∞山本精一〜想い出波止場〜羅針盤∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名さん
インディーズ板に引越しです
age進行でお願いします

山精ソロ、羅針盤、想い出波止場、ROVO、MOST、ya-to-i、TEEM
ONTOKOボアダムス(V∞REDOMS)、その他いろいろどうぞ。

公式:Improvised Music from Japan
http://www.japanimprov.com/syamamoto/syamamotoj/
リトルモア
http://www.tractor.co.jp/

リリース予定
9/18 「会えない人」(羅針盤)
10/? 5thアルバム(羅針盤)
2無名さん:03/08/16 14:40
前スレ
∞”山本精一”周辺で遊ぼう!Part3.5∞
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059830828/
∞”山本精一”周辺で遊ぼう!Part3∞
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042951169/
∞”山本精一”周辺で遊ぼう!Part2∞
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1028/10287/1028787045.html
∞"山本精一"周辺で遊ぼう!∞
http://music.2ch.net/musicj/kako/1006/10068/1006885170.html

関連スレ
そもそもROVOだろ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1057362533/l50
★★★BOREDOMSと愉快な仲間たち★★★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1031466654/l50
ボアダムスのEYEさんって.......
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1014052262/l50
★★ 難波ベアーズ ★★ Namba Bears その4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1042870521/l50
【phew】アーント・サリー【bikke】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011017858/l50
3無名さん:03/08/16 17:15
やっぱりインディー板は失敗だったか…
4無名さん:03/08/16 17:36
>>1
5無名さん:03/08/16 18:49
2ちゃんに書き込む奴のメンタリティー考えたら
ヤマモーターは邦楽板でいいんだよ
あとの祭りだけど
6無名さん:03/08/17 13:47
7無名さん:03/08/17 16:41
まぁまたーりと行こう
8無名さん:03/08/17 22:47
山本精一のソロ名義の買ったんですがイマイチ
やっぱ羅針盤と想い出波止場がいいや
9無名さん:03/08/18 04:55
ソロってクラウン〜?おれはあれかなり好き
10無名さん:03/08/18 10:22
>>9
そうそうクラウン、音響とミニマルとサイケと
いろんな要素を感じたけどちょっと薄い印象
11無名さん:03/08/18 13:11
聴き方が薄いな
12(・∀・):03/08/18 16:58
はじまりとソングラインはどっちが(・∀・)イイの?
13無名さん:03/08/18 19:41
ソングライン
14無名さん:03/08/18 20:10
ソングラインの1曲目最高
15無名さん:03/08/18 23:09
えーはじまりでしょ
16無名さん:03/08/19 18:46
らごせいかソングラインは大好きだけどはじまりは普通に好きくらい
須原さん戻って欲しい
17(・∀・):03/08/19 19:20
瓦礫の空は(・∀・)イイね。
18無名さん:03/08/19 20:57
re>16
伴野さん、もどってほしい・・・
1916:03/08/19 21:22
>>18
伴野さんって去年確か7デイズのどれかでアンコールで叩いたんだよね
もうドラム叩いてないのかな?
ソングラインまでの仕事最高だね。山葉のアルバムでも叩いててそれも(・∀・)イイ!!
20無名さん:03/08/19 21:28
がーれーきのそら〜へー♪
21無名さん:03/08/20 16:42
あげ
22無名さん:03/08/21 22:28
age
23無名さん:03/08/22 11:21
そうそうにねたがないのかw
24無名さん:03/08/23 00:43
age
25piaより。:03/08/23 00:52
★かしぶち哲郎
2003/9/13(土)発売 ■Pコード:243-693
■公演日: 2003年11月1日(土) ■開演時間: 6:30PM ■開場時間: 6:00PM
■会場: バナナホール ■席種: 全席自由 3500 ■発売日情報:2003年9月13日(土)
[ゲスト]山本精一 [オ]PONY(〔メンバー〕長辻利恵(vo、g)/三沢洋紀(cho、g)/千住宗臣(perc))
全席自由 整理番号付、飲食代別途要
26無名さん:03/08/23 00:57
ムーンライダースの人だよね?面白そう
27無名さん:03/08/23 13:02
恒例になってきたねぇ>かしぶちゲスト
28無名さん:03/08/25 00:48
fa
29無名さん:03/08/25 00:48
ボアのスレって無いの?
30無名さん:03/08/25 01:53
ニューアルバム、夏頃発売っていう情報はガセですか?
31無名さん:03/08/25 02:12
山本セイウチ
32無名さん:03/08/25 02:44
>>29
>>2にあるよ
33無名さん:03/08/25 03:18
山本せっかち
34無名さん:03/08/25 22:29
>>32
どうも。未確認でした。
DJ板にあるのね
35無名さん:03/08/25 22:43
ギタバリョー面白かった
36無名さん:03/08/27 18:54
らりるれルインズー! あいうえ想い出波止場ー!
37無名さん:03/08/27 21:43
ミュージックマガジンかなんかで「結局人と交われない」とかいうコメントが
印象的だったなヤマモーター
38無名さん:03/08/28 00:49
そういうキミは人とまじわれるんですか?
39無名さん:03/08/28 01:28
交われないから共感覚えた
40無名さん:03/08/28 02:47
ポーズだけどね
41無名さん:03/08/28 08:37
本人が交われないって言ってても周りが放っとかないもんなあ。
おれは
42無名さん:03/08/28 13:52
(´・∀・`)ヘー
43無名さん:03/08/28 15:58
>周りが放っとかない

そりゃおめじゃなくてセイウチさんのことだろがw
44無名さん:03/08/29 00:23
MOST、2年ぶりのセカンド・アルバム発売
http://oopsmusic.com/info/view_news.html?nid=8619
45無名さん:03/08/29 01:54
その内町田康とかともなんかやりそうだな
46無名さん:03/08/31 10:32
age
47無名さん:03/09/01 04:49
アルケミーのコンピだそう
http://www.bridge-inc.net/catalogs/alchemy/arcd146.html
48無名さん:03/09/01 17:15
うわ、あのライブかぁ>Mr.So & SO
49無名さん:03/09/02 00:33
デュオといえば、ディーゼル・ギターとのデュオも
あったのに。
50無名さん:03/09/03 02:40
 邦楽板おとしやがったな!
   /\__/\
  (  ´  (・) `  )
  (         )
  |   |    |
  (____)____)
51無名さん:03/09/03 02:48
わ!熊さんや!
52ピノ ◆PINO/xj2KA :03/09/03 07:44
邦楽板落ちたけどここが本スレでいいの?
53無名さん:03/09/03 11:36
よろすい
54無名さん:03/09/03 17:19
55無名さん:03/09/05 01:03
11日、MOSTライブビートだけど、
そのころ神宮では・・・・
てなことになったら、どうするんだろうなあ
56無名さん:03/09/06 15:28
ギューンBBSより

11月9日ファンダンゴ
「ヰタセクス・アリスcdハツバイキネン」
山本精一 シャッターアンドラブ ヰタセクス・アリス ぱぱぼっくす
57無名さん:03/09/06 17:17
   /\__/\
  (  ´  (・) `  ) <ぱぱぼがんばるからよろしくね
  (         )
  |   |    |
  (____)____)
58無名さん:03/09/07 21:11
ぎゅーんBBSのやまもっさんカキコより

7月1日に急逝された切石智子さんの追悼ライヴが9月20日に行われます
場所は谷八の伽奈泥庵です

出演は、「ザ・ハッピーカウボーイズ」(吉川豊人、楯川陽二郎、山本精一)
     青空太郎
     河村光司ユニット
     etc...

6時開場、7時開演、カンパ1000円で、どなたでも御入場できます

おひさるはここだね
http://www.kanadian.org/index.shtml
59無名さん:03/09/09 01:12
スケジュール更新されとるよ
http://www.japanimprov.com/syamamoto/syamamotoj/schedule.html
60無名さん:03/09/09 15:39
11月の羅針盤早くみたい
61無名さん:03/09/09 16:07
次大阪でいつやるんやろ羅針盤
62無名さん:03/09/11 02:20
63無名さん:03/09/11 02:41
うわあ弾き語りで音源出して欲しいと思ってたらもう作ってたんか!早く聞きたい
64無名さん:03/09/11 15:37
re>>62
うわ、BBだ、えんがちょ!
65無名さん:03/09/11 21:22
ファナの影響絶大
66無名さん:03/09/12 10:28
BBって何?
67無名さん:03/09/12 14:40
ミノキ+フィナ効果絶大
68無名さん:03/09/12 15:40
ハゲズラ板かYO!
69無名さん:03/09/12 16:33
>>67-68
禿多いのかこの板…
70無名さん:03/09/13 00:28
この板ちゅーかこのスレね
71無名さん:03/09/13 02:21
ごめんなさい
72無名さん:03/09/13 15:08
もうすぐ羅針盤ミニアルバム!
73無名さん:03/09/13 18:18
ヤトイはどうなってるのかね
74無名さん:03/09/14 01:39
ライブビートいったひと?
75無名さん:03/09/15 14:36
はげだらけ
76無名さん:03/09/15 17:43
阪神勝ったー!
やまもっさんも喜んでるやろなー
77無名さん:03/09/15 17:44
ちっ
78無名さん:03/09/15 18:59
おょょ〜 橋が割れますよ〜!!
79 ◆/V6/AxeINU :03/09/15 19:05
ぎゅうう
80INU ◆/V6/AxeINU :03/09/15 19:08
これでいこう
81無名さん:03/09/15 19:12
◎(*゚∀゚)◎
◎(*゚∀゚)◎
◎(*゚∀゚)◎
82無名さん:03/09/16 01:48
アルバムのジャケはまたずいぶんとシンプル
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1948969
83無名さん:03/09/16 02:55
日本一ハイペース
84無名さん:03/09/16 18:38
>>82
ああ、でも良いジャケだね
85無名さん:03/09/17 01:00
会えない人は今日もう買えるんかな
86無名さん:03/09/17 01:06
財布の中のレシートの裏に「羅針盤ミニAL」と書いておいた
87無名さん:03/09/17 03:22
>>82
ムーンライダーズ?
88無名さん:03/09/17 20:00
「会えない人」地味にじわじわいいぜよ。
89無名さん:03/09/17 20:25
うぉー早く聞きたいぜよ
90無名さん:03/09/17 22:37
「さけび」なんてあたらしいファジーロックだぜよ。
91無名さん:03/09/18 02:46
amazon早く発送しる!
92無名さん:03/09/18 10:35
「不明のバラッド」の冒頭
レディオヘッドの「there there」思い出すことがあるんだぎゃ。
93無名さん:03/09/19 21:51
会えない人明日買える
94無名さん:03/09/19 21:54
よくまあひょいひょいとこんな微妙で巧妙なメロディーが出てくるもんだなと
95悩める学生:03/09/19 23:01
『会えない人』タワーレコード新宿店で購入。

早く落ち着いて音楽が聴けるようになりたいなあ。
96無名さん:03/09/20 14:30
うわーミニアルバム良い〜アルバムも期待だわこりゃ
97無名さん:03/09/20 23:23
羅針盤のレコ発ライヴ 大阪は12月19日(金)クアトロ
98無名さん:03/09/20 23:37
おおライブ12月か、でもクアトロはちょい残念

さけびが凄く(・∀・)イイ!!
ニールヤングのカバーも(・∀・)イイ!!
そしてニールヤング来日(・∀・)イイ!!
99無名さん:03/09/20 23:48
やまもっさんソロ情報
http://www.ummorecords.com/data/news.html
100無名さん:03/09/20 23:58
まさか去年のリリース状況を上回るとはね
101無名さん:03/09/21 22:17
(・∀・)ウンモウンモ!
102無名さん:03/09/22 05:20
さけびのBメロ?のメロディが激しく良い、この曲ギターカコイイし。
ソロも楽しみ、ダニエルジョンストンの時歌ってたみたいな感じかな?あれは即興ぽいけど
103無名さん:03/09/24 02:30
山本精一関係聴いてる人は他にどういうの聴いてます?
104無名さん:03/09/24 20:53
タンポポ/乙女 パスタに感動
105無名さん:03/09/24 23:02
ハロプロならEEジャンプが好きだな
106無名さん:03/09/25 00:45
aiko
107無名さん:03/09/25 05:05
べーとーべん
108無名さん:03/09/25 10:57
>>106はマジレスです
109無名さん:03/09/25 20:39
ハッピーカウボーイズで「アイコアイコ」やっとたで。
110無名さん:03/09/25 21:37
そのアイコじゃありません(憤
111無名さん:03/09/25 22:09
会えない人の歌詞カードって、山本さん直筆?
前にユニオンの付録の直筆ライナーとくらべると
うますぎるような???
112無名さん:03/09/25 22:24
奥さんの直筆かと
113無名さん:03/09/25 22:35
会えないひと、かもなくふかもなくでつまんない。
(月)バージョンに一縷の望を託してみるか。
114無名さん:03/09/25 23:43
羅針盤でチャイナさんがボーカルをとる曲が生まれるのも時間の問題ですね。
ヴェルヴェッツの3rdの最後の曲みたいに!
115無名さん:03/09/26 00:59
ニールヤングカバーのコーラス良いね
116無名さん:03/09/26 01:26
不明のバラッドもアルバムはバージョン違いなのかなあ
117無名さん:03/09/26 01:33
わしは吉田さんの歌をききたい!!
118無名さん:03/09/26 01:42
早川義夫みたいだと予想してみる
119無名さん:03/09/27 00:08
「不明のバラッド」は俺のウォーキングBGM
120無名さん:03/09/28 05:01
121無名さん:03/09/28 23:48
今日の平安造形大、どでした?
122無名さん:03/10/01 18:39
ここに引っ越したの失敗じゃない?
123無名:03/10/01 18:51
最近地方から東京に出てきたバンドで
CAMILLE OF THE RASPBERRY JUICEのライブがよかった
なんかイカツイ系で売ってるらしいが
スピッツ、ミスチル系の曲
アレは売れるは
124無名さん:03/10/01 20:50
をひをひ…
125無名さん:03/10/01 21:28
>>122
どっちもどっち、やね。
こっちは人が少ないし、向こうは倉庫落ちしやすいし。
126無名さん:03/10/02 16:55
11月ファンダンゴのライブは弾き語りかな
127無名さん:03/10/02 21:18
会えない人買いました
やまもっさんの英語の歌聴くの始めてでした
なんか変な気分でした

ファンダンゴって十三の駅からあのいかがわしい店の前通らずに行ける道ってある?
128無名さん:03/10/02 21:22
re>127
駅出て、すぐの広い通りからいけば?(駐車場側から)
なれるとたいしてならないけどね。
129無名さん:03/10/02 21:22
たいしてならないけどね

たいして気にならないけどね
130無名さん:03/10/02 22:45
ファンダンゴまでの道は店は良いけど呼び込みが声かけてくるのうざい
おれはいつも声かけてきたらファンダンゴどこですかって聞く、そうするとあっちですよーって言って上手くかわせる
131無名さん:03/10/02 23:53
>>130
それいいね
まぁ俺も声かけられても気にしないんだがこの前のライブで初めてファンダンゴ行って
羅針盤のライブ前に通りたくはないなぁなんて思ったのです。
大阪らしくてええんかなぁ・・・うーむ。
132無名さん:03/10/03 14:48
あの猥雑な空気はけっこう好きだな
十三界隈は飲み屋も食いもん屋もウマイ店多いし

133無名さん:03/10/03 15:47
134無名さん:03/10/03 17:42
買えます!
135無名さん:03/10/03 18:35
>>133
なぞなぞ楽しみだなぁ
136無名さん:03/10/03 21:55
リリース量すごいね
137無名さん:03/10/04 17:36
>133
●付録(予定)に山本精一関連ディスコグラフィ。

これ欲しい!
138無名さん:03/10/04 21:56
ネットで見れると思うけど。
本人のページじゃないが
139無名さん:03/10/05 15:17
ヌケ、誤字だらけのはあるね。
140無名さん:03/10/05 23:02
http://www.japanimprov.com/syamamoto/syamamotoj/schedule.html
20日(土)大阪、難波「ベアーズ」
想い出波止場:山本精一、津山篤、大串崇 / ヰタセクスアリス

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
141無名さん:03/10/07 14:05
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
142無名さん:03/10/07 19:30
スタジオボイすにモスとのおとがクリあだとかいてあって期待してまつの
143無名さん:03/10/09 21:36
ソロ発売詳細まだ〜?
144無名さん:03/10/10 16:27
そろそろかな
145無名さん:03/10/11 10:13
ドッペルゲンガァ?

