お地蔵さんはなぜ....?

このエントリーをはてなブックマークに追加
72天之御名無主:2005/06/11(土) 00:02:32
今日水道橋のイカサマドームに居たぞ
73天之御名無主:2005/06/14(火) 15:54:19
私の友人(天台宗の住職)に聞いた話。
昔はよく子供が病気なんかで死んでたけど、
頑是ない子供の魂はしばしば迷って成仏しきれない。
村のはずれまで道を辿って出てきても、あの世への生き方がわからず…
そんな子供の魂を、辻や村外れにいて導くのが地蔵さん。
地蔵さんに連れられて行けば三途の川も閻魔様もノーチェックで天国にいける。
とも言ってたっけな。
74天之御名無主:2005/06/15(水) 02:44:08
庚申塔と被差別部落の関連
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1060438338/
のスレ見て不安になったんだけどウチの母方の庭の下のウチの敷地内に一体地蔵があるんだけどなんであるんだ?人が死んだって話も聞いてないし。昔は豪族か土族らくて数十キロも離れた所までウチの土地や山があったりして
75天之御名無主:2005/06/15(水) 02:47:00
続き…
ウチの名前が入った地蔵がいまだに何体も出て来たり知らない土地からもウチの地蔵が出て来る。ちなみにウチの神社は分かってるだけで2個ある。大正か明治まで私用人が何人かいたし名前をあげたりしてるので血筋は悪くないと思う。父方も普通だと思う。
76天之御名無主:2005/06/15(水) 02:47:53
たぶんエタじゃないのに何で地蔵が一杯あるんだ!!!爺さんに聞けとかゆーなよ。
長文 改行無しでスマソ
77天之御名無主:2005/06/15(水) 02:48:38
↑続き
78りんご:2005/08/30(火) 21:29:55
このホームページを作った人、ありがとうっ(≧△≦)
あたしもお地蔵さんに興味があったから、夏休みの自由研究に使わさせてもらいますっ♪本当に助かりましたっっ!
79月読:2005/10/03(月) 18:29:41
お地蔵さんの前掛けが赤いのは五行説の思想によるものです。
お地蔵さんの属性は『土』。
土は火から生まれる(土生火)ので赤い前掛け(赤は『火』の属性)をつけて、お地蔵さん(『土』)を元気にしてあげているのです。

ちなみに稲荷神社の鳥居が赤いのも狐(『土』の属性)を元気にするためです。

※狐=黄色=『土』の属性
80融通王:2005/10/09(日) 23:41:27
>>79
それ、「火生土」の間違いでは。。。(内容自体は合ってるけどね)

あと、還暦で老人が赤いチャンチャンコ着るのは干支が一周して
また赤ちゃんになったっていう意味だから地蔵の赤い前掛けは
「赤ちゃん」の意味も含んでいるかと思います。

愛宕と稲荷と地蔵で「赤」が絡んでくると思いますが愛宕は只今研究中・・・
81天之御名無主:2006/01/31(火) 23:20:23
クシティガルパ
がでてない、ほのぼの21世紀すれ
82g:2006/01/31(火) 23:35:51
「ガルバ」は蔵する、の意。
ちなみに虚空蔵菩薩はアカシャガルバ。
83天之御名無主:2006/02/04(土) 21:16:39
後ろ向きのお地蔵様には何か意味があるのでしょうか??
  彼氏と釣りに行く途中に見たのですが・・・
お地蔵様が道沿いにあるお墓に向いてたっているんですが。
84天之御名無主:2006/02/06(月) 03:22:09
日本のお地蔵さんには、あの世とこの世との境を守る役割があります
# 分かりやすく言えば、悪霊がこちら側に入ってこないようにする
いろんな墓場を注意して見ると、入り口にお地蔵さんが建てられていることが多いのに気づくでしょう

