ルルティアについて7(`∀´)ヾ

このエントリーをはてなブックマークに追加
875無名さん:05/03/03 10:36:09
俺1st買ってねぇ
876無名さん:05/03/04 19:43:13
全部ある
877無名さん:05/03/05 01:48:08
全部買ってない
878無名さん:05/03/05 17:09:45
俺は4th未だに買ってない
879無名さん:05/03/05 23:46:26
プライマリーがレンタルにあったけど借りられてた(´・ω・`)
880無名さん:05/03/07 20:55:38
いきなり関係ない話題だけど、
ルルティア自身はどんな音楽聞いてんだろ??
シガーロスとか聞いてそう
881無名さん:05/03/07 23:36:17
>>879
いや、ルルのシングルがレンタルされてること自体、奇跡に近いかと。


しかし、ルルティアの正体って未だに明かされないな。
スレ住人の社員もリークしないところが凄い。
実わスッタフが5人程度しか居なくて、ネタ元がバレル可能性が有るから
迂闊に洩らせないとか・・・
思い起こせば、3rdで引退なんて噂もあったけど今度は4thなんだよな。
正体不明のウィスパーボイスは一体何時まで続くんだろう・・・
で、やっぱルルティアは出っ(ry
882無名さん:05/03/08 01:27:50
うわさはあるんだけどね。
本名は斎藤あかね、27歳(これが本当なら今は28か)
東芝の重役の娘なので売れなくても切られないとか。
883無名さん:05/03/08 08:19:59
明かさないでいいよ。明かされないままだから価値がある。
ライブもしないでいい。社員が本当にいると思ってるのもアホらしい。
頭悪い住人もどこか行ってほしいな
884無名さん:05/03/08 16:52:44
おそらく既婚済みとか、生活に困らない環境があるんだろうな。
885無名さん:05/03/08 18:15:41
>>883
自分が頭いいとでも思ってるのか?
勘違いもいいところ。
886無名さん:05/03/08 18:26:04
自演で嵐乙
887無名さん:05/03/08 20:19:31
>>883
まあまあ、そう言うなや。
ネタが無いんだし、カリカリしてもしょうがねえべ。
そんなオマイさんに俺からお勧めCDをば紹介しよう。

作品名:優しい森よ
レーベル:パルドンレーベル
販売元:ダウランド アンド カンパニイ


リュート演奏というのも中々良いぞ。
心安らぐ。
888無名さん:05/03/08 20:37:21
ま、本気で社員が書いてると思ってるバカはいないだろ
889無名さん:05/03/08 23:37:24
カラオケで月千一夜歌ったら、背景の映像がひどかった・・・
890無名さん:05/03/09 01:23:40
どんなのだったの?
そういや一応アニソンだったからポポロのアニメが流れたのか?
891無名さん:05/03/09 01:46:07
>>890
専用のが流れるほど名はない
ジョイサウンドで歌ったことあるけど、ランダム背景だった
892無名さん:05/03/09 13:26:10
>>890
気色悪い唇から直接足が生えて歩いてるのとか、ハンバーガーにホットドッグに変な外国人とか、
タイヤが転げまわったりとか・・・ 実写ではなくアニメーションの映像で。
曲や歌詞に全然合ってなくて笑えますよ
UGAとハイパージョイどっちも変でした
893無名さん:05/03/09 15:38:03
プライマリーのビデオ、トロイメライみたいなやつだった・・・
微妙・・・
894無名さん:05/03/10 11:30:07
>>892
なんだそりゃ(;´Д`)
今度歌ってみるかな・・・
895無名さん:05/03/10 20:27:20
俺のところも「プライマリー」レンタルであって
レンタル中だった。
やっぱタイアップ付くとレンタルに置かれやすいね。
896無名さん:05/03/12 21:56:48
公式、微妙に更新してた。
曲コメントとか。
897無名さん:05/03/13 19:07:13

