★GREAT3〜Part3〜★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名さん
GREAT3=片寄明人、高桑圭、白根賢一の3人
きっと死ぬまでギリギリなんだと感じる人達が
愛するGREAT3の事やそれに関連する事をマターリと語しましょう。

過去ログ、関連リンクは>>2-5あたり。
2無名さん:03/05/15 11:50
過去スレ
★GREAT3〜Part2〜★
http://piza.2ch.net/log/musicj/kako/959/959878105.html
3無名さん:03/05/15 11:50
【その他関連サイト】
オフィシャル
http://www.great3.com/
事務所
http://www.ysmp.com/
sitio
http://www.sitio-music.com/home.html
sitio radio
http://www.i-radio.fm/
片寄情報豊富な嫁ショコラHP
http://www.chocolat.ne.jp/index.html
4無名さん:03/05/15 13:24
おつ
5無名さん:03/05/15 14:17
乙乙!
3スレ目だー。
6無名さん:03/05/15 15:09
スレ立ておつー>1

渋谷AXサイコーによかったね。
メタルランチで涙でそうになった。

もっと小さいハコで回数多くライヴを、っていうのは
無茶な注文なんでしょうか。
7無名さん:03/05/15 16:35
>1 おつかれ3

ついに3ですよ3
♪トリプルメロディ〜♪
8無名さん:03/05/15 17:12
1さんお疲れ様。ありがとう。
9無名さん:03/05/15 17:18
おつおつー。
リアルでグレスリ話なんて出来ないから、このスレ貴重。

AXのI.Y、良かったなあ。
「同士達よ、俺の足を踏みつけて前に行ってくれ」
ってな気分だった。
10動画直リン:03/05/15 17:20
11sls:03/05/15 23:33
>1
乙です。

最近自分の周りにGreat3、Plagues、ターナーカー辺りのファンが多いってのが
とても貴重な事なんだと思います。
友達よありがとう。
12無名さん:03/05/15 23:45
>>11

禿羨ますぃ!!!!
自分の周りには全然いません・゚・(ノД`)・゚・
13無名さん:03/05/15 23:54
23日のメロウヘッド行く人いる?
仕事で行けそうにないので、誰かキヨシの様子を
レポしてくださ〜い。
14無名さん:03/05/15 23:59
>メロライブ
無論行く。相当楽しみだ。
15無名さん:03/05/16 00:10
1さんオツ。

メロライブ自分も仕事で行けません。
キヨシ見たかったなぁ。
16無名さん:03/05/16 00:21
AXのライブから1週間、毎日クライマックスを聞いていたら
なんだか情緒不安定になってしまいました。
ワケもなく悲しくなっています。
17無名さん:03/05/16 01:11
viewsicの録画、2時間番組だと思ってセットしてて
IYOBSOSの途中で切れてた(泣
これって最後の曲だったのかな?
全何分で残り何放送してたか知ってる方教えて下さい。
18無名さん:03/05/16 01:15
あれが最後の曲だよ。<IYOBSOS
19無名さん:03/05/16 01:38
あ〜いは怯えっそ〜yes!
2017:03/05/16 01:44
>>18
IYOが終わって番組終了、って感じでしたか?
だったらほぼ録れてる状態なのでよしとしよう…
レスありがとうです。
21無名さん:03/05/16 10:43
>>19
IYOBSOSってそういう意味!?
22無名さん:03/05/16 19:12
久しぶりにbeauty聴いてる。

「ONO」
引き金が足りないなら/幾らでもあげるから/
言い訳が足りないなら/幾らでもあげる/

「Caravan」
裏切らなければ先へ進めなかっただけだろう?/

片寄の詩は三島由紀夫を連想させる。
美しいんだけど、なんか怖いんだ。
23無名さん:03/05/16 20:28
>>22
その2曲めちゃくちゃ好きです。
「Caravan」の
心の端から端へ続いている砂浜
…って情景がなんだか絶望的に寂しくて良い。
24無名さん:03/05/16 21:11
ワンマンはAXが初めてだったけど全然良かったナア。
と余韻に浸りつつネットしてたらここに辿り着きました。

一昨日会社の同僚とカラオケに行ったら玉突きとRubyがあったので
玉突きを歌ったらみんな、良い曲だ!と驚いてました。
GREAT3て誰?と聞かれたが。。。(-"-#)

また恋に落ちる
25無名さん:03/05/16 21:27
GREAT3のカラオケって難しそ。
音楽詳しくないけど転調が激しそうなんで、
自分が歌うと撃沈しそうな予感。
26無名さん:03/05/16 21:42
Rubyは簡単だったよ。
27無名さん:03/05/16 21:52
私も大してうまく歌えないス。

前奏聴いたモト上司(49歳)が「キングクリムゾンみたいだ。」
と言ってたが何のことやら

BIGECHOでしたが2曲は寂しい。。。
28無名さん:03/05/17 00:19
>>24
知ってる人なんてほとんどいないからなぁ。
上手く歌えればいいんだが
失敗した日には誰も知らない歌だから目も当てられない(´・ω・`)
29sls:03/05/17 01:06
>24
僕もここで黄金期と言われる頃のライブには行ってますけど、
たしかにこの前のAXライブも良かったですね。
久しぶりに震えました。 あ、僕はスカパで見たんですが・・・。

僕の周りには玉突きは人気無いっす・・・。
スターツアーズはまぁまぁ。

>27
キングクリムゾンはプログレッシブロックバンドです。
異様にカッコイイ曲も有りますよ〜。
最近ではヴェロッサって車のCMに曲が使われていてリバイバル
スマッシュヒットしてました。

カラオケはもうちょっと入ってる所も有ると思います。
30無名さん:03/05/17 03:35
自分はグレスリの混沌期を愛す人間なので
クライマックスにはけっこうハマってます。
あとオニオンもかなりの混沌で好き。
31無名さん:03/05/17 08:25
オニオンいいね。一番好きなアルバムかも。
32無名さん:03/05/17 09:25
24=27=32
遅れてきたファンでMay以後しか知らなかったが、
ライブでGolf聴いて、今玉葱切ってます。
ゴルフとビリヤードの歌、どっちも好きっす。

これから時代遡っていく予定。
嫉妬も素敵だったナア・゚・(ノД`)・゚・

>>29
レスありがとございます。
勉強します。
33無名さん:03/05/17 13:50
>>19
なんで知ったの??本人達は語ったことないよね?
34無名さん:03/05/17 23:42
ビリヤードの歌?玉突きのことか。
35無名さん:03/05/18 00:35
最近聴き直してると、クライマックスの“TELEVISION”のミックス
って凄いなぁ。ホーンが入ってくるとこの情景の広がり方とかヤバい
ものがある。アルバムトータルで聴くってよりは、1曲1曲楽しむって
感じがしっくり来るなぁ。
36無名さん:03/05/18 01:00
漏れは「コンパクト」って言うのかなあ・・そういう楽曲が好きなんで一番
「may&december」が好きです。でも今は「Summer's GONE 」とか「Ohbaby」
「影」「LAST SONG」も「GOLF」「SABBATH」「玉突き」「バナナ」も「嫉妬」も
好きで、結局最初の頃の「初期って歌謡曲みたいだなあ、片寄も宇都宮隆みたいな声だし
(特に「fool&the gang」のうたいだし)あんま好きじゃねーや」と
いう感じも見事に消し去られてしまいました。「GOLF」なんて嫌いなくらいだったのに。
むしろそれが恋しくなるときすら。
ところであのー、CDの「バナナ」って誰がVOCALなんですか?
37無名さん:03/05/18 01:16
>バナナ
片寄氏でしょう。聴いただけでは白根氏がボーカルが聞き分けらんないときが
あるが。あの曲もいい。男のブツをバナナと表現するとこがいいな。きれいだ。
38無名さん:03/05/18 01:24
ライブで高桑のノリがどうも良くないのが凄く気になる。前はほんとノリノリ
だったのになぁ。そういえば数年前まで、ライブに行くと必ずいた「キヨシ〜!!」
って叫んでた若い男のコがいないな。あいつが叫ぶとなんだか盛り上がってた。
39無名さん:03/05/18 01:35
AXの方は生中継でちょい緊張してたのかなぁ?と思った。
TVで見ただけだしライブ行きだしたのは去年からなので(大阪)
前っていうのがわからないし比較できないんですが。
40無名さん:03/05/18 02:35
caravanって
心の端から端へ〜続いている砂浜
の次ってなんて言ってるの?
歌詞カードがない・・・
41歌詞カード見ました:03/05/18 02:47
波が気怠げにうねれば/サヨナラの日曜日

です。
42無名さん:03/05/18 03:39
>>41
ありがとう!!
43無名さん:03/05/18 10:42
>>38
わかる。なんか仲悪いのかな、と疑っちゃうくらい、
圭心閉ざしてる感じ。ライブだけじゃなくて、
ネットのインタビューとか結構いつでもじゃないです?
4438:03/05/18 12:56
メロウヘッドのライブで圭、めちゃくちゃノリノリだったらどうしよう。
たぶん圭的には、やっぱ頭でやる曲じゃなくて、ストレートな盛り上がりが
好きなんだろうなって思うなぁ。ウィズアウトオニオンの頃ったら凄かった。
45無名さん:03/05/18 15:23
自分の妄想では
キヨシは、もともと内省的な人間なんじゃないかな?
人見知りっぽいし。

46無名さん:03/05/18 15:40
なんかわかる、気難しそう。好きだけどさ。
47無名さん:03/05/18 16:09
内省的なキヨシと、
同じく内省的な片寄(媒体映えするコメントはできる)。
それにいい意味で無邪気な賢一。
絶妙なトライアングルだね。
48無名さん:03/05/18 16:16
関係無い話かもしれんが。
俺が以前働いてた会社に、有名ミュージシャンのコンサートの
サポートミュージシャンが何人かバイトしていた。
素人の自分からすると、本業で食べていけそうなものだが、
実情は厳しいらしい。
GREAT3には金の苦労して欲しくないな。
すげえ好きだから、たまに心配になる。
49無名さん:03/05/18 16:16
媒体映え・・・確かに。
しゃべり達者だよね。片寄。さわやかヴォイスだし。
誰かも言ってたけど、AX開演前のアナウンスって
片寄本人だよね?いい声だったw
50無名さん:03/05/18 16:34
ラジオのとき、片寄とけんつあんの声の区別つかない!
きよし一人低渋い声してるね。
51無名さん:03/05/18 17:04
http://www.fujiint.co.jp/FACTORY/LOT0014/0002back.html
既出でも、なつかすぃ。
52無名さん:03/05/18 18:27
片寄、キヨシと仲のよいアイゴンは
内省的男子の扱いが上手いのでしょうか?

アイゴンは女だったらグレスリの3人の中で誰と結婚するかという問いに
キヨシと言っていた・・・。理由は一番優しいから。
エルマロの柚木さんは、体で片寄に近づき、最終的にはキヨシ君をゲット
という深い?意見を言っていました。
53無名さん:03/05/18 21:27
>>52
片寄は釣りやすいってこと?
54無名さん:03/05/18 23:11
グレイト3ってクビになったん?
55無名さん:03/05/18 23:42
男子からも女子からもモテモテすごいよキヨシさん。
56無名さん:03/05/19 00:03
俺も女ならキヨシ兄さんの彼女になりたいに一票。
立ち姿もやばいくらいにかっこいい。やさしいってのもなんか分かるなぁ。
オーストラリア生まれってのがまたいい。
57無名さん:03/05/19 00:11
確かにライブのときに「きーよーしー」って野太い声がかかるねえ。
男には大人気なのは分かるけど、女には果たしてどうなの?
58無名さん:03/05/19 00:35
キヨシファンの女子です。
彼女になりたいに1票。
59無名さん:03/05/19 00:39
当方女(玉突きからのファン)。
賢一に1票。
60無名さん:03/05/19 01:14
AX初体験後の友人にCD貸すんだけど多すぎ! 凝縮してMD作ってたら楽しくて眠れません。160分にするのは大変だ!ちなみにメタルからが一番選曲多し。 あー改めてG3カッコイイ(>_<)
61無名さん:03/05/19 01:14
私もキヨシに一票。
なのにメロウ行かれないよ!
出張だよ…。悲しい。
62無名さん :03/05/19 01:27
知り合いがぴあでとろうとしたら
メロウヘッドsold outって言われたって
当日分でるのかな?

63無名さん:03/05/19 01:38
>メロウヘッドsold out
まじ!泣ける!マジで泣ける!!
っていうか、俺も涙しながら当日ライブ見るような気がする。
ここ数年のさまざまを思い起しながら…。
6462:03/05/19 02:32
ごめん。追加チケでるみたい
でもかなりぎっちり入るみたいだね
65無名さん:03/05/19 02:50
嬉しいじゃないか〜sold out&追加チケ
(あんまぎちぎちは辛いけど)

…そろそろメロウヘッド単独スレ立てた方がいいのかな(笑)
でも落ちたらカナスイ
66無名さん:03/05/19 09:42
foeもメロウヘッドもチケット売れてるのに
6/16(月)渋谷CLUB QUATTRO はまだまだ余裕らしいよ
チケピのサイト見ると。。。みんな〜great3も見に行こうよ〜
67無名さん:03/05/19 10:01
バッファロードーターってあまり人気ないのかなー?
6月のはGREAT3よりバッファローのファンのほうが
多くきて、→んでファン層拡大!ねらいかと思ったのに。
68無名さん:03/05/19 12:28
メロウヘッド、仕事振り切っていけたら
当日券で見よう・・・。
でも終るのか? 仕事・・・。
69無名さん:03/05/19 17:00
mellowhead単独だと危ういからFOEと共同でスレ立てていいかな?
邦楽板のPLAGUESスレ(瀕死状態)で聞いたらイマイチ
反応よくなかったんだが、、、、
邦楽板のカーネーションと青山陽一のスレみたいに共同にすれば
話題切れとかdat落ちの心配も少ないと思う。どうだろう?

単独の方がよければmellowhead単独スレ立てるよ。
70無名さん:03/05/19 17:29
片寄って人気ないの?
自分ケコーンするなら断然片寄。
地獄に落ちそうな予感(ワラ。
71無名さん:03/05/19 17:43
でも、落ちるとこまで落ちたい感じ
7262:03/05/19 19:06
>>69
FOE共同でもいいんじゃない?
メロウヘッドはライブ終わったら話題続くか微妙
73無名さん:03/05/19 19:44
クアトロまだ余裕あるんだね。
AX後だからパスって人も多いのかな?
自分はAXが良かったんで、今回はパス。
余韻にひたってたいんだ。
74無名さん:03/05/19 20:36
メロウヘッド、FOE、クアトロ、全部行きたいけど
仕事を持つ社会人には、いろいろツライ。
学生諸君の頑張りに期待。
75無名さん:03/05/19 20:43
くあとろシュガーさんがまたやってくれたら絶対行こうと思ってます。
バッファローも久しぶりだしね。
76無名さん:03/05/20 02:04
>>60
私も布教用にシカゴ編(片寄ソロ含む)、それ以前と
2枚に分けて作ったことがあります。
選曲やら曲順やらめっちゃ悩みましたが・・・
あれはじつに楽しかった!!
今度は鬱曲集でも作ろうかな。
77無名さん:03/05/20 02:16
メロウヘッド、FOE共同は個人的にはどっちも好きでOKなんだけど
あんまり共通点ないような気も‥‥‥
カーネーション青山陽一のとこみてみたら同じレーベル出身みたいだったけど

FOE好きが集まるスレできいてみたら?ってここかw
(他はブッチャーズスレとか?)

スレ違い引っ張ってスマソ
78無名さん:03/05/20 15:48
>>77
共同でもなんでもいいから早く立ってくれないかな・・・
G3好きだからメロヘのことあんまり書き込むの気が引けるし
でもライブいくし・・・
79無名さん:03/05/20 18:57
エイベツクスからでるトリビュート?盤に参加するそうですぞ〜
8069:03/05/21 00:55
MELLOWHEADとFOE、共同で立てますた。

MELLOWHEAD(PLAGUES)・FOEその周辺を語るスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1053445871/l50

ながながとスレ違いネタで失礼しました・・・
81無名さん:03/05/21 02:08
AXのライブ以来、超センチメンタルになっていましたが
やっと平常心に戻りました。
みんな6月のクアトロいかないの〜。
けっこうミニマムなグレスリが見れるかもね。
82NICE!:03/05/21 02:11
一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight
83山崎渉:03/05/22 04:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
84 :03/05/22 22:41
NHKの「難問解決!ご近所の底力」という番組で
『From The TV Series "SOUL GLOW"』がBGMに使われてたよ。
思わぬ所で聴くとビックリするね。
85無名さん:03/05/23 00:27
明日のメロウヘッドは出ないんだよね?片寄は。
86無名さん:03/05/23 01:06
恐らく出ないと思われ。
でも観にはくるかな?
87無名さん:03/05/23 15:15
深ヌーは片寄とキヨシどっちが仲が良いんだろ
賢一とは仲いいの?
88無名さん:03/05/23 22:33
今日って何かの日だよなあ・・・
何だったかなあ・・・
あ!片寄の誕生日。
勤務中ずっと考えててよーやく思い出した。
89無名さん:03/05/23 22:42
メロウヘッド行ってきたよ。
片寄、急に出てきてハンドマイクで歌って行きました。
キヨシに絡んでいたが、今日のキヨシはクール。
アイゴンが客席にいたよ。
90無名さん:03/05/23 23:12
メロウヘッド行ってきました。
出たよ!片寄。しかも序盤(3曲目くらいかな)
「アルバムでは片寄君が歌ってくれてる曲、コンバーチブルを
やります」ってふかぬーが言って、イントロ〜ふかぬーパートの
後、片寄パートが始まるところで袖から本人が歌いながら登場!
曲が終わって退場する片寄にふかぬぅが「誕生日おめでとう!」って
言ってました。
いやー得したってば。メロヘ自体もよかったし。
91無名さん:03/05/23 23:34
メロウヘッド・キヨシ情報
メンバー紹介の時
「普段、あんまり喋んないんで」とカマしてました。
客席からは笑いが・・・。
92無名さん:03/05/24 01:59
キヨシの乗ってなさったら…。
93無名さん:03/05/24 03:06
ショコたんのHPに早くもアップされてたね
<片寄出演
94無名さん:03/05/24 18:25
↑見たよ。なんじゃあ、あのラブラブ写真は。
片寄、ショコラといる時はただの捨て犬みたい。
普段はアーティストって感じなのにね。
95無名さん:03/05/25 14:12
オフィ更新されてた。
ビデオメッセージ、声が聞き取れない部分があった。
「玉ねぎ抜きのミキサーがナントカ」ってとこ。
96無名さん:03/05/26 14:14
メロヘのキヨシ、そんなにノリノリじゃなくて
最近のグレスリライブと変わらない感じだったよ。
メロヘのライブでノリノリだったら、どうしようと悩んでいた方々
ご安心を。
単に、昔のキヨシはかなり飲んでステージに上がっていたと思われ
ノリノリというより、酔っ払いだったのでは・・・。
最近はシラフなんだよ、きっと。
97無名さん:03/05/27 12:09
確かに昔のキヨシは酔ってたように記憶してます
98無名さん:03/05/27 20:06
キヨシケッコンシテー!!
99無名さん:03/05/28 00:32
i-radio更新されてたけど、キヨシ全然喋んないの。
テーマはムードになれる曲だったんだけど
片寄の偏った選曲が炸裂していました。
キヨシはおすすめ曲ナシ・・・。
100無名さん:03/05/28 10:12
きよし兄〜何か思うところあって鬱なのかな〜
片寄がグレスリのフロントマンだけど、キヨシも
フロントマンとして表に出てくれたらそれはそれで
面白いと思ってんだけどな〜。そんな寡黙じゃイヤン
心配させんでくれ〜俺は付いていくぜ〜どこまでも〜
101山崎渉:03/05/28 12:17
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
102無名さん:03/05/28 21:22
age
103無名さん:03/05/28 23:15
結構しゃべってるじゃないか。要らん心配してしまった。
10499:03/05/29 00:31
103さん、心配させちゃってごめんね〜。
なんか最近のキヨシが心配で過剰反応だったかも・・・。
105無名さん:03/05/29 03:27
なんか最近のキヨシ兄は落ち着いてるって感じの静かさじゃないんだよな〜(泣)
俺も兄貴は信じてるんだけども。ウィズアウトオニオン発売の頃の
「ジャズアルバム!っていうかジャズ!俺がジャズ!」とか言ってた頃が
懐かしい…。
106無名さん:03/05/29 03:47
メロウヘッドの時のキヨシ、ほとんど笑顔ナシだったよ。
片寄がマイク片手に踊りながら歌っても
ベースに集中してたよ。
一方、片寄はキヨシにかまって欲しいムードだったけど。
107無名さん:03/05/29 20:44
こんなの↓発見したよ!!