12月5日(金)大阪「伽奈泥庵」
山本精一、Bun、他
http://www.japanimprov.com/syamamoto/syamamotoj/schedule.html


2003.12.5.Tokyo-Hatsudai LiveBar The DOORS
eX-Girl presents : Resonance ?�
Chaos Jockey
(Seiichi Yamamoto & Masayuki Chatani)
eX-Girl / and more
http://www.exgirl-kero.com/
146無名さん :03/10/11 10:35
タワーのHPでは「なぞなぞ」の発売日、
11/28になってますけど。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=700661&GOODS_SORT_CD=104
147無名さん:03/10/12 14:49
羅針盤2daysの間にrovoか〜
相変わらず忙しそう
148無名さん:03/10/12 15:39
>>145
どっちのやまもっさんがコピーロボットなんだろう
149無名さん:03/10/12 18:16
11/28@スタパのチケットをサンクスのぴあでかったら
「CD "福音" 発売記念ライブ - なおとくんとていほうくん」
になっていた。
なにこれ?
150無名さん:03/10/12 19:03
直人君とテイホウ君?
151無名さん:03/10/12 19:52
これは何かの暗号に違いない・・・!!
152無名さん:03/10/12 22:02
「なぞなぞ」ですよ
153無名さん:03/10/13 00:08
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。これを見てみろ。
「なおとくんとていほうくん」に「うざい」を付け加える。
これをローマ字表記にすると「NAOTOKUNN TO TEIHOUKUNN UZAI」
ここで「TO TEIHOUKUNN」はノイズだと思われるので排除する。
すると「NAOTOKUNN UZAI」

つまり!これは民主党管直人批判であったのだ!
154無名さん:03/10/13 00:43
「直人君とて違法君」てことですね
155無名さん:03/10/13 04:56
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
156無名さん:03/10/13 08:36
なんかフォークっぽくなってきた。
ポリティカル!
157無名さん:03/10/13 18:20
あの素晴らしい愛をもう一度
158無名さん:03/10/13 23:30
羅針盤ってどこがいいの?
159無名さん:03/10/14 00:00
>>157
コーラス;うっちぃ
160無名さん:03/10/14 00:10
>>157
ジャックスとシャッグスが好きならわかると思う
161160:03/10/14 00:10
162無名さん:03/10/16 04:40
ライブ忙しいね来月は特に
163無名さん :03/10/17 00:09
『なぞなぞ』の特別付録は『山本精一作品リスト』!!!
http://www.ummorecords.com/data/f_set.html
164無名さん:03/10/17 22:04
もし森山直太朗の歌唱力
165無名さん:03/10/17 22:24
がセイウチさんにあるとしたら
166無名さん:03/10/17 22:34
(´・ω・`)イラネ
167無名さん:03/10/18 01:34
当方東京在住なり
168無名さん:03/10/18 22:32
当方難波在住なり
169無名さん:03/10/19 14:14
なぞなぞまだですか
170無名さん:03/10/19 19:31
171無名さん:03/10/19 19:57
音楽ライターって、無防備にべらべらよく書くよな。。。。
172無名さん:03/10/19 20:03
>>171
おもしろいきみ。
173無名さん:03/10/19 20:31
想い出波止場レコーディング中キター!!
174無名さん:03/10/20 19:17
想い出波止場レコーディング中やったね!!
175無名さん:03/10/21 11:39
OMOヤッター 嬉しい!!
176無名さん:03/10/21 19:38
明日ライブビートだで
http://www.nhk.or.jp/livebeat/index_next.html
177無名さん:03/10/21 20:03
新宿か渋谷のタワーで羅針盤買うとインストライブのチケットもらえるよ
178無名さん:03/10/21 21:10
ユニオン特典のVHSをもらうつもりだったのに迷ってしまうま
179無名さん:03/10/21 21:56
ビデオって何が入ってるの?
ユニオンのページ見てきたけど
羅針盤載ってなかったよ。
180無名さん:03/10/21 22:02
>179
「会えない人PV」
ミニアルバムとのW購入特典でそれについてる引換券が必要なのさ
181無名さん:03/10/21 22:04
サンクス
「会えない人」ユニオンで買ってないから無理だ。
まぁPVならいらんか
182無名さん:03/10/22 01:47
PVなんかつくってるんだ?!!!!
183無名さん:03/10/22 01:55
CSとかで流れるかな
184無名さん:03/10/22 01:58
って調べたら流れてた
http://www.viewsic.co.jp/onairlist/index_forward=todayList.html

明日も28:30 〜 30:00の間に流れるみたいです
http://www.viewsic.co.jp/onairlist/index_forward=tomorrowList.html

漏れ契約してないし、、
185無名さん:03/10/22 02:25
re>>184
さんくすです。
しかし、古内東子と小谷美紗子にはさまれているって、
すごいラインアップ!
186無名さん:03/10/22 16:46
ち〜さな ち〜さな ち〜さな こ と ♪
187無名さん:03/10/22 20:34
いんたびゅう
http://www.cameco.co.jp/club/consent/index.html

福音まだ聞けてない〜
188無名さん:03/10/22 21:00
>>187
「なぞなぞ」のジャケットも載ってるね。誰の絵だろ

関西では「福音」に特典付く店ないんですかね?
189無名さん:03/10/22 21:47
めっさしんぷるやで福ちゃん
190無名さん:03/10/22 22:06
誰かユニオン特典の四コマまんがうpしてくれない?
もらいそびれちゃって・・・
191無名さん:03/10/22 23:00
タワレコでついてきた漫画とは別なのかな?
192無名さん:03/10/23 02:56
福音きくと俺のなかの山本精一がうずくよあおい
193無名さん:03/10/23 03:52
194無名さん:03/10/23 04:17
  |  (゚∀゚)ノwow wow wow
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
                        
   ≡ (゚∀゚ )レンアイイチゴシミュレーション     ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜)                    (  )
  ≡  ノ ノ                    < <

アマゾン早く発送してくれないと恋愛15シミュレイションが頭の中でぐるぐる・・
195無名さん:03/10/23 05:01
>>194
ワロタ



                                                                    嘘
196無名さん:03/10/23 06:40
今日もROVOやってました。
会えないひと(太陽)のPV、カラオケみたいな映像がなんとも・・・
でも、やっぱこの曲、ええわ。
197無名さん:03/10/23 10:33
MOST昨日のライブビートではじめて聴いたけど
曲はふつーだけど演奏ものすごかった。
あれリード弾いてるの山本さん?
198無名さん:03/10/23 16:07
>>197
どっちにしても山本さん
199無名さん:03/10/23 20:50
どっちから読んでも「山本山」
200無名さん:03/10/23 23:12
いや、なんつーかさ
 がらでもないけど、おせんちなきぶんになっちゃうな

せつめいしにくくてさあいまいだけどさ
   らしんばん、すごいとこまできちゃったな
201無名さん:03/10/24 01:09
一回目、ピンとこなくて
二回目、泣いた
202無名さん:03/10/24 01:10
一回目、ピンとこなくて
二回目、グッときて泣いた
203無名さん:03/10/24 14:51
なぞなぞのジャケかわいい
204無名さん:03/10/24 16:43
>>203
おまえのほうがかわいいけどな。
205無名さん:03/10/24 18:16
イヤンバカン
206無名さん:03/10/24 20:25
re>>191
ユニオンでみたのと、タワレコでついてきたのと
別もんだった。
ちなみにタワレコで買うと12/14の整理券もらえます
207無名さん:03/10/24 20:28
age
208無名さん:03/10/24 20:56
会えない人(月)渋くてイイ!!!!!!!!!1
209無名さん:03/10/25 17:50
なんか幸福感につつまれてるね、まさに福音って感じ
おれはもうちょい負のパワーがあったほうが好きかも
210無名さん:03/10/25 18:10
福音は買いってことでいいですか
211無名さん:03/10/25 19:27
とりあえず買いでいいんではないでしょうか
212無名さん:03/10/26 18:39
小さなこと のメロディーがな〜んか聞いたことあるなあと思ったら、
ミスチルの深海に入ってる曲にそっくりだ。長渕の真似してるやつ。
213無名さん:03/10/26 18:39
ことじゃないわ 小さなもの
214無名さん:03/10/26 19:33
子供等はたんこぶ作らず遊びとかいってるやつか言われてみれば似てる
215無名さん:03/10/26 19:35
MOSTの新作について語る奴が居ない事がこのスレでのMOSTの人気の無さがわかる
216無名さん:03/10/26 19:48
>>212,214
どのへんが?
はるか昔に葬り去ったアルバムなんで全く思い出せん。
217無名さん:03/10/26 21:47
つまんないこと聞いちゃったかな?
ちょっと落ち込んでるよ。
218無名さん:03/10/27 01:48
湊町リバープレイスのフリーライブ行った人いる?
最後らへん山本さんすごかったな。
219無名さん:03/10/27 08:29
phewって人気ないよね・・・。
220無名さん:03/10/27 13:56
>>219
俺は正直言うと歌い方が怖い
221無名さん:03/10/27 14:04
w
222無名さん:03/10/27 14:37
>>218
もっと詳しく教えてくれ! 行きたかった!!
223無名さん:03/10/27 16:03
>>219
声そんな嫌いじゃない
「幸福のすみか」はかなり好き
224無名さん:03/10/27 17:37
>>219
一般人には人気ないけど評論家やらミュージシャンにはやたら人気があるね
225無名さん:03/10/27 18:22
re>220
mostはぜんぜんこわくないけどなぁ・・・
スカッとする。
226無名さん:03/10/27 19:43
MOSTの着メロある?
227無名さん:03/10/27 20:09
いらない
228無名さん:03/10/27 21:28
>>222
フェルナンド・カブサッキともう一人のギタリストと三人で即興。多分30分くらい。
最初は山本さんは控えめな感じで繊細な演奏だったけど、だんだんテンション上がってきて最後の方は
思いっきりかき鳴らしてたよ。まったりムードから一転、なんか飲み込まれそうになったよ。
野外で結構人もいたよ。

その後のnutron&吉田大吉もおもしろかったけど、ooioo見に行く予定だったから、
泣く泣くアルタードステイツはあきらめて切り上げた。

隣座ってた人がnutronのヨシタケをeyeだと思ってたみたいだけど、確かにいわれてみりゃ似てるかも。
あとずっと前で一人で踊ってた人、アレは何なの?
229無名さん:03/10/28 00:27
あらあら、アルタードが凄かったのに(´・ω・`)
230無名さん:03/10/28 00:29
>228

あ、あとねeyeちゃん本人も途中で来てたよ
なぜか高木完も見かけた
231モーター:03/10/28 07:42
阪神・・・残念!!
232無名さん:03/10/28 09:44
>>229
(´・ω・`)

>>230
2人ともクアトロでも見かけたよ。

>>231
_| ̄|○ 
233無名さん:03/10/28 13:31
阪神シンポジウムっていつやるの?
234無名さん:03/10/28 14:39
>>233
11月16日。行こうかどうか迷ってる。
235無名さん:03/10/29 00:40
迷ったらおれは前に進むぞ(星野仙一)
236無名さん:03/10/29 02:21
福音聞くほど良くなる
なぞなぞも楽しみ
237無名さん:03/10/29 02:37
>>236
はげどう
238無名さん:03/10/29 11:21
アブラゼミが鳴いたり中国人が怒ったり
239無名さん:03/10/29 17:40
福音、吉祥寺のタワレコで買っちゃった。
新宿・渋谷で買うとインストアイベントの入場券もらえるの忘れてて。
あ〜あ。
「会えない人」買った時のオリジナルグッズ引換券を見て思い出した。
240無名さん:03/10/29 18:26
らんちゅうってなに????
241無名さん:03/10/29 18:30
でめきんじゃなかったっけ?
242無名さん:03/10/29 18:37
魚でいちばんかなしい金魚
金魚でいちばんかなしいらんちう
243無名さん:03/10/29 19:00
> 『羅針盤サイケセッション(公開レコーディング)』

インストアは発売する予定とかあるのかね〜?
例のライブ会場で売るCD-Rとかになるのかな。
244無名さん:03/10/29 19:44
>242
たま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
245無名さん:03/10/30 15:22
>243
これは絶対ちゃんと市販のライブ盤として出るでしょ。すごい楽しみ
見に行ける人いいな〜
246無名さん:03/10/30 15:53
羅針盤はR多いから、わからんぞー
247無名さん:03/10/30 16:14
たぶん出ないんじゃないかな。ってゆーか、羅針盤って
ライブ盤は正規にはまだ一枚も出てないな。
だからRが嬉しかったりするわけだが。
248無名さん:03/10/30 19:30
正規発売する。

間違いない。
249無名さん:03/10/30 19:41
>197
あのvoidoidsみたいなすごいリードはもう一人のGだったと思う。
250無名さん:03/10/30 19:42
356 :名無しのエリー :03/10/17 01:38 ID:LSbm1x9E
思い出波止場ってバンド名? もっとおせぇて。結局タワレコいかなかったけど。ちなみに、俺は連続カキコ君じゃありませんので。あしからず。

358 :名無しのエリー :03/10/17 02:11 ID:VDMdREAe
>>356
そうだよ
ミッセルオタにはあわねーとおもうよ
ハードコア+プログレみたいなかんじだから
山本精一とか関西系のバンドだよ


こんなバンド薦めちゃ駄目だ

俺が進めるニューウェイブバンドは・・・・・・・・

Frictionだな うむ
最近パスレコードから再発された1stシングルがやば格好いいから
1stアルバムの軋轢はだめだぞ
坂本龍一がめちゃくちゃにしちまってるからな

359 :名無しのエリー :03/10/17 02:12 ID:VDMdREAe
あと、ラビッツとか薦めたい

けど売ってねえな
ライブ音源はまだあるかな
5000えんくらいするけどな
覚悟して買いに行けよ
いやならいいや
251無名さん:03/10/30 21:05
ハードコア+プログレって・・。
252無名さん:03/10/31 09:49
>>250
何のスレ?
253無名さん:03/10/31 10:43
>>252
ナンバガのCDを投げ捨てろ!っていうスレ
254無名さん:03/10/31 16:37
>248
ソースは?
255無名さん:03/10/31 17:32
>>254
256無名さん:03/10/31 21:46
だめだこりゃw)
257無名さん:03/11/01 06:11
間違いない。
258無名さん:03/11/02 01:40
かしぶちのゲストやってたんだよね
「福音」でもろそれ系の曲があったのをきいて、
微笑しつつもライブはいきまへんでした。
259無名さん:03/11/03 04:53
連載更新したよ、見にくくなってるけど
http://www.digital-voice.net/
260無名さん:03/11/03 14:54
↑そいえば昨日神戸の中古屋H店入ったら
カフェジャックスが2枚、えさ箱に突っ込んであったな。
持ってるから買わんかったけど。
261無名さん:03/11/04 01:15
日本版カフェジャックスがM.ライダーズってことか。
262無名さん:03/11/04 01:35
あーぁ
263無名さん:03/11/04 13:35
いーぃ
264無名さん:03/11/04 19:28
もーMOS
265無名さん:03/11/05 23:52
re>264
いった?
266無名さん:03/11/06 00:22
21日やまもっさんブルースバンドやって。
22日も出るみたい、竹村延和は22日と23日のどっちやろ
ブリッジのサイトコピペできんからフラッシュ止めれ

http://www.beyond-innocence.org/
267無名さん:03/11/06 00:48
竹村ノブカズは23のみだよ
268無名さん:03/11/06 01:05
福音毎日聴いて升
269無名さん:03/11/06 20:30
>>267
あんがと
270無名さん:03/11/09 11:17
山本さんと一晩だけ語り明かしたような気になりました。

