地獄の世界観

このエントリーをはてなブックマークに追加
46天之御名無主:03/06/04 23:48
>>35
想像し得るモノは創造し得るモノだって云うよね。
酒池肉林やホロコーストは創造できても、倫理的に完全無欠なユートピアなんて想像すら不可能。

・・・とか何とか牧野修が書いてた気がする。ラノべ厨は逝った方が良いですか?
47山崎 渉:03/07/15 12:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
48天之御名無主:04/02/29 23:34
48
49天之御名無主:04/03/19 23:43
ミトラ教では、汚れた魂は死後、嵐の吹き荒れる土地(煉獄?)に
一定期間おかれて、頃合いを見計らって救済されるそうだ。
他の宗教の地獄は異端者や異教徒に対する警告、恫喝の面が強いような・・・
50天之御名無主:04/03/21 15:24
あるオカルト系漫画の解説によると
仏教での地獄は八つに分かれており、
一番下の階層の地獄を阿鼻叫喚地獄(または無間地獄)と呼ぶそうです。
(他は忘れた・・・・スマソ)

ちなみに地獄の刑期ですが一番上の等活地獄でさえ
数十億年を超えるもので、その次の下層の地獄は
その前の階層の地獄の数十万倍だと書かれていました。
その刑期の間は鬼達に殺されては蘇り、殺されては蘇りを
繰り返すそうです。痛覚感覚は多分あるでしょう。
それに今の社会のようにあまり痛みを感じないような殺し方を
してくれないと思います。(昔話でも針の山とか、書かれているじゃないですか)

地獄の場所は地底と書かれているそうですが現在の距離に換算すると
地獄のある場所が地底を突き抜けて宇宙空間に出てしまうので、
その漫画の作者は異次元にあるのではないかと書いていましたよ。

他の教(多分キリスト教の教えかと)では地獄帝国となっており、
皇帝はルシファー、君主ベルゼブブ、大公爵アスタロトの
三人のトップが地獄のことを牛耳っているようです。
また、ルシファーは裁判官もやっているようですよ。
ネタ元はこちら。
ttp://www.pandaemonium.net/menu/myth01.html
51天之御名無主:04/04/24 15:08
ダンテの神曲によると
第一層・無信仰地獄
第二層・邪淫地獄
第三層・美食地獄
第四層・貪婪乱費地獄
第五層・憤怒地獄
第六層・異端地獄
第七層・暴虐地獄
第八層・欺瞞地獄
第九層・反逆地獄

らすい
「天使禁猟区」って漫画でも9層だった気がする
52天之御名無主:04/04/24 15:09
仏教では八階層
第一地獄 等活地獄
第二地獄 黒縄地獄
第三地獄 衆合地獄
第四地獄 叫喚地獄
第五地獄 大叫喚地獄
第六地獄 焦熱地獄
第七地獄 大焦熱地獄
第八地獄 阿鼻地獄

53天之御名無主:04/07/18 13:43
>>50
なんていう作家?
54天之御名無主:04/07/21 20:04
>>30
日本の「かみ」は神仏とは概念が違います。当て字として『神』を用いてはいますが。
「かみ」はある種の概念の方向性、といいますか、エッセンスの集大成をさす用語です。
したがって我々があまり快く思わないモノも「かみ」なのです。


西洋だと悪魔や魔神を作り出しましたが、日本ではすべての方向性は人知を超えた「かみ」なのです。
55天之御名無主:04/07/21 20:08
>>38
ヴァルハラはあくまでもラグナロクで使える人間の魂を収容するところだから、地獄極楽とは別物では?
56天之御名無主:04/07/21 20:12
>>50
西洋の地獄は心理的犯罪(詐欺とかの騙し系)は上層地獄、肉体的犯罪(殺しとか)は下層地獄、神への叛乱は最下層。
東洋の地獄は心理的犯罪は下層地獄、肉体的犯罪は上層地獄。
57天之御名無主:04/07/26 06:43
>54
思ったんだけど西洋的一神教って
唯一神を人智を超えた計り知れない存在としておきながら、
人間に対して良い効能のものを神、悪い効能のものを悪魔と分類しているあたり
実はすごく人間本位な概念ですよね。

さてスレのテーマの話ですが、地獄の機能について、
悪魔の生活区域を地獄と呼んだり、神または悪魔による罪人の刑場を地獄としたり
その両方を兼ねてたり、単に死後の世界だったり、
宗教や各派によってさまざまあり、強引に「地獄」と対訳してるので
スレを展開する上でその辺をしっかり整理したほうがいいと思う。
58天之御名無主:04/11/12 16:01:10
『問題なのは、今が地獄であることではなく、その入り口に過ぎないことなのだ』

