都市に民俗学はあるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
60ひでよし
>>59
「民間伝承」という用語の使い方はいささか不適切でしたので、
「民間説話」に修正します

「第1次産業に従事する率が高い」のが「村落」、「第3次産業に従事する
率が高い」のが「都市」という考え方には賛成しかねますが、ここでは
多くを語る必要はないでしょう
それよりも産業構造の違いが、そこで発生する民俗にどのような違いを
与えるのかという視点が、提示されていないのは問題だと思います