【without】GREAT3〜Part4【onion】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名さん
片寄明人、高桑圭、白根賢一
GREATな3人のアニキたちがギリギリになりながら
次に聴かせてくれるのはどんな音?

GREATな3人の音楽や周辺事情なんかを
マターリ語り合いましょう。

過去ログ、関連リンクは>>2かも。
2無名さん:04/03/16 01:26
過去スレ
★GREAT3〜Part3〜★
http://piza.2ch.net/log/musicj/kako/959/959878105.html

【その他関連サイト】
オフィシャル
http://www.great3.com/
事務所
http://www.ysmp.com/
sitio
http://www.sitio-music.com/home.html
sitio radio
http://www.i-radio.fm/
片寄情報豊富な嫁ショコラHP
http://www.chocolat.ne.jp/index.html
3無名さん:04/03/16 10:08
>>1
乙です。

ついでにコレも貼っとこう。

2004.5.18
ASTRO HALL 4th ANNIVERSARY
Great3/Mellowhead
OPEN 19:00 START 19:30
4無名さん:04/03/16 22:08
↑は楽しみだけど、
今年はワンマンないのかな・・・
5無名さん:04/03/18 02:41
重複スレが立っちゃってるのでアゲておこう。
こっちが本スレでいいんだよね?
6無名さん:04/03/19 17:32
agesage
7無名さん:04/03/21 01:25
ネタが無いみたいなので質問。
ファーストアルバムのタイトルの元ネタになった
映画(確か「初体験リッジモンドハイ」とかなんとか)ってどんな内容だったの?
8無名さん:04/03/21 01:39
9無名さん:04/03/22 22:33
>>7
ちなみに1stの11曲目"Mr.spicoil"は、この映画のショーン・ペンの役名からと思われ。
ttp://www.geocities.com/SunsetStrip/Alley/9338/spicoli.htm
ttp://alanb.com/spicoli/
10 :04/03/22 22:57
こういう映画をもじったタイトルは誰の趣味なのかなあ?
11無名さん:04/03/22 23:18
片寄はフジファブリックのプロデュースやってるんだねぇ。既出?
12無名さん:04/03/22 23:20
フジファブかよ…何だかな。片寄関連のプロデュースそこまで好きくない。
13無名さん:04/03/26 02:23
あんまり聴いてなかったんですけど、HONESTY聴いて高桑さんのベースがすごく好きで
GREAT3も聴こうとおもっとるのですが、ベースがかっこよいのはどのアルバムでしょうか?
14無名さん:04/03/26 07:51
>11 まさに5/13対バンが。

ttp://www.sma.co.jp/fujifabric/liveinfo/index.html
157:04/03/26 20:39
皆様情報提供アリガトね。

>>11
俺は勝手に片寄さんの趣味だと思ってたんだけど…。
圭兄ィか白根さんだったりするのかな?

>>13
アルバムで限定されちゃうと難しいかも。
どのアルバムにも、「お! これは!」っていうフレーズがあるから。
ファーストの「マッドネス・ブルー」のイントロなんかカッコイイかも。
16無名さん:04/03/27 03:15
veiwsicのdj moonで三日月が唐突に流れて失禁しそうだった・・・( ´・∀・`)
ダレの選曲か見たら井川遥だった→好感をもちますた  完
17無名さん:04/03/27 14:56
そうなんだ。井川遥を見る目が変わった。
18無名さん:04/03/27 22:47
オラもカワタ
19無名さん:04/03/28 02:05
>>17
ファラウェイかわいい。
20無名さん:04/03/29 19:46
http://www.asahibeer.co.jp/hon-nama/offtime/cm/index.html
このCMのナレーションって、片寄?ちょっと気になったんだけど。
21無名さん:04/03/29 22:25
今日、久々に「ぴあ」を買いました。(メロヘとの対談読みたさに・・・)
ライブ楽しみだー!

22無名さん:04/03/30 01:35
>20
んなわきゃねーだろと思いながら見たけど、たしかに似てる・・・
23無名さん:04/03/31 00:59
>>20
TVから流れてくるのを聞いた時、きっとそうだ!と勝手に断定してた。
もしそうだとしたら、ナレーション多いね。
カタヨセ声萌え。
24無名さん:04/03/31 16:28
アサヒビールに確認したよ。
片寄さんの声で間違い無いとの事。
自分はCM何回か見たけど、全然気付かなかった。
25無名さん:04/04/01 23:49
>21
ぴあ、電気のインタビューも載っていたので思わず買ってしまいました。
卓球も丸くなったけど、片寄さん…
アイゴンの体重が移行してしまったのか。
26 :04/04/02 23:53
どうせなら曲もGREAT3にしてほしかったな・・・
ま、贅沢は言うまい。明日本生買ってきます。
27無名さん:04/04/04 23:28
本生のナレーションで思い出したけど、
タワー限定DVDの収録をしたライブの場内アナウンスも片寄さんがやってたな。
アナウンス流れ出した時にみんなアレ?って感じだったけどすぐにバレた。
声のトーンからしてナレーション仕事も合ってると思う。
28無名さん:04/04/05 15:35
BIKKEの声質に似てると思った。
29無名さん:04/04/05 18:42
圭も昔、ナレーションやってたよね。
WOWOWのCM。
30無名さん:04/04/07 00:40
待ってたよ、まじで。
31無名さん:04/04/10 08:28
オフィが更新されないよ。
賢ちゃんは何してるんだろ?
32無名さん:04/04/11 00:14
花見でもしているのだろう。
33無名さん:04/04/15 14:10
明日はショコラ&片寄ライブですね。
行く人いますか?
34無名さん:04/04/16 02:07
>>33
教会でやるんでしょ?

行きたいけど、いい歳して彼女もいない男が
一人じゃ行けないっす…(鬱
35無名さん:04/04/16 06:48
>34
確かにそれはある。
そういう方は5月後半だったかその辺に片寄さんは青山陽一とQUEに出るのでそっちかな。
あ、あとフジファブリックとグレイト3もあるのか。
フジファブリックCD聴いたけど微妙…。
36無名さん:04/04/16 09:11
片寄プロデュースのフジファブも今度DSL葱氏プロデュースのLUNKHEADも糞。
こんな下北系糞盤のプロデュース位しか回ってこないんだな、両氏共に…ウトゥ
個人的に両氏の評価を下げているw
37無名さん:04/04/16 12:10
久しぶりにオフィが行進されて、しかもライブの情報だね!
でも、関東圏にいないし。。。
おーい、中国地方にも来てくんさいや。

フジファブリックってどんなですか?
38教会ライブレポ ショコラ好きより:04/04/17 05:18
片寄さんがソロアルバムから3曲ぐらい歌った。
(バックはニールアンドイライザの堀江氏、mi−gu、
 リトルクリーチャーズ鈴木氏?)
「ソロの曲をインストアイベント以外でライブで歌うのは初めて」
ショコラのライブでは演奏、MCともに(wフォローにまわっていた。
↑なんとなくGREAT3好きなひとは見たくない姿かと思ったり(w
昔、CMで共演してた「VERANDA」も披露。

かなり多弁だった。しかも、結構、面白かった・・・。
「普段、GREAT3では話す役?ではないので
 こういう(普段と違う)バンドだとしゃべりたくなりますねえ。」

片寄さん目当てと思われる男性がちらほら。「明人!」ってコールもあったし。
あと、この教会は白根さんが遅刻しつつ(w結婚式を挙げた所らしい。長文ゴメソ。
3938:04/04/17 05:39
あと、コーラスの声が大きすぎて、ショコラの声が消えてしまい
他のサポートメンバーから注意されたらしい。

「脂汗(本人曰く)を拭く面積が他人より多いのでお待ちください」
など自虐的な冗談もあり(w

片寄さんが叫ぶ?ような曲、演って驚いた。
なんか静かな曲が多いイメージだったので・・・。

片寄初心者はソロから入るべき?当然GREAT3から入るべき?
4038:04/04/17 06:18
連続カキコ、申し訳ないです。
公式HPで視聴してみて、片寄さんが演奏していた曲の見当をつけました。
(歌詞が印象残ったので多分。)
「LOVE NUGGET」「MADONNA 49」「DIREMMA」
あと、叫んでた?曲は「GEIST」???全部で4曲でしたね。すみません。
41無名さん:04/04/17 08:42
38さん、レポ乙です。

>「脂汗(本人曰く)を拭く面積が他人より多いのでお待ちください」
> など自虐的な冗談もあり(w

 最近MCで多い自虐ネタですね。そのうち
 「(奥さんの作るメシがうまくて)太っちゃって」とか言いそう。


> 片寄さんが叫ぶ?ような曲、演って驚いた。

 ここ数年のライブでは I.Y.O.B.S.O.S. でシャウトしますね。
 ♪それでも前へ進むんだ、ギャォッ〜〜!!!!!! って。
42無名さん:04/04/17 16:55
>>38
ショコラファンとの事なので、
3rdは初めに聞かない方がいいかと。
43無名さん:04/04/17 17:54
>38
ショコラのファンの方は
GREAT3より片寄ソロから聴いたほうがいいと思います。
あまり話題にならないけど“Hey Mister Girl!”って
いいアルバムですよ。
ショコラとのデュエットも入ってますし
音は(詳しくないけど)ブラジル物っぽいのかな?
44無名さん:04/04/17 19:16
賢さま。
何とかっていう女性歌手に曲提供したそうです。
4538:04/04/18 00:22
>>41さん >>42さん >>43さん
レスどうもです。
片寄ソロから聴いてみます。
46無名さん:04/04/19 03:58
片寄さんソロライブ良かったです。
大人のAORって感じで年齢的にも合ってるし、
改めてソロアルバム聴いてます、ブラジル的な曲もあるけどやっぱAORかな、お薦めです、聴いてない方。
個人的にはGREAT3と並行して年に1〜2回でもソロライブやって欲しい。
ついでに言うと鍵盤の堀江さんもああいう路線での活動が(片寄さんソロのような)が合ってる気がしました。
47無名さん:04/04/22 22:12
>>44
「賢さま」で検索したら出てきたよ。
安藤裕子って歌手のシングル盤カップリング曲みたい。
名前も聞いたことないヒトだなあ・・・。

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=CTCR-40190


48無名さん:04/04/23 02:29
安藤裕子かわいいぜ〜。
49無名さん:04/04/28 01:44
age
50無名さん:04/04/29 01:02
みなさん5/13のCLUB Que行きますか
「おぉっ安い!」と思ってチケ買っちゃったんだけど、フジファブリックってどうなんだろう…
彼らのシングル発売記念ライブってことは、グレイト3はもろゲストですよね…?
ちょっとしかやらんのかなー(・θ・`)
51無名さん:04/04/29 01:45
5/13行きますよー。GREAT3久々だし!
でも、開演の7時には到底間に合わないので、
目当てのGREAT3が終わっちゃってた(@_@)なんてことがないよう
祈っているところです。

フジファブリックは聴いたことないです・・・ライブで判断する、予定。

52無名さん:04/04/29 09:26
結構キライじゃないなー。フジファブリック。
ライブ期待。
53無名さん:04/04/29 11:48
兄貴達の新曲、まだー?
カモーン。
54無名さん:04/04/29 20:33
CCCDと闘っているのかもしれん
55無名さん:04/04/29 22:28
移籍先を探してるらしい。リリースは年内はなさそうだ。
56 :04/04/29 22:41
>>55
それがホントなら元春が立ち上げたレーベルに移籍しちゃえばいいと思う。
57無名さん:04/04/29 23:30
>>55
兄貴達みたいな実力のある人が、なんで浪人せんといかんのだろう。
なんだか俺は悔しい_| ̄|○ il|!
58無名さん:04/04/30 00:13
ほんとほんと!
こないだひさしぶりにワウヒのレコード引っぱりだして聴いたら
若いのにすごく上手くて舌巻いた。昔からかっこよかったよなあ。
5955:04/04/30 01:08
移籍先を探してるのは、本当。ショコラ&miguライブの時に本人から聞いた。
BODICIOUSごと受け入れてくれるところを探してるから、なかなか見つからないと言っていた。
60無名さん:04/04/30 02:37
>>55
貴重な情報サンクス
本人から聞いたというのが素敵じゃないか。

年内の発売は無いかも、というのが結構ショック。

61無名さん:04/04/30 03:13
BODICIOUSって
Great3と片寄ソロしかリリースしてないよね?
レーベルごと受け入れも何もないと思うんだが
62無名さん:04/04/30 19:55
>>59
やっべえ、生片寄さんと会話したのか…。
おれだったら多分失禁してるよ…。
63無名さん:04/04/30 21:04
>61
憶測に過ぎないけど、レーベルごとというのは
Great3の原盤権とかを含めた形を指すと思います。
大局を見てるんだよ兄貴たちは。
64無名さん:04/05/03 21:59
確かに原盤権を含めた移籍でないと過去の作品は廃盤になる可能性高いもんね。
いや、すでに店頭在庫+αだけで廃盤なのかも知れないけど。
原盤権ごと移籍して、過去の作品が1800円とか廉価盤で未収録とかアウトテイク入れてくれたら改めて買うけどな僕は。
65無名さん:04/05/04 01:07
>店頭在庫+αだけで廃盤なのかも

もしそうだとしたら、かなり恐ろしい。
あのキラキラした1stや、ドロドロした3rdが、
ファン以外の人の目に触れなくなるということだよね。
原盤権ごと移籍キボンヌ。

それに比べれば小さなことだけど、
i-radioの復活はもう無理なのかな?

6664:04/05/04 06:06
>もしそうだとしたら、かなり恐ろしい。
>あのキラキラした1stや、ドロドロした3rdが、
>ファン以外の人の目に触れなくなるということだよね。

そうなりますよね、中古盤屋などを探さない限りは。
実際シングル盤なんかはすでに廃盤でしょう、
かく言う僕も買い逃したGLASSROOTSの8cmシングルを中古盤屋で探し回った経験あり(今はベストに収録されてるけど)。
GREAT3は僕も大好きでCD出たら買うし都内でライブやる時はほとんど行ってるけど、
悲しいかなセールス的にはかんばしくないでしょうし。
それに断定は出来ないけどセールス少ないアーティストは移籍と同時に廃盤になる可能性高いですよね。
寂しいなあ、CD売れないってのは日本の音楽業界全体に言える事なんでしょうけど。
片寄さんなんかが60〜70年代の洋楽の名盤(もしくは現代になって評価されたレコード)について語ってる記事やwebをたまに見かけるけど、GREAT3の曲にはそういう部分がとても多くあると思うんです。
そういうエバーグリーンな物とそれに対する姿勢に理解のあるレーベルに移籍して欲しいですね。
長文すみません。
67無名さん:04/05/04 20:54
>エバーグリーンな物とそれに対する姿勢に理解のあるレーベルに移籍して欲しいですね。

激しく同意。
68無名さん:04/05/05 20:27
飛行機の中でフジファブリックかかってた。
全日空ってグレイト3の曲とか片寄プロデュースの曲がよくかかるよね。
社内に好きな人がいるのかなあ?
69無名さん:04/05/06 20:51
18日のアストロホール行く人手ぇ挙げて。

本日チケット購入。片寄兄さん達と深沼さんが一緒に見れるなんて…。
当日感極まってフロアで失禁している男がいたらそれはきっと私です。
70無名さん:04/05/06 21:44
>>69
ライブ行けるの、うらやましいぞ。
最後は全員で何か演奏しそうだよね。

失禁してもよいので、レポキボンヌ。
71無名さん:04/05/06 22:31
(・∀・)ノシ いきます!
72無名さん:04/05/07 12:25
インディーズ板にふさわしい存在になってしまったのですな……(w
73無名さん:04/05/07 23:34
おれもいく〜。フジファブリックも行く〜。
メロヘとグレート3ってどっちが先かな?
74無名さん:04/05/11 13:31
輸入権問題の反対署名アーティストの中に
片寄兄貴の名前キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://copyrights.livedoor.biz/musician.html
75無名さん:04/05/11 23:48
そりゃあレコード愛好家より愛狂家に近い片寄にしたら、
到底首肯できない法改正だよねー。ファンとしても嬉しい。
俺もやれる行動は取っておこ。
76無名さん:04/05/12 00:06
片寄さんって、我々消費者側の立場に立って物事を考えてくれてますよね。
CCCD回避してくれたり、輸入権に反対したり。
77無名さん:04/05/12 17:39
>>75
漏も何かしないとな
↓詳しく書いてあったサイト発見
ttp://d.hatena.ne.jp/face_urbansoul/20040511
78無名さん:04/05/12 17:53
この時期にGREAT3のライブが2本あるというのも何かの縁。
ということで、ライブの時に署名が集められたらいいのでは?と
思った。どう?
79無名さん:04/05/12 20:57
会場の前でボードとペン持って?
80無名さん:04/05/12 22:34
片寄の兄貴も漢(おとこ)ですが
エイベックス(カッティング・エッジ)所属なのに
CCCDも拒否したし輸入権問題にも反対署名した
直枝政広も漢ですね。

…ってスレちがいだったら許してね。
81無名さん:04/05/12 23:55
エイベックスって今レコード協会の会長会社だからね。
今のレコード会社って、消費者無視の議論で、目先の利益追求ばかり考えているから、
結局は音楽からの消費者離れがどんどん進んでいるんだよね。
レコード会社ってほんとバカなことばっかりやってると思う。
今後は、片寄氏のような本当の音楽好きなミュージシャンとレコードメーカーとの間で亀裂が出てくるんじゃないかね。
82無名さん:04/05/13 01:13
俺の周りのGREAT3好きは皆、輸入権問題を早くから知っていて、早い内に署名も送っています。
GREAT3の変遷やルーツを追ってきたせいか、少しずつ洋邦の区別無く並列的に音楽を楽しめるようになったっつうのに、
いまさら輸入権とか持ち出されても興醒めだよ。
洋楽も邦楽もあるか!全部『音楽』だっつーの!!
83無名さん:04/05/13 18:15
>>78
わたし地方在住だからライブ両方とも行けないけど、
お願い、集めて〜!
84無名さん:04/05/13 22:14
今日のライブの収穫は、なんと言っても
エデン特急とR.I.Pが聴けたこと!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイワーイ
85無名さん:04/05/13 23:04
うそ?エデンやったの?久々じゃない?いけばよかつた。。。。。
86無名さん:04/05/13 23:31
今日は3人+荘太氏の4人編成でつか?
87無名さん:04/05/13 23:36
そうです。いつものメンツ。
QUEはギュウギュウ詰めでした。

でもなんかノリいまいちだったかも。
微動だにしない人がいっぱいいた・・・
(いや、動かなきゃイカンとは言わないが。)
88無名さん:04/05/14 00:41
ほんと、エデンには泣いた。
まじやばかった。
動かない人は居たけど、雰囲気は良かったと思う。
静かに熱い感じでッ。

フジファブリックも良かった!!アンコール二回。
89無名さん:04/05/14 00:47
賢ちゃん髪が宗方コーチのようでした。
90無名さん:04/05/16 20:17
明後日ライブですね、楽しみです。
話はそれますが、先日GREAT3の「PRIVATE LESSON」のビデオ初めて見ました。
メンバー皆さん若いですね、特に片寄さんが、いや、今も十分若いけど。
ライブもかなり熱い感じで懐かしかった、曲の合間の映像も面白いし、DVD化は無理なのかな。
91無名さん:04/05/17 23:06
明日のライブ後に例の署名集める香具師がいるらしい。(ファンサイトに書き込みがあった)
おまいらどーする?漏れはライブ行けないから関係ないが・・・
9269:04/05/17 23:59
>>91
おお、署名集めてたら、一筆書かせて頂くかもしれません。偉大な御三方の為にも。
いよいよ明日だ〜。今からドキドキだぜ。2年ぶりくらいかな?
93無名さん:04/05/18 01:48
>>92
コインロッカーのところでやっているそうだ。
すぐわかるのかな。わかったら自分も署名してみようと思う。
94無名さん:04/05/18 07:49
>>91-93
これのことですね。
ttp://www.st.rim.or.jp/〜aun/GREAT3/bbs/LIVEbbs/LI.html

地方在住なのでライブも署名もいけなくて残念ですが、
できれば多くのみなさんが協力してもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。
95無名さん:04/05/18 11:28
公式の片寄ページが更新されてるよ、輸入盤規制ネタで。
リンクを貼っているだけだが、こうやって公的に意思を出してくれると嬉しいな。
96無名さん:04/05/18 23:44
いやー今日はトリプルトリッパーだったね。
楽しかった!

↑の署名集めてる人には気づかなかったな・・・
97無名さん:04/05/19 00:01
>>96

EL-MALO出たとか!?
98無名さん:04/05/19 00:06
>>97
アンコールのセッションの時に、客席最後方にいたアイゴンがステージに上げられて、ギターで飛び入り参加。ホントに飛び入りでした。カバン持ったまんまだったし(笑
99無名さん:04/05/19 00:11
去年バファローと演った時、きよっさんが「今日はシュガー祭り」って
言ってたけど、今夜はmellowhead→GREAT3→honestyで
きよっさんでずっぱり。まさに圭祭りでしたね!
100無名さん:04/05/19 00:14
↑まーじーでー!!!
旦那と一緒に行ってて、旦那の仕事が夜からで、
時間が間に合わんくて、アンコール前に泣き泣き帰る事に(泣)
アンコール何をやったか(セットリスト)、誰か教えてください。。。
101無名さん:04/05/19 01:05
アンコールはまずG3+ふかぬー&木村さん+アイゴンで、
メロヘのコンバーチブル
次にG3のI Believe in You
一旦終わって客電もついたものの再アンコールがやまないのでしばらくしてから
Honestyの二人だけで1999
ですよ〜
102無名さん:04/05/19 01:09
>>100
アンコールは
圭と片寄、深沼、白根、木村、アイゴンで
mellowheadの「コンバーティブル」と
Great3の「I Believe In You」
再アンコールで
アイゴンと圭で
HONESTYの「1999」でした。

終わってみれば「変則トリプルトリッパー」って感じでしたね。
103無名さん:04/05/19 01:20
いやー良かった!良かった!久々テンション上がったなー。
先週と前半のセットリストが結構被ってたけど…全然イイ!!
有給とって行った甲斐があったよ。

そういえば会場前に裏手で並んでたら
賢様が普通に歩いてビックリした。誰か他に見たー?

