【質問】ライブハウスの疑問・不安解消【不安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無名さん:2005/08/31(水) 01:25:21
心斎橋のBIGCATに始めて行くのですが、
ロッカーの数はどれくらいですか?
番号は60番台なんですがロッカーは使えますか?
953無名さん:2005/08/31(水) 11:47:43
>>952
60番台なら余裕です。
954無名さん:2005/09/01(木) 18:56:23
大阪のPIPE69ってどんなハコですか?
キャパとか会場内の感じとか
ロッカーはありますかね?
知っている方いましたらお願いします
955無名さん:2005/09/01(木) 18:59:13
>>954
http://www.pipe69.com/
後は自分で問い合わせろ
956954:2005/09/01(木) 21:07:58
>>955
ありがとうございます
ここにくる前に先にHPを見てみたのですが、
自分のパソのせいかちゃんと表示されなくて
再度試してみます
957無名さん:2005/09/04(日) 11:44:12
中学生がライブ行くのはだめですか?
抽選でチケットが当たったので…
958無名さん:2005/09/04(日) 12:55:09
>>957
それぐらい自分で考えましょう。
ただし、最低限、親の同意は得てからね。
嘘ついちゃだめよ。
959無名さん:2005/09/05(月) 06:55:44
最前列で見てたら
「この人大きい、観れない、前行きたい」
とか言ってた女子校正数人。そんなん言われても。
中途半端な場所なら後ろや端っこの方が観やすいよね。
      
960無名さん:2005/09/05(月) 12:21:10
大きい人は前に行っちゃダメだよ
961無名さん:2005/09/05(月) 13:16:27
>>959
大きい体型は自分で好んでなった訳じゃないし、って思うよね・・・。
ただ背丈が小さい自分から言わせていただくと・・・
小さい自分の真ん前に大きい人が居ると、本当に視界全てが相手の背中や後頭部でふさがれるんです。
全く見えないんです。
小さい人の真後ろに居ても、全く見えなくなる事はないんだし、変わって欲しいな・・・なんて、正直思います。
まぁそんな我が儘過ぎる事、口に出して言える訳ありませんけどorz
小さいのも大きいのも困りますよね。
962無名さん:2005/09/05(月) 13:35:47
ダンス☆マンの歌でそんな曲あったな。
963無名さん:2005/09/05(月) 20:17:12
大小は気にならんが…
ぎゅうぎゅうで身動き取れない場所で
同じくらいの背丈の前にいた姉ちゃんがロングのパーマで辛かった。
口に入るんだよ…orz。
こんな時はあからさまに手で避けたりしていいですか?
964無名さん:2005/09/05(月) 20:20:39
痴漢に間違われないようにご注意を
965無名さん:2005/09/05(月) 22:12:19
>>964
…痴女に間違われないように気を付けます。
966無名さん:2005/09/05(月) 22:23:48
>>963
前のねーちゃんの髪が荒れた唇に当たって、翌日膿んだ思い出が…
967無名さん:2005/09/06(火) 00:48:40
>>963
わかる!
パーマでロングヘアーの人の、ヘアスプレーやワックスの酷くキツイ匂いに、息が出来なくなった事があります。
すし詰め状態に混む時はせめて素の髪で来て欲しいな。
968無名さん:2005/09/07(水) 20:19:15
こんなにスレ伸びるとは思わなかったなあ。。。みんな乙!
そろそろ不安解消されたようで質問も減ってきた。いいことだ。
969無名さん:2005/09/07(水) 23:36:04
だれか質問と答えまとめたサイト作ってよーよー
970無名さん:2005/09/08(木) 09:08:06
まとめのサイトっていっても、ほとんど自分で調べればわかるような質問ばっかだしなぁ。
971無名さん:2005/09/08(木) 17:14:57
渋谷AXのA-160ってかなり前のほう?
972無名さん:2005/09/09(金) 03:29:05
>>971
半分より前なのは確実。