============================

片寄 今回は、圭がかなり歌詞を書いていたもんね。
高桑 いや、かなりじゃないけど(苦笑)。
片寄 今までのアルバムの倍くらいの量は書いたんじゃない?
高桑 そうかも。僕はそんなに歌詞をいっぱい書いたことがないから、実際に作詞する作業が楽しいというか。
片寄 新鮮なんだよね?
高桑 そう、新鮮。大体曲が先行で、それに言葉をのせるのが単純に楽しいという。
   なおかつ、それを自分が歌うんじゃなく片寄が歌ったりしてたから、なんか面白くて。
   自分が抱いている言葉のニュアンスが、片寄が歌うといい意味で違う感じになるという。
   今回そういうのがわかったし、次はそれを踏まえつつ書けるなという、新たな楽しみが増えたかな。

============================

「次はそれを踏まえつつ」だって。みんな安心しる!
てか話をふる片寄、いいよね。
108無名さん:03/05/29 21:39
イイ!兄貴ー!!
109無名さん:03/05/29 23:29
よかった。
兄貴なキヨシが好きだ。
110無名さん:03/05/30 00:41
みんなホントGREAT3が好きなんだな。

俺はそんなみんなが大好きだ!
酔っててスマン。
111無名さん:03/05/30 00:59
みんな体育会系だったんだね。
112無名さん:03/05/30 01:22
>107
ぐぐったら出典にヒットしたよ!
すげーおもろい
『理想のライフスタイル』のこたえが3者3様でワロタ

>110
本人降臨!?(なわけねーか
113無名さん:03/05/31 11:06
↑見れないよ。気になるけどなー。

6/16のチケが届いた。ウレシイー!
114無名さん:03/05/31 17:53
ClimaxのCD嵌めるところの裏側にもアートワークがあったことに、
今日になって初めて気づいた。
115無名さん:03/05/31 17:54
いいね!
116無名さん:03/05/31 20:35
覗き穴ですね
117無名さん:03/06/02 06:48
ジャケ地味?と思ってましたがなかなか凝ってるんですね。

目覚ましタイマーセットして新譜で目覚めてるんだけど
「熊穴」あたりでいつも二度寝してしまう。
で、「悪魔」で飛び起きる。「ワ!もうこんな時間!」って。

・・・会社行って来ます。
118無名さん:03/06/03 09:52
片寄さんって、どこでカットしてるのか
ご存知ですか?
119無名さん:03/06/03 12:36
GREAT3の音楽に出会ってから
ベースラインが歌ってる感じとか
3度じゃないハモリとかも聴ける耳になった
厨だった俺の音楽の世界を広げてくれた感じ
120無名さん:03/06/03 19:27
119さんに同意。
俺もGREAT3聞くまでは、ギター重視だった。
それなのにライブに行くと、キヨシのベースと賢一ドラムから
目が離せないんだよね。上手いんだよ、きっと。
技術的な事は分からない。誰か教えて。

自分はアーティストとしては片寄を尊敬する。
プレイヤーとしてはキヨシ、賢一。

121無名さん:03/06/04 02:09
メロヘのライブをテレビでやってて
キヨシ、ちょっとだけ映ってた。
カッコよかった。
でもあの白シャツはAXの時と同じもの?
違うもの?
キヨシ白シャツブーム?
122無名さん:03/06/04 11:57
>>122

二人とも技術的に凄い、ということはないと思います>キヨシ、賢一
細かいフレーズとかが得意というわけではない。
でも、二人のプレイヤーとして凄いところは、自身もヴォーカリストで
あるためフレーズの一つ一つがすごく歌っていて説得力があることだと
思います。これは練習してどうにかなる、というわけでないので
実はかなり難しい。
簡単に一言で言うと彼らは「センスがいい」ということ。
123無名さん:03/06/04 11:58
>>120

だった。間違えた(w
124無名さん:03/06/04 15:19
楽器が歌ってるって大事だと思う。
弾く人、叩く人の体格、性格、技術によって同じ楽器でも
全然違う音を出すから、
グレ3の場合、それが自分の趣味に合う音なんだなぁ
と思います。
125直リン:03/06/04 15:19
126120:03/06/04 15:22
>>122
納得。
センスが良い=天賦ということですね。
あの2人見てると、無性に楽器弾きたくなるんですよ。
127無名さん:03/06/04 16:01
GREAT3がデビューする頃、フカヌーが参加してた
DJイベントに行ってた人います?
片寄さんや堀江さんやキヨシさんが遊びに来てて、
それでGREAT3を知りました、私は。
128無名さん:03/06/04 17:14
>>127
青山blueのやつ?
みんなべろべろに酔ってて面白かったなあw
プレイグスの周辺に長髪+ベルボのバイカー軍団もいたよね
岡本さんがno.1にかっこよかった!
129無名さん:03/06/05 13:39
やっぱセンスなんだねえ、何やるにしても
スポーツも芸術もビジネスもセックスも

頭=良い
育ち=良い
センス=良い
素行=不良(w

そりゃモテるはずだよ〜女子にも男子にも
130無名さん:03/06/05 15:04
>>128
そうそう、それです!
バイカーの人達いましたね。
片寄さんがDJやったりもしてましたよね。
すごく気さくでスケベ(wな人でした。
岡本さんがNo.1という事は、あなたは
私の友人ではないようだ(w
131無名さん:03/06/06 05:03
頭=良い
育ち=かなり良い
センス=ものすごく良い
素行=元不良

でしょ。今も不良なの?わからん(w
デブー当時ってことは9年くらい前?>blue
DJとか最近どうなんだろ。どこかでこっそりやってんのかな。
132無名さん:03/06/06 21:23
今度7月かな?
みるくで片寄さんDJやりますよ
あとはシュガーさんもDJででるみたいです。
LiveはDMBQ
133無名さん:03/06/06 21:25
グレート3から今メールきてスクリーンセーバーもらった!!!!
134無名さん:03/06/06 22:18
うちもキターよ。
135無名さん:03/06/07 01:54
>今度7月かな?
>みるくで片寄さんDJやりますよ
うお!まじ?
そんな近くで片寄見れたらヤベー。
情報ありがとうっす。 >132

賢ちゃんとキヨシってどこ小の同級生だったの?
つきあい長いね〜。
136無名さん:03/06/07 01:55
俺もスクリーンセーバーもらったけど上手くログインできない・゚・(ノД`)・゚・
137無名さん:03/06/07 01:56
あとスクリーンセーバー来てたね
2ちゃんとかでpass晒すなよゴルァ!!!って書いてあった(w
138無名さん:03/06/07 13:43
グレート3もみてるんだね2チャンネル。
片寄さんみてる?
きよし愛してるw
139無名さん:03/06/07 13:44
でもなんでインディーズのところにこのスレあるの?
140預言者:03/06/07 18:15
141無名さん:03/06/07 23:50
グレスリ2ちゃん見てるの?
スクリンセバのって↓これだろ。

※下記の情報を、他人へメールおよび口頭を問わず、
 お教えされることを禁じます。
 また、インターネット掲示板等を利用し、
 下記情報を転載することを禁じます。

平たく言やあ「2ちゃんで晒すなよゴルァ!!!」だな。

>139
邦楽板だとすぐ落ちるからこのへんでマターリいこうやて感じなんじゃん?
142無名さん:03/06/07 23:50
143無名さん:03/06/08 00:11
>>139
マイナーだから
144無名さん:03/06/08 05:48
>>143
ナヌーッ!!
そんなことないよ!
145無名さん:03/06/08 08:06
>144
まあまあもちつけ
そんな君にちょい懐かしめのこの言葉を贈ろう

「三ヶ月じゃないよ!三日月だよ!」
146無名さん:03/06/08 13:09
Jロックマガジン。
147無名さん:03/06/08 13:43
>>145
なつかし!
当時Great3入門者だった漏れはキヨシ兄ぃのキャラにぶったまげすた。
賢一はねー、なんとなく予想ついたけどさ(w
148無名さん:03/06/11 00:53
街に七色の雨が降ったage
149シーラン:03/06/11 09:38
カルバン・クラ〜インage
150無名さん:03/06/11 23:44
片寄兄さんが影響を受けたミュージシャンて誰かな?
GREAT3のリリースが当分なさそうなので、
この間にいろいろ曲を聞いてみたいなと思いまして。
151無名さん:03/06/12 18:13
>>150
 ジェイムス・テイラーが凄く好きみたいです。
この人の曲を沢山コピーして、今みたいな複雑な分数コードを覚えたんですって。
ちなみに片寄さんの愛器、ギブソンJ-50は、ジェイムス・テイラーと同じ物。
 後はヴェルヴェット・アンダーグラウンド。ファーストとセカンドが特にお気に入り。
ルー・リードが好きなんだね。
って言うか、中学生の時にはもう既に1000枚を超える(!)レコードを所有していた人だから、
フェイバリットアーティストは沢山いるだろうナー。
152150:03/06/12 20:27
ありがとー。
早速レンタルしてきます。
名前は聞いたことあるけど、曲は聞いたこと無い人ばかりです。

中学生で1000枚を超える・・。
趣味の良いボンボンだったんでしょうね。
153無名さん:03/06/12 22:23
やっぱ片寄すげー
厨で1000枚かよ
俺いつまでたっても周回遅れだなー

Little J age
154無名さん:03/06/14 01:22
週明けはクアトロなのに盛り上がってないね・・・。
みんな行かないの??
155無名さん:03/06/14 03:04
行くよー。
楽しみで楽しみで今日は仕事が手につかなかった。
前日になったら鼻血出てるね。
156無名さん:03/06/14 14:31
タワレコへ走れ!

って8月か・・・
157無名さん:03/06/14 14:38
もう東芝と切れたんだ
158_:03/06/14 14:39
159無名さん:03/06/14 14:51
160無名さん:03/06/14 19:14
タワレコのみ販売ってことは、東芝はノータッチなの?
ライブ前に「東芝の者ですけど、DVDコメントお願いします」
ってFANに言ってたよ。
てっきり東芝から発売されるかと・・。
161無名さん:03/06/14 22:59
タワレコだけかー。
DVDは勿論買うが、CDはどうしよう〜。
せっかくの記念?だから両方買っとく??
162無名さん:03/06/14 23:39
メジャーのレコード会社から出しても、
販売がタワレコorHMV限定ってこともあるよ。
今回のGREAT3はどうなのか分からないけど。
163無名さん:03/06/15 00:33
ロマンスが大好きで、May and Decemberも結構好きなんですけど
今回のClimaxって気に入りますかね?
164無名さん:03/06/15 00:48
かなりいいよ〜Climax...HPで視聴できるよ。
165無名さん:03/06/15 00:49
あーあ。。。クアトロ行きたかったなぁ。。。
166無名さん:03/06/15 01:22
このタイトルでこのジャケ写って偶然?なのかな...

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=41908
167無名さん:03/06/15 01:38
>>166
ホントだ、似てるー!w
しかも微妙なコンピだなー・・・

クアトロには出来るだけいった方がいい気がする・・・
漏れは行けないが・・・
なんとなくそう思う
168無名さん:03/06/15 10:10
>>166
に、似すぎてる…
169無名さん:03/06/15 10:50
2ちゃんにおいて奇蹟的なほどのこの良スレを見て確信した。
Great3の何がすごいってファンもすごいってことだと思う。
AXで片寄君が言ってた
「俺はみんなが思ってる以上にみんなに感謝してるよ」ってのは
本物だと思う。

業界に片足つっこんでると意に添わないことを書いたり言ったり
時々しんどくなることがある。が、Great3だけは別格。
この素晴らしい音楽をきちんと世の中に伝えなければと思う。
そんなわけで僕もクアトロ行きます。

長文かつ横スレすいませんでした。
170無名さん:03/06/15 12:20
昔からいつ解散してもおかしくないバンドと
思っていたけど
今度ばかりは解散なのかな・・・。
171無名さん:03/06/15 12:32
>>170
は?何で?
172age:03/06/15 14:45
Live 前日age
173無名さん:03/06/15 17:41
>>170
解散されたらすげー困るんですけど
今までのアルバム聴き返して落ち着いてられるのなんてせいぜい1,2年じゃん??
もうGREAT3の新譜を聴くことのない人生
ってウワー、想像しただけで涙でそう
みんなは耐えられんの??

煽りかもしれないけど俺にとっては一大事だから釣られてみた
174無名さん:03/06/15 18:17
>166
間違えて買いそう(w
コンセプトがそのままじゃない?
どこかで記憶に残ってたのかしら。
しかもエイベックスて・・・。
175170:03/06/15 22:07
煽ったわけじゃないです。ごめんなさい。
レコード会社も決まってないのかなぁ、と思い、
解散・・・と妄想しちゃっただけです。


176無名さん:03/06/15 22:35
>>166
本当に似てる・・・なんか嫌だな。狙いってこともないよね?
あ〜片寄ボイス聞きたかったな。
最後だったらどうしよう!!
177無名さん:03/06/15 22:38
>>175
タワレコ限定=インディーズではないよ。
>>162も書いてるけど、東芝etc.のメジャーから発売でも
タワレコorHMV限定販売なんてCDは珍しい訳でもない。
しかもレコード会社決まってない=解散って…オイオイ
まぁ、落ち着いて、茶でも飲んどけ (・∀・)つ旦~
178無名さん:03/06/15 22:59
はい。いただきます。旦~(´д`)
179無名さん:03/06/15 23:01
とうとうEMIのリストラが始まったのな
180無名さん:03/06/15 23:05
俺もグレイト3に解散されては本当に困る。
音楽を聴く指針がなくなってしまうってのもまずあるんだが、
聴いてうちのめされてしまうみたいな音楽は彼ら以外にはありえない。
とりあえず、東芝の予算調整のための(それはそれでなんだが)リリース
であることを祈る。
181無名さん:03/06/16 02:36
都合つかなくて、チケット譲っちゃったけど、
>167>169とか見てたら、明日は行かなきゃいけないような気がしてきた・・・・。
どうしよ。  杞憂であることを願う。
182sls:03/06/16 02:56
アンチテーゼ・・・かな? <エイベックソクライマックソw
183無名さん:03/06/16 05:02
ここが2ちゃんなのは承知のうえだけど、風説の流布は・・・どうかねぇ。
漏れは彼らの奏でる音楽のみが真実だと思う。
だから今日のクアトロはなんとしてでも行くつもり。
自分の目と耳で感じとれと教えてくれたのは他でもない兄貴達だからね。
184無名さん:03/06/16 14:49
今日、どっちが先か知っていますか?
仕事で間に合わないカモ〜ン
185無名さん:03/06/16 16:49
兄さん達に会いたいなあ。
参加組の皆さんがうらやましい。
186無名さん:03/06/16 17:20
今日のライブでこのスレのこと言ってくれたらかなり盛り上がるけどな。
自分だけ(笑)
187無名さん:03/06/16 20:38
レポまってるよん。
188無名さん:03/06/16 20:42
今頃ライブかあ。レポたのしみだ
189無名さん:03/06/16 22:56
レポまだかなあ?
190無名さん:03/06/16 22:56
グレイト!!!
一生ついてくよ俺は。
片寄きれまくっててめちゃくちゃかっこよかった。
191無名さん:03/06/16 23:37
仕事あがれなくて
I.Y.O.B.S.O.Sのアウトロしか聴けなかった

。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
192無名さん:03/06/17 00:02
今日、きよっさんのベースいまいちじゃなかったですか?
音がもわもわしてたっていうか。
きよっさんのせいじゃなくてPAのせいだと思うんだけど・・
全体的に音のバランスとかがなんかしっくりこなかった。
でも、メタルランチボックス最高ーーー!影も最高ーーーー!!

あと、あんな「玉突き」は初めて聴きました。あのバージョン、
以前にもライブで演ったりしてました?>古いファンの方
193170:03/06/17 00:37
クアトロ、なんかイマイチでした。
イベント用のセットリストの組み方に不満があるかも・・・。
それは去年から今年にかけてのイベント出演の時にも思ったけど・・・。
古い曲の1曲、1曲のアレンジはいいと思うんだけど、なんかなぁ。
昔の曲も大好きだけど
全部シカゴ以降の曲にするくらい極端にしてもいい気が・・・。
もしくはイベントは3人でやるとか、アコースティックにするとか
なんか、イベントのグレスリ、どうにかならないのでしょうか?
194無名さん:03/06/17 01:09
漏れはあの3人のライブが見れるだけで満足でつ。


バッファロードーターは自分は苦手な分野ですた。
ホント無理。(つД`)逝ってきまつ。
195無名さん:03/06/17 01:17
>>193
全部シカゴ以降の曲でライブやるなら、自分は見に行かない。
シカゴ以降の曲と昔の曲が混在して、違和感なく成立してるところが
今のGREAT3の魅力だと思うから。
196無名さん:03/06/17 01:18
個人的には最高ですた。先月のワンマンよりも良かったと思うよ。

>>192
圭のベースが聞こえなかったのは同意。というか、今日テンション低めだったよね。なんで?
玉突きのあのアレンジは初と思われ〜。

>>193
確かに去年から今年の前半でやっていたイベントライブはあんまり良くなかったと思う。
四人編成が良くないのかな?と思ってますた。オイちゃん復帰願う。
197無名さん:03/06/17 01:27
>>192
同意。途中もったいねーと思った。

>>193
確かに全部シカゴ以降ってのも聴いてみたい気がする。

グレスリ好きだけど超ファソってわけじゃない俺は今日のライブすげえよかった。
やっぱいいバンドだなーって素直に思えた。
イベントは短時間で木じゃなく森を見せなきゃいけないわけで
ファソには隔靴掻痒な部分もあるやもしれん。
ライブに何を求めるかにもよるだろうが。
色んな意見があっていいと思う。マンセースレは気持ち悪い。

あと、解散はまったくの杞憂!断言!!
198無名さん:03/06/17 01:30
先月のワンマンでは前半に演奏した「腰抜けマシーン」をライブ後半に
演ってくれて、自分的にはメッチャ気分が高揚したな。個人的には
おととしのワンマン以来、涙腺が弛んでちょっと前が見えにくい
くらい良かった。選曲は先月のワンマンとかぶりまくりだったけど、
俺もGREATな兄貴達のライブが観れるだけで嬉しい、って感じだな。
sea&cakeのライブのお客の外人じゃないけど「マイニチ!」って
感じだもん。
199無名さん:03/06/17 01:33
>>196
今の圭はたとえるなら青い炎みたいなもんで
温度はもの凄く高いと思うよ
200無名さん:03/06/17 01:39
>>194
一言一句漏らさず同意します
201無名さん:03/06/17 01:41
漏れも涙でたよ
片寄の歌にひきこまれた
ほんとびっくりするくらいいいボーカル
202無名さん:03/06/17 01:45
>>199
キヨシが、青い炎なんて、ステキすぎる!
本当にそうあって欲しいです。
来月のアイゴンとのユニットも見に行くつもり。
そういえば、ロマンスの時の片寄は、白に近い青い炎だったね・・・。
203無名さん:03/06/17 02:15
解散は無いよー。夏にライブあるらしいし。
204無名さん:03/06/17 02:33
心配して損しちゃったね。
205無名さん:03/06/17 03:01
>そういえば、ロマンスの時の片寄は、白に近い青い炎だったね・・・。
狂気を感じたっつーかゾクっときたよ。真のアーティストなんだなーと。

キヨシって前からタトゥしてたっけ。
206無名さん:03/06/17 05:35
一曲やってからのサポートメンバー紹介で
前半後半出ずっぱりになるシュガー吉永を指して
圭の「今日はシュガー祭りだから」の一言で
場も(多分シュガー姉さんも)なごんだし
やっぱり圭はこーいう軽いジョークを
いいタイミングで出せる人だなあと再確認しました。

圭脱退説、解散説はまだまだ早すぎるんじゃないかなあ?
207無名さん:03/06/17 08:24
圭脱退説なんて出てたのかよ(w

GREAT3に脱退は無いんじゃないか?バンド名変わっちゃうだろ。
メンバー補充するなら別だが…(ハロプロみたいだな)
208_:03/06/17 08:38
209無名さん:03/06/17 08:56
>>203
 夏にライブあるらしいって?
 うれしい知らせでつ
 告知とかなかったからしばらく潜っちゃうのかなって危惧してました。
 詳細キボ〜ンヌ
210無名さん:03/06/17 11:10
キヨシ、タトウしてたの??
前はなかったハズ。ピアスはしてるけど・・・。
211クアトロ行ってきました:03/06/17 11:56
昨日の「影」はなかなか鬼気迫るものがあってよかったすね。
個人的にはあの一曲でモト取った。
ベースは……なんかチューニングが悪かったんじゃないでしょうか。

バッファローはサウンドが異常にクリアーだったので
PAの卓のところを見たら、やはりZAKだった。
Great3のとき(南石さん?)の時のノイジーなアプローチとは
違うミキシングで、両者の対比が面白かったす。
ただ、バッファローは音楽自体が好みでないので途中で
出てきちゃいましたが……(w
212無名さん:03/06/17 12:18
3人がステージ中央に集まって向かい合って
演奏する時がめちゃんこ好き。
あんたらなんだかんだで仲良しじゃんか、と思う。
213無名さん:03/06/17 12:30
皆さんレポ産休です。
214無名さん:03/06/17 12:42
クアトロは柱がなければ好きな場所だけど
個人的にはリキッド希望。
215無名さん:03/06/17 15:56
へーあの人がZAKなんだ。
バッファローは高度なことを妥協なくやってる姿勢がかっこよかった。
でも俺は歌でしか心を揺さぶられない。
タイコもベースも歌ってるグレスリ最高。
で、昨日はやっぱ片寄のもんだろう。だてに前頭葉発達してないよってゆう(w
キヨシの彫り物は左手首のやつかな。
最近の長シャツブームは完成まで隠すためだったんじゃね?
216無名さん:03/06/17 16:47
夏ライブ、絶対行く!!
また東名阪なのかな?
早く詳細分かるといいな。
217無名さん:03/06/17 17:22
高桑さんの名前を「ケイ」だと思っていた私は
義務教育からやり直したい気持ちでいっぱいです。
218無名さん:03/06/17 18:32
キ・ヨ・シ
219無名さん:03/06/17 19:08
いやーフツウは読めんでしょう<圭(きよし)
元気出せ217w
220無名さん:03/06/17 19:25
自分も読めなかったよ。217タン。
清や潔だったらイメージかわるねw
221無名さん:03/06/17 23:25
クアトロ行ってきました。
後半の選曲で熱くなりました。スポットライトが眩しかったけどw
片寄の狂気にもみた迫力にゾクッとしましたね。格好良すぎて
涙目になってしまいました。男が男にしびれてしまうなんてw
アレンジもなかなか良かったです。

圭は淡々とやってるようでしたが、熱いものを感じましたよ。
>199
に同意しますね。

前回のAXも行ったのですが、今回はよりタイトな印象を受けました。
今度は単独で観てみたいです。夏にライブあるんですか?
是非行ってみたいです。

>217
私も読めてなかったですw
222無名さん:03/06/18 04:25
みなさんありがとうございます。初等科修了の217です。
今さら兄さん達の昔の髪型に衝撃受けたりしています。
なにぶん遅れて来たファソなもので。。。すみません。
頑張って義務教育レベルにはなりたいです。

今のBGMはLadeiraです。ではおやすみなさい。
223無名さん:03/06/18 10:57
男のファンって増えたな。。。
224無名さん:03/06/18 12:24
アイスランドでライブするんだって。
225無名さん:03/06/18 15:42
マジ?
226無名さん:03/06/18 16:06
アイスランド・・・。
遠すぎる。
227無名さん:03/06/18 16:09
今オフィ見てきた。
アイスランドでライブではなく、
アイスランドのバンドと一緒にやるらしいよ。
夏のライブってこれのこと?
ワンマンがいいな。
228無名さん:03/06/18 16:33
でもGREAT3のライブが見られるだけでも大満足。
ワンマンも激しく見たいが…。
229無名さん:03/06/18 16:52
なんか涼しそうなイベントだが・・・。
アイスランドのバンドの人たちは
爽やかな人々なのだろうか?

230無名さん:03/06/18 17:29
トラバントってどんなバンドなんだろう・・・
いや、どんなバンドでも行くけどさw
231無名さん:03/06/18 23:12
どういうつながりなのかな? アイスランド・・・。
232無名さん:03/06/19 01:07
トラバントは北欧エレクトロニカ
GREAT3はシカゴ音響系の祖がプロデュース
っつことで音響系つながりでいいのかな。
個人的には素晴らしいブッキングと思う。ぜひ見に行きたい。
前のほうで"全部シカゴ以降なら行かない"という意見もあったけど
イベの趣旨から考えると今回は。。。それもありかと。。。
233無名さん:03/06/19 02:08
ライブは激しく見たいのですが、会場がなんだか
えらいオサレなかんじがして行きづらそおおお。
234無名さん:03/06/19 02:40
Cayみたいなハコならそれくらい振り切ったこと
やって欲しいな。
「beauty」全曲ライブで聴けたら最高。
235234:03/06/19 02:48
>>232
でした。

>>233
おされだけど敷居はぜんぜん高くないので大丈夫。いざ集わん。
236無名さん:03/06/19 10:58
自分も振り切った系セットリスト希望。
クアトロのまま、やるんだったらちょっとなぁ。
変化を恐れず、すごく自由度の高いバンドなんだから、
それくらいやって欲しい。

237無名さん:03/06/19 17:51
これからは当分思い切ったセットリストはやりにくくなるだろうね…
いまのままでも良いと思うけど
238無名さん:03/06/19 19:15
チケゲッツ!

CAYけっこう好きだよー。
ステージ低くて近い感じする。
あと会社から近いのがうれしい。(これ大事)
239無名さん:03/06/19 19:32
>>237
レーベル契約とかのからみてこと??
世知辛いねー
しょぼーん
240無名さん:03/06/20 00:06
あの3人のライブが見られるだけで幸せです
241無名さん:03/06/20 00:46
イベントのセットリストについて
とやかく言ってしまった自分だけど、
このスレのお陰で
ライブがあるだけでも幸せという気分になってきました。
242無名さん:03/06/20 01:47
うん、なんかわかる
自分もそうだよ



243無名さん:03/06/20 02:09
他にはいないよね。グレート3最高!!
244無名さん:03/06/20 21:19
最近 音響系ってキテー!!るのかな
93食ってテクノ聞いてたヤシが
そのまま移行してる気もするけど(w


245無料動画直リン:03/06/20 21:20
246無名さん:03/06/20 21:21
エレクトロニカってつまんないやつはほんとつまんないけど
GREAT3のアプローチは好き
シカゴ3部作とかマジたまんなく好き

ようは受け手(=グレスリ)の問題っつーか
キャッチするアンテナや通過させるフィルターの性能が
恐ろしくいいんだと思う

247無名さん:03/06/21 02:48
グレスリのことあまりに好きすぎて、最近
彼らの音楽が好きなのか
彼ら自身が好きなのか
よくわかんなくなってきた

女性ファンならこの気持ちわかってくれるかなぁ


恥ずかしいのでsageます

248無名さん:03/06/21 02:50
しかも下げれてないし
逝きます
249 :03/06/21 16:59
>>248

い`
250無名さん:03/06/22 14:09
毎日ムシ暑いね〜
こんな日はビール飲みつつG3聴くにかぎるよ
自分は「WithoutOnion」リピート中

カモン!!クァモン!!カモン!!age

251無名さん:03/06/22 14:52
Romance時代のビデオ、「PRIVATE LESSON」観てます。
圭と賢一の絡み多し。
プロゴルファー猿って(w

単独でライブ観たいです。この前のクアトロは物足りなかった・・・。
秋からまたツアーしないかなあ・・・。

>>250

WithoutOnionはSoul Grow聴くと涙が溢れます。
精一杯/愛しあって/信じあって/ときに泣いたなら/
あのメロディー歌おう/

・・・良い詞です。
252無名さん:03/06/22 17:31
梅雨なのか、夏なのか? という今日この頃は
ロマンスをリピート中。
毎日、せつないです・・・。
253無名さん:03/06/22 20:32
はぁ・・・
私も切ないです。
崖聞いてます。
254無名さん:03/06/23 00:56
ナツマチage
255無名さん:03/06/23 04:31
>>254
ハっ!ナツマチ!!