104無名さん:04/05/19 01:20
すごーい楽しかったぁ。益々頑張って素敵な三人に負けないぞっ!
105無名さん:04/05/19 01:25
くっそ〜、行きたかった。
深沼さん参加の I Believe In You 聴きたいなあ!
10692:04/05/19 01:26
いや〜、今日はホントに良かった。
真城さんと圭さんが一緒のステージにいる光景が観れるだなんて思ってなかった。
圭さん曰く「今日の三つ編みはめぐみちゃんにやってもらった」。
片寄さんも、「ロッテンハッツは喧嘩別れだったけど、今は仲良し」
ていうような事を話していて、なんか凄く嬉しかった。
107無名さん:04/05/19 01:31
>>103
いいなあ〜。賢サマ萌え!(;´Д`)
今日の白シャツ胸はだけ姿セクシーだったよね!
片寄に「乳首見えそうなはだけっぷり」って言われてたw
10892:04/05/19 01:32
GREAT3は何やったっけ?
エデンもやったし、Oh Babyが聴けたのも嬉しかった。
影にRIP、KaRaDaにJUMON…結構色々珍しいの聴けたなあ…。
10992:04/05/19 01:35
>>107
片寄さんも深沼さんも何気MC面白かったね。
警官に羽交い締めにされた話とか。
110無名さん:04/05/19 01:38
太陽族どうよ。
111無名さん:04/05/19 01:39
帰りに地元駅でお周りタンに囲まれました…(リアルタイムなだけに被害妄想)
112無名さん:04/05/19 01:45
次ライブいつだー?
聞けば聞くほど楽しそうなライブで、ほんと行きたかったな
113無名さん:04/05/19 01:46
>>111
おまーなにやったんだ?w
114無名さん:04/05/19 01:47
おまいら大事なの忘れてます。

ナ ツ マ チ

失禁するかと思った。
115無名さん:04/05/19 01:48
>>112たん
次は当分ないんだって・・・・・・・・・・(´・ω・`)
116無名さん:04/05/19 01:50
>>112
残念ながら、しばらく無いそうです・・・
リリースも無さそうだし。
ただ「みんなの前に出ると生きてる事を実感する!」by片寄
とは言ってたよ!

117無名さん:04/05/19 01:54
すげー…書き込みラッシュだ!
やっぱみんなG3欲求溜まってたんだね!
118無名さん:04/05/19 01:55
無灯火チャリ…
119無名さん:04/05/19 01:58
今年初great3だったもんで、興奮冷めやらないのでつい…w
120無名さん:04/05/19 01:59
深沼さんも勿論カッコ良かったけど、
サポートのクリンゴンのギター(名前失念)も巧かったな。
121無名さん:04/05/19 02:02
>>117
だって去年はアルバムリリース&インストアライブ&ワンマン
だったのに今年は・・・・
でも1月以来4ヶ月ぶりにやっとキュウ、アストロ連続で見れて
嬉しすぎ!!
ワンマンなんて贅沢は(ホントは言いたいけど)言わないから
いっぱいいっぱいライブやってくれよ!アニキ達頼むよ!
こんなにかっこいいんだからさ。
122無名さん:04/05/19 02:08
おやすみ☆★何かいい夢みれそうだよ。
123無名さん:04/05/19 02:17
>120
クリンゴン小林くんですね。
本当にいいよね。
124無名さん:04/05/19 02:23
おまいらもひとつ大事なの忘れてます。

マ イ ウ ェ イ

賢ちゃん萌え〜。白シャツが恐ろしく似合いますね。
ほんと、冬眠なんてしないでいっぱいライブやってほしいよ。
せめて今年中にもう一度くらいは・・。
125無名さん:04/05/19 02:37
うん。マイウェイ最高だった!
一番盛り上がってたんじゃない?
自分もいい夢見れそうです。おやすみ♪
126無名さん:04/05/19 02:37
>>115>>116
そうか、残念・・・
あれかな、レコ社探してるってのは本当なのかな。

>>116の名言は、うれしい限り。
もっともっとライブやって欲しいし、また夏フェスにも出て欲しいよ。
127無名さん:04/05/19 13:56
>>101>>102
ありがとうございます!
くぅ〜っ。ぜしぜし聴きたかった・・・

>>103
私は、ライヴ前にコインロッカーの場所をチェックしとこうと思って、
やはり裏手のところで圭さん見ました。
本番直前の貴重な休憩(だったと思う)なのに、
6年ライヴに通って初めて間近に直面し、かなり興奮気味で
思わず声を掛けて握手まで求めてしまった・・・
でも、とても快く応じて下さいましたよー。

そんな事もあり、グレイトなライヴも体験でき、
とりあえずは素敵なナツマチできそうかな。
128無名さん:04/05/19 14:15
昨日のライブすごくよかった!
…けど、一つ気になることがあるのですが、キヨシのMCだけを
聞いてると「GREAT3辞めちゃうの?」みたいな感じがしちゃったんだけど、
そう感じたのは私だけでしょうか。
129無名さん:04/05/19 14:46
>128
私も、そこらへんのMC、なんとなく違和感は感じました。。。
どうなんだろう?
拭いきれない不安感が、多少残ったかな。。。。。
130無名さん:04/05/19 14:53
>128
ソロとかHONESTYに力入れていきそうな予感・・・。
でもGREAT3に比べると全然い・ま・い・ち・だからな・・・。
131無名さん:04/05/19 18:23
え〜圭君には色んな可能性があるんだなって思いながら見てました。三人は三人だよ!
132無名さん:04/05/19 20:02
え〜、キヨシソロはキツイな〜あの声は人と絡んでこそ生きてくると思う。
アルバム一枚ぜんぶキヨシの曲、歌なんて別に聴きたくない。
133無名さん:04/05/19 20:19
昨日、Mellowheadで、圭voで始まる曲(通り魔だっけな)
あったけど、ものすごいかっこいいいと思ったよ。
英語の発音うまいと思った。
英語はペラペラなのかな?オーストラリア育ちとのことだし。

ところで、GREAT兄貴のうちで子持ちっているの?
単純に知りたくなった。

今日は一日昨日の余韻にひたってます。見てよかったーって思うライブでした。
ビデオ発売orスカパーでやんないかな?

134無名さん:04/05/19 20:48
↑撮影とか来てたん?
135無名さん:04/05/19 21:21
賢ちゃんトコは、お子がいるよね。確か。
136133:04/05/19 21:26
>134
いや、違うんです。ごめんなさい。
モニターが、箱の中ほど左側にあって、ステージ上の
様子が写されてるねん。
そいで、もしビデオにおさめられてたら、欲しいーって
思ってただけなんです。

>135
レスサンキューです。
137無名さん:04/05/20 01:49
>>128
確かにMCの面白さに薄まってたけど俺も感じた。
まぁ解散とかはないだろうけど、いやな予感が・・・

冗談だろうけど圭さん、アンコールでも「もう終わり」とか
「早く帰れ」とか言ってたし。何か客の熱と差があったような。
出ずっぱりでお疲れだった、と信じたい。。。
138無名さん:04/05/20 02:07
お疲れでしんどそうだったじゃん…
139無名さん:04/05/20 02:41
高桑サン表情見える位置に居た人と埋もれて見えなかった人との違いはある罠。
凡にお三方丸見えでした。
140無名さん:04/05/21 16:12
ボニーピンクでのキヨシちょと見えるよ。
このメンバーでのツアーなら見たいな。ボニピン好きだし。

ttp://www.barks.jp/feature/?id=1000000085
141無名さん:04/05/21 17:04
圭さんの声っていいんだけど華がないんだよな。
個人活動もいいけどGREAT3で頑張って欲しい。
142無名さん:04/05/22 00:11
スレ違い承知で聞いてしまうぞ
ホントはPC板行きゃいいんだろうけど、色々とマンドクセなので
(というか、どう説明したらいいのかワカラン)

heacoのHPのメニューをクリックすると別窓が出る筈なんだが
何やっても出てこない
どうしたら見ることが出来るのか?教えて!エロ(ry
実は本気で悩んでいる
時間と心に余裕のある神よ、おながいします_| ̄|○
143無名さん:04/05/22 00:48
>>142
何故heaco??
heacoのケコーン相手は気になるけど。

片寄氏のナレーションCM大量オンエア中ですね。
144無名さん:04/05/22 00:59
>>141
華はなくとも艶がある。と思うのだがいかが?

メロヘで歌ったのにはビクーリしたけどw
145無名さん:04/05/22 01:57
ショコラは正子だよね(しょうこ?まさこ?)
ヒーコはひろこ?ひでこ?
146無名さん:04/05/22 13:44
ひろみ!
147無名さん:04/05/22 22:07
HARCOは?と思って調べたら慶則だた。
本名じゃないだろうとは思ってたから別に驚きもしないが、フツー杉てビクーリ!!
148無名さん:04/05/22 23:02
>>147
BLUE BOY時代を知ってるので、逆に「HARCOって何だよ(w」と思った…。
149無名さん:04/05/22 23:29
アサヒビールCMの片寄さんのナレーション…。
…男でも濡れるぜ…。
150無名さん:04/05/22 23:44
いきなりだけど俺、ワキのオイニーがキツイのね。
18日のライブさぁ、何回も両手上げて拍手したんだけど、
なんかチラチラこっちを見るのな、みんな(←被害妄想?)。
いやあ、悪いことした。周りにいる人、臭ったりしなかった?
151無名さん :04/05/23 13:28
>>150
俺の周りは大丈夫。でも、前に立ってた女がおなら臭くてウザ。
152無名さん:04/05/23 14:13
今度から8x4忘れんなよな。
153無名さん:04/05/26 21:47
最近、ナツマチにはまってます。
何度も何度も繰り返して聞いてます。
どなたか、ギターコード教えてください。
音感ないので、耳コピできません。
154無名さん:04/05/27 15:04
ベースなら良かったんやけど
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~wandora/bass_room/BM.htm
155153:04/05/30 12:46
>154
ありがとうございました。
バックナンバー、探してみます。
156age:04/05/31 19:10
>>151
ごめんなさい。それ私かも…
あの日お腹壊していて、でも見たくて仕方がなくて…グスン
157無名さん:04/06/03 21:24
誰も青山陽一さんとのライブには行ってないの?
結構良いライブだったよ。
「OH BABY」 と「ONO」 とあとソロアルバムからって感じだった。
片寄さんMCでも言ってたけど緊張していた感じだった。
158無名さん:04/06/04 01:45
ageてまで自ら告白する>>156は偉い。
いいじゃん、ライヴでガス抜き。
159無名さん:04/06/04 07:25
>>157
いきますた。
セッションよかったね!
160無名さん:04/06/05 00:25
流れからずれてスミマセン。
CCCDにも輸入盤の規制法案にも反対を表明しているアーティストって
これからはインディーズ以外(というかメジャーレーベル)で
コピーコントロールされていないCDを出すことが難しくなるんでしょうか?
161無名さん:04/06/05 08:53
>>157
>>159
僕も行きました。
青山さんに「ネッド・ドヒニーみたいんだね」って言われてましたね。
アンコールのセッションで
Steve Miller Bandの「Fly Like An Eagle」をカバーしました。
162無名さん:04/06/05 09:48
片寄さんお一人で弾き語られたの?
163無名さん:04/06/05 11:02
メジャーレーベルでもCCCD出してないとこはいっぱいある。
(トイズとかキングレコードとか)
そういうところなら大丈夫なのでは?>>160
164無名さん:04/06/05 20:54
>>160
ゴメン。ちょっと意味が分からないんだけど。
メジャーでリリースできないように圧力が掛かるってこと?
そんなことある訳ないじゃん。
>>163も書いてるように、メジャーでもCCCD導入してないところは
たくさんあるし、CCCD導入は全レコード会社の総意ではないっしょ。
165無名さん:04/06/05 22:53
青山さんとのライブは2曲が片寄さん弾き語り。
で、その後1曲青山さんと2人でその後はバンド形態(青山さんのバンドと)だったと思う。
ネッドドヒニーみたいだってのは青山さんも公式の日記で書いていた。
確かにアコギをかき鳴らしながら歌う姿はそんな感じですね、爽やかで良い意味で青臭い部分も似てる。
客席には真城さんと中森さんもいたなあ、近くだったので何故か緊張した。
166無名さん:04/06/11 03:50
話題ないね・・・・('A`)

ホシュ。
167無名さん:04/06/12 11:15
>>166
話題見つけてきたよー。
RIVERRUN茂木氏の日記より
http://www.riverrun.co.jp/riverrun/

さて、全然話変わるが、宣伝の宣伝。オレは相変らず、CM作家仕事を頑張っ
てやってます。そんな中でも音楽を印象的に仕上げてくれる作品にはなかな
か出会えないんだけど、久々にあたったんで、ご報告。キムタク(ウイダー
インゼリーもやってるんでキムタクのCMイメージには結構、貢献してるんで
すよー!!)が出てるキリンの「ホワイト」っていう缶コーヒーのCMです。
監督は今、公開してる「下妻物語」の中島哲也監督。メンバーはギター:田
渕ひさ子(CM初挑戦!!現場、大絶賛でした!!)、ベース:高桑圭、ドラム:
白根賢一、ヴォーカル:アニス.シマダ(ハーフの方です。オレも初対面)
という、特殊バンドです。リハを2、3回やって本番はテイクワンOK!!
この曲、チャコちゃんのギターソロもあるんだよねー。聴かせてー!!CMって
相変らず、こういう実験が楽しい!!ここで聴けます。

http://www.beverage.co.jp/fire_white/cm.html
168無名さん:04/06/12 20:02
>>167
アサヒ→片寄
キリン→高桑・白根

二大メーカーでお仕事ですね。
169無名さん:04/06/12 23:12
>>167
あのCM何度か見て、音楽カッコいいな〜と思ってたら、
そんなメンツだったのか!
170無名さん:04/06/13 19:03
公式HP、やる気の無さすぎだね。
171無名さん:04/06/16 02:54
こんなん見っけ〜。

オネスティ、7/30下北沢club Queでプレクトラムpresentsの
イベントライブ出演。
http://plectrum.gingham.org/index2.html

ラスベガス、8/9下北沢club Queでクライフpresentsの
イベントライブ出演。
http://www.onlyfeedback.net/cruyff/of.html

ぐれいと3本体のライブまだあ?
172無名さん:04/06/17 00:59
GREAT2は今年もCHARAのツアーバンド中なのだね〜。
大会場でGREAT3見たことないんで、どんなもんなのか想像付かん・・・。
173無名さん:04/06/17 12:48
つーか、古いアルバムばっか聴いてるのもいいかげん飽きてきた・・・・。
早く新しいアルバム出してくれよ・・・。
174無名さん:04/06/19 11:10
すいません…七月のHonestyの詳細載せて下さい。
携帯からなんで見れません。(>o<")
175無名さん:04/06/19 23:21
>>174
2004/7/30(fri.)
下北沢 CLUB Que TEL03-3412-9979
open 18:30/start 19:00
adv.¥2,300/door.¥2,500
plectrum, HONESTY, キマタツトム
・チケットぴあ(Pコード172-939)
176無名さん:04/06/20 00:07
↑うわぁ♪ありがとうございます。
177無名さん:04/06/21 01:31
公式更新age
178無名さん:04/06/21 01:51
なんか面白そうだな
179無名さん:04/06/22 01:19
ちょっと行ってみたい。・・・当日まで悩もう。
180無名さん:04/06/22 01:34
フジロックと被ってるよ・・・
181無名さん:04/06/22 12:30

知り合いが、Great3のカバーがCMで使われてたって言うんですけど、誰だかわかりますか?
車のCMらしいんですが。勘違い?
182無名さん:04/06/22 18:32
mellowhead、メジャー移籍シングル&アルバムリリース
2004-06-18 掲載
 6月23日にメジャー移籍第一弾シングル“another day another place”
をリリースするmellowhead。オフィシャルサイトにて、シングル収録曲の
全曲試聴と、表題曲のプロモ・クリップ・フル
視聴が実施されている。このクリップは、漫画家・映像作家として知られ
るタナカカツキ氏が手掛けたフルCG作品となっている。また、7月22日に
はアルバムの発売も決定。『Untitled』と題された同作には、上記シング
ル“another day another place”、昨年シングルとしてリリースされた
“MABATAKI Rewind”などを含む全11曲が収録される予定だ。
 
 さらに、9月1日にはアルバム記念ワンマン・ライヴも開催。そちらには
、サポート・メンバーとして、Great 3の高桑圭、NONA REEVESの小松茂、
クリンゴンの木村ひさしと小林浩士が参加する。
183無名さん:04/06/22 18:40
>>181
本当だったらアナウンスしてほしいですね!
184無名さん:04/06/23 20:48
まさかシュガーベイブ「Down Town」(のカバー)を
GREAT3の「Chop The Meat」と間違えた・・・・・とかじゃないよね?

最近よく見る→http://www.honda.co.jp/cmdata/auto/fit/cm11/index.html

どっちも歌いだしが「♪七色の〜」なんだけど・・・・・まさかね。


185181:04/06/23 23:07
>>184
「黄色い車が走ってた」って行ってたからソレかも…。
あの阿呆めが。
186無名さん:04/06/24 12:36
「May&December」の詞読んでたら、涙が出てきた。
なんで兄貴はこんな詞を書けるのだろうか・・。
187無名さん:04/06/24 21:49
個人的に一番突き刺さった詩は「日陰」だなあ。
188無名さん:04/06/27 15:12
片寄氏がラジオに出るみたい。

7月29日の放送は、行達也さんのお店mona recordsでの公開録音の模様をお届けします。
記念すべき一回目のゲストはGREAT3の片寄明人さん。お楽しみに〜!

ここの火曜日→http://www.tbs.co.jp/radio/b-junk/   
189188:04/06/27 18:41
↑これ上のURLからコピペしたものだけど
放送日は6月29日の間違いだと思うので、お気をつけを。
190無名さん:04/06/28 02:39
オゲッ!
191無名さん:04/06/28 02:51
擦れあって破れかぶれの
192無名さん:04/06/28 02:52
                  ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.               .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
              ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
                ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
             __ / \` ー一'´丿 \           チンポ
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
     i   \   ノ   ヘ   ヽ|:::|`'/  /\_    _/⌒ヽ
193無名さん:04/07/01 14:24
オフィ更新age
「KOKOMO」はヤバ過ぎな予感〜

あと先日のラジオは弾き語りが聴けて良かったなぁ。
194無名さん:04/07/01 22:13
KOKOMOなんだ…。
また微妙なラインを突いて来るあたりが3人らしい、かも。
一応ヒット曲だけどね。
SUNFLOWER収録のブルースジョンストンの曲、「DEIRDRE」とかカバーして欲しかったな。
片寄さんの甘い歌声で聴いてみたい。
195( ´ー`)σ)Д`):04/07/08 03:09
ホシュ・・・
196無名さん:04/07/08 14:04
7/30のライブって皆様の予想的にはhonesty何番目だろう?間に合うなら顔出さなきゃいけないパーティをこっそり抜け出して…。
197無名さん:04/07/08 21:55
>>194
「DEIRDRE」やっちゃったら、まんま元ネタ披露な感じになってしまうのでは。
でも聴きたいね。
198無名さん:04/07/08 23:18


収録曲 【収録予定曲】
・Wouldn't It Be Nice (槇原敬之)
・Good Vibrations (槇原敬之with高野寛)
・Do You Want to Dance (大黒麻季)
・Surfin' U.S.A (小倉博和(山玄))
・Kokomo (Great 3with佐橋佳幸(山玄))
・California Girls (渡辺等)
・In My Room (GB's feturing 柴田俊文)
・Sail On Sailor (GB's)
・Fun Fun Fun (naja)
・Surfer Gir (lAi Miyakawa)
※曲順未定、全11曲予定(残ず1曲はマル秘ゲストあり)

http://www.rakuten.co.jp/ajewelry/436925/552167/#506164

正直、買いづらいメンツだな〜。
G3はwith佐橋佳幸ってことで、割とまともなアレンジになるのかも?
URCトリビュートの時みたいな変態アレンジを期待してるんだけど。
199無名さん:04/07/13 03:31
最近の楽しみは片寄メルマガだけだなあ
200無名さん:04/07/18 02:13
ヤベーよオチそうだよアゲ。
201無名さん:04/07/18 07:22
9月発売のYMOトリビュートアルバムで
片寄夫妻のデュエット再びだそうだ。ソースは嫁公式。
何歌ってるんだろ?
202無名さん:04/07/20 05:09
203無名さん:04/07/20 06:31
片寄せ+ショコラは声の相性すごくいいからこの1曲だけじゃなく
5曲入りくらいの公式音源制作したらどうだろう?
204無名さん:04/07/20 21:13
>>202
thanks!
205無名さん:04/07/23 05:27
ナ ツ マ チ
206無名さん:04/07/23 21:34
高木壮太のアルバムにキヨシ氏参加してますね。
http://www.246.ne.jp/~sota/whitesummer.html

なんか夏に聴くにはよさげかも。 
207無名さん:04/07/25 13:31
ここにいらっしゃる方はほとんど知っているかもしれませんが……。
佐野元春の新譜「The Sun」を買ったところ、ドキュメンタリーのDVDが付いてて
それに去年のアラバキロックフェス出演時の映像があり、
一瞬バックバンドのキヨシ氏映ってます。とても楽しそうに演奏してるのが印象的、です。
208無名さん:04/07/25 20:13
>207
アラバキも去年なんですね、早いなあ。
元春のレーベルからGREAT3出ればCCCDは絶対ないね(w
209無名さん:04/07/28 03:42
>208
元春のレーベルにG3なんて、思わず失禁しそうなんですが(w
210無名さん:04/07/30 01:50
アゲついでに。いつも思うんですが、3人はどうやって生活できているんでしょうか?
特に賢ちゃん。
211無名さん:04/07/30 10:31
すんません、great3の楽曲の著作権はどこで管理されてるかわかる人いますか??
212無名さん:04/07/30 13:23
http://www2.jasrac.or.jp/

>>211
原盤権はこれと別みたいだけど
GREAT 3 で検索してみると出てきますよ
213196:04/07/30 17:15
パーティー開始時刻とライブ開演時刻一緒ですた…
ライブレポ楽しみにしてます。
(>Д<)o
214無名さん:04/08/02 23:57
↑公式更新されてるから見てきな☆
215213:04/08/03 00:50
214さんありがとです。
216無名さん:04/08/04 00:02
ラスベガスのHP見た?
217無名さん:04/08/04 01:40
GREAT3のベストが出るってホントかなー
218無名さん:04/08/04 01:51
また出すのかよ
219無名さん:04/08/04 04:15
>>217
マジで?そんでレコード会社移籍とか??
・・・釣られたかな。
220217:04/08/04 07:59
ファンの書き込みあったんだけど、過去10年のライブとベストの両方出るという噂らしいよ。
どちらも最近出してるのに
221無名さん:04/08/04 08:30
いまさらG3のベストなんて誰が買うっつーんだ・・・。



・・・俺か。
222217:04/08/04 10:38
俺もさ・・・・・・
223無名さん:04/08/04 17:30
…俺もだ。

でも今の東芝だと無理矢理CCCDにされそうだ。
224無名さん:04/08/05 00:16
まだライブCDもDVDも買ってないのに…
225219:04/08/05 02:20
・・・俺も当然買うけど

> 未確認情報では、9/29にライブとベストの2枚組が出るらしいです。
> ライブは過去10年の中からだとか。
> あくまでも噂の範囲なんですけどね。

本当ならgood-by東芝だな。
でアイゴンのとこにでも行くんかな!?
まぁこれからも聴けるんなら何でもいいや。


226無名さん:04/08/05 20:25
ビーチボーイズのトリビュート盤、試聴できるよ。
http://www.barks.jp/news/?id=1000001836&v=f
 
30秒とかだけど・・・
227無名さん:04/08/09 00:17
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1819787

HMVからおしらせきたよ。ネオプレックスってとこからマキシが出るみたい。
228無名さん:04/08/09 00:52
リミックスかぁ
229無名さん:04/08/09 12:56
今日ラスベガスやりますね。
230無名さん:04/08/10 02:20
>>227
おっ!?マジだ・・・こうなったらリミックスでも何でもよい!

ネオプレックスってメロヘがインディー時代に
出してたところだね。

231無名さん:04/08/10 18:29
新曲みたいだよ
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/3927/headlineclick
ムードマンのリミックス楽しみ
232無名さん:04/08/10 19:21
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

嗚呼、待ちに待った新曲だ。
233無名さん :04/08/10 22:19
http://www.bounce.com/news/daily.php/3927/headlineclick
hとらなくてもいいよ・・・。
234無名さん:04/08/10 23:06
GREAT3は東芝EMIとの契約が終了して、次回のシングルからインディーズになってしまったのでしょうか?
新曲がリリースされるのはうれしいけど、ちょっと複雑。
今回はシカゴレコーディングじゃないよね。シカゴじゃない新曲はIYOBSOSぶり?
235 :04/08/10 23:38
シングル発売記念カキコ。
所属先がどこになろうが聴き続けるさ。
236無名さん:04/08/10 23:44
東芝でCCCD回避するために神経すり減らすより、
3人がやりたい事をやれる環境ならインディーズでも全然オッケー。
ただ、インディーズだとツアーは難しいかな。
やってくれたら嬉しいけど。
237無名さん:04/08/11 00:04
ラスベガス観た方、レポっつーか、グレイト2が
元気だったかどーかだけでいいんで教えて栗。
238 :04/08/11 23:50
ファンページのBBSに片寄兄さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
239無名さん:04/08/11 23:59
ベスト出すのって本当だったんだね
この内容ならDisc-2目当てで買えます
240無名さん:04/08/12 00:51
感動しちゃったよ。さすが我らがGREAT3だ
241無名さん:04/08/12 01:41
>>238
詳細キボンヌ
242無名さん:04/08/12 02:57
>>241
Yahooにて『GREAT3』で検索すると、唯一のファンサイトが出てくるから、
そこへ行ってBBSを覗いてごらん。

俺はGREAT3のファンで良かったと心底思った。
243無名さん:04/08/12 03:01
兄貴最高!!
マジで泣きそう。
2chも見ているのかな。
244無名さん:04/08/12 03:11
マジで最高!!
245たぐ:04/08/12 11:33
絶対買うよ・・・俺は
246無名さん:04/08/12 20:57
すっごい素敵な人ですね。最高!
247無名さん:04/08/12 21:32
入手困難っつっても
ブックオフで250円で買えるから
問題ない訳だが。
248241:04/08/13 01:04
>>242
今見てきた。
片寄兄さん素敵過ぎるよ…。
249無名さん:04/08/13 04:46
レコード会社に関しては契約終了ってわかったけど、
事務所に関してはどうなんですかね?
CHARAのツアーやったということは切れてないってことかしら。
250無名さん:04/08/13 23:17
というか、長いことつきあってきたレコード会社を離れるというのはどういう理由によるのだろうか。
251無名さん:04/08/13 23:21
離れるって言うか
契約の更新がなかったって事だよ。
252無名さん:04/08/14 00:14
ベストには「日陰」を入れても良かったんじゃないかなあと思うけど・・・。
聴く気がある奴は聴くのか。
253無名さん:04/08/14 00:33
ヤバい。マジで泣きそう。
片寄の兄貴、最高だ。
254無名さん:04/08/14 03:55
今片寄アニキの書き込みにレス入れてきちゃった。へへ。
ここも見てくれてるといいなあ・・・・・・・・
255無名さん:04/08/14 04:05
>>254
GJ !

アルバム名がいいな。
ロストバージン。
256無名さん:04/08/14 16:09
ああ、本当にインディーズになっちまった。
257無名さん:04/08/14 22:00
>>256
メジャーへの移籍話も噂で流れてるみたいだよ。
まあこのご時世、メジャーもインディーズも関係ないんじゃない。
258無名さん:04/08/14 22:27
>>252 
はげど。日陰さいこう。なのに残念。
259無名さん:04/08/15 00:34
メジャーでもインディーでも、GREAT3が存在して、音を聞かせてくれてライブしてくれるなら関係ない
260無名さん:04/08/15 10:26
とりあえずもっとライブしてほしいな
261無名さん:04/08/16 23:31
262無名さん:04/08/17 02:00
>↑記録より記憶に残る〜

その通りなんだけど、そうはっきり書かれるとw
アーティスト写真、カコイイ。
263無名さん:04/08/17 15:17
ベストに“night rally”と“up tight”は収録されてないのね… (´・ω・`)
264 :04/08/19 00:14
タワーもHMVも何故か「CCCD」と明記されてるね。

片寄兄さんの書き込みがなかったら相当凹んでたな・・・
265無名さん :04/08/19 22:19
片寄家の年収ってどれ位だと思いますか?凄い気になる・・・
266無名さん:04/08/20 00:21
>>265
なんでそんな事を気にするのか(心配なのか?)、そっちの方が気になる。
267名盤さん:04/08/20 00:30
>>265俺も興味ある
268無名さん:04/08/20 02:47
三人の兄弟構成ってどんなかんじ?
269無名さん:04/08/20 03:24
>>266
心配ではないです。単に、生活水準どうなの?と興味で。
>>267
片寄夫妻の収入と暮らしぶりが自分の中で謎
270無名さん:04/08/20 10:26
>>268
片寄氏は葉山に妹がいるらしい。
I-radioで言ってた。
「3人で遊びに行きましょう」とか。
最後の方の放送だったから、まだ聞けるかもしれない。

あと、雑誌かラジオか忘れたが、
家族皆同じ顔って言っててワロタ。
ま、美形家族ですわな。
271無名さん:04/08/20 22:56
ショコラの板ってないの?
272無名さん:04/08/20 23:52
新譜はCCCDみたいでつ。
273無名さん:04/08/21 00:25
>>272
片寄の書込み読んだ?
274無名さん:04/08/22 01:43
ていうかさ、great3ってどれくらい売れてるの?
あるいは、どれくらい売れてるとみんな思ってる?
275無名さん:04/08/22 02:10
アルバムで5000枚くらいか。
もっと少ない?

自分の周りでは1人だけだ、GREAT3知ってるの。
片寄のラジオをたまに聞いていたらしい。
276無名さん:04/08/22 04:22
仮に夫妻で1万枚として、←これは多いか?
印税がアルバムの一割とすると、単純に300万?んなこたないな。
でも作詞作曲自分で唄ってるから何割なんだろ。
+それ以外の仕事=1千万〜前後?
277無名さん:04/08/22 16:14
>>274
え、もっと売れてるんじゃないの?
確か片寄さん自身が
「(アルバムセールスが)10万くらいまでは把握できてるけど、実数は不明」
とゆっていたぞ……俺の記憶違いだろうか?
278無名さん:04/08/22 17:22
>>277
それくらい売れてるといいな。
279無名さん:04/08/22 18:02
>>277
煽る訳じゃ無くて
実際、ソースは何だった?
アルバム1枚で10万枚はあり得ないよ。
ディスコグラフィー全部合わせても
難しいと思う。
280無名さん:04/08/22 22:42
>>279
極秘ルートなんでソースあかせませんが、3枚目、4枚目あたりは実売でかるく3万超え。
今でもその半分はいっております。オリコンとか調べても実数はわからないよ。
281277:04/08/23 01:43
>>279
どこで読んだか全然覚えてない。
なんかインタヴューだったと思う。
でも10万は完全に俺の記憶違いです。

ロッキンオンジャパンで言っていた、
夫婦で整体を受けに行った話なんかはよく覚えてるんだけど…。
282無名さん:04/08/23 06:12
>>279
さすがに全部合わせりゃ余裕だろ
283無名さん:04/08/23 13:03
自分の思ってた感じでは、>>280くらいでちょうどかなぁ。
じゃなかったらもっと早く干されちゃってるだろうなーって。

でも「かるく3万」って言うけど、ビジネス的に決して多い数字じゃないよね。
最近は10万前後のセールスでも切られてしまうわけで(鬼束ちひろ)。
だけど「鬼束の3割くらいの知名度/売上げがある」って言ってみるとスゴめな気もする。

まぁ自分はメージャーのレコード会社はどんどん潰れろと思っているので
Great3の大先生がたには、インディーズでがんばって欲しいです。
個人的な好みを言えば、シカゴ行く前のほうが好き。
284無名さん:04/08/23 17:13
インディーズでもいいさ/そんなことを思いつつ/
>>257の噂に/興味シンシンな/下世話な俺/
285無名さん:04/08/23 18:29
アルバムが発売された週とかなら、
渋谷タワレコの週間売り上げチャートの3位ぐらいには入っていますよね。だいたい。
瞬間風速ですが。

自分の周りでGreat3を知っていた人は3人。
そのうちロッテンハッツファンだった人一人。
それ以外の人で友達がG3のファンサイトをしていたから知っていたという人がいた。

286無名さん:04/08/23 18:47
モーサムもEMI切れて他移ったよね
単にEMIド不景気な気も。
287無名さん:04/08/23 21:29
>>286
モーサムが切られたのはユニバーサル(旧ポリドール)だよ。
その後、一旦インディーズ戻ってからTRIAD(コロムビア)と再契約。

というか、GREAT3スレでまさかモーサムの名を見るとは思ってもみなかったw
288無名さん:04/08/24 00:51
1st-4thって入手困難な状況になってるのか、知らんかった。

しっかし全部知ってる曲だからなぁ・・・今更買うのは・・・
それより9.29発売のやつは新譜じゃないみたいだな。
289無名さん:04/08/24 07:06
どれだけ売れて稼いでんだろうね
自分の周りでは、当時ロッテンハッツ1人、GREAT3「玉突き」頃に3人
今じゃ、どっちも聴いてる(聴いてた)のは嫁だけ・・・
290無名さん:04/08/24 07:23
lost virginさぁ、amazonもCCCDになってるんだけど。
ちょっとだけ不安になってきたよ。
Great3もメタルランチの頃はオリコンの表紙になったりして
業界人が選ぶ今年ブレイクするアーティストはみたいのに選ばれたりしてたんだねぇ
ロッキンオンもロマンスまでは押してたし、玉葱から露出が少なくなったような
291無名さん:04/08/24 08:13
全盛期はいつだろう?
292無名さん:04/08/24 10:24
>>291
2ndかな?
3rdはある種の踏み絵で、手放す人も多かったのだろうね。
ブクオフでよく見かける。

そういえば、カウントダウンTVのテーマ曲になったこともあったな。
レコード会社的には、その頃が一番力が入ってたのだろう。
293無名さん:04/08/24 12:48
カーネーションのマネージャーがCCCDについていらん事をいったらしいな。

片寄氏のファンサイトでの発言とは対照的だな。
ファンサイトでの片寄氏の文章を読む限りでは、
相当気を使って書き込んでる印象を受ける。

片寄氏って結構ネット歴長いんだろうな。
ネットの怖さを熟知してる感じがする。ていうか2ちゃん見てそう。
294無名さん:04/08/24 18:51
『ロマンス』って踏み絵なんですか? 確かにそうかも。
ウニオンの中古で1300円で買って、ド頭「R.I.P.」でやられました。
今度のベストもR.I.P.が一曲目と知って
やっぱそうだよなぁと、ひとりゴチております。
295無名さん:04/08/24 21:30
>>292さん
ありがとう。METAL LUNCHBOXかぁ、確かにロマンスの方がよく見かけるね。
2rdで何万枚売れたのだろう?
うん片寄氏2ちゃん見てそう・・・
296無名さん:04/08/25 00:44
でもたしか2ndの広告で初回は限定ジャケ(特殊な形に切れてる)って書いてあったのに
いつまでたってもあのジャケのまんまだった。
たいして(EMIが皮算用してたよりは)売れなかったんじゃないかなぁ。
おれっちは1stが一番の名盤だと思ってる。
297無名さん:04/08/25 01:23
俺は玉葱抜きが一番好きかなあ。

昔はJAPANもめちゃくちゃ押してたよなー。
最後まで押し続けてた兵庫は偉い。
298無名さん:04/08/25 01:50
JAPAN押してたねー。
スヌーザーの対談でGreat3の事を突付かれて何の反論もしなかった腑抜けは
山崎洋一郎だったっけ?
299無名さん:04/08/25 02:30
詳細キボン。

山崎って確か編集長してたよね。
もう今は違うのかな。
300無名さん:04/08/25 07:17
Great3好きだけど・・・ぶっちゃけ落ち目?なのか
片寄氏、小商いしてるしなあ
301286:04/08/25 14:38
>>287
すいません嘘をついてました。

GREAT3が落ち目だろうがオリコン一位だろうが関係無い
解散とかなったらやだけど
そんな心配する前に
手前の心配してろってね、自分には言い聞かせてる。
カコイイ男3人集まってカコイイ音出して
それ聴けるだけで俺は幸せ
302無名さん:04/08/25 15:50
>>298
なになにそれ?
藻井らも詳細キボン。
303無名さん:04/08/25 18:37
hmvのcccd表示消えたyo!
304無名さん:04/08/25 19:40
ワーイワーイ
ついでにbirthday入れてくれー
305298:04/08/25 20:28
うろ覚えなんだが…。
たしか98年終わり頃のSNOOZERで、タナソウと山崎が対談してて、
いろんなバンドの話が出てたんだけど、
タナソウがGreat3を批判っつーか、ちょっと馬鹿にしたような発言をしたのさ。
「雨に濡れた子犬が助けを求めてるようだ」とか。
で、JAPANは当時Great3をプッシュしてたから山崎に意見を求めたんだけど、
何の反論もしなかったんだよね。
結局、お前はGreat3に対してその程度の気持ちか、と思った記憶がある。
それについて、後日、片寄が当時連載してた雑誌で怒りの文章を書いてたな。
306無名さん:04/08/25 22:15
売れるってことだけを判断基準にすれば、そりゃ落ち目かもしれんね。
でも、今の音楽シーンで彼らがモテはやされてほしいとはあまり思わないし。
浜崎(ってもう古い?)がうらやましいかってことだーね。
307無名さん:04/08/25 23:03
>>305
あーなんかそんなのあった気がするなぁ。

>それについて、後日、片寄が当時連載してた雑誌で怒りの文章を書いてたな。

でもこれは知らなかった。
怒りってのは、タナソウ宛? 山崎宛?
具体的には何て書いてたの?
308無名さん:04/08/25 23:17
>>305
意味のようわからん批判やな
309無名さん:04/08/26 00:14
モテはやされなさも好きなんだろうね
310無名さん:04/08/26 00:25
>>307
怒りのコメントは田中に向けて。当時のWHAT'S INに、
片寄が洋楽の新作レビューを書くコーナーがあって、そこに掲載されてた。
でも、その後しばらくしてSNOOZERの32号にGREAT3が載ってるんだよね。
レイハラカミとGREAT3の対談形式の記事だったけど(司会はタナソー)、
明らかに編集側の扱いはレイハラカミがカレーで、G3は福神漬的だったけど。
311SNOOZER 1998 12月号:04/08/26 00:59
田中「ところで、山崎洋一郎的に、グレート3がなぜOK
なのかがよくわからない」

山崎「微妙なバンドをあげてくるね(笑)」

田中「俺ライヴを観に行って、ああーこれはダメだと思
って途中で帰った。可哀相だけど、雨の中で濡れてる子
犬が『僕を見て』って言ってるような音楽は聴きたくな
い。雨の中で濡れてる子犬が『お前ら俺を可哀相だって
言うなー!』って殴りかかってくるっていうのがロック
ンロールじゃない。そこで死んでろ、みたいな感じがし
た。そう思うでしょ、ライヴ観たら」

山崎「観てないんだけど(小声)。何か言わなきゃね」

田中「切実なだけではダメでしょう。音楽にすがりたい
気持ちは分かるけど、すがってるうちはダメでしょう。
『音楽なんか関係なくても、俺はここに立ってる』って
いって、音楽を従えていかないとダメなわけじゃん」

山崎「何となく言ってることは分かるんだけど、彼らが
デビューしたのって3年くらい前なのね。一緒くたにし
て言うのは非常に失礼なことは分かった上で言います
が、その当時にパーンとデビューしたバンドとか出てき
たメディアとかって、なんとなく全体的にそういうムー
ドを感じる。例えば雑誌にしても『バァフアウト』って
いう雑誌は、そういう匂いがすごいする。何か伝えたい
ことがあるから、その結果として活字と写真を振り回す
っていうんじゃなくて、その雑誌があることによって自
分たちがかろうじて成り立ってるみたいな、そういうち
ょっとふがいなさみたいなものを感じる。あの雑誌を見
てそういう気がしない?」

田中「頼りないってこと?」

山崎「うん。そんな感じかな。結果としてダイナミック
に出てきた雑誌という気はしないよね。多分、グレート
3に対してもそういうことだったと思うんだよね」

田中「それはホフディランに対しても思う」

山崎「プレイグスって言うバンドも、そういう意味でち
ょっと失速しちゃった感じがあるし」

313311=312:04/08/26 01:02
・タナソウがどのライブを見たのかが気になる

・山崎、ライブ見てないのかよ!

・しかも何故かバァフアウト批判に展開して誤魔化してるw

314298:04/08/26 01:16
>>311
GJ!

しかし、タナソウごときにダメと言われても、別に何ともって感じなのだが(w
山崎は結構好きだったんだが、この対談を読んで呆れたね。
Great3を批判したからとかじゃなくて、話の内容が編集者とは思えん。
315無名さん:04/08/26 01:37
それ読んでも何が言いたいのが全然わからないな
316無名さん:04/08/26 01:44
今の時代
もう音楽ジャーナリストみたいのってまったく存在の意味が無い
と思う
317無名さん:04/08/26 02:44
雨の中で濡れてる子犬が『僕を見て』って言ってるような雑誌こそがスヌザw
318無名さん:04/08/26 03:32
まぁ、田中の批判はいかにもロキノン出身が言いそうな精神論で、
普通なら「ハァ?勝手なイメージ持ったうえにオレ人生論だけで音楽語るな」と言うべきところを
山崎も思いっきりその土俵にあがっちゃってるっていうか現役ロキノンだからそりゃ当然かっていう
自分的には完全にどーでもいい年末ビッグ対談(ロキノン的には)って感じ。

しかしいつも思うけど、こういうの好きな人ってどういう人なんだろう。
酔っぱらうと「人生ってやつはなー」って言い出すサラリーマンと気が合いそう。
ロキノン好きの人って「説教されたい」若者なのかな。
自分にはよくわかりません。
319無名さん:04/08/26 03:41
SNOOZERは批評家が
「アーティストの代弁、できるのは僕らだけ」
みたいな本当に気持ち悪いムードの雑誌で
中村一義とかとも一回もめてたよな。調子に乗るなよ、と。
320無名さん:04/08/26 05:11
>>311
GJ!
何かいかにもアイツらな話で面白かった
>>316
同意

全然話の流れと違うんだけど・・・プチ発見を・・・
最近、昔のボニピン聞いていて「He」って曲と「玉突き」が
メロディーというか雰囲気にてると思ったんだよね
知ってる人いるかな?しかも、詞が片寄の事っぽい
321無名さん:04/08/26 13:33
>>311=312
乙です! ちなみに田中がG3観たのは、WITHOUT ONION時の日比谷野音。

>>319
中村一義とは微妙に和解してるみたいだけど、実は七尾旅人とも揉めてる。
こっちは現在も冷戦継続中。
322無名さん:04/08/26 18:53
>>307
たしか、CDも聴いていないのに批判するなよ!的な文章を
もっと怒り100万倍にしたようなだったと記憶しています。

タナソウのCDの解説って、なーーんの参考にもならない
だたの俺様感想文だよなーって思ってたところに
あの意味不明のG3批判がきたから、
いまだにタナソウときくと背筋が寒くなります。

っつーかあれでお金がもらえるなんてうらやましい限りですわ。
323無名さん:04/08/26 20:51
兄貴の怒りの文章も読みたくなってきた。
怒りを散りばめた美文なんだろうな。
324無名さん:04/08/26 22:45
>>323
ところがどっこい、あの文だけは体裁など一切考えていないイラダチ100%の駄文でした。
325無名さん:04/08/27 00:14
>>324
知りたい!
326324じゃないけど:04/08/27 00:51
しょーがない、俺が一肌脱ぐか…

------------------------------------------------
 ”カリスマになりたい”らしい不細工な編集長
 率いるSNOOZER様。バンドへの中傷ありがとう!
 インタビュー読んだだけでCD聴いてないんじゃ
 ないの? ××××××××××××××××!!
 (メーカーの意向により以下省略)
------------------------------------------------
↑WHAT's IN? ES 1999年2月号 より抜粋

ちなみにこの号の片寄氏「今月の愛聴盤」は、堂々と
WITHOUT ONION/GREAT3!!