・・・でもやっぱり答えはわかりません。

   山本精一アブストラクトソング集

『なぞなぞ』


初の即興弾き語り作品集

ギターとうた すべて山本精一 ひとり

全18曲・60分の大作

付録●「山本精一音盤リスト1988-2003」(全16ページ)

CXCA-1148 2,700yen(tax in)


【収録曲目】 
1 もの投げるなや 2 何かある 3 アフタービーツ 4 泥棒の君 
5 沈黙 6 赤ん坊の眼 7 B1のシャケ 8 たくさんの顔 
9 あんなに好きだったこと 10 たぬき 11 たのしいと思えたら
 12 人形が好きなんだ 13 サジタリアス 14 食堂 

15 “SIGH” 16 ヤシガニさん 17 弱虫 18 名前なんかつけたくないうた


--------------------------------------------------------------------------------
271無名さん:03/11/09 15:47
めちゃ楽しみ、ダニエルジョンストンの時やってた曲もあるみたいやね
今日もやるんやろな〜あ〜行けない・・
272無名さん:03/11/09 17:40
いまあきらかに人生の絶頂にある
273無名さん:03/11/09 20:16
ところで、野球と音楽っていうのは、かなり共通するところが多いような気がする。
ピッチャーに要求される、集中力、リズム感、球のキレ、間合い、配給の妙などは、
そのまま、音楽、特に器楽演奏の心得として、十分に当てはまる。私は、アルバムを
作るときには、野球の打順を想定しながら曲順を考えることが多い。例えば、トップ
バッターは、とにかく塁に出ることが最優先されるので、一曲目には単打でも良いか
らスコーンと抜けたようなものをもってくる。二番打者は一塁走者を進めるようなバ
ッティングが必要だから、二曲目には少々地味でも、次の曲へのつなぎになる、スム
ーズな曲、三番目は二塁走者をホームまで還す、ライトへのクリーンヒットみたいな
曲、そして、四番は豪快なツーランホームランという風に。五番からは、またこのパ
ターンを繰りかえす。つまり、八番までで1イニング合計6点を取る打線(アルバム)
が理想なのだ。特に、一番、三番、四番、七番、八番目の曲はとても重要で、ここに
うまく当たりが出ないと、アルバム全体の出来というか、パワーに非常に影響するの
である。私のアルバムの収録曲数が8〜9曲なのは決して偶然ではない。こういうこ
となのだ。
274無名さん:03/11/09 20:37
2試合分のなぞなぞは気合入ってるんだな
275無名さん:03/11/10 00:24
ソロ@ふぁん団子、期待以上だった。
美しいメロディ、力の入った歌唱、そして謎にみちた詞。
「マンションの3階からテレビほったら〜怒られた〜」
そら怒られるわい。
あとFBIの「山本精一ブルースバンド」が凄く楽しみになる
どブルーズギターも聞けました。

ところでMOST@桑トロはどうだったんでしょうか。
276271:03/11/10 01:13
>>275
レポ乙
やっぱヨカタみたいだね
277無名さん:03/11/10 02:05
>275

21日のブルースバンドには田中悠美子が入るぞグラウンドゼロで三味線弾いた
278無名さん:03/11/10 10:46
もしかして、山本、田中って初共演か?
279無名さん:03/11/12 21:50
羅針盤の新作の購入特典は?
280無名さん:03/11/12 22:37
山精の精子
281無名さん:03/11/13 00:05
明日、たのしみだぁ
282無名さん:03/11/13 00:31
ya-to-iってどうですか?
283無名さん:03/11/13 00:46
ヤトイ結構(・∀・)イイヨー
284無名さん:03/11/13 01:07
山本精子
285無名さん:03/11/13 01:13
リキッドのMOSTは山精抜きか。予想はしてたが。
286無名さん:03/11/13 01:28
山本精一了
287無名さん:03/11/14 02:41
あきらめてしまえることだけのようなきがしてきた
288無名さん:03/11/14 03:33
ロスト・ユートピア>
ラシンバンとかロヴォとかちゃらちゃらしたのんより
ああゆう男気のあるライブを年に数度やってくれれば
儂らは満足なんだがな・・・
289無名さん:03/11/14 05:24
私のたぬきは良いたぬき
290無名さん:03/11/14 19:30
俺のはちょっと暴れん坊だな
291無名さん:03/11/15 00:42
MOSTって売れてないの?
292無名さん:03/11/15 00:52
オリコンで今週6位ですよ
293無名さん:03/11/16 18:08
今回のFBIには吉田逹也、河端一、津山篤も出るみたいだね。
294無名さん:03/11/16 22:01
また吉田か
295無名さん:03/11/17 03:48
チャイナさんて何歳?
296無名さん:03/11/17 05:21
20代じゃね?
297無名さん:03/11/17 05:24
阪神タイガース シンポジウムどうやった?
298無名さん:03/11/17 17:24
re>295
3X歳や
299無名さん:03/11/17 22:19
正直羅針盤は、1st、2ndまでだな。
300無名さん:03/11/17 22:23
1,2,3枚目まではもっとも好きな部類
4,5枚目は普通に好きな部類
301無名さん:03/11/17 22:42
そしてROVOも、1st、2nd、3rdまでだな。
ピコ!からピラミッドまで。
あとは惰性というかぬるい。
302無名さん:03/11/17 23:13
え?ピラミッドって4thでしょ?
303無名さん:03/11/18 00:33
想い出はぜんぶええな
304無名さん:03/11/18 00:38
>>302
pico,imago,pyramid,sai,flage

flageはなんというかありきたりな感じ。
客も駄目だしもうROVOは見に行く気しないなぁ。
305無名さん:03/11/18 01:45
>>304
客に関しては同意。
アケミが踊ってる人たちを見て「あいつらフリークスだよ!」
って言ってたってのを思い出した。
306302:03/11/18 01:59
>>304
あ、SAIが後か。スマソ
307無名さん:03/11/18 06:09
羅針盤の新譜、渋谷タワーで買ったら
特典で変な漫画が描いてある紙がついてきた。
なんなんだ…。
308無名さん:03/11/18 12:43
re>307
護符じゃないですか
309無名さん:03/11/18 15:41
ttp://www.tonreco.com/work_tonoban.htm
disc2
6.山本精一 / あのすばらしい愛をもういちど
310無名さん:03/11/18 16:16
夜は、そういう深夜番組に浸る日々だったわけですが、昼間は何やってたんですか?

昼間は漫画描きまくり(笑)。漫画はもう物心ついたときからずっとですから、大好きで。
311307:03/11/18 16:24
ゴルゴが寿司をおみやげに持ってくるんだよ。
「らんちゅうを……養殖しては……いかんな……。」っていうんだよ。
ああ、ますます山精に…。
312無名さん:03/11/18 22:07
>>311
俺もそれ貰ったけどなくしちゃった。
313無名さん:03/11/18 22:16
>297
チャイナさんがすごかった。
314無名さん:03/11/18 22:18
>>313
脱いだのか?(*´д`*)
315無名さん:03/11/18 23:01
re>313
ヨっぱらってすごかった・・・
と想像する
316無名さん:03/11/18 23:27
>>309
すごい想像付くよ
317無名さん:03/11/19 01:13
>315
アタリ。というか
ヨっぱらってたのだと思いたいものである
318無名さん:03/11/19 03:04
阪神タイガース チンポジ−ル?
319無名さん:03/11/19 03:19
         _ 、   
        ノ__山_⊃
   .. :.   ( ´∀`)
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゜ ゜ ゜
+:..♪.:。゜*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゜x*+゜。::.☆ο::.+。 *ρ
320無名さん:03/11/19 18:39
酒ぐせ悪し?
321無名さん:03/11/19 20:19
山本さんのしつけわるし
322無名さん:03/11/19 20:26
行儀・礼儀に厳しいと聞いたが
そうでもないのか
323無名さん:03/11/19 20:39
あ〜、たしかに全般的には礼儀にはきびしいみたいね。
ようは、チャイナが空気よめなさすぎなだけ。
客とおなじ次元だもん。
たんに頭わるいだけかも。
324無名さん:03/11/20 00:34
あちゃちゃ、評判悪だねー
いつもそーなのかい
325無名さん:03/11/20 11:33
酔うてもええけど、他の人の話まで遮るんはいかがなものか
ちゃんと聞きたい人の話がちーっとも聞けんかった
楽しくやるのは構わんが一応、客からお金とってるんやしな
326無名さん:03/11/20 16:21
アルケミーの掲示板になぞなぞもう入荷したって書いてあるんだけど
327無名さん:03/11/20 22:28
はえーな
328無名さん:03/11/21 22:57
山本さんのNU FREQUENCY ってどんな感じですか?
Crown Of Fuzzy Groove は割と気に入ったんですけど同じような感じですか?
329無名さん:03/11/22 20:35
>>328
ちがう感じ。もっと暴力的な気がする。いや、どうだろ?
どっちも山本さんぽいので気になったら聴いてみるべし。
330無名さん:03/11/23 22:42
ブルースバンド、どうだった?
331無名さん:03/11/25 14:10
ブルースバンド、という名のソロプロジェクトですたw
おもしろカターヨ
332無名さん:03/11/25 17:37
ソロかよw
でも見たかったな
333無名さん:03/11/25 21:46
なぞなぞ聴いた人いますか!!!?
334無名さん:03/11/27 09:00
高円寺円盤にちょいと寄ったら掛ってた。声と歌詞も羅針盤とはまた違っていい感じ。
ギターのストロークと声だけだけど、生生しいとかそういったのとは別次元で…。
絶好調ですね、山本さん。
335無名さん:03/11/27 11:59
なぞなぞ
今日はもうタワレコなんかでは売ってるかな?
336無名さん:03/11/27 17:44
>>335
サタンガンダムと抱き合わせでなら売ってたよ
337無名さん:03/11/27 21:25
なぞなぞ素晴らしいじゃないの!!
歌詞カード付いてないけど(泣
338無名さん:03/11/27 21:48
「たくさんの顔」、エンケンの「猫が眠ってる」のシングルバージョンみたいw
339無名さん:03/11/27 22:09
なぞなぞ早く発送してくれ
340無名さん:03/11/27 22:20
めちゃラフだから期待しすぎないよに
341無名さん:03/11/27 23:12
342無名さん:03/11/27 23:30
もちろんグレーだ!やったね!
343無名さん:03/11/27 23:45
re>342
どこでかったんですか?
344無名さん:03/11/27 23:50
渋谷のブック1stの近くのレコファン
一枚だけあった
タワーとかユニオンには無くておかしいなと思った
>>341が原因なんだろね
345無名さん:03/11/27 23:57
AMSでうっているのは、当然ぐれーだ。
346無名さん:03/11/28 02:59
あ、同じく渋谷レコファンで。夕方。1枚だけありました。時間差?
タワー行ったらなくて。グレー。
しっかりと作られた作品で驚き!!音いい!哀愁!
347無名さん:03/11/28 17:15
グレーでうれすいのはやっぱりレア(笑)だから?

関係ないが漏れがずっと前買ったギンガは小説が1ページ抜けてたw)
あとでもう一冊買いまつた。イラストとサイン入ってタカラ。
348無名さん:03/11/28 18:12
羅針盤のスタパでのライヴ今日やね。
349無名さん:03/11/28 19:43
今年は行けそうもなくて残念>羅
350無名さん:03/11/28 21:04
ライブ会場だけで売ってるCD-Rとか
最近あった?
351無名さん:03/11/28 22:51
レポ頼むます!
352無名さん:03/11/29 11:20
re>>350
新しいCD-Rが1枚でていた。
あと、Catch 35 先行発売。
なぞなぞは売ってなかった・・・
353無名さん:03/11/29 11:31
re>>351
いのち、せいか、音、アラベスク、会えない人、無限のうた、新しい人、新曲(?)、あしたの箱、
小さなもの、羅針盤
1〜2曲抜けているかもしれないけど、こんな感じでした。

30日は永遠のうた、とかやるんかな。
354無名さん:03/11/29 11:44
羅針盤@スタパは椅子席ですか?スタンディング?
355無名さん:03/11/29 12:00
re>>354
椅子でしたよん。
356無名さん:03/11/29 12:07
>>353
サンクスです!
当日行っても入れるんだろうか?
357354:03/11/29 12:21
>>355
どうも!明日行ってきます。
358無名さん:03/11/29 13:59
re>>356
明日の方が日曜なんで、こむとはおもうけど、
昨日の状況からみて、当日でも楽勝とおもわれ・・・

359無名さん:03/11/29 16:27
>>358
サンクス!
おれ頑張る!
360無名さん:03/11/29 17:55
チャイナさん、ライブでは割り箸よりスティックのほうがキますよ。
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362無名さん:03/11/30 00:09
おい・・
363無名さん:03/11/30 00:24
こりゃあぼ〜んだな
364無名さん:03/11/30 00:33
しっかりと保存しますた
365無名さん:03/11/30 00:49
芳しい展開になって参りますた。
366無名さん:03/11/30 01:42
この世の不条理を垣間見た
なんともやりきれん
367無名さん:03/11/30 01:43
・・・
368無名さん:03/11/30 03:23




369無名さん:03/11/30 03:38
>366

同感


370無名さん:03/11/30 03:52
遅ればせながら、自分もグレーだ。
371無名さん:03/11/30 04:20
ここ見てレコファンでグレー買ったw
372無名さん:03/11/30 09:16
グレー完売か?
373無名さん:03/11/30 09:32
グレー欲し・・・
374無名さん:03/11/30 10:31
赤武士ってどんな感じ?
375無名さん:03/11/30 17:10
>>374
ダブノイズレゲエスカムコア
376無名さん:03/11/30 21:38
今日はどでした?
377無名さん:03/11/30 21:40
おとといとはまるで違うバンドだった。とても生き生きしてたよー。さけびとソングラインを続けてやるとは!すんごかった。
378無名さん:03/11/30 22:15
はやいな。
ほんじゃ、おとといはしんでいたのか?
379無名さん:03/11/30 22:25
ソングラインのラスト壮絶だったね〜。
山本さんと一晩だけベッドを共にした気になったよ…。
380無名さん:03/11/30 22:28
けっこううたうまかったね今日
381無名さん:03/11/30 22:38
ギターが唸る唸る
382359:03/11/30 22:46
行ってよかったよ!
これで3年連続年末にライブ行けた

会えない人、波、光の手、たからもの、小さなもの、
ますら、がれきの空、アラベスク、あたらしいひと、さけび、ソングライン
(順番忘れた、抜けあるかも・・誰かおしえて・・)
Enc おわりの鈴、羅針盤

ソングラインが今までで一番よかったくらい
すごいことになってた・・・
羅針盤の最後でチャイナさんほのかにコーラス
今日は満席でした
383無名さん:03/11/30 22:54
レポ乙!
384無名さん:03/11/30 23:02
皆さん犯罪しましょう
385359:03/11/30 23:03
どうしても感情が入ってしまうんですよ
386g:03/11/30 23:06
裁判告訴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレで本人雄太が裁判を起す見たいです!!
記念カキコ必至!!