と思って私もロマンスrepeatしてます。よいですねー。
明けがたの空を見ながら「影」聞いてたら涙出そうになりました。

にしてもここせつない率高いですねー。自分もふくめてw


256SLS:03/06/23 04:55
>247
僕は男ですけど、そういう感覚わかります。
ライブでの佇まいとか、ファッション的にとか公にでてる意味での人柄とか。

男なんでラブじゃなくてライクに置き変わりますけどねw
257無名さん:03/06/23 21:12
>>251
>Romance時代のビデオ、「PRIVATE LESSON」観てます。
>圭と賢一の絡み多し。
>プロゴルファー猿って(w
ウワー!ミタイー!!!

昔っからのファンの人うらやましいでつ
「When you were…」でハマった漏れは
ノリノリ圭もフサフサ片寄もツルツル賢一も知らないし…

258無名さん:03/06/24 15:48
その昔、ワウヒ時代(推定19歳)キヨシはスフィンクスのような髪型でした。
259無名さん:03/06/25 02:12
>>258
スフィンクス!!なキヨシ。見たい
そのころの画像ってどっかにないのかな
260無名さん:03/06/25 16:24
>>257
GREAT3のメジャーデビューの頃には、
既にフサフサでは(ry
261無名さん:03/06/27 01:50
今度のアイスランドのイベントの情報こちらにも出てます

ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=4872

この記事を書いた記者さんみたいに
GREAT3の誰かを街で見掛けても
たぶん声すら掛けられないであろうオレ。
262261:03/06/29 23:57
すいません。
なんかスレッドストッパーになってしまったようなので
ageさせてもらいます。
263無名さん:03/06/30 00:13
来週は、アイゴン&キヨシのユニットのライブ!
行く人いますか? 
音源つくってるぽいけど、どうなのかな? 
264無名さん:03/06/30 01:13
>>262
気にすんな!スレが止まっても
このスレのみんなのGreat3への愛は止まらないさ!
265無名さん:03/06/30 07:01
>>264

今、264がいいこと言うた。
266無名さん:03/06/30 18:23
スレの雰囲気が良くてマジ感動してます。
さすがです、グレート3ファンのみんな。
じゃあ、CAYで逢おうね!
267無名さん:03/07/02 12:19
やっと見つけた
さがりすぎです
あげあげでいきましょうage
268無名さん:03/07/02 14:22
7/30にもLiveありますね。
great3名義ではないようですが…
しかも初台doors。
見たいけど行けねぇっ
269無名さん:03/07/02 18:02
>>268
誤爆ですか?
270無名さん:03/07/02 21:10
7/30はホントどういう形式なんだろ。
一人ずつ別々にゲスト?
長田さんも出るみたいだね。
271無名さん:03/07/02 23:58
7/30って何?ドアーズのページ見たけどよくわかんなかった…
ソースきぼn
272無名さん:03/07/03 00:08
momentのサイト見ればちゃんとゲストに
GREAT3入ってるYO!
273無名さん:03/07/03 01:58
7/30、奈々子さんも出るし面白そう。
見に行きたいが、地方の人間には辛いな…。
274無名さん:03/07/03 15:48
8月のDVD&CD,タワレコサイトでもう予約できるよ!
275無名さん:03/07/03 23:40
インストアもあるとかないとか・・・?
276無名さん:03/07/04 15:42
シェルターレポ待ちage
277無名さん:03/07/04 17:50
DVDとCDどっちかにしようと思ってたけど
両方買うしかないやーん!

タワレコインストア期待age
278無名さん:03/07/04 17:51
トリビュート盤に参加してます。渋っ!
でも久々のジョン抜き音源?と思うと聴きたいなぁー。
http://urc.avexnet.or.jp/top.html
279無名さん:03/07/04 19:20
仕事が終らず、オネスティ断念・・・。
レポ待ってます。
280無名さん:03/07/04 23:00
>>279
お仕事お疲れさま・゚・(ノД`)・゚・

圭さん、すっごく楽しそうにやってたよ。
HONESTYはこれから意欲的に活動するそーで
それはそれでいいんだけど・・・
こないだのクアトロの時淡々としてたけど
今日は生き生きしてた。
281無名さん:03/07/05 00:04
行ってきますた。
確かに今日のキヨシタンはいきいきしてたね。
素直に楽しそうだった…。

つかキヨシタン最後
頭をお団子にして登場。

(*´Д`)ポワポワポワ
282279:03/07/05 00:17
レポありがとう。
イキイキしているキヨシ・・・。
複雑な気分。何曲くらいやったの?
音源は出すの? 頭お団子って?

青山CAYのグレスリは仮病を使ってでも行く。
283無名さん:03/07/05 02:53
HONESTY行ってきました。
楽しかった〜!
アイゴンとのハーモニー絶妙でしたね。
最後まで見たかった・゚・(つД`)・゚・
284無名さん:03/07/06 01:42
オフィにDVDとCDの詳細出ているね。
完全収録じゃなくて残念。東名阪ライブで構成しているんだね。
棘だらけの〜がはいってないのはなんでだろう
285無名さん:03/07/06 02:05
今回のライブ関連の商品。これはいけますよ〜!!って思いながら
作る側は制作したんだろうか。
テレビで生中継したライブをDVD化。中継しなかった場所ならまだしも。。
売上関係なしだぜ!。みたいなノリなのかねえ。
286無名さん:03/07/06 02:48
>>285
生中継は見たけど、自分が見に行った名古屋のライブが収録されてるから買うよ。
そういう人、少なくないと思うけど。
viewsic生中継はほとんど東京のライブだから、地方のライブの音源・映像が
手に入るのはかなり嬉しいんだが…。
287無名さん:03/07/06 19:55
関係ないかもしれないけど、、、
少し前にクラムボンもbounce recordsからDVD出してるんだよね
で、レコード会社移籍しました、となったので
同じ流れなのかな〜なんてふと思いました。
288無名さん:03/07/06 23:45
ジャケットどっちもかっこいー!
289無名さん:03/07/07 15:24
ようやくPart1がhtml化したわけだが。

★GREAT3★
http://music.2ch.net/music/kako/1006/10067/1006766853.html
290無名さん:03/07/07 23:38
全部読んだら疲れたよ。
291無名さん:03/07/08 03:42
>>289
全部読んで、更に他の過去スレも読んで、
ロッテンハッツのCD引っ張り出してきて聴いたりしてたらこんな時間…。
292無名さん:03/07/09 01:19
早く8月にならないかなあ
293無名さん:03/07/10 03:23
誰もURCトリビュート『Discover URC』買ってないの??
G3が「君はだれなんだ」カヴァーしてるやつ
(アイゴンがサントラやった映画で使われてた曲だなこれ)
294無名さん:03/07/10 07:29
FOEの公式見るとGreat3はアイゴンのレーベルに移籍みたいだね
295無名さん :03/07/10 11:42
>294
アイゴンのレーベルってことは…
インディーズってことだよね
う〜ん複雑
296無名さん:03/07/10 13:38
漏れは彼らが音楽を続けてくれるんであれば
それで、何もいらない。

オネスティーの音源もスゲー楽しみだしな。
297無名さん:03/07/10 17:57
正直ショック
これからも今までみたいに作っていけるとはあまり思えないし、
それに生活できるのか心配だ。
298無名さん:03/07/10 18:59
シカゴで音録り、
費用面で大変そうだ。
どうなる、マケタイア路線。
299無名さん:03/07/10 21:20
正直うれしい。
これでもうCCCDの心配をしなくてもいい。
300無名さん:03/07/10 21:33
EMIに後悔させるようなのを
作って欲しい。
301無名さん:03/07/10 21:59
エルマロ復活だし期待せずにはいられんレーベルでしょ
ttp://www.riverrun.co.jp/foe/
302無名さん:03/07/10 22:09
しかしライブが東京だけになりそうだよなー
303無名さん:03/07/10 22:12
great3が移籍ってどこかにはっきり書いてあるの?
304無名さん:03/07/10 22:37
FOEオフィのトップページに [G...3] ってのがある。
移籍がどうこうってこれの事かな?
(リンクはまだないけど・・・。)
305無名さん:03/07/10 22:41
>>304
やっぱりアレってそういうことかー。
306無名さん:03/07/10 23:29
>295
レーベルってより、事務所がリバーランになったってことでしょ。
YSコーポレーションから離れて。インディーズって決めつけるこたない。
307無名さん:03/07/10 23:56
う〜ん、事務所移籍の方がコトが大きい気がする
308無名さん:03/07/11 00:55
>>306
リバーランの中のFOEのサイトにG3の名前があるってことは、
レーベルだと思うんだけど…。
事務所を移籍したならリバーランのトップページに名前があるんじゃ?
309無名さん:03/07/12 01:04
インディーズ板にスレッド建てたのが
本当になっちまうとは…
310無名さん:03/07/13 20:44
ボディシャスはどうなるんだ?
311無名さん:03/07/13 21:56
アイゴンのレーベルもツナギってことはないのか?
やっぱり制作環境的にはメジャーがいいけどなぁ。
312紅石:03/07/13 23:12
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=evo2002に行ってみな
 age挙げとくかゲッツ
313_:03/07/13 23:13
314無名さん:03/07/14 14:28
インストアライブ決定やったー。まあ渋谷なんて遠くまで行けないけど。
315無名さん:03/07/14 21:36
インディに移ったことに異論はないけど、
今のオフィシャルサイトってYS.CORPの運営だよね。
せっかく更新頑張ってくれてたのに、おさらばなのかなあ。
316無名さん:03/07/14 22:37
事務所はYSで、レーベルがアイゴンのところなんでしょ?
だからオフィシャルの運営が東芝→YSになったんだと思われ。
317山崎 渉:03/07/15 09:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
318山崎 渉:03/07/15 13:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
319無名さん:03/07/16 10:18
>>URC聴いた。
G3のだけはイッちゃってる出来ですげえよ。
凄すぎて笑えるニューウェーブファンク風。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321無名さん:03/07/16 10:41
あー、ライブをメタモルフォーゼの日にやるんじゃねーよ。
そんでフジロックから帰ってきた日にやるんじゃねーよ←でもこっちは多分行く。
322無名さん:03/07/16 18:15
兄さんたちなら手挙げるメジャーもあるだろうし
もしインディー選んだんなら日本のメジャーはそれまでよってことで

青山CAYもうじきだね
楽しみ

323無名さん:03/07/16 18:41
>>322
いいこといった!
その通り!!
324無名さん:03/07/16 21:13
音楽的嗜好がまるで合わない俺の彼女が、たまたま流してたGOLFを聴いて、
「これすごく良い曲だね〜」と口にしていた。遅ぇYO!
いまさら言うのも憚られるけど、やっぱりGOLFをシングルカットする・しないって、
GREAT3にとって案外大きな分岐点だったのかもね。
325無名さん:03/07/17 10:39
携帯の機種変更をしたら、今まで着メロにしてた
「caravan」が未対応になって使えなくなった。鬱。
326無名さん:03/07/17 11:07
>>325
どこでDLできますか?>caravan
Rubyしか持ってないよー。
327無名さん:03/07/17 16:44
>>326
http://www.for-side.co.jp/i/index.cgi

上の着メロ検索で検索すると、
GREAT3の着メロを大量発見できまつよ!
お試しあれ (´▽`)
328327:03/07/17 16:46
あ、325=327でつ。
329326:03/07/17 21:02
>>327
サンクスです!30曲もあってビクーリ。
でもうちも残念ながら未対応でした(泣)
Soul Glowで決めたかったなー。
330無名さん:03/07/17 23:37
8月1日のMILKのイベントに出演するLas Vegas(from GREAT3)ってどうゆうユニット??
331無名さん:03/07/18 01:22
>327
すごい! こんなのあるんだ。 ROMってたけどありがと〜。

でもプレイグスとかメロウヘッドはさすがに無いのか・・・。
332無名さん:03/07/18 09:09
Las Vegasってたぶんキヨシ&賢ちゃんの
お遊びユニットで
エレクトリックマイルスみたいなバンドだと思う。
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334無名さん:03/07/18 20:41
CD&DVD、タワレコの通販で買おうと思ってるんですが
インストアライブのチケットって店頭で買わないと貰えないのかな?
それだけのために渋谷まで行くのは無理ぽ。
335無名さん:03/07/19 04:27
玉突きカッコイイー
336327:03/07/20 00:04
>>335
6/16 クアトロliveの玉突きが聴けるとわ!
ホントかっこいー!
337無名さん:03/07/20 10:20
玉突き見た。片寄だいぶ進行しとるな。
338無名さん:03/07/20 12:59
何に突き進んでいるのか、今後の動向に期待したい。
339無名さん:03/07/20 17:01
最近、あの3人のなかで片寄だけ浮き上がってる気が・・・。
というかキヨシ、賢ちゃんが沈んでいるのか?
なんか3人のバランス悪くない?
340無名さん:03/07/21 01:59
>>339
気のせい
341無名さん:03/07/21 09:22
毛のせい
342無名さん:03/07/22 18:19
ミルク行くぜー!

343無名さん:03/07/22 18:56
7/18の片寄兄さんのミルク、行った人いる?
344無名さん:03/07/23 08:29
>>343

>片寄兄さんのミルク
一昔前のスケベ本によく出てきた表現。
345無名さん:03/07/24 01:33
>>344

ワロタ。
346無名さん:03/07/24 11:37
片寄=ルパン3世
 圭=次元大介
賢一=石川五右衛門

という認識は間違ってますか?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
348無名さん:03/07/24 18:09
>>346
いいかも!!!

349無名さん:03/07/24 18:12

いいバランスじゃーん!
圭のがモテて賢ちゃんのが男前で頭髪さびしくたって
片寄は主役の器なんだよね

350無名さん:03/07/25 16:44
公式、ライブCDとDVDに関する片寄さんの解説がアップされてたよ。
351無名さん:03/07/28 01:53
>>346
そうか!だからルパン好きの俺がGreat3好きなんだ!
はじめて気づいたよ、ありがとう!!
352無名さん:03/07/28 02:46
momentのHPでリハの風景の写真がアップされてたね。
写真が小さくてキヨシ以外よくわかんなかったけど。
353無名さん:03/07/28 03:13
>>352
片寄は分かるよー。おでこが広(ry
354無名さん:03/07/28 12:46
今日は青山CAYあげ
355無名さん:03/07/28 16:17
青山レポ、よろしく。行きたかったよー(泣)。

イベント的なライブが続くね。
兄貴達を見る機会が増えるのはうれしいが、財布ピンチ!
8/23のタワレコライブに期待。
356無名さん:03/07/28 23:01
青山行ってきました。
ナツマチやったよ。東京は、まだ梅雨が明けないからね。今の季節にぴったり。
最近のライブでやってない曲が何曲かあったから、行ってよかったよ。
357327:03/07/28 23:27
「崖」「日陰」と好きな曲が2連発でうれしかった。
358無名さん:03/07/28 23:50
日陰かっこよすぎたでしょ・・・。
ほんと、いいライブでしたねえ。
これからも今みたいに月1ペースで
やってくれればいいのに。
359無名さん:03/07/29 00:35
日陰やったんだ!
行きたかった・・・。
セットリスト、誰かお願いします!!

たいばんのほうはどうでしたか?
360無名さん:03/07/29 00:45
私も行きたかった〜。
何曲くらいやったのかな??
361無名さん:03/07/29 07:56
セットリスト
1.崖
2.日陰
3.BEE
4.ナツマチ
5.HAIKU
6.GOLF
7.Charm Against Evil
8.Sabbath
だったかなあ?曲順はちょと自信がないです。
362無名さん:03/07/29 09:33
トラバンド相当おもしろかつた。
ワロタよ。
腹芸最高。
363無名さん:03/07/29 10:22
トラバントおもろかったね。
片寄のMCもワロタ。おばあちゃんの乳・・・
稲中を思い出したよ。


364無名さん:03/07/29 23:48
トラバントのチチ寄せまっせーみたいなダンス?は笑ったね。腹も出てるし。
365無名さん:03/07/30 12:32
BEEはアイスランドに合いそう。
クールな感じが。
最近のイベント、BEEが多い気がする。
366無名さん:03/07/30 23:40
今日のmomentのイベント最高に楽しかった!
GREAT3の曲はサマーブリーズ(カバーだけどさ)とunder the dogの2曲だけでしたが、
ななこさんをボーカルにバックバンドみたいな形で2曲。
3人とも楽しそうでした。

いま携帯なので、詳細レポはどなたかよろしくです。
中途半端ですいません。
367無名さん:03/07/30 23:45
ライブ見たかった! 
ナナコさんのアルバムのジャケに賢ちゃんが使われてるもんね。
賢ちゃん熟女好きだからなぁ。
でも賢ちゃんの奥さんって、
ちょっとナナコさんに雰囲気似てるよね。

368無名さん:03/07/31 00:08
すごい贅沢なライブだったね。
メンツがすごい。
あげく佐野元春祭りかと。
俺は佐野さんの曲はまったく知らないんだけど、
いっこも飽きなかったしすごい楽しめた。
片寄も楽しそうだったね。堂島孝平とのデュエットよかった。
佐野元春も出てきて、さぞ楽しかったろう。
369無名さん:03/07/31 14:25
皆様、明日のMILK、行かれますか?
私、行こうと思っているのですが、
なんだか普通のライブイベントではないようで。
MILKは「ナイトクラブ」らしいですが、それってなんでしょう?
始まる時間からして、オールのイベントみたいですし、
入場料は2500円みたいですが、とてもそれだけでは済みそうにない気配。
なんかとても怖いのですが、
どんなもんか知っている方がいらっしゃいましたら
ご助言お願いします。

昨日のmomentも行けなかったし、
お三方のライブは見逃したくないのですが…。
370無名さん:03/07/31 18:59
>>369
ミルクなんておそるるに足らないハコっすよ
もしいけるんならラスヴェガス堪能してきてくださいよ
俺のぶんまで

CAYはいかんせん時間が短かったね
あの1.5倍くらいの尺を期待してた
ナツマチよかったね〜
あとCharm Against Evilの前奏で俺の斜め前にいたキレーなねーちゃんが
ぅ、、、ぅあー!!!
と声にならない声をあげて身震いしてたのには萌えた

以上

371無名さん:03/07/31 21:36
テレビ東京が見られる地方の方は必見といえましょうぞ。

8月11日(月)13:30〜
映画『初体験リッジモンド・ハイ』(1982年・アメリカ)
372無名さん:03/07/31 21:53
元春経由でGREAT3知った自分としては、moment逃したのはイタイ。
なんじゃ、飛び入り参加って!?

ちなみに元春HPで、The Great3て紹介されてます・・・脱力
373無名さん:03/07/31 22:47
theが入るとダサくなりますなあ。
374無名さん:03/07/31 23:29
同じく8月1日の三宿webのイベントなんだけど
グレスリの3人は一体どういうスケジュールなんだ!


1.FRI.
[ GANG! BANG! ]
~ヤナ☆スペ2003~
-DJ-
柳田英輝(ZEPPET STORE)
深沼元昭(MELLOWHEAD/PLAGUES)
-GUEST DJ-
片寄明人(GREAT 3)
會田茂一(HONESTY,FOE,EL-MALO)
高桑圭(HONESTY,GREAT 3)
坂井壱郎(joy ride/エレハチ)
-LIVE-
エレキハチマキ
※小松君(NONA REEVES)はキャンペーンのためお休みです。
*ROCK,SOUL,BIG BEAT,NEW WAVE&MORE*
\2,500(2D)
OPEN-22:00

375無名さん:03/08/01 00:27
>>370
最近イイ女率が高いような気がするのは気のせいか??
376無名さん:03/08/01 10:24
可愛い子ちらほら見かけるね。
377無名さん:03/08/01 19:24
ごめん・・・ブスで。
逝ってきまつ。
378無名さん:03/08/01 19:58
>>377
気にすんなよ!
379無名さん:03/08/01 21:19
いい男も多いと思うぞ。
雰囲気ハンサムというか。
同じミュージシャンを好きだから(しかもマイナー)、
カコヨク見えてしまうんでしょうか?
380無名さん:03/08/01 22:00
イイ男ではないがイイ情報を提供します。スペシャ見られる人は、
今日深夜(というか明日の明け方)MIDNIGHT‐ZONE(4:00〜5:00)で
メタルランチボックスのPVが放送されるそうです。今度のDVDからのものだろうね。
381無名さん:03/08/01 22:02
>377
裸眼で0.05だからみんなカワイク見えますよ。
382無名さん:03/08/02 01:23
お話の腰を折るようで申し訳ないですが、質問させていただきます。
今さらですけど片寄氏はショコラの前にボニピンと付き合ってたって
聞いたんですけどマジですか?

G3がデビューした時からファンだったんですけど全然知らなくて…
いつ頃とかその辺お詳しい方いれば教えてください!!
383山崎 渉:03/08/02 01:58
(^^)
384 :03/08/02 03:57
>>382
マジです。
385無名さん:03/08/02 16:37
@タワレコ覗いたらライブ盤CD、DVDともに予約チャート2位につけてました。
で、DVD(J−POP)の1位はX JAPANなのだが、CD(J−INDIES)の1位にはBONNIE PINKが・・・。
386382:03/08/02 22:13
>>384さん
レスthank youです。マジなのか、なんか意外。。。
て事はサンタナかけて盛り上がりながら事におよんでた相手ってボ二ピンなのか??
387_:03/08/02 22:15
388無名さん:03/08/02 22:16
本物の援交美女!
完全素人だからマジ興奮!!
http://www.j-girlmovie.com/
389無名さん:03/08/02 22:52
サンタナ・・・。
激しそうだな。
390_:03/08/02 23:05
391無名さん :03/08/03 00:34
ボニ−ピンクが海外レコ−ディングにいってる間にショコラが横取り
392無名さん:03/08/03 00:56
海外レコーディングの時はすでに別れていたんじゃ?
393無名さん:03/08/03 01:33
海外レコーディング中に片寄がバックレ
394無名さん:03/08/03 09:23
>>386
そういえば片寄さん言ってたね。
サンタナのCD紹介する時に、「SEXの時にもっとも相応しいレコード」って…。
395382:03/08/04 02:10
へぇー、まあその頃なんだーどうもです。
でもボニの海外レコって何年ですかね?
3rd「ロマンス」の鬱状態はボニと別れたのを引きずっていたのか?
「『ナツマチ』はオナニーの歌です」ってセルフライナーで言ってたからなー

>>394
ですね、確かWHAT`sINで。結構衝撃でした…
当方、WHAT`sINのG3デビューアルバム記事1pを見てファンになりました!
…探せばまだあるかな?
スタイリストが選んだ服を着て音楽をやりたくない、みたいな内容で、
それを読んでカッコイー!と思い1st発売日に買ってハマったなー懐かしい
396無名さん:03/08/04 02:38
>>395
多分98年の「evil and flowers」の海外レコ>ボニー
片寄がボニーからショコラへ乗り換えたんだから、鬱になるのはおかしいだろ。
逆にその頃のボニーのインタビューとか読むと痛々しいぞ…。
397382:03/08/04 03:19
>>396
うわぁ…そうですよね。「ロマンス」の鬱は別話か。失礼致しました。。。
98年頃ですか、ありがとうございます。その頃のボニ・インタビュー気になりますねー。

確かTOKYO COOL CAMPって野外イベント見に行った時、
片寄・ショコラの絡みあったような!?97年だったかな??
398無名さん :03/08/04 05:34
結局ここもこうなっていくのね…
399無名さん:03/08/04 10:44
なんかな。
400382:03/08/04 11:58
スレ汚しでしたね、ごめんなさい。もうしないっす。
401無名さん:03/08/04 12:07
ゴシップくらいいいんじゃん?
片寄だって人の噂話しとか全然好きだよ。
402無名さん:03/08/04 14:48
i-radioを聴いたんですよ、ええ。
ああ早くゴルフをCDで聴きたいので、明後日は走るよ。
403無名さん:03/08/04 19:43
噂板にスレ立てる程でもないんだし目くじら立て杉
404無名さん:03/08/05 22:41
i-radio、今回で最終回なの?ショック・・・。
405無名さん:03/08/06 00:38
明日の夕方(もしくはあさって)買いに行っても整理券もらえるかな?
インストアのキャパってどれくらいなんだろ?
406無名さん:03/08/06 01:18
タワーのキャパは400だったような・・・
407無名さん:03/08/06 01:25
じゃあ夕方でも大丈夫だよね。今地元(茨城)に帰省してるからすぐに
新宿にいけないもので・・・
408無名さん:03/08/06 04:40
>>404
最終回じゃないけど…
sitioとの連動が終わるだけのはずだけど…
409無名さん:03/08/06 10:58
更新は2週間後とか言ってなかったよね。
最終回なの?
sitioって事務所のワイエスが運営してたんだよね?
やっぱりレコード会社も事務所も変わるのかな・・・。
410無名さん:03/08/06 12:59
ライブCD&DVDゲッツ!
インストアのチケットも2枚ゲッツ!
特典(なんだろーね)引き換え券もゲッツ!
今から聴きますそして見ます♪
>>407タンも無事ゲッツできますように。
夕方でもたぶん全然平気だよー
411407:03/08/06 13:34
>>410
レスありがとう!!
特典気になりますよね。
インストアのチケットに整理番号的なものってありませんでしたか?
今日と明日の夕方からこっち(茨城)で用事があるので午前中〜午後の
強行軍で買いに行きます!生G3みたことないので絶対getしたいっす!
412無名さん:03/08/06 14:53
渋谷タワレコから帰還。
整理番号は2桁の真ん中くらいだったよ。

>>407さん
アルバムの時は発売後3日目に購入。
それでもインストア整理券もらえたよ。
ちなみにその時は3桁台だった。
きっとゲットできるさ!