東芝EMIで出すコンピレーションアルバムに
ルルティアが「プライマリー」で参加してるよ。

鬼束ちひろとか椎名林檎とか入ってるやつに。
898無名さん:05/03/13 22:47:41
あ 今日じゃん 夜中にやるドラマ
プライマリーだっけ?
観たいけど 明日早いんだよなぁ・・
899無名さん:05/03/15 23:58:38
インディーズ?
900無名さん:05/03/16 09:32:44
マイナーな歌手や邦楽板だとすぐ落ちるような歌手もここだよ
もっと勉強しろ
901無名さん:05/03/16 12:15:08
ルルティアってインディーズ歌手じゃないんだ…初めて知った。>>899じゃないけど。
902無名さん:05/03/16 18:39:56
おまいら、

プライマリー
リラが散っても
セレナイト

の中で、俺がルルティアさんにハマるのにお勧めな曲を教えなさい。
903無名さん:05/03/16 21:21:38
>>902
全部やめとけ。アルバム勝手に聴けば
904無名さん:05/03/16 21:46:21
お勧めとか関係ないけどセレナイトが好き
905無名さん:05/03/16 23:43:47
「リラが散っても」の笛みたいな音がいらないと思うのは俺だけか?
アクセントになってるけど全体と調和してなくて
バランスが悪い気がする。
906無名さん:05/03/17 01:29:31
>905
俺もそう思う。
ピアノの方合ってるような。
でも、新曲の中でリラが散ったらが一番好きだなぁ
907無名さん:05/03/17 02:30:51
ところで、邦楽板、即死判定なくなったし、次ヌレから移動するってのはどう?
908無名さん:05/03/17 08:30:29
アルバム出てしばらくまでならネタもあるだろうし
オムニバス聴いて検索する人もいるかも知れないしな
賛成
909無名さん:05/03/17 13:54:08
別にわざわざ移動せんでもいいだろ
マイナーなんだし。
910無名さん:05/03/17 16:21:06
邦楽板だと変なアンチと公式盲目信者
だらけになるから、このままで良いんじゃね?
911無名さん:05/03/18 01:26:34
ここでゆったりに賛成
912無名さん:05/03/18 11:54:19
Water Forestが中古で950円であったから即買ってきた。いい買い物した。
913無名さん:05/03/18 22:55:41
>>910
マイナー板、賛成!
914無名さん:05/03/19 08:12:15
>>910
今でもそう変わらんだろ
安置が少ないのは単に知名度がないからで
板の性質は関係ない
伝説板にも荒らし安置が常駐してるスレいくつもある
915無名さん:05/03/19 10:08:13
移す必要もないので、ここでいいと思う。
916無名さん:05/03/19 10:22:14
邦楽板キボン

ローカルルールはわかってるんだが、インディーズのスレと
一緒に並べられてるのが何となく違和感がある・・・。
まぁそれだけって言えばそれだけなんだけど。

それに、ルルティアもなんだかんだでアルバム4枚目だしね。

>>914氏の言う通り、アンチ云々はどこでも関係ないと思う。
917無名さん:05/03/19 12:25:52
>>900の言うとおり、それほど有名でないメジャーアーティストもこの板だし、
何より、このペースだと邦楽板じゃdat落ちするよ。止めておいた方がいいと思う。
918無名さん:05/03/19 14:34:13
自分もインディーズ板の雰囲気好きなんでここがいい。
919無名さん:05/03/19 20:52:42
自演とか抜きで考えると、マイナー板にとどまる方がいいのかな?
移るのは知名度がもう少し上がってからでも遅くないかもね。
邦楽板でスレ探す人も、ないと判ったらこっちも探してみると思うし。
920無名さん:05/03/20 17:08:49
>>917
即死判定なくなったから、dat落ちはまずしない。
921無名さん:05/03/20 17:42:14
邦楽板行くとCoccoスレから荒らしが来そうで厭だ。
922無名さん:2005/03/21(月) 21:21:02
邦楽板に立てると変なのが寄ってくるから
ココでええんでないのかなぁ。
そんなスレを邦楽板で今まで沢山みてきたし
皆も見てきたっしょ?
でも今度でアルバム4枚目なんだよねぇ
売れてないのに4枚も出せるもんなのか?
エミから見た歌手の即死判定が知りたい。
923無名さん:2005/03/21(月) 22:57:09
彼らの海の完全版を映画でやるらしい。
てことは何か?
テレビでやったのは導入みたいなもんか?
使用曲に変更はあるのか?
924無名さん:2005/03/22(火) 01:26:33
>>922
だから色んな憶測が飛び交うわけだが
ファンとしては有り難いことだ
925無名さん:2005/03/22(火) 12:03:05
8割がガセや戯言だろ。
926無名さん:2005/03/23(水) 23:28:41
台湾に旅行にいってきた。
とあるCDショップに入ったら
1st〜全て揃ってて驚いた。
日本物だけでも100枚もないのに

