアルと紙一重みたいなとこあるけど、音源もライブもまあまあいいと思う。
方向性も見えてくるしね。でもまあ音源だけなら俺はファクトのほうが好きなんだけど、それだけにライブの想像が膨らみすぎたのもあるかもしれない。
ステージングや音響云々の前に音源を少なくとも再現するのも実力の内だと思うし。
その日のライブは個人的に音が少し薄い印象があったかなー。
ドラムとボーカルが特に自分的にあれっ?て感じがした。
でもステージング自体は悪くなかったし、新曲も聴けてよかったけど、ライブハウスも違けりゃバンドごとのモチベーションとか俺の偏見もちょっとはあるかもしれないね、でもライブはちゃんと見てるし、音源もちゃんと聴いてるつもりだよ。
長々とスマン。
>>750
それどっかで見たw
752sage:2008/10/30(木) 02:42:25
>>751
いや、だから新曲ばかりなのに、なぜ音源の再現できてるかがわかるの?
そりゃつっこむだろ。
まああの日一番良かったのはcrossfaithだけどね。


753無名さん:2008/10/30(木) 03:16:30
>>752
あ、その日見にきてたんだ。
あーそーだったね、セトリは新曲ばっかだったな。
そりゃつっこまれるわ、スマンw
まあでもさ、ファクトのライブっていい意味でもっとごちゃごちゃしてるもんだと思ってたからさ。
754無名さん:2008/10/31(金) 09:21:35
ディルアングレイは天才すぎる。
新作すごいことになってんな。
755名無しさん:2008/11/03(月) 06:35:07
>>740
それ俺の友達じゃんwワロタw
756名無しさん:2008/11/03(月) 06:42:32
>>752
連スレごめん
俺もあの日一番良かったのはcrossfaithだったと思うね。
音も綺麗にまとまってたしステージングもよかった
平均年齢18歳とか信じられん
Dogmaは歌うまかったけどギターのナルぶりがダサかったw
757無名さん:2008/11/04(火) 15:31:02
>>756
マジで?化けもんだな
758無名さん:2008/11/04(火) 21:53:52
・・・
759sage:2008/11/05(水) 01:30:53
crossfaithみんなお金持ちなんだな
760無名さん:2008/11/05(水) 18:57:05
her name in bloodってバンド部分部分ではカッコイイけど1曲に統一性が無い
なんかフレーズを順番に張り付けた感じで聴いてて疲れる
デスメタルってあんなものなの?
crossfaithみたいなメタルコアは好きだけど
761無名さん:2008/11/06(木) 00:17:47
確かに曲展開が強引な気がする。
でも好きだ。
762無名さん:2008/11/06(木) 01:23:35
まんまエンター叱りだな
763無名さん:2008/11/06(木) 02:38:07
あんたぁ叱りには似てないでしょw
ローのスクリームが何か汚い
つーか日本のスクリーモ、メタルバンドはほんとクリーンボーカルがきけないな
2side1brainってバンドのボーカルのクリーンは好きだけど
764無名さん:2008/11/06(木) 08:12:14
HNIBはメタルコアだろw
765無名さん:2008/11/06(木) 11:38:27
>>763
crossfaithの方だよ
一聴して叱りパクリは否めないな
766無名さん:2008/11/07(金) 07:53:06
HNIBはクリーンがちゃんと歌えれば世界狙える。
767無名さん:2008/11/07(金) 10:35:48
無理だね。世界はそんなバンド腐る程いっぱいいる。日本で少ないだけ。いずれ日本にもいっぱいそんなバンドでてきて廃れるよ。
768無名さん:2008/11/07(金) 16:27:41
実力あるのは認めるけどバンドとして成熟する時にはもう旬は過ぎてるだろうね
この手の音楽はもう末期で飽和し過ぎ
769無名さん:2008/11/08(土) 23:33:25
歌メロがキャッチーなのでまともなバンドがいなさすぎる。
770無名さん:2008/11/09(日) 01:44:31
たいていの日本人は日本語で歌わないとさまにならないからな。
日本人が日本人に対して母国語の日本語じゃなくて無理して英語で歌ってるのはおかしくないか?英語わからんやつ多いしw
メロディーはよくてもなにもつたわらない
変な文化w
771名無しさん:2008/11/09(日) 06:23:32
>>769
アニソンみたいだけどSAICEいいよ
キャッチーだしライブで一聴したとき外人かと思った
あとACACIAもいいよ
772無名さん:2008/11/09(日) 09:59:19
ACACIA、へヴィになったStory of the Yearみたいだ、良いね
地方のスクリーモバンド集めたイベントとか出来ないかなー
773無名さん:2008/11/09(日) 12:27:32
スクリーモって関西で盛り上がってるイメージがある。
関東、特に東京は微妙だよ。
774無名さん:2008/11/10(月) 15:51:11
そうだな、大阪辺りは根強いよ。
775無名さん:2008/11/11(火) 23:08:45
ACACIAってバンド2ついない?
776無名さん:2008/11/12(水) 00:26:55
このスレで名前出てるACACIAは仙台のでしょ?
777名無しさん:2008/11/12(水) 16:39:56
名古屋にもいるよ
そっちもなかなかセンスあると思う
778無名さん:2008/11/12(水) 18:20:50
名古屋の方はスクリーモじゃなくね?
779無名さん:2008/11/13(木) 12:53:26
渋谷か新宿辺りでいいバンドいない?
780無名さん:2008/11/15(土) 22:15:02
↑ floAticeは?
781無名さん:2008/11/16(日) 11:59:56
>>779
ゲスト出すから俺のバンド見に来てよ
782無名さん:2008/12/04(木) 01:04:21
保守
783無名さん:2008/12/04(木) 05:23:40
DAYS COME AGAINっていいんすか? ユニオンでニューヒーローとか書いてあるけど…
784無名さん:2008/12/04(木) 18:34:10
クリーンパート多いよ
785無名さん:2008/12/16(火) 00:46:54
NEW STARTING OVERは日本の正統派スクリモバンド!
786無名さん:2008/12/16(火) 01:03:29
>>785
糞バンド宣伝乙
787無名さん:2008/12/18(木) 01:47:33
スクリーモではないと思うけどBMLFってどうなの?
788無名さん:2008/12/18(木) 04:39:24
>>785今年解散したんじゃね?
789無名さん:2008/12/18(木) 17:52:23
>>787
今年解散したんじゃね?
790無名さん:2008/12/22(月) 14:50:33
さむっ
791無名さん:2008/12/26(金) 23:04:08
28にBMLFの企画行く奴いる?
HNIBに期待。
792無名さん:2008/12/27(土) 22:49:56
誰かいる?
793無名さん:2008/12/28(日) 00:55:23
いくよ〜
794名無しさん:2008/12/29(月) 21:31:31
crossfaithかっこよすぎ!
歌メロどうにかして欲しいけど
795無名さん:2008/12/29(月) 23:52:05
http://jp.youtube.com/watch?v=2acOgeCkRQo&feature=related