どんなバンドか知らないが、
顔が見たいならまぁー…いい方じゃない?
背が低いと辛いかもね。
中途半端な数字だ。

音を聞きに行くなら、かなり好きな場所とれるかも。

暴れたい奴は前とか訊かないよね。
省略。
973無名さん:2005/09/09(金) 12:30:30
>>972
ありがとう。前なんですね。良かった!
ちなみに、見に行くアーティストは徳永英明です。
974無名さん:2005/09/09(金) 21:58:21
なんでインディーズ板で質問してんだよwwwww
徳永英明…まだちゃんと活動してるんだなあ。懐かしい。
なんか病気してたんじゃなかったっけ。AXかあ、がんばってるなあ。
975無名さん:2005/09/10(土) 14:16:32
対バン見たくないんだけど、ライブハウスって途中から入れるの?
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:23
もちろん入れるよ。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:34
>>974
そういやインディーズ板でしたねwうっかりしてました。160はかなり前でしたよ。
病気の名前はもやもや病です。今日が900本目のLIVEだったのでかなり盛り上がりました。
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:00:16
例えば1週間後ライブ出てくんない?みたいに
急に箱から依頼されたらノルマ少かったりしますか?
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:10:59
>>978
そういう場合って大抵、急でもある程度の動員が見込める人か
箱との付き合いが長い人になるはずだから、普通はノルマは、
あんまり問われないと思うけど。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:36:26
>>979ありがとうございます。
そう聞くと客ながら少し安心。
981無名さん:2005/09/12(月) 13:28:58
明日出てくんない?とか言われた事もあるけどw
1週間後とか言う話しの時は
大抵「ノルマ無しでいいから」って
言うヤツしか受けないな。
982無名さん:2005/09/13(火) 01:43:04
バンド初心者で今日はじめてスタジオ練したんですが
カラオケとのギャップにびっくり。エコーないとは知っていたんですが
あまりに響かないんで・・・。地声で歌ったほうが響くんじゃないかってくらい。

で、プロのライブとかをDVDでみてると普通にエコーかかってるように聞こえるなぁと
思って疑問だったんですが、調べてみるとエフェクター?のせいなんでしょうか?

そもそもそこらのライブハウスでやるライブってのはエコーなし(というか修正を加えない)声で歌うもんなんですか?
それともエフェクターなど使って響きを出すのが普通なんでしょうか?

ライブ、バンド共に初心者で右も左もワカンナイ状態です。よろしくお願いします。
983無名さん:2005/09/13(火) 10:25:14
>>982
下手なVoにはハコのPAがいらないと言っても
無理矢理エコーをかけてくれるから安心して良いよ。
984無名さん:2005/09/13(火) 11:51:38
>>932
私が観に行くバンドのVo.は皆
自前エフェクター?マイク?持ってきてなんかしてる。
985無名さん:2005/09/13(火) 11:53:14
>>984
>私が観に行くバンドのVo.は皆
>自前エフェクター?マイク?持ってきてなんかしてる。

それってどこのハコ?
986無名さん:2005/09/13(火) 14:31:27
>>983
じゃぁ上手いVoはエコーかけずに歌うのが普通なんですね!?
わぁ〜〜〜どうしよう!!!それじゃぁエコーかけてもらえないかもしれない!!
987無名さん:2005/09/13(火) 14:53:09
え、それは上手いって事?
988無名さん:2005/09/13(火) 14:56:41
どう考えてもそうでしょう
989無名さん:2005/09/13(火) 15:49:16
ポカーン。
バンドは初心者だけど、オペラの経験があるんだ。きっと。
990無名さん:2005/09/13(火) 16:14:04
>>985
どこの箱でもVo.が足元でなんかしてる。
991無名さん:2005/09/13(火) 17:49:34
>>990
へ?
マジで言ってンの?www
992無名さん:2005/09/13(火) 22:03:20
こんな事でスレ消費の前に次スレ立てる?
993無名さん:2005/09/14(水) 01:25:19
おれはへたくそだから、ニーブのヘッドアンプを持っていく。
すると、うまく聞こえる。
うそだ
994無名さん:2005/09/14(水) 23:52:16
995無名さん:2005/09/15(木) 00:26:49
乙ー。
FAQも貼ってほしい
996無名さん:2005/09/15(木) 02:31:18
おお〜2スレ目も立つか。良スレだな。なんかよそだと
やたら噛み付くやついるけど、ここはまったりしてて良かったよ。
997無名さん:2005/09/15(木) 10:07:44
何のためにPAが居るのか考えれば(ry
998無名さん:2005/09/15(木) 10:56:42
>>994

>>990
次スレで答えを待ってるよ
999無名さん:2005/09/15(木) 10:57:56
999
1000無名さん:2005/09/15(木) 10:59:38
1000 (・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。