★メレンゲ☆メレンゲ★メレンゲ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名さん
カッシーニいいよね?
2無名さん:03/05/30 01:12
3無名さん:03/05/31 14:55
age
4無名さん:03/06/02 16:07
g
5無名さん:03/06/03 17:18
koe
6動画直リン:03/06/03 17:19
7無名さん:03/06/04 16:42
4
8無名さん:03/06/04 16:45
★クリックで救える○○○○があるらしい??★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
9無名さん:03/06/08 18:03
5
10無名さん:03/06/09 13:37
5
11無名さん:03/06/09 14:33
メレンゲの気持ち☆
12無名さん:03/06/11 16:13
merenge
13無名さん:03/06/11 18:37
カッシーニ、いいと思う。age。
14無名さん:03/06/12 12:47
ライブよかったyo!!
15無名さん:03/06/12 21:52
キリンジ
  ||
メレンゲ

だな
16無名さん:03/06/13 08:40
アレ?スレ立ってなかったっけ?
17無名さん:03/06/14 20:19
初恋のオマケも好きだよ。
18無名さん:03/06/16 00:28
あげ
19無名さん:03/06/17 17:57
age
20無名さん:03/06/20 16:42
スレのびないね
21無名さん:03/06/20 21:26
半角でスレタイ打つなアホ
22無名さん:03/06/26 17:12
36
23無名さん:03/06/30 22:05
初恋のオマケの方が好きかも
24無名さん:03/07/01 00:19
ギンガってHMVのオンラインので売ってない。
欲しいよ
25無名さん:03/07/01 00:21
>>24
Merengueで調べれ

個人的に「ユキノミチ」が一番名曲
まだそんな曲ないけど
26無名さん:03/07/04 20:33
age
27無名さん:03/07/08 19:56
正直いまのギターロック路線はどうかと思う。
地味ながらいい曲あるのに。
もっというと轟音系やるには修行不足。今度の
ステファブで目がさめるといいな。
28無名さん:03/07/09 02:11
チーコ、好きだべ。
29無名さん:03/07/09 02:57
>>27

クボさんはそういうのを目指してないというか、
他にそういうバンドは既にあるとか言ってた。
しかも、ステファブとは全然比べる意味がないが。
30無名さん:03/07/09 15:22
今日行ってきます
31無名さん:03/07/10 14:45
行ってらっシャイ!!
32無名さん:03/07/10 17:03
今度のQUIPのサンプラーCD、何が収録されるんだろ。
レーベルカセットのみ収録の「フクロウの恋」とか聴いてみたいのだが。
地方人のためにも是非全国盤で聴けるようにしてほすぃ。
聴いた事ある方、感想キボンヌ!

あと、9月5日発売予定『少女プラシーボ』
(今作までAxSxE氏ゲスト&プロデュース)
楽しみだが、タイトルが禿しく不安。
33無名さん:03/07/10 17:29
ホシノクズとヘビ坂とユキノミチがちゃんとメレンゲ名義でリリースされれば
かなり評価されるんじゃないかと思うんだけど。
ロックアレンジじゃなくてもっと音源に忠実なライブが観たい。
34無名さん:03/07/11 01:36
4曲って少なすぎ・・・ショボーン
3527:03/07/11 12:18
というのもこないだあるライブ見た時に、どいつもこいつも
似たような事やっててそういうのにメレンゲが対抗せんでも
いいとおもったわけ。
ステファブの名前だしたのは、ギターロックやるならあのくらい
の演奏力、一体感を手に入れなきゃその他凡百の「それ系」
でおわってしまう。権威主義みたいかもしれんが、本物には
勝てッこないんだから、もっと曲の良さをライブでみせてほしい。
音圧とか音量のことは忘れてほしい。気付くには若すぎるか、、、
36無名さん:03/07/11 12:41
なるほど。がんばってもらいましょう。
37無名さん:03/07/11 19:55
ステファブはとにかく自主製作にこだわって必死に活動してるからな。
一体感はまずある程度実力のある正式ギタリストが加入するまでは無理だろ。
今度のサポートの曽根て誰?他のバンドのヘルプとかでやってたのかな?
ライブはCSで見たくらいだが、やっぱASEとクボ以外ビミョだったから正直不安。

しかし、メレンゲよ。同じ歌詞を被せる歌が多すぎやしないか?
さすがに何曲もあると全部同じ印象になってしまうのは漏れだけか?
38無名さん:03/07/12 02:03
うーむ。
ギンガ時代のアレンジのが良かったな。
星の屑なんかQuip盤で良かったと思うんだけどさ。
ASE氏から巣立って正直フアン
39無名さん:03/07/12 03:43
なんだかんだで「ライト」が一番好き。
ライブでやったことある?できないのかな?
40無名さん:03/07/12 03:51
メレンゲって、みんなクソみたいにへたじゃん。演奏のうまさとか求めてたんだ。
楽曲のよさと人柄かと思ってたよ。
曽根って人、正体は不明だけど、演奏はうまかったよ。
41_:03/07/12 03:53
42無名さん:03/07/12 04:25
メレンゲファンの方って厳しいんだねw
43無名さん:03/07/12 10:18
>>42
でも、全部真っ当な意見だと思うけどねw
44無名さん:03/07/12 12:03
自分新参なもんで、よくわからない・・・
45無名さん:03/07/12 14:39
ふじふぁぶ?
46無名さん:03/07/12 21:23
アルバム『少女プラシーボ』収録予定曲
・声(確定)
・輝く蛍の輪(確定)
・春雨の午後
・グレゴリー
・燃えないゴミ
+1、2曲位か。

オリジナルで出てない音源
・フクロウの恋
・ムカデノエキ(おとそライブコンピに-2001-ver.収録)
・ホシノクズ(星の屑)
・ユキノミチ
・ヘビ坂

フクロウの恋はQUIP行きかなー。
他の音源は取りあえず納得いくカタチで出来上がってる感じだし。
47無名さん:03/07/14 14:07
ユキノミチ誰か歌詞うpしてもらえないかな・・・
48無名さん:03/07/15 00:56
どっかのコンピにはいってんジャン。買ってやってクレ>47
フクロウ聴いてみたい。Quipでもよかばい。出してクレー
ライトはTFMまザーミュージックでちょこと使われてる。嬉
49山崎 渉:03/07/15 09:52

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
50山崎 渉:03/07/15 13:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
51無名さん:03/07/16 00:40
ライトもきいたことないぽ・
母ミュージックきいてみる!
52無名さん:03/07/18 01:03
ほんの2.3秒しか流れないけど・・
それでもあなたに良さが伝わったら、これ幸いでございます。
てかCD聴こうよ。
53無名さん:03/07/18 04:06
てかライトはあまりに酷い打ち込みで、萎えるからこれはお勧めできないが。
ふきのとうとチーコのイントロはいいよ。ムシノユメはちょっと狙いすぎ。
54無名さん:03/07/18 04:59
あのシンプルなサンプリングと打ち込みがいいんじゃん。
ヘッドフォンで聴くと頭くらくらするよ。
55無名さん:03/07/20 03:11
明日はくらくらしたいあげ
56無名さん:03/07/20 17:18
クイプ、ユキノミチ-クイプver-だたね
57無名さん:03/07/21 05:47
コンピもCRJ企画だたんでしょ。
改めて別枠でださんども。
配布音源合わせて3まい。
同磁極出しすぎじゃね?
ふくろう聴きたいー!
58無名さん:03/07/21 11:17

ユキノミチが600円シングルで出たと思えばお買得だね。
ところでQuipとCRJコンピと無料CDRは全部まったく同じ音源ですか?
59無名さん:03/07/21 11:48
>>57
禿Do!俺ももうないだろと踏んで購入したのに。
正直萎えたよ、クボさんよ、、、。
60無名さん:03/07/21 17:51
無料提供だからしょうがないんじゃない?
メレンゲを知らない人に知ってもらうだけのキッカケのオマケなんでしょ。
61無名さん:03/07/22 02:56
キッカケのオマケage
でも配布が同じようなイベント会場だった肝死る
新しいファン獲得のきっかけになったんだろかは。。
タワレコとかハイラインにドサって置いて通りがかりの音楽好きに
たら貰われてけば、ファン層も広がるのでは?と思ったりもした。
6261:03/07/22 23:51
あークイプの話ね。勘違いー。
逝きます
63無名さん:03/07/23 23:58
age
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
65無名さん:03/07/26 01:24
>39
たしか去年どっかのライブでやったよ。

あーフクロウの恋聴いてみたい。
66無名さん:03/07/26 02:35
『少女プラシーボ』
2003-09-05 on sale
01 輝く蛍の輪
02 燃えないゴミ
03. 声
04 春雨の午後
05. カッシーニ
06. ユキノミチ

また既発曲2曲で全6曲…。
67無名さん:03/07/26 15:49
メレンゲって…ラテンの方かと思った。
で、インディーズでアーティストがいるのかと
68無名さん:03/07/26 22:32
>>67
ハァ??わからん、スマソ。
69無名さん:03/07/27 23:31
やまちゃんが修行僧
70無名さん:03/07/27 23:36
頭皮の健康には良いのか?否か?
71無名さん:03/07/29 01:26
アゲ
72無名さん:03/07/30 04:09
h-age
73_:03/07/30 04:16
74無名さん:03/08/01 00:52
kjk
75山崎 渉:03/08/02 02:15
(^^)
76無名さん:03/08/02 12:47
カッシーニの着メロがいいサイトってない?
インディーズ’SSはあんまり良くなかったんだよね。
77無名さん:03/08/02 14:50
カッシーニって結構ずっときいてるんだけど全然飽きないなぁ。
初恋のおまけは時々むしょうにききたくなる。
78無名さん:03/08/02 15:41
飽きたらギンガに逝け。
79無名さん:03/08/06 02:32
なんだーなんだー
みんなーメレンゲはどーなんだー?
ネタ無いの?

てか、このままニワカロック調で行くつもりなの?
クボ氏、ライブ楽しくなってきたからって
それだけじゃ駄目よ。微妙よ。
80無名さん:03/08/06 07:51
ある程度うれるかもしれんが、にわかロックじゃ先は
無い。ランクヘッドやその他ギターロック勢にとりこまれちゃって、、、
変な会社に捕まったな。
81無名さん:03/08/06 13:28
ギンガのころの感じがヨカタ。
カッシーニはいい曲なんだけどさぁ・・・。
勢いだけならレコ発のOO TELESAに負けてる気がするわ。
ASEのギターに惚れてたんだが。
82無名さん:03/08/06 19:44
そー。そー。漏れはメレンゲはミンティで良かたのに。
バックにビックなハコは憑いて
ブッキングは良いのに恵まれてるのは良き傾向だがね。

ASE氏のギター好きだったのになあ。。
多忙なら仕方無いがなあ。良きプロデュサでもあるし。
ヨユー出たら復帰をキボン。。
そして、シゲ死のユビ弾きベースも萌え萌えだったのになあ。
愉快なツヨ氏も雰囲気メーカーとしちゃいいんだが、
腕は、というかユビには萌えなひ。。

けきょくこっちも昔はヨカターモード入っちゃうわけね。
否めないが。
バンドは生物だ、っと誰かが言ってたのがシミジミ染みるわ。
こっちもイマを期待せねばあかんがなあ・・

とにかく明日に期待してみようじゃあないか。
オタノシミ?志村がどっかでジャベタようだが
気になるちゃぁ、気になってるさよ
83無名さん:03/08/06 21:54
メレンゲってライブどうなのさ
良い?
84無名さん:03/08/06 22:33
今は、、ライブのがいいよ。
来てよ。サービスするからさ。
85無名さん:03/08/07 00:38
スレ違いかもしれんが、シゲRunt脱退したそうな。
メレンゲに帰ってきれくれんかねぇ。
86無名さん:03/08/07 00:52
確かにシゲのベースがみたいねー。
87無名さん:03/08/07 04:43
ツヨ氏が居るしねエー。じゃギターに転向してみては?
ベースはシゲ氏復活で。と、勝手に言ってみるテスト
見たいなあ指を、ユビ弾きを!
じゃ今、シゲ死はグリンゴソのサポだけなの?
ビミョにすれ違いスマソ。
88無名さん:03/08/07 04:44
シゲはNATSUMENも手伝っている。
89無名さん:03/08/07 05:32
じゃあナツメンは今、シゲ氏にアセ氏・・
ううむ、そそるぞ〜!
一回もライブ行った事ないが逝きたくなってきたぞー。
90無名さん:03/08/08 01:11
クボくんの青ジャージ…最強。
91無名さん:03/08/08 01:52
ちょっとソデ丈短めなのが最強。
あの白ライン、故郷のキシ麺を思い出すよ。
・・・・姉さん!僕は東京で一人頑張ってます。
92無名さん:03/08/09 14:19
LOFTよかったんでないの?
ストロボやったしユキノミチやったし。
・・・正直言うとASE氏とシゲ氏がサポートやってた
あの頃が一番好きやったな。
93無名さん:03/08/09 16:21
残念だけど92の意見は否めない。。
ツヨ氏もイイヤツだけどね。
音楽的に良いものを求めるならば今のメンバはどうかねえ。。
でもLOFTはなかなか良かったんでないの!
94無名さん:03/08/10 05:57
>>93
同意。
憎めないキャラだからこそボロくそに言えない。
あと少なくともツヨ氏のコーラスはかなり良いと思われる。
昔は昔で別のものと考えて、今のメレンゲを応援するしかないな。
別に嫌いなわけじゃねえし。
まさにバンドは生ものだ。
95無名さん:03/08/10 07:29
ツヨ氏のコーラス?
今はまだマシになってきたかもしれんが
結構音はずしてるよ?
声質は良いかもだけど音程がどーなん?って時が・・。
まーイイキャラだからね。あんま言いたくないけどね。
バンドは生ものじゃい!
変わってくのが楽しいんじゃい!
96無名さん:03/08/11 01:02
はなーしのーとちゅーうで
きみは
なぜーわらってんのー
なぜーわらってんNOW
97無名さん:03/08/11 04:20
ホシノクズは前のクイップバージョンの方が好きだな。
98無名さん:03/08/11 11:49
あのー質問ですが
残像カフェスレってないの?
スレ違いスマソ
99無名さん:03/08/11 17:35
前あったような気がするけど、ないみたいだね。
zangue(残像カフェ大森&メレンゲクボ)なんて1日ユニットも結成してたみたいだけど。

ところでいつの間にオフィのタケシさんの写真、グフ??になったの?w
前からそうだったっけ??
100無名さん:03/08/11 22:30
100ゲトー
ってまだヒャクなのね。
みんな、もっとメレンゲを叩こうではないか
どんどんどんどんどん
ガンガレ山ちゃん、修行僧。
101無名さん:03/08/11 22:35
チト前に変わったよ。タケシサンの写真。
あれはグフだったのか。ロボットモノは疎いので分からんかった。
ちょっと前にクボ氏がbbsでズガーガガー言ってうるさかったのは
タケシサン起動音だったらしいです。
102無名さん:03/08/12 01:05
あー起動音か、なるほど。確かにそんなカキコあったなw

9/25ライブの豪華粗品ってコンピCDかなー?出演者豪華だからそれならかなり羨ましい。
103無名さん:03/08/12 01:39
zangue見たかったなぁ。
見に行った人いないの?
104無名さん:03/08/12 02:27
インストアでオルガンでサポートしてたキョウコちゃんが婚約したよ、
おめでとー!
105無名さん:03/08/12 16:51
>>99
サンクソ!
立てようかと思ってます
お好きな方流れてください
106無名さん:03/08/12 21:46
>>105
残像スレマジ立てようか迷ったけどさ、
正直すぐ下がりそうで怖かったんだよ。
よろしく!
107105:03/08/12 23:53
>>106
共に盛り上げましょか〜
108105:03/08/13 00:33
109無名さん:03/08/13 02:21
ツヨシってもともとGOING の友達でしょ?
どうやってメレンゲに入り込みやがったの?
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111名無しのエリー:03/08/14 13:04
>109
クイップに載ってる


8/7のフジレコ発行ったんだけど、メレンゲ、ライヴはいいんだけど客の質悪いね。
特に最前付近はちょっと公害レヴェル。
112無名さん:03/08/14 15:12
へ〜どんなん?
ライブは半年以上行ってない
そん時はお客、じみ〜だった気がしる
113無名さん:03/08/14 15:26
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060705650
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060705650

114無名さん:03/08/14 16:51
いや、すげぇミーハーな奴がいた。最前に。
まあ年は関係ないけど言わせてもらえばオバサンだった。メレンゲメンバーがなんか喋るたびに「キャー!」
アイターとおもた・・・
あと別の奴だけど堂々と割り込みしたりねw
会話的にメレンゲファンだった。フジファンは普通にマナーはよかったよ。
115無名さん:03/08/14 19:22
あ〜なんかキャキャー言ってるヤシいたね
でも前の方には大勢いたような印象だったけど、少数なん?
全体的に結構ミーハーファソの多いバンドなんだなーと思ってしまいますた
116無名さん:03/08/14 20:09
フジファンのマナーがよかったって?w
今のトコ移ってから入って変なヤシ増えた?
ミンティが良かった
117無名さん:03/08/14 21:39
いや、前列のフジはわからんけど、後ろの方は普通だったし、
最後尾から見てて別にマナーは悪くなかったように見えたけど。
フジはよく知らん。スマソ
118無名さん:03/08/14 21:45
メレンゲもう駄目ぽ。
119無名さん:03/08/14 23:01
メレンゲの初スレってここなん?
120無名さん:03/08/14 23:33
メレンゲファソもフジファソも境目が分かりにくい だいたい同じ
121山崎 渉:03/08/15 15:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
122無名さん:03/08/16 21:41
キャーなアイタタファンはフジのモノかとおもたー
最近うぜーババアファンふえたー
へんなのふえたー
メレもフジも。
漏れもミンティ時代がよかたー
てか下がりすぎだよう。。
みんなーあげあげっ!!