これ高校生とか有りえんなぁ
796無名さん:2008/12/30(火) 00:38:46
>>795
確かに高校生にしたら半端なく凄い
けどスクリーモっていうよりニュースクールじゃね?
797無名さん:2008/12/30(火) 06:54:54
>>795
Her Name In Blood涙目ww
798無名さん:2008/12/30(火) 06:57:22
こいつらがティーンズとか島村のコンテスト出たらまさにコンテスト荒らしだな
しかし>>795の客のマグロ具合がなんとも
799無名さん:2008/12/30(火) 10:06:34
28日サイクロンに来なかったやつらはみんな負け組
CROSSFAITHはもちろん、全バンドまじ良かったよ
800無名さん:2008/12/30(火) 10:55:41
でもクロスなんちゃらは全曲聴けないなー。プログラミングのやつキモいし。
ビフォーなんちゃらもBMTHパクりすぎだし ビッチ!
801無名さん:2008/12/31(水) 04:43:42
>>799
そんなレベルの低い耳を持ってるお前が負け組。
802無名さん:2008/12/31(水) 05:11:41
何を基準にレベルとか言ってるのかわかりやすく説明が欲しいですね
803無名さん:2009/01/01(木) 07:15:34
CFのドラムうま過ぎ。

確かにスクリーモではない感が‥流行りのメタルコアって感じじゃね?
804無名さん:2009/01/01(木) 09:24:09
Crossfaithは全パート上手い!
特にヴォーカルが凄いよな。他の日本のバンドに比べて力強い。
805無名さん:2009/01/01(木) 20:16:04
SEIRENいくない?
28良かったと思う。
806無名さん:2009/01/02(金) 04:50:49
>>805
あれはfactにしか…
807名無し:2009/01/02(金) 09:00:43
SEIRENとかないわw
日本人丸だしのメロディーに発音
歌下手すぎだろ
外人も失笑
808無名さん:2009/01/02(金) 10:28:02
CFはギター2本にしたらいいのにね