さ、これから昼酒をたしなみつつ、
DVDを見るのだ。
413410:03/08/06 15:10
>>410でつ。
Climaxん時も今回も会社休んで開店と同時にget組なので
どのくらい残ってるかは不明なんだけど・・412タンによればダイジョブそうだね!

ちなみに新宿店でゲッツ、整理番号は005と006でした。
たぶん渋谷店と新宿店で同じ番号のチケットを発行してるんじゃないかな。
生G3、絶対体感して欲しいから407タンの無事ゲットを心より祈ります♪
そしてインストアの前にDVDで予習だーw

DVD、楽しみにしてる人のために詳細は伏せますが
臨場感溢れる感じですごく良かったですよー。
自分もAXに行ったけど、あの日のカンドーが蘇りますた。
414無名さん:03/08/06 17:37
DVD見た。
片寄、長ネギにそんなに・・・。

415無名さん:03/08/06 18:27
>>374
いまさらですみません。
ミルクのラスヴェガス終わるや否や圭さんは「じゃ俺行くから」て感じで
賢一さんに挨拶してそそくさと帰ってしまったのでした。
これ読んで納得したけどかけもちだったのね。
知らなかった・・・ショック。
でももっとショックだったのは
一緒に行ったお友達が圭さんを見て
「阪神巨人のおおきいほう?」と言ったことでした。
私もこれからタワーに行きまーす。

416無名さん:03/08/06 19:15
言われてみれば似てるかも。
頬の骨格か?
ま、キヨシ兄さんの方が100倍カコイイことはいうまでもない。

ライブCD聞いたよ。
アプタイトが良すぎ。

417無名さん:03/08/06 20:10
>>415
確かにミルクの方が先だったよね。
漏れはWEBにいたが、午前1時に片寄。
午前4時ぐらいに圭さんとアイゴンが来て飲み会がスタートしていた。

タワーから今帰ってきた!
整理券の番号は130番台ですた。4枚ゲトー。
418無名さん:03/08/06 23:29
DVDの感想はどうですか皆様?
419無名さん:03/08/07 00:51
DVD最高!生放送の映像持ってたから、どうしようかと思ったけど、
買って正解だった。カット割りもかっちょいい!!!
あー、GREAT3かっこよすぎ!
420無名さん:03/08/07 01:35
ちゃんとしたライブがみたくなるなー。
421無名さん:03/08/07 02:36
Great3のお三方!!
もっとワンマンщ(゚Д゚щ)カモン!!
422無名さん:03/08/07 13:48
漏れのコメント入ってた

墓場に持って逝く
423407:03/08/07 16:29
やったー!イベントチケットゲッーート!!
ただいま帰宅しました。
午前中にタワレコ新宿店に到着したものの店員の人に新宿の分は終了したと言われ
ショック!渋谷ならまだあると言われたので即移動。なんとかgetできました!

「特典」って書いてあるタワレコシールが半分切れてたのでこれは終わった印なのかと
思って一瞬へコみましたw 整理番号は200番台でした。
ライブ盤全曲すごいイイっすね!! 

電話もしないで新宿店の店員さんはどうやって渋谷の分を確認したんだろ?
伝票みたいな物見てたけど・・・
424無名さん:03/08/07 17:00
>>407さん
良かった!
初ライブなんだよね?
やっぱり生は違うよ。

DVDは3回見たよ。
「プライベートレッスン」のビデオとは違うよさがあるね。
大人のGREAT3っていうか。
425無名さん:03/08/07 17:57
>>421
同意!カマーン!!!
426無名さん:03/08/07 21:09
ついでに「プライベートレッスン」もDVD化してくれないかな〜。
427無名さん:03/08/07 22:08
バンプオブチキンってしってる?
428無名さん:03/08/07 23:13
>>421
いいなー冥土の土産〜。

>>407
ライブ楽しみませう(;´Д`)早くミタイナー

>>425
同意サンクス!!
429無名さん:03/08/08 00:20
ぐわぁーん!失敗した!!最悪…
今日夜、新宿店で買ったんですけど余裕でイベント券&特典終わってた!
買ってから聞いた俺も悪いけど店員の対応も悪いし。
その後、渋谷店に電話したら若干残ってるとのこと…
事情話したけどやっぱりどうにもならないらしい。

しかもDVD、PS2で見てたんですけど
途中から飛びまくりで後半読み込みもしない!他のソフトじゃこんな事ないのに…
これ俺のだけですかねー?他にPS2で見た方いませんか?

どなたかイベント券1枚でいいんで譲って頂ける心優しき方いらっしゃらないでしょうか…??
もし良ければ、昔あったBODICIOUS PRESS1,2,3と交換とか…
特典も欲しかったなぁー。
430407:03/08/08 02:55
>>424
初ライブです!ライブはもちろんのこと、G3好きの方々と会えるのもとっても楽しみです!
(あと特典もw)


>>429
その場で即返品できなかったんですか? もしそうならタワレコ店員のその対応はヒドイですね。
431410:03/08/08 03:54
>>410でつ。>>407タンよかったね!
そして>>429タン・・・(涙
自分はインストアライブ、連れと行く予定なんだけど、
ひょっとしたら連れが仕事で行けないかも知れません。
そしたら是非>>429タンに1枚譲ってあげたいんだけど・・・
いかんせん直前までわかんないのよね。
もし直前になってもまだチケット入手できなかったら、
またここに書き込んでね。確約できなくて申し訳ないけど。
432無名さん:03/08/08 12:19
>>429
1枚ならお譲りできますよ〜。
友人を誘ったら、「なにそれ?知らね」と速攻断られたので・・・。
433無名さん:03/08/08 13:32
>>429さん
自分も一枚余ってます。
434無名さん:03/08/08 14:08
429さん
私も1枚余ってます。

435無名さん:03/08/08 14:41
おぉ!12時間でレスがこんなに…本当にありがとうございます!!
GREAT3のファンは優しいなぁー、そしてやっぱ2ちゃんてすごい。
自分の周りもファン…というか知ってる人も少ないし、
今回2枚貰えたようなので助かったかな!?
でもどうやって受け取るかだな…皆さん当然、当日は行かれるんですよね?
やっぱり当日渡しかなー

>>430
いやもう袋詰めしたし調べるのも、もたもたしてかなりいらいらしてたんで
返品とかは言わずに買っちゃいました。もう少し冷静に考えれば…
436429:03/08/08 14:43
すみません、↑429です!
437無名さん:03/08/08 16:50
今回は各1枚ずつチケット貰えるから、
余ってる人多いかもね。
会場行ったらキャパの半分くらいしか埋まってなかったりして(汗)。
自分は初インストアなんでドキドキ。
ステージと近いんだろうな。
438無名さん:03/08/08 18:07
今日の昼過ぎに、渋谷のタワレコでLiveCD買ったら、まだチケットもらえたよ。
半分あきらめてただけに、嬉しかったのとなんか拍子抜けした気分と・・・。
まいいや、ラッキー。って、もらえなかった人を思うと申し訳ないが。

彼ら1年以上、生では観てないので・・・フリーのインストアとはいえ楽しみだ!

ちなみにDVDは見送った。
VIEWSICの録画したし、それとほとんど同じソースみたいだもんね。
それと、おれもPS2しか持ってないので、
429さんの書き込みを読んじゃうと・・・ちょっと買えなかった。

>426さんに同意。
「プライベート・レッスン」DVDにして欲しいよ。

長くてすんまそん。
439無名さん:03/08/08 20:08
金がなくてまだCD買えてません。地方在住なので引き換え券の心配もしなくていいからありがたいんだけど、早く聞きたいなあ
440432:03/08/08 20:28
>>429さん
そうですね、チケットは当日渡しがいいでしょうね。
どうやってお渡ししましょう?
指定の時間に、GREAT3の棚の前とか?(笑)
441無名さん:03/08/09 01:16
渋谷のタワレコに片寄夫妻が来てたみたいだねぇ。
442無名さん:03/08/09 01:26
>>429
普通にプレステ2で見れたよ
443429:03/08/09 02:31
クソー横着しないで普通に渋谷店行けばよかった…新宿店なんか二度と行かねえ!

>>432さん
ホントに頂いてちゃってよろしいでしょうか!?
23日19:00〜ですよね、当然時間はそちらに合わせます!
ちなみにGREAT3の棚って今回のLIVE CD&DVD用の特別スペースじゃなくて
過去の作品もある普通の(?)棚でいいのでしょうか?
まだイベントまで日にちもあるので、都合のいい時間が決まったら
前日までに書き込みしてもらえれば…よろしくお願いします!

>>431、433、434さんも、ご親切にわざわざありがとうございました!

>>442
最後のOh BabyとIYOBSOSがどうにも・・・弟のプレーヤーでは普通だったんで
ソフトは問題ないみたいだなー
444無名さん:03/08/09 04:02
DVD/CD両方ともすごく良かった!
好きなバンドの、しかも実際観に行ったライブがこうして作品として発表されて
いつでも好きな時にライブの音源聴ける・観れるのって思ってた以上に感激
デカいもんだなと感じた。METAL LUNCHBOXが始まる前のインプロヴィゼーション
的な繋ぎがまためちゃくちゃカッコよかったんだよなー、とか。スモークもくもく
焚いて、いやーロックしてるなー、と・・フレイミング・リップスとかサイケポップ
のバンドのようだし・・次のライブ早く決まらんかな
445無名さん:03/08/09 12:32
ASAHI SUPER DRY The LIVE Premium
GREAT 3   8/30(SAT) 22:00 〜 23:00
Viewsicで生中継したライブの見所を1時間に凝縮してお届けします。

これって渋谷AXのですよね。自分はAX行ってて、生中継は見てない
んだけど、見た人どう?DVD買ったけどコレも見るべき?
446無名さん:03/08/09 12:55
>>445
生中継とDVDは同じ曲でもカット割りが全然違ったし、DVDに入ってない曲も
流れるんじゃない? 
447無名さん:03/08/09 14:29
DVDラスト、アンコールのIYOBSOS演奏前に圭が客に水かけた時のビックリする片寄に萌えー
448無名さん:03/08/09 14:45
同じく萌えー。
片寄のブレスレットと賢一の首飾りはおそろい?
んなわけないか?
449無名さん:03/08/09 14:50
>>444
スモークすごかったね。
火事じゃないかと思うくらい。

volvoxからsoulglowへの流れもかっこいい。
450無名さん:03/08/09 15:25
圭のタトウがよく見えない・・・。
451無名さん:03/08/09 15:26
タワレコイベントでの引き換え特典はサイン入りグッズ、とのこと。一体何だろーな
452無名さん:03/08/09 18:43
最初は問題なかったんだけど、途中から音がブチブチ切れる‥‥‥
PS2がマズイんだろうか
同じシーンでも切れる時と切れない時があるのは、ハードの問題?
453無名さん:03/08/09 19:14
>>452 うちのPS2だと全然大丈夫だけど。もしかしたらハードの問題では??
っていうかDVDって音やっぱ良いね。生録持ってる人もCD持ってる人も買いだよ。
454無名さん:03/08/09 19:50
スモークは臭かったんだよ、実際は。
ラストのコメント映像キレイな人もそうじゃない人も同じようにうつってた。
あれなら私がその中にいても大丈夫だったかも。
455無名さん:03/08/09 21:57
I.Y.O.B.S.O.S.をコマ送りにして客席探したら、いたいた。
すごい笑って飛び跳ねてる俺が。
うまい具合に誰かの挙げた手で見え隠れしつつ。

なんだかうれしい。
456432:03/08/09 23:07
>>429さん
時間ですが、イベント開始30分前には並ばなくてはいけないようなので、
18:20にGREAT3の普通の棚のほうでお待ちしております!
無事お渡しできることを祈って・・・(´▽`)
457無名さん:03/08/09 23:16
>>432
>>429
漏れは当日は時間までそこら辺をうろついてると思われるので
ほほえましぃ気分でお二人の光景を遠目から観察してます。
何かいいなー!!
458429:03/08/10 15:34
>>432さん
早々の書き込み感謝です。了解しました!
昔あったBODICIOUS PRESSって小冊子お持ちですか?もしなければお礼といっては何ですが…いります?
ちなみに当方、20代・男で分かりやすいようにG3のTシャツを着ていくつもりです。
遅れないように行くのでよろしくお願いします!

>>457さん
何か変に恥ずかしいっす。挙動不審になりそう…。
459無名さん:03/08/11 02:32
GREAT3熱が復活してビデオ探してたらTVKでやった中華料理ごっつぁんバトル
(ぐるナイ、ゴチになりますのパクリ企画)が出てきて久々見たらおもろかった。
ちなみに¥15,000設定なのに白根が半額位しか行ってなくて最下位ですた。
460432:03/08/11 22:28
>>429さん
GREAT3のTシャツなんて、わかりやすい服装でありがとうございます(^^)
こちらは150センチのちっこい女です。GREAT3はファンになったばかりなので、
もし見せていただけるのなら見てみたいです・・・(´▽`)

>>459さん
そんな番組出てたんですね。白根さんの半額って・・・(笑)
461無名さん:03/08/13 01:39
わ〜い見つけちゃったYO!
個人的に見たいバンドも同イベント、同日、でも違う会場に出るから
時間が重ならないことを願う…

in the city TOKYO 2003
10/2(木)@渋谷BOXX
開場 18:30/開演 19:00
462429:03/08/13 01:50
>>432さん
最近ファンになった方ならちょうど良かった。
大した物じゃないですけど楽しめるかと…とか言いつつ忘れたらごめんなさい。
いや、他にお礼が思いつかないんで忘れずにちゃんとお持ちします!
463無名さん:03/08/14 00:44
Summer's Gone
464無名さん:03/08/14 21:45
G3のホームページ見たけど、圭、三つ編みが一つになってるね。
小学生の頃読んでたラーメンマン思い出した。似てない?
っていうか若い人は知らないか。
465無名さん:03/08/14 21:52
知ってるよ、ラーメンマンw
466461:03/08/14 23:23
せっかく見つけて喜んでたのに反応なくて寂しい
ガイシュツだったのかな…(´・ω・`)ショボーン

ttp://inthecity.jp/
467無名さん:03/08/15 00:54
>>461
情報あんがとー。対バンを1つも知らない…。
もしやカーネーション好きなら俺と同じ穴のムジナっス。
468無名さん:03/08/15 01:27
イベントかぁ・・・。
ワンマンが見たいよ。

そしてキヨシの三つ編み・・・。
469無名さん:03/08/15 02:10
>461
ラフ・トレードのボスの推薦(他薦?)かあ。
もしや次作のイギリス・リリースへの伏線、
とかニラんでみる。

でもほんとに知らない対バンばかりだな。
KiiiiiiiiiiがKirinjiだったらおいしかったかも。
470無名さん:03/08/15 11:06
前のmomentのHPが更新されてた。
GREAT3のインタビュー、すごい読み応えあるよ。
こんな情報量の多いインタビューって久々だ。
3人の出会いや、私生活。
もちろんこれからの音楽的なこととか。
いちお貼り付けとくね。

ttp://www.moment.gr.jp/index1.html

471山崎 渉:03/08/15 14:58
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
472無名さん:03/08/15 15:21
>>470
面白かったー
473無名さん:03/08/15 15:51
3人だけでライブしたいとか。
アルバム作るとか。
うれしくなることを言ってくれますな。

賢一が子供とプールってのも、ほのぼのでいいね。
つか3人、仲いいな。
「キヨシがいい機材見つけて、片寄を呼ぶ」
普通バンドはプライベートは会わないんでは?
474無名さん:03/08/15 21:38
>>470
初めて聞く話も多くて面白かった!サンクス
475無名さん:03/08/16 00:37
先のmomentで共演したnanacoさんのスレ立てました。GREAT3のスレはいつも
見てるしたまにカキコミもしたりしてます。気が向いたら遊びに来てーー

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1060280531/l50
476無名さん:03/08/16 01:37
来年は、「GREAT3よさこい祭り」だー!
楽しみー!
477無名さん:03/08/17 19:25
>>473

ほんと
ぜんぜん仲良しじゃん
もうくだらない不仲説とかやめてほしい



478無名さん:03/08/17 19:26
そして圭さんの三つ編み萌えー
すげえかっこいいー

479無名さん:03/08/17 23:47
リズム隊のふたりは週末は北海道だったみたいだね。スレ違いだが、えぞろっく一度行ってみたい。日本人多数お取り扱いって感じで楽しめそう。
480無名さん:03/08/18 00:14
たしか去年出たんだよね。
一度野外で聞いてみたい。
481無名さん:03/08/18 00:19
トミー・ゲレロの前座ってすごいなぁ。
キヨシがすごい好きそう。
482無名さん:03/08/18 00:33
>>481

前座って何曲くらいやるんだろね?sea&cakeの時みたく完全対バン形式で
両方共たっぷり観たい...
483無名さん:03/08/18 01:18
そういえばClimaxのプロモーションで片寄が
ブライアン・バートン・ルイスのラジオ番組に出たとき
「フジロックとか出てみたいねぇ」と
かなり意欲的に語ってたけど、まだお呼びが掛かってないね。
484無名さん:03/08/18 02:05
毎年9月末の朝霧高原のイベントに出て欲しい。
このイベントのメンツはけっこう好き。
今年もケミカルとかジャックジョンソン初来日とか豪華。
485無名さん:03/08/18 02:27
>>484

去年はトータス出たよね!でも今年は個人的には食指そそられるメンツ
ではないな…GREAT3がホスト役というかイベントオーガナイズする立場
で普段交流あるバンドやメンバーが最近チェックしてるバンド等呼んで
(54−71とか?)イベント(ATP東京編)みたいにやったら盛り上がる
と思うんだけどなー。
486484:03/08/18 12:08
シカゴ関係集めちゃえ! とも思います。
プレフューズ73とかさ。54−71も一応シカゴ系?
487無名さん:03/08/18 16:58
aluminum groupも是非。ゲイだけどさ。
beeっぽい歌あるし、(彼らからインスピレーションは確実に受けてるはず。)
普通にカッコイイです。tortoise関連よりも入りこみやすい気がしました。
54-71はSOMAつながりってことですね?。
488無名さん:03/08/18 18:05
公式にたくさん写真upされててうれしい!
でも何より目を見張ったのはショコたんのかわいさでした(w
こないだ知人とGREAT3で一番モテないのは片寄君じゃない??
みたいな話になって
なんでだろうねーなんつってたんだけど
あれだけスウィートな奥様の存在を知りつつ
ちょっかいかけれたらかなり鬼畜

489無名さん:03/08/18 19:52
オフィ見てきた。
ショコラ写ってた?