ザンゾースレはどうなったん?
暇だったら逝くのでよろしこー。
123無名さん:03/08/16 22:18
残ぞースレたってたよ
メレンゲ・残ぞー・フジはファソかぶってんのかな?
まぁ音楽性、っていうか人間性みたいのは近いけどさ
124無名さん:03/08/17 13:40
age
125無名さん:03/08/17 14:38
なんかのさなぎ
126無名さん:03/08/17 23:33
や〜久々に2ちゃん来たので見てみたらメレンゲスレあったんだ!
びっくし。
おばちゃんいたね〜。もうね、釘付け。
開場が遅れて(フジ企画ものは遅れがち?)待たされている最中、煩かったYO!!
127無名さん:03/08/17 23:44
おばちゃん「メレンゲ!メレンゲ!」言ってましたわ。
128無名さん:03/08/18 10:23
はなーしのー
とちゅーうでー
きみは
なぜーわらってんのー
なぜーわらってんNOVA
129無名さん:03/08/19 14:23
age
130無名さん:03/08/19 23:13
少女偽薬
素で楽しみ
131無名さん:03/08/21 15:35
メレンゲ曲が好きライブ嫌い
つばき両方嫌い
ランク両方嫌い
ナナナインライブ好き
リトルハンセンリズム好き
ステファブ両方好き
プラトン曲好き
レミオロメン曲ちょっと好き

最近見た人たちでした
132無名さん:03/08/22 12:47
誰もお前のことなんか聞いてねーよ。。。
133無名さん:03/08/22 14:47
そう怒こりなさんな。

今日は先行発売ですね。まだ買いにいけませんけど。
134無名さん:03/08/23 08:56
クボンゲが言うには、メレンゲは
優しげなホノボノ音楽と括られたくないんだってさ。
にわかロックなメレンゲは今後も続くらしいよ。
はてさていつまで支持が続くやら。やれやれ。

少女偽薬。誰か買って聴いたヤシおる?どおよ?
何か、買う気まんまんでもない自分がいるよ。。。

い・やしかし、なぜにー
ふみきれナイDAY−うぃるひとよーー
135無名さん:03/08/23 13:33
フジファブじゃん!w
その曲だいすき
136無名さん:03/08/23 16:08
>134
クボンゲにワロテしまた
137無名さん:03/08/23 17:18
メレンゲ曲が好きライブ嫌い
つばき一部の曲好き
ランク一部の曲好き
ナナナインどっちもちょっと好き
ガガーリンどっちも好き
ステファブ両方大好きけど声嫌い
ストレイテナー両方最高
レミオロメン曲ちょっと嫌い

僕も綴ってみました。
138無名さん:03/08/23 19:30
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
139無名さん:03/08/24 03:36
誠にスレ違い失礼おば。
ガガリンやっぱよいの?噂には良く効くんよね。
でもテナーの良さはオイラにゃわがんねー。んだんだ。
140無名さん:03/08/24 04:55
なんでそんなクソみたいなバンドばっかと比較してるの?
やっぱメレンゲ、耳の肥えたリスナーに恵まれてないのかな。
141無名さん:03/08/24 22:32
ASE、シゲがいた頃はNATSUMEN流れが少なくともいたんじゃね?
メレンゲ自体はそこまで過大評価すべきもんじゃないよw
音源にしても今作までASEが関わってるからまだ分からないけど。
142無名さん:03/08/24 23:05
タクタクで初めてライブ見ますた
あのー・・・曲よりもベースの人のファッソンに目がくぎ付けですた
(ピンクのTシャツ裾が少しほどけてる。その上に白いシャツ。首に紺のヒモ?マフラー?)
ベースの人っていつもあんな微妙な格好なんですか?
143無名さん:03/08/24 23:16
私も思う。。
そしてあのマフリャオは微妙だよね?
毎回ライブ行く人じゃないんで、たまに観た時なんとも言えない。
ほんまは熱いんぢゃない?とか言ってみたい。。。
144無名さん:03/08/24 23:30
あづーい!って初夏から言いつつも
汗に染みてTシャツにうつって
首がミドリーになったあーよ!と言いつつも
メレンゲ加入時から続けている彼のポリシー。
その辺は多めにみてやって。
メレツヨさんはイイヤシだからさ。

それよか腕とコーラス、頑張ってほすい。
漏れがライブで感じたいのは見かけのカッコ良さよりオトの良さ。
をい!みんなもそーだろう?
ASE氏から完全に巣立った後のメレメン達が本当にフアン。
145無名さん:03/08/25 01:52
age
146無名さん:03/08/25 14:19
なんかのなさぎだったんじゃない?
147無名さん:03/08/25 15:51
WOW WOW
148無名さん:03/08/26 13:18
YO
149無名さん:03/08/27 10:22
少女プラシーボ買った人いますか
150・・・・:03/08/28 06:44
・・・・・・。
151無名さん:03/08/28 20:55
プラシーボ買ったよ。
ユキノミチは前のバージョンの方が好きだ。

HARCOのイベント出るらしいが。
152無名さん:03/08/28 22:58
クイプーに入ってた曲、いいね。
153無名さん:03/08/28 23:05
クイプの収録曲てユキノミチ?
それともまた今回もクイプ収録されたの?
154無名さん:03/08/29 01:43
クイぷ。
やっぱホシノグフだろ!

今日プラシボ聴いて、やっぱ音源のが良いとおもた。
ライブにゃ当分行かないな。
155無名さん:03/08/31 00:37
ユキノミチが収録されてるクイプ
て、何号でつか?てか、ハイラインのオーダーでかえまつか?
156無名さん:03/08/31 00:47
>>155
ハイラインで聞け
157無名さん:03/08/31 04:26
ユキノミチ、CD-Rヴァージョンのときのほうがヨカタ。
なんかアレンジ微妙。
158無名さん:03/08/31 20:12
CD-RとStylusコンピは違うのか?
CD-R持ってないが、そのまま入れてるのかと思った。
このコンピのが一番いいのは確かだけど。
159無名さん:03/09/01 00:55
クイプーのユキノミチは捨てファブがデラックスの号に入ってますた
160無名さん:03/09/03 00:51
今日スペシャの朝の4時〜の番組で
メレンゲのpv流れるから
皆チェクしれ!!
161無名さん:03/09/03 15:08
寝てた。悔
162無名さん:03/09/05 21:52
のびないね。このスレ。
今日は全国発売なんでないの?
先行で力尽きた?プラシボしょぼん
163無名さん:03/09/05 21:53
age
164無名さん:03/09/06 02:47
Looftopにインタビューはけーん!
165無名さん:03/09/06 07:13
アンダウンにもハケーン!!
ふむふむ。
ネクラちゃんが前向きになったって
いい話じゃん。
応援しるわ。漏れも実はネクラチャンだしさ。
166無名さん:03/09/07 00:34
プラシーぽ買たyo!
ユキノミチ好きかな、
クイープのまだ聞いたことないけど。
167無名さん:03/09/08 01:41
クイップの(=CD-R配布の)はCDよりモコモコしてる感じ。
宅録用語で言ういわゆるダンゴ状態。
今回のCDの方がいいと思うな個人的には。
168無名さん:03/09/08 20:57
乙女プラシーボ買った、ガッカリだ。
169無名さん:03/09/08 22:56
いろんな人がいるな。折れは良かった。
170無名さん:03/09/08 22:58
いろんな人がいるな。折れは良かった。
171無名さん:03/09/08 23:13
>>168

乙女プラシーボ買った、ガッカリだ。ホント、ガッカリだ。
買うほどの曲は入ってなかった。1曲目のイントロ〜Aメロまで。
ユキノミチもコンピのが1番良かったし、カッシーニも飽きてきた。
まぁユキノミチの歌詞が見れて良かったカナと。
172無名さん:03/09/09 04:03
良くない意味でコナれてしまった感じ。

初めて聴いた時のあのトキメキ感は、もう
戻ってこない
慣れってやだな。
173無名さん:03/09/09 20:00
それでも俺は4、5回転位させた。
SONG-CRUXのアンケート書いたら住所が25文字以内で入りきらなくて弾かれた。
もうマジこのレーベルからCD買わねw糞CDばっか。
174無名さん:03/09/10 01:10
ぜんぶ同じような曲にきこえてしまうのですがねぇ
175無名さん:03/09/10 01:19
すみません、わしメレンゲを試聴し、良いな。と思い即購入しました。
万人受けしそうなイメージで程よく良いなと思いました。
糞CDとは思いません。
そんなに前の方が良かったって感じなんですか?
よう知らんのですが。
176無名さん:03/09/10 02:04
やっぱ慣れってやだな。
当分聴かない事にしよう。
したらふと、また戻ってくるかもしれない。

でもいつ何時聴いても良いなって思う曲が本当に良いんだろうなあ。
メレンゲには成りえないんだろうか。
177無名さん:03/09/10 11:47
まあたしかに、デビュー盤「ギンガ」と
オリジナル未収録のヘビ坂、ホシノクズあたりのが
才能のほとばしりを感じる。
178無名さん:03/09/10 22:57
メレンゲ全然知らなくて
コンピで「へび坂」初めて聴いた時の衝撃はすごかった。
最近の曲は全部ギターがガーッで同じに聞こえるなぁ…(´・ω・`)
179無名さん:03/09/11 17:24
初恋日和行くヤシおるの?
ロフトで結構品薄だそな。ランつば効果?
180無名さん:03/09/11 19:45
私も少女プラシーボ視聴してて、
「輝く蛍の輪」でガーンときて即買いしました。
声が好みなのでこのままはまれそう。

確かに万人受けしそうなメロディーだなー
181無名さん:03/09/11 23:25
>万人受けしそう

そのぶん曲としてありきたりなのよね。近作は。
ベースとドラムも凡人だしな。
ギンガのねじくれた曲やアレンジに輝きを感じて好きになったのに。
3人でもいいからもっと我侭に引っ張って、クボ色の濃いひねくれた曲がんがん作ってほしい。
ゴーイングなんかと一緒にして聴いてるようなボンクラファンは軽く置き去りにしちゃってくれ。
182無名さん:03/09/12 03:21
ゴイングはあれはあれで漏れは好きなんだ。
最近のメレンゲは何かその後を追っかけちゃってる気がすんのよね。
もっとクボンゲは自分色を大事にしてほしい。
見習うべきなのは、フジ志村とかの個性丸出しな音楽ではないか?
183無名さん:03/09/12 03:54
フジが個性丸出し?詞が?曲が?
そんなレベルはとっくに越えてない?

ああ、こういう人を置き去りにしちゃえってことか。
184無名さん:03/09/12 16:39
なんつうか、俺ゴーイング全然興味ないけど、好きな人の気持ち、わかるんだよな。
「あー、メロディきれいだし、歌詞も君にもわかりやすい程度のレベルだもんねー」
とか思ってしまう。いじわるな言い方だーけど。
185無名さん:03/09/12 19:41
メレンゲスレでメレンゲについて語るのはいいけど。
ゴーイングとゴーイング好きを馬鹿にするのは違うだろ。
(ゴーイングの)アルバムまで全部聴いていうならいいけど、
好きでもない人にぼろっかす言われると悲しいよ私は。
ぼんくらって、そんな全てを否定しちまう言い方は酷過ぎるよ。


メレンゲもゴーイングも好きな人でした。ギンガいいなーやっぱり。
186175です:03/09/13 01:04
ふむふむ色んな人の意見があるのですな。
とりあえず、昔の音源聴いてみるわ。
ちなみにゴーイングは聴いたこと無し。
なんか興味もてんのよ。なんでだろね。
187無名さん:03/09/13 03:15
>>185
君が置き去りになるのはいいけど、足は引っ張らないようにね。
188無名さん:03/09/13 14:28
>>181
確かに一緒には出来んと思うがその言い方はな・・・・。
プラシーボのメロディーラインの雰囲気は似てないこともないと思うし。


>>184
歌詞がひねくれて分かりにくいことが必ずしもいいことじゃないと思いますが?
ゴーイングはあのベタな分かり易い真っ直ぐな歌詞も魅力なんだよ。

そういう君も「あーメレンゲねー。、そこそこいいメロディーに
無駄にひねくった意味のない歌詞がのってるヤツでしょ。君みたいな人が
ちょっと凡人には分からないものを俺は好きなんだとか自己陶酔するには
最高だろうねー。」とか思われてたらどうすんの?
あんまり他のミュージシャンの叩きをやるのはどうかと思う。


>>186
ゴーイングはそのまま聞かなくていいと思う。
メレンゲ好き=ゴーイング好きになるかといったら
絶対そんなことないから興味ないならないままで
いいんじゃないかな。
189無名さん:03/09/13 19:51
>>188
禿げ上がるくらい同意
特に184のレスが。

「置き去り」とか「足引っ張る」とか意味分からん。
ファンのせいじゃないでしょ。メレンゲが変わったのは。
ファンが何を言ったって、自分がイイ!と思うものを貫くと思うが。
いい意味でも悪い意味でもね。メレンゲだけじゃなく、他のアーもだけど。
190無名さん:03/09/13 20:47
そうムキになるな
191無名さん:03/09/15 17:19
age
192無名さん:03/09/15 17:43
ase
193無名さん:03/09/15 19:47
194無名さん:03/09/15 21:10
>>193
(;´Д`)
195無名さん:03/09/17 00:19
(;;´Д`)
196無名さん:03/09/17 09:45
10月5日木下ナイト出るって本当ですか?
197無名さん:03/09/17 23:50
出ないよ
198無名さん:03/09/18 15:22
あげ
199無名さん:03/09/19 18:00
メレンゲってインディーズ?
200無名さん:03/09/19 19:24
もろインディーズ
201無名さん:03/09/22 00:28
age
202無名さん:03/09/22 23:58
>>200
ありがとう。まだインディーズなのね。
規制されてたんで遅くなってすまんかた。
203無名さん:03/09/23 01:43
ドラム、なんかたたき方独特じゃない?
pv見てオモタ
204無名さん:03/09/23 13:38
VMCのEDGEとかいう投票のやつに、輝く蛍の輪がエントリされとる。
投票しる!
205無名さん:03/09/24 17:10
あげ
206無名さん:03/09/27 00:51
あげげ
207無名さん:03/09/27 01:17
クボ氏は何歳なの?
208無名さん:03/09/27 01:20
600 :荻野目洋子萌え :03/09/27 00:43 ID:86MsrmRH
メレンゲ  「少女プラシーボ」   2003年9月

<★2点☆1点>
01.[ 輝く蛍の輪   ]★★★★  :軽快なアップテンポ曲でギターが刻むリズムも心地よい。
                     ただ、5曲目とクリソツなのはいただけない。
02.[ 燃えないゴミ  ]★★★☆  :スローテンポで甘い歌声がよく合う。タイトルがいい。
03.[ 声        ]★★★☆  :スローな曲に思わせるイントロだが、実はアップテンポ。
                     もうちょっとドラムのリズムが前に出てくるとおもしろかった。
04.[ 春雨の午後   ]★★★★  :スローテンポ曲。2曲目と6曲目と似たりよったりなので
                    アレンジを工夫して欲しい。
05.[ カッシーニ    ]★★★★☆:キャッチーさとスピード感を兼ね備えたシングル曲。
                    この曲がすべて
06.[ ユキノミチ    ]★★★★ :積雪の道の中を歩いていく・・そんな雰囲気を持ったスロー
                    テンポの佳曲。他の曲に比べ高いクオリティと個性を感じる。

総評( 8点 /9) <ミニアルバムは9点満点>

スピッツ正宗がメレンゲの1st「ギンガ」をお気に入り・・・
というコピーで、タワレコ新宿・渋谷で売れまくり週間総合チャート1位も記録した作品。
1曲目からキャッチーな曲がテンコ盛なので、試聴した人が高い確率で買ったのだろう。
作詞はスピッツもよく聴いているとのことで、80年代風。
同じような曲が並んでいるという欠点があるもののスローテンポとアップテンポの2種類ある分
アジカン程はひどくない。
甘いボーカルと、メロディアスなギターはスピッツの音楽性と十分ダブるのでスピッツファンは
要チェックだろう。

実はCDを買う前にライブを見たのだが高校の文化祭を思い出すほど下手糞だった。
「こんな奴等のCDなど買ってらんねえ」と思っていたのだが、「カッシーニ」にやられたよ。
209無名さん:03/09/27 01:20
過大評価しすぎ。
210無名さん:03/09/27 04:32
そんなにいいか?
草野がお気に入りなのはあくまでギンガだろ?
プラシボはどう思ったかねえ・・w
211無名さん:03/09/27 23:00
>>208
どこの板からの転載?
名前欄が気になってしょうがないよw
212無名さん:03/09/28 00:17
>211
30才前後と見た。荻野目ちゃんはかわいかったべ。

邦楽版の全曲レビュースレさ。
213無名さん:03/09/28 00:22
テンポがテンポがって言ってるな。
214無名さん:03/09/28 04:46
ロフトの新曲、アレ何なん?引くわ。
曲はいいのに、詞が微妙杉。
今のメレンゲは本当に残念だ。
ライブもキーボード入れたんならもっと生かす演奏をしろよ。
取ってつけたような感じでキョコさん鍵盤が勿体無い。

前日にGOING観たせいか。
後を追っかけようとするな。
君はあのセンチメンタルデブのような方向の才能は無いよ。
215無名さん:03/09/28 10:25
LOFTライブ、ギターがイマイチだった気が…音でか杉だったし。
しかし「へび坂」やったのにはビクーリした!
つかこれの曲紹介で前の方の女子達が「ひゃ〜」って奇声あげてたのにも(ry
とりあえず11/8(だっけ?)のワンマンには期待汁!
216無名さん:03/09/29 00:38
ギター前に出杉。
ASE氏がヨカタ。