店員の趣味か売り残りかはさておいて
いいものミタヨ
927無名さん:2005/03/24(木) 00:04:59
保守っしゅ
928無名さん:2005/03/24(木) 18:39:12
たった今、日テレのニュースでルルティアの曲が流れてた。ちょっと感動。
929無名さん:2005/03/24(木) 18:49:20
厨な質問で申し訳ないんだけど、
今BARKSで公開されてるルルティアのPVを保存したいんですが
どうしたらよいでしょうか?
930無名さん:2005/03/26(土) 11:37:47
フランスのルルティアのファンサイト、MP3音源フルでアップしてるね。
UKは知名度がなんぼだから、CD音源なんて公式サイトで一曲丸々無料で落とせるなんてたくさんあるからあんま感覚ないんだろうけど。
そんなことより、関係者がファンを喜ばせる為に作ったサイトじゃないことを祈る。

>>929
スクリーンごと取り込む方法ぐらいしか知らないけど・・・
何にせよ、保存しようとすればあれよりもっと画質落ちるから
考えないほうがいいよ。アルバム出るの待とう。

>>922
変なのはここに立てても寄ってくるんだけどねw
売れてないというだけであって、ある程度知名度出たら
もっとひどいアンチがよってくる上ID出ないからとんでもなく荒る。

dat落ちするのちょっと前までみたいな凄いスピードではないし、このスレの書き込みの頻度も
実は大分高いし(一日一回は書き込みあるんじゃない?)。もしものときは、考えないと。
別にインディースレに立てれば荒れないというわけではないし。
931無名さん:2005/03/27(日) 12:19:09
>>929
ネットトランスポートか何かで
mms://barksbb.softbankmm.co.jp/www.barks.co.jp/2005/03/1000003777VGW.wmv
を保存。
932無名よろし:2005/03/27(日) 18:59:31
ttp://music.www.infoseek.co.jp/cd/4988006189362/で「R゚」がなんだかまったく
違う名前になってるのはなんだろね??
933無名さん:皇紀2665/04/01(金) 00:25:55
>932
なんでだろうね どうでもいいけど。

アルバム予約したけど 金欠で買えない。゚(゚´Д`゚)゚。
934無名さん:帰ってきたヨッパライから38/04/02(土) 10:16:25
>>933
じゃあ予約すんなよw

漏れも予約したぜ、コノヤロー。
これ、J-POPですか?と店員に聞かれたがな。
935無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 17:42:32
この前、初めてルルティアのCDが店に置いてあるのを見ました
あー。ほんとにあるんだなあ、と。

帰ってきたヨッパライから38年ってどういうことだろう・・・
もう2日なのに
936無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 20:24:39
>>930
フランスサイトってどこ?
937無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 20:37:18
http://rurutia.free.fr/discographie.htm