GREAT3がライブをオーガナイズ。
なんかいつか実現しそうな気もする。
まったり酒飲みつつ見たいなあ。
オールナイト希望。
彼らの体力が心配だな(ワラ
490無名さん:03/08/19 00:19
シカゴ人脈だったらアルミナムグループ、ブロークバック、プルマン、あと
ジョンマケ繋がりでハイ・ラマズが観たいな。ハイ・ラマズのショーン・
オヘイガンって以前片寄のJ-WAVEのラジオのゲストで来たことあるような気が。
あまり自信ないけど…。あと、ポルトガル語の響きがなんとなく好きなんで
ブラジルの新世代SSWみたいな人呼んでほしいな。片寄がsitioで紹介してた
Wilson Simoninhaって人のアルバム聴いたことある人いる?ミディアム・スロー
系の曲のなんというか、イナたい甘さがこのアルバムのキモかな。この辺もっと
知りたいけど情報少ないよね。片寄は最近何聴いてるんだろう?ちなみに
プレフューズ73はあまり良さが分からなかった。ショコラのアルバムに参加
してるらしいけど。女性のポップシンガーのプロデュースならなかなか
面白そうだね。
491無名さん:03/08/19 00:48
昔、片寄がj^waveのラジオ番組のDJしていた時
トミー・ゲレロの曲をオープニングに使ってたよ。
そーいうつながりかな??
っていうか急すぎて会社休めない・・・。
もうちょっと早く知ってれば夏休で行ったのに〜〜〜!!
492無名さん:03/08/19 01:22
プレフューズ73は、いくつか名義を変えてやってるけど
個人的にサバスアンドサバラス名義がいいです。
どっちかっていうとヒップホップくくりだよね。
493無名さん:03/08/19 05:28
昨日の夕方代官山にて片寄ショコラ夫妻見た。
494無名さん:03/08/19 14:56
スコット・ヘレンのprefuse73はあとからじわっとくる。
セカンドが出る直前に引っ張り出した1stを聞いたら
昔はどうってことなく感じたのに凄いカッコよくなってた。

というわけで今嫌いでもいつか好きになるかもしれないので売るなよ!!
・・・といってみるテスト。
495無名さん:03/08/20 11:43
オフィシャルHPが更新されてた。
兄貴達がタワーのCMに出るとか。
早く見たいよ。
タワー提供のTVって何があるかな?
土曜のTV東京のタワーカウントダウンくらいしか思いつかない。
496無名さん:03/08/20 11:50
本日の深夜1時58分〜「FACTORY」のOA。
ビデオに録るかな。
497無名さん:03/08/22 04:08
インストア近付いて来たage。
この前CAYに片寄さん来てたよ。
498無名さん:03/08/22 10:12
インストアはライブ盤以外の曲をやるらしいね。
ディスコマンとONOが聞きたいな。
499無名さん:03/08/22 12:25
>>498
ONOいいね〜聴きたいね〜
When you were ・・・ の曲ってあんまりライブでやらない印象
ホーンとかストリングスとかのアレンジの問題かな
ColorsとかBats on FireとかMamaとかほんと好き

500無名さん:03/08/22 15:35
When you were ・・・、ライブで聞いたことないかも。

最近玉ねぎ抜きを何回も聞いてる。
欝なのか、自分。
501無名さん:03/08/22 16:28
片寄氏ネタじゃなくて本当にネギが嫌いなんだな DVDのシーンワロタ
502無名さん:03/08/22 22:09
セカンドまでしか聴いてないんだけど、ライブって昔の曲やります?
503無名さん:03/08/22 22:28
明日のインストアの事?
やる可能性あり、だと思いたい。
ファースト、セカンドは盛り上がる曲多いしね。
この前のAXは数曲やったよ。
504無名さん:03/08/22 22:57
インストア入場券2枚も余ってしもうた。
見に行ってくれる人おらんかのぅ。モタイナイ・・・

それにしても楽しみだー!!
505無名さん:03/08/22 23:43
いよいよ明日インストアライブですね!アワクワクします。
私は「素敵じゃないか」や「Cruel World To Heaven」が
聴きたいです。「GRASS ROOTS」なんかも・・・。
最近のものでは「KaRaDa」や「Television」もライブ映え
しそうな気がします。「Summer’s Gone」なんて1stの曲
ですが、今年の冷夏に似合いそうな。

いずれにしても楽しみです。AX以上の盛り上がりに期待ですね。
GREAT3ファンが集まるって、自分にとってはかなり感激なんですよ。
まわりでは聴いてる人いないですから。
まだライブ経験二回ですけど、ライブは同じものが好きって空気
が感じられて良いですね。

>501

あの場面、私も笑ってしまいました。
まじめな顔でネギ抜き連呼。

506無名さん:03/08/23 02:48
>>504さん
行きたいんですがもう遅いですか…?
507504:03/08/23 09:15
いよいよ今夜インストアどの曲やるのかドキドキage〜

>>506さん
是非是非!2枚連番でありますがいかがでしょうか?
私は5時ころ渋谷着いてそのへんうろついてます。
508無名さん:03/08/23 09:23
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/541
2ちゃんねるで今度はハイジャック予告
509506:03/08/23 10:32
>>504さん
うぉーありがとうございます!!!
自分一人なので一枚だけでもよろしいですか?
5時頃に澁谷へ僕も行きます。何処へ行けばよろしいですか?
20代男です。捨てアドさらします。
510504:03/08/23 11:25
506さんメルしました〜
1枚だけでも救われてよかったでつ。
511無名さん:03/08/23 11:45
今日は、原宿でよさこい祭り見て、その後渋谷でグレート3のイベントだー!
ちょっとテンションあがってます。
512無名さん:03/08/23 12:33
>>504>>506
恋の予感
513無名さん:03/08/23 15:45
二人の出会いの瞬間をヒソーリみてまつ。
514無名さん:03/08/23 21:03
インストアの写真+握手。
緊張してほとんどしゃべれなかった。
3人共近くで見る方がカコイイ。

Sabbathのドラムのアレンジにしびれたよ。
515無名さん:03/08/23 22:21
二組ぐらいこのスレでチケットを渡す約束をしてたよな?
結局ちゃんと出会えたのか報告キボン!!

それにしてもお三方とも(;´Д`)カコイイー!!!
握手は一生の思い出になりました。
ありがとうGreat3のお三方。
516506:03/08/24 00:21
無事504さんからチケットを譲っていただけて、
インストライブ堪能できました!
GREAT3のライブ観るの久しぶりだったんですが、格好良かった〜
片寄さんが中学生の時に買ったギターを使ってたのもイイ!

ライブ後、504さんと夕飯を一緒に食べて色々面白い話しもできました。
みなさんどうもありがとうございました(笑)
517515:03/08/24 00:39
>>516

報告サンクス!!
無事に出会えてなによりでつ〜(・∀・)
楽しそうでイイネイイネー!!!
ほんとよかった!
518無名さん:03/08/24 01:01
賢ちゃんのドラム、マジ素敵だと思った。
519無名さん:03/08/24 01:17
>>516さんたちは200〜225番代だった? 階段で並んでる時
オレ(帽子)の後ろのカップルが初対面って感じだったんで。もしかしたら
516さんたちだったのかな?
520506:03/08/24 01:28
>>519さん
僕は70番代を譲っていただいたのでその方達は別の方でわないかと。

MCの時、お客さんが「賢ちゃ〜ん」て声援を送ったら、
片寄さんが「賢ちゃんていうよりも、もう賢さまって歳なんだけどね。」って言ってたのがなんか良かった(笑)
賢さま…
521無名さん:03/08/24 01:30
私も今日行ってきました!
握手会もあってすごく楽しかったです!
メンバーを間近で見たけど、
存在感があってオーラのようなものを感じました!

522無名さん:03/08/24 01:35
 セットリスト

1 The Elm
2 崖
3 日陰
4 Bee
5 Haiku
6 ナツマチ
7 Sabbath

うろ覚え・・・違ってたらゴメンョ。
523519:03/08/24 01:49
>>520さん、即レスサンクス!

違いましたか。ファンサイトでも「譲ります」ってのがあったからけっこうそういうカップル
も多かったのかな?
 
そんなオレは相方欠席で独りで参加。女一人はけっこういたけど、男独りはあまりいなかったなあ。
片寄さんと話した時、「一人でもまた来てよ!!」って言われて感激!!賢さん、寡黙だった。

みなさん写真はどんなのでした?オレは並べられたポラにサインをしまくる片寄さんでした。
524無名さん:03/08/24 01:56
写真、何処か屋外(海?)っぽいところで演奏(リハ?)してるやつだった。
何処なのだろう…これは…

以前のインストアでもそうだったけど、今回も何も話せなかったよ(´・ェ・`)
無言で握手…怖いよな。逝きまつ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
525無名さん:03/08/24 02:05
>>524
逝っちゃダメ!戻っておいで〜
私なんか舞い上がっちゃって片寄タンにぺらぺらしゃべっちゃったよ。
わけわかんなかっただろうな。ゴメンナサイ・・

私のやつは片寄タンが砂浜でワンコ携えてギター弾いてるヤツ。
葉山かどっかじゃないですかね?コレ(根拠ナシ)
526無名さん:03/08/24 02:26
写真、みんなで晒しあいたいですね。
ちなみに私のは、リハの風景だと思うけど、
キヨシと片寄さんが写ってる写真。
うしろの写真は3時15分くらいをさしてます。

キヨシの今日の髪型かわいかったなぁ。
527無名さん:03/08/24 08:07
>495
タワーのCM、もうFACTORYで今月上旬から毎回OAされてるよ。
海の家みたいな所でアコースティックライブをしている映像と
各人のインタビューで、30〜45秒くらいの長めのCMです。
色んなアーティストのver.があって1、2ヶ月くらい集中して流れる。
かなりいい感じ。写真の場所と同じだと思う。

今回インストア行けなかったんだけど、握手は緊張するよね……。
528無名さん:03/08/24 10:24
片寄のみのCM見た。
いろんなバージョンがあるんだね。
全部見てみたい。

握手、まじで緊張。
憧れの人達が目の前に、ってだけで顔がこわばる(笑)。
皆それなりに緊張してるんだなと分かって安心。
529無名さん:03/08/24 11:13
圭さんと賢一さんとの握手、かなり感動しました。
笑顔がよかった。片寄さんとは、遊びに来ていた外人アーティストが
偶然通過したため、握手できず。ちょっと残念。
片寄さんはクールな印象でした。

圭さんと賢一さんの笑顔、目に焼きついてます。
やっぱりワンマン観たいなあ・・・。もっとGREAT3を!
530無名さん:03/08/24 11:52
ずいぶん前だけど、8/8egg-siteで片寄夫妻見ました。
妻、スタイルいいしかわえーかった。
スムルースとか蝉時雨とか出てたけど、いったい誰を見に来てたんかな?
531無名さん:03/08/24 18:58
うらやましすぎるよ皆さん。
地方は寂しいぽ。
532無名さん:03/08/24 23:22
握手、緊張のあまりにお三方を直視できず…人としてどうかと反省。
片寄さんは心配してか顔のぞきこんでくれて・゚・(ノ∀`)・゚・感涙
写真は先月の青山CAYでの演奏風景でした。

ちなみに506さんにお譲りし、喜んでいただけて何よりです。
G3関連で物々交換できたのもありがたく、みなさんのおかげですw
533無名さん:03/08/25 00:10
みんな握手緊張してたんだ。
よかった…。
顔を見ての握手はできたけど、なんにも言えなかったのが…。
しかし、すっごい緊張した。
でもすっごいかっこよかったですね。

友達は写真を取るの忘れて、3人に「え、いらないの??」とか言われてた。
534432:03/08/25 00:39
>>515さん
429さんとチケット受け渡しを約束してた者です。
ちゃんと会えましたよ! (´▽`)
初めて人とGREAT3の話ができたので(周りに知ってる人いないから…。泣)
嬉しかったです。

>>429さん
本当にお会いできてよかったです!
いただいた昔の冊子、大事にしますね!ありがとうございました!!

私が貰った写真は、キヨシさんが煙草くわえてドライバ持って
何かの機械をいじっている絵でした。
箱から引いたらキヨシさんが「あ、俺だ。すいませんねぇ」なんつって
笑ってた。お三方との握手はすっごい緊張した〜〜〜!
535515:03/08/25 01:06
>>534

それはヨカッタ!!報告ありがとん!!

みんなの握手のときの話
どれも光景が目に浮かんで面白い。
536無名さん:03/08/25 01:07
我々が握手の時に挙動不審になるのは、
お3方があまりにカッコ良くて偉大だから。

このスレ見てるかもしれない関係者さん。
彼らに伝えてくださーい。
537無名さん:03/08/25 01:39
私も握手緊張したよ〜!
昔は怖い人っぽいイメージだったからすごく怖かったけど、優しかった。
私が引いた写真は3人誰も写ってなくてさらに、「誰だ?」って書いてて、
握手も忘れて呆然としていたら「あ!それ引いちゃった(笑)」
と片寄氏に言われ、圭氏に笑われ、さらに愕然としていたら
「かわいそうだから」ってもう1枚片寄氏が引いてくた。
感動!感動!感動!優しい!
これからもGREAT3に粘着していきたいとマジで思った。

余談として、付き添いの彼氏にも手を差し伸べた片寄氏、素敵すぎです!
538432:03/08/25 01:56
>>537
誰だ?ってそんな写真・・・ワロタw
539無名さん:03/08/25 02:10
ハズレが混ざってたんだ?(w

握手する時、緊張し過ぎて顔見れない。何にも話せなくて後悔。
圭の手は大きくてビックリするよね。幸せだ。
賢ちゃん改め賢さま……
540無名さん:03/08/25 02:15
禿げしくうらやましい地方人が一言↓
541無名さん:03/08/25 03:47
9/21にショコラとアコースティック・デュオ・ライブがあるらしい。
無料だけど、行こうかどうか悩み中。
542無名さん:03/08/25 09:25
片寄とショコラが一緒に出るんだね。
ショコラには興味無いからなあ。
543無名さん:03/08/25 15:01
>>534=432さん
ろくにお礼もしてなかったですけど本当にありがとうございました!
あげくに遅れてしまって、お待たせしてしまいすみませんでした。
半分諦めてたら待っていて頂いたおかげで本当助かりました。

特典券はなかったんですけどドサクサ紛れに並んで握手もして貰いました!
勢いでポラ貰っちゃおうか、とも企んだけど係員にばれてしまい断念。
握手も「本当はダメですけど…」ってチクッと言われつつ出来て良かったです。
G3のTシャツ着て行ったので握手の時、片寄さんに「Tシャツありがと!」と
一声かけてもらって本当嬉しかった!
男との握手なのにかなりテンション上がったなー
544無名さん:03/08/25 20:56
もう気分は次のライブw なんだけど、
10/2のSHIBUYA BOXXだけ行こうと思ってたら、
次の日のCLUB eggsiteにも片寄さんがDJで出演するみたいな?
しかも、Mellowheadがライブで出演するし、bassは高桑氏!!
これは2日連続で行かないとだナー!
545無名さん:03/08/25 22:42
やっぱ、ワンマンをガツンとみたい。
546無名さん:03/08/25 23:30
ワンマンみたいよね!
イベントでも見れないよりはいいけど・・・やっぱワンマン見たい!
来年の春までないのだろうか・・・・゚・(ノД`)・゚・
547無名さん:03/08/26 00:19
トミー・ゲレロの前座、見に行った人いる?
インストアと同じセットリストだったのだろうか。

このスレ最近人が多くてイイ!
548無名さん:03/08/26 00:30
>>537さん
私もハズレポラひいちゃいますた。
全然知らん兄ちゃんが写ってて「誰だ?」と一言書いてあるだけ。
も・・・もうさ・・・ありえないにも程が・・・。
このポラを御三方に見せていれば537さんのようなおいしい
体験ができたのかもしれないけど、緊張しまくりでそんな余裕は
あるはずもなく・・・。ヘタレな自分が情けないやら。
537さんが心の底から裏山鹿!
549537:03/08/26 00:38
>>548さん
私もかなりヘタレでしたよ;;
かなり緊張してましたし!グレイトラジオの投稿のことやら、
何やらが走馬灯のように頭を廻ってただ硬直してただけだし。
「ヒドイ!」とか抜かしてましたし、自分・・・
後から考えると、自分の図々しさに赤面してしまいます!

自分、周りにグレイト3話のできる友達がいないので
ライブとかで知り合いたいです。
今まではずっと一人でライブに行ってましたから。
550無名さん:03/08/26 01:17
(´-`).。oO(なんだか 素敵じゃないか・・・)
551無名さん:03/08/26 01:30
ぬおーーーーー、インストア話うらやましか〜〜〜〜〜〜!!
しばらくジタバタしちゃいました。
552無名さん:03/08/26 02:03
やっぱロックバンドにも握手会は必要だね!
553548:03/08/26 02:13
>>537さん
超即レスどうもです〜。
あたしゃ緊張を通り越して疲労してましたよ・・・。
お互いどんま〜いですね・・・。次こそは。

では、ハズレくじひいてしまったついてない者同士
ヘタレ同盟を組んで次のライブ御一緒しませんか(笑)
何か目印でもして・・・。どうすか!
554無名さん:03/08/26 12:07
お三方手大きそうだなー
555無名さん:03/08/26 14:07
フフフッ・・・手だけじゃないぜ!!、と言ってみる。
556無名さん:03/08/26 16:08
>>547
20分ぐらいで最後か最後の一個前でサバスやってた。
ちゃんと見た訳ではないのであまりわかりませんが。
557537:03/08/27 00:13
>>553さん
はい!よろしくお願いします!
次のライブはいつかわからないけれど
558無名さん:03/08/27 00:59
アラバキ行きたい・・・。
559548:03/08/28 23:23
>>537さん
2ちゃん内で連絡とるのもなんかモニョモニョしますので
お手数ですが一度メルください。つか、何の予定も決まってないけど。
キモかったらスルーしてくださいまし。
G3と関係ない書き込みでごめんなさい。
560無名さん:03/08/28 23:57
>>448
今更遅すぎるレスだけど、
片寄兄さんが着けてるブレスレットは…ガルニのかな?
知ってる人いたら教えてください。
ミーハーっぽい質問ですまん。

いや、ちゃんと彼らの音楽は好きなのだよ。
561無名さん:03/08/29 00:14
★ボロフェスタ III
2003/9/6(土)発売 ■Pコード:243-789
■公演日: 2003年10月11日(土) ■開演時間: 2:00PM ■開場時間: 1:00PM
■会場: 京都大学西部講堂
■席種: 全席自由 3000
■発売日情報:2003年9月6日(土)
[出演]ズボンズ/DMBQ/GREAT 3/Limited Express(has gone?)/サンプリングサン/folk enough
全席自由 整理番号付
問合せ先:にしき屋 075-211-4879

すげえ行きたい・・・。
562無名さん:03/08/29 00:28
うおー。
京大西部講堂、めちゃ行きたい。
昔、ボガンボスとかやってた。
ドントさん、亡くなったんだよね。

>>560
ライブDVD見てるとブレスレット、かなり目立つね。
このスレはミーハー・シリアスどちらもOKだから好き。
563無名さん:03/08/29 16:29
行っちゃおうかな・・・。土曜日だし。
都内在住だけど。
564無名さん:03/08/29 17:47
そういや明日発売ですな。以下コピペ〜

▼10月2日(木) 5:30PM [会場]TOWER RECORDS SHIBUYA B1 STAGE ONE
[出演]Daily-Echo/松崎ナオ/ネルソングレート/竹仲絵里/辻香織/大森洋平
▼10月2日(木) 6:30PM [会場]CLUB eggsite
[出演]健’z/カーネーション/TRA/オセロケッツ
▼10月2日(木) 7:00PM [会場]SHIBUYA BOXX
[出演]GREAT 3/Kiiiiiii/Morphic/トキメキ泥棒/ビンジョウバカネ

3会場出入り自由。カーネーションも見たいなぁ。
チケット自分の分だけってせつない・・・
誰かとってくれない?と言ってみるテスト。一緒に行こうw
565564:03/08/29 18:02
このイベント、3日はeggsiteでメロヘと片寄氏のDJもあるのだった・・・
他力本願はやめて一人でも連日参戦いたします。

京都も行こうかな。563さんも行っちゃえ〜!なんて。
566無名さん:03/08/29 19:00
去年アラバキ行ったなー。片寄さんラブジェッツ見てたなー。握手してくれたなー。生で見たいなぁ。東北はあんまし来ないよなぁ。京都行きたいなぁ。
567無名さん:03/08/30 15:22
とりあえず10月2日、3日のチケゲット。
そういえば、グレスリって学園祭やらないよね〜。
568無名さん:03/08/30 22:02
ヴュージック再放送、始まったage
569無名さん:03/08/30 23:34
私も10/2、3両日チケット買いました。仕事の後、駆け付ける予定。
GREAT3が順番一番最初だと、間に合わずに思いきり見られない予感・・・。
でも、いいんだい。ほんのちょっとでも見られる可能性があれば。
なんでこんなにGREAT3に飢えてんだろ、私(w
570無名さん:03/08/30 23:48
2日って出演順どうなんだろうね?対バンのバンド全然知らないし、
ネームバリューからいってトリでほかのバンドより少し長めに
やるんじゃないだろうか?でも、5バンド出るんだよね?30分〜45分
ってところか?
571無名さん:03/08/31 00:20
出演順を早く出して欲しいー。
他の会場を見ようにも予定が立たないじゃん。
572無名さん:03/09/03 11:08
で、アラバキ行く人いるの?
573無名さん:03/09/03 13:00
はい。行きます。
574573:03/09/03 13:18
↑なんか自作自演みたいに見えるね。
アラバキのキヨシ参加はあとから聞いたので、
ものすごい豪華なおまけがついてきたみたいで、すごいうれしかった!
ピーズからダッシュで佐野さんステージに行く予定。
575無名さん:03/09/04 00:00
6thNEWアルバム「harvest songs」10/8リリース決定!
「home grown」を以来約8カ月ぶりのNEWアルバム「harvest songs」が10/8(水)発売されることに決定しました。

タイトル:「harvest songs」(初回盤のみ限定パッケージ仕様)
品番:UPCH-1291 価格:¥3,059(税込)
全10曲収録
1.26:00 
作詞:ゆきち 作曲:片寄明人/編曲:佐橋佳幸&デヴィッド・キャンベル
2.黄昏電車
作詞・作曲:伊藤俊吾/編曲:佐橋佳幸
3.ほんとの気持ち(110-Remix)
作詞・作曲/小田和正/編曲:小田和正
4.パンをひとつ 
作詞・作曲:ノラオンナ/編曲:佐橋佳幸
5.夕暮れと嘘 
作詞・作曲:高田みち子/編曲:佐橋佳幸
6.夢のほとりで逢いましょう 
作詞・作曲:Skoop On Somebody/編曲:佐橋佳幸
7.Marie 
作詞:柴理恵 作曲:湯川寅彦/編曲:佐橋佳幸
8.四次元トランク 
作詞:ゆきち 作曲:Sin/編曲:佐橋佳幸
9.White reply 
作詞:Akeboshi 作曲:Akeboshi・津久場郷史/編曲:佐橋佳幸&山本拓夫
10.Welcome back 
作詞:みのり 作曲:marhy/編曲:佐橋佳幸&デヴィッド・キャンベル

邦楽板松たか子スレより。実は松たか子は透明感あるいい歌声なんで片寄提供曲
はかなり楽しみ。佐橋さん繋がりかな。この曲アルバムに先駆けてシングルで
切ればテレビの歌番組で片寄の曲聴けるかも、なのに…
576無名さん:03/09/04 11:29
J-WALKのボーカルにも曲提供するそうです。片寄氏。
577無名さん:03/09/04 23:42
>>576
それも佐橋さんプロデュースものだから佐橋繋がりっしょ。
578無名さん:03/09/05 08:59
>>575
さりげなくデヴィット・キャンベル(確かBECKのお父さん)が仕事してるね。
579無名さん:03/09/07 02:09
《《9月7日(日)コンビニで全国一斉?うまい棒?買い占め!!》》
とにかく9月7日(日曜)に、
近所のコンビニ,チェーン経営のスーパー等で(できれば両方)
「うまい棒」を買えるだけ買って下さい!!それだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
狙いは、製造元 ?やおきんさん による「うまい棒記念日」の制定です。
本スレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
まとめサイト:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
580無名さん:03/09/08 03:42
GREAT3特に片寄のおすすめの映画って何かな?いや、なんか何でもいいから
無性に映画が見たくなって明日か明後日あたりDVD買ってこようかと思って…。
ブギーナイツとか、最近はデビッド・リンチの、何とかドライブ…とか言って
たよね…ごめんあんまり映画詳しくないんだけど…ご存知の方いたら教えて!
581無名さん:03/09/08 08:56
>>580
片寄兄さんが賞賛してた映画はわたしもその2本しか知りません。
「マルホランド・ドライブ」はまだ未見だけど、「ブギー・ナイツ」は凄く良かったよ。
名曲Soul Glowのプロモビデオはモロ「ブギー・ナイツ」の影響受けてたね。
582無名さん:03/09/08 11:15
1998年の映画雑誌のインタビュー。好きな映画を語る特集。
「フェイドTOブラック」(80年米/ヴァーノン・ジンマーマン監督)

主人公がおたくの青春映画。
片寄兄さんが中学生当時に見て、共感した映画らしい。
自分は見たこと無いですが。
583無名さん:03/09/08 16:24
サントラを絶賛していて、i-radioでも
その中から何曲も取り上げて流していた
“MORVERN CALLAR”[02](邦題「モーヴァン」)
片寄氏の映画の感想は…
「女の子はすごい好きなんじゃないかな」だそうです。

別に薦めていたのをどこかで見たわけではありませんが
“TWO-LANE BLACKTOP”[71](邦題「断絶」)は
公開当時不入りに終わってカルト化してしまったロード・ムーヴィ。
主役の若者2人をジェイムス・テイラーとデニス・ウィルソンが
演じているので、片寄氏も絶対観ているのではないかと思います。
最近この映画のトリビュート・アルバム(“You Can Never Go
Fast Enough”Calexico, Wilco, Sonic Youthなど参加)が出てました。

それからやはり“Fast Times at Ridgemont High”[82] は必見!
ということで長文スマソ。
584無名さん:03/09/08 22:18
片寄がオススメしていた映画といえば「死にたいほどの夜」でしょう。
ヘヴィな内容だけど、自分もかなり好きな映画です。
585無名さん:03/09/09 03:19
うあーほっとする
このスレほっとする
最近ちょいとおつかれ気味だったのだが
10/2があるじゃないか!
がんばれ俺
586無名さん:03/09/09 03:33
3日どうしようかな〜片寄DJってどんな曲かけるのかな〜
メロヘも見たいけどメロヘは12月のワンマン行こうと思ってるしな〜
迷う!
587無名さん:03/09/09 14:08
>>585
ガンガレ!
588無名さん:03/09/09 15:16
ラスベガス情報ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