へび坂、クイプ祭り以来だ。
懐かしい。
217無名さん:03/09/29 23:50
関西こいよー。生で聞きたい。
218無名さん:03/09/30 15:49
今更だけど、クイプのサンプルのユキノミチが良かったので少女プラシーボ買ってみた。
ちょと期待はずれだった。
1stの方がいいの?
219無名さん:03/09/30 19:19
>>218
禿しく「ギンガ」をオススメしまつ
220無名さん:03/09/30 19:55
>>218
好みにもよるけど、少女がいまいちだったなら
やっぱ「ギンガ」だね。どっちがいいかはしらん。
とりあえず私はギンガが好きだ。
221無名さん:03/09/30 23:29
あと「へび坂」もね。
これ1曲だけのためにコンピ買う価値は、あるかも。ないかも。
222無名さん:03/09/30 23:42
クボはAMADORIにも参加してるしな>>MFJコンピ
というか期待はずれならそこまでがっついて聴くのもどうかと思う
確かに「ギンガ」はいいけどな、それなれに
ただそこまでMerengueはオススメかと聞かれたら微妙
「少女プラシーボ」が糞だったからなー特に今後はry


223無名さん:03/10/01 00:08
「ギンガ」はそれぞれの曲の雰囲気、というか
独特のタイム感がかなり好きだなぁ…
224無名さん:03/10/01 09:11
みんてぃコンピ今更買ったけどイイ!
へび坂もそうだけど、揺らぎとかLOKIとか、色々な才能がキラキラしてる。
イイコンピだー。ギンガ好きなら買う価値ありますよー。
あげあげあっげええーー
225無名さん:03/10/01 13:51
私もギンガの方がヨカッタ…
プラシーボは丁寧に録ってる感じだけど、曲に個性なさすぎ。。
歌詞もなんか惰性っぽい… 聴き流せてしまうというか。

声の魅力は変わらずだが。
ちなみに初めてライブ見たときは(CDではまって初ライブ)、
あの声とぬぼーっとした風体のギャップにびびりました
226無名さん:03/10/01 21:44
私は割と好きだな、少女。
気に入らないところを探せば
いっぱい出てくるけど、何かイイ!
でもこれからどうなってくんかねーほんと・・・
227無名さん:03/10/01 23:46
メレンゲからハガキが来ました。
この度ミニアルバムを出しました・・・今更w
228無名さん:03/10/02 00:02
うちにもDM来てた。
今さら?と誰もが思うに違いないが(w

しかしこれでも急いで作ったんだろうなぁ。
宛名とかワンマンのお知らせの文のシールが
なんともすごい角度になってます…。

この直筆メッセージはツヨシ氏の字かな?
クボ氏はこんなにキレイな字では(ry
229無名さん:03/10/02 01:46
宛名が、苗字はカタカナ、下の名前はひらがなで表記されてました・・・
なんとも情けないw
230無名さん:03/10/03 05:46
それでもギンガと同じ事やったらまた進歩が無いとか
言われてしまうんじゃないでしょうか?
私は少女好きです。
231無名さん:03/10/03 13:31
同じことをやってほしいんじゃなくてさ、ギンガみたいなかんじで
1曲の中にどんどん新しいアイデアを盛り込んでく作り方ってのを期待してんの。
それ自体つねに進歩してないと続けられないでしょ。
なんつうか、少女はクボじゃなくても作れる音。
232無名さん:03/10/03 16:51
>>231

禿同。まさに俺もそれ思ってた。
233無名さん:03/10/03 22:18
考え方は人それぞれだしな。
クボはあれが新しいと思ったのかもしれないし、
今までとは違うことやってみたかったのかもしれないし、
もしくは路線をかえたかったのかもしれない(まあこれはないと思うが……)
234無名さん:03/10/06 00:49
とりあえず星の屑がお蔵入りっぽいのはざむねんだ。
前アレンジのが聴きたい。
何で変えちゃったんだろ。
漏れはこの曲でメレ好きになったのに。
235無名さん:03/10/06 01:44
プラシーボの歌詞は誰の字なの?
236無名さん:03/10/07 17:29
やべ、まだ買ってない。
237無名さん:03/10/07 19:33
タワレコ3つほど回ったけど、ギンガ売ってねぇ。
238無名さん:03/10/08 01:38
新宿は?店員がお気にだからあるんじゃね?
たぶ〜

ぜっ
た〜い。
239無名さん:03/10/08 02:03
>>235
プラシーボの歌詞カードは
ツヨシ氏の文字だと噂で聞いたが…
違ってたらゴメソ
240無名さん:03/10/08 21:40
DMもツヨシが書いたっていうし、そうだろうね。
241無名さん:03/10/09 00:05
キーボードのコがかわいかった。
演奏もまとまってきたね。
242無名さん:03/10/09 00:13
>>239
ありがとう。
うまいっていうか、女の子みたいな字だねぇ。
じゃあ、曲名とかの細々しいのがクボ氏の字なの?
243無名さん:03/10/09 22:04
意外と名スレ。批判の出ないマンセースレて正直何?て感じがするし。
244無名さん:03/10/09 23:28
w
245無名さん:03/10/10 01:51
マターリしれ
246無名さん:03/10/10 22:42
キーボードはカーブの人だね。
カーブおすすめ。
今度アルバムでるよ。
スレ違いでスマソ。
247無名さん:03/10/10 23:34
あーサポートキーボードの人ね。
で、ギターが曽根君?
まぁライブ見れないからどうでもいいけど。
248無名さん:03/10/12 00:51
メレンゲにキョウコさんは勿体無い。
あの人の指はあったかくて好きだ。
249無名さん:03/10/14 23:54
ワンマンチケ、もしや売り切れてる…?
まだ平気かな〜と思って、
今日になってぴあにかけてみたんだが…・゚・(ノД`)・゚・。
250無名さん:03/10/15 12:31
ローソン・イープラス・CNならまだたぶん買えるよ。普通に買えました。
251無名さん:03/10/17 09:38
>>248
身内か?わしはむしろイラネ。蕪は知らんけど別に腸上手いとは思わんし。
メレン毛の音には合ってない音色じゃねーか。可愛らしい感じの子ではあったが。
サポートには泣かされっぱなしだな…。不憫。汗戻ってこい!
252無名さん:03/10/17 23:26
>251
でも、基本的にメレンゲ自体演奏がヘタッピだから
あんまり上手すぎると浮くんじゃない?
それでもギターのコはどーかと思うけどね。
こないだのキューでは、ピック落としたのかしらんが、5秒ぐらい
しゃがんで演奏してなかったもんな。
ドラムはドラムで譜面台を倒しちゃうし・・
ボーカルの前髪はうざいし・・・
ところであの前髪は好評なのか?
253無名さん:03/10/18 17:39
キョウコさんはメレンゲにはもったいないね
岩見十夢とかつじあやのとかのサポートもやってる。

ASE氏、シゲ氏の時代だったらキョウコさんでもいいんだろうが。
254無名さん:03/10/18 18:34
ワンマン行くき死ねえ・・・
255無名さん:03/10/18 19:47
今日からまたサポートギター替わったんでしょ?
256無名さん:03/10/22 23:59
あせ
257無名さん:03/10/23 01:14
え?ASEに戻ったの?
258無名さん:03/10/25 10:15
1102eggmanケテーイ
259無名さん:03/10/27 00:57
インディー上手でてたね。
260無名さん:03/10/27 02:43
beatripのライブ模様見てても思うけど、
もっと練習した方がいいよね・・・
261無名さん:03/10/27 18:49
まぁぶっちゃけ下手だわな
262無名さん:03/11/01 00:30
あげ
263無名さん:03/11/02 12:36
ワンマン期待age
264無名さん:03/11/05 17:25
age
265無名さん:03/11/05 21:29
つよしさんりちぎあげ
266無名さん:03/11/06 13:58
ギンガってどこに売ってるの?
探してるんだけどなかなか見つかりません。

267無名さん:03/11/06 21:06
>>266
でかいタワレコ
268266:03/11/08 00:40
>>267
池袋には無かったんだけどなぁ。
今度渋谷行って見ます。

サンクス
269無名さん:03/11/09 00:15
バスタオルあげ
270無名さん:03/11/09 00:23
ワンマン終わったー
271無名さん:03/11/09 00:40
行けなかったです…
優しいお方レポキボーン!
272無名さん:03/11/09 02:19
同じくレポきぼぬ
273無名さん:03/11/09 02:20
中盤で、スピッツの「なかよし」のカバーをやりました。

ムカデノエキやりました。
274無名さん:03/11/09 05:50
音楽的にはどうなん?
最近ライブ行ってないからよくわかんね。
ギター変わって何か変わった?

ムカデノエキは聴きたかったなあ。
ライブでやるの初じゃん。
275無名さん:03/11/09 19:44
キーボードの伊藤ミキオさん?がうますぎ。
春雨の午後でアコーディオン弾いてたのがすごく良いね。

ギターは、普通?
276無名さん:03/11/12 00:52
age
277無名さん:03/11/15 01:14
「少女プラシーボ」買ってください。
もしくは試聴してください。
278無名さん:03/11/15 01:19
いいよ、そんな宣伝しないで。
279無名さん:03/11/18 00:04
あげ
280無名さん:03/11/19 10:26
なんかネタ無いかね??
個人的にクボ氏がパチンコとかするの意外だった・・。
あと、好きなタイプはしのえみって・・。
281無名さん:03/11/20 12:25
ギタリスト元に戻ったね。
282無名さん:03/11/20 20:47
>>281
サポとは言え、コロコロ変わり過ぎじゃ。ギタリスト。
ライブ下手ってのは散々言われてるんだから
メムバ固定してライブ用の音をちゃんとかためてくれよ、と思うなぁ・・

283無名さん:03/11/21 00:11
オフィにて「飲み過ぎちゃダメよ〜(はぁと」「風邪ひいちゃ(ry」
とか書き込んでるやつがキモいと思うのは漏れだけか?
284無名さん:03/11/21 01:00
ああいう馴れ合いは見ているだけで恥ずかしい。
ここはとても落ち着けます・・・w
285無名さん:03/11/21 10:10
>283
でも実際メレンゲのファンってそうゆうファン多くないですか?
ライブ行って痛感しますた。
しかし日記アプされると、レス付くの早いね〜。
286無名さん:03/11/21 11:33
>285
で、そうゆうファンはブサイクだという罠。これ定説。
287無名さん:03/11/21 12:06
打てば響くもいい所というか。
日記やら何やらで一個でもネタが提供されると(リモコンとか)
ひっぱるひっぱる…。まさに喰らいつきという言葉がピッタリw

メレンゲ好きだけど、あの雰囲気は勘弁してほしー…(;´Д`)
288無名さん:03/11/21 23:12
>>283-284
イイコト言った!なんか私の○○君vノリに萎え萎え。
ありゃ盛上がるどころか逆に足を引っ張る原因になるんじゃ…。

289無名さん:03/11/22 00:13
俺にはオフィの痛々しいレスは広告にしか見えない。全部スルー。
290無名さん:03/11/22 00:18
ライブ後に我先にとメンバーに話しかけに行くのとか、
おそろいのTシャツ着て、うかれてるのとかさめるよね。
だから私が自分がメレンゲファンって言うの恥ずかしい。
291無名さん:03/11/22 14:53
同じような位置にいる他のバンドよりは全然いいな。
で、ボーカルは歌上手いの?下手なの?
292無名さん:03/11/22 15:27
ビイドロの方が実は好きだ。
ボーカルCD聴いただけでもさほど上手いとは思えんが・・・
293無名さん:03/11/22 15:28
というか歌モノ自体最近殆ど聴かんな。
ASE繋がりじゃなかったら聴く事はまず無かっただろうし。
294無名さん:03/11/23 04:56
漏れも最初クボの歌はどうかと。
ムゴムゴ鼻声っぽくて、これは好きにはならんだろうなと。
漏れはウタモノ好きだか、これはどうかとオモタ。
295無名さん:03/11/23 09:40
俺はあの歌が最高。類い稀ないい声してると思うよ。
296無名さん:03/11/24 00:06
自分もあの声が好きだけどなぁ。
空気を含んだような、あの感じが・・・。
297無名さん:03/11/25 22:06
私もあの声が好き。むしろライブのアレンジとかが五月蝿めに聴こえる。
アコ凄い良かったし、また打込みもやればイイのにと願ってみたり・・・。
298無名さん:03/11/25 22:29
CDの方が断然良いアーティスト
299無名さん:03/11/25 23:25
クボ歌下手ね。
beatripのBAND DP出たときのは耳塞ぎたくなった。というかワラタ!
只でさえ音域狭いのに。

ttp://club.beatrip.com/bands/band.php?id=853
300無名さん:03/11/26 00:49
前はホントダメだが,最近すごく上手くなってきた。声が良い!
301無名さん:03/11/26 02:26
ボーカルの声は好き。天性のものだと思う!
でも歌はダメ。普通に音痴。あれじゃカラオケ以下。

曲は好き。ポップセンス秀逸ながら絶妙な匙加減でマニアックな音イイ!!
でも演奏どヘタ。演奏力・ライブアレンジが曲の完成度に達してない。キツイ…

あと、アー写が毎回酷くないかいw?被写体がどうとかいう次元の前に。
構図とか表情とかがどの写真も…(鬱 もう少しはマシに撮ればいいのに…

決してキライじゃないのに、あと一歩ハマれない理由でつ。。。。。
302無名さん:03/11/26 02:30
しかしメレンゲも有名になってきたなー
303無名さん:03/11/26 05:14
うん。
声は良いけど音痴。
だなー。
曲は良いけどライブ下手
だなー。
304無名さん:03/11/26 20:34
ギンガを聴いてたら、ドラムアレンジが単純すぎて
素人の私でも下手だなと感じた。

ライブでは全員の息があってなくて、バラバラ。
それでもギャル達はサイコーだと言うのだから平和だ。
305無名さん:03/11/27 01:16
2チャンならではの噂はないのかー。
女がどーだとかさー。
306無名さん:03/11/27 01:31
クボと○ぐちさんができてるとか?
307無名さん:03/11/27 02:29
>306
できてるわけねーじゃん(w
308無名さん:03/11/27 02:52
ツヨシは女好きだろう
309無名さん:03/11/28 01:30
世の中に男がメレンゲだけだったら
私はツヨ氏にする。
310無名さん:03/11/28 04:29
ツヨ死は人当たり軽いのにいまいち影を感じるな
実は誰にも心開けない感じ
311無名さん:03/11/28 22:45
クボ君はいい声しているけどねぇ。
ライブはそれほどいいとは思わない。
けど、もっと長くいけばいいライブ見れそう。
312無名さん:03/11/29 01:50
ギャルたちに囲まれてる時のクボはしあわせそうだよなぁ(w

掘れば何かしら出てきそ 
あれで女にだらしなかったらロックだね いいね いい
313無名さん:03/11/29 02:43
クボはフツーに人間的にだらしなさそぽ

声は最近はマシになったよなあ。ツヨシも。
演奏があれだ、それだけでも良くなってもらわんと。
314無名さん:03/11/29 12:45
クボって普通にソロに戻りそう
ここまでバンドでやる意味がない(ように見える)バンドも珍しいぽ
315無名さん:03/11/29 17:59
このスレもキモイ書き込みが目立つようになってきたな・・・
316無名さん:03/11/29 18:38
特にageてるヤツな。まぁこんなモンだろ?所詮メレンゲ。
317無名さん:03/11/29 21:16
キモイって言ってる人たちはどんなのが好きなの?
318無名さん:03/11/30 01:09
でもクボ氏はバンドがいいんでしょ?
319無名さん:03/11/30 19:16
メレンゲ好きです。
久保さんの声は、ロックな曲だとちょっと辛いけどw
ストロボとか春雨の午後とか・・、ああいう曲は本当に素敵だと思う。
キーが上がって苦しそうな歌声も、またいいんだけど。。
頑張って欲しいな。才能ある人だと思います。
320無名さん:03/12/01 04:12
ねえ。今更あれだけどさ
クボ氏ってなんでkubosi
なんだろね。
自分を氏付けする人って初めてだわー
と最初思いマスタ
321無名さん:03/12/01 21:25
320は相当つまらない人間だ
322無名さん:03/12/02 00:09
Kubosi=く☆,と思ってみるsage
323くぅちゃん:03/12/02 00:12
今週のマザーミュージックの特集メレンゲみたいね
324無名さん:03/12/02 22:13
そういう321はもっとつまらない人間だ
325無名さん:03/12/02 23:04
醜い争いだな、お前ら。とりあえずsageろ、つまらん話題は。
326無名さん:03/12/04 11:09
sage
327無名さん:03/12/04 17:51
そういや、メレンゲってジャンルあったよな。
328無名さん:03/12/04 17:54
( ´_ゝ`)フーン
329無名さん:03/12/07 19:53
sage
330無名さん:03/12/08 01:38
メジャーにゆく日がくるのでしょうか。
331無名さん:03/12/09 21:17
あるんじゃないかなあ
332無名さん:03/12/11 13:36
大阪サポートASEでした!鍵盤もはいってたよ。
333無名さん:03/12/13 01:51
へび坂、やっと聴いた。
みんなが書き込んでたように、CD買って良かったわー
メレンゲ節サクレツだあね(クボンゲ節か?)