HNIBは上手いけど曲とパフォーマンスが完全にPDとかIKTPQの劣化コピー
809無名さん:2009/01/04(日) 11:48:24
日本面白くなりそうだな!!
810無名さん:2009/01/04(日) 12:48:03
面白くしてくれよ
811無名さん:2009/01/08(木) 19:57:37
しかしまだまだバンドが少ないよな…
812無名さん:2009/01/10(土) 08:00:32
HNIBとかCrossfaithは確かにかっこいいけどメタルコアだよな。
純粋なスクリーモでかっこいいバンドが出てくればきっと盛り上がる。
813無名さん:2009/01/10(土) 13:01:51
ピコリーモバンドは日本でも出てきそうだけどな
814無名さん:2009/01/10(土) 19:48:23
新しいLOSTはもろchiodos
815無名さん:2009/01/10(土) 22:20:25
crossfaithのVoが黒のシャツとジーンズとかkillswitchのVo意識し過ぎだろw
816名無し:2009/01/11(日) 04:54:22
別に意識してるとか関係なく黒シャツとジーンズって着こなしは普通だろw
どんだけお前ダサいんだよw
817無名さん:2009/01/11(日) 05:19:31
lostは昔の方がよかったな
818無名さん:2009/01/11(日) 05:23:34
>>812
純粋なスクリーモならAWESOME DUDE、DAYS COME AGAIN、ACACIA、SNORTとかは割といいんじゃない?
819無名さん:2009/01/11(日) 12:45:57
>>815
crossfaithのVoはmixinameもハワードだし好きなんじゃね
顔も何となく似てるしw

820無名さん:2009/01/12(月) 00:22:51
>>819
体型といいハワードにしか見えないw
821sage:2009/01/12(月) 01:06:49
UNNERBUSS13がいいとおもう。
822無名さん:2009/01/12(月) 01:07:46
ごめん。間違えてあげちゃった;;
823無名さん:2009/01/12(月) 03:35:08
>>818
まだほとんど無名だけどSAICEカッコいいよ
メロディーラインががそこらのふにゃふにゃした日本語英語バンドと違う
近々セオリーからCD出すって聞いたことある
ライブ見てみたい
824無名さん:2009/01/12(月) 12:07:10
>>819
>>820
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <しーくめー
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
825無名さん:2009/01/12(月) 13:30:24
>>809
メタルコアはな。
826無名さん:2009/01/12(月) 17:59:41
SAICEはガチ。
827818:2009/01/13(火) 03:54:55
忘れてたわ!
SAICEライブもいいね!
828無名さん:2009/01/13(火) 21:23:26
>>827
SAICE見たことあるの?ライブ見てみたいんだけどどんな感じ?ステージングとかある感じ?
メタルコアとかじゃないスクリーモで一番気になる
829818:2009/01/15(木) 18:56:29
そこまでcrossfaithやHNIBとかみたいに動き回らないけど、GtやBaがちょっとした動きあるし、Gt/Voに雰囲気出てていいライブだよ!
830無名さん:2009/01/15(木) 20:45:54
どのバンドもブサメンばかりw
たいして盛り上がらずコアなファンしかつかないんだろうね
831無名さん:2009/01/15(木) 21:09:09
SWEEFってスクリーモになるの?
832無名さん:2009/01/16(金) 06:19:15
>>829
関係者乙
833818:2009/01/16(金) 09:21:03
>>831
SWEEFはFAST COREじゃないかなスクリーモではないな。
>>832
関係者になるかは微妙な所だけどメンバーと話したりはしたことあるよ。
834無名さん:2009/01/16(金) 11:40:10
>>830
お前はV系(笑)でも聴いてろホモクズ野郎

音楽にルックスなんかいらないだろ。リスナーが文字通り音を楽しめれば良いだけ。それ以外を求めるやつは腐女子かゲイ。本末転倒もいいところだ。
835無名さん:2009/01/16(金) 12:07:52
雰囲気とか見た目ってかなり重要だろww
836無名さん:2009/01/16(金) 17:44:18
確かに見た目は重要だな
ブサイクバンドは平気だけどV系は無理
837無名さん:2009/01/16(金) 18:38:54
>>834

まぁそんなに熱くならないでよw
ホントの事言ったまでだし
それでなんでいきなりV系につながるのかわからんw
まぁここは日本だからしょうがないか…
838無名さん:2009/01/17(土) 01:08:04
スクリーモでメンバーがイケメンちゃんなバンド教えてw
HereFromHereのボーカルちゃんはイケメンよ♪
839無名さん:2009/01/17(土) 01:09:24
EMBARKはイケメンズだな
840834:2009/01/17(土) 13:20:57
>>835
確かに見た目が重要なのは分かる。 ライブで黄色い声出すような低脳にもCDやチケット買わせないと売り上げ伸びないしな。
だけど、そんなやつと同じ音楽聴いてるなんて思うと虫唾が走る。だから、それならコアなファンばかりのほうが良い。