10/10(fri)下北沢CLUB Que
"Super Bowling Tour 〜東京Super Bowling〜"
Clingon/HAYDON/Las Vegas/ビイドロ
18:30open 19:00start \2800
Pコード:154-114

昨日のクリンゴンのライブで、木村氏が
「あの三つ編みのスゴイ人が来ます」って
言うてましたw
589無名さん:03/09/09 19:19
マ〜ジ〜で〜す〜か〜?
クリンゴンにラスベガス…。東京の人たち羨まし過ぎ…。
590無名さん:03/09/09 20:00
10/10って・・・翌日、京都だよねえ?
ハードスケジュールだなあ。
591無名さん:03/09/10 13:50
アラバキ行ってきた者です。
キヨシ、2曲ほどウッベ弾いてました。
はじめの方はちょっと緊張してた感じでしたが、
最後には前に出てきたりしてました。
長田さんとの絡みかっこよかった!
でもキヨシらしいベースだったかと聞かれると、
疑問符がつくような。
合う合わないで言ったら合わないような気がした。
しかもメンバー紹介の際、佐野さん、名前を忘れたみたいで古田さんに聞いてた・・・。
592無名さん:03/09/10 14:08
最後の1行、せつないね。
「圭」の読み方が分からなかったと思いたい。
593無名さん:03/09/10 23:10
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30946088
欲しかったけど、あきらめたーー!!!
100ページ分のぐれすりの切り抜きだって!
値段がびっくり!!
594無名さん:03/09/10 23:23
↑見てきた。
むちゃ欲しい。
この中で落札した人いたりして。
しかし若い時の兄貴達はオシャレよのう。
595593:03/09/10 23:43
まさかこんなに値上げするとは・・・。
この中に落札者絶対いそう!
596無名さん:03/09/10 23:44
大分前だけど、切り抜きセット別の人が出品してるので落したけど1000円くらいで落とせたよ。さすがに100ページはなかったけど、
それでもかなりのボリュームだった。なんで1万円にもなるんだ?
597593:03/09/10 23:51
今ブームなのか!?
598無名さん:03/09/10 23:56
こーいう切り抜きとかまめにやってた出品者は
Great3を卒業して今度は何を聴くんだろう。
599無名さん:03/09/11 00:08
出品者のほかの出品物見たけど、
ごすぺらーズとかすネオヘアーとか節操ない感じだった。
専門的な切抜きやだったら面白い。
いい点ついてるよね。
600無名さん:03/09/11 00:26
切り抜き専門でやってるんじゃないの?
古本1冊売るよりも、アーティストごとにバラした方が儲かる。
601無名さん:03/09/11 01:10
切り抜きって結構値段つくんだね。
昔は載ってる雑誌を買い漁ってたけど、
今はそういうモノに執着がなくなっちゃったから出してみようかな(w
もちろん、Great3を卒業するつもりなんてないけど。
602無名さん:03/09/12 09:55
ここのスレいいよね。
他のバンドのスレ読んでると悲しくなるときある。
603無名さん:03/09/12 11:19
彼女にフラれてしまいました...。
こんちくしょ〜、西部講堂で燃えます!!!!!!!
604無名さん:03/09/12 16:39
オレも燃えようーっと
605無名さん:03/09/12 23:38
11/22、ノーナと対バンだって!
場所はWEST。
ノーナの3daysの2日目だそうです。
606無名さん:03/09/13 01:11
>>602
あ〜わかる
607無名さん:03/09/13 03:06
>>605
やったあ、11月もGREAT3のライブが見られるんやね!
608無名さん:03/09/14 00:19
>>602
>>606
そりゃそうだよ。
数あるミュージシャンの中からGREAT3を好んでる人達が、
わざわざこんなとこまで来てカキコしてんだもん!
609無名さん:03/09/14 23:01
私も気分的に便乗して昔の雑誌引っ張りだしてみた。
ロッテンハッツ時代のが結構あって、
片寄が遅刻したせいで?なぜか当時真心の倉持がメンバーにまじって
インタビュー受けてる記事が印象深い。
賢ちゃん変わってない。
610無名さん:03/09/15 23:36
・・・誰も見なかったの?今日のストリーミング・・・(寂)
3人のトークを見て、やっぱり京都に行きたくなったよ。
611無名さん:03/09/16 00:54
見たよ!
3人とも白い靴下だったね。
612無名さん:03/09/17 07:19
キヨシ、誕生日おめでとう。
613無名さん:03/09/17 12:10
圭さん、お誕生日おめでとうございます。
世界一かっちょいい36才にかんぱい。

614無名さん:03/09/18 21:56
GREAT3.com Kiyoshi ページより

■ライブ出演!『in the city TOKYO 2003』 に3日間登場!(2003.09.17)

10/02(木)@SHIBUYA-BOXX は、Great 3で登場!
10/03(金)@渋谷eggsiteは、MELLOWHEADのサポートで登場!
10/04(土)@SHIBUYA-AXは、YEN TOWN BAND(Chara)のサポートで登場!

まるでキヨシ祭りですね!
それにしても、最近の彼のスケジュールってすごいことになってますよね。
バンド本体も継続的にライブやってるし、
すっかり攻めモードってことでいいんですかね?
615無名さん:03/09/18 22:28
私も「キヨシ祭り!」って思いましたw
こんな忙しい中わがまま言うのは気が引けるけど、
HONESTYのライブも見たいなあ。。
616無名さん:03/09/19 17:08
GREAT3のベスト作りたいんだけど、何が良い?

俺が考えると、DISCO〜SOUL迄のファンで今そこそこだから、
METAL LUNCHメインになってしまう。
CD全部持ってるから何でも良い。

よろしくチャン。
617無名さん:03/09/19 22:55
>>616
個人的にはONOとか外せないなーと思うけど。
618無名さん:03/09/20 07:39
素敵じゃないか
は外せませんよ
619無名さん:03/09/20 23:53
今日、みんな下北行ったのか?
620無名さん:03/09/21 21:00
ショコラと片寄のアコースティックライブ行った人いる?
621無名さん:03/09/21 23:02
アコースティックライブ行ってきました。
及ちゃんも参加してました。
HEY MISTER GIRL!からはMADONNA49とVERANDAの2曲だけでした。あとは、ショコラの曲。ブルーでハッピーがいいとか。
しっかし相変わらず仲良さそうだったなあ。
622無名さん:03/09/21 23:41
>>620
片寄作曲のショコラ新曲ってのやってたけど、いい曲だったよ。
623無名さん:03/09/22 02:21
メンバーは
vo,タンバリン,アコーディオン/ショコラ
vo, ギター/片寄
ギター/清水さん(元ブリッジ)
per/及ちゃん
でした。10月以降のGREAT3のライヴでは新曲もやっていくそうですよ。
624無名さん:03/09/22 03:21
マジで?
じゃあ10/2も新曲期待できんのかな?
625無名さん:03/09/23 00:29
詳しいことは聞けなかったけど、最近曲作ってるそうですよ。なので、ちょこちょこ
やっていくのではないかと。
626無名さん:03/09/26 12:54
NONA REEVESとの対バンってヤツ、
昨日までe+のプレオーダーやってたんだな・・・。
知らなかったよ・・・。
一般で取れるかな。
627無名さん:03/09/26 20:47
★TOWERINGINFERNO IN LIQUIDROOM 2nd DAY
2003/10/4(土)発売
■Pコード:156-153
■公演日: 2003年11月13日(木)
■開演時間: 6:30PM ■開場時間: 5:30PM
■会場: リキッドルーム ��
■席種: 立見 3300
[出演]界/toe/Great 3/MOST/鳥肌実/外道

こんなのもあった。ノーナと発売日かぶってる?
628無名さん:03/09/26 22:57
ノーナのリキッドワンマンガラガラだったから
焦らなくてもチケとれると思う
629無名さん:03/09/27 00:39
>>627
情報サンクス。
外道と対バンだなんて!
すっげー行きたい!
630無名さん:03/09/27 01:33
>>627
出演者バラバラだな
631無名さん:03/09/27 01:56
ジャンル関係なくいろいろ見れるイベント出演続きで嬉しいけど個人的
には特に13日のは食指動かないかな。4バンドくらい出るイベントメンツ
によってはお得だとは思うが…個人的には古内東子なんかとイベント出演キボン。
632無名さん:03/09/27 22:17
>>627
なんじゃこれーすげー行きてー
633無名さん:03/09/28 00:24
13日の対バンのバンド全然知らない・・心優しい方それぞれどんなバンド
か教えてください
634無名さん:03/09/28 08:27
>>627
外道と鳥肌実とGREAT3ってファン層が犬の毛ほどにも重ならないと思うんです。
ちょっと見てみたいな。
開演前のオーディエンスを。
635無名さん:03/09/28 12:50
外道ってパンク?
鎖ジャラジャラの男性ファンが多いのか?
636無名さん:03/09/28 20:34
外道もグレスリも鳥肌も好き…
637無名さん:03/09/29 00:36
>>636
私もだ・・・・・
外道だけワンマン見たことないけど。
638無名さん:03/09/30 02:20
外道、「悪魔のBaby」しか知らないけどライブ見たいな。
初のインストアやるらしいからそっち行こうかなぁ‥。
639無名さん:03/09/30 17:13
SOUL GLOWの
シングル
アルバム
ベスト
MIXの違いを教えて下さい。

解らん…。
640無名さん:03/09/30 21:23
10/2のライブは21:00の登場なのか。
よかった。これなら仕事帰りでも間に合う。
641無名さん:03/10/02 03:13
オネスティライブ決定万歳!
642無名さん:03/10/02 11:24
>>640
21:00からってどこに書いてあったの?
本当にそうだったら仕事帰りでも行けるけど、、、、どうしよう。
当日券あるのかな?
643無名さん:03/10/02 13:54
当日券2500円でありますよ〜会場ごとに開演時間が違うって今きづいた。。
チケットはSHIBUYA@FUTUREの受付窓口で1dayPASSと
引き換えなので、先に他の会場まわる方はご注意あれ〜
自分はeggsiteでトップバッターのカーネーション見てから行きますぜ!
644無名さん:03/10/03 00:23
>>639
・・・随分違うと思うけど・・・
ラジカセで聴いてるのかな?それにしても、だけど

ヘッドホンして連続で聴いてみなされ
せっかくG3好きなのに勿体ないぞ。がんがれ
645無名さん:03/10/03 23:46
どなたか昨日のライブレポよろ。
どんな曲やったのか気になるよう〜。
646無名さん:03/10/04 00:22
ライブで初めてやる曲、って言って「テレビジョン」やった。
647無名さん:03/10/04 01:30
キヨシチャン祭りだったね。
648無名さん:03/10/04 01:55
<<646
KaRaDa かっこよかったぞ。
649無名さん:03/10/04 02:44
KaRaDaめちゃカッコ良かった!あの曲CDではステレオラブ+ハイラマズって
感じだけどライブだと肉感的というか片寄はアコギを弾きながら意外なほど
ロックっぽくなってすごくライブで映える曲だと思う。これからもチョクチョク
やってほしい。あとボルボックス、HAIKUが個人的にはすっげぇ良かった!
650無名さん:03/10/04 04:15
片寄タンの声の調子めちゃくちゃよかったね。
でも中盤のギターのトラブル(エフェクタ?)残念だったなあ。
せっかくいいライブだったのに。
651無名さん:03/10/04 23:07
レポさんくすです。テレビジョン裏山。
652無名さん:03/10/06 19:41
12月のメロヘライブ、参加ミュージシャンの名前から
高桑氏が消えているのは気のせいだろうか・・・(前、あったよな?見間違い?)
・・・その頃、GREAT3に何らかの動きがあるのだろうか?と
前向きにとらえてみたい今日この頃。
653無名さん:03/10/08 00:45
>652
最初から入ってないよ。
というか、最近の更新でやっと参加メンバがわかったのです。
654652:03/10/08 01:11
そっか、勘違いでした。スマソ。
655653:03/10/08 01:19
いやいや、前向きにとらえるのは良い事です。
656無名さん:03/10/08 17:58
karadaよかったね〜
「When you're・・・」の曲聴きたいとココに書いていたのを
だれか見てくれたのだろうか
個人的には10/2は賢ちゃんドラムがすごーくよかった
崖では不覚にも涙でた
俺の前に他アーティスト目的ぽいダルそうなヤングカポーいたんだけど
I.Y.O.B.S.O.S.では思わずって感じで拍手してた
でかした、兄さんたち!

「お塩級衝撃」(by片寄)のkiiiiiてどんな感じだったの?
657無名さん:03/10/09 01:46
女二人がすごいハイテンションで騒ぎまくってるカンジ。

ライブというかパフォーマンスって印象。


ところでトキメキ泥棒がどんな感じだったのか教えてください誰か。
658無名さん:03/10/09 01:56
「When You Were...」の曲と言えば「Colors」ってライブでやったことある?
ここ1年の間はイベント含め結構ライブ行ってるけど聴いたことない気が…
確証はもちろんないけど…
659無名さん:03/10/09 02:49
またコウモリ炎上が聴きたいよ〜
とにかく とにかく
660無名さん:03/10/09 02:58
じゃあオレはクインシーが聴きたい
661無名さん:03/10/09 20:35
ボロフェスタ楽しみやなぁ。
持ち時間50分ということは10曲ぐらいするよね?
662無名さん:03/10/09 20:53
久々にエデン特急
663無名さん:03/10/10 00:28
アイゴンのレーベルコンピは既出?Great3収録。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1925982
664無名さん:03/10/11 00:41
明日は楽しみだなあレアグッズも買えるんだってさ
665無名さん:03/10/11 02:21
ラスベガス最高
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
666無名さん:03/10/11 23:06
京都めちゃくちゃよかったなあ。。。イベントの雰囲気も最高やったよ。無理して行ってよかったよ。
667無名さん:03/10/11 23:38
終演後はグッズ売場にメンバーいましたね〜。
668無名さん:03/10/12 00:55
いい人たちやね、GRET3。
また京都に来たってね。
669無名さん:03/10/12 01:11
質問
3人がスパンコール着て踊ってるプロモ見ましたが
曲がわかりません、教えて下さい。
670無名さん:03/10/12 01:56
>>669
Soul Glowです。
671無名さん:03/10/12 02:02
>669
SOUL GLOW

懐に余裕がおありでしたら、是非。
ttp://www.great3.com/disco/visual/d01.htm
672無名さん:03/10/12 15:07
>>670-671
サンクスです。
中途半端に録画されていて気になってました
673無名さん:03/10/12 22:40
京都まで車で来たって言ってましたね。
賢ちゃん自身でドラムのセッティングしてたし、
学祭みたいなノリで楽しかった!
674無名さん:03/10/13 00:08
今日も行ったら片寄さんが普通にその辺にいてはったよ
675無名さん:03/10/16 12:28
京都よかったですかー
あー
あー
行きたかったー!!!

来週はHonestyでその次の週がGREAT3だったけ?


676無名さん:03/10/17 11:35
友達の結婚式の二次会でgreat3BGMで使いたいんですけど
どの曲がお勧めですか?
677無名さん:03/10/17 12:45
結婚式の二次会のBGMには不向きだと思う・・・・・・・
678無名さん:03/10/17 13:21
ですよね、聞いた心地でスターツアーズとlittleJいれてみたんですけど歌詞見て
びびって消去してしまいました。なんつうか声とメロと音ばっか聞いてたんだな、って
今さらですが気付きました。
679無名さん:03/10/17 13:43
ソウルグロウの歌詞はいいんじゃないの
680無名さん:03/10/17 16:19
ズタズタ満身創痍さ〜 愛が迷路に迷って砕けちりそううぉう〜 影が薄くなぁ〜あるぅ〜
2次会にコレ大丈夫?
インストで攻めてみるのはダメなの?
嫉妬とかR.I.Pとか振られた女の結婚式で歌ったらおもろいだろうなあ
そんな経験した事ないんだけどね
681無名さん:03/10/17 22:24
唯一ナイトラリーかなあ・・・
♪こわがることない〜僕が〜キミを〜〜〜
まもって〜ゆこう〜〜♪

でもあの曲って逃避行っぽぃw
682無名さん:03/10/17 23:39
[素敵じゃないか] は?
683無名さん:03/10/17 23:45
♪あ〜いさ〜れたかった〜〜〜


・・・・・・・・・_| ̄|○
684無名さん:03/10/17 23:53
二次会のBGインストかっこ良いんじゃない?「MUSIC FOR略」
カバーだけど「サマーブリーズ」ぐらい?
685無名さん:03/10/18 00:23
片寄ソロのベランダとかは?
686無名さん:03/10/18 00:25
意外とDAN DAN DAN が大丈夫っぽいですよ。





・・・歌詞だけは。
687無名さん:03/10/18 00:45
意表を突いて「マイクロマシーン」で行け。

悲しみの果ての果て 君をぐーっと抱いて〜♪
688無名さん:03/10/18 01:20
バナナ  でそ。  やっぱw
689無名さん:03/10/18 01:31
バナナがきたら、ラブメ〜ンも
690無名さん:03/10/18 01:33
RIPは止めよう。
♪苦しめば 死ぬまで〜

結婚式で使ってはいけない言葉が散りばめられている。
691無名さん:03/10/18 10:39
R.I.P.によく合う数字=49(死ぬまで苦しむ)

関白宣言のつもりでカリギュラを使ってみるとか。
692無名さん:03/10/20 23:25
マイバニーアイズ。
693無名さん:03/10/21 00:28
>>692
結婚式でその曲がかかったら(自分の式じゃなくても)俺多分泣く。
694無名さん:03/10/21 01:05
マイバニ、当時は高校であまり?だったけど最近ようやく良さがわかってきた。素敵じゃないか、もそう。大人になったのかな…
695682:03/10/21 03:40
素敵じゃないか、片寄が友達の結婚式で歌ったとかなんとかってのを
何かで読んだか聞いたかした覚えがあったので挙げてみたんだけど、
歌詞暗かったっけ?
696無名さん:03/10/21 21:16
sabbathもね。
♪下衆な妬み 卑劣な振舞い 愛埋没の日・・・
697無名さん:03/10/21 21:20
>691
ほら粉々にされたー。。
698無名さん:03/10/21 22:14
結婚式で♪心臓の上にカミソリそっと走らせたように〜
とか歌うのって素敵じゃないか
699無名さん:03/10/21 22:17
さまーごーんとかいいんじゃないか?
700無名さん:03/10/21 22:36
着うた対応に機種変更して良かったなー。
701無名さん:03/10/21 23:45
・・・auに変えようかな・・・自宅に電波届かないけど。
702無名さん:03/10/22 01:46
素敵じゃないか、結婚式のBGMにしたら素敵だけど、>>698の歌詞がなあ…
メロとかサビあたりの歌詞はいいと思うけど。
703無名さん:03/10/22 02:07
結婚式で歌えそうな歌がありそうでないのがGreat3。

だって歌詞がえぐいんだもーん
704無名さん:03/10/22 02:26
Romance当たりの曲なんて結婚式で流した日にゃぁ・・・
・R・I・P(苦しめば氏ぬまで〜)
・バナナ(僕が岡しな事口走っても)
・ナツマチ(人生最高の日なんてとっくの昔に終わった)
・影(男らしく氏ねと呪いかけられ)

最悪だ・・・。
I.Y.O.B.S.O.S以降の曲なら結構使えそうなのありそうだがな。
705無名さん:03/10/22 03:49
誰かHAIKU着うたの取り方を猿でもわかるように教えて下さい。たどり着けません。
オラメカに弱えーから。
706無名さん:03/10/22 06:31
GREAT3の広いミュージシャン人脈を生かして、超豪華なリミックスアルバム
が聴きたいなあ…ざっと思いつくだけでもアイゴン、柚木さん、まりん、
コーネリアス、レイ・ハラカミ、ジョン・マッケンタイア、ショーン・オヘイガン
、スコット・ヘレン、スパノヴァ、フカヌー、元BOAT、現NATSUMENのASEとか…。
あとASA-CHANG&巡礼とか…聴きたい!!
707706:03/10/22 06:39
あとスワン・ダイブも!!朝から何だ、俺。
708無名さん:03/10/22 23:51
HONESTY、やっぱりカッコイイ!
白根さん突然の出現に驚愕&感激!
709無名さん:03/10/23 00:02
マジすか!ドラム叩いたの?<けんたん
710無名さん:03/10/23 01:34
けんタン叩いたYO!
最初挙動不審のグラサンがHONESTYのライブに乱入した?
と思ったら…。
ドラムのリズムで気付いた!
「けんタンキター!!」

音が全然違いますた。
けんタンのドラムは最高でつ。
711無名さん:03/10/23 02:43
自分も挙動不審の人だとおもたよ。
キャップかぶってデカいグサラン…何者かと。
でもパワードラムでカコイカッタ!!
712無名さん:03/10/23 02:53
うそーん。逝けばよかったよ(ノД`)
こないだのラスベガスはステージ暗くて見えなかったし。
ケンタン、いや、賢さま萌え!

・・・って、ミーハーみたいだけどちゃんと音も好きだああああ!w
713無名さん:03/10/23 11:57
HONESTYってどういう編成ですか?
基本はアイゴンギター/圭ベースにドラム打ち込み?
音はビリー・ジョエル風(w)?

皆さんのレポでオネへの期待が高まってきました。
714無名さん:03/10/23 14:08
松たか子への提供ソング、好評みたいだね<片寄
715無名さん:03/10/23 18:35
ショコラHPで片寄プロデュースの新曲が2曲試聴できたよ。
tp://www.chocolat.ne.jp/
愛の魔法っていうのが超片寄節で最高でちた。
もう一曲のマスターロウの人が作曲した曲もキュートなスカでイイぞ!
前のはいまいちだったが、今回のショコラは買いだな。
716無名さん:03/10/24 19:20
片寄提供のもう一曲、Candy rose もポップなメロディ狂い咲きだった。
Climax じゃ美メロを封印してたからなー。
717無名さん:03/10/27 20:10
なんかここ読んでると、
リアル片寄さんに会ったことがある人って結構いるみたいだね。
わたしもライブには何回か行ってるけど、
グッズ売り場に現れたりとか、ってのは終ぞありませんでした。
どうなんですか? 話し掛けづらい感じとかするのかな?
一度でいいから喋ってみたいなあ…。
718無名さん:03/10/27 21:14
このまえ、ショコラと一緒の片寄さん見ましたよ〜渋谷駅にて。
719無名さん:03/10/28 01:25
新しい情報仕入れてきやした!

■Pコード:158-631
■公演日:2004年1月9日(金) ■開演:7:00PM ■開場:6:00PM
■会場: CLUB QUATTRO ■座種・料金: 自由・4700
■発売日情報:2003年11月22日(土) ?A
[出演]イーノン/Great 3/54−71/他 ?A

12月は何もないのかな〜?
720無名さん:03/10/28 01:32
東京かあ
721無名さん:03/10/29 10:41
ソウルグロウって何かのCM曲だったかな?
722無名さん:03/10/30 02:42
54-71とかぁ、いいなぁ東京
久しく大阪来てないな年に2回位来てくれたっていいじゃないか(ノД`、)
723無名さん:03/10/30 15:21
>>721
多分CMには使われてなかったと思うよ。
でもプロモビデオは結構テレビで流れてたよね。
自分はこのプロモがあまりに強烈でFANになりました。
724無名さん:03/10/31 07:32
教えてチャソですんません。

昨日スカパーでフィギュアが製造されていくプロモを
見たのですが、タイトル分かりますか?
良いですね。 凄く気になってます。

725無名さん:03/10/31 08:12
>>724
3人がプレスされちゃうアニメのヤツでしょ?
Oh Baby plusじゃないかと思われ。
Climax e.p.(シングル)に特典で
mpgデータが入ってたと思うよ。
726無名さん:03/10/31 12:17
おお、サンクス。
シングル買いに行きます。
727無名さん:03/10/31 23:58
728無名さん:03/11/02 18:27
今夜の青山faiのサバービア本出版イベントのライブ出演て何時頃からなんだろ。
前回片寄さんがDJで出演した時激コミだったんだよね。身動き取れないほど。
729無名さん:03/11/03 22:49
faiのレポきぼん!
730無名さん:03/11/04 06:31
fai行ってきますた。
混みすぎ!