でもやっぱり


スピッツ…



て思ってしまうのは自分だけ?
(でもメレンゲ大好きなのよ)
334無名さん:03/12/13 03:35
カバーもやってたしなー
335無名さん:03/12/13 04:19
25日がカナーリ気になる。
弾き語りもっとヤレ!
ヒキガタレ!
336無名さん:03/12/15 01:27
いーなー
おいらもライブ行きたいなあ
年内もうメレンゲ見れないな
CD聴きまくろう…
337無名さん:03/12/15 23:04
弾き語りで1時間くらいやんないかね。ギンガ聴きまくろう…

スレタイ見付け辛いからちょっとageるよ。よいそっと。
338無名さん:03/12/16 14:48
age
339無名さん:03/12/17 20:45
plaza21.mbn.or.jp/~merengue/Resources/merenge00308s.jpg
あっちがボーカルだったのか
手前の人がボーカルだと思ってたよ_| ̄|○
340無名さん:03/12/18 01:14
↑私もそー思った!ライブ行くまで。
知らない人はみんなそう思ってしまうだろうな
341無名さん:03/12/19 19:55
あたしもそう思ってた!
最近になるまで全然気付かなかったよ
342無名さん:03/12/20 02:35
このスレ見つけずらいよな〜
タイトル文字が半角だからかな。
いつも消えたかと思ってしまうよ。
343無名さん:03/12/21 01:02
半角イクナイ!!
344無名さん:03/12/22 11:32
あげ〜。
345無名さん:03/12/22 16:08
ライブで演ってる未発表曲でいいのある?
基本的に感想が出ないあたりライブ駄目なんだなって分かるが。
346無名さん:03/12/23 21:21
夕凪はいい。
347無名さん:03/12/23 23:26
メレンゲファンは多くを語らない
348無名さん:03/12/23 23:59
ていうか、あんまりファンいないのか・・・?
349無名さん:03/12/24 00:26
いやいるいる
350無名さん:03/12/24 01:29
ここに書き込むよーなファンがあんまいないのでわ?
ここの書き込み増えりゃ、ファンが増えた証拠。
351無名さん:03/12/24 02:26
このスレ消化するまでageて逝こうぜー
半角で見付けらんないってのも・・・
352無名さん:03/12/24 17:42
んじゃage
漏れも全角で探してたからずっと見つからなかった..._| ̄|○
353無名さん:03/12/24 17:54
次スレは是非全角で。
気が早いかw
354無名さん:03/12/24 17:57
まぁMerengueでそう検索しないだろうし、全カナが普通だな。
ちなみにこのスレって地方の方がファン多いのか?半々?
355無名さん:03/12/24 20:29
次のCDのタイトルは























少年スパシーバ
356無名さん:03/12/25 00:01
漏れ 東京。>354
357無名さん:03/12/25 02:03
>355
マジかよ!アフォ!

>354
東京のが多いんでない?
漏れも東京

最近メレンゲどうなん?
オフィカキコがキモ過ぎてじっくり見れない・・
358無名さん:03/12/25 11:40
>355 ・・・ワラタ。

>357 うーん 確かにキモイなあ。
   先日のオールナイトん時も いろいろいた。
   つよ氏&山 先に帰っちゃってたし(w.
359無名さん:03/12/25 13:08
え…オールでも萌え萌えいるのか...27行こうとオモッテタノニ…
でもどっちにしろツヨ師友達イベントらしいし身内海苔は避けられないかー

>>355 ワラタ
360無名さん:03/12/25 18:22
今年のおとそライブ・・・SONG-CRUX、CR-Jの趣味が思いっきり現れてるな。


1/8(木)@新宿ロフト
新宿ロフトpresents「おとそライブ2004」
OPEN 17:00/START 17:30
前売¥2000/当日¥2500
*入場者全員にCDプレゼントつき!
ガガーリン、Lucky13、overall+、キャプテンストライダム、
リトルハンセン、残像カフェ、e-sound speaker
361無名さん:03/12/25 18:23
CRJだよ、暫く逝ってきまつ
362355:03/12/25 23:51
いや、実際タイトル見たとき『`スパシーバ'と似てるなぁ』とおもったので…
『少年スパシーバ』、ジプシーの男の子の歌だと考えたらちょっとよくないか?
363無名さん:03/12/25 23:54
いや、ネタの解説はイランよ。萎えるし。
364無名さん:03/12/26 20:57
ドロプおもろかったw
365無名さん:03/12/26 23:32
漏れはすきだぞメレンゲ
366無名さん:03/12/26 23:42
普通・・・かな。
メレンゲはミニアルバムの長さだからまだ聴けるというのがある。
367無名さん:03/12/28 16:27
どんなだったの?>>364
368無名さん:03/12/28 20:29
クボ氏ってくわれてないか?ツヨ氏に
369無名さん:03/12/28 23:41
>368  たまにそう思うときある(w



370無名さん:03/12/29 05:24
本人はその方が気が楽っぽいよ。
371無名さん:03/12/30 00:11
おまいら専用ブラウザ使えよ
372無名さん:04/01/01 23:43
使わなきゃだめでちゅか?>371

やりかたよくわからない。
373無名さん:04/01/01 23:46
別糧逝けや
374無名さん:04/01/03 13:41
ほら そういうこと核から みんないなくなっちゃった(w
>373
375無名さん:04/01/03 14:25
( ´,_ゝ`)プッ
376無名さん:04/01/04 13:28
member.funky802.com/bbs/bbs_all/28/bk/305.html

関西のラジオ番組に久保氏が書き込み(2004.1.4.02:29)
一応載っけときます
377無名さん:04/01/05 13:10
age
378無名さん:04/01/08 23:16
おもしろくない
379無名さん:04/01/08 23:17
おもしろくない
380無名さん:04/01/09 00:00
age
381無名さん:04/01/09 18:30
↑あげたいのか?さげたいのか?ワロタ
382無名さん:04/01/10 00:27
ナンダヨーーー
383無名さん:04/01/10 00:30
ツヨ氏は、日記でさなんで友達のことかくとき 女とか男とか強調するんだろうね(w
どうでもいっか。
384無名さん:04/01/10 11:17
>>381
アドレス見てみ。
385無名さん:04/01/10 11:23
何かこのスレってつまらない話題が好きだよね
386無名さん:04/01/10 14:50
・・・漏れはヶっコウタノシ(w
387無名さん:04/01/10 20:43
漏れも
388無名さん:04/01/11 23:10
明日行く人レポきぼんぬ
389無名さん:04/01/14 21:51
1日1sage
390無名さん:04/01/16 23:15
ギンガのときて久保氏ひとりだったのか・・・
391無名さん:04/01/17 11:51
うん。バンドになったのっていつくらいだっけ。
392無名さん:04/01/17 12:57
「チーコ」って何を唄ってるんでしゅか…?
393無名さん:04/01/18 18:58
1sage
394無名さん:04/01/21 09:19
ライブとかやってるの?
395無名さん:04/01/21 18:51
Rec中だってさ。なんかもう既にメレンゲの存在は頭の隅っこに追いやられてる。
396無名さん:04/01/21 19:27
ほかのバンドに熱を食われた

すまんゲンレメ
397無名さん:04/01/21 20:44
同じく。
398無名さん:04/01/21 20:55
そうか、おまいらも…
CDさえ寝かせたままだ










というか、次のCDもまた同じような感じだろうし、飽きるよなw
399無名さん:04/01/22 13:23
解散してクボソロもしくは汗くんとユニット結成がいいな。
400無名さん:04/01/22 23:45
メジャー決まったってマジ?
401無名さん:04/01/23 01:22
↑マジ???
402無名さん:04/01/24 23:38
らしいね☆
403無名さん:04/01/25 02:23
へび坂っていう曲聴いてみたい
ギンガに入ってるのか?と思ったら入ってなくてちょとショックだったよ
オリコンの着メロサイトには何故か入ってたんだが
404無名さん:04/01/25 05:21
何情報なの?メジャー話。
405無名さん:04/01/25 15:36
 え!メジャー行くの??
406無名さん:04/01/25 23:36
ソースは?>メジャデ話
407無名さん:04/01/26 12:19
おい!掲示板に書き込みも発生しとんぞ!


これで>>400が釣りだったら終身刑
408無名さん:04/01/26 15:31
wafflesとメレンゲのボーカルは付き合ってるんですね、知らなかった。
409無名さん:04/01/26 16:19
なんて読むの?

ワッフルズ?でいいの?
410無名さん:04/01/26 16:34
今ホムペ見た。
どっちの女?

結構カワイイーね。
411無名さん:04/01/27 00:06
>407
え〜オヒには書くなYO〜
しかもレスで噂好きの某掲示板での話ってレス付いてるし・・・
いくら話題無いからって400のネタやったら大変やね
412無名さん:04/01/27 01:27
噂とネタの区別もつかない奴は(ry
413無名さん:04/01/27 01:30
痛いブサ女どもが喰いついてるな。
ネタがないとは言え、公式に突撃するようなヤシはおとなしく氏ね!
414無名さん:04/01/27 01:42
この調子で明日の掲示板には
「久保さんってケフ子さんと付き合ってるんですか?」
とか書き込みあったら笑うのに。
415無名さん:04/01/27 14:44
(無題) 投稿者:メレンゲ クボ  投稿日: 1月27日(火)04時05分22秒

HPが移転しました!!こちらで新しく登録お願いします!!
なんか噂がひろがってるみたいだけど色々話はあるけどまだ正式に決まってる訳ではないのでなんともいえませんーー。つーかオレらはなんも変わらんよよ!!
単純に音楽が好きです。また報告するときはちゃんと報告するからね。

http://www.e-merengue.com/

416無名さん:04/01/28 19:57
もしvocalの子が相手だとしたら、結構悔しいな。
この子普通に可愛いじゃん。嘘であることを望む。(w

http://www.muune.com/waffles/waffles_member.html
417無名さん:04/01/28 21:22
>>415>>416
直リンはどーかと思うZe
418無名さん:04/01/28 23:17
DA・YO・Ne!!
とりあえず個人的にメジャーはまだやめてほすぃ。
アルバムの長さで聴けるようなアーティストじゃないし、
ミニアルバムで2000円を超えるようならそれも困る。
半分は糞なのに。
419無名さん:04/01/29 10:55
>>408
もうダメそうなwafflesの為の釣りだったら藁。
実際サイト見に行った香具師多そう。いや漏れもだが。

420無名さん:04/01/29 14:28
自分も見に行った罠
421無名さん:04/01/29 22:34
ttp://www.loft-prj.co.jp/songcrux/0316.html

つばきVo×クボ対談。
422荻萌え ◆JR7xCuj28Q :04/01/29 23:37
ワッフルズスレではギターのコのほうが人気あるんだけどねー
けふこタンは気が強いから、そっちの大将も大変だろうなー
同情するよ。

メレゲ、少しは演奏うまくなった?
423無名さん:04/01/29 23:48
いまCDの裏をなんとなく見てて気づいたんだけど
少女ブラシーボってCCCDなの?
CDの一番内側になぞのバーコードがある。

そういえばCDMDプレイヤーの方ではなぜか聴けないし。
424無名さん:04/01/29 23:53
おまいのだけな
425無名さん:04/01/30 00:08
>>423
大変だな、そのバーコード。
426無名さん:04/01/30 03:25
>>416
一番右だったらウケるのに・・・
クボタソ(・ι・)
427無名さん:04/01/30 22:08
安芸
428無名さん:04/02/01 19:15
危ない
429無名さん:04/02/01 23:47
>428
どうした!!
430無名さん:04/02/03 23:12
クボ日記更新age

マジでメジャー近いっぽいね。
431無名さん:04/02/03 23:18
近からず遠からずだろ・・・
432無名さん:04/02/03 23:43
なかなか埋まんないね、ここ
433無名さん:04/02/04 18:31
>432
本間やね。

クボ氏って関西人に見えん。
兵庫って知った時ビッ栗した。
関西弁喋ってるん聞いたことないような気がする。
434無名さん:04/02/04 19:26
>>431
そんな感じだな。
契約すら決まってないなら来年辺りにメジャーからCD出るか出ないかだろ。
435無名さん:04/02/04 22:33
でもワーナーから声かかってるらしいよ
436無名さん:04/02/04 22:37
だからその時点でまだ先の話って事だよ。
437無名さん:04/02/04 22:44
この話題 あきた。
438無名さん:04/02/04 22:45
>>435
自分から>435で書きながら・・・知障入ってるな
439無名さん:04/02/04 22:56
ごめんっ>438
440無名さん:04/02/04 22:57
ごめんっ>438
441無名さん:04/02/04 23:03
いや、でも確かに秋田。
Rec中とはいえ、期待薄。

442無名さん:04/02/07 12:07
4/19(月)新宿LOFT
メレンゲ、アナログフィッシュ、ステファブ、ハックル
443無名さん:04/02/08 00:11
誰か行く?
444無名さん:04/02/08 00:12
むしろ椿*メレンゲのに行きてぇ
445無名さん:04/02/08 20:21
クボ氏から届いた予約完了メールが
1年後から届いたことはなかったことにしておく。
446無名さん:04/02/12 20:17
たまに聴くといいな
447無名さん:04/02/12 20:18
たまにな
くれぐれもへびロテしてはいけない
448無名さん:04/02/13 12:53
あげ
449無名さん:04/02/14 23:48
連発してやりたいってアンタ・・・ワロタ
450無名さん:04/02/16 14:38
age
451無名さん:04/02/17 12:59
あげます
452無名さん:04/02/22 01:35
うん、玉にが良い
今1ヶ月ぶりに聞いてやっぱ良かった
453無名さん:04/02/22 18:59
ギンガならイツ聴いても良い
454無名さん:04/02/23 17:59
いや、カッシーニ・初恋だけだろ。いつ聴いてもいいのは。
455無名さん:04/02/23 20:51

  着 メ ロ で 十 分 。 

456無名さん:04/02/24 16:53
着メロにメレンゲなんか使うかよ
457無名さん:04/02/25 23:25
へび坂はいい
458無名さん:04/02/26 00:35
もういい
459無名さん:04/02/26 04:44
良くない
460無名さん:04/02/27 04:33
何か進展ないのかね?
461無名さん:04/02/27 14:07
昨日ひさびさに観たがやっぱヘタだった。。。
462無名さん:04/02/28 23:59
そうか・・・
進歩なしか・・・
無念
463無名さん:04/02/29 01:37
という事は1st〜今レコーディング中の3rdまで全くといって進歩なしと
464無名さん:04/03/01 20:25
何かツヨシ嫌い

ライブ久々に観ても良いとは思えなかった
自己マンもいい加減にしろよ
465無名さん:04/03/01 23:50
人的に?音的に?
人的にだったら諦めろ。音的にだったら見守ってやれ。








てか嫌いならライブ来んなよ。
466無名さん:04/03/02 01:26
確かに最近のツヨ死は調子乗りすぎかも。
所詮メレンゲなのにな。
467無名さん:04/03/02 02:22
どんな風な調子の乗り方なの?
468無名さん:04/03/02 12:42
というかメレンゲをどういうバンドにしたいのか・・・
元々わかんないけどツヨ紙のおかげで余計わかんなくなったw
もっと頭振って拳とかあげてほしいんだろうか?あの煽り方
469無名さん:04/03/02 13:42
>468 まあね 謎だからまだインディでいて頂きたい限り。
464は先日のグデンを観て・・・でしょ?
そんなツヨっさんよりカメラでヤシらを撮りまくってたアイテテ香具師に
なによりも驚いた漏れ・・・
470無名さん:04/03/02 22:18
ツヨ死は自分が楽しければどうでもいいって感じに見える
いい加減さが演奏にも出てるんじゃね?
ベースの音なんて耳にもつかなかったw
471461:04/03/03 18:50
LOFT後にガッカリな漏れでしたが
GUDEN GUDENでは
ヨカッタ!!!!
今まで見たメレンゲの中で一番ヨカタ
と友達も全員同意。
クボ氏目線配ったりちゃんと喋ったり、エンターテイナー風?
になってきた。いちおうやる気は感じた。
472無名さん:04/03/04 21:31
大阪ライブ期待あげ。レポ頼む。
473無名さん:04/03/04 22:48
グデグデは漏れが見たメレンゲライブで最も最悪だった
対抗してるわけでなく、終わったあとにいつも以上に何も感じなかった
474無名さん:04/03/05 21:04
まぁ,メレンゲが好きでココに書き込んでるなら
マターリ見守って行こうよ。
それにただ上手い演奏が聴きたきゃアルフィーでも聴いてなってことだし。

で,ファンダンゴですが,
輝く蛍の輪,声,夕凪,初恋のオマケ,カッシーニの五曲と少な目。

Voのボリュームがちょっと小さかったのが残念だけど
曽根さん,楽しそうに弾いてたのが良かったな。

やっぱ夕凪は良い曲だよなぁ〜。
ナケルつД`)
475無名さん:04/03/05 22:08
クボ氏の親が来てたね
476無名さん:04/03/06 00:29
ツヨ氏の彼女って どれ?
477無名さん:04/03/06 01:42
どれ?っっってw
478無名さん:04/03/06 02:54
んあ!? 
どれ?
でもな、少し前のライブでヲタ系達が
話してるの聞いちゃったことある。
なんで んなこと知ってんだよ?と思いながらも密かに
漏れも気になるw

>474 書き込みしてるのみんなメレゲ好きなのかな?
最近はそうかな?
以前は明らかに違ったけどw
479無名さん:04/03/06 04:10
嫌よ、嫌よも好きの内。
1番好きってバンドには到底なるはずがないし。
480無名さん:04/03/06 23:52
初恋サンセットの一発目って、
何がもらえたの?
481無名さん:04/03/07 19:58
貴様ら!メレンゲの着うたはゲットしましたか?
482無名さん:04/03/07 20:16
一年前からあるぞ
483無名さん:04/03/07 20:17
あーちゃく歌ね。。
まちがえた。
484無名さん:04/03/07 21:37
着うたなんて使うのかおまいら・・・・・・・・


着うたってなんか使うの恥ずかしくね?高いし
おっとスレ違いか
485無名さん:04/03/07 22:51
ていうかauださ
486無名さん:04/03/07 23:18
au憧れる。漏れDOCOMO。 
487無名さん:04/03/08 02:25
5月12日「サーチライト」発売!!
1.夕凪
2.グレゴリー
3.春雨の午後
4.輝く蛍の輪
5.初恋のオマケ

って既出じゃないよね?
夕凪が聴けるのチョト嬉しいんだけども
おまいら買いますか?
自分はポイントを利用して買おうかな、買うならね
488無名さん:04/03/08 03:33
>>480
確かステッカー。
間違えてゴミ箱に捨てて帰った…ちょっとショック。
489無名さん:04/03/08 11:42
捨てっかー
490無名さん:04/03/08 11:45
>>487
予想通りの進展ゼロな期待薄い収録曲だな。
今回収録曲を予想したらホントにレコーディング中?って思ってたがやはり酷い。
ポイントたまってるがこんな音源に割くのも勿体無い。
491無名さん:04/03/08 17:41
>> 487 乙あり!
つうか3〜5ってアリ?!夕凪以外に聞く曲ないじゃん
グレゴリーって知らん。。。
492無名さん:04/03/08 17:51
まあ,実質シングルで,3曲おまけがついていると考えたら?
アレンジ変わってるかもしれんし。
ま,ちょと出し惜しみし過ぎの感はあるが。
493無名さん:04/03/08 18:19
レーベルが違うのにこういう既発曲を別レーベルで出すとか、
両者間ではうはうはだろうがファンの間では萎え萎えなんだよ