これか?
なんで4thの収録時間がわかってるんだ?????
938無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 22:40:19
>>937
ポップアップが狂ったように出るみたいなんだけど・・・大丈夫かな?
ポップアップ禁止にしてるから出てこないけど
939938:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/02(土) 22:42:50
二回目に開いたら何とも無かった。変だな・・・
スルーで
940無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/03(日) 00:52:13
>>937
そこの愛し子よが「Aishikoyo」と誤記されてたw
941無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/03(日) 01:05:53
ルルティアの曲名の元ネタとか載ってるサイトないですかね?
942無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/03(日) 01:06:33
元ネタって言い方おかしかった。曲名の意味です。
943無名さん:2005/04/03(日) 10:05:51
あと10日か。そろそろ視聴できるようにならないかな。
944無名さん:2005/04/03(日) 17:14:04
945無名さん:2005/04/03(日) 22:40:13
>>944
そう! 超サンクス。語彙少なくてスマソ。
946無名さん:2005/04/05(火) 06:16:38
たまたま他のスレで見つけて知ったんだけど
こんなの出てたんだね。
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/st/venus/japan/index_j.htm
全然話題に出てなくって知らなかった。
947無名さん:2005/04/05(火) 11:53:50
どういう選曲なのか理解できない
948無名さん:2005/04/05(火) 22:03:34
試聴マダー?
949無名さん:2005/04/08(金) 11:21:38
活動停止って言ってたけど、結局活動してるのか・・・。
新曲聴いたけど、イマイチ。
けど、トリプルタイアップみたいだから、そこそこ売れるのかな。
950無名さん:2005/04/08(金) 12:02:37
いつも通り売れないでしょ
951無名さん:2005/04/08(金) 17:10:09
おまいら、試聴開始しましたよage
952無名さん:2005/04/08(金) 19:12:22
>>951
dクス。
早速聴いたけどますますアニソン臭が・・。
初回の特典からして売り方がますます迷走してるな。
曲は初期のような神秘さみたいなのはなくなったけど
「スカーレット」「青い薔薇」「蝶ノ森」「コバルトの星」は
まあまあだった。
つーか本当にPOPになったな。
これは売れ線路線に変更したってことか?
まあ本当に売りたいんだったらタイアップ以外にもきちんと宣伝の場を設けてくれ。
953無名さん:2005/04/08(金) 20:29:38
うわっ……なんつーか、マジでアニソンだな。
購入迷うなこれは……いい曲が一つもない。
バックサウンドは相変わらず凝ってると思ったけど。
954無名さん:2005/04/08(金) 21:14:46
アレ……なんか曲減った?
955無名さん:2005/04/09(土) 17:18:01
さーて、これからどうなるんだろう・・・
同時にELLEとルルティアに見切り付けることになったら
マジつらい。
956無名さん:2005/04/09(土) 20:18:47
もうAmazonで予約しちゃったしなー・・・。
アニソン臭いのはアレンジのせいか?
957無名さん:2005/04/09(土) 22:00:17
うぅ…いい曲ないなぁ…。
1stが自分的には捨て曲なしの名盤なだけに…↓
958無名さん:2005/04/09(土) 22:10:19
イパーン的に考えて (2005/03/02)発売のシングル3曲
すべて収められてるアルバムが(2005/04/13)に発売だとわかってて
シングル買うのはヨポードなファンしかいないと思う。

あのリストラ大好き東芝がここまで売上無視のプロモーション続けてるところからして
東芝役員の実娘ってのはありえる感じ・・。

それにしてもプライマリーの正面ジャケ写でダンゴ鼻がアラワになってもうたね。
959無名さん:2005/04/09(土) 22:36:11
>>956
アレンジもアニソンっぽくしているのの大きな要因だと思う。
中盤辺りはアニソンよりもB級アイドル臭いような・・・。
これだったら匿名でそこらのアイドルに曲提供してた方がいいと思ってしまった。
960無名さん:2005/04/10(日) 13:06:13
BARKSのTOPページがえらいことに!!
961無名さん:2005/04/10(日) 15:05:59
こんなことされると恥ずかしいな……。
962無名さん:2005/04/11(月) 22:04:57
どうなってるの??
PCないから見れない('A`)
963無名さん:2005/04/12(火) 07:40:45
>>962
BARKSでルルティア特集組まれてて、TOP画面にミームのジャケ写が大きく写ってた。
964無名さん:2005/04/12(火) 15:41:23
>963
どうもです!
Memeのジャケ写、ちっちゃい画面ではけっこうィィ感じに見えたんだけどなぁ。。。
ついに発売日明日か。
965無名さん:2005/04/12(火) 19:43:39
ただいま店内BGM中
966無名さん:2005/04/12(火) 20:35:38
あんまりだよ・・・3rdより酷いなんて..._| ̄|○