ライブは当たり前ながらカコイイものの30分弱で終了〜。

前回のHONESTYのライブの時に出てきたケンタンの帽子にグラサンは
ウケ狙いだと思ってたのに、今回も同じ帽子にグラサン。

マジなのか!?

そんなケンタンが(・∀・)イイ!!
731無名さん:03/11/04 08:42
faiウラヤマシ。 今週のノーナイベントが約半年ぶりG3! いつもの事だけどまたもやアルバム全聴。しかも夜聴いて一人で興奮…あーっ、カッコイイ!!
732無名さん:03/11/05 18:03
>>730

>fai混みすぎ!
>ライブは当たり前ながらカコイイものの30分弱で終了〜。
>そんなケンタンが(・∀・)イイ!!

以上3点同意でございます。
ちなみにキヨっさんはニット帽でとてもキュートでした。

にしてもfai音わるい。低音ゴリゴリ。ボーカルぜんぜん聞こえない。
GREAT3じゃなかったら二度と行かないかな・・・

nonaイベント楽しみ〜

733無名さん:03/11/05 22:22
タワレコライブ以来のnonaイベント!
券取りました。めっちゃ楽しみ。

nonaも聴いてみたら結構良いですね。
ポップでさわやか。
でも、私にとってGREAT3は別格ですけど。
今回は何をやってくれるかな。
ライブ後、体が熱くなるんですよねえ。やっぱり最高だって。

早くキヨシさんとケンさんの笑顔に
会いたい。握手会以来、二人のファンです。

そういえば、片寄氏の奥様、ショコラ出演のスカパー番組みたんですが
話し方がかなり子供っぽい・・・。緊張のため?
顔や表情はかなり可愛かったです。片寄氏、羨ましい・・・。
734無名さん:03/11/06 03:34
>>731
>今週のノーナイベント
というくだりを見て、大慌てで自分のチケット確認しちゃったよ。
焦ったぁぁぁ。
「今月の」の間違いだよね?メッw

それにしても楽しみ♪
735無名さん:03/11/06 08:31
ごめんなさい!nonaは「今月」間違いです。(>_<)″ 嬉しすぎて気ばかりあせる〜
736sage:03/11/06 23:25
ノーナ嫌い。
737無名さん:03/11/07 08:51
へぇ〜
738無名さん:03/11/07 15:28
739無名さん:03/11/07 19:02
>738

良い情報ありがとう。
観覧自由って無料?時間があったら行きたいなあ。
740無名さん:03/11/08 02:58
ノーナイベの前にリキッドルーム誰も行かないのか?
おいらだけかい?
741無名さん:03/11/08 23:14
リキッド行けなくなった 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
スゲーショックだ。楽しみにしてたのに。(゚д゚lll)ガーン

誰かチケットいらない?
742 :03/11/09 00:58
こんなん見つけた。

『JAY WALK meets GREAT3 !?』

ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5371

まず目を惹くのがGREAT3の片寄明人氏が、シングルの発売も予定されていた「行き先のない風」等、
2曲の書き下ろし新曲を提供! 最近ではポストロック的なサウンドに傾倒しているGREAT3ですが、
中村耕一という素材を得て、本作では久しぶりに井上睦都実に楽曲を提供していた頃の、
ポップ・ソング・ライターとしての片寄節が堪能できるのでは? ロッテン・ハッツからのファンは必聴でしょう!
743無名さん:03/11/09 14:46
欲しい!!でもどうする?
744無名さん:03/11/09 14:48
ジェットコースター日和超聴きたいなぁ☆★
745無名さん:03/11/09 16:22
今日しか貰いに出かけられる日無いや…‥。ゴメンネ「まったく」のHPで探してみてください(;_;)
746741:03/11/09 21:29
>>743
その欲しいはチケットが「欲しい!!」なのか?

もし11/13@リキッドのチケ欲しい人がいたら、時間ないのでとりあえずメール下さい。
住所書いて送ってもらえれば尚良し。
とりあえずチケットだけ先に送るぞ。よろしこしこ。
747無名さん:03/11/09 22:00
ゴメン!チケ欲しいだったんだけど。
誰か行ける人見つかるといいね☆★
748無名さん:03/11/10 23:04
ジェットコースター日和!大好き!あんまりみんな注目しないみたいだけど…イイ!!
749無名さん:03/11/11 01:03
ジェットコースターが頂上登る時みたいなカタカタって音入ってるよね。
750無名さん:03/11/11 09:06
イェーッ、イェーッ、イェーイイェイ♪ ジェットコースター聴くと胸がきゅっ、となります。とくにKEYの間奏(?)
751無名さん:03/11/11 19:19
スレ一覧でこのスレタイのあとに@が見えるんだけど、私だけ?
752無名さん:03/11/11 19:20
あ、リロードしたら消えた。スマソ
753無名さん:03/11/12 03:49
ロッテンハッツの曲がかかってた
TBS
754無名さん:03/11/13 19:21
今ごろライブか〜。圭くんのニット帽何色?
755無名さん:03/11/14 00:02
オフィシャルにも年明けのクアトロイベントの詳細アップされたけど
12月は何かないのかな?
756無名さん:03/11/14 01:19
今日どうだった?
757無名さん:03/11/14 01:53
最高。
758無名さん:03/11/14 02:46
同じく最高。
三ヶ月ぶりに見たけど相変わらずかっこよかった〜。
でもまさか2番目に登場するとは思わなかった。
キヨシたんも賢たまも今回は帽子かぶっておらず。
759無名さん:03/11/14 13:43
セットリストきぼん。
760無名さん:03/11/14 23:36
日陰、Bee、影、KaRaDa、Sabbath、METAL LUNCHBOX 
以上6曲です多分。対バンの数が多かったせいか短かめでした。
でも満足。
MC中の片寄氏の話を聞いちゃいないリズム隊の図がおかしかったW
どうして片寄氏はああも放置プレイ率が高いのだろう。
761無名さん:03/11/15 19:16
放置されたときの顔が可愛いから?
762無名さん:03/11/17 19:09
今週LIVEだね♪ヒャッホゥー!
763無名さん:03/11/17 20:45
渋谷オーウエストってどこですか?? ごめんなさい、わからないんです… 今週は二日続けて聴けるからシアワセ。
764無名さん:03/11/18 22:11
クラブエイジアの近くだよ♪ぴあに地図載ってるから迷わずおいで。ホテル街だし気をつけてね。
765無名さん:03/11/19 08:15
764さん、ありがとう!ぴあホールみたら見つかんなくて…じっくり見てみます!エイジア近く! あと4日ですね〜今日も通勤はG3。今サムライ。この曲実はダイスキ。あんまり人気ないのかな?
766無名さん:03/11/19 20:35
ONAIRWESTが名前変わっただけだからそこなら解るよね(^^)
767無名さん:03/11/19 22:13
わかりました!名前変わっただけなんですね〜よかった〜 (>_<) ところでノーナ初体験なんですが、どんな雰囲気なんでしょ。CD聴いてみようかな…
768無名さん:03/11/20 15:24
ノーナのイヴェント、どっちが先ですか?
ちょい遅れそうなんで。。
分かる方お願いします。
769無名さん:03/11/20 21:49
昨日、夕方から心斎橋で仕事だったんだけど
ちょっと時間が空いたんでタワーに行ったらば片寄がいた。
インストアライブやってたんだね。
(最近オフィシャル見てなかったからビックリした)
「ん?あの頭のカタチは片寄?」ってカンジで気づいた自分に笑った。
770無名さん:03/11/20 22:13
>>768
そりゃG3が先だろ、ノーナイベあんだから。
771無名さん:03/11/21 08:53
G3→ノーナ→セッションあるかな? てかノーナとの友好はどれくらいなんだろう。
772無名さん:03/11/21 10:05
>>769
そうなの?全然知らんかったよ。3人で来てた?
詳細きぼん
773無名さん:03/11/21 10:29
>>772
769じゃないけど、ショコラの付き添いと思われ
774無名さん:03/11/21 21:54
>>773
付き添いってw

ショコラインストアって公式で結構前から発表されていたけど
みんなあんまり公式みないのか?
775無名さん:03/11/22 00:02
公式、更新遅いんだもん・・・でも前よりはマシになった。贅沢は言うまい。

明日のライブに向けてage
776無名さん:03/11/22 01:33
>>773
あーそっか。ショコラなら納得です。サンクス
777無名さん:03/11/22 01:54
ノーナの公式サイトで、今日(金曜)のライブは
延べ3時間半だったと書いてあった。

明日もそんくらいやるのかな?G3の時間を多めにおながいします・・・
778無名さん:03/11/22 06:59
G3を3時間半みたい。ノーナごめんね。ありえないか。
779無名さん:03/11/22 08:36
大晦日カウントダウンライブとかやって欲しいね。
ありえないか。w
780無名さん:03/11/22 09:25
カウントダウンじゃないけど、昔年末に下北でライブしたっけ。 終わった後も客席で3人酒飲んでた。ファンもいい雰囲気で語らってたなぁ。
781無名さん:03/11/22 09:46
今日すっごい楽しみです!半年ぶりだし!生G3!いつもながら出演する側でもないのに朝から緊張。w
782無名さん:03/11/22 22:49
今日が今年最後のライブだったんだって。
今年最後の曲はLittleJですた。
ナイトラリーも聴けて満足♪
783無名さん:03/11/22 23:13
三人楽しそうだったね。圭君の帽子のポンポン可愛ーい!
784無名さん:03/11/22 23:20
キヨシのギター最高。すごくよかった! ノーナの気の使い様が笑えた w
785無名さん:03/11/22 23:50
今日はメタルランチ祭りでしたね〜
786無名さん:03/11/22 23:50
ノーナのゲストに真城さん出てたね・・・ヽ(´ー`)ノ
787無名さん:03/11/23 00:17
GREAT3かっちょよかった。いつもどおり片寄さんは放置状態w
キヨシさんの突っ込み、絶妙。
ノーナはみんなでノリまくりって感じで楽しかったよ。
788無名さん:03/11/23 00:22
そういえば真城さん出てたけどMCでそのネタ無かったね。
豪太がネタにしそうなものなのに。止められてたのかな(w
789無名さん:03/11/23 00:43
>786

ヒックスヴィルのだよね。太めな女性であの歌声、そうかなと思った。
ロッテンハッツ・・・w
790無名さん:03/11/23 01:09
リッチモンド祭りに行きたい☆★←現地でありそうだけどw
791無名さん:03/11/23 02:04
ああああ GREAT萌え

絶対、彼らは(少なくとも片寄は)ココ見てるよなぁ(・∀・)
792無名さん:03/11/23 02:35
いやぁ、良かった・・・。
あの雰囲気が好きだー!!!
Little Jのイントロ始まった時はちょと泣きそうになったよ。

ところで、帰りに出口でもらったディスクガレージの冊子に
ごーたと片寄さんの今日のイベントに向けての対談が載ってて、
「じゃあ今度のライブではなんか一緒にやりましょうか」
的な事が書かれていたんだけど、結局やらなかったね。
793無名さん:03/11/23 03:02
賢さんの笑顔に悶絶。
794無名さん:03/11/23 08:27
『トライアングル』にぞくぞくしてしまう。3人で背をむけて掻き鳴らしてるのが最高!!やっぱいいよ…泣いてしまった。見に来てよかった。
795無名さん:03/11/23 08:34
最近聴いてない曲ばかりで新鮮でした。 Beeはやはりライブもいい。CDは作品として美しい、ライブは賢ちゃんの刻みが…たまらなくイイ。 ちなみに裏切りの男…自分は『ダーリンダーリン…』だと思ってたよ。W
796無名さん:03/11/23 13:05
裏山…。セットリスト教えてください
797無名さん:03/11/23 16:55
曲順はでたらめですが、以下の11曲をやったよ。

メタルランチボックス
Television
Sabbath
KaRaDa
HAIKU
日陰
Bee

Night Rally
嫉妬
リトルJの嘆き


798無名さん:03/11/23 17:13
そろそろ、ショコラ&明人のイベント行く準備しよ。
銀座に続いて2回目だよ。
799無名さん:03/11/23 20:02
昨年末の「シーサイドスケッチ」消滅から
もうすぐ一年だよ。
三人揃って大阪に来いよ〜。
800無名さん:03/11/23 20:04
生で「night rally」聴きてぇよ〜
801無名さん :03/11/24 01:20
「影」はいいかげん飽きてきた・・・。
いい曲なのはわかっているけれど毎回やるんだもん。
でもやらなかったらやらなかったでなんかもの足りいないと思うのかも・・・。
「night rally」は素直に嬉しかった〜。

今日は新宿タワレコにショコラ&片寄さん見に行ってきました。
ショコラめちゃめちゃかわいかった!
802無名さん:03/11/24 02:11
ナイトラリーいいなあ。リトルJは去年のツアーでやったアレンジ違いの分ですか?
803無名さん:03/11/24 08:12
リトルJ、オリジナルに近い感じだったような。

Jって鼻っぽい
804無名さん:03/11/24 13:52
1曲歌い終わる度に後ろの片寄氏のほうを向いて氏の指令を待つ
ショコラたん、かわいすぎる。最後にベランダ歌ってくれました。
しかし片寄氏も放置されたり頼りにされたり極端だなあw
805無名さん:03/11/24 19:35
音楽はもちろんの事、三人ともいい男だよね。
嫁達が裏山〜。
賢ちゃん→イラストレーターの奥様
圭さん→一般人の奥様
これ以外にもっと詳しい情報ないんですか??
806無名さん:03/11/24 23:33
嫁ネタは結構どーでもいい。
807無名さん:03/11/24 23:39
正直気になる。
808無名さん:03/11/25 00:15
嫁ネタなんてショコラだけでお腹いっぱいだよ(笑)
809無名さん:03/11/25 00:17
折角良スレなのにゴシップネタは嫌だ。ほのぼのしててここ好きなのに。もったいないよ。
810無名さん:03/11/25 13:20
おまいら今年のベストライブはどれでしたか!
わしは7/28の青山CAYに一票。
811無名さん:03/11/25 13:58
6/16のQUATTROに一票。
あの時の「玉突き」は凄かった。シュガー、またやってくんないかなあ。

次点が22日のWest。リトルJに涙した。
812無名さん:03/11/25 20:25
10/2の渋谷BOXX!すごく良かったよ。
あんまり行った人いないかな・・・
813無名さん:03/11/25 22:25
>>789
>ロッテンハッツ・・・w
wって何なんだよ。バカにしてんのか?
ロッテンハッツがなかったら、今のGREAT3はないんだぞヽ(`Д´)ノ
814sage:03/11/26 02:04
>wって何なんだよ。バカにしてんのか?

馬鹿にしてないって。CDもってるし。
ただ、ノーナの気を遣い方がちょっとぎこちなかったし
帰宅後に成る程って思ったからwつけてみた。
つながってるんだなあってね。怒らせてしまってすまぬ。
本当はゲスト込みでセッションなどみたかったよ!ヽ(`Д´)ノ

ロッテンハッツはSMILEアルバムが好きだな。
真城と片寄の掛け合いも良い感じだったよね。
815無名さん:03/11/26 02:12
夢音楽館の再放送見てたらCHARAのバックで賢ちゃんと圭出てた。得したぁ。楽しい夢見れそう。
私もこの間のLIVEが良かった。
816無名さん:03/11/26 04:30
六点の頃は悪くはなかったけど
今となっては
別れて正解だったと思う。
817無名さん:03/11/27 17:34
818無名さん:03/11/30 23:49
age
819無名さん:03/12/01 00:36
sageないでください。。。
820無名さん:03/12/02 07:56
age
821無名さん:03/12/02 19:26
このスレ初めて見つけたよ・・・・。ファンなのに・・・・。
822無名さん:03/12/02 21:54
>>821
(・∀・)ようこそ
823無名さん:03/12/03 14:33
http://www.riverrun.co.jp/foe/home.html

FOEスレにも書いたけど、HONESTYでツアーがあるよー!
圭ギャルは是非!
824無名さん:03/12/05 00:11
great3のインスト集みたいなCD出てたんですけど
あれってアルバム入ってたやつそのままですか?
アルバム持ってたら買う必要ってないですかね?
great3のインストってすげえかっこいいから再録とかリミクスだったら欲しいんですけど、
持ってる方いたら教えてください。
今日はタワー限定のライブアルバム買ってみました。
825無名さん:03/12/05 00:21
>>824
残念ながら、インストアルバムはリマスタリングのみだよ。
再録&Remixにアラズ。未発表曲を1曲収録してるけどね。

でも、リマスタリングされたシングルベスト聴いたら、
音が粒立っててビックリした覚えがあるなー。
826無名さん:03/12/05 00:33
>>825
うお、残念です。情報有り難うございました。
でも迷うなぁ、どうしよう??ここのスレって暖かい方多いですよね。
827無名さん:03/12/05 00:48
サンペドロゴールドって一種のクリスマスソング?
今日聞いていてふと思いました。
828無名さん:03/12/05 08:53
聖なる鐘の音?
829無名さん:03/12/06 00:51
>824
次のアルバムまで間が空きそうなので、
手持ちのアルバムからインストナンバーだけを抜いて
自分で『Music for Cosmetic』(インストアルバムのタイトルね)を
作るっていうのも一興かも。

今ならオリジナルアルバム未収録曲「想い出のアートロック」の替わりに
『Climax』のインストを加えれば
『Music for Cosmetic+(プラス)』が作れますよ。
830無名さん:03/12/06 20:19
でもアートロックは結構いい曲なんだよなあ
831無名さん:03/12/07 16:04
昨日のメロへライブすごいよかったです。
キヨシさんとマシロさんが並んでコーラスしてたのに感動。
832無名さん:03/12/07 16:56
メロヘのライブは良かったですよね、ホントに。
賢さんも来てましたね。

でもキヨシさんは、インディー上手の優ちゃんとか言う人が
胸を強調したセクシー衣装で現われた時、
真城さんや深沼さんをよけつつ、そっちばかり見ていたのを
私は見逃さなかった!!!
優ちゃんのそばにいたので、間違いない!w
833無名さん:03/12/07 18:08
>>832

優ちゃんてダレー?
834無名さん:03/12/07 18:59
>>833
インディー上手は土曜日深夜に日テレで放送してるよー!
来週のインディー上手は、いよいよメロヘライブの模様を放送するらしいので、チェックしてみな!
835無名さん:03/12/07 19:28
メロヘのスレってあるのかな?
836無名さん:03/12/07 19:34
837無名さん:03/12/07 19:34
836さん、ありがと!!!
838無名さん:03/12/07 21:53
今日のサンケイスポーツの記事の写真の左隅にキヨシがチラッと写ってるね。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200312/gt2003120702.html
839無名さん:03/12/09 05:27
佐野元春氏の番組で、片寄氏と伊藤銀二氏を招いてライブセッションしたらしい。
TOKYO FM のレギュラー番組「RADIO FISH」(土曜・後8時)

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20031207_50.htm

でも、いつ ON AIR だろか・・・。今週か?
840マミ:03/12/09 05:39
今ドコいったの?けっこう好きだったのにね〜
841無名さん:03/12/11 19:39
>>839
20日だって。
842839:03/12/12 02:05
>>841
レスありがとです。
843無名さん:03/12/12 03:24
片寄が1曲楽曲提供、アイゴンと本人の共同プロデュースによる井手麻理子の
NEWアルバム、バックの演奏陣もアイゴン、サトケンさんのFOE組にGREAT3でも
お馴染み高木荘太ら総勢6名のバンドを率いて一発録音っていうのが出たらしい
んで見に行ったらエイベックスだかカッティングエッジだかでCCCDだったんで
買わなかった!!不毛だな…
844無名さん:03/12/12 16:34
よみづらい。
845無名さん:03/12/13 16:20
全くだ。文の内容がないなら縦読みか斜め読みかと思うではないか。
846無名さん:03/12/13 16:33
またCCCD狩り?それって楽しい?
847無名さん:03/12/13 16:51
楽しいっていうかCCCDで出すって事にむかつく、G3とかは特に音こだわってそうだし。
848無名さん:03/12/14 16:28
片寄って中学のときだったかにバンド組んでたってラジオで言ってたよね?
ゆら帝の誰かだって言ってたけど、誰だったか分かる人いますか?
849無名さん:03/12/14 16:30
>>848
ドラムって言ってたような気がする。
そんで、あの3人の中なら、確かにドラムとだろうと納得した気がする。
850無名さん:03/12/14 18:36
>848
ゆらゆらのドラムの柴田氏の在籍したバンドにギターで加入したはいいが、
あまりに下手だったため、片寄以外のメンバー全員が片寄宅までやって来て
「辞めてほしい」とクビを言い渡されたとi-radioで言ってましたよね。
それを受けた賢ちゃんの一言「それ、きついねぇ」

今でもギターソロとか絶対弾かないのはこの時のトラウマなんでしょうか?
851無名さん:03/12/15 05:01
>>849-850

アリ(・∀・)ガト!!!
852無名さん:03/12/17 23:13
つ、つ、つ、ついに厨房からずっと(6年越し?)気になってたG3のアルバムを今やっと全部一気に揃えますた。
DSLから入りバイン、Cocco、nanaco、民生、それら周辺バカーリ買ってなぜG3にイケなかったのかと自分自身に小一時間(ry

ちなみにシカゴ系音響は好きでTortoise、Pele、Tristeza、日本のTOEとかSEQUENCE PULSEも好きで、
そこからG3に最終的に戻ってきたのが自分でも奇跡的だ。一時期スカに向かいつつも・・・
でもG3周辺が弱いので色々とここで勉強させてもらいます。
私事で申し訳ない。ただこの暖かいスレ好きでたまに見てたもんで。
853無名さん:03/12/18 14:48
>つ、つ、つ、ついに厨房からずっと(6年越し?)気になってたG3のアルバムを
>今やっと全部一気に揃えますた。

オメデトウ!
結構なFANなんですが、いまだにMAY&Dを買えません。
レンタルしてMDに落として聞いてるよ(泣)。

854無名さん:03/12/19 18:49
>>853
アリガd。今コンポに5枚詰めて延々G3流したりキチガイじみた楽しみ方してまつ。
ちなみに初回盤はアルバムではベスト、片寄ソロとWITHOUT ONIONのみ?
塔限定ライブ盤はまだ入手してない・・・映像物含め金が届かない。
散々ガイシュツネタかも知れないけど過去ログ軽く見た限りなかったので
誰か良ければ教えていただけないですか?
855無名さん:03/12/19 22:05
どこかのラジオの番組の宣伝で
今週末、片寄さんが出演するって言ってたんですけど
オフィのニュースにも出てないし空耳だったのかな?
856無名さん:03/12/19 23:18
佐野さんのラジオでしょ?
明日だよ。
857無名さん:03/12/20 00:54
>856 レスありがとうございます。
佐野さんって元春? どこの局ですか?
教えていただけたら絶対聴きます!
858無名さん:03/12/20 11:23
859無名さん:03/12/20 14:25
* Terminal Jive *
strange discotheque for 80’s modern music and more…
◎◎2003.12/20(土)◎◎
23:30 open / start
ticket \ 2000+ drink \ 500 下北沢 CLUB 251
* DJ *
オリマコト(The Collectors)
DJ TAKESHI(I_T_D_R_Quarted)
* VJ *
もにもに(I_T_D_R_Quarted)
* GUEST DJ *
片寄 明人(GREAT3?
曽我部 恵一
グレートマエカワ(フラワーカンパニーズ)

http://www001.upp.so-net.ne.jp/moni/html/index.htm
860無名さん:03/12/20 23:48
片寄さん、いろんな仕事してるなー。
このコンピは個人的に欲しいかも。

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5874
861無名さん:03/12/21 00:32
このスレの人たちは皆さん親切ですよね。
>856さん、>858さん、ありがとうございました。
おかげで元春のラジオで片寄さんのトークを
久々に聴くことが出来ました。

公式にも情報載りましたが、私が>855で書いたのは
明日のJ-WAVEの方だったようです。
ともあれ連日聴けるなんて嬉しいことです。
明日ももちろん聴きます。
862無名さん:03/12/21 04:04
>>860のコンピ盤、邦楽限定ってのがいいし、またメンツが良さげでイイなあ!
岩下清香っていう人は昔片寄が曲提供した人じゃないっけ?スピリチュアル・
ヴァイヴス、具島直子なんてのも入ってるし。ジャケがまたAORって感じ。
片寄はまだ他にもソフトロックとかブラジル音楽のコンピなんかも選曲・監修
してもいいものが出来そうだな…GREAT3以外にも他アーティストへの曲提供、
マルコス・ヴァーリ、安倍恭弘のアルバムのリイシュー?、とここのところ
多方面でいい仕事してると思うけど個人的にはそろそろソロが聴いてみたいな、
SSW色強めの片寄の趣味全開のやつを。勝手に今後の活動どうなるのか想いを
馳せてみました…。
863無名さん:03/12/21 09:23
おもろそうだね。このコンピ。
864無名さん:03/12/22 14:36
http://www.j-wave.co.jp/original/asia/

昨日J−WAVEの何か良かったな。
俺、西田尚美かなり好きなんだよな、片寄うらやますぃー…

860のコンピはかなり買いですねー!
865無名さん:03/12/22 20:36
プレクトラムのアッキーはもうサポートしないのかなぁ。
866無名さん:03/12/22 21:31
ニール&イライザの堀江くんはもうサポートしないのかな。
867無名さん:03/12/22 22:55
セントラルの及ちゃんはもうサポートしないのかな。
868無名さん:03/12/23 03:17
J-WAVEのラジオではどんな話したの?気になる…
869無名さん:03/12/23 03:29
ショコラが西田尚美のファンだとか、ほんとに世間話みたいな感じ。
他は番組の内容に合わせて映画の話しかしなかった。
まったくレコードに触れない片寄のトークも珍しいのでは?
来週もこんな感じなのかな。
870864:03/12/24 01:04
>>869
でしたねー。まったく音楽ネタなしで珍しかった。
同年代の2人がだべってる感じ…。
GREAT3もかからなかったし普通の男性ゲスト!