>>837
理由は、V系はルックスや雰囲気重視の音楽ジャンル(所謂グラムロック)の中で底辺だと思ってるから。ジャニーズは論外だし。
海外だったら、こういう時にエモが使われるけど、エモは音楽的にはそこまで酷くないし、昔のと今のとでは全然違うし、第一ここスクリーモスレだし。
まあ、ファンのキモさは同じぐらいだろうけど。

>>838
Hear From Hereだろカス
841無名さん:2009/01/17(土) 13:41:43
>>840
具体的に日本のバンドでお前が評価する、ガチムチで不細工だけど音楽性はいいと思うバンド上げてみれ。
842無名さん:2009/01/18(日) 00:25:42
ザブングルの「悔しいです!(`д´)」みたいな奴6人
ぐらいでスクリーモバンド組んだら面白いのにな。
843無名さん:2009/01/18(日) 05:27:31
    ○(`д´)○
     ○○○

(`д´)g (`д´)b (`д´)g

  v(`д´)(`д´)v
844無名さん:2009/01/18(日) 05:42:07
ここはいつからブサリーモスレになりさがったんだ?w
オレが思う音楽はかっこよくてガチムチ不細工バンドはMetal Safariかな
普通ですいません
あとはAcaciaとか不細工じゃね?
845無名さん:2009/01/18(日) 15:44:19
あげ
846無名さん:2009/01/18(日) 16:49:23
>>844
AcaciaのHP見たら全員不細工で吹いたww
847無名さん:2009/01/19(月) 02:32:00
HPでトップでいきなりきたからワロタw
そこまでブサイクだとは思わなかったけどw
848828:2009/01/19(月) 02:38:31
>>829
キターーーーーーーー!
SAICE新曲あっぷされてた
http://www.audioleaf.com/saice/
かなりカッコいい!ますますライブみたくなったよ
どっちでもいいけどスクリーモにしてはイケメンだしw
849無名さん:2009/01/19(月) 04:18:03
SAICE関係者消えろよカス
850無名さん:2009/01/19(月) 05:56:20
SAICEのどこがイケメンなの?w
古いフリーモは消えろ
851無名さん:2009/01/19(月) 06:48:19
>>848
そこの写真の右から二番目のヤツ、七三にしたらオードリーの春日ww

ってか曲微妙じゃね?確かに古臭いし、声もキモいし。
852無名さん:2009/01/19(月) 06:48:57
間違えた、一番右のやつwww
853無名さん:2009/01/19(月) 18:50:06
>>850
ボーカルはイケメンだと思うよ
>>852
どっちでもいいけど体型だけだろ
七三でマッチョは全員春日かw
854名無し:2009/01/19(月) 19:59:29
なにこの流れw
音楽の話しようぜwww
855無名さん:2009/01/20(火) 05:55:59
>>849
関係者ってどこからが関係者なんだよ俺は信者だw
856無名さん:2009/01/20(火) 07:21:56
まげ
857無名さん:2009/01/20(火) 18:27:28
安い信者だな
858無名さん:2009/01/20(火) 23:22:28
SAICEカッコいいじゃん
歌い方が外人みたいなハイトーンボイスだな
声がsaosin思い浮かんだ
859無名さん:2009/01/21(水) 01:48:59
saosinとか懐かしいなw
昔ながらのスクリーモが好きならSAICEはいいかもね
860無名さん:2009/01/21(水) 19:18:46
やっぱりスクリーモはもう終わってるのかな?
海外とかじゃ結構いるとおもうんだけど
861無名さん:2009/01/21(水) 21:26:16
むしろ海外じゃ終わってきてるだろ。

日本じゃ始まってもいない。
862名無し:2009/01/21(水) 23:56:18
ブームはすぎたけど終わることはないんじゃない?
SDとかEMAROSAとかUNDEROATHとかいるしメタルとかハードコアみたいに定番化すると個人的に思うけど
863無名さん:2009/01/22(木) 00:03:44
まぁスクリーモもメタルコアも旬は過ぎただろうなぁ
まるでメロコア全盛〜衰退期の飽和状態を見てるみたい
今から残るのは良質なバンドだけかね
864無名さん:2009/01/22(木) 01:08:08
まさにその通りだと思う
とりあえずシャウトしてたらいいっていう猿真似スクリーモはもう終わったな

865無名さん:2009/01/22(木) 01:28:33
クリーン歌えてるバンド自体少ないけどな
866無名さん:2009/01/22(木) 01:32:29
大阪のheartless thingsとかどう? メロが海外っぽい気が汁
867無名さん:2009/01/22(木) 03:21:29
>>866
ステージングとかはいいと思うけどすば抜けてはないよね