微妙な表現だけど
とうとう失ってしまったよ。。。
何だか悲しいぞ(;´Д`;)
967無名さん:2005/04/12(火) 21:13:42
3rdよりひどいって言い方むかつくな。俺は3rd好きなのに。
968無名さん:2005/04/12(火) 22:44:17
まぁルルティアの曲は何度もフルで聴いて、
ようやく味が出てくるスルメみたいなもんだと思う俺ガイル

レンタル派だが。
969無名さん:2005/04/12(火) 23:48:46
ヒースがちょっとツボ。
元気の無い、アイドル時代の工藤静香って感じで面白かった。
970無名さん:2005/04/13(水) 02:58:20
>>969
やっぱりそんな感じなのか・・・。
971無名さん:2005/04/13(水) 08:55:40
なんでもかんでもスルメスルメ言うバカってまだいたのね
972無名さん:2005/04/13(水) 20:07:52
発売日なのになんか寂しいよ。
近所のツタヤなかったorz
973無名さん:2005/04/13(水) 23:17:05
ルルティア/ミーム (2005.04.13)
1 Dancing Meme ★★★
 クラシックっぽくはあるが、今までの1曲目のようにハードではない。1分ちょっとで終わる軽い曲。
 3拍子で少しハートダンスっぽい。ディズニーランドのアトラクションでかかってそうな印象もあり。
2 tone ★★★★
 現実的な歌詞がちょっとルルティアっぽくないが、落ち着いたミディアムテンポの良い曲。
3 リラが散っても ★★★☆
 イントロ等のピロピロリーという音が耳につくが、2曲目とほぼ同じテンションで流れる春らしい曲。
 ルルティア独特の歌い方のクセがかなり弱くなってる。
4 プライマリー ★★★
 イントロが付加されたアルバムバージョン。ルルティアのコーラスがちょっと入っただけで
 打ち込みのサウンドがそれなりになるのはさすが。
5 シグナル ★★★☆
 微妙にトランス風味のアップテンポ。最初は「無し」だと思ったがけっこう聴ける。
6 スカーレット ★☆ 
 歌詞が少なく、トラックで聴かせるタイプの曲だがルルティアはほとんど打ち込みだし・・・。
 アップテンポだが比較的長い音符に歌詞を乗せるので冗長的。5分もない曲だが長すぎると感じた。
7 セレナイト ★★★★
 バラードだがサビ部分の音数は多い。位置的にもアルバムの核にな っ て し ま っ て る 曲。
8 ヒースの楽園 ★★★
 80年代歌謡曲風味のアレンジ。ひとりWink?
9 青い薔薇 ★★☆
 2ndアルバムのアップテンポ曲に通じるアレンジの曲。それらより若干パワーダウンした印象。
10 蝶ノ森 ★★☆
 アラビア風味のアレンジがこれもまた歌謡曲っぽい。
11 コバルトの星 ★★★☆
 これもバラードなのにちょっと疲れるアレンジ。
12 Sleeping Meme ★★★★☆
 1と同じ曲をラララで歌ってから、だんだん静かなアレンジへ変わっていく。
 眠りについていく様子を表現した感じ。お休み前におすすめ。ただし3分41秒以内に眠れることが条件。
974無名さん
総評:★★★

全体的に前3作のアルバムよりもメロが弱いと感じた。
それを補うためかアレンジに手をかけていて
その結果、ルルティアの声が聞こえづらかったり、曲のよさを殺してるんじゃ
ないかと思えるような曲もあった。
このアルバムで新規ファンを獲得するのは難しいような気がする。