たま14   

このエントリーをはてなブックマークに追加
913きうはら。:03/08/10 19:03
>>912

むずかしいよなぁ。
漏れ半年前ぐらいに「さよなら人類」を今やってるバンドでカバーしたんだが難しいったらありゃせん。
完成されすぎてて崩すのが難しいんだこれがもう。
914うにてん:03/08/10 20:14
お久しぶりです。たまの新スレ立てました。よろしくです。
【解散決定】たま15【解散決定】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1060513836/
915無名さん:03/08/10 20:30
うにてんうじゃい
916無名さん:03/08/10 23:06
>895
佐野史朗のバンド「タイムスリップ」がなかなかイイ
「第二理科室」なんて題名だけで好き
歌詞の一部↓

どれ程彷徨ったのだろう
わたしの体は変わらない
思い出すあの第二理科室
シダとコケの天国だった
青い空に吹い込まれ昇り続ける
わたしは胞子 星になる

たまっぽくないですか?
サウンドは暗めですよ


917無名さん:03/08/10 23:14
うにてん
スレ立てるの早すぎだバカ!
960くらいで間に合う
氏ね
918無名さん:03/08/10 23:17
タイムスリップの曲(サンプル)探してきたんで興味があったらどーぞ
ttp://www.kisseido.co.jp/kura/music/okusuri/okusuri2.ram
919:03/08/10 23:31
たま以外に聞いていた歌かぁ。

今、15年ぶりくらいにブリティッシュニューウエイブに回帰しまくってまふ。
たまを聞くようになってから、BNW全く聞いてなくって、今、激しく後悔。たまがどんなに好きでもどっちも平行して聞いておけばよかった!
もっとライヴに行けばよかった!
920うにてん:03/08/11 01:43
>>917
ごめんなさい。おれもちょっと早いかな?っとは思いました。おれを殺して下さい。
でもさ、800台で次のスレ立てた人いたよな。
あと「解散発表後」の新スレを早く立てたかったのもある。スレ名で、解散を知った人の書きこみとか
読んでみたくない?
921無名さん:03/08/11 02:42
色々立っとるやん。
922無名さん:03/08/11 07:16
芸スポ速報板から来ました。
石川さんはお店をやってるとカキコしてあったんだけど
何のお店をやっているか教えてください。
923無名さん:03/08/11 09:09
石川さんのHPにニヒル牛(石川さんのお店)のHPがあります。

ttp://members.tripod.co.jp/ukyup/
924無名さん:03/08/11 10:30
さっき間違えて新スレをあげちゃった。スマソ。
ageます。
925無名さん:03/08/11 13:07
残ったものの通販って石川さんが引き受けるのかしら。
これからは希望は石川さんだ。
926無名さん:03/08/11 13:33
10年前はカラオケでたまの曲はさよなら人類しか入ってなくて
いろいろ歌いたかったのに残念だった。
それからしばらくたってからある程度曲が増えたけど
レインコートがカラオケに入ってたのには驚いた。
927無名さん:03/08/11 16:29
>925
禿道。
特にファンサイトにある4たま時代のアルバムビデオ通販、切実にお願いっ
て所…。
今時点でまとめ買いすればいいって話だが、金がちょっと…。
928無名さん:03/08/11 17:57
しおしおのCDはもう手に入れようがないんでしょうか?
929無名さん:03/08/11 18:55
>>926
レインコート入ってるの?知らんかった…
930無名さん:03/08/11 22:03
>>929
なにげにGさん曲多いよ。
丘の上はいってるのには爆笑した。
931無名さん:03/08/11 22:17
レインコートは知らなかった。カラオケに入っていたたま。

さよなら人類、らんちう、夕暮れ時のさびしさに、君しかいない、日曜日に雨、
海にうつる月、丘の上、かなしいズボン、学校にまにあわない、
あっけにとられたときの唄、方向音痴、おやすみいのしし

なんてところがあった気がする。なぜかX2000に多い。
932無名さん:03/08/11 23:25
柳原さんとGさんの曲はまだいいけど
普通の人が知久さんの曲を歌いこなせるのだろうか
933無名さん:03/08/11 23:27
たま解散後のソロ活動…。私は知久さんファンだから
石川さんと滝本さんのライブには行く事がないだろう。
だから、たまの最後のライブで石川さんと滝本さんの歌を
生で聞くのが最後かもしれない。東京近郊に住んでないし。
あんなに良い歌いっぱいあるのに… 
解散しちゃうなんて、凄くかなしぃ〜。(涙)
934無名さん:03/08/11 23:47
>933は何げに酷いことをいっぱい言ってるな。
935:03/08/11 23:48
>>933
まあまあ、そんなことゆわず石川さんソロと滝本さんソロも行ってみたらどうだね?
936無名さん:03/08/11 23:56
滝本さんはそれくらいの頻度でソロライブをやってくれるのだろうか?
それ以前にソロで活動してくれるのだろうか?

