倍速コードの破壊衝動 BURGER NUDS

このエントリーをはてなブックマークに追加
888無名さん:03/09/25 20:18
月刊歌謡曲に指輪のコード載ってた。
889無名さん:03/09/26 23:21
昔Mスクでアナライズ聴いて惚れて勢いでCD買って
その後またMスクで聴いたAM4:00に転んでCD買って
そしてMスクも聴かなくなりバーガーの存在すら忘れていましたが
たまたま先刻このスレ見つけて、初めて彼らの曲を聴いた時の衝撃が甦ってきました。
明日、symphony買って来ようと思います。
890無名さん:03/09/27 00:07
>889
なんかそういうの 嬉しい
891無名さん:03/09/27 01:23
>880
Grow up to be a manは確かカセットで発表されたんじゃなかったっけ?
手に入らないから、一緒か。
892無名さん:03/09/27 04:48
自分「鋼鉄の朝」を聴いてからプチ不眠症になりました。
893無名さん:03/09/27 13:03
発売から一ヶ月くらい経つけどsymphonyどう??
なんか聞くたびに中毒になって、今じゃ自分の中では名盤なんだが。
894無名さん:03/09/27 13:38
正直、別に期待してなかった上に
ライブとか先月まで1度も見たことなかったのに、
なんか今日で5度目のライブなくらいはまってる罠
持ってないCDも( ゚д゚)ホスィ…
895無名さん:03/09/27 18:17
実はまだsymphony買ってない…。
買いたいとは思ってるけど行く暇ないよぅ(⊃Д`)゚。.*
でも、Mスクで聴いたキャンドル〜と不感症にはハマりにハマってる。
896無名さん:03/09/27 21:30
symphonyずーっと聞いてます
ずっと聴いてても飽きないんだが、なぜだろう

遺失物好きだー
897おうどう ◆KUuKI/vW3w :03/09/27 21:43
>>893
symphony、聴くたびに草の花が速くきこえる。不思議。
途中にあるドラムの"タタタ"がこの上なく気持ちいい。
空気清浄機の途中のナムアミダブツライクな部分がすごく格好いい。
門田のシャウトに味を覚えてしまった。
そしてエイプリルは謎。

898無名さん:03/09/27 21:50
889です。買って来ました。
一曲目の空気清浄機で「うわ、キタ。良い!!」だったんですが、
全部聴き終わった感想としては「…もうちょっと聴き込もう」という感じ。
初めてアナライズ聴いた時みたいな衝撃は無くて…。
期待しすぎてたっていうのもあると思います。

否定的レスでごめんなさい(;つД`)
899無名さん:03/09/28 00:24
>>898
最初はみんなそんな感じじゃん。
俺も1週目は空気清浄機しか良いって感じなかったし。
何となく聴いてるうちにはまる罠。
900無名さん:03/09/28 01:07
空気清浄機いいねやっぱ
901無名さん:03/09/28 01:14
ところで改めて、あの歌詞はどうよ。
902無名さん:03/09/28 05:30
>898
そうそう バーガーの音楽はスルメ要素が高いと思う
聴きこんでみて欲すぃ


歌詞は門田も自分で言ってた通り わかりやすくなった気がするな
説明にまわってる部分があるって自分で言ってたけど
903無名さん:03/09/29 01:23
>845です。教えてくれた人ありがとう。
熊谷良かった。でも人少なかった(って通常がどんなもんかわかんないけど)。
最後に「ミナソコ」やったのがすごい嬉しかった。
みんなやっぱ大人しいね。
私はあのくらいのマターリ好きだなあ。
904無名さん:03/09/30 00:04
うーむ、前作のカゲオクリの方が好きだな・・・
歪み、鋼鉄の朝以上の曲が無かった。
905無名さん:03/09/30 07:25
テレビ埼玉出てたんだな。。。
http://www.tvs-music.com/info/rapmtkoai.html
906無名さん:03/09/30 22:39
こりゃ2スレ目いきそうかな
907無名さん:03/10/01 00:08
夕暮れ時にunknown聞くと泣きそうになるよ。
908無名さん:03/10/01 08:44
確か5スレ目ぐらいだよな
いままでダット落ちや邦板と重複とかばっかだったし。
909おうどう ◆KUuKI/vW3w :03/10/01 17:00
初めて2スレ目いきそうな記念として、
この辺で今までのバーガースレの放浪をまとめ。

邦楽板に(おそらく)初代スレが立つ。スレタイは今と変わらず。
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10076/1007654819.html

初代スレdat落ち。その少し前にインディーズ板が設置されるが、
前スレが邦楽板にあった為見つけやすさを考慮してまた邦楽板に立つ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1019734230/
900レスに迫るがdat落ち。2002年の11月22日ぐらいまで。html化待ち?