↑最近、最も感銘を受けた言葉。
59天之御名無主:04/11/16 18:15:21
日蓮宗の複数のお坊さんに最近聞く説なんだけど。。。
極楽浄土には山盛りのご馳走があって長い箸があり、その箸以外では食べられない
地獄にも山盛りのご馳走があって長い箸があり、その箸以外では食べられない
同じだそうです。
でも、極楽浄土の人たちは、長い箸で、ご馳走をお互いの口に入れ、食べさせあって幸せに暮らしていて、
地獄の人たちは長い箸でご馳走をつかみ自分の口に入れようともがいたり、争ったりしてご馳走を目の前にして地獄絵図を繰り広げているそうです。
日蓮宗以外ではあまり聞いた事の無い説話なのですがご参考になれば。
60天之御名無主:04/11/17 00:59:13
>>59その話「Dr.スランプ」でやってたなぁ
61天之御名無主:04/11/17 01:26:49
それ、小学生くらいの頃に祖母ちゃんから聞いて
「ハシを短く持てばいいのに」って言ったら叱られたよ…
62天之御名無主:04/11/17 04:39:41
工夫すりゃ、なんぼでも食える
石割って木の枝削って箸を自作してもいい
63天之御名無主:04/11/17 10:11:44
いや、それはその長い箸じゃないから食えないんではないかと
64天之御名無主:04/11/17 22:09:11
>>59
どうも、その法話は広範囲にわたって広まっているようですね?
ということは、説く側にも、聴く側にも好まれたから広く浸透したと考えられそうです。
解りやすく、かつ頓知が利いていて、>61のおばあさんのような純朴な方の耳に快いのでしょう。

しかし、
この法話は少なくとも原始仏教のものとは思われない。(そもそもインドで箸というのも変ですが)
布教活動のなかで、小利口な坊主かなんかがヒネり出した比喩なんでしょう。

そもそも、仏教にせよ、キリスト教にせよ、その他宗教にせよ、
来世救済についてどのように説いているのでしょうか?(仏教などは悟りさえすれば現世救済とも思えますが)
また、極楽・地獄の世界観というのは、現世の行いを正すための方便の意味しかないのでしょうか?
教えて、エロい人!
65天之御名無主:04/11/18 20:06:53
どれがい〜い?
はい、あ〜ん
とかやるのか?全員が?強制で?
行きたくね〜
66天之御名無主:04/11/22 03:26:55
そもそも勝手に山盛りのご馳走が出てくる地獄ってのも落ち着いて考えるとあれですね
67天之御名無主:04/12/13 07:11:03
小泉はやはり地獄の底にいたが、お釈迦様の慈悲によって
極楽からクモの糸が細く光りながら垂らされた。
小泉は「感動した!」と悦んですぐに極楽に行くために上っていきました。

ところが地獄にはやはり人殺しのブッシュと金正日がいて
一心によじ登ってくるではありませんか。
そこで小泉は「糸は俺のものだぞ。お前たちには十分すぎる
ものを貢いできた。下りろ。下りろ!」と喚きました。
そのとたんでございます。上の方で糸がプツリと断たれました。
3人ともみるみる暗闇の底へまっさかさまに再び落ちてしまいました。