937無名さん:03/08/12 00:00
心配なのは、石川さんの活動はネットで知る事ができるだろうけど、
ネット嫌いのGさん、知久さんの活動をもれなくキャッチする事が
できるだろうか?という事。
938無名さん:03/08/12 00:01
>>936
ソロ活動はするとゆっておるよ。
939無名さん:03/08/12 00:19
もうちょっと解散ビジネスして欲しい……。金使うしさぁ。
940:03/08/12 00:24
>>939
同意だな。
あーすりゃ、もうかるのにーとか
こーすりゃ、もうかるのにーとか
色々考えちゃうよな。ワシが考えても意味無いんだけどさ。
941895:03/08/12 00:30
たくさん挙げて頂いてありがとうございます!
いろいろ聞いてみたいと思います。

本当に解散ビジネスして欲しいですねぇ…。
ラストライブも行けそうにないし、
もう、たまにお金使うこともないなんて…(ノД`)
942無名さん:03/08/12 00:41
>>931
結構入ってるもんだね。
最近は行ってないけど、気の知れた仲間と行くとたまの曲入ってるだけ
歌わしてもらってます。ささやかなカラオケ印税を捧げる為に…
レインコート入ってるとこ是非行ってみたい!
943無名さん:03/08/12 01:00
各板の解散ニューススレの初々しいレスの数々が微笑ましい。
そうだよなぁ、昔あれだけ売れたんだから「昔よく聴いてました」という
本スレ常駐者じゃないたまファンがたくさん居てもおかしくないよな。
944無名さん:03/08/12 01:12
解散ビジネスなら
DVDで「たま映像全集」出して欲しい
テープじゃ寿命が気になるんで・・・

945無名さん:03/08/12 01:17
予約限定でCD全集とDVD全集とか。
未発表音源が付いていれば、その他ダブっても買いますさ。
946無名さん:03/08/12 02:40
メジャーデビュー当時から欠かすことなくファンで有りつづけたオイラだが、
ふしぎと解散があまりショックではないんだよな。
柳原さん脱退で既にショックに対する耐性が出来ていたからか、
4たまに比べると3たまはあまり好みじゃなかったからか・・・。

ひょっとしてライブ等に一切行かない人生を送っているからかも。
947無名さん:03/08/12 05:38
解散ライブのスペシャルゲストに柳原さん出るかな・・・?
948無名さん:03/08/12 17:21
知久さんと永井利充さんのツアー行った人、どんな感じでした?
949無名さん:03/08/12 18:11
>>931
今もあるかどうかわからないけど、
昔、月食仮面もカラオケに入ってたよ。
インディーズ特集だったかも。
950無名さん:03/08/12 19:20
もう一人抜ければきんたまになったのにな。。。。おしいことをしたよ
951933:03/08/12 23:40
北海道(札幌ではない)に住んでるからのぅ。
今までも、年1、2回ぐらいしか東京まで
ライブを見に行ってないし…。
全然、嫌いなわけじゃないです。ソロCD持ってるし。
わざわざ、東京までライブ行く程でもとゆ〜感じ。
道内でライブやってくれたら、行こうと思うが。

でも、解散後のソロ活動のライブ情報は
一体、どこで調べれば良いんだろうか?
柳原さん脱退した時より、たま解散の方が
遥かにショックを受けている私なのであった。
952無名さん:03/08/13 20:13
>>948
ボ・ガンボスやったよ
知久さんのどんと良かったよ
953:03/08/13 23:28
FC優先の締切り近いぞー
忘れるなよー
954無名さん:03/08/14 03:24
>>946
実は私も解散に対してある種の納得感があるんで
わりとショックが少ない一人です。
久しぶりに行った去年の夏ライブで、熟成したたまを見た時
「これ以上変化はないだろうな」とふと感じたから。
その状態をそのまま惰性で続けずに、
解散を決断した潔さを評価したいです。
もちろん感傷みたいなものは、自分の中にもあるけどね。
>>953
ばさんもがんばってね。>東京行き
ファンクラブの人は、せめて一人一枚ずつだけは
オールクリアにしてほしいよね。今まで支え続けた人達だから。
(私はもう会員じゃないから仕方ないけど…。)
でも私も一般売りでなんとかトライしてみまっす。
ともあれ、いいライブでありますように。

955無名さん:03/08/14 07:11
俺も解散によるショックなんて全然無いデビュー当時からのファンです。
柳脱退の時は大ショックだったんだけど、
それがあったから今回の解散のショックが全然ない。
個人的意見だけど、たまは柳脱退のときに解散しておくべきだった。
3たまは1〜2回観たけど「たま」では無かったな。
ソロ3人の集まりだ。
今度の解散は前向きなものとして捉える。
今後も熟成された音楽を聴かせて欲しい。
956無名さん:03/08/14 08:04
>797
集められれば観たいよね・・・。
でも2ちゃんでそれだけ集まるかな?
957956:03/08/14 08:08
ごめん・・・誤爆した・・・。

逝ってくる・・・。
958無名さん:03/08/14 15:04
>>952 ありがとう!
知久さんのボ・ガンボス・・・!!
ちょっと想像つかないですけど、
ボ・ガンボスって割と静かな曲もあったんでしたっけ?
曲名とかわかりますか?
959無名さん:03/08/15 07:56
ほんと、情報源がどこになるんだろ。。<G知久

あたい、地方だから自分で情報集められなさそうだけど、
Gさんサイト作るなら手伝うですよ
96010:03/08/15 09:20
会報には今まで通り個人の活動情報提供ホームページは
作ると書いてあったよ。
多分石川さんのページからのリンクという形で載るんじゃない。
ネットが前提だろうね。
961無名さん:03/08/15 11:12
ネットって本当に便利だなぁ。
962山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン