【栃木】キャプテンストライダム【ガンバ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935無名さん:2005/06/26(日) 02:24:23
>>934
スペ中スレ見れ

ところで次スレの板とスレタイどうする?
936無名さん:2005/06/26(日) 03:38:16
板はここでいい気がするなー。
スレタイは…バンド名長いから、シンプルに
キャプテンストライダム part2
とかでいい気もするけどどうだろう。
937無名さん:2005/06/26(日) 11:35:08
永友氏の顔は写真によって大分写りが違うな。
男前な時もあればヤバイ時もあるw

モリヨシ、日体大の北村聡に顔が似てないか?
今年の箱根駅伝で5区山登りした奴。
938無名さん:2005/06/26(日) 11:57:45
>>937
マニアックすぎだなw
ググってみたら確かに似てるな
939無名さん:2005/06/26(日) 12:54:25
ここで北村の名前が出るとはw
駅伝ファソとしてなんか嬉しい
940無名さん:2005/06/26(日) 16:28:01
ロックロック行く人いる?
941無名さん:2005/06/26(日) 22:55:31
永友萌えは貴重なのかΣ(・ω・´;)
942無名さん:2005/06/27(月) 10:09:41
やってた仕事がダイオキシン分析ってのも萌えだったり。
943無名さん:2005/06/27(月) 20:54:14
>>940
ロックロック行きますよ!
ブッコロリー廃盤らしく(8月に新しく出るみたいですね)
シングルしか聴いたことないですが、ライブ楽しみにしてます!
944無名さん:2005/06/28(火) 01:03:53
梅ちゃん萌えはもっと貴重?
945無名さん:2005/06/28(火) 02:35:32
入待ち出待ちファンも貴重なのかな?というか、いる?
946無名さん:2005/06/28(火) 12:43:25
ここ最近いる気がする〜。
947無名さん:2005/06/28(火) 21:42:33
出待ちファソとかいるんだー。
まぁキャプストは表裏がなくていいと思う。
対バンにも好評だしね。
948無名さん:2005/06/28(火) 23:47:26
http://www.fujitv.co.jp/FACTORY/CS0126/0003.html
ここの映像ってもうみられないですよね?
949無名さん:2005/06/29(水) 00:03:18
再販のブロッコリーDVD付きらしいけど、PV?かな。
今のとこPVっていくつくらいあるの?
950無名さん:2005/06/29(水) 02:05:15
PV
マウンテン〜、マウンテン〜ツー、流星、しか見た事ない。

関東の場合ライブ後にファンが話しかける隙がこれからもっとなくなる気がする。
(関東にもいろいろあるけれど…)そうなると入り出待ちしないと話かけれないよね?
ライブ後にふらっと出て来てファンとのお喋りしてる様を見てるのが好きだった。
951無名さん:2005/06/29(水) 06:29:22
>>949
DVD付き!?
うそん・・
952無名さん:2005/06/29(水) 09:04:00
>951
ホント。ソースは新星堂のホームページ。
ついこないだ旧盤買った漏れはどうすれば・・・。

953無名さん:2005/06/29(水) 14:09:13
>>949
DVD付きってどこに書いてあるんだろう…。
特に書いてない気がする。

…スペ中つながりで、ミドリカワ書房と間違ったりはしてないよね?
954無名さん:2005/06/29(水) 21:36:25
>>952
漏れもこないだ買ったばっかりだ。
再販したらまた紙ケースなんかな?
955無名さん:2005/06/29(水) 23:58:01
紙ケースではないって書いてなかったっけ?
956952:2005/06/30(木) 06:03:28
あれ、今ホームページ見たら消えてるわ・・。
なんでかな?
朝確認したときは、初回限定でDVD付きって書いてあったんだけど・・。まじで。

新星堂がフライングしたか、間違えたのか・・。
すまん、俺もよくわからん。
957無名さん:2005/06/30(木) 15:49:39
>>956
新星堂の間違いっぽい、かな?