お釈迦様はこの一部始終を悲しそうなお顔をなさりながら見ていましたが
やがて極楽の蓮池のふちから、またお歩きになり始めました。

原作:芥川龍之介の蜘蛛の糸

68天之御名無主:2006/01/04(水) 21:04:26
51と52を見る限り、浄土宗とキリスト教は似ている部分が多いってことだよな。
69地獄少女:2006/01/08(日) 01:26:47
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::l::ll::::::::::::::l|!::::::::::::::::::!|::::::::::::::::::::::ヽ
.     !:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::|:|::l|:::::::::::::ll|::::::::::::::::::|||:::::::::::::::::::::::::l
     |:: ::::::::::::::::: :::::::::::::::::|:|!:ll:::::::::::::||l: :::::::::::::::l||::::::|::::::::::::::::::.!
     |:: ::::::::: ::_l||::::::::::::::::::|ll.l||::_:::_| ll :::::::::::::||.!:::::|l:::::!::::::::::::|
     |: ::::::::: /、ll|::::::::::::::::::|>|ァ-、、''ミ  ̄ ̄ ̄〃ニ‐く∠!::::::::::::|
     |:::::::::::::! /l!|: :::::::::::::::||/;|、::、 !\'    ''ィ'L'i:.! ∨::: :.!::::::|
     !::::::::::::::!.l.|!|:::::::::::::::::|ヽ:l-‐',ノ  '     .!-'丿 /:::.!:::l:::::f|    いっぺん、死んでみる?
     |:: :::::::: :ヽ.!||: :::::::::: ::|l| l`.´         ´  .!:: :|::l||::::ll|
     |:: :::::::::::: ::||:!: ::::::::: ::||| │        !    /:::::l!:.!||:::|l|
    ,l:: :::
70天之御名無主:2006/01/08(日) 01:27:27
失敗
71天之御名無主:2006/01/08(日) 01:34:49
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::l::ll::::::::::::::l|!::::::::::::::::::!|::::::::::::::::::::::ヽ
.     !:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::|:|::l|:::::::::::::ll|::::::::::::::::::|||:::::::::::::::::::::::::l
     |:: ::::::::::::::::: :::::::::::::::::|:|!:ll:::::::::::::||l: :::::::::::::::l||::::::|::::::::::::::::::.!
     |:: ::::::::: ::_l||::::::::::::::::::|ll.l||::_:::_| ll :::::::::::::||.!:::::|l:::::!::::::::::::|
     |: ::::::::: /、ll|::::::::::::::::::|>|ァ-、、''ミ  ̄ ̄ ̄〃ニ‐く∠!::::::::::::|
     |:::::::::::::! /l!|: :::::::::::::::||/;|、::、 !\'    ''ィ'L'i:.! ∨::: :.!::::::|
     !::::::::::::::!.l.|!|:::::::::::::::::|ヽ:l-‐',ノ  '     .!-'丿 /:::.!:::l:::::f|    いっぺん、死んでみる?
     |:: :::::::: :ヽ.!||: :::::::::: ::|l| l`.´         ´  .!:: :|::l||::::ll|
     |:: :::::::::::: ::||:!: ::::::::: ::||| │        !    /:::::l!:.!||:::|l|
    ,l:: :::
72天之御名無主:2006/01/08(日) 01:36:00
なぜだあぁあ!!!
73天之御名無主:2006/06/12(月) 20:17:57
恐怖の人食い大観音。
それは、天保の飢饉に喘ぐ貧村に突如として現れた。
カラーン!カラーン!乾いた鐘の音と共に、
身の丈、三十丈はあろうか、ゆっくりと歩む青銅の観音。
おお!有り難い事じゃ!観音様が現れなさった!
おおーい!村の者、広場に出るのじゃあ!
ざわざわ・・、おお、観音様じゃ!観音様がこっちにいらしゃるぞ!どうかわしらを救って下され!
手に印を結び、どこか狂おしい笑みをたたえた大観音が、ゆっくりと地面を滑るように村人に接近する。
カラーン!カラーン!とうとう、村人の所までやってきた。
ありがたや、南無〜。地にひれ伏す村人達。
ぎぎぎっ、観音は身をかがめると、フフゥ〜とやさしく村人達に息を吹きかけた。
グエ、グフッ!たちまち強烈な腐臭と死臭があたりにたちこめる。
動転する村人、その瞬間、観音の巨大な手が目にも止まらぬ速さで、村人を掴む!
ブチッ!ブチッ!ギャッ、ギャーッ!次々と手にかかりその狂った笑みをたたえた口で、思い切り貪り食う。
あたりは、血と飛び散った臓器の海、悲鳴と絶叫がこだました。
とうとう一人残さず食べ尽くすと、鐘の音と共に観音はいず方へと去って行った。
74天之御名無主:2006/09/07(木) 19:06:29
煉獄(purgatorium)の概念はほぼダンテの創作と捉えていいんだろうか。
地獄と同一視されがちなのは、どちらも苦痛が待ち受けているから?
天国と地獄の間というよりは、大きくマイナスにより過ぎてる気がする。
75天之御名無主:2006/09/08(金) 23:37:38
>>74
ダンテ?ずっと古いよ。ル・ゴフの『煉獄の歴史』でも嫁。
76天之御名無主:2007/06/06(水) 11:57:47
アッー!
77トゲピー:2008/02/21(木) 22:11:38
灼熱地獄にやさしい雪女がいるそうですまた衆合地獄に美女がいるそうです
78トゲピー:2008/02/21(木) 22:12:24
灼熱地獄にやさしい雪女がいるそうですまた衆合地獄に美女がいるそうです
79天之御名無主:2008/02/22(金) 22:45:35
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
80天之御名無主:2008/02/27(水) 01:42:40
等活地獄 全身を引き裂かれては生き返らせるという責め苦を延々繰り返す。刑期は数百万年
黒縄地獄 熱い鉄の鞭で叩かれる責め苦。苦痛は等活地獄の10倍。刑期は等活地獄の数十倍
衆合地獄 刃の山を登ったり降りたりを延々繰り返す責め苦。苦痛は黒縄地獄の10倍。刑期は黒縄地獄の数十倍
叫喚地獄 熱した鉄の牢獄に押し込められる責め苦。苦痛は衆合地獄の10倍。刑期は衆合地獄の数十倍
大叫喚地獄 叫喚地獄をさらに凄くした責め苦。苦痛は叫喚地獄の10倍。刑期は叫喚地獄の数十倍
焦熱地獄 串刺しにされ火であぶられる責め苦。苦痛は大叫喚地獄の10倍。刑期は大叫喚地獄の数十倍
大焦熱地獄 全身の皮を剥がされた上で熱湯をかけられたりする責め苦。苦痛は焦熱地獄の10倍。刑期は下の阿鼻地獄の半分
阿鼻地獄 何百億の虫の海に投げ込まれたり口の中にドロドロに融けた銅を流し込まれたりする責め苦。苦痛は上の7つの地獄全てを足してさらに1000倍。そのため阿鼻地獄の住人から見れば大焦熱地獄でさえ天国のようだと言う話。刑期は1中劫
(1中劫とは3年に1度天女が大岩を衣でこすって、その岩が削れてなくなるまでの長さ。要するにほとんど永遠)
81天之御名無主:2008/03/10(月) 19:00:00
>>73
おもろい
82天之御名無主:2008/03/13(木) 08:36:19
>>80
おもろい