【手足アボーン】イモムシ雄太19歳【人間ナメクジ】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1069253202/
387無名さん:03/11/30 23:14
>>378
本人曰く葬式みたいだったと。
388359:03/11/30 23:14
あの〜連投ですいません
あの素晴らしい愛をもう一度が素晴らしすぎます(号泣)>Catch-35
389無名さん:03/11/30 23:19
おとといからして、ほぼ予想どーりの展開
390無名さん:03/12/01 02:50
昨日スターパインズは良かったよね。
391無名さん:03/12/01 19:34
>>359
ありがとう。関西在住なんでレポ嬉し楽しで読みました。
さけび〜ソングラインか、想像するだけでうらやますいよ。
羅針盤は極初期からずっと見てるけど、最近のではではどっちも凄く好きなんで。
あの素晴らしい愛を〜もホントいいよな。2ちゃんで率直で熱いレポ読めて
嬉しかったよ。乙!!
392無名さん:03/12/01 20:32
山本さん汗が飛び散る程ギター弾きまくってたな〜。
アンコールで出てきたときに「まだ手がしびれてる」と言ってた。
393359:03/12/01 21:55
あと思い出した
ねがい もやってたよ
これで全部だと思う
曲順は忘れたけど・・

>>385
「羅針盤はポップスのコンセプチュアルアートみたいなもんで
うたもNHKのアナウンサーのように感情をおさえてやりたいが
どうしても感情が入ってしまうんですよ」
ってかんじの山本さんのMCからです

スタパは雰囲気あるところだったけど
山本さんの手もとがよくみえないのでクアトロのほうが好きだな〜

>>391さん大阪のレポよろしくたのんます!
394無名さん:03/12/01 22:17
395はいよ:03/12/02 18:11
01.会えない人
02.波
03.光の手
04.ねがい
05.たからもの
06.アラベスク
07.ますら
08.小さなもの
09.がれきの空
10.あたらしいひと
11.さけび
12.ソングライン

13.あしたの箱

14.羅針盤

スタパは音が凄く良いがクアトロは糞すぎ。
またずっとスタパで良いよ。
396359:03/12/02 18:31
>>395 ありがとう!
397無名さん:03/12/02 20:10
>>395
13は、おわりの鈴だよね?
398395:03/12/02 21:15
ああそうだったゴメン。
勘違いしてました。他は合ってます。
399無名さん:03/12/02 22:14
ところで、なんで(飛び石で)
2日にわけてやったんだろうな?
400無名さん:03/12/02 22:44
2日ないとできない内容だったからでしょ。
飛び石なのは、間にROVOのライブが入ったから
401無名さん:03/12/02 23:35
re>>400
いや〜、じつに、羅針盤のファンらしいですねw)
402無名さん:03/12/03 00:22
403無名さん:03/12/03 17:09
羅針盤のファン、などという人格はナイw)ついでにいうと
想い出やハッピーカウボーイズやノアノアのファンがみんな401のような
人格でもないのもいうまでもなし。
404無名さん:03/12/03 18:21
re>>400,403
401は、「つまらん、おまえの話はじつにつまらん!」
ということをいいたかったんじゃないのかと・・・
405無名さん:03/12/03 18:34
自演℃
406無名さん:03/12/03 19:22
re>>404
同意。
401のレスも相当につまらんけどねw)
こんなとこで偉そうにしてもしょうがないでしょうに。
どうせなら羅針盤聴いて山さんファンになった子たちが他の活動にも
興味もてるようなことでも書きゃいいのにねぇ。
407無名さん:03/12/03 19:30
独りのルサンチマンを垣間見た
なんともやりきれん
408無名さん:03/12/03 19:57
>>394
バットと間違えてギター忘れたってのにワロタ。
409無名さん:03/12/06 00:48
なぞなぞ改訂版ってもう店頭に並んでます?
amazonから発送の気配がないのだが・・
410無名さん:03/12/06 00:51
タワには大量に並んでましたよw
411無名さん:03/12/06 01:03
ドアーズいった人、レポよろしく!
412無名さん:03/12/06 02:29
祝祭いじめ
413無名さん:03/12/06 07:30
羅針盤かいました。
謎の封筒がついてました。
最高でぅ。
414無名さん:03/12/06 10:52
>>413
謎の封筒ってナンでぅか?
415無名さん:03/12/06 15:01
店員からのラブレターだろうか?
416無名さん:03/12/06 21:18
re>412
417無名さん:03/12/06 21:40
らんちうの漫画じゃないの?
418無名さん:03/12/07 01:50
アドレナリンドライブのサントラってどうですか?
419無名さん:03/12/07 02:24
>>418
明るくかっこいい。
表題曲はソングラインの「リフレイン」の原形というか別バージョン。
買って損しない。
420無名さん:03/12/07 10:49
羅針盤で一番好きな曲かも〜>あどれなりん
421無名さん:03/12/08 23:41
加藤和彦のトリビュートってもう出てるよね?
422無名さん:03/12/09 03:04
出てますよー
423無名さん:03/12/10 00:08
たまにはババンと
424無名さん:03/12/10 18:11
加藤和彦トリビュート良いね
やまもっさんも気合はいっとるー山葉かわいいー
425無名さん:03/12/12 19:00
昨日のべあーずはどうでした?ソロ
426うやまど:03/12/13 08:20
明日はタワレコ渋谷で羅針盤ミニライブだ。 偶然入場番号が、ちょうど100番だった。 アルバムを聞き込まねば
427無名さん:03/12/13 11:33
ニューアルバム正直かなり微妙・・・・
428無名さん:03/12/13 16:30
>>427
何のニューアルバムですか?
429無名さん:03/12/13 19:17
JOJO広重のトークショーに出るらしいよ
430無名さん:03/12/13 19:41
>>426
サイケっぽくグチャグチャに即興でやるとか言ってなかった?
431無名さん:03/12/13 22:25
14日(日)東京、渋谷「タワーレコード B1F」
『羅針盤サイケセッション(公開レコーディング)』

スケジュールにはこう書いてアル。
432無名さん:03/12/13 23:17
公開レコーディングってとこに魅かれるなー
433無名さん:03/12/14 21:15
スンゲよかったよ。
1時間くらいと短めだったが曲間無しで演奏が激しかった。
こんなんタダで見ていいのかね。
是非CDで出して欲しい。
特にサイケではなかった。
特典は缶バッチ。
434無名さん:03/12/14 22:09
終わったあと「ジャムっぽかった」と言っている人がいたけど、
確かにフリーフォームな演奏だった。
演奏曲5曲(6曲?)くらいあったけど、
全体的にポップ色が後退して、
山精のギターノイズ溢れる演奏だった。
個人的にはポップな羅針盤のほうがいいかな。
435無名さん:03/12/14 23:33
サイケセッションでやった曲はなんでしたか???
436無名さん:03/12/15 00:44
ベースに痺れた
437無名さん:03/12/18 11:23
それは小さな小さな
438無名さん:03/12/18 13:52
巨塔
439無名さん:03/12/18 23:40
いたいたしい、やめなはれ、
440無名さん:03/12/19 13:32
羅針盤@心斎橋クアトロ今日行ってきま〜す
小さな声で歌いますけどきにしないで下さい。
441無名さん:03/12/19 23:58
RUSHING BURN
442無名さん:03/12/20 00:26
RISING BANG
443無名さん:03/12/20 00:30
今日無限のうたやったんだね
444443:03/12/20 00:31
あれ?無限のうたってらごの曲じゃなかったっけ、はじまりの曲かな
445無名さん:03/12/20 01:02
はじまりの曲ですな
MCで言うてた山本さんが死にかけたことって何なんだろう
446無名さん:03/12/20 03:13
今日は行ってませんが...

ここ数日で周辺に訃報が相次いだから
何か考えるところでもあったんじゃないでしょうか?
447無名さん:03/12/20 14:01
物販なにありました?
448無名さん:03/12/20 17:28
つうか今日行けない・゚・(ノД`)・゚・
レポ宜しく
449無名さん:03/12/20 19:32
>447
新しいCDRが1枚。
あとはリトルモアからのCD買うと缶バッチが貰えるみたいでした。
450無名さん:03/12/21 13:08
「会えない人」の「君が代」引用ってメロディーが似てるってことかな>ムージックマガジン
451無名さん:03/12/21 15:42
re>450
catch 35のことだとおもったけど?
452無名さん:03/12/21 17:10
昨日のベアーズ、どでした?
453無名さん:03/12/23 21:26
「たからもの」は金正日についての歌だそうな。
454無名さん:03/12/23 21:34
大切なことから外れてゆく〜゜ 。・ 。 +゜  。・゚
455無名さん:03/12/26 00:18
♪腹が〜立ったからといって もの〜投げるなや〜
456無名さん:03/12/26 02:53
僕は山本精一自体は嫌いではないですが、羅針盤は嫌いです。
ソロ活動や、ROVOでの活動などをトータルで見ると納得できるのですが、羅針
盤単体で見ると、ジム・オルークをショボくした音響フォーク・ロックな感じ
で良いには良いが大したことないです。本当に良い曲は書いてるんですが。さ
らに僕は山本精一のヴォーカルが生理的に受け付けないのです。僕は歌詞とか
は全く聴かないのですが、言葉の発し方とかが、音として共感出来なくて、大
嫌いなPhewみたいなところもあって。これはホント生理的な問題だけれど、羅
針盤嫌い。
457無名さん:03/12/26 03:00
まあ、そんなこてもあるよノシ
458無名さん:03/12/26 04:02
♪腹が〜立ったからといって スレッド 荒らすなや〜
459無名さん:03/12/26 09:31
>>456
とりあえず、こいつはネットストーカーだな。
荒らしさん、こんにちは。
460無名さん:03/12/26 13:58
羅針盤って、中間ロックやんけ。
461無名さん:03/12/26 15:37
音楽の好みは人の勝手。羅針盤が生理的に合わないのはしょーがないわな。
それらしく付けた評論が笑わすけど(w
らごから全部アルバム聴いてライブ見て、事務オルーク云々逝ってるなら
雑過ぎるとしか(ry
つい最近聞き出したんでしょうか。

漏れは今のROVOの方が中間っぽい気がするけど。
462無名さん:03/12/26 15:45
>>456の愛は俺が受け取ったぜ
463無名さん:03/12/26 17:06
>>460

その意見に反論するために、今度俺の部屋で飲もう。
464無名さん:03/12/26 17:12
俺が音楽に求めるものの8割は羅針盤にあるといえる(爆)
465460:03/12/26 20:36
ボアとか想い出波止場とかが山本精一の代名詞だったときに、オーソドックスともいえるポップスを羅針盤でやったことに、驚きや新鮮さがあったのは事実。この前、想い出をひさびさにに見て、それはつくづく感じた。
反論はここでやってくれ。よろこんでうけてたつもんね。
466464:03/12/26 21:07
中間、ファジーというのがずっと山本さんのテーマの中枢であった。
「クラウンオブファジーグルーヴ」はそれをできるかぎり追求した未曾有の結晶だ。
そしてポップスにおける曖昧な領域のスターダストが羅針盤である。
それは寄り添うほど離れていってしまう幻のような音楽だ。
「会えない人」をシングルカット(ミニアルバムだが)する意味。
中間であるということは怠惰ではなく中心への渇望なのだ。(爆)
467460:03/12/26 21:32
ギンガP108
---
中間ロックとは音楽的にはなんの変テツもなくて、曲はまあまあポップだが、全然ひっかかるものがない。ロックの本来もってるべき、ちからなどカケラもない、要するにど〜でも良い音楽。

初期にはおもしろいアプローチをしていたバンドの多くが、年をとってくると、た〜んだん中間の匂いがしてくるという傾向も見られるようだ。
----
中間というより「無所属」であること、どこにも属さないことが、山本精一的スタンスなんでは?

ま、たしかに、「中心への渇望」ってのはあるかもね。
でも、「中心」にコビをうるようなことはしてほしくないのよ。
468464:03/12/26 21:40
適当なこと書いてわるかった。(爆)

どこにも属さない=山本精一的スタンス
をめざしながらもどーしても力(りき)みが出てきてしまう
というのが魅力だったりするわな。
469460:03/12/26 21:55
力み>
それは、山本精一の弱さでもあるけどね。
それを容認できない、あるいは、共有できないヒトには・・・
470無名さん:03/12/26 22:43
おまいら何だか難しい話してますね
小4の私にはよく分かりません
471無名さん:03/12/26 23:06
大人の話にこどもが口をはさむんじゃない、と
親にはしつけられました。
472無名さん:03/12/27 01:16
羅針盤やソロ聞かなかったらここまで山本精一に入れ込まなかった。
自分がボアやROVOに最初に惹かれたのは
実は山本さんの音楽的な部分だったんだなと最近特に思う。
473無名さん:03/12/27 13:47
俺はボアはそうでもなかったが、想い出と初期羅針盤見て好きになった。
想い出初期にもマリンスノウや第三ロックやメロディーセンス垣間見せる曲は
ちらほらあったし、ライヴでも少しづつそのへんが出てた。羅針盤はもともと
山本さんが昔やりたかったことがやっとこさ実現したもので、想い出とコインの
両面つうかメビウス的に地続きである。アルケミーから出てるギターアンリミテッド
収録曲聴けば判ると思うが、音楽的な部分はルーツ的にあったわけで、それが
なかったら想い出も随分違ったものになってた気がする。俺は今も両方楽しんでます。
もともと活動の幅の広い人だから、全部聴くのもよし、自分のお好みだけ選ぶもよし、
好きなように楽しめばいいと思うね。想い出も羅針盤もアルバムごとに味わい違うし。
4741981:03/12/29 05:55
スーパーカー→rovo(スーパーカーのremix、ライブビート)→羅針盤(ライブビートで感動)→?
山本精一を知ることが出来て良かったと思います。
475無名さん:03/12/29 06:15
おいらは普通に、ボアダムス→山本精一→想い出波止場・ROVO・羅針盤ですた。
476無名さん:03/12/30 00:53
re>>473
おめぇ、小山守か?
もしくは同類か?
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr9/90245/
477無名さん:03/12/30 04:03
>>476
違います。広末涼子あらため岡沢涼子と申します。
478無名さん:03/12/30 15:46
re>>476
ナニ妄想爆発させてからんでんのおめぇ??w)

479無名さん:03/12/30 21:36
赤武士@三軒茶屋ヘブンズドア

からです...。
480無名さん:03/12/31 01:22
赤武士の音源どこで手に入りますか?
481無名さん:03/12/31 05:23
>>480
俺このあいだ、赤武士の「チョンマゲ」が新宿のディスクユニオンで
売ってるの見ましたよ。400円でした。
482480:03/12/31 13:01
>>481
ありがとう。早速ユニオン見てきます。
483名無しのエリー:03/12/31 16:50
ROVOを、中間っぽい気が…っての読んで(爆)どこを聴いてるの?
誰かが言ってた様に、生理的に声が駄目です(そういうのって有るでしょう)
逆にこの曲歌わなかったら、良いのに
バックの音に惹かれた
ROVOは、芳垣さん、勝井さんがすっごいと感じた日が入り口
山本さんは、関西の鬼才と呼ばれているんですね。
484無名さん:03/12/31 18:46
あの声とあの音で羅針盤。
485山本精一 ◆83.y2OG/4k :04/01/01 06:38
明けましておめでとう
486無名さん:04/01/01 13:12
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
487無名さん:04/01/01 14:50
>470
やまもっさん!明けましておめでとうございます!
今年も精力的な活動を期待しております!
488無名さん:04/01/01 14:50
>469
ダターヨ。(´・ω・`)
489無名さん:04/01/02 13:37
>483
今のROVOってことでしょ。どこを読んでるの?(w
490無名さん:04/01/02 23:17
山本さんの最近の足許って、
オーバードライブ→オーバードライブ→ディレイ→
オクターバー→チューナー(全部BOSS)

だと思うんだけど、どなたか性格に御存知じゃないですか?
491無名さん:04/01/03 00:13
ディレイとオクターバそれの逆かと思ってたが
492無名さん:04/01/06 11:22
こないだの想い出波止場、ケンスギサキとデビッドホプキンスさんでてたんか。
なつかしいな。行けばよかったよ。
どんなことしたの?
493無名さん:04/01/06 13:35
スギサキは想い出バックにジョニーBグッドとか
ソロで月の砂漠とか歌ったよ。
デビッドは洗面器に顔漬けてブクブクブク....
494無名さん:04/01/06 13:43
水の中にアメリカ人を入れたらこんなメッセージを(以下ry
495無名さん:04/01/07 20:33
>>493
thx
想い出らしいなあ。
羅針盤とかRovoとかもいいけどやまもっさんのそういう部分も好きだなあ。
最近はあんまりそういうのやんないからね。
496無名さん:04/01/08 02:28
re>495
いまさらねぇ。
でも、やってほしいね!
とてつもないことを!
山本さんにしかできないことを!
(いうはやすし・・・)
497無名さん:04/01/08 02:33
でも、そういう期待が逆にプレッシャーになって
想い出をやらない要因になっているのかもなぁ、とも
思う。
498無名さん:04/01/08 05:13
やってほしいね、って・・・やったんだよ。
499無名さん:04/01/08 05:46
そういや想い出のアルバムが今年出るとか言ってなかったっけ?
500無名さん:04/01/08 17:32
re>>498
行間のよめないやつだな
501無名さん:04/01/08 18:29
498にはアフォらしくてちゅっこむ気もせんが
re>>500,それをいうなら行間じゃなくてコンテクストだ(w