2side1brainってバンドのボーカルはレベル高い気がする
楽器隊はいまいちだけど
868無名さん:2009/01/22(木) 13:16:11
>>867
聴いたけど、曲がダサすぎる
869名無し:2009/01/23(金) 03:11:53
heartllesThingsかっこいいしライブもいいよ!レーベル決まってないのが不思議
870無名さん:2009/01/23(金) 17:37:38
>>869
ライブでボーカル歌えてる?
871無名さん:2009/01/23(金) 21:30:17
>>866
ドラムのねーちゃんカワいい
872無名さん:2009/01/24(土) 00:26:58
>>871

DQNちゃんだっけ?w
873無名さん:2009/01/24(土) 01:01:29
>>871
たしかにカワユス つかキレイ
>>872
ちょw

heartlessTOCでみてみたかった
874名無し:2009/01/24(土) 01:32:11
曲もかっこいいしライブも盛り上がるのになぁ
ただ歌メロがいかにも日本人っぽい
875無名さん:2009/01/24(土) 15:45:30
>>866
うp
876無名さん:2009/01/24(土) 15:47:37
間違えたw
>>871
うp
877無名さん:2009/01/24(土) 17:40:42
HT最近ライブ少なくキガスル。
大阪だけどあんまり見ない。

カッコいいけど、クリスタルとかクロスフェイスのがクオリティー高い。
878無名さん:2009/01/24(土) 18:36:54
曲のクオリティーはクロスフェイスより高いんじゃないの
むしろもっとキャッチーにするべきだと思うけど
879無名さん:2009/01/24(土) 21:26:17
近畿はwaterweedとcrossfaithに期待!
880無名さん:2009/01/24(土) 21:39:13
waterweedとか何の冗談だよ
881無名さん:2009/01/24(土) 23:01:08
結局名前が上がるバンドって関西のだけだよな。
東京ってこういう音楽って盛り上がらないんだろうか。
882無名さん:2009/01/25(日) 04:12:17
関東の方がスクリーモのバンド数は多いよ
883無名さん:2009/01/25(日) 16:42:48
関東のスクリーモでオススメは?
スクリーモではないけどHNIBとかCLしか知らない(´д`)
884無名さん:2009/01/25(日) 17:37:43
このスレで出るバンドならEMBARKとDAYS COME AGAINぐらいか。
885無名さん:2009/01/25(日) 23:30:33
つーか関東ってスクリーモとメタルコア一緒にやらないよね
メタルコア界隈は盛り上がりつつあるのにスクリーモはいるのかいないのかすら怪しい
886無名さん:2009/01/26(月) 01:47:53
FACTどう?
>>885
それは日本人がメロディー歌うと発音へたでダサいからじゃね?
シャウトならあんま関係ないし
887無名さん:2009/01/26(月) 02:06:18
FACTはもうスクリーモじゃないでしょ
お面付けてからよくなったね
ボーカルがキー下げたおかげで聴きやすくもなってる
888無名さん:2009/01/26(月) 07:09:44
>>885
スクリーモとメタルコアの客層ってあんまり被らないからな。

スクリーモ系のバンドってどこ行っても大体浮くから可愛そうな気もする。
889無名さん:2009/01/26(月) 16:25:38
>>887
FACTの新曲ちょっとピコピコはいってるよね。 あれはあれで好きだけど
てかこの前はじめてFACTライブみたけどステージング皆無だった
いつもそうなのか?
890無名さん:2009/01/26(月) 16:27:32
噂のcrossfaith、曲だけ聞いたときはいいけどそこまでか?とおもったが
http://jp.youtube.com/watch?v=_Vkm2nMM3-Q
みたら頻繁に名前を聞く理由がわかった

アマチュアバンドでこんな映像はじめてみた‥ 
891無名さん:2009/01/26(月) 19:34:30
ホント関東と関西で綺麗に住み分けされてるな
892無名さん:2009/01/27(火) 12:02:41
>>890
ドラムがうますぎ
893無名さん:2009/01/27(火) 19:28:18
おまえら普段どんなん聴いてんの?
894無名さん:2009/01/28(水) 14:13:22
attack attackとかTDWPとか聞いてる
スクリーモ以外ならnorma jeanとか
895無名さん:2009/01/28(水) 16:41:06
かおてぃっくとか激情、叙情きいてる
896無名さん:2009/01/28(水) 17:46:53
aikoとか絢香、YUI聴いてる
897無名さん:2009/01/28(水) 18:12:15
ぽりりずむ
898無名さん:2009/01/28(水) 18:44:05
>>890
もっとドラムドコドコして欲しかったな。一応メタルコアなんだし
でも基本的にバランスよくてかっこよかった。これからに期待