同じ値段で欲しいものが沢山あるから優先順位にしたらこれは最低だな
494無名さん:04/03/08 18:51
>>487
知らんかった_| ̄|○
ってことよりもその内容に_| ̄|○だ・・・・・
なんだよそれヽ(`Д´)ノウワーン
495無名さん:04/03/09 00:48
ワーナー?
496無名さん:04/03/09 00:56
とりあえずメジャーって事みたいだな
ワーナー系列のメジャーレーベルか、ORGANONって
497無名さん:04/03/10 22:59
498無名さん:04/03/11 00:01
あ〜やっぱメジャーなんだねぇ
おめでたいのかなんなんだか・・・
正直、売れないと思うのは自分だけでしょうか
サーチライト・・・どうしよっかなぁ
499無名さん:04/03/11 00:31
メジャーってことは売れる売れないはレコード会社次第じゃねえの?
どれだけ金かけて貰ってるかはわからんけどw
500無名さん:04/03/11 01:26
特典も何もないなら中古に出るまで買わない気がする・・・
501無名さん:04/03/11 01:37
久保氏、日記にアルバムのこと書いてるー。
賛否両論って、ここ見てんのかw
502無名さん:04/03/11 16:54
間違いない
503無名さん:04/03/12 02:05
いやー 読んでるだろ。
ヤッホークボタソー
504無名さん:04/03/13 20:08
久保くーん☆
505無名さん:04/03/15 22:53
久保さんへ
何だかんだでサーチライト買ってみようかと思います

802聴ける方々へ
来週のミッドナイトガレージで音源流れるかもしれませんぞ
506無名さん:04/03/16 22:41
自分も買ってみようかなぁ
ここの人はやっぱ買わない?
507無名さん:04/03/17 14:09
夕凪聴いたことないヤシ、少しなら試聴できるYO
ttp://wmg.jp//merengue
508無名さん:04/03/17 19:18
こういう曲しかリードトラックに出来ないんだな
メジャーで早くも落ちぶれる様が見れたよ
509無名さん:04/03/17 20:07
やっぱりギンガすごくいい。

こういう曲をまた聴きたいなー。
510無名さん:04/03/17 22:39
ソトが好きだなー
511無名さん:04/03/17 22:50
チーコはなんかだめだ
512無名さん:04/03/20 20:12
1600円弱なら買っちゃうかもなぁ
しかしカッシーニ/初恋のおまけを買った香具師は・・・
513無名さん:04/03/21 23:16
3月27日(土)四谷天窓  しらまめ会 9(クボの弾き語りです)
出演/永田裕美、大野恭子(from waffles)、ラブアタックイブ

彼女と弾き語りなんかするのがは、どうかと思う。
僕達しあわせですとでも、言いたいのか?
どういう接し方をしているのかみたいものだよ。
明らかに、こんなイベント彼女がでるから僕もやるだね。
514無名さん:04/03/22 00:46
もうぼかぁあきれたよ、クボくん
515無名さん:04/03/22 19:35
売れてからなら少しはいいかなと思うけど、この大事な時期になにしてるんだろうと思う。。。
彼女に聞かせるためだけに作ってるとか本気で言いそう。。。
516無名さん:04/03/22 19:49
きしょいよ、まじきしょ!まだおまいらメレンゲ聴くの?
517無名さん:04/03/23 12:16
楽曲で聴いてる人って結局ほとんどいないの?
518無名さん:04/03/23 13:23
というかここまで進歩しないのも珍しい。
当然楽曲的に期待してたものの(;´Д`)
カッシーニで止まってる、こいつらは。
519無名さん:04/03/24 19:22
輝く蛍の輪,好きなんだけどな・・・
夕凪とかもライブじゃゾクゾクするし。
ま,確かにセンチメンタル系ロックに
偏って来てる傾向はあるだろうけど
他の側面も見たい。
520無名さん:04/03/24 22:28
輝く〜 聴きすぎて飽きた
ヘビロしてみ?飽きるから
521無名さん:04/03/24 22:37
そりゃ蛍じゃなくて他の曲でもそればっかり聴いてるといつか飽きるだろが
522無名さん:04/03/24 23:11
そんなことはないだろ
飽きない曲あるよ
メレンゲ以外ならw
523無名さん:04/03/25 00:45
輝く〜の場合、5回ほど聴いただけでまたこの路線かってすぐ飽きたんだが。
そのせいか、少女は全然聴いてない。
ギンガとリリースが逆になったらギンガ聴いてないだろうな。
サーチライトも買う前からすぐ飽きるのが見えてるから買う価値0に等しい。
524無名さん:04/03/25 04:26
ギンガは飽きない。
リリース逆だったらギンガでファンになった俺は、
今ごろまだ今後のメレンゲに期待してると思う。
525無名さん:04/03/25 15:28
やっぱバンドとしてちゃんと成長してないと全然面白くないな
クボ氏一人じゃここまでって事か
526無名さん:04/03/26 02:14
音楽で食っていきたいなら売れなきゃいけないだろうけど、
売れるために自分を変えるってのもなんか違う気がする。
売れたいなら変わってけばいいし、
今のメレンゲをつらぬくならそれはそれでいいと思う。
それは彼ら次第。
527無名さん:04/03/26 10:21
売れに行ってコケてるように見えるのだが。ツヨシ加入以後。
528無名さん:04/03/26 13:45
春雨の午後・・・

(・∀・)イイヨ-イイヨ-
529無名さん:04/03/30 19:01
大丈夫ですか
530無名さん:04/03/31 15:53
もうダメぽ
531無名さん:04/04/01 23:42
agetemiru
532無名さん:04/04/03 00:58
この前の天窓はどうだったん?
くぼ氏とけふ子は?
533富田派:04/04/03 05:47
>>1
いい。今日試聴して思わず買ってしまった。
534富田派:04/04/03 05:49
あぁこの人なのか・・・
ワッフルズの人と〜ってのは。

意外なとこでつながったな・・・
535無名さん:04/04/03 10:50
クボ死、色ボケしてる場合じゃねぇだろ。プロ意識を持てよ。音楽で喰ってく気なら。
ケフコ、お前最悪だ。彼氏の為を思うならもう少し周りに気を使え。確信犯的過ぎだ。

はっきり言って見苦しい。他のバンド見習っても少し上手くやれよ。

536無名さん:04/04/03 21:37
っていうか本当に付き合ってるの?
付き合っててもいなくても、別にどうでもいいことだけど。
537無名さん:04/04/03 22:36
メレンゲもうだめぽ
538無名さん:04/04/03 22:47
メレンゲもうだめぽね
539無名さん:04/04/04 23:43
>536
結局音楽が良ければ別にどうでもいいことだよな。
恋愛ネタで書き込んでるやつって私怨でないか?と思う
540無名さん:04/04/05 00:06
>>539
激同
恋愛ネタ書いてる人は同一人物なんじゃないかとおもってる
かなりウザイんだけど
プロ意識という言葉が出てるけど、ファン意識もお忘れなく
541無名さん:04/04/05 00:19
恋愛ネタはスタッフが書いてるのかも。
反対してるってうわさ。。。。。
542無名さん:04/04/05 00:52
どうでもよす
てか、音楽的にメレンゲもうだめぽの悪寒を払拭してほすぃ…
何か、糞に思えてきた
543無名さん:04/04/05 10:14
メンバが見てんのにそんなこと言ったらだめだw
544無名さん:04/04/05 11:04
糞ってイウナァー!!ウワァーン
漏れはキタイしとんぞ!早く地上波に出てきてくれ!(絵琉毘酢以外)

恋愛ネタ(w スタフはむしろこんなトコで煽らんだろう。そんなスタフが居たら嫌ダ
そりよりツヨ氏とタケ氏の恋愛ネタについて触れて無い事の方が気に(w
545無名さん:04/04/06 01:46
でも実際糞
546無名さん:04/04/06 13:53
ふきのとう好き
547無名さん:04/04/06 21:34
でも実際糞
548無名さん:04/04/06 22:33
てかメレンゲもまだ大して目立った活動をしてないのに
いきなりすげー粘着アンチ君を抱えこんじまったなw
マジでキモイよ。
ちょっと外の空気でも吸ってみ。気持ちが晴れるよ!
549無名さん:04/04/07 01:16
>>548
餅ついて現実を見れ。
550無名さん:04/04/07 18:47
堂々と女連れ歩いている事を常識化出来ればクボ氏とケフ子の勝ちだと思う、
オフィの盛り上がり様を見る限り、勝ってる様にも見えてくる。。。
まあここまでケフコが頑張って、後で捨てられた時は相当面白い事になると思われるがw

>544とりあえず近い将来メレンゲはソロに戻るんじゃないのか?w
551無名さん:04/04/08 02:21
アコは良かった!
ライトやったよ!嬉

クボさん、もうソロに戻ってもいいよ。
552無名さん:04/04/08 02:40
勝ちとかそういうのってなんか、おかしくないかい?
別にほっとけばいいのに…。
捨てられた時に面白いことになる。とか考えてる人ってどうかと思う。

>>551
私もソロになって戻って欲しい。
553552:04/04/08 02:42
日本語変だ…。
ソロに戻ってほしい でした。
554無名さん:04/04/08 18:40
ソロがいい
555無名さん:04/04/09 14:46
弾き語りの時ツヨシじゃなくてサポート連れてるんだ?
上手いし人気ある様子だけどメンバーになるのか?
556無名さん:04/04/09 15:52
リズム隊がもう少し器用になってくれれば。バンドでもいいかなー。
557無名さん:04/04/09 16:38
クボンゲがもっと別な雰囲気の曲をかけたらな…
558無名さん:04/04/09 22:46
>555
昔の弾き語りはシゲ死をつれてたなあ
って昔っても一年ちょっと前
つまんないバンドになったもんだわ
やっぱ自分がメレンゲ好きだったのってシゲアセのお陰だったのか

ええ??そうか?ソネ死巧かったか?
559無名さん:04/04/11 22:54
明日ライブage
560無名さん:04/04/11 23:58
GSGPage
561無名さん:04/04/14 17:15
オフィビビエス香ばしいage
562無名さん:04/04/14 17:18
解散すればヨカタノニ
563無名さん:04/04/14 22:01
もうさ、メレンゲの気持ちって曲書いてタイアップもらっちゃいなよ、久保氏。
そうでもしないとこんな音楽ずっとやってても売れないよ
564無名さん:04/04/15 01:28
音楽なんてやりたいことやってるだけだし
聞きたいやつだけが聞いてりゃいいんじゃないの?
売れるとか売れんとか会社が心配してれば良い話だろ。
なんか勘違いしてないか?
565無名さん:04/04/15 03:25
糞だから逝ってんじゃない?w
566無名さん:04/04/15 13:05
何でこの程度の注目度で
こんなに粘着する香具師がいるのか
気になるね
567無名さん:04/04/15 21:18
まだメレソゲ好きな香具師は何がそんなに好きなのか
気になるね
568無名さん:04/04/15 22:12
なんだあのサーチジャケはーーーーーーーーー
こわいっちゅーねん
少女〜がよかただけにアレは・・・_| ̄|○ショック
569無名さん:04/04/15 22:49
恥ずかしいくらい酷いんですが
570無名さん:04/04/17 01:52
すいません普通に好きです
歌詞もメロディーも声も。
マアオレ、ボウヤダカラサ……。

でも頭わるくてよかたよ。
糞といわれる音楽が楽しく聴けて。
571無名さん:04/04/17 15:27
けっこう好きだな。前から少年がテーマになること多かったしそのせい?
でも少女〜の時のジャヶも良かった。
572無名さん:04/04/17 22:26
男で聞いてる奴いるの?僕とか1人称に使ってそう。
573無名さん:04/04/17 23:18
サーチのジャケの少年ってあれピッタリ左右対称だよな・・・
フライヤー見てたらなんか怖くなってしまったよ
574無名さん:04/04/18 16:11
なんかさ、メレンゲのライブ、何回か行ったことあるんだけど、
もうライブは行かなくていいやって思った。
楽曲はすごい好きだし
(バンプとか、いろんなバンドに似てる曲が多い気もするけど)
『少女プラシーボ』は、繰り返し聴いて、かなり(・∀・)イイ!と思うけど

ラ イ ブ し ょ ぼ す ぎ 。つか 演 奏 ヘ タ ク ソ 。

バンドとして致命的ですよ、これはもう。。。
せっかくいい曲作るのに、もったいない。。。
575無名さん:04/04/18 17:37
>>572
漏れは男だが君は女?

メジャーでもライブ下手なバンドなんて山ほどいるし
だから下手でも良いわけではないけど・・・
ロックってJazzとかクラシックと違ってもともと
演奏力を競うジャンルでもないし,
メレンゲ自体演奏力で売り出してるわけじゃないからね。
そういやバンプも余り演奏は上手くないよね。
576無名さん:04/04/18 19:43
>>575
そうだね。演奏力が全てじゃないよね。確かにへたっぴなメジャーバンドはたくさんいるし。
でも、お金を取ってライブをしている以上、ある程度の演奏力って必要じゃないかな?。
プロ(?)のミュージシャンなんだし。演奏力を競うとか競わないとか、そういうのじゃなくて
少しでもクオリティの高いショウを見せようっていう気構えとか、姿勢の問題。

・・・って、熱く語られても困るよね。ここ2ちゃんだし。ごめんよ 575さん。
どうもオフィシャルのBBSは書き辛くてさ。。。ついここに書いちゃったよ(´д`)

でもさ、"春雨の午後"とか凄く好きで、ライブで聴くの楽しみにしてたんだけど
生で聴いてガッカリした。楽曲は本当に好きだから、凄く残念なんだよなあ。。。
577無名さん:04/04/19 11:49
>>576
ま,今あれだけ演奏が上手いスピッツですら
最初はドヘタとけなされ脅迫状まで届いたって
逸話があるくらいだし,今後に期待したいね。
メレンゲはまだまだライブ経験も少ないみたいだし。

でも,「春雨の午後」が聴けたのは純粋にうらやましいなぁ。
ただ静かでスローな曲だけにより表現力が求められるんだろうね。
578無名さん:04/04/20 13:24
ケフ子、ギター持参で盛り上がり。
ファソ、それ見て萎えまくり。(自分も見事に萎え(ry )
579無名さん:04/04/20 16:02
>>578





ど    う    で    も    い   い
 




580無名さん:04/04/20 16:51
>>578
やっぱりあれはそうだったんだ。
581無名さん:04/04/20 22:27
>>578
キモイ
582無名さん:04/04/20 22:42
QueとLOFTの感想は?
2つともチケ無駄にしてしまった・・・。
583無名さん:04/04/23 18:02
576はこっちよりオフィのがお似合いだと思い小一時間
584無名さん:04/04/25 01:12
>582
 登場の仕方変わってたw
漏れは素直にかんげき。
男ファソも増えてた気が。
オヒBBSすげえね。
ある意味荒れてる気がw

>583
576いいヤシだと漏れは思うぞw。
漏れは禿同。実際そんな感じ。
585無名さん:04/04/26 00:39
age
586無名さん:04/04/27 05:10
メジャーってバンドじゃないよなあ?
587無名さん:04/04/27 05:31
いまどきのメジャーって、ホントなんの判断力もないから。
メレンゲ程度でちょうどいいんちゃう?
588無名さん:04/04/28 00:53
ヤシロキターーー
589無名さん:04/04/28 13:15
>>588
どのヤシロ?