502無名さん:04/01/10 19:28
>>行間とかご大層に言う前に、もっと具体的に書いてみろよ(w
自分が何を見たいのか、ちゃんと言葉にしてみな?
何がいうはやすしだよ。何も逝ってないに等しいじゃねえか(w
山本精一の活動の何ほどをお前が知ってるのか知らんのか知らんが
山精の活動のポップさはお前みたいな人間の逝きかたとは
まさしく無縁で対極にあるもんだよ。何を期待してるフリをしてるんか知らないが、
山本精一はもともと好き勝手にやりたいことだけやってる人だから、お前や俺の期待の地平なんかとは
関係ない。終ってるのはおまえだ。さっさと氏ね!(w
503無名さん:04/01/10 19:29
↑re>496,500
504無名さん:04/01/10 21:44
あーキモかった
505無名さん:04/01/11 00:33
この人デビュー遅いけどそれまで何やっていたの?
506無名さん:04/01/11 00:57
白アリ駆除
507無名さん:04/01/11 01:05
>>506
マジですか
508無名さん:04/01/11 01:33
デビューってなに?
509無名さん:04/01/11 01:34
著書「ギンガ」の巻末の小説(白アリ駆除の話)は実体験がもとになっているそうだ
長いことやっていたわけではないと思うので、あながち嘘ではない
510無名さん:04/01/11 01:34
>>508
とりあえずCD出したのはボアダムスが最初でしょ
511無名さん:04/01/11 01:35
○ 長いことやっていたわけではないと思うが、あながち嘘ではない
512無名さん:04/01/11 05:54
深海漁業団だったかな?ボア以前のバンド。
513無名さん:04/01/11 14:07
サラリーマンをやっていたという話をみたことがあるような。
電器店だったかなんか。

害虫駆除の話はバロウズのパクリの様な気も。
514無名さん:04/01/11 14:58
後期ハナタラシのライブにも少し参加してたみたいだね
515無名さん:04/01/11 14:58
やべっハナタラシってまだ続いてるんだった。。
ボア始める前のハナタラシの事ね。
516無名さん:04/01/11 20:22
スーパーでしいたけ売ってたら1000万円くらいの損害を出した とか
どっかに書いてた気がする
517無名さん:04/01/11 22:06
re>>510
CDちゅうか、カセットでしょう。
518無名さん:04/01/12 14:59
どっかで聞いた話の出典は大体foul刊行物やギターマガだな。
519無名さん:04/01/12 21:14
それをいうならFALL
520無名さん:04/01/14 22:34
ガンジーさんって、最近どうしているのかな?
521無名さん:04/01/15 20:01
死んだ
522無名さん:04/01/15 20:32
re>>521
おい!
523無名さん:04/01/15 21:02
524無名さん:04/01/15 21:26
最近、まとまった文章ってかいてましたっけ?
それよか、ギンガ2はでないのか?
525無名さん:04/01/15 22:08
激しく読みたい 市役所で説教してるところ見てみたい
526無名さん:04/01/15 22:20
安田謙一著「ピントがボケる音」国書刊行会
巻末の安田・山本対談、これでもよんでなはれ
527無名さん:04/01/16 04:27
>520

普通に生きてはると思うけど、
大原さん死んだのショックだっただろうね。
528無名さん:04/01/16 16:10
>521
アフォ。
>527
ライブの企画や出演もたまにやってるよ。
529無名さん:04/01/19 22:40
530無名さん:04/01/24 11:46
 
531無名さん:04/01/25 00:23
なぞなぞツアー
532無名さん:04/01/26 00:09
お前の敵はお前だぁ〜♪
533無名さん:04/01/27 02:50
ブッ=3
534無名さん:04/01/27 14:01
ひさびさにVUOYきいてみたりして。
これ、1997年リリース、
ってことは6年も新譜がないわけだ>波止場
さみしい・・・
535無名さん:04/01/27 22:51
想い出イラネ
536無名さん:04/01/28 01:40
ファミマ〜へ〜♪いってくる
537無名さん:04/01/28 16:49
想い出今レコディーング中だっけ楽しみ
ヤトイはもうやらんのかな
538無名さん:04/01/28 17:19
ヤトイとelectric coughってどうちがうんだろう??
539無名さん:04/01/28 17:42
ボーカルにASLNの人がいないとか?
540無名さん:04/01/31 01:32
musee 最新号に4コマ。
なぜかとなりは濱田マリ。
541無名さん:04/02/03 23:15
鈴木さんからの紹介で、明日山本さん出演。短いけどね。
(ちなみに明後日にも続きが。そういう番組なので)
ttp://www.j-wave.co.jp/original/ringring/
542無名さん:04/02/04 04:54
平井堅からスタートしてるのが笑える
543無名さん:04/02/04 23:11
え〜、次は大友さん?!
544無名さん:04/02/04 23:20
うpまちわびさげ
545541:04/02/05 01:11
俺が録音忘れてどうするよ……_| ̄|○
546544:04/02/05 02:45
_| ̄|ミ
     ○
547無名さん:04/02/05 03:26

   / ̄」○
 //

 ]〜〜〜〜〜〜〜〜〜
548無名さん:04/02/05 07:43
ヘッドフォンしてるだけなんだが妙に可笑しいな
549 :04/02/05 21:13
バックナンバーみていたら、勝井はキシュツだったのね。
(山本清一って・・)
550 :04/02/08 01:12
MOGA THE \5のニューアルバムにキーボードで参加、
だそうだ。

ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5964
551無名さん:04/02/08 01:18
やまもっさんがキーボードひいてるの見てみたいな
V∞REDOMSで一時期なんか叩いてたのは見た気がする
552無名さん:04/02/08 02:23
>>550
えらく情報が遅いな
553無名さん:04/02/12 02:49
知ってるんならそんな嫌味いわんとおしえてやー
554無名さん:04/02/12 15:08
山本さんが連載でドクターフィーるグッド(パブロック)のことを
書いてあるサイトを教えてください。
555無名さん:04/02/12 15:14
http://www.digital-voice.net/
ここだけど今見れないっぽい
556無名さん:04/02/13 19:03
557無名さん:04/02/15 07:04
去年いっぱいCD出したから今年は少なそう
558無名さん:04/02/15 18:23
559無名さん:04/02/15 18:50
お、アニメ映画かな
560無名さん:04/02/16 01:49
声優を見ろ
561無名さん:04/02/19 13:59
T-REXのメタルグルーのカバーいいね
562無名さん:04/02/22 00:11
けっこうあれこれカバーしているし。
こっそり、カバー集をつくってほしいかも。
563無名さん:04/02/22 00:25
はどう出してくれ
564無名さん:04/02/22 18:43
CD-Rでおながいします
565無名さん:04/02/23 06:07
幸せのすみかみたいなシンプルな歌ものまた作って欲しい
566無名さん:04/02/23 08:27
>565 はげどう
567無名さん:04/02/24 04:41
「幸せのすみか」のライブが
東京一回だけってのは勿体なかったね。
568無名さん:04/02/26 00:41
「夢の半周」生で聴きたいっす。
あしたもぷぅ♪
569無名さん:04/02/28 22:14
570無名さん:04/02/28 23:30
re>>569
おつかれ。
夢の半周って、NOVO TONOだっけ
このつたないリードギターは大友さん・・・
571568:04/02/29 01:45
>>569
THX!
これって、2000年頃にライブ会場で売ってたCD-R音源ですか?
それともプライベート音源なんですか?
572無名さん:04/02/29 04:59
>>569
キーボード入ってないからNOVO TONOじゃないですね。
でも次の曲のドラムのイントロが「遠い響き」っぽい。
うーむ、詳細キボン
573無名さん:04/02/29 20:57
初めて羅針盤のCDを買いたいと思ってるのですが、
どのアルバムが一番オススメでしょうか。
574無名さん:04/02/29 22:31
>>573
1stらごから順に聴くのをおすすめ
または知ってる曲があるならそれからでも
どれもいいので
575無名さん:04/02/29 23:23
>>573
俺は「ソングライン」を最初に聴いて他のも
全部聴いてみたいと思い後から1stと2nd買いました。
2年くらい前の話ですが・・・
576無名さん:04/02/29 23:54
>>574 >>575
ありがとうございました。
「ソングライン」には前から興味があったので、入手してみようと思います。
スピッツカバーの「一期一会」を聴いてから羅針盤が気になっていたのですが
音の質感と声がくせになりそうです。
577無名さん:04/03/01 02:52
羅針盤といえば1stに収録の「永遠のうた」。
この曲でボアダムス、山本精一の懐の深さを知った。
578無名さん:04/03/01 04:23
最近はじまりと福音がお気に入り
無限のうたは泣けるなぁ
579無名さん:04/03/01 07:57
羅針盤じゃないけど、原点としては
これでしょう。
Guitar Unlimited(ARCD-086)
580無名さん:04/03/01 17:39
581無名さん:04/03/01 18:35
休みなし
582無名さん:04/03/01 18:54
「福音」に「パプテスマ」か。聖書からのキーワードが続くな。
583無名さん:04/03/01 22:15
>>576
んじゃ「はじまり」「福音」のほうがイメージにあうかもね
鉄琴系の音が目立つのが「はじまり」からだから
あとドラマーがかわい子ちゃんに変わったのも「はじまり」からだし
584無名さん:04/03/03 19:01
ttp://www.smash-jpn.com/ah_woot.html
ParaってPartieか?
585無名さん:04/03/03 19:55
586無名さん:04/03/03 20:25
渋いね
587無名さん:04/03/03 21:13
re>585
レアなひげ面じゃん
もしかして、これって、あれから?
588無名さん:04/03/03 21:17
Kitten 3号からだよ
589無名さん:04/03/03 22:19
re>588
そのヘン酋長って、「アタシは山本精一になりたい!」とか
公然とほざいていたバカ女だよねぇ・・・
立ち読みくらいはする価値あった?
590無名さん:04/03/03 22:38
ん〜
591無名さん:04/03/03 22:57
>>589
俺は特別面白いと思わなかったけど。
てゆうかあそこの掲示板見たけどなんか痛いな。
592無名さん:04/03/04 00:23
map、fader、cookie Scene、After Hours、kitten、ロック画報、
あなたならどれ?w)
593無名さん:04/03/04 00:28
2chで
594無名さん:04/03/04 01:02
>>592
なんかへんな偏りというかおまえさんのこだわりを感じるなぁ。

                          中立を貫徹するMM読者より
595無名さん:04/03/04 01:09
中立を貫徹するMM>
ぎゃははは。
「CDジャーナル」というならまだわかるけどね。
たんにミニコミというだけのラインアップなのに。
596無名さん:04/03/04 05:04
ttp://www.digital-voice.net/index.shtml

ここリニューアルしたけどもう連載終わったみたいやね・・
597無名さん:04/03/04 05:21
>>585
クラプトンみたいですねw
598無名さん:04/03/05 02:54
えせ文豪っぽい貴重なポートレート。
当人はすぐ飽きるな。ひげ。
599無名さん:04/03/12 15:14
   /\__/\
  (  ´  (・) `  )
  (         )
  |   |    |
  (____)____)
600無名さん:04/03/12 17:27
ギューン版の「らご」ってレア?
601無名さん:04/03/12 17:57
1000枚しかプレスしてないんでしょ
工場が燃えたとかで再プレスもできないとかじゃなかったかな
602無名さん:04/03/12 21:05
中古で1900円で入手したこれがその千分の一か
603無名さん:04/03/12 21:46
>>602
ヤフオクでは高くなるけど
中古屋などではそんなもん。
604無名さん:04/03/12 23:23
re>>598
えせ文豪で、とつぜん、思い出しましたが、
金星のころだったか、ギタマガのインタビュー記事の写真が、
もろに文人きどりだった。
山本宅で、机の上には万年筆とか文鎮とかおいてあって、
本をひらいているというポーズ。
あれはけっこう笑った。
605無名さん:04/03/13 21:08
文人きどりつうかパロだねぃ
606無名さん:04/03/14 23:33
ギタバリョー好きなんでギンガ欲しいなぁと思ったら
廃刊と化していたので、リットーミュージックに復刊と
できればそろそろ五年分溜まる訳だしギンガ2出してくれ
とメールした。約束はできませんが考慮しますみたいな
メールがきた。>>524

でもアマゾンで直筆サイン入り4000円を注文しちまった…。
607無名さん:04/03/14 23:56
チボ・マットの超傑作PVと
All is full of loveのメイキングが
DVDソフトで見られる日が来るとは・・・
608無名さん:04/03/14 23:57
御爆
609無名さん:04/03/15 00:45
AMSなら定価であったような?>サイン入り
610無名さん:04/03/15 10:00
AMSってどこ?
教えて君ですみません。
611無名さん:04/03/15 10:20
 ほぉぅ〜〜らよっとっ!
   /\__/\
  (  ´  (・) `  ) ttp://www.kt.rim.or.jp/~jojo_h/ar/p_top/index.html
  (         )
  |   |    |
  (____)____)
612610:04/03/15 11:37
thx!

でも在庫なかったよ…
613無名さん:04/03/15 14:11
タコシェにもあったような?
614無名さん:04/03/15 19:55
俺もamsでサイン入り定価で買ったわ。イラストと落書き付き。

ギューンの「らご」買ったときはポスターも付いてたな。
615無名さん:04/03/17 03:04
re>>589
この雑誌、広告とってるじゃん?
ほんで、執筆者にはギャラは払いません、とかゆうてるの????
えらそうに。
616無名さん:04/03/21 16:23
あg
617無名さん:04/03/22 00:01
3/26は、どっちにいくべきか?
618無名さん:04/03/22 00:15
どっちがコピーロボットなんだろう
619無名さん:04/03/24 13:21
両方出るみたい。
620無名さん:04/03/24 20:35
>>617
ハシゴしる
621無名さん:04/03/27 00:24
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴      ちょっとパラガん家に行ってくる
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ __
∵∴∵∴∵∴∵∴∵___/ロロロ\__
∵∴∵∴∵∴∵∴/ .///|       |
∵∴∵∴∵∴∵∴\////|       |
∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ̄ ̄《豆豆豆豆》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
622無名さん:04/03/27 21:29
ライブ報告ねぇし。
そういや羅針盤のソングライン買った。
「羅針盤」って曲はマジでいいね。ソングライン自体
いい曲多いけれど。最後の方にいい曲が多い気がする。
623無名さん:04/03/27 21:50
26日どうだった?
624無名さん:04/03/29 16:10
さり気にルインズ波止場の新譜ハケーン
ttp://www.kaerucafe.co.jp/kaerucafecd/kaerucafe1/TEXT/0176.html
625無名さん:04/03/30 21:34
626無名さん:04/03/31 23:52
>>624
おお。
627無名さん:04/04/05 13:55
なぞなぞツアーどうでした?
628無名さん:04/04/05 22:50
むふふ
629無名さん:04/04/07 17:52
re>>627
今日のアサヒの夕刊に記事がでてるよ。
なんか、ぜんぜんイメージがわかない内容だけど。
630無名さん:04/04/08 07:00
631無名さん:04/04/08 11:49
Baptism安いね。ギターソロどんな感じなんかな。
632無名さん:04/04/08 15:12
re>>630
ヤートーイと同じでしたよ。ヴォーカルも。
伊藤さんがいないだけ。
633無名さん:04/04/13 17:46
羅針盤イイネ
634無名さん:04/04/17 00:46
今日のROVO良かた。
635無名さん:04/04/19 16:08
MOSTはどうですか?
1stから買おうか2ndから買おうか迷ってます。
636無名さん:04/04/19 16:57
おれはファーストかなあ
637無名さん:04/04/22 12:03
なぞなぞの9曲目最高。