…飯も食わずに押入れを探索してた俺を誰か褒めてくれ。

327無名さん:04/08/27 00:57
GJ!GJ!!!
328無名さん:04/08/27 01:08
>>326
同じく探してて他の号のは見つけたのにそれだけ
見当たらなくて先越された俺は負け組・・・
乙!

でも今同じの見つけた!
読み返すといろいろ面白いな〜
他の月だけどドクター・ジョンの『アナザー・ジョン』というアルバムのレビューが

グリグリグリグリグリグリ
グリグリグリグリグリグリ
グリグリグリグリグリグリ
グリグリグリグリグリグリ
グリグリグリグリグリグリ

だったりw
329326:04/08/27 01:27
飯食ってきた!

>>327
あんがと。救われます。

>>328
いいや、参加する事に意義がある!
って事で君は勝ち組。戦友!

G3師匠のおかげで洋邦問わずに音楽聴いてたから
ESはいい雑誌だったんだけどな。
ロキオン系みたいに肩肘張ってないし、
片寄クロスレビューも毎月あって楽しみだった。
レビュー見てマルコス・ヴァーリ買ったの思い出したよ。

330311=312:04/08/27 01:37
なんかスレ伸びてるなあと思ったら自分がうpしたんだったw

タナソウの「雨に濡れた子犬〜」ってわからなくもないんだけど
GREAT3ってずぶ濡れで泣きながらも最終的には
刃物持って斬りかかってくる感じだよね。十分ロックだよ。
ってこんなこと書いてる自分も所詮ロキノン厨か、、、
当時はこの対談を面白く読んでいたし。

>>326
GJ!

>>321
ネギ抜き野音っすか。知らなかったっす、どうも。
331無名さん:04/08/27 01:52
326も328も素敵じゃないか!

そう、自分もGREAT3のイメージは311=312さんに似ている。
後ろ手に鋭利なナイフを忍ばせていて、隙あらば刺されそうな感じ。
表面は優等生なんだけど、裏ではあんなこともそんなこともしてそうな感じ。

10代末〜20代初はJAPAN読んでました_| ̄|○ il|!

332325:04/08/27 02:15
>>326さん
>>328さん
GJ!!!GJ!!! お疲れ様です。
ご飯食べましたか?w
雨に濡れた仔犬ね・・・一筋縄じゃいかない感じなのにな。
そんな私もJAPAN読んでました;

333無名さん:04/08/27 03:01
読んでない俺は全くわからんぜ
334無名さん:04/08/27 04:11
自分にとってのG3は「オナニーでも何でも見ろ!オラオラ!」っていうイメージ。
なんつうかドロドロとかを全部丸投げされてる感じがする。だから、怖い。
からハマるような気がする。

・・・これだけ書くのにも相当時間がかかりました。音楽を言葉で表現するってことは、
難しいっつうか、その存在意義さえ疑ってしまうというか。結論としては田中や山崎は
新興宗教団体が本当はやりたかったんだ。ただ、新興宗教も飽和状態だからね。
こういう形で運営していこうとしたのでしょう。創意工夫に乾杯!!
335無名さん:04/08/27 04:56
決め付けた言い方するわけでもないが芸術自体が自慰行為じゃないか?
>なんつうかドロドロとかを全部丸投げされてる感じがする。だから、怖い。
わかる。331じゃないけど、雨濡れ仔犬構ってと見せかけ、ナイフ持ってっぞ!と。
ああなんてナイーヴ

336無名さん:04/08/27 06:28
>ああなんてナイーヴ

こう言う事書いちゃうあたりが
雨に濡れた子犬がオナニーしながら「僕を見て」
って感じするんだよ。
337無名さん:04/08/27 11:33
タナソウという人に批判されても私のGreat3に
対する愛は一_も揺るがないのですが。

>雨の中で濡れてる子犬が『僕を見て』って言ってるような
>音楽は聴きたくない。雨の中で濡れてる子犬が
>『お前ら俺を可哀相だって言うなー!』って
>殴りかかってくるっていうのがロックンロールじゃない。

こんな与太話としか思えない発言が売り物の雑誌に載ってて
批判的内容で、し か も 編集長の発言って言うのがすごいね。
音楽雑誌なんて10年くらい読んでなかったけど正直びっくりしてます(w

発言の写しを書き込んでくれた方、ありがとうございました。
338無名さん:04/08/27 11:54
>>335
(=゚ω゚)ノ 旦~.  

オフィ更新されてた。
梶本聡って人のライナーノーツが公開されてる。
339335:04/08/27 16:30
>>338さん
(=゚ω゚)ノ 旦~. ←これの意味はなんですか?
340無名さん:04/08/27 17:02
お茶。
341無名さん:04/08/27 18:53
山崎洋一郎がえらく叩かれてるけど、兵庫慎司は一貫してG3を
推し続けてたんだよ。それは認めてやってくれよ(涙
BUZZに移ってもインタビュー取ってくれたり、JAPAN編集長時代は
こっそりとG3を載せ続けてくれたんだってば。いやほんと。
342無名さん:04/08/27 19:41
JAPANの4th、5th発売時のインタビューは何回も読み返したよ。
この頃は兵庫時代かな?
343無名さん:04/08/27 19:52
ロキノンってやっぱりすごい影響力なんですね。
344無名さん:04/08/27 20:35
>342
4th、5thの頃のJAPANは其田尚也が担当。
当時兵庫はBUZZとBRIDGEに居たから。

そういやBRIDGEでもインタビュー取ってたな、兵庫。
345無名さん:04/08/27 20:45
別に擁護するつもりはないですが、
山崎もスヌーザーでの田中との対談では
ボロを出したような発言をしてしまった
(あるいは悪意ある編集のせいかも)けれど
JAPANではG3を貶めてはいなかった。

5th『5月〜12月』のインタビューは、JPNでは
其田って人で、兵庫はブリッジでインタビューしてたね。
346無名さん:04/08/27 20:48
>345
あと、片寄ソロんときも其田だった希ガス。

兵庫は5thの時に、その年一番よく聴いたアルバムとして
コーネリアスやまりんと一緒にG3をあげてた。
347335:04/08/27 21:05
w では頂きます。
348無名さん:04/08/27 22:45
8月14日放送の佐野元春のサウンドストリートで、
ゲストが片寄だったそうだけど、全く話題に上ってないね。聴いてた人いる?
349無名さん:04/08/27 23:15
>>348
えーー!
っつーかオフィシャルHP、もっとがんばってくれい・・・。
350無名さん:04/08/27 23:43
>341
皆ちゃんとわかってるよ、兵庫の事に関しては。
あなたも書いているように、叩かれているのは(田中との対談時の)山崎だけだよ。

>345
>JAPANではG3を貶めてはいなかった。
「J A P A N で は」…それがいけないんだと思うよ。
田中の「雨の中で濡れてる子犬云々」発言は
結局の所、(読み手側は色々思うところはあるが)
田中がG3に対して持ったあくまでも個人的な感想だから、
山崎は角が立たないように適当に流しただけにも見える。
しかしそれを差し引いても、やはりアレはいただけん。
推しといてアレかい!と。何か言う事あるだろ?と。
思い入れとか微塵もない様に見えるよ、あんだけじゃ。って少し言い過ぎかこれは。

わざわざ話蒸し返したりしてすみません。
あと、喧嘩腰だと思われた方がいらしたら謝ります。
351無名さん:04/08/27 23:51
イースタンユースの人も似たような理由でGreat3が嫌いって行ってたよね
352無名さん:04/08/28 00:01
G3嫌いな人ってどういう理由だろう。
ところで、春頃の「ぴあ」に堀江氏(記憶朧げ)と
対談してた時は、すごい太った様に見えたが
最近「BRUTUS」で見たら、白血病患者みたいだった。
だいじょうぶなのか?
353無名さん:04/08/28 00:08
>>351
あー言ってた言ってたwあのハゲw
>>350
つかウゼー長文も藻前も
空気嫁
354無名さん:04/08/28 00:17
イースタンユース、音が苦手だ。
バンド編成の長渕剛みたい。
355無名さん:04/08/28 00:28
>>354
バンド編成の長渕剛!?
うまいこと言うなー藻前wワロタw
356無名さん:04/08/28 00:43
>>348
しょぼーん…
357348:04/08/28 01:38
今、闇ロダでサウンドストリートのmp3掘り出してきたよー。
100MB近くあるんですが、誰か適当なうpロダ教えてちょ。
358無名さん:04/08/28 01:44
1週間振りくらいにのぞいたらレスがたくさんでビクーリ
発言あげてくれた人素敵ですGJ!!
359無名さん:04/08/28 01:59
>>357
ごめん。アプロダ使ったことないっす。しょぼぼぼん…
360無名さん:04/08/28 02:00
イースタンも好きなだけにちょい複雑だ…
361348:04/08/28 03:36
100MB用うpロダを幾つか見つけたけど、どれも繋がりづらいようなので、
ビットレート下げてから、明日にでもどこぞにうpします。
のんびり待っとってね。
362無名さん:04/08/28 03:41
>>348

楽しみにしてるぞ。
363無名さん:04/08/28 11:10
>>348
よろぴく!
364無名さん:04/08/28 12:14
お互いに嫌いあっててもいいじゃないか。
そもそも片寄氏の楽曲自体ドロドロなところから生まれてる感じだし。
365348:04/08/28 22:33
お待たせしててごめんなさい。困ったことにどこのうpロダにも弾かれるのです。
ちょっと厄介そうなのでうpは来週中って感じでお願いします。ほんと御免・・・。
366無名さん:04/08/29 00:50
>>365
へーき。気長に待っとるけんね。乙。
367348:04/08/29 22:21
お待っとさんです。ちょっと予定より早くうpれましたんでご報告。
↓です。流れるか削除されるまでは置いておく予定。
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3220.mp3.html

片寄登場は47分頃ですけど、全体通して良い雰囲気の番組なんで、
時間があれば全部堪能して下さい。
368無名さん:04/08/29 22:43
>>348さん、いただきました!これからじっくり聴かせてもらいます。
乙です。GJです。
369無名さん:04/08/30 01:08
http://homepage2.nifty.com/erato/2003rnk/al2001-2200.htm
ちょっと前の話を蒸し返すけど2003年のグレート3は7,684枚で2042位
370無名さん:04/08/30 03:52
年収は?三等分かなぁ
371無名さん:04/08/30 08:18
>>369
これだけじゃなくて、旧譜の売上とclimax.epに
タワー限定ライヴ盤とDVDがあるから、
少なく見積もっても1万枚相当は売っているはず。
372無名さん:04/08/30 10:34
>>369
まあ、これもネット公開されている時点で実数とはいいがたいけど、climaxが売れなかったのは確かなこと。
みんなベスト盤買って、兄貴達をもう一度盛り上げてやりましょうぜ!
373無名さん:04/08/30 12:51
>>348
乙です!早速聴いたけど、片寄が風呂から全裸で飛び出すくだりが笑える・・・。
片寄母の苦労が偲ばれるよね。どうもありがとう。
374無名さん:04/08/30 12:55
オフィHPにlost virginのジャケがUP!
脱soul glow!!

何か色々意味深で今までで一番切ない感じがする。。。
皆様はどう?


375無名さん:04/08/30 12:57
>>370
M&Dからは曲・詞が3人名義になってるから、
その頃から3等分なのでは。
ほとんど片寄が書いているのだろうけど。
このアルバムの前にキヨシが闘病してたから、
金銭的に苦しかったこともあるのだろうな>3人名義
M&D発売時のJAPANのインタビュー読んで、そんな気がした。
376無名さん:04/08/30 13:08
>>374
見た瞬間ワロタw
SOULGLOWのPVでファンになった者としては、
あれを封印するという意味では無く、また踊る為の衣装の虫干しと思いたい。
兄貴、もう一度踊ってくれよう。
377無名さん:04/08/30 18:45
ついでだ!
プライベートレッスンもDVD化希望!
378無名さん:04/08/30 21:46
オフィ経由で知ったこのライヴ、値段(2000円!)に比して
かなり良いメンツなんで早速申し込んできたよ。

http://www.getticket.jp/su/IutLn9ZeRAfDIutpqV8xOpqV8xOAfD8xO/index.html
379無名さん:04/08/30 23:47
ジャケの印象
何故か「普通の女の子に戻りたい」の名言を残した
アイドルグループを思い出した
380無名さん:04/08/31 12:34
明日のmellowheadワンマンライブのゲストって誰かな
行ったひと教えて
381無名さん:04/08/31 12:57
>>380
俺仕事早く上がって行くぜいっ!一人でだけど・・・

でもゲストは片寄以外、に\100万元。
382無名さん:04/09/01 17:11
>348
遅ればせながら、聴きました。
ありがとうございます。
パソコンに詳しくない私には、なんで
ラジオ録音したのん聴けるんだと
激しく感心です。
383無名さん:04/09/01 19:24
リミックスシングルの曲目、出ましたよ。

『GREAT 3 REMIXES』
BODICIOUS/& records
NPPX-59
\1,000 (tax in)
2004.09.29 on sale

1.SOUL GLOW (REMIXED BY MOODMAN)
2.SAD DANCER (REMIXED BY MASASHI NAKA)

http://www.jeiro.com/andrecords/news/index.html
384無名さん:04/09/02 00:06
>>375
そのインタビュー読んでないけど3等分なのかぁ。
俗っぽい話で悪いが、苦しかったといっても
1千万ぐらいは稼いでそうな気が・・・
385無名さん:04/09/02 00:31
メロへライヴで(個人的には)久々にキヨシ見てきたよ。
元気そうだったけど、なぜかポーカーフェイスで通していた。
MCによれば、GREAT3は明後日にミーティングが開かれるそうです。

>>380に一応答えとくとキタキマユでした。片寄が居たかどうかは未確認。
386無名さん:04/09/02 00:45
なんのみーてぃぐだろうか
387無名さん:04/09/02 01:23
メロヘではいつもポーカーフェイスだ、キヨシ。何故。
片寄はショコラと来ていました。
ゲストじゃないのかとちょっと落ち込んだ。
388381:04/09/02 01:34
>>380
>>385

片寄ばっちり目撃!
買い物帰りっぽいショコラと開演前仲良く
ドリンクカウンターから2階のVIP席?へ。
PILの黒T着てたな。コンバーティブル聴きたかった。

それにしても前にいた女の子が可愛かったなー
前半集中できず。。。
389381:04/09/02 01:36
↑しもた、被ってた・・・失敬。
390無名さん:04/09/02 18:43
下北沢シェルターのホムペ見たらHonestyの日にち決まってたよ☆★
391無名さん:04/09/05 09:14
本日より、片寄&ショコラはロンドンに旅行らしい。
392無名さん:04/09/05 09:18
お金あるなぁ…
393無名さん:04/09/05 10:28
2月か3月にロスにも行ってたよな? そんなに稼いでるのか??
394無名さん:04/09/05 12:37
売れてないようにみえても、
ゲーノージンっつーのは金回りいいんだろうねぇ、やっぱり。
395無名さん:04/09/05 15:34
ファンだけど、たいして売れてないのに(ゴメン!)不思議な暮らしぶりだよね。
片寄とショコラってどっちが知名度あるんだろ?やっぱショコラ?
知り合いの女の子がショコラのアクセサリー買ってたが、あれ酷いなぁ
アクセの事はよーわからんが、禿げしくぼったくりだと思った。

396無名さん:04/09/05 17:41
上にまいりま〜す♪
397無名さん:04/09/05 17:43
ボッタクリ感はホームページの映像見ても十二分に伝わってくるけど、
それでも>>395の知り合いの女子が喜んでるのなら、別に値段不相応でも問題無いんでないの?
自分が払った値段分の価値を見出せるんなら、例えそれが勘違いでもその人は幸せだと思う。
398無名さん:04/09/05 22:17
激しくスレ違いなんだけど、ショコラのアクセって本人が作って直に売ってる訳じゃないし間に人が入れば入るほど高くなるもんじゃない?
399無名さん:04/09/05 23:57
中間業者沢山入れば入るほどマージンの方が高くなるもんだよね。
400395:04/09/06 00:37
>>397
いや、喜んでなくて「見て。こんなに、ちゃちなんて〜二度と買わない」っつてたの。
頑張って手に入れても「再販(残り物の寄せ集め)されたらバカらし〜」ってさ。
ホント、それに価値を見出せるなら買えばいいけど。聞いたら原価\1500らし。
401無名さん:04/09/06 01:07
HP見て来たけど、単に画像の通りってだけじゃないの。
買ったひとが欲しいと思って注文したんだから、それこそ自己責任で。
別に押し売りしてるわけでもあるまい。
現にこのスレのひとたちだって395以外は実物見てないだろうに否定的評価を下してるわけで。
通販だからクーリングオフだってできるわけだし。

あとアクセサリーに原価ウンヌンでブツクサいうのはナンセンスでしょ。
宝飾みたいなものは技術やセンスあるいは種々のイメージなどなどによって決まるわけで、
それらの商品の値段設定と実際のコストなんて遠く離れたところにあるもんだよ。
で、原価っていうのを材料費その他って意味で行ってるとしたら、正直1500でも驚くけど。
そんなにもしないんじゃないかなー。
402無名さん:04/09/06 09:17
もうショコラスレつくったら?┐(´ー`)┌
403無名さん:04/09/06 11:50
それではご要望にお応えして。

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1071501041/
404395:04/09/06 14:56
>>401
そうですね。
皆さん、思わず禿げしくスレ違いしてすみませんでした!
405無名さん:04/09/07 20:52
>>395
人の暮らしぶり気にする前に音楽楽しみましょう。
嫉妬はみにくいよ〜ん┐(´ー`)┌
ちなみに私の知人がショコラアクセ、超気に入ってて見せてもらったけど
可愛かったよ。ボッタクリとはほど遠い、センス良いアクセでした。
406無名さん:04/09/07 21:08
嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬いつでも俺の方が(・∀・)イイ!!と言ってくれ〜♪

それはともかく、>>395が嫉妬から来たものとは読めねーなー。
音楽を楽しんだ後で人の暮らしぶりを気にするのなら、多少はアリでしょ。
407無名さん:04/09/07 22:08
>>405
嫉妬?にビックリ!そんな風に読み取る方がどうかと思う。
後悔してた子の話しただけ。だから価値を見出せるならいいじゃん。
知人ねぇ、見たのならセンス良くても(人それぞれだが)
>>397>>401のようにHP見てもぼったくり感はわかるわけで。
まぁこれも人それぞれだし、ナンセンス云々だから。って
自分が書き始めだからレスったが馬鹿らしいな、やめた。

>>406
今日も通勤でG3聴いてたよ。台風でより浸った。w
そりゃ勿論彼らのファンだから人となりも今日魅惑なぁ、折れはね。

408無名さん:04/09/07 22:18
わざわざ蒸し返すなよ…。
409無名さん:04/09/07 23:04
ごめん。心外だったから。じゃもう終わりで。
410無名さん:04/09/07 23:38
402と405は別人ですよ。
なんか気になったので。
はい終了。
411無名さん:04/09/08 08:03
タワーのオマケジャケけっこう欲しい。
大学生協で割引購入しようと思ってたんだけどかなり迷う。
412無名さん:04/09/08 09:59
ライヴ以外でも出くわした人いる?
何度か話したけど、片寄氏感じ良いよな。
413無名さん:04/09/09 02:52
去年は恵比寿で見かけて握手してもらった。ショコラと一緒だったよ。
414無名さん:04/09/09 09:00
渋谷のセンター街の端っこのオープンカフェ?で
ショコラと一緒にお茶か食事しているのを見かけた。
握手してもらうかと思ったけど、邪魔するのもなんだし、と
思ってスルー。
415無名さん:04/09/09 09:32
ショコラって幸せ者だねぇ(*´д`*)
416無名さん:04/09/09 09:47
ボニーピンクは可哀想だね…
417無名さん:04/09/09 11:14
>>411
今回オマケいいよな。
タワーで買うべし(・∀・)
大学生協って2割引くらいだっけ?

あのギラギラ衣装でライブして欲しいな。
激しいミラーボール付きの会場キボンヌ。
418無名さん:04/09/10 00:00
今ボニーのバックに圭がいるよね。片寄の話題とか出たらどーすんだろ?
419無名さん:04/09/10 12:28
よく知らないけど、前の彼女ってだけでしょ。
それともなんかそんなこっぴどいことしでかしちゃったの?
420無名さん:04/09/10 23:25:08
ボニピンの曲で、特に破局系ソングの相手役に片寄を持ってくると、これが結構しっくりいったりする。
そういや、片寄と別れた後のインタビューで、
「私は恋愛の相手をとことん追い詰めてしまうタイプで、この前の恋愛もそれで相手に逃げられてしまった」
みたいな話をしてたな。
421無名さん:04/09/11 17:12:33
下がりすぎで悲しい〜
なぜみんなsageで書くの??
422無名さん:04/09/11 23:34:18
別に2chのスレッドごときが下がってるくらいで悲しまなくても。
GREAT3の音楽性自体、ダウナーな香り漂うバンドだし。なのでsage。
423無名さん:04/09/12 00:46:12
remix の視聴、なかなかはじまんないねー。
424無名さん:04/09/13 02:42:16
なんかボニ川ピン子さんがこのスレでは腫れ物の様に扱われててちょっと可哀想だ。
実際そんな手痛いフラれ方をしたのでしょうか? ていうかフッたのはどっち?