590無名さん:04/04/30 20:41
ヤシロバー?
591無名さん:04/05/02 23:33
メレンゲFM802
5月のヘビーローテーション
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
かなりビックリしたんやけど
592無名さん:04/05/03 01:33
マジか。
明日きこう。
593無名さん:04/05/04 21:04
きいた。ぐもっててよくわからんかった。
594無名さん:04/05/05 22:09
ageるか
595無名さん:04/05/05 23:24
ハイラインカウントダウンでしゃべっとるのう...
596無名さん:04/05/06 00:10
メレンゲってスピッツとなんか関係あるの?
597無名さん:04/05/07 13:28
>>596
関係はないだろうけど
亀田さんはスピッツのアレンジもやってるよね。
あと「ギンガ」はマサムネ氏もお気に入りらしい。
598無名さん:04/05/07 20:43
メレンゲとバンプどっちが先に結成されたの?
599無名さん:04/05/07 21:13
なんだそりゃ
600無名さん:04/05/07 21:15
そういやサーチライトは亀田プロデュースだね。
601無名さん:04/05/07 21:20
メレンゲ聞いた瞬間バンプかよ!と突っ込みたくなりますた
602無名さん:04/05/07 21:32
吉祥寺弾き語り行った人いますかー/
603無名さん:04/05/07 22:35
>601 それは…あまりにも音を大雑把に聞きすぎる耳をお持ちだな
604無名さん:04/05/07 23:04
>>601
あたいもー。
というより、最近たまたま聞いたやつが、
バンプかと思って調べたら、メレンゲだった。。
605無名さん:04/05/07 23:20
おいおいおまいら耳は確かか
606無名さん:04/05/07 23:26
あんまり確かじゃないので似たような声とか音は聞き分けられませんw
607無名さん:04/05/08 01:15
よしよし、かわいそうにね。
608無名さん:04/05/08 18:12
バンプは偉大ですね(プゲラ
609無名さん:04/05/08 22:02
なんでヘビロなんだ
下手糞で耳障りなんだよ
大迷惑
610無名さん:04/05/09 16:20
聞くな
611無名さん:04/05/11 02:57
アルバム発売age
612無名さん:04/05/11 21:15
「going + bump なバンド」って書いてあった。
 そのとおりだけど腹立つな、なんか。
 タワレコの、こういう、すぐ例えたがるところが嫌だね
613無名さん:04/05/11 22:11
夕凪,歌詞を見ながら聴くと良い歌詞だなぁ〜
幻想的だけどどこか切ない・・・
614無名さん:04/05/11 23:54
>612  例えたがる禿同。
   なんか おっかしいよね(w
  でも その通りだとは思わねえな。
   3バンドとも好きだけど 全く違うと思う。
  
615無名さん:04/05/12 02:55
おまいら、音速ラインも応援してやってくれ
616無名さん:04/05/12 17:53
クボとクソって似てるね。
617無名さん:04/05/12 22:42
サーチライト聴いたけど、夕凪(・∀・)イイ!
でも輝く蛍の輪は少女ver.の方が好きだった。
前奏の「キィーン」と鳴るとことかギターのあたりの響き的に少女ver.の方が
心地よい感じ。
618無名さん:04/05/12 23:50
>>617
ちょっとミニアルバムの方が荒々しいというか
全体にロックっぽさが増してる。
少女プラの方がすっきりしてるね。

夕凪は音,デカくして聴くとナケル・゚・(ノД`)・゚・
619無名さん:04/05/13 02:24
明日サーチライト買ってくる。
620無名さん:04/05/14 01:14
サーチライトをパカッとあけて
ヤマチャンにびっくりしたのは私だけじゃないはずだ。
621無名さん:04/05/14 03:36
>>620
あー、自分もw


っていうか、ポスター激しくイラネ
少年のだと思ったのになあ メンバーかよ
622無名さん:04/05/14 14:40
少年もかなりキモいけどな。
623無名さん:04/05/14 15:11
メンバーよりマシ
624無名さん:04/05/14 15:51
中身が問題。
ホント、夕凪だけだもんなー。
625無名さん:04/05/15 00:17
3人の載ったポスターだったのか・・・・・・・・
少女プのポスターだったらCD即買いだったのになぁ
626無名さん:04/05/15 10:56
たしかにメンバーのポスターじゃ、いらんなぁ。
627無名さん:04/05/15 22:21
ランクヘッドと似ている
というのは既出?
628無名さん:04/05/15 22:50
んー似てないw
629無名さん:04/05/15 23:54
ランクと仲はいいけどね。
630無名さん:04/05/16 00:10
ランクハッドはバンプのマネ
631無名さん:04/05/16 08:46
板違い
632無名さん:04/05/16 11:25
たまごのきもち・・・(プゲラ
633無名さん:04/05/16 12:41
違った。
たまごのひみつでした。
どっちにしろ(プッ
634無名さん:04/05/19 16:20
安芸
635無名さん:04/05/20 06:15
最近のインタビューとか読んでみると、
やっぱ山とツヨシの二人が足引っ張ってるってのがよくわかるな。
こんなつまらん奴らと足並み揃えてたらそりゃロクなもんできんわ。
クボの才能を引き出せるのはやっぱりASEだけだ。
636無名さん:04/05/20 06:59
↑禿同

なんでバンドにする必要がある?
しかもライブ下手なんじゃますます無意味だろ。
637無名さん:04/05/20 11:00
サーチライト聴いて、少女〜を聴くと
ASE氏のすごさを実感するよ・・・
クボ氏の特徴ある声もサーチライトだとなんだかなーと思った
メジャーっておそろしい
638無名さん:04/05/20 14:27
この方たちはお幾つなんでしょうか?
音だけ聴くとなーんか23、4くらいの若い連中かなーって思うんですけど
639無名さん:04/05/20 16:50
つうか、メジャーはだから駄目になってんのに、
気付いてないワー○ーはどうしょもない。
それに引きずられるクボも、気の毒だがもう駄目かな。
640無名さん:04/05/20 17:41
>>638
クボ氏1977生・タケ氏1976生・ツヨ氏1978生

多分。間違ってたらスマソ。
641無名さん:04/05/20 20:44
>>640
ありがとう。まだまだ若いと言えば若いね。
あーCD買おうかな、、、気にはなってるんだが、ジャケが嫌
642無名さん:04/05/20 23:49
メジャー配給会社がワーナーでまだ良かったよ。
ソニーとかビクター、東芝だったらCCCDだもの。
富士ファブはエクストラで回避したけど。
643無名さん:04/05/20 23:55
現状はワーナー最悪だけどな。
644無名さん:04/05/21 04:01
>>641
ジャケ、ほんとに気色ワリ!
メンバーが考えたとも思えんが…少年…
645無名さん:04/05/21 11:10
スマソ、新譜買って特典つくとこどっかあります?
646無名さん:04/05/21 11:45
タワレコで買ったらステッカーとポスターついてきたよ
647無名さん:04/05/21 13:25
>>644
ジャケは本人達はノータッチだと思う。
今までと趣味が違いすぎるし。
メジャーの圧力?
648無名さん:04/05/21 13:34
だとしたらホントにワーナー最悪だな。>メジャーの圧力
曲がいいだけにあのジャケで買わない人とかいたら本人達がかわいそう。
649無名さん:04/05/21 14:36
圧力ってか流されてるだけだろ。

曲はほんと夕凪だけだぞ、いいのは。
650無名さん:04/05/21 15:59
>>641>>644
禿同!!
普通に気持ち悪い。見た瞬感「うわ気持ち悪ィッ!!」てオモタよ。色は綺麗だけど。
ギンガもプラシボもジャケ良かったのに。カッシー似は論外だが。幽霊系か?人外系?




いくら不思議君キャラだからって。。。。
651650:04/05/21 17:19
。。。瞬感(自爆)

_| ̄|○

逝ってくる!
652無名さん:04/05/21 20:19
>>646
アリガトウ!!
653無名さん:04/05/22 00:00
ジャケは結構重要だよな
少女〜が良かっただけに今回は・・・
654無名さん:04/05/22 04:45
あのジャケが気色悪いって、
リリース前に誰も思わなかったかな!
655無名さん:04/05/22 05:07
あの男の子シンメトリーだから気持ち悪いんだよね…
気持ち悪さが狙い?
にしたって中身(曲の雰囲気とか)が反映されてるとは思えないし。

夕凪のPVから切り取った方が数倍良かったと思うな。
656無名さん:04/05/22 05:18
なんかヌメッとしてるよな。
657無名さん:04/05/22 13:12
ワーナーの偉い人は、あれを芸術と信じて疑いません
658無名さん:04/05/22 17:02
ズレてるよ
659無名さん:04/05/24 23:14
カツラが
660無名さん:04/05/24 23:18
ホントだ!
661無名さん:04/05/24 23:29
「グレゴリー」ってカフカの「変身」がモトらしいね
物凄い想像力ダネ……
662無名さん:04/05/25 05:19
褒めてんの?
663無名さん:04/05/25 15:30
BGMAGAZINEにインタビューのってる
664無名さん:04/05/26 00:01
良さがわからん。
665無名さん:04/05/26 00:33
>>664
禿同。
汗が弾いてた頃の映像をみた事あるが、汗のワンマンか?って位他が駄目だった。
666無名さん:04/05/26 14:10
土曜日の新宿タワレコインストアはフリーライブ?
それとも当日CD買わないといけないとかですか?
667無名さん:04/05/26 14:28
>>666
オフィで聞け。
668無名さん:04/05/26 15:27
>>667
スンマセン…(;´Д`)
669無名さん:04/05/27 02:33
ジャケのことみんなゆうけどメレンゲの音にある温度感が感じられないとこがかえってドキッと私はします。
今日のライブは曲だけとったらとてもよかったよ。

670無名さん:04/05/27 02:49
演奏は上手くなりましたか?
671無名さん:04/05/27 11:13
演奏自体はちょっとバラバラ感が。
竹下ちゅよしが前よりちょっと上手くなってた。(あくまでもちょっと)
クボンゲは相変わらず歌詞を間違えてた。でもやっぱいい声だよな。。。
問題はドラムじゃないか?どれも力任せに叩いてる感が。曲ごとの強弱を完全無視状態。
アッパーな曲のアレンジが全部似通ってんのはドラムのせいじゃないかと小一時間。

ジャケは反対派。キモ。

672無名さん:04/05/27 15:09
一本調子なライブと意味ありげでキモなジャケかぁ・・
673無名さん:04/05/28 05:01
糞みたい
674無名さん:04/05/28 05:58
ドラムが投げた、折れたスティックが顔面に直撃。眼鏡かけてなかったら
危なかった。スティック投げるのイクナイ(・A・)
675無名さん:04/05/29 01:05
それはイクナイな
676無名さん:04/05/31 19:17
age
677とばる:04/06/01 08:50
678無名さん:04/06/01 22:16
>>655
言われて気付いた。
ほんとだ……モイキー
つくったひとの意図が読めません隊長

いやね、みんな叩いてるのを
モデルの子まだ子どもなのにかわいそうじゃん
とか思って見てたんだけど(キモイとは私も思ったんだけどね)、
こうなると確かにまじでキモイ
679無名さん:04/06/02 21:50
やらせろ
680無名さん:04/06/04 02:21
なにをでつか
681無名さん:04/06/04 13:06
タケ氏とやりたい。出会う前に戻して
682無名さん:04/06/05 01:01
人材募集て終わったんかいな
この前ラジオで「ギターを募集しているメレンゲ」て曲の後に紹介されててワロタヨ
683無名さん:04/06/05 16:30
てかキーボードはもう入れる気ないのか?>人材募集
音に厚み出るし今のショボンゲには必要ではないだろうかと小1時間・・・
684無名さん:04/06/05 18:26
ラジオで募集カコワルイ
メジャー病かも知れないなァ・
685無名さん:04/06/05 21:09
≫681 ツヨ氏じゃなくて?
686無名さん:04/06/05 23:15
このあいだラジオで初めて聴いたんだけど。。。
ヴォーカル歌下手だね。
687無名さん:04/06/05 23:31
>>684
紹介してたのはDJだぞ
688無名さん:04/06/05 23:47
CDガックシ。
689無名さん:04/06/06 02:54
こういう叩きまくりのスレも珍しいですな・・・
690無名さん:04/06/06 05:16
やっぱりジャケが最大の問題だったね。
それでミソつけて否定的な感じが止まらなくなった。
691無名さん:04/06/06 09:04
すげぇ前のレスに
次のCDのタイトルは『少年スパシーバ』
ってなかったか?タイトルははずれたがジャケはあながちはずれではないことにワロタ
692無名さん:04/06/06 11:31
数日前からメレンゲレンゲって言葉が頭から離れない
693無名さん:04/06/06 13:57
スレ違いと思われ。
メンヘル板になんかあるかもよ。
694無名さん:04/06/06 14:19
アイタタ....あの7月9日のイベントはなんなんだ。
キモイぞ!
「おれたち幸せです」とでもいいたいのか。
ボーカルさんよ。いいかげん目を覚ませ。
セッションでもやるのか?それともデュエットか?
みんなどう思うよ?
だからおまえらどんどんサガッテイクンダヨ。
695無名さん:04/06/06 15:36
>692
オレンジレンジ並だな...プゲラ
696無名さん:04/06/06 19:41
対バンくらい許せよ。
697無名さん:04/06/06 20:02
おもしろage
698無名さん:04/06/06 22:17
7月9日、アホ丸出しのイベントですね。
何でまたバンドの格下げになるような対バンOKしたのか。。。。。


あ、そーか!色ボケですね!




誰か奴の暴走を止めてやれよ。普通にキモイ&恥ずかしいじゃん。
699無名さん:04/06/06 23:03
ワッフルズって名前しかしらんが、そんなにダメな感じなのか?
700無名さん:04/06/07 00:11
てか、ホントにつきあってるの?
701無名さん:04/06/07 01:28
ワッフルズはいいバンド。
対バンも前にもやってる。

702無名さん:04/06/07 03:38
色ボケじゃなくて、バンドが崖っぷち。
703無名さん:04/06/07 17:18
>>694>>698
禿同
ちなみに>>633でガイシュツだったんだな
今つながった

とうとう開き直ったか、イタンゲ
704無名さん:04/06/07 20:37
メレンゲのイケメンvocalの画像ください
705無名さん:04/06/07 21:10
>>694
お前いつもそのネタで書き込んでるな・・・
お前だけだろ?マジで痛いんだよね
個人的に恨みがあるのかしらんが
メレンゲが好きなら応援すりゃいいし
嫌いならほっとけば良いじゃん。
706無名さん:04/06/08 03:52
あまりに胸が苦しくなって日常性活に支障を及ぼし
出会う前に戻してと思うようになるので、サーチライトの肝ジャケで我慢しましょう
707無名さん:04/06/08 14:24
>706オマイは今後、意味不明さんを名乗れ。
708無名さん:04/06/08 14:30
709無名さん:04/06/10 13:29
>>699
別に糞バンドじゃないよ。シティポップス系。でも今のメレンゲの対バンには相応しくないかな。
ギンガ感覚の時ならOKだったけど、カッシーニ以降の音じゃ合わないかと。お互いメジャーではあるが。
ハルコのイベントで対バンはしてるけどあれはハルコが居た事で成り立ってたバランスだから。
で、今なんでダローと思うと、ココとワフルズスレで散々叩かれてた事かと思い、
そうだとすると普通に寒いです。やちゃった〜みたいな。痛たたたたたたみたいな。
普通にメレンゲ好きだけど(別に萌えないし)なんかどーなの?それ?とか思う。
どうせ2マンならフジとかアナログ魚とかとやって欲しい。あとはアニキな人達とか。
前にザ・コレとやったじゃん。そーいうのないの?ココの住人はどんな対バンを望む?

>>708
何?ブラクラかと思って見とらん。

710699:04/06/10 15:03
>>701,>>709
サンクス!
イタイというのはクボがワッフルのメンバーとデキてるからって事か?
自分もアナログと対バンして欲しい。
でもアナログは今度鯵缶とやるみたいだし、そっちに流れていくのかな・・・
711無名さん:04/06/12 23:54
ほっしゅー?
712無名さん:04/06/13 12:38
あげ。
昨日行った香具師レポキボン。オフィはマンセーで信用出来ん。
713無名さん:04/06/13 18:13
>>712
客は浅田氏が一番乗ってたかも・・・人気あるのね

メレンゲはトップでもっとも若手ではあったが
客はいつもながらしっとりと聴いていた感じだな。

ソト
 間奏のアレンジが変わって断然良くなった気がする。
 落ち着いてた。
ムシノユメ
 これは知らない人も多かったのかな。
 しかし演奏はかなり忠実にやれてたと思う。
 レアな選曲でかなり嬉しい一曲
タイムマシーンについて
 新曲ですな。しみじみしてるけどアレンジも大胆で
 泣けました。反応も良かった。
グレゴリー
 イントロのギターが上手く決まってた。
 CDよりもグルーブ感が出て良かった気がする。
夕凪
 ギターの音色がやや違う気が・・・
 歌い出しはマイクの接触不良か音が切れていた。
 しかし曲が良いので一番盛り上がってかな。
714712:04/06/14 13:19
>>713
サンクスコ!
ソトと無視の夢は聴きたかったな。懐かしい。
715無名さん:04/06/15 19:29
どんどんBUMPっぽくなっていきますね。
716無名さん:04/06/15 22:59
>>715
どんどんBUNPオタっぽくなってますよ。
717無名さん:04/06/18 22:19
LUNKHEADのプリズムて曲と、サーチライトのイントロが、、同じ試聴機に入って
て悲しかった
718無名さん:04/06/19 18:28
真面目にメレンゲとランクヘッドの区別がつかないんですが。
719無名さん:04/06/19 19:24
いやいや声からして全然違うだろ
720無名さん:04/06/19 20:10
夕凪の前奏の部分って、どっかで聞いた事有ると思ったらレミのアカシアに似てるね。
721無名さん:04/06/19 20:36
>720
ドラムが入るトコの事?
それ以外似てないじゃん。
722無名さん:04/06/19 22:06
>>721
まぁそだけど。
723無名さん:04/06/20 11:33
○○に似てるって話永久ループだね。

全然似てないし。
724無名さん:04/06/20 17:33
バンプとランクヘッドは似てるし、バンプとメレンゲも似てるけど
ランクヘッドはメレンゲに似てないんですね。
725無名さん:04/06/20 22:56
どんなバンドにも「バンプに似てる」って言う香具師が必ずいる
726無名さん:04/06/21 11:27
いやバンプには全然似てると思わない。
どっちかっつったらゴーイングぽい。

どういう所がバンプと似てるの?
727無名さん:04/06/21 12:19
そのゴーイングもバンプに似てるって言うやつがいたな。
728無名さん:04/06/21 14:29
バンプヲタって何でも似てるというのか…
盲目もいいところだな。

まぁそろそろメレンゲ本体の話に戻りましょうや。
729無名さん:04/06/21 21:07
>>728
ま,漏れはBUMPも好きなので
BUMPに似てるってならホメ言葉と解釈したい。
「声」の間奏とかクイーンっぽいギターのハモリの雰囲気に
通じるもんがあるとも言えなくない。
しかし新曲の「タイムマシーンについて」は全く別世界だ。
かなり名曲の予感・・・
730無名さん:04/06/21 23:39
「〜に似てる」って「二番煎じですね」という
ニュアンスをかすかに感じるので俺は好きじゃない
731無名さん:04/06/22 00:24
わかる。てかバンプに似てるんじゃなくて、
バンプが似てるのでは?
732無名さん:04/06/22 03:35
んなわけねえだろ!
733無名さん:04/06/22 12:16
じゃあパソプとラソクとメレンゲと全部すきっていう奴はいるのかね。
あえて全部すきっていう奴がいるのなら、それはそれで好きなジャンルが統一されていて
頭が上がるよ。

ラソクに似てるに一票
734無名さん:04/06/22 13:08
ここ別にランクスレでも万夫スレでもないんで。。。各自戻りたまえ。

735無名さん:04/06/22 18:53
てか大体好きなのって被るじゃん。
俺はバンプもメレンゲもランクもテナーもアートもシロップも好きさ。
736無名さん:04/06/23 04:03
メレンゲには夕凪のような名曲も確かにある。
しかし曲単位で言ったら打率が低い。
ライブもまだまだ上手いとは言えない。
メジャーデビューしてもイマイチ方向性が見えない。
ジャケットなど、自分たちらしさを打ち出す自主性があるか、も疑問。

こんなとこですか。比較せずに言えば。
737無名さん:04/06/23 05:40
ジャッケトがよかったらサーチライト買ってた
レンタルにいってきます
738無名さん:04/06/23 13:14
まだ「見守り」の段階
739無名さん:04/06/23 13:39
>>736,>>738
なるほど。確かに
音源も買うしライブにもたまに行くけど人に勧める(出費させる)には「もう少し」気分
2000↑のチケ代払わせてイマイチなライブされたら友達に悪いもんな
740無名さん:04/06/23 19:15
こんなの人に薦めるなんて恥ずかしくて出来ないだろ、普通
741無名さん:04/06/24 01:45
たしかにそうなんだけど、
たった一曲が心に残るアーティストだっているしな。
742無名さん:04/06/24 02:05
メレンゲレンゲ
743無名さん:04/06/24 09:25
>>740
お薦めアーティスト教えて!
エライ人!
744無名さん:04/06/25 01:05
佐野元春
745無名さん:04/06/25 23:30
>>739
あーすげーわかる。
まだ、出費させるほどではないね。
CDにしても、「取り敢えず貸すから、気に入ったら買って」という感じ。

正直、デビューするにはまだ早かったと思う
746無名さん:04/06/26 00:53
>>745
それを「勧める」というのでは?