てゆうかなぞなぞって最初はスーパールーツ系統の匂いがして
買って一回聴くだけであとは聴く気は無かったが実はかなり聴いてるような気がする。
少なくとも福音やROVOのライブ盤よりかは聴いてます
638無名さん:04/04/24 21:16
あげておく
639無名さん:04/04/26 16:46
http://www.tractor.co.jp/
■ 羅針盤、はやくもレコーディング開始。
昨年の10月に発表された5thアルバム『福音』から、まだ半年。
6thアルバムに向けレコーディングに入った羅針盤。
夏ごろには発表できそうなので、お楽しみに。

あと関西では今日の深夜羅針盤が主題歌の映画「アドレナリンドライブ」放送するよ
640無名さん:04/04/26 19:36
嬉しいけど 早すぎですよ
641無名さん:04/04/26 20:46
今度の5月〜6月のライヴでは新曲が聴けそうですね
Baptismもそろそろ発売? ディスクユニオンにはもう並んでるんでしょうか?
642無名さん:04/04/26 21:04
世界中のバンドの中で羅針盤が一番好きなんですよ俺
643無名さん:04/04/26 22:39
はじまり がとってもすきだ!!!
644無名さん:04/04/27 02:02
http://www.bounce.com/news/daily.php/3242/headlineclick
           /::::::::::,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、      
          /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、    
         ,.!::::::/::::::::::::::::::::::::::/!::::i:::::::i、::::::::::::::::::::::゙、   
        /:::::::/:::::::::/:::::::/::// i:::::ハ::::i:lヽ::::::i::::::::::、、i`   
        ,':/::::::l::::::::::|!:::::/://  l:i::| l::i:| ヽ:、:l、:::::::i゙、!   
         i/!:/:::|::::::::::|://l/Tヽ、!i::|  i:!i! ,. -i:!i!l:::i:::i:| !   
         〃i::::|_::::::::i,'! !,.- 、 !i:!   !   ,.-、  l:ハ:|i!     
        / l::|::::| !::::::|   l. ○}     _  ',○ノ ,'i:::!      
         !iハ::l.|:::::::!  ゙'''''"   , ,    ̄  |:::i::|     
            |:i:::::|                  |:::i::!       
          _,. -!i:::i::|                 ,'::::i:|      
          /   i!:::|:l゙ヽ、     , '" ̄ヽ   /!i::| !゙゙'ヽ、      
       __/-- 、   l::|i:| |:::゙i- .,, `'''二 ´,. -'"  i!::|    ヽ     
    /::::::::::::::::::::ヽ ゙i! ! l゙、::ヽ、 `'' ‐ ''// ,. -'!i!l''‐-、  ゙、
  ./::::::::::::::::::::::::::::::::i i|   lヽ;::::ヽ__,.-'"::/i./::::::::::::::::::::::ヽ  l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |   l ヽ;:::::::_///:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |
645無名さん:04/04/27 03:04
いるみ?
646無名さん:04/04/27 06:33
早っ!
647無名さん:04/04/27 17:48
仕事しすぎ。すごいな、ほんとに。
648無名さん:04/04/27 18:04
ROVOの新譜もそろそろか・・・?
649無名さん:04/04/30 05:28
Baptism買った人どうだった?
650無名さん:04/04/30 17:53
羅針盤のライブ行きたいけど、整理番号が早くないと前のほうに座れなさそう
なんだよなー
651無名さん:04/04/30 18:44
re>>650
東京の話ですか?
なら、スタパで前売り買えば〜?
ぴあよりはいいと思うけど。
今日、ぴあでかったら100番台で、ちょっとめげた・・・
ゴーストって人気あんのね。
652無名さん:04/04/30 19:41
>651
スタパで買うとどのくらいだろう。
ゴーストって初耳。お金がなくなる〜
653無名さん:04/04/30 21:32
re>>649
あまぞん、安いけど、おそい!
まだ、こないずら・・・・
654無名さん:04/05/01 19:43
Baptismイイ!!と思ったが                                   眠くなる…グメポ
655無名さん:04/05/01 19:59
ドローン系?
656654:04/05/01 20:32
というか「NOA3」
ギターのみでつ
657無名さん:04/05/03 12:00
Baptismってレニー・クラヴィッツと被りましたな
アマゾン24時間以内発送になってる。けど、まだ発送のメール来ない...
658無名さん:04/05/04 12:52
re>>657
あまぞん、やっときた。
ジャケットのギターのイラストがいいかんじ。
659無名さん:04/05/05 17:20
昨日お店で売ってたよ
ギターのみか・・
きつめだなあ・・・
660無名さん:04/05/05 18:55
だいぶまえに羅針盤でやっていた曲がはいっていて
びっくり。
661無名さん:04/05/05 21:50
>660
何曲目? 羅針盤けっこう見てるけど聞き覚えない、、
Baptismかなりいいね。響きがきれい。
659と同じくきついかなと思ってたんだけど。
662無名さん:04/05/05 22:19
マターリできそうだね
663無名さん:04/05/05 22:23
最近は羅針盤ばっか聴いてる。
664無名さん:04/05/05 23:14
re>>661
7と11
同じ曲だよね、これ。
らごが出る前のライブだから、相当前だけど。
へんなインストだな、とおもった記憶がある。
665661:04/05/07 22:58
>664
そんな前じゃあ知らないわけだ。
AMGのレヴュー”Baptism shows a very different side to Seiichi”
海外での山本さんの知名度ってどれくらいなのかね。
666無名さん:04/05/08 01:15
667無名さん:04/05/08 01:18
はいガイシュツ
668無名さん:04/05/08 02:56
そこでハンターハンターですよ
669無名さん:04/05/08 06:29
イルミってキルアの兄貴だっけ、あいつキモイネ
670無名さん:04/05/11 01:17
ほんまにそういうせかいだったらちょっとひくな・・・
671無名さん:04/05/12 03:06
実はジャンプは毎週かかさず読んでたりしてもおかしくない

俺のやまもっさんの印象
672無名さん:04/05/14 17:23
らごとせいかって廃盤なのか…
673無名さん:04/05/14 17:37
アマゾンでは在庫切れってなってるけどまだ廃盤じゃないと思うけどなぁ
674無名さん:04/05/14 18:00
ソングラインも、タワレコの通販で買おうとしたら
「製造中止」って言われちゃったよ。
初期3部作は全部廃盤なのかな。
675無名さん:04/05/14 18:37
店頭在庫のみか
676無名さん:04/05/15 08:34
なぞなぞは正直買いですか
どうなんですかおっかさん
677無名さん:04/05/15 12:35
君の財布がふっくらしていたら買いでしょう
678無名さん:04/05/15 20:02
ああ、じゃあやめときますわ。。。。どうもありがとう
679無名さん:04/05/15 23:01
今日のライブ渚にてのボーカル来てた?
680無名さん:04/05/15 23:35
本日ベースレスの3ピース。
3、4曲で1時間ちょい。アンコール1曲。
爆音で耳痛い・・・。
681無名さん:04/05/15 23:42
名古屋はどうだったん?
682スタパ:04/05/16 01:57
不明のバラッド、朝歌う夜の歌、はじまり、
新曲、新曲(アンコール)だった。
本編は切れ目無し。もう1曲くらいやってたかもしれない。
683無名さん:04/05/16 02:01
レポ乙
数曲で一時間って凄いね、新曲も気になる
684無名さん:04/05/16 09:15
対バンのGHOSTが凄かった。
演奏が終わった後ちょっと笑いが起きてた。やばいね〜、って感じで。
栗原ミチオのギターは正直指が見えないくらいの速弾きで凄すぎ。
羅針盤はサイケデリックセッションという感じで、1曲1曲が長かった。
山本さんの狂ったような痙攣ギター凄すぎ。
ベースは辞めた?あまりいてもいなくても違和感がないと思った。
685無名さん:04/05/16 17:02
ぶっちゃけ物凄いお金持ちなんでしょうね。
686無名さん:04/05/16 18:34
1曲20分はやっていたからな〜
新曲、よかったね。
すごく、シンプルになったかんじ。
687無名さん:04/05/16 18:35
世界は水の中〜ってやつね。いいねあれ。泣きそうになった。
688無名さん:04/05/16 19:23
歌詞がちょっとやばかったような?
7月リリースってことは、もう録音すんでいるんだろうね。
689無名さん:04/05/17 00:50
うん、ちょっとホームオブハート連想しちった
690無名さん:04/05/17 23:37
RE>>687
いや、アンコールの前のワルツ。
アンコールもよかったけどね。

691無名さん:04/05/22 00:27
「涙から明日へ」いいね
692無名さん:04/05/25 01:30
フジロックで波止場か…見てぇ
693無名さん:04/05/25 01:40
まじ?
694無名さん:04/05/25 03:13
>>666
イルミナティー
695無名さん:04/05/25 06:32
B1のシャケって元歌なんだっけ?
696無名さん:04/05/26 19:52
あげます
697無名さん:04/05/26 23:32
http://www.mindgame.jp/
映画音楽担当ですか
698無名さん:04/05/27 02:50
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/upload.html
のmup_2044.wavダウンしてみるよろし
699無名さん:04/05/27 06:03
>>698
arigato
700無名さん:04/05/27 07:07
>>695
あ,書いてあた
701無名さん:04/05/29 01:41
>>700

原田知世もカバーしてたとは知らんかた 「砂に消えた涙」
702無名さん:04/05/29 21:23
703無名さん:04/05/29 22:35
羅針盤もアルバム発売とタイミングが合うので出てほしいな
704無名さん:04/05/30 23:26
そういえば>>243ってどーなった
705無名さん:04/05/31 07:08
もう売り切れじゃない?
706無名さん:04/05/31 19:59
羅針盤最初の3作廃盤ってまじかよ、そりゃあかんやろ〜再発しれ
707無名さん:04/06/01 01:18
DJおじいさんage
708無名さん:04/06/01 01:25
普通のアーティストならここで初期ベスト盤でも出すんだろうけど
絶対出さなさそうだな やまもっさん
709無名さん:04/06/01 21:32
re>>708
山本精一ベスト盤だと相当シリメツレツでおもしろそうだけど。
Ummoさん、いかがでしょうか?
710無名さん:04/06/05 19:14
山本さんはRovoのツアーに行ったのかな?
今頃はアメリカ行きの飛行機の中すかね
711無名さん:04/06/06 10:49
ライブ予定更新まだ〜
712無名さん:04/06/07 12:05
文学界7月号
713無名さん:04/06/07 14:09
エッセー書いてるな。  まだ読んでないけど。
本屋にでも行ってくるか
714無名さん:04/06/07 22:25
チャイナさん今度はDMBQのサポートかあ
こちらも忙しそうですねえ
715無名さん:04/06/08 23:59
よっちゃんはどうしたの?>DMBQ
716無名さん:04/06/09 00:02
717無名さん:04/06/10 16:48
やまもっさんまだ海外かな
718無名さん:04/06/11 00:19
で、帰ってきたらニューアルバムのリリース準備とROVOの夏フェスの
練習か。一体どんだけバイタリティあるってんだよ。
719無名さん:04/06/11 01:05
レコパル状態 って言葉が好き
720無名さん:04/06/13 12:50
上げておきます
721無名さん:04/06/14 10:41
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00028XD54/qid%3D1085844037/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F3/249-6914964-4325140
1.いるみ
2.くも
3.Seeds
4.星のね
5.足りないもの
6.Twin Souls
7.ちから
8.チャーチ

ジャケ良い感じ
722無名さん:04/06/14 20:03
きっとTシャツ作るな
723無名さん:04/06/14 22:20
4曲目が超名曲と予想
724ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/18 13:32
最近買ってるのが洋楽ばかりだからなのかな。
たった8曲で3000円もすると手が出しにくい。
ロストインタイムみたいにあと500円くらいはsageてもらいたかった
725無名さん:04/06/18 17:06
確かに3000円は高いと思うし俺も普段は輸入盤ばかり買ってるけど
邦楽で聴くのがやまもっさん以外あまりないから別に気にしない
ていうかレンタルないから買わなしゃーない
726無名さん:04/06/18 20:53
羅針盤なら5000円でいいだす
727無名さん:04/06/18 22:19
御茶ノ水のジャニスでレンタルできます
728無名さん:04/06/18 23:35
ジャニシストださい!!!
729無名さん:04/06/19 05:30
DJおじいさんって誰だろう
730無名さん:04/06/19 12:58
やまもっさんのおとん
731無名さん:04/06/20 19:15
自衛隊やめたんかいんな?
732無名さん:04/06/21 22:32
え?誰が??
733無名さん:04/06/26 10:55
やまもっさん月になんぼくらいもろてんねやろか
734無名さん:04/06/26 14:06
90万
735無名さん:04/06/27 00:49
ロストインタイム聴くほうがださいけどな。
736無名さん:04/06/27 12:18
90か・・・
マジっぽいね
お金持ちだね
737無名さん:04/06/27 15:04
ひさしぶりの大阪だage
738無名さん:04/06/28 00:20
チャイナタン欠場でついにデュオになってしまったのだった。
739無名さん:04/06/28 01:19
うわん
740無名さん:04/06/28 01:30
羅針盤よりDMBQと・・・
741無名さん:04/06/28 01:41
HARD RAIN, June 27th
1.朝うたう夜のうた
2.波
3.ますら
4.(新曲)
5.小さなもの
6.不明のバラッド

一番手に出てくるとは思わなかったよ。
それでも1時間近くやった。
ハイライトはケンさん…
742無名さん:04/06/28 01:45
re>>741
ケンさんって、スギサキ?
743無名さん:04/06/28 08:01
そう。出演したわけではないが。
744無名さん:04/06/28 12:17
もまいらも
TPOをわきまえろ
745無名さん:04/06/28 16:00
老害晒しage
いいかげん引退しろよ。ぶっ殺すぞカスが。
746無名さん:04/06/28 17:11
>>745
何に怒っているんだい?
747無名さん:04/06/28 22:53
山本の音楽は加齢臭がキツクて聞いてらんない
40代後半にもなって羅針盤の世界観(ひらがなのタイトルとか)
臭すぎ。臭すぎて反吐が出る。とっとと消えろ
748無名さん:04/06/28 23:40
なぜそう年齢にこだわる?
749無名さん:04/06/29 00:30
750無名さん:04/06/29 01:26
聞かなきゃいいんじゃないの。
どこででも耳に入る音楽であるまいに。
751無名さん:04/06/29 01:56
だからホットケって
752無名さん:04/06/29 12:33
山本の問題の原因は年齢ではないはず。
753無名さん:04/06/29 16:12
問題解決したら作家性はなくなる。
そういう意味で作家はまっとうになる必要なんて無い。
754無名さん:04/06/29 16:29
山本が作家だなんておおげさな。
755無名さん:04/06/29 16:48
>>745-747-752-754
なんか私怨でもあるのか?聞くぞ、うん?
756無名さん:04/06/29 17:46
>>755
全部同一人物にしちゃう君に話しても仕方ない。
757無名さん:04/06/29 18:49
たぶんうんこ食わされながらドロップキックされたんだろ。あ、それは小山田か
758無名さん:04/06/29 18:51
みんなは変人みたさに観にいってんの?
759無名さん:04/06/29 19:19
ギター上手い。歌も味ある。帽子似合う。
760無名さん:04/06/29 20:43
最近、ごくふつうの人でしょ。
761無名さん:04/06/29 21:30
奇人変人みたいだけの
やつはここくるな!
潮吹くぞコラ!!
762無名さん:04/06/29 21:42
>>748
年齢にこだわっているのは山本。
羅針盤のアルバムは明らかに声を若く加工してる。
生で聞いて、あまりの違いに驚き、そんな山本に哀れみを感じた。
763無名さん:04/06/29 21:44
俺は山本さん好きですね
面白いから
764無名さん:04/06/29 21:54
別に若作りしようとしてはいないと思うけど。
アタシは、生声の方がはるかに好きだし。
765無名さん:04/06/29 22:03
年齢とかそういうの関係ない人だと思うよ。
766無名さん:04/06/29 22:05
>>745-747-752-754
なんか私怨でもあるのか?聞くぞ、うん?マジでマジで。
767無名さん:04/06/29 22:27
>>762
俺と全く逆だ。
ライブ見てCDより生の方がなんとなく子供っぽい声だなと思った。
ダンディさ、加齢臭wが薄まってるというか。
ライブでの方が声張って歌ってるっていうのもあるかもしれないけど。
768無名さん:04/06/29 22:31
まぁ最近の乱作=クオリティの低下には問題あると思うがな。
ROVOのしたってギタープレイはボアの「SUPERGO」の頃の
バリエーション違いを延々やってるだけだしさ。
769無名さん:04/06/29 22:38
羅針盤とか好きな人は渚にて好きなんだろうね。
ボーカルとドラムの女のねちっこいセックスが
透けて見えてくるような貧乏臭さがさw
770無名さん:04/06/29 22:54
そうとうの私怨があるみたいだね、教えてくれよ
771無名さん:04/06/29 23:03
そんなに俺の潮かぶりたいか
M字開脚すっぞ、アン?
772無名さん:04/06/29 23:05
私怨じゃない。
最近の山本の低迷、勘違い、祭り上げられ方に反吐が出るだけ。
山本のピークはボア「チョコレートシンセサイザー」期のギタープレイ。
ライブにもよく言ったよ。この人は神だと思ったよ。
それがねぇ。うたもの、だか音響ものだか知らんが、
トレンドに寄生して才能を売ったはいいが引き出しが少ないから
すぐカスカスになる。今の山本はカスカスのカスカスカスくらい。
劣化劣化劣化のくり返し。こないだ出た羅針盤のアルバムも惰性
で聞いたけど、とても商品として流通できるもんじゃないね。
それをありがたがって買うバカ、あがめるバカの多いこと。


773無名さん:04/06/29 23:17
ミュージシャンの指向の変化について行けなくて、昔の作品をやたら
神格化するバカも多いよな。
774無名さん:04/06/29 23:34
>>772
おまえのCD買いたいna
775無名さん:04/06/29 23:36
たしかにマンネリ化してるよね。
でも、音楽界そのものがマンネリ化しているからね。
ROVOも羅針盤もとっくに終わっているし。
とっとと次ぎにいってくれ。
776無名さん:04/06/29 23:39
re>>769
でもネ、逆はないと思うぞ。
渚にてのファンは羅針盤みたいな中途半端なもんは聞けない。
777無名さん:04/06/29 23:40
>>772
そういう感情はよくあるし理解できるけどここにわざわざ何回も書き込むほどのことかね?