が、この場合の向きには特に意味はないような気もしますけどね
誰かが倒しちゃったときにいい加減に直したんだとか考えると楽しいでしょ
85天之御名無主:2006/02/08(水) 02:09:48
レスありがとうございます(・ω・)
 誰かが倒していいかげんに直す・・・・それある意味怖いですね(゜Д゜;)
86創価:2006/02/08(水) 06:04:25
地蔵は仏教からきたもの。釈迦滅後、阿難は経蔵、優波利は律蔵、迦葉は論蔵を結集しこれを三蔵という。後に中国では仏教を漢訳した人を三蔵法師とよんだ。地蔵は仏教を修業する若い僧侶の事です。
87天之御名無主:2006/02/08(水) 11:19:17
>>74-77
お前の出自とか由来に興味はないけど、
76での発言に見られるさもしさが物悲しい。
88天之御名無主:2006/02/28(火) 14:44:07
>>31に本体とあるけど、仮の姿って聞いた事がある。
関係無いけど地蔵に供えてあるのは旅人のための物なので
勝手に取ってもかまわないそうだ
89蛭子:2006/06/24(土) 03:28:49
地蔵と、道祖神は違うものなんでしょうか?
役割的にはあまり変わらないですけど、
紀伊半島には道祖神のほうが多いですね。
現在地元のものは、道祖神もひっくるめて地蔵と呼んでいます。
地蔵菩薩は弥勒様の代理人ですから仏様ですよね。
道祖神は、その名のとおり神様です。
そして必ず万葉の衣装の男女一対の神様の姿が掘り込んであります。
中には男女の性器を並べてあるものもあります。
(コレは同様に扱ってますけど本来子孫繁栄の神体ではなかったんでしょうか?)
他の地域にはこんなのありますか?
90天之御名無主:2006/06/24(土) 16:42:08
11・12を読んでみそ。答えでてます。
前100あたまっからみてくと結構いい地蔵情報でてるよ。
めんどいかもしれんがみてみ!
91蛭子:2006/06/25(日) 01:18:33
失礼しました。目を通したんですけど見落としてました。
92天之御名無主:2006/08/01(火) 16:49:33
お地蔵さんのようなもの、他の国にもあるんでしょうか?
93天之御名無主:2006/08/19(土) 00:05:16
そろそろ地蔵盆ですね
94天之御名無主:2006/08/19(土) 07:37:59
大江戸ファイトかよ
95天之御名無主:2006/10/08(日) 02:35:34
>>12
>ところでお地蔵さんの前掛けはなぜ赤いのでしょう?
あ〜このネタ、先月の朝日でやってた。一月早くこのスレ知ってたら内容書けたんだが、もう捨てちゃったよ。
「赤」が赤ちゃんの色で、還暦で一回りして赤いちゃんちゃんこ着るのと同じ意味、という説も載せてた気がするが、忘れた。
何色でいいらしいってことだけは憶えているんだけどね。
96天之御名無主:2006/10/23(月) 11:38:09
地蔵菩薩は、中国じゃ金喬覚という朝鮮人(新羅人)なんだが、祭って霊験があるのかい?
97天之御名無主:2006/12/16(土) 20:35:30
みかんage
98天之御名無主:2006/12/16(土) 21:53:32
>>92
ロシアでは、道端に聖母マリアの小祠があったりしますよ。
どちらかというと道祖神に近い性質のものらしく、
多神教時代の信仰とマリア信仰が習合したものであるらしいです。
99天之御名無主:2007/01/07(日) 18:25:00
ベニスへ行ったときに、街角の家にキリストの像(ステンドグラスだったかな)があって、「おっ、お地蔵様だ!」と思ったことがある。
古いオーストリア映画『未完成交響曲』でも主人公のシューベルトが畑の中をさ迷い歩いていて、道ばたのマリア様の像に恋人の面影を思い浮かべるって場面がある。
その映画の場面を見たときも「おっ、お地蔵様だ!」と感じたことを思い出した。
100天之御名無主:2007/01/07(日) 21:47:20
お地蔵さんのよだれかけなんて、わざわざ赤い布を使ったのなんて見たことないぞ。
タオルか布巾の余りもんだから白が普通だろ。
101天之御名無主:2007/01/07(日) 22:32:27
イメージ検索すればわんさか引っかかるぞ
102天之御名無主:2007/01/07(日) 23:18:58
ネットの検索でなくて自分の眼で見たものを語りたいよね。うっふ。
103天之御名無主:2007/01/19(金) 14:54:48
インドだと地蔵信仰ってもうないのな…驚いた。
日本のメジャーさと随分違うぜ。
104天之御名無主:2007/06/26(火) 01:17:54
日本だとどんな願いも叶える、異常に霊験あらたかな仏さまになってるからな
たしかに現役で衆生を救うのが役目だから一番身近なのはわかるんだが、
みんな無茶言っちゃダメなんだぜ?(´・ω・`)おんかかかびさんまえいそわか
105天之御名無主:2007/06/30(土) 14:24:50
地蔵と閻魔、死者の関係というのを初めて知ったのですが、だとしたら
ギリシャのヘルメス神とそっくりですね…あれも死者を冥界へ導く神で、
路傍に立てられ旅人を見守り、男根神でもあったはず。
(某神話系HPの受け売りですが)
ところで、以前大きく「地蔵尊」と3字彫られただけの石碑を
見かけましたが、ああいうのは珍しいのでしょうか。
106月光仮面:2007/07/04(水) 12:04:51
NHK <全8回>第1回「“おたま地蔵”の衝撃」彫刻家…籔内佐斗司
これを見て思ったんだけど、着せ替え人形の背後にミイラを帯で巻いて
生き返らすと言うエジプト-アンデスを結ぶ思想、仏教とは別で、仏教・チベット密教・
道教に影響を与えた地蔵菩薩教というアルタイ・バイカル方面の宗教と言うものが
実際に存在したのではないかとの思いを深くした。
107天之御名無主:2007/10/02(火) 19:10:27
お地蔵さんを庭に置きたい(小さな地蔵堂も作って)と思っているのですが、
そんなことを個人でしてもいいのでしょうか?作ったあとで近所の人とかから
苦情がでたりしても困ってしまうし。
108天之御名無主:2007/11/17(土) 11:30:55
何故頭が坊主なんでしょうか????
109天之御名無主:2007/11/17(土) 12:42:28
坊主だから。
110天之御名無主:2007/11/24(土) 15:44:04
111天之御名無主:2008/02/15(金) 01:20:22
っで?お地蔵さんって実在した人なの?
モチーフとか?いるの?
112天之御名無主:2008/02/15(金) 09:51:46
げーじんに拉致られたお地蔵さんたち今ごろなにしてるだろ