何がなんでも知りたい。
訳じゃないけど。
425無名さん:04/09/13 11:01:57
おいら、彼女好きだーよ。
426無名さん:04/09/13 19:12:38
タワーの通販で予約してきたぞー
427無名さん:04/09/13 20:06:53
お、やっぱタワーで買お
428無名さん:04/09/14 01:03:13
いつか買うぞと思ってきたタワレコ限定ライヴ盤でしたが、
ベスト盤の2枚目がライヴ盤と言うことで、
買う気が失せ気味の俺を奮い立たせるお言葉募集中。
429無名さん:04/09/14 01:33:32
その二枚で曲が被っているのはSoul Growと影だけ。
その辺は結構気を使っているような気がする。
430無名さん:04/09/14 05:05:32
前回のライブ盤のGolfは百回くらい聴いた
431無名さん:04/09/14 19:34:07
>>428
ライブ盤だろうがなんだろうが、ファンなら買え。
432無名さん:04/09/16 21:50:56
>>428
あのライブ盤を中古屋でみたことは一度もない。
あきらめて新品買っとけ。




どう? けっこういいお言葉なのでは。
433無名さん:04/09/16 22:56:25
流れぶった切ってスマソ。
来週23日(木)22:00〜TOKYO FM系列「MOTHER MUSIC」
片寄ゲスト出演なり。
スカパラ茂木氏の番組です。多分、生放送。
434無名さん:04/09/16 23:58:54
ワオ(・о・)情報ウレチイ
435無名さん:04/09/17 00:05:10
あのライブ盤も一応限定盤なので、店頭から消える前に買っておけ
436無名さん:04/09/17 00:05:16
>>432
カコ(・∀・)イイ!!
というか漏れはアルバムとA面集しか持ってなかっry
確かにオクでもそこまで安値では出ないし、Wポイントの日でも買うか…

そこまでコアなファンじゃないがベストってアルバムに全部入ってるんだよな?
皆、初回限定と2枚目目当て?
437428:04/09/17 23:38:40
エヴリバデー、お言葉ありがとう!
ブルブルと奮い立ったので、来週タワー行った時にでもライヴ盤買ってきます。
ちなみに一番効いたのは>>430の言葉だったり。俺もGolf好きなんだわー。
438無名さん:04/09/18 01:25:48
早くべすと盤聞きてーな。

それより最近、片寄の名盤mail来なくない?
以外にさびしい・・・ロンドンとか忙しいのかな。

フジファブにぞっこん&絶賛するのは正直やめて欲しい。。。
439無名さん:04/09/18 14:18:38
remixの試聴始まりましたね
http://www.andrecords.jp/cgi-bin/news.cgi?number=41
440無名さん:04/09/18 14:27:34
Remix盤が試聴できるようになったけど、なんだか・・・・・・・

カッコ悪いぞ!

441無名さん:04/09/18 14:52:53
試聴してみた。
ダサイ・・・。

なんつか、GREAT3の良さが消されているような。
通しで聞くと印象も変わるのだろうか。
442無名さん:04/09/18 16:37:41
いや、Great3作品というコダワリから離れればムードマンはかなりええぞ。さすがだ。
443無名さん:04/09/18 20:48:58
なんだと!? カッコ悪い!?  雲行きが怪しいぞ。
444無名さん:04/09/18 23:44:00
ここにいる人たちはムードマンなんて知らないんじゃない?
ゼストなら知ってそうだけど。
445無名さん:04/09/18 23:57:45
>>444
知らないけど、だからなんなんだ?
446無名さん:04/09/19 00:01:16
というか、基本的にロックしか聞かないんでしょ。
ディスコとかハウスとかわかんないとアレは辛いのかもね。
ま、もとより好みというものを否定する気はございませんが。
447無名さん:04/09/19 00:04:36
ファンスレがやっぱ原曲のほうがいいな、という意見に落ち着くのは必然だと思いますよ
448無名さん:04/09/19 00:09:21
原型ないもんな
449無名さん:04/09/19 00:29:30
でも原曲と比べてどっちがいいととか悪いとか言われるだけなんだったら、
remixをリリースする意味ほとんどないよね。
その意味では、とりあえずリミックス出しますたみたいな企画ってかなり疑問。
渋谷系以降に増えて、今ではすっかりおなじみのものなわけだけど。
いや、今回のがそうだって言ってるわけじゃないよ。
オレもけっこう好きだし。
450無名さん:04/09/19 01:05:34
いちいちイヤミったらしい奴がいるな
451無名さん:04/09/19 01:44:56
ムードマンは最高に気持ちの良いDJプレイしてくれますね
452無名さん:04/09/19 10:35:25
>>450
(´,_ゝ`)プッ
453無名さん:04/09/19 11:14:20
とりあえず試聴できないので保留
454無名さん:04/09/19 17:47:33
公式ページ更新されとるぞ。
ていうか、安藤優子がCD??
夕方のニュースでへらへらしてると思ったら、そこまで落ちたノカ!
455無名さん:04/09/19 18:21:57
↑裕子だよ
456無名さん:04/09/20 19:58:32
質問なんですが、GREAT3のPVで全編がカートゥーンアニメになっているのは何という曲ですか?
457無名さん:04/09/20 20:11:20
デビルズオルガンとオーベイビープラスって曲がありますよ。
クライマックスとクライマックスepにそれぞれCDエキストラが収録されてます。
458無名さん:04/09/22 13:00:24
ムードマソとムーディーマソ、いつも区別が付かなくなるのは俺だけ
459無名さん:04/09/22 16:10:29
つうかムーディーマンしか知らん
460無名さん:04/09/22 23:20:55
オマイラ!失恋したときにぴったりのGreat3の曲を教えて下さい。
461無名さん:04/09/23 00:25:10
RIP聴いて落ちるとこまで落ちるといい。
462無名さん:04/09/23 01:44:52
俺はGolfだな。実際、彼女と別れた時期はGolfを延々聞いてたよ・・・
463無名さん:04/09/23 01:57:20
last song
464無名さん:04/09/23 02:10:51
Oh Baby

君が好きなものはみんな嫌いだ
っていう歌詞にすごく共感した。
465無名さん:04/09/23 04:14:16
>>461
Romanceは失恋にぴったりの曲が多いね。
あれだけドロドロした恋愛の曲が詰まったアルバムは、
他に知らない・・・。
片寄さん、この時期に何か辛いことあったのかな・・・?
466無名さん:04/09/23 11:29:53
三日月聴いてやっと泣けました。皆dクス!
467無名さん:04/09/23 11:53:28
Littel J
468無名さん:04/09/23 17:29:44
>>460
歌詞だけならsoul glowもいいね
469無名さん:04/09/23 22:32:30
神様あぁ〜♪勝ち目はない僕はぁ〜♪
470無名さん:04/09/24 10:07:45
2ndはポップだな
471無名さん:04/09/24 13:01:55
ベストの見本盤を中古屋で発見したので確保してきたよ。
リマスタリング効果が素晴らしいっす。
もちろん通常盤もタワレコ予約済なので買うんだけど。
472無名さん:04/09/24 16:08:02
昨日のラジオ、片寄氏の選曲ももちろん良かったけど、
ビーチボーイズのカバー(若かりし頃のロッテンハッツとフィッシュマンズのセッション)が
聴けて面白かった〜。
片寄氏、自分の声が若くて苦笑してたけど(w
逆に佐藤さんはあんまり声が変わらない印象だったな。
473無名さん:04/09/24 16:29:29
何のラジオだ!
474無名さん:04/09/24 16:38:09
>>473
>>433ですよ。
475無名さん:04/09/24 18:40:42
聞き逃した、ムキーッ!
みんなの意地悪。うわああああん。
476無名さん:04/09/25 00:40:28
みんなのいじわるって。ちゃんと告知してくれた人いたじゃんw
477無名さん:04/09/25 01:28:03
>>465
ぼにーぴんくと別れて、のいろーぜに。。。
ぱじゃま姿ですたじお現れたりして半引き篭もり状態。
478無名さん:04/09/25 03:20:53
今までアルバム発売のたびにインストアあったのに
今回はないのか............(´・ω・`)
479無名さん:04/09/25 16:51:14
オサレでかわいい女の子ばっかとつきあえて裏山・・・>片寄氏
480無名さん:04/09/25 22:45:56
>>465
>>477
プレクトラムのレコーディングに突然自分のデモテープ持って闖入したり。
とにかく挙動不審、言動は支離滅裂。外に出れば警察の職務質問(尿検査までされたそう)。
かなりヤバかったらしいです。
481無名さん:04/09/25 23:52:44
へー・・・
今は可愛いお嫁さんが来てくれて良かったな。金遣い荒そうだけどな。
482無名さん:04/09/26 11:03:23
尿検査されたってことは、クスリ使ってるのと勘違いされるくらい
錯乱状態にあったってことだよね?
そんな手ひどい失恋してもいいから、カノジョ欲しい(´・ω・`)
483無名さん:04/09/26 11:06:47
>>482
ガンガレ(´・ω・`)
484無名さん:04/09/26 15:31:49
片思いでもいいから恋がしたい(´・ω・`)
485無名さん:04/09/26 15:49:09
片思いでよければ、し放題なのでは?
通りすがりのツラのよい人を見つけて、性格その他は勝手に妄想。
486無名さん:04/09/26 16:49:54
>>485
いくら片想いでもそういう話じゃないだろ。
487482:04/09/26 17:30:12
♪君想〜いながら、ひ〜と〜りく〜りかえしぃ〜。
ちなみに今日のお相手は、西○尚美さんだ。○田さんスマソ。
488無名さん:04/09/26 20:49:48
おい、このスレのみんなにも謝れ!
489無名さん:04/09/26 21:02:44
ごめんチ〜ン
490無名さん:04/09/26 22:05:24
さぶっ
491無名さん:04/09/27 00:40:25
J-STANDARD見てきましたけど、片寄氏は最初に「ベステンダンク」歌ったのと
あと、ゲストにホスト的に対応してるくらいであんまし仕事してなかった(w
Great3の曲も何かやってくれるんじゃないかと期待してたんですが、なし。

というようなGreat3ファン的な思惑を除くとそれぞれのシンガーの歌は
それぞれ素晴らしくてなかなかいいイベントだったと思う。
492無名さん:04/09/27 00:55:57
高野寛にGREAT3の曲を歌ってほしかったね。<J-STANDARD
493無名さん:04/09/28 16:11:09
タワレコ行って新譜2枚買ってきた
リミックスはステッカー付いてた
494無名さん:04/09/28 17:24:43
今度の土曜日、J-WAVEの朝の番組に片寄氏出演するようです。
Best盤とロンドン旅行について語ると番宣してました。
495無名さん:04/09/28 21:34:43
八時からなのね…
496無名さん:04/09/28 21:37:09
あっ!そうそうスーパーラインJは安藤裕子出るね。圭と賢ちゃん提供の曲聴けるかしら?
497無名さん:04/09/28 23:10:20
やっぱりカッコイイなぁ。
ワンマンやってくんねーかなー。
498無名さん:04/09/28 23:19:13
ベスト盤ゲット!! 選曲の流れもライブ盤も中の写真も最高! これからじっくり堪能するぞ。
499無名さん:04/09/28 23:53:24
やっぱりみなさんタワレコで買ってます?>BEST
500無名さん:04/09/29 00:18:10
タワレコ通販で今現在ベスト→入荷済み リミックス→入荷待ち となってました。
家にはいつ届くんだろ?
501無名さん:04/09/29 00:22:06
新星堂で買いました>ベスト。
初期のアルバムの曲はリマスタリングで明らかに音良くなってますね。
この調子で全アルバム、リマスタリングで発売とか無理かなぁ。
まあ、このベストの売上如何でしょうねぇ。
502無名さん:04/09/29 00:43:52
ベストがどれだけ売れようと全曲リマスタリングはむりぽ
需要が無さ杉だろ…普通に考えてそんな無駄な事はしない
503無名さん:04/09/29 00:44:13
でもこのBESTを最後にGoodbye 東芝なんでそ?
未発表トラック付でリマスタ再発!あったらいいけどねぇ・・・。
まじでDaisy Music移籍してくれたら言うことなし。
504無名さん:04/09/29 14:55:15
これからベスト買いに行ってくるよー
505無名さん:04/09/29 21:04:53
GbMって雑誌に片寄&ショコラのインタビューが載ってたよ。
まぁ、YMOトリビュートの話なんだけど。

・・・それにしても今回のべスト盤、プロモーション弱いよね(´・ω・`)
506無名さん:04/09/29 21:38:30
>>505 情報ありがと、チェックしてみます。プロモーションはね・・・「ロストヴァージン」
なんだしヴァージンには期待できないよね・・そのぶんコアファンは絶対購入で盛り上げましょう!
507無名さん:04/09/29 22:39:42
リミックスのタワレコ特典ってステッカーなんですか?
家に帰って中見たら何も入ってねーんだけど!き〜!

チンピラ賢ちゃんカコイイ。
508無名さん:04/09/29 23:02:07
そういや、長年疑問に思ってたんだけど
「GREAT3」と「Great 3」のどっちが正しいんだろう?
509無名さん:04/09/29 23:31:10
>>508
グレイト3
510無名さん:04/09/30 00:23:57
>>508
「Great3」と「GREAT 3」は論外でいいの?
511無名さん:04/09/30 00:41:37
>>507
両方ジャケのバーコードを小さくした形のステッカー、タワレコが黄土色でHMVが白
512無名さん:04/09/30 01:34:32
ライブ盤最高だね、シワが伸びる感じっつーか10歳若返ったよ
513無名さん:04/09/30 01:37:24
>>511
レスありがとさん。
今し方タワレコの袋の中にあるのを発見しました。
封入特典ていうからてっきりCDケースの中だとばかり・・・。
賢ちゃんの拳銃に撃たれて逝ってくるorz
514無名さん:04/09/30 12:21:11
ROMZコンピと一緒に注文したら10/15に延期だって_| ̄|○
なんか最近延期とか輸出禁止で発送が遅れるケースが増えてきた気がする
マンドクセー日本コノヤロー
515無名さん:04/09/30 16:57:25
ライブ盤なつかしー。学生時代の良き思い出だ。
アッキー元気かなぁと思ってたら最近はsyrup16gのサポートしてんだねー。
516無名さん:04/09/30 17:08:18
ttp://www.fureai.or.jp/~juve10/songjicyan.htm
韓国の賢さま

ライブ盤いいね〜
Soul Glowは堀江参加バージョンが聴いてみたかった。
517無名さん:04/09/30 20:55:41
>>516
似てるかも(笑)

白根さんのHPとか見てる?
bio写真の笑顔がなんだかすごい。
518無名さん:04/09/30 22:23:29
>>516
同意。堀江の方がイイ!
519無名さん:04/10/01 12:17:21
ベスト買って気づきました。
tree top shineをthree top shineだとずっと勘違いしてました...............。
520無名さん:04/10/01 12:33:13
サッカーのフォーメーションみたいですね、スリートップ・・・
521無名さん:04/10/01 18:56:33
>>519
さすがにthree top shineでググっても出てきませんw
最近はどのCDも歌詞どころかタイトルすら覚えず聴き流しては入れ替えてるからサパーリ
522無名さん:04/10/01 19:49:34
♪見ー覚えのあるデーブがっ
523無名さん:04/10/01 20:05:47
Mood Elevator〜Soul Glowのようなファンク/ディスコの曲できっちり
濃ゆ〜いグルーヴが出せているのを聴くと、バンドとしての実力は
マジあなどりがたいと思う。
524無名さん:04/10/01 23:03:28
>>522
真城さんのこと?
525無名さん:04/10/02 00:42:40
そんなこと考えたこともなかったよ…
526無名さん:04/10/02 02:51:15
GREAT3の歌がたくさん入ってるカラオケの機種を知っている方いますか?
調べたのですが、どこもあまり入ってなかったのでお願いします。

527無名さん:04/10/02 08:07:02
jwaveきたよ、朝からいい声
528無名さん:04/10/02 08:11:13
ファンじゃない人も81.3にしてラジオ聴けやオラ
529無名さん:04/10/02 08:28:10
「見覚えのあるデブが」のデブってのは、夢の中に出て来た自分?の事だとか
インタビュで言っていた、、んじゃなかったっけ(あやしい記憶ですまん)

それより、スカパーでJ-WAVEが聴けたのに9月30日で放送が終了していた・・・
せっかく休みの日に早起きしたのによー うちの地域じゃ81.3は聴けねえよorz
530無名さん:04/10/02 08:44:04
気の毒に>>529

いい声でロンドン・アビーロード話
531無名さん:04/10/02 08:59:32
朝っぱらからラブメンかかったぞ(笑)
532無名さん:04/10/02 09:08:54
ゴルフ日和ってことでGolfもね
ラブメン度肝ぬかれた(笑)
533無名さん:04/10/02 09:12:29
見覚えのあるデブって聞くと、これを思い出す。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00000I5OF.09.LZZZZZZZ.jpg
534無名さん:04/10/02 10:03:46
禿げ、また戻ってきたぞ>j-wave
535無名さん:04/10/02 10:44:28
片寄暗人と黒板に書かれて消したそうな
グジグジネガティブな片寄をショコラがもう!と引っ張る感じと西田尚美談
昨日は夫婦喧嘩で一日口きいてないから今日帰ったら謝ろうかな
536無名さん:04/10/02 10:52:25
簡単ダイエットで10K痩せた片寄にベジタリアンに洗脳されそうになった圭と白根はあさっての方向
メンバー3人でよかった。それ以上だと誰かしゃべらないメンバーとかいそうだから
禁煙セラピーでやめられたのは片寄だけ、やなこと薦めてもしょうがないからさ
これからのロッカーは健康じゃないと、太ったロッカーはやだ、髪が薄くなるのはいいけど
537無名さん:04/10/02 10:55:31
Kings Of Convinience気持ちいいっすね。
538無名さん:04/10/02 10:55:53
フルーツ山盛りレコーディング、キングオブコンビニエンス
539無名さん:04/10/02 11:37:21
おわったね。
と思ったらI.G.Y.かかってるけど、片寄選曲か?
540無名さん:04/10/02 12:31:17
片寄の近影ってどこかに載ってる?
10キロ痩せたってどんなもんなんだろ。
541無名さん:04/10/02 13:21:28
簡単ダイエットってどうやるのさ〜。
542487:04/10/02 15:21:45
肉をあまり食べないようにして、フルーツを多めに摂っていると
言っていたぞ。最初の数週間で5〜6`落ちたって。
夫婦で食習慣をあらためたら「ショコラもお肌すべすべでムフフ」だと。
片寄夫妻と西田尚美が知り合いとはぜんぜん知らなかった。
今夜は尚美タンとショコラの二人をお相手に♪一人くりかえし〜(←アホ)。


543無名さん:04/10/02 19:02:19
544無名さん:04/10/02 20:15:00
ファイル名からモロわかりだからこれっぽちも面白くない
ひとつ前のひとも含めて、もう少し芸のあることやってください
545無名さん:04/10/02 20:40:34
確かに。俺みてもいないし
546無名さん:04/10/03 01:21:24
なんかこのスレには時々●●なひとが出てくるよね。
正直、Great3ファンやめたくなったよ。
547無名さん:04/10/03 05:08:25
548無名さん:04/10/03 10:07:38
>>546
GREAT3とは直接関係ない事でファンをやめたくなるんだ。
じゃあやめれば?と言いたい。
単純に不思議。
549無名さん:04/10/03 11:02:33
単純に信者は基地外が多いという事でするー。

ライブ盤、オサボーのギター良いね。
塔限定のライブ盤、DVDにも参加してる?
教えてエロイ人。
550無名さん:04/10/03 11:13:12
>>548
こんなひとと一緒にされたくない、ということの修辞的表現ですよ。
551無名さん:04/10/03 15:46:15
>>546 >>550 みたいなのって生きてて楽しいのかな。
552540:04/10/03 18:08:42
馬鹿な選民主義者でしょ。ただでさえ少ないG3ファンを篩に掛ける気が知れん。
俺はGREAT3ファンは全員好きヨ。

>>547
おお、ありがとう! でも痩せて…る? 腹出てるし…。
553無名さん:04/10/03 18:38:13
たしかに。
前そんなに太ってたっけ??
554無名さん:04/10/03 18:41:46
たった2行の書き込みで矛盾してる面白いひとがいますね。
555540:04/10/03 20:30:11
馬鹿=嫌いとは言ってないヨ。馬鹿でも好きって感情、分かるかな?
556無名さん:04/10/03 20:33:38
あのー激しくどうでもいいんで、ヤメてもらえます?
557無名さん:04/10/03 20:37:20
>>556
イヤです。
558無名さん:04/10/03 20:59:13
じゃあ好きにするよろし
559無名さん:04/10/03 23:26:39
>>549
タワー限定のライブ盤はシュガーですよ、bdの。
でも俺は長田ギターも好きだ。アッキーは若干苦手。ごめんアッキー。

やっぱり長田・堀江・オイちゃんの6人編成が良かったよなあ
560無名さん:04/10/03 23:39:44
>>559
dクス、bdも好きなんだけどG3と関係あったんだ。
今までどっちもCD全部持ってるのに知らなかった…。
どっちもライブ来ないもんな、福岡。

561無名さん:04/10/04 00:26:00
全然関係ないネタで、流れ切って申し訳ないんだが。
仙台でラヴサイケデリコのライブを観てきました。
今回のツアーは、圭と賢ちゃんが初参加(+準レギュラー堀江氏)なんですが、
音もたたずまいもばっちりハマってて、兄貴たちの懐の深さを再確認。
久々に堪能させて頂きました。
562無名さん:04/10/04 03:05:06
スカパーのVideo Music Ch.で、

#49 10/2(土)
GREAT3特集 SCOPE JAPAN
■SCOPE JAPAN -one artist countdown-
カウントダウン形式で1アーティストのクリップをオンエアするプログラム。
特集してほしいアーティスト、好きな楽曲をVMCのホームページからリクエストして下さい!
【特集アーティスト】GREAT3
初回放送  :土曜日 21:00-22:00
リピート放送:日曜日 12:00-13:00
       水曜日 17:00-18:00

ってあったんだけど見た人います?もしいたらレポきぼん。
あとPVリクエストに"METAL LUNCHBOX"と"CRUEL WORLD TO HEAVEN"
ってあったんだけどPV作ってたっけ?
もしあるなら是非見てみたい。。。

ttp://www.v-music.ch/
563無名さん:04/10/04 03:12:32
眠れないのでタワレコから届いた包みを開封しました。
電気真っ暗で眠る体勢だけどDisk1 13迄来ちゃって、しかも楽しくなってきた!
おやすみCDには向かないね…orz
564無名さん:04/10/04 05:00:45
>>561
色々やってんだな
565無名さん:04/10/04 07:44:53
>>562プライベートレッスンの映像流すんでは?
566無名さん:04/10/04 10:39:49
ラブサイコですか。
意外でびっくりだけど、2人とも上手いし需要はあるでしょうね。
堀江とG3って今も仲いいんですね。
G3のサポメンやめた時は何かあったのかな?とか思ってたけど。
567無名さん:04/10/04 12:48:11
この前、大阪でDSLにバックやってもらって楽しかったからツアーもサポートお願いしたからな
G3も同じようなもんだろうな
568無名さん:04/10/05 22:34:58
ベスト買って来ました。いや、これいいね。こうやって通して聞くとデイアンドあたりのゆるい曲もメリハリあって聞き易い。
569無名さん:04/10/05 23:57:28
>>568
デイって…。MAY&DECEMBERね。
あのアルバムはユルユルに浸り切って楽しむクチなので、
逆にベストで切り分けられると、違和感がありました。
570無名さん:04/10/06 01:44:37
ゆうせんでロストバージン流してるみたい。なんのチャンネルかわかんないけど。
お買い物中にどっきりしちゃいました。
571無名さん:04/10/06 02:11:51
572無名さん:04/10/06 02:17:13
>>570
それ職場で延々流れてて気もそぞろになってたよ…
573無名さん:04/10/06 22:36:04
今日のtbsラジオ聞き逃しちゃった
聞いた人いる?
574無名さん:04/10/07 21:39:59
>>573
聞きましたよー。片寄さんだけの出演でした。
GREAT2はラヴサイケデリコのツアーに参加していて
アジアツアーもあるらしいので、年内は2人に会えないかも、
なんて言ってました。
575574:04/10/07 21:42:39
あ、あと、来年からは活動を再開するつもり、
ライブ主体で活動していって、その後にレコーディングに入ろうと
思っている。。。という話もしてました。
576562:04/10/08 02:32:10
>>565
思い切って最後の再放送にかけて契約したんで自己レスしやす。

リクエストランキングは・・・
13:Chop The Meat 12:GLASS ROOTS 11:DAN DAN DAN ダン・ダン・ダン
10:Little J の嘆き 9:DISCOMAN 8:STAR TOURS 7:玉突き
6:METAL LUNCHBOX(TOUR CLIMAX DVD) 5:エデン特急(LIVE_ver.)
4:Oh Baby 3:Little J の嘆き(11/22_ShibuyaO-West?) 2:SOUL GLOW
1:Fool & the Gang !!