スクリームって発音無視だから日本人でも英歌詞で歌えるよな
もう少しクリーンの上手いバンドとか無いのかね?
899無名さん:2009/01/28(水) 21:56:51
CFまじすごいな〜CDほしい〜
これで個性が付けば・・
900無名さん:2009/01/29(木) 01:00:09
norma jeanはいいよな
カッコイイ
901無名さん:2009/01/29(木) 01:04:39
>>899
クリーン欲しい
902無名さん:2009/01/29(木) 06:12:53
>>899
お金掛けて伸ばしたいな
俺もクリーンパート歌えるようになった方が良いと思う
フロアも一緒にシンガロング出来るバンドはやっぱ強いぜ
903無名さん:2009/01/29(木) 19:31:52
FACTがFinchの前座だってね
904無名さん:2009/01/29(木) 20:43:26
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
905無名さん:2009/01/29(木) 23:02:10
finchのスレがないな\\
906無名さん:2009/01/30(金) 18:43:42
>890
オリジナル音源とlive音源をmixさせてるんかな?
でも、いいPVだねー
907無名さん:2009/01/30(金) 23:07:51
>>906
そうだろね
とりあえずアルバム聞きたい
908無名さん:2009/02/01(日) 23:51:10
newstartingoverはどうした!?
909無名さん:2009/02/02(月) 04:01:14
活動休止してるよ
910無名さん:2009/02/03(火) 00:50:20
まじで!?歌うまかったのに残念・・・
911無名さん:2009/02/03(火) 17:31:55
DAYS COME AGAIN 日本のスクリーモの救世主だと信じてる
http://www.myspace.com/dayscomeagain
それと MIKOTO/SCAPEGOAT の 渋谷でのライブに行くんだけど
一緒に出る
evylock, LOST, Crossfaith この3つはやっぱすごいと思う
912無名さん:2009/02/04(水) 04:46:35
>>911
DAYS COME AGAINはVoの声は日本離れしてるけど曲がありきたりすぎて残念。

3月15日のメンツにNATURE LIVINGとかじゃなくLAST ALLIANCEが出るのが意外すぎるw
913無名さん:2009/02/04(水) 20:23:51
日本のバンドは何でこう中途半端かね

曲にせよメロにせよ発音にせよ何から何まで

でもCFは認める
914無名さん:2009/02/05(木) 01:37:27
シンセ?がいい感じ
915無名さん:2009/02/05(木) 03:23:08
シンセに関して言えば今の海外のRiseとかの新人よりレベル高いよな。
エレクトロを聞いてるんだなと分かる。
916無名さん:2009/02/05(木) 13:03:37
Coldrainはどうよ?
917911:2009/02/05(木) 16:50:45
>>912
なるほど たしかにありきたりと言われればですねw
でも まだまだこれからって信じてたりしますw

LAST ALLIANCE好きなんで全然ありですね
アニソン聴いて好きになった人が2500円という安さにつられてやってきて他のバンドにびっくりしちゃわないか心配です・・・
ぶっちゃけNATURE LIVINGも見たいwwww

>>916
Coldrainは辛口になっちゃって申し訳ないんですけど
曲が古くさい感じがして emo/screamo臭さもなくって ビジュアル系臭さを感じてしまいました
イマドキじゃなくてちょっと前に流行ったヘヴィロックっぽいかな と・・・
918無名さん:2009/02/05(木) 21:10:57
CFもHouse Vs. Hurricaneの二番煎じにしか聴こえないんだけどな

CFはもう少しメタルさを上げていくべきだと思う
シンセが音でかくてギターが目立たねえ
919無名さん:2009/02/05(木) 22:21:25
まぁ現状ギター1人だしな
ライヴでDATに録ったギター混ぜても結局中途半端になっちゃうし
920無名さん:2009/02/06(金) 20:51:56
日本のバンドでHVHの二番煎じって言われるだけ凄いよな、ましてや若いのに

ただ彼らはだんだんキャッチーになっていく気がするんだ

なんとなく、なんだけどな
921無名さん:2009/02/07(土) 09:52:55
>>920
禿同。
んま、キャッチーなのは良い事じゃないの?
922無名さん:2009/02/07(土) 23:41:57
>>921
へったくそなクリーンパート出来上がったらどうする?
923無名さん:2009/02/08(日) 02:36:14
クリーンパートが無理にしろ、せめてギターソロぐらいはどうにかならんかね。
展開がワンパターンすぎる。
924無名さん:2009/02/08(日) 07:53:29
ヘタクソなクリーン入ってきたらたちまちCFの評価は地に落ちるな