でもこういう話題もたまには良いのかものう
778無名さん:04/06/30 00:49
好きの裏返しは嫌い
嫌いの裏返しは好き
779無名さん:04/06/30 01:43
>>778
せいいっつぁんの詞みたいだね。
780無名さん:04/06/30 04:33
保守じゃねーよ、夏
781 ◆AKuRC9R3NA :04/06/30 07:48
CDは回転上げてますってライブで言ってたよ。
782無名さん:04/06/30 09:46
今の渚にては・・・やっぱ1stが最高だね。
783無名さん:04/06/30 12:24
羅針盤も渚にても換えのきかない音楽だ。だからずっと聴き続けるだろうよ。
784無名さん:04/06/30 18:39
渚にては換えのきかない音楽
羅針盤は窓から投げ捨てる音楽

渚にて>>>>>>(超えられない壁)>>>>>ボンボン・ブランコ>>>>>>>>>>(次元の壁)>>>>>>>>羅針盤
785無名さん:04/06/30 18:48
>>783
結局さぁ、「渚にても羅針盤も好き」って言ってる、その自分の言葉に酔ってるんだろ?
器量の広さをアピールしたいんだろ?
自分が一番マトモだってことを言いたいんだろ?

それってさぁ、自分の論理に自らハマってるってことに気付いてるん??
なんかキモいなオマイ、シャベリ場の厨房を相手してる気分だよ
786無名さん:04/06/30 18:52
>>785
なんかキモいなオマイ、シャベリ場の厨房を相手してる気分だよ
787無名さん:04/06/30 18:59
他スレに比べて、ここの人たちって優しいよね・・・
教えてが湧いても対応するし、よくわからないのが湧いても
いちいち対応してる。
コアなファンってやたら説教臭くなりがちだし、知識ひけらかし大会みたいに
なっているスレもいっぱいあるけど、ここは2ちゃんぽくないくらい
すごく感じがいい。
山本さんというイメーシからかけ離れてる気゙がするんだ(ゴメン)
788無名さん:04/06/30 19:20
>>787
なあ、「気」の後の「゛」がすごい気になるんだ
789無名さん:04/06/30 19:24
星井七瀬>>>>(越えられない壁)>>>ZONE>ボンボンブランコ>>(次元の壁)>>渚にて>>羅針盤
>>>想い出波止場>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ROVO
790無名さん:04/06/30 20:00
比較房は(・∀・)カエレ!!
791無名さん:04/06/30 20:43
いつぞや吉祥寺で見た羅針盤+渚にての合体バンド>(中略)>渚にて=羅針盤
ってとこだな、俺の趣味では。
792無名さん:04/07/01 01:30
>>705
もう売ってたのかよ。
793無名さん:04/07/01 16:56
渚にてよりハレルヤズのほうが1000倍はいいと思う。
794無名さん:04/07/01 17:46
精一のいろんなものの中でも羅針盤が一番好きだよ。
795無名さん:04/07/01 23:04
また羅針盤の2部構成ワンマンライブを東京でおながいします。
796無名さん:04/07/02 01:20
日比谷野音で羅針盤お願いします(東京都・専業主夫)
797無名さん:04/07/02 06:44
あーいいなー羅針盤@野音見てみたいなー。
10月24日クワトロですよ。
「1960年代のフラワーなフンイキを出してみたい」とのこと。
ちにみに前日の23日はクワトロ渚にてです。
798無名さん:04/07/02 09:15
精一さん、フラワーな雰囲気だからってアレしちゃだめですよ!
799無名さん:04/07/02 22:01
>「1960年代のフラワーなフンイキを出してみたい」
相変わらずインチキ臭い発言だな。
山本の山師ぶりには反吐がでる。
800無名さん:04/07/02 22:24
精一自身、ここまで生きれるとは思ってなかっただろうな。
801無名さん:04/07/02 23:43
こいつの方が、反吐がでるけどな。
ttp://www.tractor.co.jp/rashinban/text.html
802無名さん:04/07/03 01:23
俺も岡村は大嫌い。ダンナの文章も嫌いだったけど、
岡村は何とか「うたもの」を食い物にして生き延びようと
する必死さがキモイ。女版小野島大敵嫌らしさを感じるよ
803無名さん:04/07/03 01:25
岡村ちゃんは大好きだよ
804無名さん:04/07/03 01:38
>>803
ちゃんじゃない30越えのババァだぞ
805無名さん:04/07/03 01:42
それはやだm9(`Д´)
806無名さん:04/07/03 02:30
re>>802
岡村のダンナってだれ?
土佐?
807無名さん:04/07/03 08:09
>>806
宮子 和眞
808無名さん:04/07/03 13:03
>>807
ずいぶん前に離婚してますよ。
809無名さん:04/07/03 13:36
なんでライターにしとしてんのかわからん
810無名さん:04/07/03 14:04
岡村、小山、小野島、土佐、バカばっかり。

駄文書きに人気の山本哀れ晒しage
811無名さん:04/07/03 14:36
あーなるほど

ライター間の確執に巻き込まれてるわけねこのスレはw
812無名さん:04/07/03 14:47
小山は小野島の犬コロ。
岡村は小野島の元愛人。
小野島はインチキ番町。
土佐は業界の寄生虫。
813無名さん:04/07/03 14:53
>>811は行川和彦
814無名さん:04/07/03 15:07
>>812
オマエって一体普段何やってんの?
勉強してんのか?
仕事してんのか?
SEXしてんのか?
親にいまだに養ってもらってんだろ?
友達一人もいないんだろ?
年賀状一枚も来ないんだろ?
真性包茎だろ?
髪の毛薄いだろ?
クソデブだろ?
女の手すら握ったことないだろ?
家族からも相手にされないだろ?
飲み会にも行ったことないだろ?
コンパにも行ったことないだろ?
卒業アルバムでオナニーしてるんだろ?
街中歩けないだろ?
電車に乗るのも怖いだろ?
3年前の服着てるだろ?
居留守とか使うだろ?
図星だったら早く死ねよ。
どうせ誰も悲しまないし、葬式にも来ないからさ。
おまえがいつ死んでもかまわないんだよ。
さあ、手首切ってもいいし、首吊ってもいいし、電車に飛びこむのもいいぞ。
まちがっても犯罪は起こすなよ。お前らゴミどものせいで優良な一般市民に
迷惑がかかっては大変だからな。
な、もう死ねよ
815無名さん:04/07/03 15:12
うんこライター集まれ!
親に食わしてもらってるヤシ
ヒモ生活してるヤシ
自称「フリーライター」っても結局「フリーター」未満の
人間失格者が多いよね。
無職ヒキコモリって世間にばれる前に中卒塗装工の下で
見習いでも始めたら?(プププププ
反論できねえだろ?
お前ら所詮ゴミなんだよ。
わかったら早く回線切って氏ねよな。
816無名さん:04/07/03 15:31
仕事柄いろんな年代の音楽ファンがいるんで、
前からいろいろ聞いたことをまとめた。
(これは限られた人間のリサーチなので、もちろん絶対論じゃないし。
あくまでも本人達が言ったこと。(ちなみに誘導尋問なし))
30代後半(かろうじて)〜40代77年パンク実体験、New Wave実体験。
(70's、80'sのアウトロー、それゆえに今も変わり者多し。又それゆえに
有無も言わせぬカリスマ的存在も多し)
20代〜20代後半メロ、エモUK、USインディー世代
(90年代の音楽の中心世代なのでそれまた独自の世界観あり。
意外と77年パンクやNEW WAVEリスペクト派多し。客観視した人多し
個人的にはではおだやかな人間多しと思う)
中間世代30代前中半〜後半
(77年あと追い、NEW WAVEチョイ遅れで入り込めず、かといって
下の世代にも入り込めず、本人たちいわくすべて中途半端。自分たちの世代がない。
し、居場所がない。らしいし、かなりディープな人多し。本来こういう世代から
文学、アーティストが生まれそう。)
ま。だからどうのこうのはないが、お互い影響しあえるから。無駄に
つっかかってくるやつ(老人臭とかいうのやめようぜ。それでも言いたいなら
べつにいいけど、老いはいずれくるんだし。そんな青いこと言っても攻撃
されないのは、ここのスレは昔は危ないやつでも、今は寛大な大人だから
そういう反発心の若者を受け止めちゃうんだよ。でもいつまでも甘えないことだね。
本気で怒らせたら、マジ怖いぜ。(闇の世界から、ビジネス界まで。)
817無名さん:04/07/03 15:32
まあいいじゃんしょせんアマバンなんだし。
818無名さん:04/07/03 15:42
動物は殺したくない、皮は着ない、原子力発電反対ってんなら
オマエの大好きなパッチだらけのクラストパンツもVINYLの貴重盤放出の
時に徹夜で並んで手に入れたAOAのスプリットもTVもパソコンもCDも全部
捨てて原始人みたいな格好でコミューン作って自給自足しろよ。よく
Oi PolloiみたいなホモとかActive Mindsみたいな田舎者が歌ってるみた
いに仲良し同士で楽しくやれよ。電気がこねぇんじゃバンドもできねぇなw
819無名さん:04/07/03 15:46
最近残念なことがありました。
アルケミーから1985年に出したハナタラシのアルバムをCDしようと山塚くんに連絡を
とったところ、ハナタラシのファーストとセカンドは永久に再発して欲しくないという返事を
いただいたことです。もちろん彼にとっての初期音源で、今の時代にCDで再発するには
恥ずかしいということなんでしょうが、あの当時発表したということ、それを今も聞きたいと
思う人が多数いること、そしてその作品性を考えると、私は世に出した方が良いと今でも
思っています。
私は著作権という考え方が嫌いで、アーティストは作品を発表した時から、作品は
その作家の主観を離れて別の意味をもつものへと変化すると思っています。
だから山塚くんがハナタラシの1と2を今出したくないという彼の意志を尊重するのが
作品の人格権の保護なんでしょうが、私はそれはエゴイズムではないかと考えており、
釈然としない気持ちを持っています。-Alchemy掲示板より JOJO広重氏の書き込みより-
820無名さん:04/07/03 16:31
チャイナって何歳?
821無名さん:04/07/03 16:33
なんでこんな盛り上がってるん?
こんなかに名前が挙がった人の書き込みがありそう
822無名さん:04/07/03 16:34
>>820
チャイナに聞いちゃいな
823無名さん:04/07/03 17:39
岡村詩野先生は趣味「恋愛」ですからね。いつまでも恋心を
忘れない乙女といった所でしょうか。最近は朝日新聞に執筆
されているようで、先生のメジャアフィイルドでの活躍、驚くば
かりです。
824無名さん:04/07/03 17:57
チャイナさんカワイイ!
渚にての竹田キモイ!!
825無名さん:04/07/03 18:18
re>>819
広重みたいなカンチガイのクズミュージシャンが
よういうよ。

826無名さん:04/07/03 18:23
広重御大の悪口言うなよ。野球に例えれば長島監督みたいなもんだろ。
実はなくても看板として必要な人だよ。
827無名さん:04/07/03 19:07
凄まじいまでの私怨ですね☆
やんもっさんいったいなにをやったのやら・・・・・
828無名さん:04/07/03 19:14
山本さん今月誕生日だよね?
829無名さん:04/07/03 19:23
数日前から粘着してるやつ もうちょっと大人になれよ
バカな事ばっか書いて恥ずかしくないのかよ?
830無名さん:04/07/03 19:37
reって書いてる人固定にしなよ
831無名さん:04/07/03 19:45
己 大阪全体に喧嘩売っとるんか?
大阪弁ってなんやねん関西弁やろ?ちゃうん?なあ?なあて?ちゃうんかい?
ネットでしか、喧嘩売られへん ヘタレは早よ糞して寝えや。
己みたいなんとは乗り越えてきた修羅場の数ちゃうんやわ
喧嘩やったら現実でいつでもこうたるさかいな 本間に逃げも隠れもせえへんで ぼっちゃん。
832無名さん:04/07/03 20:36
義太夫なのか。
833無名さん:04/07/03 21:15
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
834無名さん:04/07/03 21:50
今日はモストだったよね
835無名さん:04/07/03 22:57
そういえば一回だけモスト見たことあるけどそん時山本さんいなかった
836無名さん:04/07/03 23:53
>>799
インチキかどうかこだわるやつは
ぽっぷみゅーじっくなんか聴くことないだろ
837無名さん:04/07/04 02:51
この住人はガキと大人(屈折した30〜40代)が激しく入り混じってるな
レス読めば分かる
838無名さん:04/07/04 03:48
チャイナで抜きました ヨシミちゃんじゃ抜けませんでした
839無名さん:04/07/04 03:56
ヨシミちゃんにあやまって!
840無名さん:04/07/04 04:03
>>835
MOSTつまんないよ
ライブだと曲が全部一緒に聞こえる
841無名さん:04/07/04 04:15
この時間帯になると波止場の「mantako」が無性に
842無名さん:04/07/04 04:15
聴きたくなる
843無名さん:04/07/04 09:42
>>837
羅針盤厨と波止場キチの確執だろ
844無名さん:04/07/04 09:55
>>841
僕も「mantako」好きだった。あのアルバム通して感じる「謎感」は
残念ながら今のせいいっつあんには無いね。足音で始まるセンスとかさ。
ラストのサイケデリックな大曲も好きだった。でもお金なくて売っちゃった!
買いなおしたいけど廃盤っぽい 誰か売ってるお店ご存知ないですか?
845sage:04/07/04 10:41
MOSTのライブで山精発見!
デブ?
846無名さん:04/07/04 11:30
>>840
MOSTに限ったことではない
847無名さん:04/07/04 12:12
延々貼り付いてるんだなこのスレにw
848無名さん:04/07/04 20:23
>>847
批判も受け入れる寛容な心がないお前さんには2chはしんどいぞ。
849無名さん:04/07/04 20:26
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23585055