Oh BabyとFool & the GangのPV初めて見れたんで良かった!ばっちし録画したし。
個人的に好きなPV best3はLittle J、DISCOMAN、玉突きかなー。
577無名さん:04/10/08 23:08:28
デビュー当時、カバーしてた曲の原曲が知りたい・・・
・Not Fade Away/バディ・ホリー
・Baby Please Don't Go/THEM
は分かったんだけど(合ってる?)他が分からん。。。
音楽通でG3ファン方、誰か教えてー
・Groovin'
・Fine Line
・No Matter What
・Louie Louie
・Fly Like An Eagle
他にもあったら教えて!そこのエロい人!
578無名さん:04/10/08 23:17:18
Groovin/Young Rascals
Fine Line/Ned Doheny
No Matter What/Badfinger
Louie Louie/Kingsmen
Fly Like an Eagle/Steve Miller Band

Open My Eyes/Nazzてのもあったね。
579無名さん:04/10/09 00:00:26
>>578
おぉー早い!さすがG3ファン!Open My Eyes/Nazz が抜けてたね。
さすがに知ってたよ、原曲もあるし。"POPマスター"Todd Rundgren!

Fly Like an Eagle/Steve Miller Band は言われて思い出した。
エロい人、とにかくありがとー!
580無名さん:04/10/09 05:01:19
博識多くてほんとすごいね。
581無名さん:04/10/09 10:05:43
トッドラングレン良いよね。
DVDのOpen my eyesがあんまりかっこいいから
一生懸命原曲調べちった。
582無名さん:04/10/09 21:45:07
>570-572
情報Thx。思わず職場の有線CH切り替えてしまった(w
どこかのオタ系ショップで、とても場所に似合わない
美しいGREAT3の音が流れてたら、もしかしたら犯人は俺かも。
583スペツナズ ◆U2QxpTPikU :04/10/10 21:31:28
今回のライブ盤のジェットコースター日和が凄いいいですね
98年の梅田ヒートビートには実際見に行っていたというのもあるのか泣きそうになります
584無名さん:04/10/10 22:59:44
>>583
片寄の声がさー、裏返っちゃってるところがほんとたまんない。
ほんとに泣きそうになるよ、聴いてるこっちも。
585無名さん:04/10/11 01:19:52
>>583
イントロのギターがたまらないな。
586無名さん:04/10/13 23:27:04
保守に近いけど。

GREAT2見たさに10/20のLOVE PSYCHEDLICO@SHIBUYA-AX
行くことにしました……。こういう人って他にも居ないかしら?
587無名さん:04/10/14 21:13:37
>>586
他は知らないが俺は別に…。
愛ゴンとかフカヌーのバックとかだったらともかく…。
588無名さん:04/10/15 00:11:38
>>586
自分はZeppTokyoに行くよー。
オクで安かったしw
589586:04/10/16 19:50:31
まあ、自分はデリコは前からライヴ見たいとは思ってたんで。
GREAT2が一緒ならぜひ!と乗った口です。
GREAT3好きにはどうなんだろ、あんましファンはカブらないかも
しんないすね >>587
というわけで、場所は違うようですが楽しみましょう! >>588
590無名さん:04/10/18 21:26:18
1月ライヴ!!!(予定)
http://www.listen.co.jp/sp/182/LMS_great3.html
591無名さん:04/10/19 00:29:34
情報THX!
いいインタビュだったね。来年が楽しみになったよ
592無名さん:04/10/19 12:49:56
アノ衣装をキヨシが保管していたのが、何故か笑えるw
普通事務所が保管するものではないのかい。
593無名さん:04/10/19 21:54:52
ライブ楽しみだー
594589:04/10/23 11:47:58
というわけで少し前ですが台風の中
LOVE PSYCHEDELICO@SHIBUYA-AX見てきました。
圭が白いスーツで目立ってました、デカイし。
賢一はあんまし目立たない感じですが、エイトビートから
細かいコンピューターのシーケンスが絡んだ曲までそつないサポート。
二人とも楽器だけじゃなくてコーラスでも活躍してました。

GREAT3って”変なバンド”だといつも思うのですが、
それが薄っぺらい”変さ”じゃなくて技術的な高度さも
ちゃんと内包した”変さ”なんだな、とかふと思いました。
普通なことも当たり前に出来て、変、だという(w
そういうバンドって実はほとんど、いや、全然ないですからね。

肝心のLOVE PSYCHEDELICOの二人もよくてなかなかよいライヴでした。
あまり毒はないですが、ロック音楽が好きな幅広い人々が
楽しめるライヴだと思いますよ。長文スマソ。
595無名さん:04/10/25 10:12:08
片寄なにしてるんだろう?
596無名さん:04/10/25 10:46:35
人前で食事が出来ない超耽美系シンガー、殿下茂(24ちゃい)がゲスト!
茶魔語をしゃべり、プリンスを崇拝し、プリンスのステージに上がったことのある(?)地下の貴公子。
なんとも不思議なキャラクターの持ち主。 この男が、ついにギラギラコスチュームを身にまといメディア初登場!
http://www.geocities.jp/dengemo/menus.html
597無名さん:04/10/26 16:44:16
>>595
ショコラは金かかるなぁと悩んでる
598無名さん:04/10/26 23:23:43
小梨なら自分の稼ぎで多少の贅沢ならありじゃない?
599無名さん:04/10/28 01:27:48
小梨とは?
600無名さん:04/10/28 02:02:28
子無し?
601無名さん:04/10/28 13:20:31
↓ニュース板からの子ピぺです

※画像(アジアツアーを発表したLOVE PSYCHEDELICO)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200410/image/04102808loveNK168A27.jpg

デリコのふたりの後ろに写っているのは賢ちゃんかな?
602無名さん:04/10/28 22:13:14
12/3(fri) at 東京・新宿 red cloth
SPINNING WHEEL(アコースティックバージョン)
出演:フジタ☆サトシ(弾き語り)、ナカムラジョー(exハッピーズ、JOEY)
特別ゲスト:片寄明人(GREAT3)他、
開場18時 / 開演19時 / 前売り2000円 / 当日 2300円
603無名さん:04/10/30 00:40:28
僕が好きな年上の女性(30)がグレート3を好きなので
こっそり聴いてみようと思いますがオススメありますか?
というか、ぶっちゃけ売れてるバンドですか?
ツタヤに行ったら品揃えいまいちだったんで。。。
604無名さん:04/10/30 00:47:57
ぶっちゃけまったく売れてませんが
それよりもGREAT3を好きな30女となると
相当な問題点が潜んでいそうな感じなので
別の女性を愛された方が
より幸せになれるかと思います。。。
605無名さん:04/10/30 00:50:48
>604
何が相当な問題点なのか意味ワカラン。
606無名さん:04/10/30 01:48:01
>>606
4thくらいまでは300円位で中古あるから、さがしてコソーリ聴けばよかろう
G3好きよりG3以外に何聞いてるのかが興味深い

1番にG3を挙げるくらいだもんな
607無名さん:04/10/30 02:01:29
>>604
相当な問題点が潜んでいそうな感じ
・・・そうなんですか?
>>606
ありがとうございます。ブックオフにあるといいな。
仕事関係のせいかレコードだと3000枚くらい?
ジャズやらクラシックやら、CDも殆んど洋楽なので
グレート3を車内で見かけた時てっきり外人と思ったんです。
608607:04/10/30 02:07:35
↑あ、その女性の事です。
609無名さん:04/10/30 02:28:20
>>604
失礼しちゃうなあ…どういう意味よー
610無名さん:04/10/30 05:57:12
レコード3000枚か…保存大変だろうな
611無名さん:04/10/30 11:41:12
>>604
言いたい事はなんとなくわかる

612無名さん:04/10/30 12:06:35
プレイグス、メロウヘッドは聞いてると思われ。
ファンリンク率高し。
613無名さん:04/10/30 19:40:29
買って来ました。「玉突き」というのを聞いてみました。
614無名さん:04/10/31 01:09:59
読みは「グレイトスリー」ですよ。
615無名さん:04/10/31 02:21:55
あ、間違えてました。。。

616無名さん:04/10/31 03:51:12
その女かっこいいな
617無名さん:04/11/01 15:37:46
>>613
ちなみに玉突きはカラオケに入ってます。
カッコイイ系の彼女のようですので、
カラオケには行かないのかもしれませんが。
618無名さん:04/11/01 16:25:49
カラオケに入ってるんですね。ありがとうございます。
センスがいい、匙加減がニクイ人達だなぁと感じました。
確信犯な。ボーカル具合も弱いけど声質好きです。
「玉突き」に関しては、このサビはあんまり・・・。
時代ですかねぇ。って偉そうにすみません!!!!!!

好きな人は「カッコイイ系」というより、チャーミングなズルイ人です。
僕は相手にされてないと思いますw
619無名さん:04/11/02 00:31:32
>>618
漏れは厨房の頃、玉突きでG3知ったよ
厨房の頃しか買ってないがロキノンまである

ってか、TORTOISEのMcEntireプロデュース以降の方がしっくりくるんではないかと
彼女の趣味を知らんが
とりあえずシングルベスト聴けば音の遷移が分かると思われ
I.Y.O.B.S.O.S.とかインディーズ時代の名曲Cruel World〜もあるし
G3はシングルいいけど、アルバム聴くと笠間市だなーって曲あるからな
620無名さん:04/11/02 00:50:34
>>619
嬉しい。詳しくありがとうございます!
音楽と映画で対等に話せるようになれるといいな・・・。
ところでファンの方も30代が多いのでしょうか?
目上の人や好きな人、興味が似通っている人に
教えてもらうそのリンクリンクで自分の視野が広がるので
有り難いです。
621無名さん:04/11/02 20:55:30
>620
俺、メジャーデビューからのファンだけど20代前半…
622無名さん:04/11/07 00:12:13
ていうか、もう車に乗ってんのカヨ!
ちくそーーーーーーーー
623無名さん:04/11/07 02:19:03
>>620
レスどうもです!早かったんですね。20代前半ならば、僕と同じくらいですね。
邦楽は疎くて(洋楽にしろ)偏って聴いてるのでここで聴いて良かったです。
グレイト3を周りに聞いても知らないと言われたもので。
624無名さん:04/11/10 01:27:25
ハイ!公式で片寄タソ最新情報ウプされましたよ☆
625無名さん:04/11/10 16:00:02
ショコラ、ダイアリー写真がマラソンの(松野アケミ?)よく喋るババァに似てるな
G3はなかなか好きだが、この女は育ち悪いのに見栄はるのが嫌い
昔と喋り方全然違うし、TOKYOってロゴTはキツイぜ
スレ違いスマン!
626無名さん:04/11/10 16:14:38
>625はショコラたんが苦手なのか。
昔は毒舌なイメージがあったけど、今違うのかな?
最近しゃべったところ聞いたこと無くて。
って私もスレ違いだな。
627無名さん:04/11/10 16:38:53
>>626
苦手というか、あの東京の田舎モンの変わりように良くは思ってないね
628無名さん:04/11/10 17:18:36
上京して来た田舎者って事?
どこ出身なの?
629無名さん:04/11/10 18:57:22
>>628
ショコラは足立区コンクリ綾瀬DQN出身だろ?東京のスラム
コイツに限らずDQNばっかでマジ柄悪いんだよな
・・・スレちがいスマソ
630無名さん:04/11/10 20:47:06
浅草じゃなかったっけ?
どっちにしろガラッパチだけど。
631無名さん:04/11/10 21:35:58
ごめん…浅草生まれ浅草育ちです。
ひとくくりにしないでo(T□T)o{山口もえも浅草だよ〜
632無名さん:04/11/11 02:43:57
629では無いが・・・
>>630
綾瀬だよ。昔アルバム見たし。

>>631
何故、もえが引き合いかわからんが
ごめんよ〜オイラは浅草いい所で好きだYO!

Great3ファンだがフジファはなんだかなァ・・・



633無名さん:04/11/11 18:35:13
噂板にショコラスレでも立てればどうですか?何かにつけて叩きたい方がいらっしゃる様ですし。
このスレマターリしていて好きなのに…。
Great3の音楽は好きだけど、私生活に興味ないや。
634無名さん:04/11/11 18:36:41
噂板に立てるほどでもないな。
635無名さん:04/11/11 19:09:56
釣られてどうする?
636無名さん:04/11/11 21:53:32
昨日、渋谷で明人とショコラが歩いてた。
パルコ前で見た。
誰かのライブとか行ったのかな?
637無名さん:04/11/11 23:10:43
自分綾瀬生まれ。2ちゃんの他のスレで叩かれるのは慣れたけど
大好きなG3のスレでこんな目にあうなんて、さすがにショック。
638無名さん:04/11/12 22:42:41
で?なんて言ってほしいんですか?
構ってちゃんウザイ。
639無名さん:04/11/12 23:18:17
感じた事を書き込んだんだろ。
>>637の気持ちわかるよ。
640無名さん:04/11/13 15:48:47
釣り人、前に恋したスレに片寄さんの(ry
(・∀・)ニヤニヤ
641無名さん:04/11/13 17:58:27
SOUL GROWは素晴らしい!PVもね。

それはそうとDVDってもう廃盤なの?
642無名さん:04/11/13 19:00:47
何のDVD?
643無名さん:04/11/13 19:27:56
>>642
GREAT3 SINGLES 1994〜2002
644無名さん:04/11/13 21:12:06
同時期に出たCDは二枚とも売ってるのにね〜。
645無名さん:04/11/13 22:37:19
Chop The Meat
PVの片寄はヤヴァイね。
646無名さん:04/11/14 01:47:23
キヨシさんはカコイイよ。短髪萌え。
つかまだ三つ編みしてんのかな。
647無名さん:04/11/14 03:16:38
シェルターで見たときは三つ編みほどいてフワフワでした。
短髪から伸ばしかけの記憶があまりない。
648無名さん:04/11/14 17:43:41
>>647
入院中に伸ばした(伸びた?)とかでないのかな。
649無名さん:04/11/14 18:30:27
賢ちゃんはスーパーサイヤ人の頃がイイ!
650無名さん:04/11/18 21:39:35
どっかにRemixのSOUL GROWの着メロがあった
651無名さん:04/11/19 11:06:54
最新号の「ぴあ」に片寄夫妻が載っていたよ。
ソニーの新製品オンラインジュークボックス?の宣伝記事。
652無名さん:04/11/25 01:10:31
来年のライブ情報マダー??
653無名さん:04/11/25 11:17:13
>>651
見た。
片寄、痩せたね。
654無名さん:04/11/25 15:46:11
ショコラBBS、今年2月くらい?からの異常常連mih○☆
人格障害なのでBBSでも浮き沈み激しく嘘ばかりで呆れる。
それに毎度長々ショコレスと振り回される住人達。
655無名さん:04/11/25 19:03:27
↑この人はbbsでアド公開したりでやばいとオモタ
自分のHPでマンコ写メ載せてる自己愛性人格障害の人もいたな
656無名さん:04/11/25 22:55:54
>>654
関わった事ある 支離滅裂気味な文面に出てるではないか
知ってる人は知ってるんだね

>>655
マン写見たーちょっと怖かった 言ってることもw
657無名さん:04/11/26 00:34:25
痩せた片寄画像upして下さい!お願いします。
658無名さん:04/11/26 02:01:36
ショコラは高感度狙いか?なぜかmih○ってのにいやに長レスだな。
おれも痩せた片寄見たいのでお願いします。
659無名さん:04/11/28 18:37:09
画像じゃないけど、フジファブリックと一緒に歌う片寄をドゾー。

ttp://www.tfm.co.jp/aaa/special/index.html
660無名さん:04/11/29 04:56:45
>>656
この人に「裏切られた」とBBSで言われたのはわたしかも。
躁鬱激しいメールがすごく来て困ったのよorz

>>659
片寄さん最近はプロデュースが主なんでしょうか?
友達が先日片寄さんを見かけて。多少は痩せてたみたいです。
ですが、また太りそうな感じはしたそうです。なぜか(w
661無名さん:04/11/29 19:01:32
>>659
うぉー!マジ痩せたね。
662無名さん:04/11/29 20:03:33
>>659
片寄の低音パート、萌え。
663無名さん:04/11/29 22:33:47
wmvだけど映像はないよね?ある??
664無名さん:04/11/29 22:49:15
Music on TV!のフジファブリックスペシャルで
プロデュース業にいそしむ片寄さんの姿が映ってました。

フジぬきのGreat3の情報はないのか!?
665無名さん:04/11/29 23:00:57
PLAY MOVIE押せば映像流れるよ。
モンキーマジック、完コピだね。最初のアチョーまで
入ってるなんて(w
おれの世代的に身近すぎる曲だったりして。ルビーの指輪
GREAT3バージョンきぼんぬ。

フジファブリック、最初はボーカルが弱いと思ったけど
耳に残る曲書くし、とりあえずレンタルしてみようかな。

それよりGREAT3のお三方の活動状況はどうなんでしょ?
やっぱりあの三人の新曲など聴いてみたい。

高桑さんと白根さんのユニット
ラスベガスってどう?音源でるのかなあ。
HPからして妖しそうで興味あるんだけど。
666無名さん:04/11/29 23:11:41
>>665
dクス、映像切り離して保存してた。

フジファブ、とりあえずリリース大杉。
片寄が関わる以前のフジファブしか知らないけど。
667無名さん:04/11/29 23:33:11
正直、フジなんてどーでもいいよ
668無名さん:04/11/30 23:31:26
HONESTYがハルカリのアルバムに参加してるらしいのですが
聴いた方いらっしゃいます?
669無名さん:04/12/01 15:19:20
正直、ハルカリなんてどーでもいいよ
670無名さん:04/12/01 16:16:33
正直、GREAT3もどーでもよくなってきた
671無名さん:04/12/01 16:37:53
まぁ普通にダサいからねぇ
672無名さん:04/12/01 19:20:21
1年以上ライブ見てない
673無名さん:04/12/01 20:18:06
『どうだ!俺たちカッコいいだろ?』ってキメキメな人たちの方がカッコ悪いよ!
見ててアイタタ
程良く力を抜いているから見てて惹かれる
674無名さん:04/12/01 20:20:07
&レコードから出した作品の中で一番ダサイのは確定
675無名さん:04/12/01 21:51:45
程良く力を抜いている風に見せてより必死アイタタ
676無名さん:04/12/01 21:52:37
不覚にもわろた
677675:04/12/01 22:17:24
実際その狙いどころがあざとい
当時はちょっと好きだったんだが
678無名さん:04/12/01 22:28:54
あざとくても必死でも禿げても好きですが、何か?
まあ、何にしてもスレが賑わうのはイイ(・∀・)
679無名さん:04/12/02 07:18:55
アンチが出てくるなんて珍しいよな
680無名さん:04/12/07 20:32:23
明日はラスベガスage
681無名さん:04/12/09 14:51:27
まだ移籍先を探してる最中なんでしょうか。
ライブ見たいんだけどなあ。
682無名さん:04/12/09 21:47:03
Great3ってもう終わってる?
683 :04/12/09 22:27:52
>>682
馬鹿野郎、まだ始まってもいねえよ
684無名さん:04/12/09 22:38:46
始まってないのなら何で知ってるの?
685無名さん:04/12/09 23:47:30
>684
キッズ・リターン
686無名さん:04/12/10 00:51:53
古い
687無名さん:04/12/10 18:25:29
明人って収入いい?
688無名さん:04/12/11 11:30:36
また金の話?ボエー
689無名さん:04/12/11 19:25:04
心配で・・・
690無名さん:04/12/12 23:11:21
ライブまだー??1月じゃないのかな?
691無名さん:04/12/13 00:20:54
スレ違いでスマソ  めろうへっど情報です
何故に佐野元春?!すげー