あちこちで再発売のこと、記事になってるね。
今のところ、特典とかについてはどこも書いていない。
アマゾンヌでは「ブロッコリー」になってるよ…。

せめて、タワレコ限定特典とか、インストアライブとか、そういう
のがあればもう一枚買うんだけどなー。
958無名さん:2005/06/30(木) 20:56:40
どうせもう一回買うならなんか違いが欲しいねえ。
ブックレット手書きとかになんないかなー
読めないかもしれんけどw
959無名さん:2005/07/01(金) 00:22:19
スペ中スレで永友氏が男(ネナベかも)にモテてる件について
960無名さん:2005/07/01(金) 12:35:27
俺の聖也
961無名さん:2005/07/03(日) 02:35:49
俺の聖地
962無名さん:2005/07/05(火) 22:37:22
おまいら、肉屋の娘のPVが出来たようですよ
963952:2005/07/05(火) 23:08:20
以下新星堂のホームページより

>大変お待たせしました!入手困難だった1stアルバム再発決定!!
>昨年6月の上京をきっかけにライブ活動を本格化させ、
>この度廃盤となっていた1stアルバム『ブッコロリー』が遂に再発されることになりました。
>初回盤は特典DVDがセットされた2枚組スペシャルパッケージ!

やっぱりDVD付きってことでFA?
964無名さん:2005/07/06(水) 01:33:57
おー、今回はしっかり確認!やった!

しかし、新星堂よりオフィシャルでしっかり告知してほしいねー。
ソニーには新譜情報すらないぞ。
タワレコ、HMV、アマゾンはまだDVDの表記ナシ。
965無名さん:2005/07/06(水) 09:47:23
キャプのメンバーは何歳?
966無名さん:2005/07/06(水) 16:46:52
新星堂の携帯サイトで見たのだけど、ブッコロリーはUKプロジェクトから発売するの?

967無名さん:2005/07/06(水) 22:52:18
orz
もう一度買うべきか否か・・・
あぁでもPV見たいのう。
968無名さん:2005/07/06(水) 23:11:05
DVDは肉屋PVなの?
969無名さん:2005/07/07(木) 00:42:43
>>965
オフィに生年月日でてるよ。

>>966
前のがUKだったけど、今回もそうなのかな。わからんけど。
てっきり出し直してソニーの流通にのっかるのかと思ってた。

>>967
インストアライブチケットもつけちゃったりしてくれると
二枚目買いやすいんだけどね。ないかねー、インストア。

>>968
わかんない。

レスつけたらなんかうざくなったね、ゴメンナサイ。
970無名さん:2005/07/07(木) 01:25:55
七夕age
971無名さん:2005/07/07(木) 09:05:49
聖也のお茄子が‥orz
そのかわりにトマトとパセリを育てる機転の利き方がたまらん。ラブ。
972無名さん:2005/07/07(木) 12:33:55
聖也かわいいな
973無名さん:2005/07/07(木) 12:44:22
8/24(水)再発決定!!
1st Album『ブッコロリー』
KRUK-1004/全9曲収録/2,100円(税込)

1. マウンテン・ア・ゴーゴー 2. 影の無い男 3. 肉屋の娘
4. あと半分 5. ヤルキレス 6. 犬の生活 7. 森はサンデー
8. ブッコロリー 9. サンドバッグの夜

※初回DVD映像特典が付きます。
DVD特典の内容は、「マウンテン・ア・ゴーゴー」のVIDEO CLIP!!

さらにTOWER RECORDSでお買い上げの方には先着で8cmCD(未発表音源収録)をプレゼント!!
974無名さん:2005/07/07(木) 14:09:51
やった!
これは買うしかないなあー。タワレコで!
975無名さん:2005/07/07(木) 18:06:06
公式更新!
976無名さん:2005/07/07(木) 21:31:31
PV肉屋じゃないのか(´・ω・`)
977無名さん:2005/07/08(金) 04:37:11
ブッコロリー最高だもんよ
978無名さん:2005/07/08(金) 08:22:53
ツーのPVは観たことあるけど、1の方はどういうやつですか?
979無名さん:2005/07/08(金) 14:08:27
今更ですが、肉屋の娘ってどう読むんですか?
むすめ?ガール?
980無名さん:2005/07/08(金) 16:02:17
むすめ
981無名さん:2005/07/08(金) 16:54:59
>>978
こしみずさんでの映像+草原で歌う映像。
ttp://www.kazemachi.com/records/disc/disc.html

982無名さん:2005/07/08(金) 17:07:49
>>980
ありがとうございます!
983無名さん:2005/07/08(金) 17:39:08
次スレのタイトルと場所はどうする?
俺的にはまだココでよい気がするが。
984無名さん
うん、流れ遅めだし良いと思いますー
タイトルは「キャプテンストライダム2」とかシンプルなのがいいな。

ブッコロリー再発嬉しい!どこにも売ってなくて困ってたー