まぁ俺の中では、だけど

あとギターソロは期待できんだろうな

なんせ基本メタルコアとスクリーモに影響受けてるんだから
925無名さん:2009/02/08(日) 12:32:29
メタルコアのギターソロなんてあってないようなもんだろ。
926無名さん:2009/02/08(日) 20:49:59
レッジャンみたいな日本のバンドっている?
927無名さん:2009/02/09(月) 02:49:36
素朴な疑問なんだけど会話でもレッジャンって略してるの?
他にも最近の若人はBad Religionをバッレリって言ってたり、なんか舌噛みそうですね。
928無名さん:2009/02/09(月) 02:50:36
ちなみに俺の仲間内はみんなレッドジャンプって呼んでるよ。
929無名さん:2009/02/09(月) 03:30:09
バッレリってどこの田舎だよwwww
レッジャンは普通に言うだろwww
930無名さん:2009/02/09(月) 03:48:02
草はやして普通って言われても・・・
931無名さん:2009/02/09(月) 12:26:31
スクリーモじゃなくなったしね れっじゃん
932無名さん:2009/02/09(月) 17:30:08
ネイチャーのマイスペの曲順かわったな

たのむからスコアをだしてくれ

933無名さん:2009/02/09(月) 18:44:50
れっじゃんが変わったのはスクリーモと呼ばれるのを苦痛に感じてたからだろ
スクリーモとかもうだせぇしw
934無名さん:2009/02/10(火) 01:41:35
ネイチャーとかコピーしてるやつって何なの?(笑)
935無名さん:2009/02/10(火) 11:17:20
ネイチャー好きだわ
936無名さん:2009/02/11(水) 00:09:38
そりゃいろいろ足りませんかもしれませんが日本の中ではいい線いってるはず
とくに昔は
937無名さん:2009/02/11(水) 00:14:23
姉ちゃんリビングはライブ見た事あるけどめちゃ微妙だよ
特にボーカルが
938無名さん:2009/02/11(水) 00:50:07
ボーカルはねぇ…でも頑張ってほしい。最近は無理に全部英詞にしなくてもいい気すらする
ライブ見ない人も多いと思うからさらにCDに凝ってほしいと思う
939無名さん:2009/02/11(水) 23:32:54
DAYS COME AGAINは曲も残念だけど
ライブはかなり残念w
940名無しさん:2009/02/12(木) 03:14:55
>>911
今聞いたけど楽器隊とかシャウトかなりカッコいいと思ったけど・・・
やっぱメロディーが微妙だね
スクリーモバンドでキラーチューンっていえるメロディーを歌ってる日本バンドいなくない?
941無名さん:2009/02/12(木) 05:04:27
>>940
洋楽スクリーモでもそんなキラーチューンって言えるほど全曲良いバンドいなくない?
942無名さん:2009/02/12(木) 13:51:09
少なくとも日本のふにゃふにゃメロディーでフック皆無のスクリーモバンドよりかは
いいスクリーモバンドいっぱいいると思うんだけどなぁ
ASDとかATACK!ATACK!とか最近はour last nightすごいカッコいいと思う
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewProfile&friendID=5741059
943無名さん:2009/02/12(木) 16:06:11
>>940
なんとかこいつら化けてくれないかな。
日本のバンドじゃ期待してる方なんだが。
944無名さん:2009/02/12(木) 16:13:55
OLNは少年のシャウトがいかんせん受け付けないんだよな〜
>>940
SAICE、EMBARK(スクリーモではない?)は曲もライブもいいと思うけど。
あと最近FACTはライブいいみたいだから期待していいかも。
945無名さん:2009/02/12(木) 17:45:38
クリーンがちゃんと聴けて、楽曲レベルが高いのはINHALE
946無名さん:2009/02/12(木) 20:48:01
スクリーモか?
947無名さん:2009/02/12(木) 22:00:18
DAYS COME AGAINはまじでないwww
音源か?マイスペースか?
騙されるなwwww

INHALEはいいね!
948無名さん:2009/02/12(木) 22:22:40
>>944
EMBARKメロディーいいね
SAICEもスクリーモにしてはメロディーキャッチーだと思う
新譜聴いてみたいよ
というかFACTにしてもネイチャーにしてもtheoryのバンドはいいバンドいっぱいると思う
949無名さん:2009/02/12(木) 23:27:22
embarkは確かに良い!
950無名さん:2009/02/13(金) 03:29:37
EMBARKいいですよね!
951無名さん:2009/02/13(金) 03:37:49
839>同感!
952無名さん:2009/02/14(土) 02:17:29
ところでこのスレって何人ぐらい見てるんだろ。
953無名さん:2009/02/14(土) 02:39:40
なんか増えてんじゃん?
ちょっと前までは過疎りすぎて常に落ちかけてたぞw
954無名さん:2009/02/14(土) 03:13:21
スクリーモ (笑)