■ニューシングル来年3月2日発売決定!
 『エンプティ・ハンズ』
  メロウヘッド feat.佐野元春
*世代を超えて音楽の良心を共有する超強力コラボレーション実現!!
*リード・ボーカル:佐野元春
*ボーカル/トラック/作詞・曲:深沼元昭
 1. エンプティ・ハンズ(featuring vocal:佐野元春)
 2. 加湿器の水
 3. Another day, another place(Another mix)
 4. エンプティ・ハンズ(back track)
ttp://www.mellowhead.com/information.html
692無名さん:04/12/13 14:59:54
7年ぶりくらいに思い出してここ来たけど
兄さん達まだ細々とやってるんだね。
693無名さん:04/12/13 15:59:13
ショコbbsの分裂者二人が怖いYO ・゚・(ノД`)・゚・
694無名さん:04/12/14 21:19:11
しかし何にも情報が無いね
695無名さん:04/12/15 23:35:52
只今ベスト聞いてます。
曲がONOになるとハッとさせられる。
696無名さん:04/12/18 19:01:25
最近また何かのCMで片寄さんのナレーション聞いたような,,,
だれか心当たりある人いますか〜
697無名さん:04/12/19 00:02:01
ツマンないライブに行くと激しくG3ライブに行きたくなります
698無名さん:04/12/19 11:38:39
>697
つまらないライブって誰の行ったの?
699無名さん:04/12/19 17:17:54
付き合いで見に行ったアマバンドが複数出演するライブとか。
好きなアーティストでもG3ほど
感情が伝わってくるライブはあまりないから物足りなく感じるんだよね。
700698:04/12/19 17:38:53
付き合いで行ったりするとそういう気分になるのか、ちょっとワカル。
701無名さん:04/12/20 10:34:12
片寄ダメダメモードな時期あったじゃない?あれ越えた理由なんだっけ?
702無名さん:04/12/20 12:49:04
嫁出現じゃないの?
703無名さん:04/12/20 23:10:48
嫁の天真爛漫さなの?
704無名さん:04/12/21 05:59:07
腹黒いと思う
705無名さん:04/12/21 16:51:35
腹グロさ滲み出てるし
先日某所で思わず聞き耳立ててやったら汚ねぇ話で
やっぱりそうか!
706無名さん:04/12/21 18:46:57
腹グロって嫁のことを言ってるんすか…
そんな知恵もない天然アホ娘かと思ってた
707無名さん:04/12/21 18:50:41
ボニピンみたいな知的美女の方が合ってるのにな。
708無名さん:04/12/21 19:54:56
片寄の事だろ。
自演アホ娘は、顔立ちはまあ悪くないと思うが(好みでないが)
曲は書けない、歌は素人レベル、色気無しの鶏ガラ。
毎年同じセーター着て、怪しくアクセサリー業気取ってるけど。
あの歳でまだ自分でショコラて・・・。そろそろキツイんじゃね。
ボニピンは才能あるから合ってると思う反面、
ぶつかって片寄イジイジしそう。
709無名さん:04/12/22 15:10:08
今、TBSラジオに片寄さん出てるね。
710無名さん:04/12/22 21:25:20
片寄とコータローって何繋がり?(コレクターズの)
711無名さん:04/12/22 22:22:37
なんか昔片寄がコレクターズのローディーみたいなのをやっていたという話を聞いた。

2ちゃんで。
712無名さん:04/12/22 22:33:45
モッズ仲間かと思ってたけど?
713無名さん:04/12/22 23:52:22
>>711
で正解かと

・・・あれ?片寄がローディやってたのってコーツだっけ?
とにかくモッズ人脈だよね(いいかげんですまん)
714無名さん:04/12/23 12:41:56
ヒロトとか、真城とか、あの当りの時代に
そういうライブに出入りしてたバンドや客の関係らしいね。
715無名さん:04/12/23 20:03:46
コレクターズのローディで合ってたような。
716無名さん:04/12/23 20:44:34
へぇ〜☆10年ファンだけど知らなかったよ。教えてくれてありがとう。
717無名さん:04/12/24 00:56:56
あれだよね。
当時長髪だった片寄が真城に「その靴下イイですね」と話し掛けたってエピソードが…。
あったり無かったり。
718無名さん:04/12/24 01:33:50
千鳥格子模様の靴下を
「その手裏剣柄の靴下かっこいいですね」って
ほめたんだっけw
719無名さん:04/12/24 01:35:49
アオヨーとのライブで言ってたね。
720無名さん:04/12/24 15:43:16
フジのライブで片寄氏目撃。
721無名さん:04/12/24 20:16:10
コータローのローディはアイゴンでしょ。
722無名さん:04/12/24 21:42:08
クリスマスライブとかしてくれないかな。
723無名さん:04/12/24 23:16:15
俺はここんとこイブは一人なので、電気を消し部屋を真っ暗にして
『ロマンス』聴き入っている。結構来るよ。
724無名さん:04/12/25 00:02:34
>>723
クリスマスに影なんてグッときそうだ。
725無名さん:04/12/28 14:42:44
クリスマスイヴのに行った人いる?片寄やせてた?
726無名さん:04/12/28 21:08:45
>>691
スレ違いですみませんけど、気になったんで…
プレイグスの時に佐野元春のフルーツってアルバムに参加してたから
それからつながりあるんじゃないかしら。
727無名さん:04/12/31 19:38:22
スペシャ15周年特番で片寄と真城姐さんが微妙に話してた
728無名さん:05/01/04 21:25:11
G3ファンのみなさん、とりあえず新年おめ。
今年こそ新譜とワンマンで盛り上がろ!

ところで片寄氏の2004年ALベスト10、どこかに出てる?
毎年どこかで読めてる気がするけど、今年は・・・・・( ´・ω・`)
729無名さん:05/01/05 21:55:12
何年も前に出てるじゃねえかと言われそうだが、プロモとライブ映像入った
DVD「SINGLES」を最近購入。
ロストバージンのジャケのジャンプスーツの由来がようやくわかったよ・・・・。
730無名さん:05/01/07 02:07:24
http://www.art-school.net/cgi/diary/diary.cgi?action=view&date=20041227&year=2004&month=12&day=1&to=31

>期限切れた、
>腐ったバナナ
>貴方は食べてくれるんだろうか
731無名さん:05/01/07 02:23:10
>>730
木下、またパクリやがったか・・・
732無名さん:05/01/07 23:28:37
グレート3がらみで安部恭弘やマルコスヴァーリ
買った人って居るかなー。
733sage:05/01/08 01:06:30
>>731
俺ART-SCHOOLって良く知らないんだけど、他にはどんなパクリがあったの?
リスペクトじゃなくて明らかなパクリ??
734無名さん:05/01/08 02:49:33
商品にしてるなら腹立つけど、
これ歌詞じゃなくて日記なんでしょ?
単に好きだから出ちゃっただけにも見えるな。
735無名さん:05/01/08 06:14:04
「引用」でしょ
736無名さん:05/01/08 12:17:57
737無名さん:05/01/08 14:06:00
>>734
日記だと無問題だよな。
木下、オマイもファンなのかって好感が。
つか、木下知らないんだが。
738無名さん:05/01/08 19:36:10
http://www.art-school.net/cgi/diary/diary.cgi?action=view&date=20040110&year=2004&month=1&day=1&to=31

単にショタがG3のファンだから引用しただけじゃないのかな。
739無名さん:05/01/08 19:40:15
ちなみに、Art-Schoolはなんだかんだで全作聞いてるんだが
ふつーのグランジ・オルタナだから、G3好きに訴えかけるものはないと思う。
でも、ついつい買っちゃうんだよなー。
740無名さん:05/01/10 04:08:26
グレート3聴いてて パクリと引用の違いもわかんないのか 
741無名さん:05/01/11 01:37:44
賢ちゃんハピバage
742無名さん:05/01/13 00:30:48
遅ればせながら賢ちゃんおめ!
743無名さん:05/01/14 10:41:20
廃盤セールwebでgreat3の旧譜が放出されてるー
744無名さん:05/01/14 14:30:52
ブックオフに行けばもっとすごいよ・・・・・
745無名さん:05/01/14 15:08:24
廃盤セールwebってどこ?
746無名さん:05/01/14 22:03:25
FOOL&THE GANGが284円かあ。
シングル盤としては持ってないし、買ってもいいなあ。
747無名さん:05/01/15 14:32:36
748無名さん:05/01/15 20:05:30
747thx!!
さっそくチケ買った
久しぶりに堀江くん参加するみたいだし、楽しみ!
749無名さん:05/01/16 17:49:16
8cmだし。がんがれ。毎度激重だが
750無名さん:05/01/17 23:56:23
カラオケUGAってグレイト3の曲が多いのな!
サイトで検索しても4曲しか出ないために確認できないが
どの曲が入ってるか把握してる奴いる?
751無名さん:05/01/18 23:42:49
クルエルが入ってた。片寄役がいなくて歌わなかったけど。
Oh!!BabyがハラカミMIXと2パターン入ってる。
感動すること山の如し!間違いないよ。
752無名さん:05/01/19 00:19:39
「グレート」で検索したら引っ掛かった

I.Y.O.B.S.O.S.
ONO
Oh Baby
Oh Baby plus 
Quincy
Cruel World To Heaven 
STAR TOURS
玉突き
DISCOMAN 
Devil’s Organ 悪魔のオルガン 
Fool & the Gang
Ruby


ソウルグロウ、ラストソングなどリクエストしておいた。入ったら神!
753無名さん:05/01/19 00:31:50
暇な人リクエストよろ。

http://ugakara.com/index.html
754無名さん:05/01/19 06:26:38
俺はlittleJの嘆きとかLast song歌いたいな
755無名さん:05/01/21 18:28:22
756無名さん:05/01/21 20:10:10
>>747
昨日の夜中初めて知った。
今朝にはもう前売りチケット売切れだった。
757無名さん:05/01/22 00:25:26
やっぱこんだけiPodのユーザーであることを公言している片寄氏が
GREAT3やフジファブでCCCDリリースする訳にはいかんわなあ。
758無名さん:05/01/22 00:29:20
>>754
littleJは入ってる機種あったはず
759無名さん:05/01/22 04:10:09
>>756
出演発表されたのが15日ころだから、
それから買った人が結構いるとして、キャンセル出るんじゃない?
日月火あたりの10時が狙い目かもよ

・・意味わかんなかったらスマソ
760無名さん:05/01/22 14:25:47
>>755
久々に3人揃ってるな。
761無名さん:05/01/23 02:16:40
某ファンサイトのBBSにチケ譲りますカキコがあったよー
762無名さん:05/01/26 00:36:13
公式更新されたね!
そこからアップルのページに飛べるんだけど、
そこで久しぶりにsoul glowのPV観たけど、
やっぱりいい踊りしてるわw
観たこと無い人は必見だね!
763無名さん:05/01/31 12:36:56
hosyu
764無名さん:05/02/02 23:36:33
そろそろライブだね
765無名さん:05/02/02 23:37:47
キヨシはボニピンと一緒に海外公演行ってるんだね。
766無名さん:05/02/06 14:46:13
チッタのレポマチage
767無名さん:05/02/06 23:38:12
取り合えずセットリスト。
METAL LUNCHBOX、腰ぬけマシーン、STAR TOURS、エデン特急
の四曲
768無名さん:05/02/06 23:39:05
今日のセットリスト
・メタルランチ
・腰抜けマッスィーン
・スターツアーズ
・エデン特急
でした。
いつものメンバー+堀江君。
待ち時間長くて疲れたよ〜
769無名さん:05/02/06 23:40:31
1分違いで被っちゃったよゴメソ
770無名さん:05/02/07 00:17:54
出演アクトの多さから考えれば、まあそれくらいだろうけど、
GREAT3だけを目当てで観に行った人(いるかな?)は物足りなかったろうなあ…。
771sage:05/02/07 01:30:35
↑俺はG3だけが目当てではないけどメインで行ってきた。
LOW IQ1、N&I、FOE、CUBISMO、そしてG3とお目当て一通り観てとっとと帰ったけど。
都合上1人だったからG3前で挫けそうになって帰ろうかと思ったけど
元取る為&忠誠心で粘った!

ちなみに片寄は真っ赤な長袖、キヨシはロン毛結ばず、
賢ちゃんエンジか紫のTシャツ、といういでたちでしたよ。
しょうがないけど年齢層若くて10〜20台前半のタオル巻いたメロコア族?
が多かった。後ろでまったりしてたけど俺もG3も浮いてたかも。
…タオル族は片寄の甘々声Vo.をどう感じたんだろう??
はっきり言ってメンツに無理あったかな。

まぁ久々だし今年一発目を観れて良かった、と自分を慰めてる。。。
長文失礼しやした。
772無名さん:05/02/07 22:45:32
スターツアーズってライブで久しぶりかな?
どんなアレンジだったんだろ。
あの頃の(いい意味で)はしゃいでいた感じがスゴイ好きだった。
773無名さん:05/02/07 23:00:41
堀江がいるのがなによりうらやましいぞ
774無名さん:05/02/07 23:21:35
堀江君は忠実にピアノソロを再現してくれて嬉しかったぞ!

でも音がバラバラしてるように感じた。
久しぶりの参加でぎこちなかったのかもしれない。
775無名さん:05/02/07 23:26:48
10周年記念のライブでは堀江のオレンジつなぎ姿を久しぶりに見てみたい。
776無名さん:05/02/09 21:55:12
GREAT3のライブでも、
クラブチッタ、MASTER LOW、この二つのキーワードが重なると嫌な思い出が…。

数年前、デビロックのイベントがクラブチッタで
あったから(トリがMASTWER LOWだった)観に行ったんだけど、
一つ前のGREAT3に対するMASTER LOWファンの冷たさと言ったら…。

ファンの服装にまで悪口言う事無いじゃんかよ〜。
777無名さん:05/02/10 00:10:18
a
778無名さん:05/02/10 00:11:11
MASTER LOWと一緒のときはいつもそうだね・・・
MILKでやったときも、デビロック@NKも。
いっちゃんが悪いんじゃなくてファンが悪いんだけどネ。
779無名さん:05/02/10 13:37:23
GREAT3とMASTER LOWの交友関係を考えれば、
やっている音楽のテイストは違えど普通悪口は出ないと思うんだけど…。
アイゴンのアクロバットバンチとか、GARNIの古谷エイジとか、
古くからの共通の知り合いがいるんだから。

…まあここで愚痴ってもしょうがないんだけど…。
780無名さん:05/02/10 21:58:07
本人たちが仲がいいからってファンまで仲良くせんならんわけでもなし
781無名さん:05/02/11 14:40:32
くるしーめーば
782無名さん:05/02/11 21:10:08
氏ーぬまーで
783無名さん:05/02/11 23:44:38
鳴いてすがって
784無名さん:05/02/12 11:56:51
納戸もくりかえーし
785無名さん:05/02/12 13:45:24
なさけーよーしゃ
786無名さん:05/02/12 15:58:14
なくて当然
787無名さん:05/02/12 18:40:57
こんがらがった人生因果応報ッ!

ってオマイラいつまでやるんだw
788無名さん:05/02/12 19:37:19
>>787
氏ーぬまーで

<R.I.P>
・・・って何の略?
墓とかに書いてあって死者を弔う言葉、とどっかで聞いた覚えがあるけど。
789無名さん:05/02/12 19:55:30
安らかに眠れ
requiscat in pace
790無名さん:05/02/12 19:58:22
間違えた
×pace
○peace
rest in peace も可
791無名さん:05/02/12 21:59:32
吉本ばななだっけ?本でR.I.Pってあるよね。
792無名さん:05/02/12 22:40:03
だから何?
R.I.Pなんて極当たり前の単語で
何に使われてようとどうって事じゃない。
お前、世界が狭過ぎんだよ。
793無名さん:05/02/12 23:30:55
華麗にスルーしないの粋じゃないよ?
794無名さん:05/02/12 23:55:24
>>792
どしたの?なにカリカリしてんの?
へえーそうなんだ?ってくらいにしか自分は思わなかったが
795788:05/02/13 00:12:24
>>789,790
あんがと!
796277:05/02/16 18:51:44
>>279
今更で申し訳無いんだけど、
クロゼットの中の雑誌整理してたら、ソース出てきました。
97年に「ロマンス」を出した後、Player誌で佐藤タイジとの対談。
やっぱり10万枚とゆってました。
797無名さん:05/02/17 17:58:46
>>796
ロマンスで10万枚超えかぁ。
アルバムの売り上げ的には、ロマンスがピークなのかな?
798277:05/02/17 21:08:01
>>797
ただ、>>279の言うように、最新アルバムだけではなく、
三枚合わせての累計かもしれない。
799無名さん:05/02/18 02:42:00
ロマンスの頃なら10万近く行ってたかもしれないが
今は絶対無いだろうな。当てずっぽうだけど3万くらい?
800無名さん:05/02/19 00:02:07
5千くらいじゃないの
801無名さん:05/02/19 20:37:25
僕もロマンスは10万いったと記憶しています。
ソースはないですけど。
802無名さん:05/02/20 05:23:44
どこに引っ越した?
803無名さん:05/02/22 00:22:16
>>802
誰が?
804無名さん:05/02/22 16:27:13
10万枚がユーザーの手に渡ったわけじゃなくて、プレスされて出荷された数のことだよね。
で、この数字から読み取るべきなのは、ファンの数というよりはレコード会社の期待じゃないのかなー。
だから、実売で考えるんなら、メタルランチボックスが一番だったんじゃないかって思ふ。
805無名さん:05/02/22 20:36:20
GREAT3の中古盤てほとんど見なかったのに
最近は割と出回っている気がする。

本日ブクオフの洋楽「L」棚にてBest発見。
アーティスト名「Lost Virgin」ですかorz
806無名さん:05/02/26 11:35:45
ここの順位で検討付くんじゃない?
ttp://www2.oricon.co.jp/search/artist.asp?category=2&artist=%82f%82q%82d%82%60%82s%82R
メタルランチとロマンスは初動2万〜3万ぐらい、今だったらTOP10に入れるかもな枚数。
つ〜か、LostVirginの初登場の順位見て凹んでしまった。
807無名さん:05/02/26 11:37:50
あ、8,9,10,11位の順位がない奴はアナログね
コスメは売れてないだけだけだろうけど
808無名さん:05/02/26 11:44:32
807の8,9,10,11位の位は間違いだから抜きで。
エルマロも全く売れてない。
http://www2.oricon.co.jp/search/artist.asp?category=2&artist=%82d%82k%81%7C%82l%82%60%82k%82n
809無名さん:05/02/26 15:42:46
810無名さん:05/02/27 05:05:43
>>809
マジかよ。。
しかもドラムがキュウとは。
木村カエラって何でそんな優遇されてるんだろう。
811無名さん:05/02/28 00:50:31
age
812無名さん:05/03/05 09:17:06
片寄氏のメルマガって、去年の11月からきてないんだけど…私だけ?
813無名さん:05/03/05 13:34:20
最近来ないなと思ってた。うちもです。
契約終了?
814無名さん:05/03/12 19:03:35
話題がなくて寂しいなあ
815無名さん:05/03/13 22:12:44
オネスティー来月ライブあるね
816無名さん:05/03/17 23:29:59
ああもう! なんで俺の好きなアーティストってみんな下北沢でライブやるかな?!
俺あの周辺嫌い!
817無名さん:05/03/18 00:53:04
え・・渋谷のほうがやだよ・・人多いから・・・
818無名さん:05/03/18 17:30:55
オフィシャル更新&ライブ!