大原三千院に行ったとき、地獄の絵(昔の人が書いたやつ)が
資料館みたいなのにあって気味悪かったなぁ
83天之御名無主:2008/03/31(月) 01:17:09 i
天国と地獄を比べた時、天国に比べて地獄がマイナスすぎるってのが上にあったが、地獄を考えだした時代の人々は天国より地獄の方が考えやすかったんだろうな
84天之御名無主:2008/04/01(火) 22:27:01
今でもそうじゃない
85天之御名無主:2008/04/03(木) 00:08:20
ナイス突っ込みだなー。
なんか格言かなんかでも幸福のパターンは単一だが不幸の種類はむちゃ多し、みたいのなかったっけ?

天国って飽きちゃいそうね。呆けないように気をつけなきゃ、の別問題浮上しそう…
86天之御名無主:2008/04/03(木) 00:17:58
地獄観察ツアーなんていいかもしれないな
87天之御名無主:2008/04/17(木) 15:32:49
いっぺん、死んでみる?
88天之御名無主:2008/06/01(日) 20:14:15
自殺したら絶対に地獄とか言ってるの聞くんですけど
ここの人たちはどう考えてますか?
89天之御名無主:2008/06/03(火) 23:31:20
あるエロい人によると、この世は修行の場なんだって。
なら、自殺とは、修行を途中で抜け出そうとしてるってことで。

たとえば学生時代、授業や部活をサボったら先生に叱られたように。
ハードカバー本の角で脳天叩かれたように。

上層地獄で罰を与えられて、また修行じゃないかな。
90天之御名無主:2008/06/04(水) 14:27:09
そうなんですか。
じゃあ修行を終える(自然死する)とどこに行くんですか?
91天之御名無主:2008/06/05(木) 01:08:31
所謂天国……?

で、Aの修行は終えたので、休憩入れて次はBの修行をしましょう(転生)、てな感じじゃない?

黄色い髪の人曰く「魂はあらゆるパターンの人生を経験する」らしいよ。

92天之御名無主:2008/06/13(金) 02:04:09
行為(サンスクリット語でカルマ、漢訳されると業(=所業や職業の業だね))は物質やエネルギー(なんて概念は当時なかったが、現在の考え方に当てはめると)として実在し
それが駆動して死後、新たに生まれ変わるとされる。
生まれ変わった後もまたその生での行為が駆動してその来世を生み出す(ただし解脱するとこのサイクルから解放される)。

どのような行為を蓄積した(業を積んだ)存在かによって、何に生まれ変わるかが決まる。
仏教では良い行為を蓄積したものは天に住まうデーヴァ(天)と、アスラ(阿修羅 デーヴァの敵対者)の二種の神々か、または地上の人間に生まれる。三善道
悪い行為を蓄積したものは地上の動物(畜生)か、地上や地底に住むプレタ(餓鬼)という悪霊、
または地底のナラカ(奈落、地獄)と呼ばれる悲惨の極みの世界にすむナラカという生き物に生まれ変わる。
これが六道であって、全部ひっくるめてひとつの世界。

世界は一つではなく多数あるともされ、その中でスクヮーヴァティー(極楽)という世界を阿弥陀(アミターバ、アミターユス)というブッダが支配していて
このブッダに依り頼むものは、来世この異世界に生まれ変わることができるとする宗派もある。

>>88 >>90
こんなもんでおk?
まあ人間の精神なんて脳の働きだからこれが壊れたら消滅するよ。
93天之御名無主:2009/03/31(火) 03:33:23
閻魔様、その正体は単なる常人(の第一号)

しかも妹とセクロスする倫理観の無い人。
94天之御名無主:2009/09/03(木) 00:07:31
>>93 だって相手がヤミーしか居ないんじゃしょうがない。
95天之御名無主
堕ちそうなのであげます