バチあたった話しとかない?
113地蔵守り:2008/02/16(土) 23:24:09
 地蔵様を盗んだのか?大丈夫かよ。

地蔵菩薩は六道を支配し、そこから外れて迷っている魂を行くべき処へ導く役
目を持っている。
これは、突然の事故や災害、旅行先で亡くなった(=正式な葬式・引導を渡す
等の「あの世へ行く義礼を受ける事」が出来なかった)為に現世で迷っている
魂を、あの世に導く役目でもある。

 だから大抵の地蔵菩薩は村の出入り口とか(迷った魂が生者の世界に入って
来るのを防ぐ)、昔の事故現場に置かれていることが多い。
問題は、そうした「迷える魂」が地蔵菩薩と一緒に居る場合がある、って事だ。
自宅のインテリアか店の飾りにする為に持って行ったのかも知れないが、幽霊
も一緒にくっついて行ったかもよ。

 ナムアミダブツ、ナムアミダブツ。
114地蔵守り:2008/02/17(日) 11:02:15
>>107

 私有地に地蔵堂を建てるんだから本来は個人の自由なんだけど出来れ
ば建てた時にお坊さんを呼んでお経をあげてもらった方が良い。
自宅であれ事業所であれ、信心深い人は地鎮(その土地の平安を願う)
の為に地蔵堂を建てたり地主神(土地の神)を祀ったりして朝夕に祈っ
ている。その姿は、見ているこっちの方も気持ちが良い。
建てる事が問題なんじゃ無くて宗教的なモニュメントをアクセサリーや
庭の飾りとして使うことが問題なんだ。
そうした儀礼をちゃんと済ませておけば近所の人達も理解してくれるよ。
115天之御名無主:2009/03/14(土) 01:25:00
お地蔵さんは、閻魔様の監視カメラ。
116田舎者:2009/04/08(水) 00:47:05
我が家には昔から伝わる地蔵様が2体あります。同じ一族で何軒かに伝わっています。
家に地蔵様が伝わるってどんな家ですか?
117天之御名無主:2009/05/12(火) 05:00:43
地蔵様が宇宙を作った!
118天之御名無主:2010/09/06(月) 01:28:20
>>114
お経をあげてもらうってか、開眼法要のことでしょ?
119天之御名無主:2010/09/06(月) 15:54:47
閻魔さんの監視カメラ役である地蔵をわざわざ敷地内に置くか…(+_+;)気味わりィ!
120天之御名無主:2010/09/06(月) 21:32:13
犬の散歩道沿いのお墓に倒れたお地蔵さんがあって
一週間位前からなーんか気になってる。
起こしてあげたいんだけど、勝手にやっちゃっても良いのかな?
色々な意味で・・・
121天之御名無主
つ 触らぬ神に祟りなし