大体,どんな有名アーティストであっても
友達に「これを買え!」と強要は出来ないでしょ?

それに出費する価値ったって人それぞれじゃない?
有名アーティストのCDであったとしても,
興味なければ金もらってもいらないわけだし。
747無名さん:04/06/26 01:53
同じ趣味の友達ならすすめ、すすめられるけどね
買え!とまでは言わない
748無名さん:04/06/26 09:34
某雑誌のバンドカタログにメレンゲが載っていた。
秋にミニアルバム発売予定だそう。

それはいいとして
オフィシャルファンクラブ準備中と書いてあったのにビクーリ。作る気かよ。
749無名さん:04/06/26 10:51
い…いまから渋谷タワレコインストア行ってきます…
750無名さん:04/06/26 14:46
>>748
ビクーリ イラネーw
751無名さん:04/06/26 18:48
インストア短かったナ〜
752無名さん:04/06/26 23:16
>>748
いや、オフィのBBS、ファン在籍率高いから自然の流れじゃない?
しかし今からファンクラブ作るって、やる気満々って感じだなぁ。
753無名さん:04/06/27 02:35
MWBにはでないのかな?
FM802ヘビロテやったし、キワード発表とかしてるし。
and more・・・の中に入ってるといいのにな
754無名さん:04/06/27 10:13
ヘビロ組だったら
東京60WATTSの方が出る可能性が高そうな気がする。
あそこの事務所所属のミュージシャン、802のイベントによく出てるし。
755無名さん:04/06/28 11:45
>>748
>オフィシャルファンクラブ準備中と書いてあったのにビクーリ。作る気かよ。

マジ肝。コワ〜。
事務ソかレコ社か分からんがどっちにしろアホ丸出しだな。せめてもうちょい売れてからに汁!


晒しあげ
756無名さん:04/06/28 19:19
>>755
粘着晒しage
757無名さん:04/06/28 23:27
なんで叩きが多いかな〜。絶対ココは良スレにならないよね。
758無名さん:04/06/29 19:21
恐らく少数だがただ叩くために絡んでる香具師がいるのは事実。
何が気に入らないのか分からんが病んでるとしか思えん。
だから肯定的な書き込みをしたくても怖がって出来ない人が多いんじゃない?
759無名さん:04/06/29 23:36
ここで怖がる必要はなにもないかと。
てかさ、オフィBBS なにがあったの?
760無名さん:04/06/30 01:35
>>759
誰か荒らしたっぽい?

全く,こっちで話聞いてやるからつまんないことすんなよな。
761無名さん:04/06/30 01:37
過剰反応っぷり が みたかったなw
762無名さん:04/07/04 23:08
椿屋四重奏とのバナナホール行く人いる?
行きたくなってきた
まだチケットとれるかな
763無名さん:04/07/06 00:09
漏れも行きたいがなぁ
行きたいが・・・なぁ
どうしよ
764無名さん:04/07/06 00:36
自分も検討中……
765無名さん:04/07/06 01:27
行くべし!迷うことはない!
2マンだから曲も多いと思うし。
ファンダンゴも良かったしね
766762:04/07/06 01:55
椿屋も最近かなり気になるし。
友達帰省中で、一緒に行ってくれる人がいない(´・ω・`)
767無名さん:04/07/06 21:32
766タソ一緒に行くか!w
768764:04/07/06 23:30
みんなで一緒にいくか!w
769無名さん:04/07/07 00:51
(*´∀`*)ナンカイイネ
770766:04/07/07 03:22
なんか癒されるね、ここw
771無名さん:04/07/08 10:21
オフィ掲示板見れない

荒らされ過ぎて休止中??

詳細きぼんぬ
772無名さん:04/07/08 13:15
漏れも見れん。鯖メンテか?こんな時間にメンテは無いか・・
やっぱアラシ?てかツヨぽん絡みのアラシ?は何があったの?
773無名さん:04/07/08 23:21
オヒ,復活してるね。
なんだろ?個人的に恨みでも買ってるのかね?
ココでも時々そんな書き込みあるしなぁ。
ま,我々一般ファソとしてはどうでも良いことなのだが。
アーティストに個人的に粘着して貴重な人生や時間を
無駄にするのは生き方としてもいかがなものかと・・・
774無名さん:04/07/09 01:11
>772 ツヨ氏絡みの女の人(本人は友達とか書いてたけど)の実名が何度かBBSに
書かれてた・・・。
最近ツヨ氏大人気の兆しじゃないw?ライブとかでも。
しかし実名はイクない。
 
775無名さん:04/07/09 01:32
なに、どんなことかかれてたの?
おしえてえろいひと!
776無名さん:04/07/09 09:33
つまんねーこと気にするな
777772:04/07/09 13:18
>>774 ありがd!しかし実名イクナイ!
あんまりオフィ荒れるとファブちゃんみたいに管理形式に変わっちゃうかもしんないじゃん!!
そんなのヤダヤダプー 

778無名さん:04/07/10 21:50
ここおもしろいですね
779無名さん:04/07/10 23:11
ですね
780無名さん:04/07/13 18:31
メレンゲ=バンプ
で、良いんですよね?
781無名さん:04/07/13 22:52
また厨が湧いてきたか
782無名さん:04/07/14 01:53
スルーー(^-^)
783無名さん:04/07/14 14:33
最近オフィビビエスに出会い系の宣伝多いね。ソッコーあぼーんしてるみたいだが。
784無名さん:04/07/14 22:57
オフィBBSの悪意のある書き込みってどんなのだったんだろ
785無名さん:04/07/15 09:03
私も気になる!!
786無名さん:04/07/15 13:44
気になる揚げ!
787無名さん:04/07/15 19:01
気にならねーよ
ホント粘着馬鹿丸出しだな
他に楽しいことないのかよ?
ま,ないんだろうけど・・・

788無名さん:04/07/16 00:17
>>787本人降臨?

ネタないんだから気になるじゃんよ〜。
789無名さん:04/07/16 11:13
ツヨ氏をツヨぽんて呼ぶ人はツヨ氏の知り合いかな
790無名さん:04/07/20 21:35
生きてますか
791無名さん:04/07/20 21:53
ええ。
792無名さん:04/07/21 10:07
生きてますとも。
793無名さん:04/07/23 16:57
大丈夫ですか
794無名さん:04/07/24 02:56
なんとかね。
795無名さん:04/07/24 14:00
ネタないねん
まぁええねん
796無名さん:04/07/25 01:55
バナナホールのチケットまだ発券してないや
行くのめんどくさくなってきたな〜〜
797無名さん:04/07/25 20:46
HILINE COUNTDOWNにメレンゲでてたね
ボーカルギターのクボくんて年いくつなの?30半ば
ってほんとなの?
798797:04/07/26 15:12
HIGH LINE COUNTDOWNの間違いですた
799無名さん:04/07/28 21:43
ネタ投下

ttp://www.dion.ne.jp/livebox/index.html
15:37ぐらいから登場
800無名さん:04/07/30 18:41
         ∧_∧
  ∧_∧  (lil ´Д`)800,,,
 ( ・∀・)  /,   つ
 (っ  つ))(_(_, )
 して_)_ノ  しし'
801無名さん:04/07/31 11:19
9月24日(金)FANDANGO
『メレンゲ ワンマンライブ”初恋サンセット”』
だそうな。

椿屋との2マンライブの日にチケット先行発売ありそう。
802無名さん:04/07/31 13:51
FM802ゲット
803無名さん:04/08/02 21:49
メレンゲ・アナログフィッシュ・フジファブ


行くべき??
804無名さん:04/08/03 01:29
アナログ魚いるし、行くべき。
777の言ってるファブちゃんって、フジファブリック?
805無名さん:04/08/03 02:03
漏れを連れて、行くべきw
806無名さん:04/08/03 22:20
>>803
行くべき。つーか生きたい。
連れてけ805と一緒に俺も連れてけ
807無名さん:04/08/03 23:14
それでは、
803と805と806を連れてってくれる奇特な方、募集します。

つーか、マジでどーすんべ。。。
808無名さん:04/08/03 23:54
だから池って
漏れをつry
809無名さん:04/08/04 00:11
オフィの予約ぶっちしたらどーなんの?
810無名さん:04/08/04 17:05
オフィのみか○き、毎回ウザイ
811無名さん:04/08/04 21:24
↑同じく。何様のつもりなんだか。
812?3?1/4?3?n:04/08/05 12:42
ス●ロもうざい
友達ファンきどり
813無名さん:04/08/05 13:46
負けずにうざくなれ!
814無名さん:04/08/05 14:35
ス●ロよりも、ran●のが気になる。ran●とみ●づきは誰やねんって感じ。ウザー。
815無名さん:04/08/05 19:02
名前忘れたけど、久保くんっていってる人うざい。↑の中にいるのかな?
816ス○ロ:04/08/06 02:09
>814
ありあと!
これからも友達きどってちかづきまつ!
817無名さん:04/08/06 12:56
うざい。氏ね
818無名さん:04/08/06 21:45
ドラムのコラムがおもろいあげ
819無名さん:04/08/07 00:13
来週の久保氏アコライブ行く人居る?
820無名さん:04/08/07 15:39
このスレやる気ないよね
821無名さん:04/08/07 23:35
ちょうないよ
みんな休めのポーズだよ
822無名さん:04/08/08 23:35
ハゲワラ
823無名さん:04/08/09 15:48
>>819
アコライブってオールナイト?
オールなら行く。
824無名さん:04/08/09 22:54
あっそ。ageんなよ。
825無名さん:04/08/10 01:07
シングル発売されてもちょっと足が動くぐらいのやる気のなさだよ
826無名さん:04/08/11 13:02
アコっていつさ?オフィに乗っとらん

827無名さん:04/08/12 00:09
バナナホール行ってきました
頭ぼさぼさだったよ
828無名さん:04/08/12 00:28
>>827
クボ氏の?
セットリストきぼん
829無名さん:04/08/12 00:41
ぼさぼさくぼ氏です
声がしっかりてた
夕凪、グレゴリー、カッシーニ・・・順不同、他うろ覚えスマソ
新曲「願い事」なかなかいいんじゃないですか?

MC
カッシーニ(土星探査機)が土星に着いちゃった
辿り着くか着かないかってとこがよかったのに 等
大阪ワンマン、新アルバム宣伝 等!

椿屋遅刻のため開場遅れ、出演順も椿→メレンゲの予定だったのが逆転したそう
830無名さん:04/08/12 00:49
追伸。
クボ氏、曲のあと息が荒くてエロかったwていうかしんどそうだった
831無名さん:04/08/12 10:12
>>829
フォローすると(あくまでも記憶)
1 声
2 チーコ
3 グレゴリー
4 ソト
5 願い事
6 輝く蛍の輪
7 夕凪
8 カッシーニ
だったと思う。
声が非常に良く出ていた(特に夕凪)し珍しく
MCも頑張ってた。演奏もかなり安定していた。
ということで9月の大阪初ワンマンが楽しみ。
832無名さん:04/08/12 10:53
>>829-831
さんくつ!
声が出てたみたいでなによりだ。
最近願い事をよく演るね。
またタイムマシーンについてが聴きたくなってきた。
833無名さん:04/08/12 17:32
あげとくか
834無名さん:04/08/12 19:08
10/20にミニアルバム『初恋サンセット』発売だって
既出かもしれんが一応
835無名さん:04/08/12 19:10
836無名さん:04/08/12 20:15
>>832
タイムマシーンについて,終演後に
音源がかかってたよ。
次のワンマンは間違いなくやると思う。

>>835
スゲー(゚Д゚)
今回は惜しげもないな・・・
ここまでやるなら「夕凪」と「グレゴリー」入れて
フルアルバムにしてもいい気もするけど。
とりあえず目玉は「願い事」になるのかな?
837無名さん:04/08/12 20:34
2000円か・・・1600円にしろや
838無名さん:04/08/13 11:14
オールった人!レポお願いしまつ!!
839無名さん:04/08/13 11:23
夜想宴行ってきました。
未定になってるアルバム新曲やった
スピカバーは最悪!酷すぎ
840無名さん:04/08/13 13:29
>>839
カバーじゃなくてコピーってクボ氏は言ってたw
でもどっちにしろ酷すぎ。自分の曲はちゃんと声出てただけに

フェイクファー
タイムマシーンについて
二つの雨(新曲)
バニーガール
水槽(新曲)
だったかな?

それにしても「初恋サンセット」すごいな!
ライブとどう変わるのかがちょっと不安だけど
きらめく世界と星の屑と願い事とタイムマシーンについてが
一緒に入るなんて最高!
841無名さん:04/08/13 13:55
あ、間違えた。
×フェイクファー
○エトランゼ
842無名さん:04/08/13 15:09
>>839,>>840
アリガd!
843無名さん:04/08/13 15:47
なんで大阪のみワンマン?と思ったら
東京もやるらしいね。

初恋サンセット、楽しみだ
HMV情報から考えると
久保氏はギンガ的世界に戻るって事なのか?
844無名さん:04/08/13 17:40
昨日はツヨ氏来てなかったな。クボ氏も途中で帰ったし。そんなに忙しいのか?
845無名さん:04/08/13 21:22
>>843
「シンセやキーボードを大胆に導入」(hmv)って言うか
むしろ原点に立ち返る感じなのかな。
「星の屑」がどう変化しているのか気になる。
元アレンジ(打ち込み)を超えるのは難しそうだけど
やっぱバンドで録り直したのかな?
あのサビのキラキラ感は是非残っていて欲しいね!
846無名さん:04/08/13 21:51
>>845
同感。バンドにこだわってあの独自の世界感薄れてたからね。
バンドで多分録り直してるだろうが
あの音&雰囲気をどう出してるのか興味ある。
あれが出せたら
かなりオリジナルなバンドになれるやも。
847無名さん:04/08/14 02:42
848無名さん:04/08/14 05:05
ttp://wmg.jp/merengue/
おもわず吹いた
849無名さん:04/08/16 17:15
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生!誰もいません。
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

850無名さん:04/08/16 20:00
>>848
おまえ,激しく意味わかんね

このスレ,意図的にしらけるレス付ける
香具師が常駐してるよな
851無名さん:04/08/16 23:17
VINTAGE、蛍で
クボ氏、弦切れてピンチ
気づいてカバーしようとした気配のソネ氏も音出なくなり
一応蛍の輪弾き終えたけどしばし中断・・・
気合は入ってて出来自体はそう悪くなかっただけに気の毒。
852無名さん:04/08/17 01:21
>>850
そのページ開いた瞬間848は吹き出したってこったろ
853無名さん:04/08/17 19:28
大阪ワンマンHPで予約したくて
メール送ってみたんだけど
返事返ってこない
これで完了してるのかな?
854無名さん:04/08/17 21:31
>>853
2、3日の遅れはいつものこと
チケ管理するならドキドキさせないで欲しいものだ
855無名さん:04/08/22 07:47
誰もいないよう
856無名さん:04/08/22 18:30
もう夏も終わりですか?
857無名さん:04/08/23 00:14
なーつのおーわーひー(裏声)
858無名さん:04/08/23 01:44
福岡,行く香具師いたらレポきぼん
859無名さん:04/08/23 21:59
メレンゲぐらいでも日本縦断
追っかける香具師いることに驚愕w
860無名さん:04/08/24 15:02
それをオフィ板にて逐一報告する香具師のいることに(ry
861無名さん:04/08/24 23:58
それを2ちゃんで逐一報告する香具師のいることに(ry
862無名さん:04/08/26 17:28
ミナミホイールに出て欲しいage
863無名さん:04/08/27 15:16
年越ライブに出て欲しいage
864無名さん:04/08/29 12:23
オフィ板粘着な感じが最近スゴイなー
雰囲気からして
公的ファンクラブ作ってもイケる?
ソネ氏の人気もじわじわup
865無名さん:04/08/30 11:57
ツヨシ、しっかりしなさい!!
866無名さん:04/08/30 13:10
うわぁ
867無名さん:04/08/31 17:00
ソネ氏って、彼女いるんでしょうか。
868無名さん:04/08/31 19:37
>>867
ソネ氏のことスキなの?
869名無さん:04/09/01 00:54
いつだかプライベートでイベントに来てたの見たことあるけど
女子と一緒だったよ。友達かも知んないけど。
870無名さん:04/09/01 01:33
ソネ氏も友達多そう。ていうか、ツヨ氏とつるんでるんでない?
871名無さん:04/09/01 10:35
ツヨ氏とクボ氏とソネ氏ってのは結構一緒にライブ参戦、してるじゃんね〜
山ちゃんだけどっかいってる(笑)
自分の意志があっていいねえ。たいこやってる姿、かこえええ。
872無名さん:04/09/05 02:46
ミナミホイールageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
873無名さん:04/09/06 01:00
クボんげの日記、かわいいw
874無名さん:04/09/06 16:46
カラオケ?既に月記状態やね
875無名さん:04/09/06 19:33
『それと日記なかなか書けなくてごめんね。』
って最後の文が、なんかかわいかったのよ。
別にいいよーん、月記になっても年記になってもw