緊急決定! 片寄明人ソロ・ライブ!(2005.03.17)

4/1(金)下北沢のモナレコードにて片寄明人の弾き語りライブを行います。
共演は長田進、清水ひろたか!
OPEN18時半 START19時 前売り2800円 当日3000円
http://www.mona-records.com/


「下北沢のモナレコードにて」・・・>>816 ガンガレ
819無名さん:05/03/20 14:28:11
俺もシモキタ嫌い
でも、mona-records はいい感じっすよ
820無名さん:05/03/20 15:37:22
見に行くべ
821無名さん:05/03/20 18:11:20
関係なくて申し訳ないが
ライチから微量の毒が出
たらしい
822無名さん:2005/03/21(月) 18:10:08
ナチュラルハイジーン始めようかな…
823無名さん:2005/03/28(月) 01:16:24
>>821
>>822
すみません。意味が分かりません…。
なんでライチの話? ナチュラルハイジーンって何?
824無名さん:2005/03/28(月) 20:57:44
ナチュラルハイジーンは片寄が痩せたやつ。今の体型は知らんけど、フルーツ食べて(ryって上の方に書いてある。
825無名さん:2005/03/28(月) 21:09:46
久々に見たら
ホンコンさんみたいだな
826無名さん:2005/03/28(月) 21:45:42
写りが悪い写真は見えなくもないが
可哀想だから言ってやるなよ
827無名さん :2005/03/29(火) 17:29:14
ナチュラルハイジーソでホソコソタソ!
828無名さん:2005/03/29(火) 23:40:59
前から思ってんだが3人とも写真うつり悪いよな・・・
もったいねえ〜。
829無名さん:2005/03/30(水) 01:11:53
コーヒーのFIREゴールド?の
金持ち兄弟〜ってポスターの2人が
キヨシと片寄に見えてしまう
全然違うとわかってても見えてしまう
830無名さん:2005/03/31(木) 13:52:17
會田茂一と高桑圭のユニット、HONESTYがセカンド・アルバム発表
http://www.bounce.com/news/daily.php/5252/headlineclick
831無名さん:2005/03/31(木) 23:58:01
明日、新曲とかやってくれるとうれしいな。
832無名さん:帰ってきたヨッパライから38年,2005/04/03(日) 01:51:28
新曲というか幻になりそうな曲をやったね。
833無名さん:2005/04/03(日) 12:26:12
キヨシソロアルバム出すって
834無名さん:2005/04/03(日) 14:55:08
マジでー?
835無名さん:2005/04/05(火) 20:37:21
片寄君とキヨシの活動予定はなんとなくわかった。

で、賢ちゃんは?
836無名さん:2005/04/05(火) 21:09:07
10周年のよさこい祭りはどうなったのか?
小さいライブハウスでいいから、ワンマンライブ見たいよ。
837無名さん:2005/04/05(火) 23:08:29
>>同意だああああ!
もうホント署名集めちゃいたいくらい切望・゚・(ノД`)・゚・

100歩譲ってワンマンじゃなくてもいいよ・・・

ア、デモ2ガツノイベントライブミタイナノハカンベン・・・・゚・(ノД`)・゚・
838無名さん:2005/04/05(火) 23:09:24
>>837
>>836に同意でつ。
興奮しちゃって間違えた。
ムダレスごめんなさい。
839無名さん:2005/04/06(水) 16:22:55
ワンマン、1000人くらいは軽く集まるだろうに。
採算のとれるハコでやればモーマンタイ。
本人達が休止モードなのかな?
欲を言えば新作も聞きたい。
840無名さん:2005/04/06(水) 17:01:43
10周年って昨年だよね?
841無名さん:2005/04/07(木) 00:33:14
>>839
あつまらんだろ
842無名さん:2005/04/07(木) 18:41:45
climaxで客離れしてたりするのか?
自分は好きだけど、聴く人を選ぶアルバムだろうなと思う。
ワンマンはクアトロ辺りでやって欲しいな。
843無名さん:2005/04/07(木) 21:24:45
なんか個人的に、根拠は無いけど、
GREAT3のファンって、一度ハマったら一生涯離れない。っていうタイプの人が多い気がする。
いや、ほんと根拠は無いけど。
そういうコアな支持のされ方をする雰囲気がこの人達にはある。
844無名さん:2005/04/08(金) 16:09:29
>>843
そーいえば、オレ、そーだ。CLIMAXは今までのアルバムではMAY AND DECEMBERと並んで苦手だが、
それでもナオめちゃめちゃこのバンド大好きだ。早くワンマンしてほしい・・・
845無名さん:2005/04/08(金) 21:29:36
>>844
あ〜、May&December苦手って言う人多いよね確かに。
う〜ん、ちょっと地味?
サン・ダウナーとかサッドダンサーとか大好きな曲だけど。

愛は裸眼で0.05〜♪
846無名さん:2005/04/08(金) 21:55:18
May&Decemberって苦手な人多いんだ。知らなかった。
控えめでも完成度は一番高いアルバムだと思う。
847無名さん:2005/04/08(金) 21:56:08
愛 愛 愛くるしい夢 希望
とか、たまらん。
848無名さん:2005/04/08(金) 22:06:03
このスレの人はプレイグスとかも聞いてましたか?
849無名さん:2005/04/08(金) 22:26:58
聴いてません
850無名さん:2005/04/09(土) 00:48:23
モーサム武井のコラムになぜかキヨシが登場・・・。
851無名さん:2005/04/10(日) 00:25:49
すっげ〜急に思い出したんだけど、
54-71との対バンって中止になったまま?
852無名さん:2005/04/10(日) 01:28:35
自分もSad Dancer凄い好きです。
でもあのアルバムは確かに地味だね。

>>848
彼らのデビュー当時イベントでライヴ見て
わりと好きになってしばらく聴いてたよ。
グレスリ繋がりで聴いてたわけではないけど。
853無名さん:2005/04/10(日) 12:39:49
>>851
なったまま
854無名さん:2005/04/10(日) 20:40:28
>>850
ものすごくどうでもいい登場の仕方やね
855無名さん:2005/04/11(月) 22:21:20
May&Decemberの静かな狂気に満たされてる感じはたまにまた聴きたくなって、
実際に聴いてる。一番よく聴いてるオリジナルアルバムはwhen you were a beautyだけど。
個人的な意見だけど、when〜を聴きながらドライブすると最高にいい。
856無名さん:2005/04/12(火) 00:08:53
ドライブならwithoutOnionかメタルランチボックスが好き
857無名さん:2005/04/12(火) 05:43:05
免許持ってないorz
858無名さん:2005/04/12(火) 12:27:33
when you were a beautyはアルバムとしてはすごいい。
シングル的な要素はないけど
859ベタだけど…:2005/04/12(火) 21:47:04
車に乗ってる時、個人的に一番盛り上がるのは、
実は「Fool&The Gang」だったりする…。
特に最後、フェイドアウトしていく時の、
楽器の音同士がぶつかり合うジャムっぽい感じが、なんかこう、最高にキマる。
860無名さん:2005/04/13(水) 03:15:08
自分は車運転しないけど
その曲のエンディングは最高だと思う。
長すぎるって文句出た(レコード会社側かなんか忘れた)らしいけど、
あれが最高。
でもライヴでFool&The Gang聴いたことがない。
初期の初期にはやってたのかな。
861無名さん:2005/04/13(水) 23:46:13
ライブマダァ〜?age
862無名さん :2005/04/14(木) 01:27:10
ボーカル夫婦と遭遇することが結構あるがゴリラとサルに見えてしまう
863無名さん:2005/04/14(木) 02:01:09
ここ見てから今月のInRed読んだからホンコンさんにしか見えないor2=3
864無名さん:2005/04/14(木) 09:38:48
そんな雑誌シラネ
865無名さん:2005/04/14(木) 18:13:17
宝島社から出てるファッション雑誌で表紙が牧瀬と旦那。
理想の夫婦特集に出てるよ。
866無名さん :2005/04/15(金) 00:33:37
他人のノロケで何を学ぶんだw
金遣い荒そうな無知ヨメで哀れむ。
867無名さん:2005/04/15(金) 01:33:40
コンビニで立ち読みしてきたけど引いた!
868無名さん:2005/04/15(金) 13:15:54
おいおいみんな悪口ばっか言ってやるなよ…。嫌いなのか?
写真写りによってはホ○コンに似てるのがあると言うなら、
同じくらいにオーシャンカラーシーンのスティーブ・クラドックに似てる写真もある訳で。
…なんか嫁さんがいるせいで男下がってる…?

あ、それと白根さんはたまに武田真治に似てる写真があると思うんだけれどどうでしょう。
869無名さん :2005/04/15(金) 15:05:02
>>868
似てないけどヘアスタイルのせい?
雑誌見たよ。オサレ夫婦気取りが逆にダサイからああいうのやめりゃいいのに。
870無名さん:2005/04/15(金) 21:09:25
とりあえず明日オネスチーみにいってくらあ
871無名さん:2005/04/15(金) 21:53:04
今日は良い天気だったのに雨男アイゴンのおかげで
明日のライヴ頃嵐らしい
872無名さん:2005/04/15(金) 22:44:54
>>868
片寄のルックス、かなり好きなんだが。

今は髪型変わってるの?
前のアップルのインタビュー写真はかなり良さげだが。

白根は福山マサハルに似てる気が・・・。
873無名さん:2005/04/15(金) 22:58:42
関根勤を見ると白根を思い出す。
874無名さん:2005/04/15(金) 23:31:39
圭は江口だよね
875無名さん:2005/04/15(金) 23:54:53
キヨシさんはキヨシさん。。。
876無名さん:2005/04/16(土) 09:06:01
土曜の朝っぱらからこんなこと書き込むのもナンだが…
片寄さん、何年か前のピーク時はフランク・ブラックだった。
877無名さん:2005/04/16(土) 20:23:29
片寄さんは外人っぽいよ
878無名さん:2005/04/17(日) 02:07:33
カリメロ。
879無名さん:2005/04/17(日) 09:34:00
スターウォーズのC3PO見てると片寄思い出す
880無名さん :2005/04/18(月) 02:33:32
>>879
ほんとだw
881無名さん:2005/04/18(月) 05:34:58
圭サン=高木虎之介(レーサー)
882無名さん:2005/04/22(金) 00:46:47
GREAT3でライブやらないのかねえ・・・。
はあ・・・。
883無名さん :2005/04/22(金) 13:55:08
落ち目だからライヴしないのかなぁ・・・
884無名さん:2005/04/22(金) 19:18:39
>>882
1stアルバム発売日前後で記念のライブやってくれるとは思うけど(期待!)
それよか、もうちょっとオフィシャル更新して欲しいと思います。
メンバー色々と活動してる訳だし。
885無名さん:2005/04/23(土) 06:24:52
ホンコンタンも忙しいし
886無名さん:2005/04/25(月) 15:54:06
で、I.Y.O.B.S.O.S. って何なの?
887無名さん:2005/04/25(月) 17:04:08
>>886
俺も知りたい。
わかるのは、最後のSOSがストロベリー・オン・ザ・ショートケーキじゃないかという事だけ。
888無名さん:2005/04/25(月) 17:44:03
なんかエロ関係だったんじゃなかったかと記憶。
本人達が言っていたような…。i-Radioかな。
それともオレの妄想?

>>887
>ストロベリー・オン・ザ・ショートケーキじゃないか

なんかオレも聞いたことあるような気もするけど、ドコ情報? 妄想?
889無名さん:2005/04/25(月) 17:47:37
>>888
ごめん、相当妄想っぽい。だってソースはココだから。
でも、〜真っ赤な苺が危ないぜ〜♪ のくだりとあいまって、
なんかすごく納得した記憶がある。
890無名さん:2005/04/25(月) 20:56:03
愛は怯えそう
891無名さん :2005/04/25(月) 22:19:47
デュエットアルバムみなさん期待どーよ?
892無名さん:2005/04/26(火) 04:29:32
ソープ行きたい…。
893無名さん:2005/04/27(水) 19:43:58
>>891
どうも、お嫁さんが旦那の才能に寄生してるようにしか見ないんだよなぁ。
言い過ぎ?アンチとかじゃないよ。
894無名さん :2005/04/29(金) 03:14:38
>>893
禿同。ハゲ
895無名さん:2005/05/03(火) 18:04:28
GREAT3も片寄明人ソロも、すんごく好きなんだけど、
正直、ここまで女房に「男さげられてる」人って知らない…。
ファンであるがゆえに残念。
896無名さん:2005/05/03(火) 19:41:52
>895
うーん、「男さげられてる」とは思わないんですが、
どんな点で?
897無名さん:2005/05/03(火) 21:22:20
女房って誰なので?
898無名さん:2005/05/03(火) 21:48:37
今日カラオケで初めてクルーエル歌ったー。
圭パートが低いのでキー上げると、片寄パートで
高すぎて自爆。
しかしクルーエルが歌えるとは。良い時代になったのぅ。
899無名さん:2005/05/04(水) 00:50:29
>898
ウガいいよねーGREATさんいっぱい
こないだ自分も歌ったよ、なんも考えずキーそのまま。
圭パートがきびしかった。むずかしいね 
900無名さん :2005/05/04(水) 02:13:25
「男さげられてる」...そんな感じだね。
バカに見える。旦那さん可哀想、と思う時がある。
901無名さん:2005/05/04(水) 02:50:58
女房って誰なので?
902無名さん:2005/05/04(水) 12:04:47
ホンコン&虎之介
903無名さん:2005/05/04(水) 13:56:46
奥さんて、そんなに評判悪かったんだ…。奥さんのスレ見ても驚いたし。
オフィの掲示板とは、えらい違いだなーと思って。
でも、片寄さんのほうから積極的に奥さんにアプローチしたんじゃなかったっけ?
904無名さん:2005/05/04(水) 23:53:46
どうでもいいよ
905無名さん:2005/05/05(木) 00:02:47
奥さんのスレ教えて。
906無名さん:2005/05/05(木) 00:23:28
echo の歌詞教えて下さい、、orz
907無名さん:2005/05/05(木) 20:17:56
ドゥーでもいいけど、この奥さんのHPキモイよww
あの歳でショコラってwww
この人自分のこと大好きでしょうがないんだろうね(プッ
908無名さん :2005/05/06(金) 02:35:35
ヨメにもひくが↑「ww(プッ」書く奴の歪んだ根性の方が気持ち悪り〜
909無名さん:2005/05/06(金) 02:45:59
>ドゥーでもいいけど
そう。別に奥方のことはどーでもよい。

大体写真のぱっと見なら、
何故こんな禿げデブ暗黒エロおやじとこんな娘が?
てのが一般世間の反応だと思うよ。

片寄ごめんちょっと言い過ぎだー。ソロ待ってるよん!!
910無名さん:2005/05/06(金) 23:29:11
男のファンなら禿の苦しみがわかる年になってきた奴多いんじゃないか?
つらいよな
911無名さん:2005/05/07(土) 13:10:15
確かに。ボリューム感がね、失われてきたというか・・
ハゲって言葉、子供の頃はなんとも思わなかったのに。
今は胸に突き刺さる。そんなおれは片寄氏とあまり変わらない歳。

まあ、ハゲでもデブでもエロでもやっぱりGREAT3が好きなのだが。
新曲ききてえ。
912無名さん:2005/05/08(日) 04:00:04
ショコラのスレどこの板にある?
913無名さん:2005/05/08(日) 13:29:48
914無名さん:2005/05/09(月) 22:25:04
いまどきショコラ叩きしてるのがいるなんて・・・嫉妬は醜いねえ。
男下げるだのなんだの書き込んでて哀しくないのか!?
そんなのどーでもいいじゃん。GREAT3の話しなよ。
915無名さん :2005/05/10(火) 00:10:18
嫉妬する要素あるのか。男下げるとか知ったことじゃないが
単純にああいうコバンザメ女を嫌いな人いるんじゃねーの。
916無名さん:2005/05/10(火) 00:22:44
まあ数人の粘着質な輩がいるようですなw あ〜キモ。
917無名さん:2005/05/10(火) 02:40:40
かわいくて若くて無能で
自分の思い通りになる範疇の嫁を選んだのだなあ
となんとなく思った
でも幸せそう
918無名さん :2005/05/10(火) 03:19:52
ざざっと読んで916の言葉遣いが気持ち悪く感じた。

>かわいくて若くて無能で
それって年を重ねたら致命的だね。

ところでハゲ君と先日握手しました。
919無名さん:2005/05/10(火) 04:40:15
ショコラだから叩かれるんじゃね?
相手がボニピンならきっと叩かれない。

>>かわいくて若くて無能で
>それって年を重ねたら致命的だね。
まさにその通り。
920無名さん:2005/05/10(火) 06:21:19
ショコラが叩かれるのは
歌がヘタなのにアーティスト気取りだからでしょ。

921無名さん:2005/05/10(火) 07:43:02
いやーボニピンだとしても
今度は才能のほかのことで
叩かれそうだわ
922無名さん:2005/05/10(火) 14:05:53
ボニピンは片寄氏の手に負えなかったということかと思った。
ボニピンのあとにショコラ、ってちょっとわかりやすすぎるのでは。
923無名さん:2005/05/10(火) 18:22:41
圭さんが、昨日スペースシャワーに出てたよ。
HONESTYとしてだけどね。
コンタクトレンズに挑戦したいそうな。
924無名さん:2005/05/10(火) 21:05:30
>>923
コンタクトかぁ・・・キヨシはやっぱ三つ編み×メガネがいいな。


Mellowheadの新作、featuring 片寄の曲がすごくよさげ。
Barksとメロヘ公式で試聴できるんだけど、
片寄の鬱声ってハウスっぽい曲と合うんだなあ、と思った。
G3じゃモロ打ち込みとかやんないだろうけど、こういうのソロとかで聴きたい。

925無名さん :2005/05/10(火) 21:37:35
ボニピンは才能ではショコラほど叩かれないであろう。
下手なアーティスト気取りと違うから。
ボニだとハゲが劣等感に陥るっぽ。〆
926無名さん:2005/05/10(火) 22:08:11
ショコラの才能は、片寄を救えるということで十分なんじゃないのか。
927無名さん :2005/05/10(火) 23:42:26
>>926
だね。それただの嫁だけどね。
つーかまだ救われないとダメなのか・・
928無名さん:2005/05/10(火) 23:59:27
スレが伸びてるからまさか…と思ってオフィシャルを見に行ってしまった。
何の更新もしてなくて肩透かし。ビビらすなオマエラ。

で、ここでぐだぐだ言ったって、ショコラがいるからこそ
今の片寄、すなわちGREAT3が居るわけだから、
もうちょっとおまえら優しくなろうぜ。

正直ショコラと結婚してなかったらGREAT3はとっくに解散してると思う。
929無名さん:2005/05/11(水) 01:39:29
ボニピン、片寄と別れたことで
アーティストとしては一皮むけたんじゃないかと思う。
ボニピンみたいな大器には安易な嫁ポジションは才能の浪費になりそう
930無名さん :2005/05/11(水) 02:21:16
えー。じゃあ片寄の器がちっせーと思えてきた。
931無名さん:2005/05/11(水) 23:19:30
器が小さいからこそ
あーいうイジイジ(良い意味)した
詩が書けるんだよ。器がちーせーから。
932無名さん:2005/05/12(木) 00:35:11
しかしアレはでかいらしい。
933無名さん:2005/05/12(木) 01:16:14
マジっすか。
934無名さん:2005/05/12(木) 02:03:33
それが原因で番長から呼び出しくらったとか。
935無名さん :2005/05/12(木) 02:30:12
だから一皮剥けにくかったのねん。器がデカイ方がいいな〜
936無名さん :2005/05/12(木) 14:46:27
>かわいくて若くて無能で
それって年を重ねたら致命的だね。

さすがにもういい歳だろうから池沼か。

937無名さん:2005/05/12(木) 15:17:18
幸せそうでいいじゃん
ということでひとつ。
938無名さん:2005/05/12(木) 17:16:46
私も幸せそうでいいじゃんと思う。
結婚してから変わったと思うし。精神的に楽天的なショコラに救われてる部分大きいって思うよ。
939無名さん :2005/05/13(金) 02:32:04
楽天的なショコラってプライベートの顔知ったようにお前は身内かw
そりゃ商品だから不幸そうにしないとおも。
940無名さん:2005/05/13(金) 09:38:09
ところで俺が驚きなのは、片寄のルックスを否定的に評価する向きが多いこと。
そうか?という声もしばしば聞かれるようだけど、どうも明らかに前者のほうが多いっぽい。
俺としては、断然後者なんだが。
1stの頃の写真とか、今見ても(今だから?)凄いモテそうだと思うんだけどなぁ。
最近はライブとか行かなくなっちゃったから、
俺の中でその頃のイメージが強いってことかもしれんが。
それでも、基本的には今もそんなには変わってないと思うんだけどね。
941無名さん:2005/05/13(金) 10:23:54
>>940
ナカーマ(・∀・)
カコイイと思うんだけどな、禿げててもw
若い頃は造型の良さが際立っているけど、
年とったら渋味もプラスされて尚いい感じ。

片寄→ヨーロッパ彫刻系
白根→ジャニーズ系
キヨシ→インディアン系

初めて近くで見たのがタワレコ握手会なんだけど、
やっぱ一般人じゃないよなと思った、3人共。

942無名さん:2005/05/13(金) 21:39:06
“片寄→ヨーロッパ彫刻系”にウケてしまった。
ロダンの考える人に似てるというか考える明人というか。
943無名さん:2005/05/14(土) 00:30:44
>>940
みんな「○ゲ」とか言ってるが
それが「格好悪い」とは一言も言ってないぞー!
まハンサムなのは了解事項だと思ってるので、許してくれや。
944無名さん:2005/05/14(土) 01:15:02
悪意なくても呼びやすい。デュオアルバム、ファンのもまいら買う?
945無名さん:2005/05/14(土) 16:46:50
初めまして。
数年前スカパーで耳にしたRUBYが気に入ってWHEN YOU WERE A BEAUTYを即買いし
キタワ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
と思いつつそれ以外のアルバムを持っていなかった者です。
田舎に住んでいたのでブクオフにGREAT3なんて売られてませんでした。
ってかGREAT3知ってる人いないと思います。
この春上京し、近所のブクオフにGREAT3が売ってあってうれしかったです。
今日1st買ってきました。
これからゆっくり集めていきたいと思います。
ちなみに私は片寄さん禿げてるけどかっこいいと思います。
ご拝聴ありがとうございました。
946無名さん:2005/05/14(土) 16:57:50
あと、片寄さんはナポレオンに似てると思いました。
947無名さん:2005/05/14(土) 19:14:31
デュエットアルバム、こんなジャケだったらど〜する?
http://www.crue-l.com/disco/lovet/images/91dav.jpg
948無名さん:2005/05/14(土) 21:43:01
懐かしいな
949無名さん :2005/05/15(日) 01:22:16
ど〜もしないが懐かしい。ジャケがバカフウフにならんことを祈る。
950無名さん:2005/05/15(日) 20:04:39
ハンサムホンコン
951無名さん:2005/05/16(月) 00:02:52
>>945
ハマったならそれ以外は新譜こうたってください。
952無名さん:2005/05/16(月) 02:16:01
ネトラジURL↓
http://live.ladio.livedoor.com/listen.cgi?s=std1.ladio.livedoor.jp&p=7000&m=otui.mp3&i=55710&url=dummy.pls

したらば↓
http://jbbs.livedoor.jp/auto/726/

ブログ↓
http://blog.livedoor.jp/otui/

ぐだぐだでやってますが、よかったら遊びにきてくださいな。
953無名さん:2005/05/17(火) 00:52:52
>>940
かっこよさとして10年前を持ち出す時点で今は(ry
954無名さん:2005/05/17(火) 01:51:48
そろそろ次スレですね、とか言い出してみる。

GREAT3 Part5 〜君が綺麗だった頃

あえて訳してみた
955無名さん :2005/05/17(火) 02:13:16
GREAT3 Part5〜君が生えてた頃
956無名さん:2005/05/17(火) 02:30:52
GREAT3ってラジオとかやってないの?
957無名さん:2005/05/17(火) 02:33:10
片寄りあきひとさんってかっこいいですね。
958無名さん:2005/05/17(火) 11:14:37
【ホンコン】GREAT3〜Part5【マカオ】
959無名さん:2005/05/18(水) 23:14:08
さすがに次スレ中には本体になんらかの動きが欲しいねえ。

>>954
それは5枚目のタイトルではない、とか言い出してみる(ボソ
960無名さん
G3スレあったんだー懐かしいね!まだ活動してんだ〜