>>868
という感じでした。
ちなみに>>864のリンク先、右にある"ON AIR GALLERY"
から収録様子が見れますよー。来週は忘れずに!

はぁーもうイヴか…、皆様よいX'masを。。。
871無名さん:03/12/24 02:09
今更だけどショコラのヌーアルバムレンタルした!
愛の魔法イイネ!片寄さんVocalバージョンきぼんぬ!!
872871:03/12/26 02:21

何で俺、スレストになってるんだ・・・・。

     _| ̄|○ ガクッ
873無名さん:03/12/26 02:26
みんなクリスマスで忙しかったんだよ。イキロ!
874無名さん:03/12/27 13:28
片寄の選ぶ2003年の3枚だそうよ。
次ページにBDのムーグ山本さんのセレクトも載ってるのだけれど、
なぜか写真が片寄になっとる…。

ttp://www.net-flyer.tv/flyer/edit/2004/01/index.cfm
875無名さん:03/12/28 01:10
俺はその昔、












Fool&Gangのラストを"イエスノーバッグ作ろう"だと思っていた。
(新婚さんいらっしゃいのイエスノーまくら並にはずかすぃ)
876無名さん:03/12/30 03:31
へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜
へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜
877無名さん:03/12/31 21:29
スレの皆さん、よいお年を!
878無名さん:04/01/01 00:09
スレの皆さん、明けましておめでとう!
今年はアルバム出るといいですね。
879無名さん:04/01/01 00:15
みなさんあけましておめでとう!
アルバム待ってますよGreat3のお三方!
880無名さん:04/01/01 00:26
あけましておめでと!
今年もかっこいい兄貴たちが去年よりもっといっぱい
ライブをやってくれますように!
アルバムも期待してます!
881無名さん:04/01/01 01:55
あけましておめでd!
今年も兄貴たちに負けないようかっこよく1年を過そうぜい!
882無名さん:04/01/05 09:12
■HONESTY ラジオ出演決定!
J−WAVE (81.3MHZ)
2004年1月 5日(月) 11:30〜14:00
六本木ヒルズ けやき坂 スタジオより
生放送の「VIVA!ACCESS」 内の
「LIVE!LIVE!LIVE!」と言うコーナーに出演致します。
目的はもちろんスタジオ生演奏!
883無名さん:04/01/05 22:57
聴きました>生演奏
初めてHONESTY聴いたんだけどなかなか良いね。
アルバム買おうと思った。
884無名さん:04/01/07 17:07
オーネスティー〜アタシも買おうと思った
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=711378&GOODS_SORT_CD=104
885無名さん:04/01/08 18:03
明日の出番は何時くらいなのかなー?
仕事の進捗によってだけど。ぜひ見に行きたいです。
だって。。。もう一ヶ月以上も放置プレイ。

兄さんたちったら。ひどい。

886無名さん:04/01/08 18:39
↑9時過ぎみたいですPEAKWEEKのサイトによると
http://www.lastrum.co.jp/Music/peakweek/image/quattro-timetable.gif

887無名さん:04/01/08 19:06
正月休みを利用してようやくタワレコ限定のライブCDとDVD入手する
ことができました。今、聴きこんでる最中だけど、イイ!
888無名さん:04/01/09 01:31
明日ライブかぁ。いいなぁ〜。
889無名さん:04/01/09 20:53
今日のライブ行った人、レポお願いします。
890無名さん:04/01/09 23:29
何歌ったの?次のライブ予定は?
891無名さん:04/01/10 01:13
次のライブはしばらく無いそうです。。。
892無名さん:04/01/10 02:49
今日はヒンズースクワットから始まり、嫉妬で終了。
他はmetal lunchbox、KaRaDa、Bee、ナイトラリー、Sabbath、Jumon?
順番覚えてない上に抜けがあるかも。誰か補足して〜

ライブはすごく良かったけど、GREAT3ファンっておとなしいよね。
もっと盛り上がりたいのに自分も小心なので・・・

そして次のライブはしばらく無いそうです。。。(´・ω・`)
893無名さん:04/01/10 16:56
1/10@QUATTRO

ヒンズースクワット
METAL LUNCHBOX
Jumon
Bee
NightRally
KaRaDa
Sabbath
嫉妬

でつ。
894無名さん:04/01/11 02:39
賢ちゃんハピバ
895無名さん:04/01/11 13:48
賢ちゃんおめ!!
896無名さん:04/01/12 04:52
ゴニャー!賢ちゃんって言っちゃ駄目でしょ! w
(私の中では将来も賢ちゃん・明人君・圭君)
897無名さん:04/01/12 16:10
俺の中では片寄、白根さん、キヨシタン。
898無名さん:04/01/12 17:03
SOUL GROWのPVがサイコーだなやっぱり。
899無名さん:04/01/14 05:22
>>898
それを読んだらthe Darknessを思い出したよ
900無名さん:04/01/16 22:44
次のアルバムはいつ出るんだろう。
レコーディングとかしてます?
901無名さん:04/01/17 12:18
圭さんがHONESTYでラジオに出たとき
今年のGreat3の活動を訊かれて
「アルバムまではいかないかもしれないけど、レコーディングはします」
と言ってましたけど。詳細はわかりません。
902無名さん:04/01/17 13:10
>901
そですか。ありがとうございます。
ここ数年は春先に年一でアルバム出すのが通例っぽくなってたけど
サイトに情報ないし今年はどうなのかなーと…
まだ先のようですね〜ぅぅ待ち遠しい。
903無名さん:04/01/17 22:49
メタルランチボックス・ロマンスに嵌って聞きまくってた工房時代。
特に、DSLの長田さんが絡んでいる曲が好きだったよ。
GREAT3は、4作目以降全く聞かなくなったなぁ・・・・
904無名さん:04/01/19 12:00
東京近郊の人はHONESTYのアルバムは渋谷か新宿の塔で買うといいかも。
905無名さん:04/01/20 08:08
http://www.art-school.net/cgi/diary/diary.cgi?action=view&date=20040110
今更だけどART-SCHOOLの木下日記。
ショタがG3好きだったってのは結構意外だわ。
906無名さん:04/01/21 00:13
よく考えたらHONESTYのアルバム、フライング・ゲットできる日だ!

>904 渋谷or新宿のタワーで買うと何か特典あるんですか?
907無名さん:04/01/21 00:41
渋谷のタワレコでインストアライブやるって。

 以下HONESTYのHPよりコピペ

2004年3月13日(土)
start 19:00
@TOWER RECORDS B1 STAGE ONE

2月5日よりFOEニューアルバム「FOE GET ALL,NOW」を、
または1月22日よりHONESTYニューアルバム「HONESTY」を
タワーレコード渋谷店または 新宿店でお買い上げの方に、
先着で入場券を差し上げます。


 ttp://www.riverrun.co.jp/honesty/index.html
 

908無名さん:04/01/21 00:42
>>906さん

904では無いですが、3月13日にタワレコのインストアイベントの
整理券が配布されます。
俺はフライング・ゲットしたいのをじっと我慢します。
909908:04/01/21 00:43
あー、すいません。内容被りましたね。ケコーン。
910無名さん:04/01/21 02:13
ROTTEN HATSのスレ、伝説板に立てました、遊びに来てー…

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1074264605/l50
911無名さん:04/01/21 02:23
ライブで買うかタワーで買うか悩む ハァ=з
912無名さん:04/01/21 17:49
ライブの方で買うとなんかある?
913911:04/01/21 18:26
Great3の圭ペに何か書いてあったような〜。
914911:04/01/21 18:29
何かプレゼントもあるそうと書いてあった。
帰りタワレコ寄る?
915無名さん:04/01/22 15:59
12時に渋谷タワレコで買ったら整理番号が一桁だった…。
みんなライブの方で買うの?
916無名さん:04/01/22 23:10
帰りに塔で買いました。
917無名さん:04/01/22 23:31
感想ください、エルマロ、FOE、Great3だったらどのアルバムに近い?
918915:04/01/22 23:53
>>917
どれにもチカクナイ!
919無名さん:04/01/23 02:49
今日のHONESTY見ました?片寄さんと賢ちゃんも来てたね。
HONESTY良いよ〜。ライブよりCDの方がいいかも。
920無名さん:04/01/23 03:52
ライブでCD買ったときのHonestyステッカーって
どんな細工がしてあったの?
921無名さん:04/01/23 13:13
HONESTY聴いたよ。最後の曲良かった!!全体的に良かった。
922無名さん:04/01/23 21:01
凄くCDいいねぇ☆
923無名さん:04/01/24 18:47
イヒョ〜ついてメロ〜だ〜。オネステ〜!
924無名さん:04/01/25 11:09
>917
チカクテトオイ
925無名さん:04/01/26 00:37
>924
他誌かに
926無名さん:04/01/26 20:00
トオクテチカイ←どんな解釈かな?微妙な感じの片思いの子にCDあげてもよか?
927無名さん:04/01/26 20:41
>926
ヨカヨカ
928926:04/01/26 20:51
927 ありがと☆インストア券配布店で二枚目購入してきます。←券自分のw
929無名さん:04/01/28 19:40
ケキョークHONESTYは買いっすか?
930無名さん:04/01/28 23:15
買いです!
931無名さん:04/01/28 23:26
今年はHONESTYで我慢でつか?
とりあえずFOEコンピのライブ音源で聴く限り、
G3初期の雰囲気に會田のメロが加わった感じだね。
932無名さん:04/01/29 08:59
片寄を抜きのG3(タマネギ抜き〜I.Y.O.B.S.O.S.に近いような)+FOEの哀愁。
歌詞は全部アイゴンで曲は半々、地味なようで好き勝手やってる。
933無名さん:04/01/29 21:27
オネ(勝手に略)は、強いていえば
エルマロが一時期フォーキー路線に走った頃の楽曲に
圭のヴォーカルを組み合わせた感じ。

個人的に好きなんだけど
「トオクテチカイ」の軽いロックステディ調に
♪遊びに行こう〜なんて歌詞が乗っかると
早く春が来ないかな、女の子誘ってどっか遊びに行きたいなってオモタヨ。
934無名さん:04/01/30 00:39
エルマロのフォーキー路線ってスーパーハート〜〜の時ですか?
一通り聞いてるんですがどれもかっこいいなっておもってたんで。
オネスティも渋谷のタワでかったんですが整理券60番台でしたよ。これしか売れて
ないって事じゃないですよね?最初ちょこっと聞いただけで大興奮だったんですが。
935無名さん:04/01/30 02:32
ホットドックプレス2月号のインテリア特集にHONESTYとして高桑の部屋が紹介されてました。
936無名さん:04/01/31 00:35
「ADLIB」誌に載ってる片寄氏のインタビューページのプロフィールに、
GREAT3の新譜は夏、と書かれていたような。(曖昧な記憶・・・)
シングルでも何でも、早く聴きたいよ。
937無名さん:04/01/31 12:08
夏に出るといいなあ。
プロモビデオは兄さん達が演じて欲しいな。
伝説のSoul Glowのように。
悪魔のオルガンのプロモは洒落ていたけど、物足りない。
938無名さん:04/02/03 15:04
HONESTYを買って聴いているが、「MIRAGE」はいいなと思った。
939無名さん:04/02/03 17:50
ワタシは、「トオクテチカイ」が好きです。何かのインタビューで
キヨシは作曲が趣味でアイゴンが2、30曲聴かせてもらって
歌詞書いてこのアルバムできたみたいなこと言ってました。
940無名さん:04/02/06 21:54
映画「黒い罠」を観てたら
インスト曲「Without Onion」の音ネタを発見。
なんか得した気分っす。
941無名さん:04/02/07 02:17
”黒い罠”ってなんの映画ですか?
942初カキ子:04/02/08 00:53
カーネーションpresents 『気楽にやろうぜ』
というイベント(ライブ?)に、HONESTYの出演決定!だって〜。
グレ3とカネのファンの私にとっては涎モノのイベントになりそう…
943無名さん:04/02/08 19:04
>>941
「市民ケーン」よりも英語教材で有名な?、オーソン・ウェルズのサスペンスものです。
50年くらい前の作品だけどね。
944無名さん:04/02/12 21:41
遅ればせながら…オネ聞きました。 もともとG3好きから流れて買ってみたけど。あの、最初の3人の音に初めて触れた時くらいに衝撃でした。 カッコイイ!!
945無名さん:04/02/12 23:45
HONESTYはホント良かったし、
片寄ソロは、シカゴ勢と組んでボサノヴァとか好きに演ってて良かったし
賢一ソロの活動も期待したくなるなあ。
ディープなハウスとか作りそう。
946無名さん:04/02/15 01:19
『きっと死ぬまでギリギリなんだ』
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1070337710/

…?
947 :04/02/15 11:01
グレイト3好きなんですけど、一体なにがギリギリなんですか?
わかりやすく教えて下さい。
948無名さん:04/02/15 12:46
みんなコレ登録した?

片寄明人メルマガ[美・名盤の園] まもなくスタート!!
ttp://oopsmusic.com/info/view_news.html?nid=10309
949無名さん:04/02/16 01:34
>>947
ちょっと釣られてみるかな。
4th single『STAR TOURS』の一節だよー

>悲しみより速く/諦めより速く/慰めより速く/
>Do Wah/Diddy Wah Do/Baby/
>きっと死ぬまで/ギリギリなんだ/
>愛を頼りながら/淋しい夜を/乗り越えてゆこう/

>>948
今してきた!さんくす!
950無名さん:04/02/16 13:16
片寄メルマガ登録。
お勧めの音楽を紹介するような内容らしいね。
i-radioも無くなってしまったし、物凄く期待。
951無名さん:04/02/17 15:05
昨日HONESTYのCD買いに新宿の塔に行ったら休みだった…_| ̄|○
池袋の塔には売ってなかったし…買うなって事?

ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
952無名さん:04/02/19 01:53
>>951
いやっ、苦労してでも買え!って事!!
おそらくあなたの期待度より1ランクは上のはず。

逃すと後悔するぜい☆


953無名さん:04/02/22 19:05
そろそろあげないと、dat落ちしちゃうよ〜
954無名さん:04/02/22 22:48
今週末、ショコラ東京公演のチケット発売ですね。
片寄さんのソロライブがあるというので是非行きたいのですが、
開始時間が早くて仕事帰りには到底行けない・・・。
半休取ってまで行こうかどうか悩み中。
955無名さん:04/02/22 23:23
ageなくてもsageで書き込めばdat落ちはしない。
dat落ちするかどうかは最後に書き込んだ日時で決まる
956無名さん:04/02/23 15:20
そろそろ次スレですかね。
Part4まで続くなんて、GREAT!!
957サァマブリーー:04/02/24 15:50
グレート3、最近は聴いてないんだよね。
おれはいまだにメジャデビュ前(?)のカセットのが一番好きだったり。
『あぁーめわぁーとぅてもはげしくてぇー』
いいねぇ。とても心に沁みる。
958無名さん:04/02/24 19:58
↑曲目うpキボン!
959無名さん:04/02/24 21:22
ベストに入ってるじゃん
960無名さん:04/02/24 21:31
>957
[Cruel World To Heaven]な。ベストに入ってるから買え。
961951:04/02/25 20:34
この前CD買えなかった951です。
今日渋谷の塔で買えました!
今聴いてるけどすごくカコ(・∀・)イイ !!!
インストアのチケット貰ったけどいけるか微妙…
962無名さん:04/02/28 22:07
>>957
グレートって言うな〜!
963無名さん:04/02/29 02:38
>>963
カタカナ表記するなら「グレイト3」って事ね。

で、>>957は何が言いたいの?
聴いてもないのに最近のは駄目って事?
別にケンカ売ってる訳じゃないんだけどさー
964無名さん:04/02/29 02:40
>>962だ!間違えた・・・
965692:04/02/29 15:38
>>964
ははは、気にスンナ。
そうそう、なんかグレートって伸ばしてると嫌なのさ。
でも雑誌のアーティスト紹介とかでもよくあるね、ぐれーと
966無名さん:04/03/01 07:05
なんか今配ってるbounceのフリッパーズ特集のページに
グレートもといGREAT3の名前がいろいろ出てくるね
967無名さん:04/03/04 03:35
F900i買ったのでGolf自作着うたにして聞いてる。
激しくカコ(・∀・)イイ!!Golfなんてどこの
着メロサイト行ってもなかったもんなぁー。_| ̄|○
968無名さん:04/03/05 19:32
メロヘとライブ決定!!!
http://www.astro-hall.com/schedule/20040518astro4th.html
969無名さん:04/03/05 20:14
激しく行きたい。

adv \3,500 (チャージ別)
door \4,000 (チャージ別)
この違いは何?
970無名さん:04/03/05 20:17
やったー!絶対行く!!!!
971無名さん:04/03/05 20:51
>>969
ライブ経験少ないんですか?
972無名さん:04/03/05 22:28
少ないも何もライブ童貞だな。
973無名さん:04/03/06 02:53
俺はEL-MALOとの対バンなんてのが見たいぞ。

ショコラライブでの片寄ソロライブ、どんな感じでどのくらいやるんだろ?
バンドメンバー清水弘貴、堀江博久が嬉しいね。
974無名さん:04/03/06 15:29
つうか、FOE呼んでトリプルトリッパー2004にすべきだろゴルァ
975無名さん:04/03/06 17:24
あとHONESTYにしたらキヨシ出ずっぱり?
976無名さん:04/03/06 17:37
>>974
ハコ小さすぎるよー
977無名さん:04/03/07 00:40
>>969
advは前売り、doorは当日券のことだよ。
絶対おいで。楽しいから!

先行予約で買いたいけど、手数料500円と
振り込み手数料がアイタタだなあ。
ぴあ売りまで待つか・・・。
978無名さん:04/03/09 12:10
片寄メルマガ、キタタノター!
ソロライヴなんて知らんかったーよ。
979無名さん:04/03/11 23:27
泣きながら保守 ・゚・(ノД`)・゚・
980無名さん:04/03/11 23:43
何故泣くの??
981無名さん:04/03/11 23:49
あと20レスで満タンなのに
盛り下がり過ぎなんだもん・゚・(ノД`)・゚・
今年は新譜も出ないしライブもまだ先だから
しょうがないけどさ・・・・

新スレどうするんだろ (つД`)
982無名さん:04/03/11 23:50
ライブ前後に新譜は出さないのかね??
ソロ活動でお忙しい様子だが。
983無名さん:04/03/12 00:36
この先GREAT3はどういう方向に向かうんだろ?
マッケンタイアと組んだアルバム3作は特に後の2枚は完成された内容だったと
思うしある程度やり尽くした感じがあると思うし次作は少しインターバル開けてでも
新機軸でファンを驚かせて欲しいな。片寄監修コンピの流れに乗るわけじゃないけど
片寄のもともと持ってる資質であるAORからの影響を最大限フィードバックして
G3流に新しく解釈したメロウ曲聴きたいし(片寄のファルセット最高!「誰かの
唇」とか「ONO」とか)アイゴンとかナツメンのASEさんなんかと組んで片寄の
ボーカルをズタズタに切り裂いて音響工作してアバンギャルドな曲やっても
面白いと思う。ハラカミさんやまりんもいいなあ…
984無名さん:04/03/12 00:55
正直あの路線は飽きたよ…いいとは思うけど
もうちょっとバンドらしさを出した新作に期待
985983:04/03/12 01:19
今度の片寄ソロライブにギタリストで清水ひろたか氏が参加するみたいだけど
GREAT3も参加した彼の隠れ名曲「Melody」のG3セルフカバーが聴きたいなあ。
確か作曲を共作したんだっけか?

>>984

さすがに次作ではマッケンタイアとは一緒にやらないのでは?
でも個人的には多分兄さん達にとってマッケンタイアやシカゴのミュージシャン
とのスタジオワークで学んだ物や得た物は大きかったと思う。トータスや
sea&cake他シカゴ音響派と言われるスリルジョッキー辺りからリリースしてる
バンドを聴くきっかけになったし。個人的にはトータスがよく多用してる
ヴィブラフォンやマリンバ使った、トリップ感のある長尺曲なんかが聴きたいな、
G3でも「渦巻いた世界」で使用済みだけど。
986無名さん:04/03/12 16:06
「シカゴ3作」として括ってしまえるとは思えない、やってることバラバラだし
987無名さん:04/03/13 07:30
僕もAOR路線聴きたいなあ、最近ロッテンハッツも聴きなおしてるし。
てな訳で今夜はHONESTYインストア。
988無名さん:04/03/13 18:50
今頃開演待ちかしら?

一昨日の高田馬場もすごい良かったよ。
989無名さん:04/03/14 11:53
高田馬場良かった〜
昨日のインストアは?
990sage:04/03/14 19:10
そろそろ次スレの1のテンプレ考えませんか〜?
991無名さん:04/03/15 10:44
いいっすねー。
単純に★GREAT3〜Part4〜★はどう?
992無名さん:04/03/15 22:50
4といえば玉ネギ抜きだね。

高田馬場もインストアも
アイゴンの服とMCが一緒なんは笑った。
993無名さん:04/03/16 01:27
そろそろ危ないので、僭越ながら立てますた。
>>992さんのアイディアを無断で拝借。。ゴメソ

【without】GREAT3〜Part4【onion】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1079367872/
994無名さん:04/03/16 20:57
。うおゃちめ埋
995992:04/03/16 21:30
>993さん、スレ建て乙です。

わざわざのお断り、恐縮です。
結局、兄貴たちのアルバムタイトルですし
漏れにwithout遠慮でけっこうでございます。

では、次スレでお会いしましょう。
996無名さん:04/03/17 03:21
ume
997無名さん:04/03/17 11:28
HONESTYインストア良かったよ。
CD聴いて高桑さんが歌ってるかと思っていた曲が実は會田さんだったりして、何かのインタビューでも言ってたけど、やっぱあの2人声似てるなと思った。
だからコーラスとかもハマるしね、GREAT3同様長く続けて欲しいな。
998無名さん:04/03/17 13:48
umeume
999無名さん:04/03/17 14:35
誰も立てないから立てたよコンチクショウ!
★GREAT3〜Part4〜★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1079501501/
1000無名さん:04/03/17 14:36
1000取るぞゴルァ!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。