これ出品しとんのだれや?
850無名さん:04/07/04 21:09
これは悪いオークションですね
851無名さん:04/07/04 21:10
>>849
堂々たる犯罪者晒しage
852無名さん:04/07/04 21:31
re>>849
本人じゃねぇの?
履歴が濃すぎw)
853無名さん:04/07/04 21:42
半年に1回ずつくらい出品されているが…。
854無名さん:04/07/04 21:58
そういやタワレコで録音したのはどうなったんだ?
855無名さん:04/07/04 22:03
俺も昔の波止場、ボアのライブ大量にカセットに録って
あるから、焼いてオクに出すかな
856無名さん:04/07/04 22:13
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }   落札しようかな♪
         ヽ.     ゙<‐y′   /
857無名さん:04/07/04 22:25
>>849
ゲーム系のやり取りが多いね。
小太りで秋葉系だね。いつもライブに来てるおデブちゃんの可能性有り。
858無名さん:04/07/04 23:32
ばれたらこいつ今後ライブ来れへんで。
中部地方のやつ?
859無名さん:04/07/05 00:32
全国津々浦々からバカが集ってくるスレはここですか?
860無名さん:04/07/05 00:42
>>855
欲しいよ。。。
出品したら、普通に買っちゃうかも
861無名さん:04/07/05 01:17
他人のフンドシで相撲をとってはいけません。
MP3であっぷしれ。
862無名さん:04/07/05 03:57
>>861
今までそういう所にUPしたヤツっているの?
今忙しいけど余裕出来たらUPしてってみようかな
だけど、やれないかもしれないから、あんま期待すんなよ
863無名さん:04/07/05 05:58
re>>862
さがせばあります
864無名さん:04/07/05 13:00
865無名さん:04/07/06 00:17
せいいちー!って叫びたくなるときある俺。
866無名さん:04/07/06 05:46
>>864
落札者の経歴すごいね。羅針盤録音鬼だ
867無名さん:04/07/06 06:32
ちくってあぼーんだな。
868無名さん:04/07/06 08:50
落札して誰が出品してたか見つけてやろうかね。
よく観にきてるやつだったら今後一切出入り禁止ぞ。
869無名さん:04/07/06 10:11
あまりそういうのに神経質な人ではないんだけどな
でも、お金儲けとかされると嫌だろうな
870無名さん:04/07/06 11:03
むしろ周りが黙ってなさそうだよねー。
871無名さん:04/07/06 18:04
録音するのは歓迎だったっけ?ジャムバンドみたいに。
ただ商売にしたらダメだよな
872無名さん:04/07/06 23:19
>>871
マナーを守ってればOKじゃないかな。
まぁ最終的には本人次第だと思うけど。

誰か突撃して個人情報をすっぱ抜いちゃえYO!
873無名さん:04/07/07 01:59
Phishみたいになりたいとか言ってたよね
トレードとかなら全く問題ないんだろうけど・・・
874無名さん:04/07/07 02:02
だいたいアマバンに著作権なんてあるのか?
なければ音源の売り買い全然OKだと思うし
875無名さん:04/07/07 07:23
まだ貼り付いてるし
876無名さん:04/07/07 07:29
>>874
普通にあるだろ。>著作権

CDを作っても売れないからアマなんだから、
その会場録音ものをRにして売っても売れないでしょうしね。
877無名さん:04/07/07 09:23
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23585055

愛知県の山本マニアか?
878無名さん:04/07/07 09:39
アマバンに著作権なんてないぞ
879無名さん:04/07/07 09:57
アマバンでもCD出たりしたとき(出さなくてもいいけど)
jasracに登録できるんだよ。
実際やってるとこもあるけどね。ギューンとかそでしょ?
でも、メリットはほとんどねえんじゃねえの?
880無名さん:04/07/07 13:11
ようは海賊盤でしょ。
881無名さん:04/07/07 14:56
そもそもアマバンってなんや?定義は?
882無名さん:04/07/07 20:02
アマバンはアマバンや 呼んで字のごとく
883無名さん:04/07/07 20:22
ラマン
884無名さん:04/07/07 20:37
アヤパン
885無名さん:04/07/07 23:20
>>877
これに入札してる奴もブート売りじゃん
むかつくなぁ〜
886無名さん:04/07/07 23:35
こいつに質問で指摘しといてやったぞ
887無名さん:04/07/07 23:53
今後、マークしておいて誰か分かったらベアーズ系の誰かに密告するべき?
888無名さん:04/07/08 04:14
SEE IN LOVE ROCKってCD-R知らないや。
収録曲とかいつ頃のかなど詳細を教えてください。
889無名さん:04/07/08 05:33
>>886
質問欄なにも書いてないやん このへたれが
890無名さん:04/07/08 06:23
これって、答えを書かないと反映されない仕組みでなかったか?
891無名さん:04/07/08 11:40
チャイナタソinUSA age
ttp://6207.teacup.com/dmbq/bbs
892886:04/07/08 14:37
>>890
そう>>889は馬鹿ですうんこです
893無名さん:04/07/08 19:39
愛知の羅針盤ファンっていったらあいつかあいつぐらいやろ。
894無名さん:04/07/08 19:51
俺、こいつとトレードしたことあるかもしれない。
895無名さん:04/07/08 19:53
W?
896無名さん:04/07/08 20:13
リンクをどぞ↓
897無名さん:04/07/08 21:42
        |
        │              _
        │           /  ̄   ̄ \
        │          /、          ヽ
        │          |・ |―-、       |
        │         q -´ 二 ヽ      |
        │         ノ_ ー  |     |
        │          \. ̄`  |      /
        │          O===== |
        │         /          |
        │         /    /      |
        ↓
898無名さん:04/07/08 22:27
誰か落として即SHNでどこかにうpしないか?
そうすれば次はない。
899無名さん:04/07/09 00:15
7日間もよく録音したもんだ。
900無名さん:04/07/09 03:13
質問に答えずにこのままバックレると見た
901無名さん:04/07/09 07:21
通報はめんどくさいんでこのスレに書き込んでおいた。
今夜までに、どう対処されるかわからんが。

【通報】ヤフオク違法出品通報代行スレ【6通目】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1087513225/l50
902無名さん:04/07/09 14:31
通報は簡単だで

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23585055
の[ 利用者からのアドバイス ] ってとこからすぐできる。
903無名さん:04/07/09 17:39
ヤフーは通報してもあてにならんから、
捨てID持ってる人は落札して誰かあばくのが一番ではないかと。
904無名さん:04/07/09 17:41
905無名さん:04/07/09 18:09
利用者からのアドバイスってのは、入札する人間への注意喚起みたいね。

詐欺っぽい出品なら、2chの詐欺告発スレに書き込むと、
迅速に対応される場合が多い。
906無名さん:04/07/09 18:19
ほめられたことじゃないけど、
もし愛知からわざわざベアーズに一週間行って
とったんだったら、この程度のこづかいかせぎをしても、
そんなにめくじらたてるほどのものでもないような気がするんだが、
なんで、そんなにムキになってるの?
907無名さん:04/07/09 18:28
こいつがどれだけ労力を使ったかは問題ではないよ
908無名さん:04/07/09 18:30
愛知から1週間通ったのなら誰か想像つくのは俺だけ?
909無名さん:04/07/09 18:39
質問で今度はこのスレを教えてやったよ

出品してる馬鹿に一言どうぞ↓
910無名さん:04/07/09 19:00
ようこそ楽しい掲示板へ
911無名さん:04/07/09 20:12
送料とR代と気持ち程度の金で
焼きまくりの配りまくりなら誰も文句はいわんと思うが。
どうだい、愛知の方?
912無名さん:04/07/09 22:41
>>906
俺も同意だな。数万円ふっかけてるならまだしも、
この額でここまで叩き続けるのは、どうかと思う。
屈折した山本ファンの本質を垣間見た気がして、少し気持ち悪い。
913無名さん:04/07/09 22:45
>>912
これに味をしめて焼きまくり売りまくりになるかもしれないよ。
914無名さん:04/07/09 22:49
買ったやつが焼いて売る可能性もあるしな
いずれにせよ額の問題じゃない
915無名さん:04/07/09 23:17
もし、本人、ほんとにこういうのがいやなら
小出しに、vol.1 とかなんとかやってないでさ
ザッパみたいに、ちゃんと7 daysの公式盤
だせばすむだけのはなし。
儲かるのはわかっているんだし。

916無名さん:04/07/09 23:28
>>915
ザッパがCD出した経緯しってる?
海賊盤があまりに売れてるんで、それに業を煮やして発売したんだよ。
しかもそのネタ元はブートだよ。ザッパは「ブートを公式で出してやる」って逆切れしたんだよ。
917無名さん:04/07/09 23:58
そうだよw)
ちなみに、CDじゃなくて、最初はアナログだよ。
918無名さん:04/07/10 00:07
901>>馬鹿?
宣伝してくれてアリガトウってなもんじゃん。
さては、849は自演か?

912>>
山本ファンていうか、羅針盤ファンだよな。自分の頭で考えないで、著作権とかなんとかいっている小市民。野球といえば虚人しかしらない、センキョで自民にいれるような。
919無名さん:04/07/10 00:12
>山本ファンていうか、羅針盤ファンだよな。自分の頭で考えないで、著作権とかなんとかいっている小市民。
>野球といえば虚人しかしらない、センキョで自民にいれるような。

意味がわからない、特に後半
920無名さん:04/07/10 00:14
re>>914
あんまり低額で取引される方がイヤだと思うw)
921無名さん:04/07/10 06:49
額の問題じゃねえってのは確か。
折角、アーチストが録音OKっつうことでやってるのに、
売買が横行したらまずいっしょ?

トレード、B&Cの文化を育てましょ、ってことなんだわ。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9981/newbie.html?
ま、ここの住人ならわかってることとは思うが。
922無名さん:04/07/10 14:30
>>921
禿げ同。
兎に角売ってる奴は通報するしかないでしょ
出品者はここ見てると思うけど、住所・名前・メールのやり取り等を通報しますので宜しく。
923無名さん:04/07/10 18:48
( ´∀`)こんにちは
924無名さん:04/07/10 19:16
>B&C
B&Pね。スマソ。
925無名さん:04/07/10 19:25
羅針盤のLIVE、CD-Rに焼いてあげるよ。
メアド晒すんで、住所、氏名、郵便番号送ってくれや〜 着払いで、 一週間以内に発送してやるよ。 (メールの確認は月曜) あんまり多くきても 無理だから 悪いけど先着5人くらいね。
926無名さん:04/07/10 19:26
後補足
締め切りは月曜四時
5人こえてたら先着順で。
927無名さん:04/07/10 20:06
>>925
偉そうだな。あとF川君に宜しく言っておいて。
928無名さん:04/07/10 21:23
貧乳(;´Д`)ハァハァ
929928:04/07/10 21:24
誤爆です、スマソ
930無名さん:04/07/10 21:27
>>922
>住所・名前・メールのやり取り等を通報しますので宜しく。
どうやって調べるつもりよ。殆どストーカだな
931無名さん:04/07/10 23:35
>>930
落札すれば一発だよ。
932無名さん:04/07/11 00:27
>>930
忘れた頃に落札するんだろ。こーユー奴って何回も出品するから。
>925
同志社大学の学生?やばいよ、キミ。
934無名さん:04/07/12 12:55
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23585055 

4100円で落札されたねぇ。
935無名さん:04/07/12 13:49
民主党党首になったね
936無名さん:04/07/14 18:17
なぞなぞの二曲目が好き
937無名さん:04/07/15 00:16
マインドゲームのサントラっていつでるの
938無名さん:04/07/15 10:07
山本のことだからいつになるやらね。
939無名さん:04/07/15 12:50
山本が嫌いな男ってどんなタイプだ?
940無名さん:04/07/15 17:08
曲がった奴
941無名さん:04/07/15 21:44
曲がってない山本ファンなんかいないよ。
942無名さん:04/07/16 04:04
943 :04/07/16 20:51
バースデーリリースですか
944無名さん:04/07/18 15:55
ドリルちんちん
945無名さん:04/07/18 15:56
まんこ
946無名さん:04/07/18 23:54
暑かったよー。
947無名さん:04/07/19 09:11
羅針盤だけに専念したらもっといいのができるんだろうな。
948無名さん:04/07/19 11:20
勉強に専念するために部活をやめたがTVと鏡をみる時間が増えただけだった
949無名さん:04/07/19 17:12
>>947
手広くやりすぎて
何したいか分からないもんね。
950無名さん:04/07/19 20:00
全部、やりたいことやっているんじゃないの?
羅針盤ばっかじゃ飽きちゃうもん。

951無名さん:04/07/19 22:10
DJおじいさんはモ○ニジュモらしい。
952無名さん:04/07/19 22:45
手塚治虫なんかは同時に色んな漫画書いてるほうがやりやすいらしいし、
山本さんもそんな感じなんじゃないの。
ひとつに専念したら欲求不満になるし
不安定な状態のほうが良いものができるとか書いてた。
953無名さん:04/07/20 03:39
山本君らしい言い訳やな、
954無名さん:04/07/20 04:24
山本精一ならなんでもいいに違いないっていう
マンセーの人達に支えられてるんですね。
955無名さん:04/07/20 06:14
それって悲しいアーティストじゃん。
956無名さん:04/07/20 13:36
山本精一杯とかいうなや
957無名さん:04/07/20 18:38
支えるって・・・・
今時そんなん考えもってるやつおるんか。
958無名さん:04/07/20 20:57
マインドゲームは宣伝がうさん臭くて、とても見に行く気がしない
959無名さん:04/07/20 21:10
暑中おみまいもうしあげます。

少し頭ひやしなはれ、皆の衆。
960無名さん:04/07/20 21:41
あすいるみかう
961無名さん:04/07/21 00:39
たのむから、想い出波止場のメンバーは女人禁制にして。
どうせ、みにいけないけど。
962無名さん:04/07/21 04:19
amazonまもなく発送きたー
963無名さん:04/07/21 15:08
もれも発送メール来た、はえー
964無名さん:04/07/21 16:59
いるみの特典情報求む
965無名さん:04/07/21 17:23
ユニオンは缶バッヂみたい。
タワレコは何かもらえるのかな?
966無名さん:04/07/21 17:57
>>965

タワレコ新宿で今買ってきました。
得点はジャケットと同じイラストのステッカー
サイズはジャケットの1/4くらい。
967無名さん:04/07/21 19:57
アルバムレポ期待age
968無名さん:04/07/21 21:20
かなり変わった
969無名さん:04/07/21 21:42
後半たまらん
970無名さん:04/07/21 21:55
もう羅針盤新しいのでたんか。はえーな
971無名さん:04/07/21 21:56
最低傑作と言っておこう(波蛇)
972無名さん:04/07/21 22:19
そういう山本ならなんだってOKな姿勢、山本ファンらしくていいな。
973無名さん:04/07/21 22:26
中国女ファンですが
974無名さん:04/07/21 22:54
山本ファンなら山本がライブ当日来なかったとしても
「凄いのを見た!」なんて言ってありがたがりそうだ。
975無名さん:04/07/21 22:57
>>974
おもろいw でも、さすがにそれはないやろ
976無名さん:04/07/22 03:16
次スレ立てますた。適宜移動お願いします〜

∞山本精一〜想い出波止場〜羅針盤 Part5∞
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1090433547/
977無名さん:04/07/22 03:34
978無名さん:04/07/23 07:45
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1856511
もう試聴できるようだ
購入予定の人は聞かないで我慢するほうがいいかも?
979無名さん:04/07/25 17:21
5曲目が好き
980無名さん:04/07/25 22:10
2周目はまるで違うCDナンバー1
981無名さん:04/07/26 07:16
Rhythm Arranged by チャイナ
って、なにこれ?
ええかげんにせいよ、ったく。

982無名さん:04/07/26 11:29
(-_-)?
983無名さん:04/07/27 10:55
次スレ移行中保守
984無名さん:04/07/27 16:46
埋め作業
985無名さん:04/07/27 17:31
はじまりと福音はなんかいまいちだったけどいるみは毎日聞いてる
986無名さん
MGのサントラって、羅針盤というより、
BISCOにちかいんじゃないの?