Nitro Mega Prayer 活動再開しねーかな
955無名さん:2009/02/14(土) 21:50:06
スイーツ(笑)
956無名さん:2009/02/14(土) 22:15:48
silversteinみたいなバンドいない?
957無名さん:2009/02/14(土) 23:25:05
日本のスクリーモってさ
ヴュジュアルあがりみたいなのばっかで気持ち悪い。
ポストロックとか激情に近いバンドならかっこいいバンドいっぱいいるよ。
958無名さん:2009/02/15(日) 01:30:13
>>956
SAICEはどう?正統なスクリーモやってる
959無名さん:2009/02/15(日) 05:22:05
957
DOGMAとから辺か?
960無名さん:2009/02/15(日) 07:16:59
セオリーってスクリーモ色強いよね
961無名さん:2009/02/15(日) 09:02:35
>>958
嫌いじゃないけど、ボーカルが受け付けないんだよね。
962無名さん:2009/02/15(日) 11:26:26
セオリーの中だったらnature livingかSAICEかな!EMBARKはもうちょいこうなんかね…シャウトが足りん
963無名さん:2009/02/15(日) 21:52:16
EMBARKいいけどスクリーモじゃないよね
日本にスクリーモの救世主現るか!?
964無名さん:2009/02/16(月) 03:16:11
963>確かにいいけどスクリーモじゃないね、ライブ見たけどCage9っぽくていい感じだった!

SAICE気になるー
965無名さん:2009/02/16(月) 05:52:24
Cage9とは比べものにならん。
966無名さん:2009/02/16(月) 10:03:48
俺が日本スクリーモ界の救世主になる
967無名さん:2009/02/16(月) 10:55:39
>>966
頑張れ
968無名さん:2009/02/16(月) 11:31:28
日本スクリーモ界のホモになる\(^O^)/
969無名さん:2009/02/16(月) 19:46:01
寒いよ
970無名さん:2009/02/17(火) 08:27:17
関東でスクリーモ見るとしたらどこの箱がいい?
971無名さん:2009/02/17(火) 09:41:39
>>967
ありがとう。
結構本気なんだ
これから活動していくつもり
972無名さん:2009/02/17(火) 11:17:35
>>966
マジで頑張れ。
973無名さん:2009/02/17(火) 13:22:01
ちなみに966はパートは何やってんだ?
974無名さん:2009/02/17(火) 15:38:55
ここの住人は暖かいな、ありがとう
俺はボーカルやってる
ちなみに曲は俺が作ってる
975無名さん:2009/02/17(火) 19:49:14
>>974
へー、聴いてみたい。
マイスペ教えて!
976無名さん:2009/02/18(水) 00:23:14
すまん、いかんせん動き始めたばかりだからきちんとした音源もマイスペもないんだ

それにデカいこと言った割に俺チキンだから、音源あっても批判を恐れてうpできない(弱)

関西でそのうち粋のいい新人が出てきたら「おっ、あいつか」と思ってくれ
977無名さん:2009/02/18(水) 05:05:28
クソワロタw
これも中二病の一種なのかww
978無名さん:2009/02/18(水) 09:55:20
確かにそんな言われ方しても仕方ないな、非は俺にあるし

でも虚勢張ったり嘘つくより本音書いた方がいいと思ってああいう風に書いたんだ

まぁそんなこと言われちゃったけど、頑張れって応援してくれる人もいるから地道に頑張ってみようと思うよ
979無名さん:2009/02/18(水) 14:20:04
だっせー鼻くそ野郎だな
980無名さん:2009/02/18(水) 15:14:43
>>974
何の曲でもいいから試しにスクリームパートかクリーンパートを歌って録音してうpしろカス
そこらのアップローダーでいいからな
981無名さん:2009/02/18(水) 15:20:51
>>978
お前みたいな痛い野郎を何万と見てる。
そしてみんな消えていくんだ。
982無名さん:2009/02/18(水) 16:45:35
>>978痛いのを隠そうとしないであえて言うとは、
匿名とはいえ良い心意気だ!
是非痛さも下手さも隠そうとしない
等身大のスクリーモをやってくれ!

どうもこのジャンルにはかっこつけ野郎が大杉でビシッとしねぇ
983無名さん:2009/02/18(水) 16:55:42
関西でそのうち痛い新人が出てきたら「おっ、あいつか」と思うわ
984無名さん:2009/02/18(水) 17:19:15
どうでもいいけど、1スレ消化するのに4年近くかかって吹いたww
どんだけ過疎ってたんだよw
985無名さん:2009/02/18(水) 20:56:09
986無名さん:2009/02/19(木) 09:02:56
987無名さん:2009/02/19(木) 17:22:24
最近このスレ人増えたな。やっぱバンドやってるやつが多いんだろうか。
988無名さん
>>986
それスクリーモか?