ここで事態は複雑に。
噂話板にスレタイそのままで次スレが立つ。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1038145203/
(html化待ち、といっても全9レスw)

噂板より一日遅れでインディーズ板にスレが立つ。
・天然 BURGER NUDS 門田
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1038150709/(html化待ち)
という新しいスレタイ。このスレの7の「インディー板は数日放置でも平気ですよん」
という発言を受けてか本当に放置され10レスいかずdat落ち。
910おうどう ◆KUuKI/vW3w :03/10/01 17:00
dat落ちから10日ほど経った12月8日にインディーズ板に新スレ立つ。
★倍速コードの破壊衝動バーガーナッズvol.3★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1039274464/(html化待ち)
が、1の「バーガリアン達よあちまれ!!」(原文そのままです。)の書き込みからわかるように
かなり暴走気味な青春の匂いが。クレームもあり6レスで終了。

そのスレを見ていた江莉衣が、邦楽板に新・本スレを立てる。スレタイは初代のまま。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1039472074/(html化待ち)
ようやくバーガースレが機能し始める。が、280レス前後でdat落ち。
邦楽板の流れの早さの現状を身をもって知る。

そして流れのまったりしたインディーズ板にこのスレが立つ。
フルアルバムリリース情報が引っ張りに引っ張って今に至る。

こういうの興味ない人にはかなりウザーだろうからごめんよ。
911無名さん:03/10/01 18:52
バーガリアンという言葉はタブー
912無名さん:03/10/01 19:17
以外に曲調ポップなんだね




けど好き
913無名さん:03/10/01 20:30
昔のことまで知らなかったから 自分的には教えてくれてうれしいよ
おうどうさんアリガツー
しかし青春の匂いキツイな(w

ところでハイラインカウントダウンのことオフィに載ってる?
914無名さん:03/10/02 00:30
>>909
ありがd
フンイキは昔から変わってないんだね。

初代スレ、見ててすごくおもしろくなかった?
パートで呼んだり、名前にさんをつけたり。
今じゃ門田さんなんてギャグでもいえねー(藁
915無名さん:03/10/02 08:04
かどたネタわろた
916初代スレ点呼9:03/10/02 22:48
初代スレかなり懐かしい。

あの頃は受験生だったけど今は大学2年。
なんかしみじみとしちゃったよw
917無名さん:03/10/04 03:06
誰か今日のロフト行った椰子はおらんのかね
918江莉衣 ◆DecSSY/16g :03/10/04 03:16
2代目スレはhtml化されない悪寒がするので、ログうpしてみますた。
多分全レスのログが取れてる・・・はず。
://naha.cool.ne.jp/erii_ax/1019734230.txt

・・・で、ロフトレポキボンヌ。
919無名さん:03/10/04 04:53
ロフト行ったよ。
セットリストは

指輪
空気清浄機
不感症
Normal Abnormal
Candle for minority
ミナソコ

ちなみに熊谷はミナソコの前に神様ごっこが入った。

MCは門田(ノースリ着用)が、道に迷ってセンチメンタルになった話と
丸潤から、「北海道、みんなくるよねえ?」
(会場から「ムリー!」って声が上がってみんなで笑った)ってのくらいかな。
920無名さん:03/10/04 10:56
http://www.pia.co.jp/musicdream/push/02burger.html
LOWNAMEのジャケ画像が大変なことになってる
921無名さん:03/10/04 10:57
↑間違えた・・・kageokuriのジャケですた。
922無名さん:03/10/04 11:22
すごい笑ったよ…
確かに大変だ
923無名さん:03/10/04 12:39
鯵缶鮭…。普通に自然に間違ってる(笑)
924無名さん:03/10/04 16:23
今日丁度アジカンのCD買ってたので大爆笑してしまった
925無名さん:03/10/04 18:00
PVって指輪しかないの?
ボーイズインブルーとか見たい!
926無名さん:03/10/04 21:25
やっぱライブでやる曲は決まっているみたいだね
草の花とか聞きたいのに
927無名さん:03/10/05 00:32
草の花はリリース前に結構やってたよ。
928無名さん:03/10/05 07:09
草の花のギターを生で見たいなあ。
あのリフ好き。
929無名さん:03/10/05 18:09
19月度
930無名さん:03/10/05 22:49
↑ワラタ
931無名さん:03/10/05 23:22
>>918サンクスコ!
932無名さん:03/10/06 19:14
>>909-910
久々に来てビックリ。うわー懐かしい
バーガースレもやっと次スレに行けるときが…
933無名さん:03/10/06 21:40
1年半前に彼女と一緒に歩いた小道を
今日ひとりで歩きながらUNKNOWNを聞いていたら
「独りだった頃 全てあきらめた」で不覚にも泣けてきた。
そのあとよく分からない道に入ってしまって迷子になって、
「帰れない〜帰れない〜」とMARCHを口ずさんだらまた違うニュアンスで泣けてきた。

皆さん、バーガーの曲でホロっとキたエピソードでもあれば教えてください。
934名無しのエリー:03/10/06 22:41
終電のがすと脳内で歌ってます>帰れーない
935無名さん:03/10/07 05:48
ローネームで歌詞カード入ってるの知らなかった時
「君は笑った地下室のように」で区切ってて
どんな笑いだよと思ってた
モンデンの歌詞はワケワカラン状態でしたな
最近は分かりやすくなったね
936無名さん:03/10/07 16:50
>>933
対人関係で上手くいってなかった時、草の花で泣いてしまいました。
対人関係なら空気清浄機だろ とも思ったけど
草の花の切ないメロディーがその時の気持ちにピッタリだったのかな。
937無名さん
ハイラインカウントダウン、見れた方いますかー
詳細キボン