・・・てな感じでニマついてしまった自分は
頭冷やしたほうが良いですか?どうですか?
876無名さん:04/09/08 02:01
オフィ○日月、相変わらずウザイ。誰もおまえのレポなんてまってないっつーの。
877無名さん:04/09/08 02:57
…どちらかといえば876のほうがウザい。
878無名さん:04/09/08 02:57
>>876
まったくだ
879無名さん:04/09/08 08:05
>>876,>>878
禿同。ほんとアイツウザイ。何様のつもりだよ。「あたしが書かなきゃ」とでも
思ってんのか?誰もまってねーっつーの。いっそ書込み禁止にしてくれ。
てか氏ね。

877は本人か?(w
880無名さん:04/09/08 13:46
昨日のライブはあんま良くなかったね。ギター妙に音がデカかったし
クボ氏歌ボロボロだったし←特にチーコ。好きな曲だったからショボン
新曲とタイムマシンは良かったけどさ。曲は好きなのにライブがな〜

セットリストはオフィ参照。マンセーの嵐だけどね(w

881無名さん:04/09/08 14:54
しかし地味過ぎるメジャーデビューなんとかなりませんか
882無名さん:04/09/09 23:24
初恋サンセットのジャケ結構いいね。
またサーチライトみたいなのだったらどうしようかと。
883無名さん:04/09/10 00:02
ttp://www.e-merengue.com/hatukoi.jpg
これ棚
目立たない感じだなぁ
884名無さん:04/09/10 23:15:17
ちょっとサーチライトのジャケは無機質で怖かった夜ね・・・
今回のジャケはとってもいいんでない?ね。→882。
ドキドキ感があるジャケだな。
885無名さん:04/09/10 23:15:59
若いな
886名無さん:04/09/11 00:01:23
そう?
887無名さん:04/09/11 01:19:12
教室と制服と窓際とカーテン・・・・・
888無名さん:04/09/11 03:05:22
教室と制服と窓際とカーテン・・・・・ クルクルクルー!!!してよく遊んだな
889無名さん:04/09/11 09:14:29
そして破いたのをばっくれたな
890無名さん:04/09/12 17:54:26
>>880
禿同。9.7の音はずしはひどかった。
チーコは1年前に戻ったかとおもうほどヘタクソだったな。
99QUEはクワトロよりはよかったけどね。
慣れたハコだからそりゃそうだろう。
ギターの音もでかいがそれよりなにより
クボ氏の声が通らないことが問題なんじゃ?
ボイストレーニングとかしたほうがいいんじゃないのか?
891名無さん:04/09/12 22:07:05
ほんと、9・7はひどかったな〜。
ほんとに。クボ氏に原因があるのかPAに原因があるのか。
次に期待だな!
892無名さん:04/09/15 00:42:46
初恋ノオマケってクボシから彼女に(なぜだかは知らないけど)別れを告げたという曲だったん棚
CD借りて歌詞ちゃんと読んで初めてわかったよ
893無名さん:04/09/15 19:46:11
9.7みたいなのはもうなしでお願いします
894無名さん:04/09/15 22:36:45
いやホント酷かった・・・。
895無名さん:04/09/16 02:37:25
そんなに?
896無名さん:04/09/17 02:14:26
上げます。

ツヨシさん日記可愛過ぎ!タラちゃんって!!!!
897無名さん:04/09/18 22:15:35
今更ながら『少女プラシーボ』の3曲目の『声』がイイ(つД`)゚。
サヨナラもう会えないなぁ…忘れてあげるよ
ってスゲー泣かすなぁ…。゚・(´□`)・゚。ウワァーン
898無名さん:04/09/18 23:15:49
>>897
激しく同意
「三回はねてしずんだおもい〜」のとこも好きだ。


でも三回はねさすの結構ムズくね?
899無名さん:04/09/19 18:18:35
ツヨ氏の日記はいい
クボ氏更新しない分、ツヨ氏の気遣いを感じる
が、いちいちワラワラと反応するのは止めてくれ(ウンザリ
900無名さん:04/09/20 11:56:56
もうさー、メレンゲのライブってチケとるの難しくなってきてるの?まだ行ったこと無いもんで…
ローソンとかでとれれば楽だよねー。
901無名さん:04/09/20 22:52:27
>>900
時々ぴあで取るけど
全然余裕。メレンゲまだまだっスよ
クワトロワンマンだいじょぶかねー
902無名さん:04/09/20 23:00:02
>>901
レスありがとう。ぴあで大丈夫ってことはローソンでも平気だよね?ワンマンは…んー。対盤の方が好きだなーシェルターとかちっちゃめのハコで。
903無名さん:04/09/21 21:06:45
オヒで予約したチケットって
どんな感じで発券したらいいの?
誰かに話しかけて名前いうだけ?
904無名さん:04/09/21 21:46:59
>>903
開場前に盤チケ受付ができる。
大体30分前と思えばいいかな。
名前を言ってチケ交換する

905無名さん:04/09/22 14:12:00
スゲーな900越えたんか。。。
906無名さん:04/09/22 22:32:08
>>904
サンキューです。
前の方で見れたらいいなあ
907無名さん:04/09/23 11:39:57
>905 1年以上かかってるけどねw
908無名さん:04/09/24 22:16:22
初めて生でみたから
上手下手はワカラン(いつもと
くらべてってことね)のだけど
メンバーがずっと笑顔で
すごい嬉しそうに演奏してたので
なんかこっちまで楽しくなって
しまうよーなそんなライブだった。

でもあんなぐだぐだなMC初めてだよw
あとツヨシの携帯ナンバーが
さらされてたんだけど、
070だった。…ピッチかよ!w
909名無さん:04/09/24 23:43:07
うそん?大阪の話でつか???
今日、ワンマンやん。東京でもハピーな宴、強くきぼん!!!
もち、プロなんだから演奏もね、前みたいのは嫌だヨン、絶対。
910無名さん:04/09/25 14:18:57
十三ファンダンゴ
2004/9/24
セットリスト(一部順序が逆転してるかも)

輝く蛍の輪
初恋のオマケ
グレゴリー
二つの雨

ムカデの駅(アコースティックver)
タイムマシーンについて
ふきのとう
ライト
きらめく世界
願い事
チーコ
夕凪
・・・アンコール
ユキノミチ
カッシーニ

初めて聴く曲も多くて楽しかったー
ふきのとう,ライトは,かなりアレンジも凝ってて
ヨカータYO
新曲の「二つの雨」はまた泣きのメロディだね!
911名無さん:04/09/26 00:01:05
わああおおう。910ありがとう。
ライトとかやったんだーヨカータヨカタ。
「二つの雨」はまじ泣きメロだよ。「願い事」もやばいね。
しかし、メレンゲ。油のってきたなあ。
912無名さん:04/09/28 01:09:03
ミナホ出るの?
913無名さん:04/09/28 20:31:17
でないよ。ミヤホならでるけど。ステファブと。
914無名さん:04/09/29 00:22:04
え、エルマガジンかどっかに載ってたんじゃなかったっけ?
915無名さん:04/09/29 21:35:26
factoryage
916無名さん:04/09/30 11:09:12
917無名さん:04/10/01 11:33:37
マルチでスマソ。
今月の23日、大阪のライブハウスフェス『MINAMI WHEEL EXTRA -UNDER GROUND-』に
メレンゲの出演がケテーイされたのでお知らせにきました。
参加するみなさん、楽しみましょう

ミナミホイール公式
ttp://funky802.com/minami/index.html

関連スレ
ライブハウスフェス 【MINAMI WHEEL 2004】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1094021137/l50

918無名さん:04/10/01 16:34:34
確かにウザイよMINAMI
919名無さん:04/10/01 23:37:46
てゆうか。オヒBBのカキコ。メレンゲ公開収録、集合場所とか
公表しちゃうと当たってない人も集合しちゃうからわざわざ
番組スタフから個人的に連絡なのにガン書きしてる人がいる。
聞く人も聞く人。TV担当者に電話すればいいんでない?
じょーしきだろ?アフォですか?どーでもいいですけどじょーしきないのは
みているだけでも不愉快。
920無名さん:04/10/02 00:23:04
919の件について、聞いた者です。
番組では、問い合わせを受け付けないとのことだったので、
公式BBSにて質問してしまいました。
ただ、当選した人には整理番号が伝えられてるので、
当たってない人が、集合場所に行ってもダメなはずです。
(なお、集合場所については番組公式ページに記載あり)
しかし、配慮が足りずすみませんでした。
921名無さん:04/10/02 00:32:04
直メしてください、って書けばよかったのでは?ねー。
922無名さん:04/10/02 01:25:03
サーチライトの初恋オマケはもう一回撮り直しというか音を調整し直してもらいたいな
923無名さん:04/10/02 10:29:44
>>922
一発録音みたいだからね。
カッシーニの2曲目の方は?
924無名さん:04/10/02 11:41:24
http://www.harcolate.com/

メレンゲと共同プロデュース
●10/20にリリースされるメレンゲのミニアルバム「初恋サンセット」の中の1曲
「星の屑」をメレンゲと共同プロデュース。
名曲に仕上がりました。必聴。(9/27)

らしい・・・果たして?
925無名さん:04/10/05 01:11:22
果たして とは?

HARCOやね
たのしみ
926無名さん:04/10/11 21:30:12
保守age
927無名さん:04/10/12 01:35:05
tbs出ましたね
928無名さん:04/10/12 19:07:23
月曜なんとか。相変わらずしょぼかった。
929無名さん:04/10/13 10:48:31
「購入者ステッカー特典配布」って
タワレコ通販じゃもらえないの?そこんとこどうなの?
930無名さん:04/10/13 11:35:18
苦情出したら忘れた頃位に送ってくれるんじゃね?
塔はよくある
931929:04/10/13 18:51:24
解決です。
タワレコに問い合わせた所、やっぱつかないみたい。8月に予約したのに…orz
932無名さん:04/10/18 15:43:33
今日のライブ『少女〜』の中からはやらないかな?
933無名さん:04/10/19 17:28:46
初恋サンセット買ったやついないの?
934無名さん:04/10/19 19:03:00
今聴いてる。
935無名さん:04/10/19 19:46:15
初恋サンセット・・・胸キュソ・・・でつ
虫の声のSEにじんわり・・・
936無名さん:04/10/19 21:04:02
あ、明日発売につき今日もう売ってるage?
937無名さん:04/10/19 22:11:53
フラゲしたけどまだ聞いてない
938無名さん:04/10/19 23:02:43
きらめく世界、いいね
939無名さん:04/10/19 23:42:35
え、いつのまにオフィの感じがかわったんだぁ
940無名さん:04/10/20 13:18:19
初恋サンセット昨日タワレコで買った。カマキリの絵のついたステッカーくれたよ。
少女プラシーボ持ってるから必要ないかなと思いつつも、
金があったからカッシーニも購入。たしか限定生産なんだよね?
941無名さん:04/10/20 13:39:43
CD買ってフライヤー3枚くらい貰った。
女の子が友人にメレンゲを熱く語りながらCDを手に取り、
足早にレジに向かっていった。ああ秋雨の午後。
942無名さん:04/10/20 14:35:01
どうでもいいけどオフィの日記やら掲示板やらが無料レンタルってのが気になるんですよ。
それくらい金だすか自作でやってくださいよ。
943無名さん:04/10/20 16:03:59
>>942
そんなツマンネ事いうなー!
944無名さん:04/10/20 21:27:04
年間3000円くらいなんだし、簡単に作れるじゃん。
945無名さん:04/10/21 10:51:55
たかがメレンゲなのに、そんな調子に乗るようなことしてもらったら困りますよ
946無名さん:04/10/21 19:00:45
>>945
オマエ,何か嫌なことでもあったのか?
947富田派:04/10/24 17:48:43
カッシーニ、歌詞カードと歌詞違ってるね。

既出??
948無名さん:04/10/24 22:54:35
一昨日におとえもんで、
メレンゲが「きらめく世界」をやってた。
こういう感じの曲他にありますか?
今回のアルバムは試聴したけどあんまりピンと来なかった…
949無名さん:04/10/25 02:19:43
横浜の塔で買うと握手会とか参加できるみたいだけど、まだだいぶ
チケット残ってるみたいでした。
私は結構ババアなのでライブだけならともかく握手会はいいや〜と
思ってもらわずに帰ってきました。
950無名さん:04/10/25 12:31:42
新スレだれかよろage
951無名さん:04/10/25 20:02:23
まだいいだろsage
952無名さん:04/10/25 20:58:45
>>948
うーん,テンポが速いってことで言うと
「夕凪」とか「輝く蛍の輪」とか・・・かな・・・
漏れは「初恋サンセット」好きだけど
953無名さん:04/10/25 23:53:07
初恋サンセットって4月かもっと前の企画ライブでやってた曲?
954無名さん:04/10/26 00:49:46
>>953
そうだよー
955無名さん:04/10/26 00:57:17
905 名前: 無名さん [sage] 投稿日: 04/10/25 00:02:53
メレンゲが自演してたことに衝撃を受けw
FREENOTEの最後の曲のタイトルが「2チャンネル」に聞えてワロタ

910 名前: 無名さん [sage] 投稿日: 04/10/25 00:16:33
>>905
>メレンゲが自演してたことに衝撃を受けw

自演とは?自分達で演奏してたって事?
それとも何か自作自演でもしたの?

913 名前: 無名さん [sage] 投稿日: 04/10/25 00:24:51
>910
ミナホに去年から出たかったらしく
メンバー2人でミナホのBBSに
「メレンゲ出してください」書きこみをしたそうな。
「あれは連携プレーだったな」発言に爆笑したわ

914 名前: 905 [sage] 投稿日: 04/10/25 00:25:49
>>910
去年だっけ?
ミナホのBBSに「メレンゲを出してください」とメンバー2人が書き込みしてたんだって。
演奏上手くなかったけど、このMCだけ覚えてる

915 名前: 905 [sage] 投稿日: 04/10/25 00:26:49
あら、かぶっちゃったw

916 名前: 無名さん [sage] 投稿日: 04/10/25 00:29:22
その話、面白いね。
その手口、真似る奴が出てきそうW
956無名さん:04/10/26 20:44:45
メレンゲはネ申ですねwww
957無名さん:04/10/26 21:18:55
>>956
  どういう意味?
958無名さん:04/10/27 00:05:57
3年ROMれ
959無名さん:04/10/28 01:10:00
バナナホールはハックルと誰かなーチンチン(AAry
960無名さん:04/10/28 09:02:22
アローズだよ
961無名さん:04/10/30 06:28:18
【著作権は】この2曲は似てないか【大丈夫か?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098637712/12

そんなに似てるかね。夕凪とアルエ。
俺には全く別の音に聞こえるけど。
962名無しさん:04/10/30 22:40:36
「忘れ物」はWEEZERのグリーンアルバムに入ってる曲とコード進行が似てないかな
963無名さん:04/10/30 23:22:08
hip hip
の、あれね。自分も思った
964無名さん:04/10/31 12:42:59
ところで、次スレの名前どうする?

965無名さん:04/10/31 16:03:20
まだ早いじゃんw

とりあえず全角カタカナは決まりだな
966無名さん:04/10/31 17:48:30
邦楽板?
967無名さん:04/10/31 20:39:09
マイナーだからまだここでいいんじゃ
968名無しさん:04/10/31 23:58:41
>>962
>>963

Island in the sunだっけ?これはこれで良いと思う
969無名さん:04/11/01 15:36:21
次スレ
【クボンゲ】メレンゲPART2【初恋サンセット】
とかでよろ。
970無名さん:04/11/01 20:11:17
今さらサブタイトルはいらんだろう
971無名さん:04/11/01 20:42:04
サブタイ・・・・・・・・・・・・・ださくないか
972無名さん:04/11/01 22:11:38
昨日のライブよかったか?
オヒ日記見るとよかったって感想多いみたいに書かれてるけどさ
いい曲もあったけど全体的にバランス悪くなかったか?
973無名さん:04/11/01 22:38:48
自分は割と良かったと思った。
でも一番最近見たのがVINTAGEだからなあ・・・。
974無名さん:04/11/02 15:58:24
あー、場所かもな。友達とはぐれて別の場所で見てたけども、
後のほうは良くなかったっぽいよ。ど真ん中らへんは良かった
972はどの辺で見た?

次スレ、是非とも全角カナで。そしてインディ板に1票
975無名さん:04/11/02 22:21:43
>>974
後ろ右側。音がどうこうっていうか
久し振りの燃えないゴミはもたついた感じだったし
ムシノユメは演奏は勢いあるしカッコイイんだけど歌がどうかな。
ま当たり前のことだけど沢山ライブくぐってきた曲はよかったし
練習もっとしたほうがいいんじゃないのというのもいくつかあった気がする。

漏れも次スレ、インディ板希望

976無名さん:04/11/03 01:39:53
ラジオあと少しか。

インディ板希望
977無名さん:04/11/03 16:45:59
明日スペイン坂登場は何時頃だろうか?
978無名さん:04/11/03 22:43:27
>>977
18:00
979無名さん:04/11/03 23:57:51
>>978
ありがd!
980無名さん:04/11/04 12:53:00
T-FMのサイトでは18:30頃ってなってるね。
まぁ早めに行っても損はないか。
977いってらっしゃい
981無名さん:04/11/06 02:37:57
で、次スレはインディ(マイナ)板でおk?
982無名さん:04/11/07 00:16:37
いいよー
983名無さん:04/11/07 11:32:46
インディー板でいko〜。よろしこ。
984無名さん:04/11/07 20:10:24
メレンゲファソって2ちゃねら率低いのかね。
ただでさえ絶対数小さいのに
985無名さん
ageで立ててみた

メレンゲ part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1099829919/