民俗学的な要素のある漫画について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天之御名無主
そんな感じ
もっけとかもっけとかもっけとかについて主に語り合いたい
2天之御名無主:2009/03/20(金) 21:28:50
とりあえず2
3天之御名無主:2009/03/21(土) 07:43:29
民俗学だったら宗像教授について語るのが良いと思う。
本スレは別にあるけど。
駄目なら静流と御崎さん2人の今後の行く末を語りたい。
4天之御名無主:2009/03/21(土) 11:06:20
>>3
こらこらw

えーと、このスレは漫画板のもっけスレがあんまり過ぎたんで、
真面目に語りたい人はこちらでやりましょうということで立てました
ですんで>>1ではもっけがものすごく推されてます
が、もっけに限らず、スレタイにもあるとおりその漫画に民俗学的な要素があれば
それについて大いに語ってもらいたい
水木しげる氏の作品やサザエさんなんかですかね?
まあ何はともあれ盛り上げていきましょう
5天之御名無主:2009/03/21(土) 12:16:47
今北産業

水木しげるはわかるけどなぜサザエさん?
初心者の俺に優しく教えて
6天之御名無主:2009/03/21(土) 15:02:13
静流がレイプされて壊れるのが見たい
7天之御名無主:2009/03/21(土) 15:14:04
>>5
下の民俗学好きなお前らってどんな漫画読んでるの??ってスレに書いてあったから……
詳しくは俺も知らないよ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1155293220/
8天之御名無主:2009/03/21(土) 17:38:20
もっけの単行本8巻「モノミゴイ」に出てくる
「空飛ぶ海老」みたいな姿の怪の出典に
心当たりのある方いらっしゃいますか?

この漫画のスタイルからすると
「怪を目撃した見鬼が、怪が出現する理由を元に
何が起きたかを推測」してると思われるんですが
怪の名前が書かれていないので素人にはさっぱりです。
9天之御名無主:2009/03/21(土) 18:09:50
>>7
サザエさんの民俗って言ったら正月や雛祭りとか、七草粥みたいな日本的文化な意味合いのもんじゃね?これだって立派な民俗だし
10天之御名無主:2009/03/21(土) 18:49:05
花園メリーゴーランドとか
11天之御名無主:2009/03/24(火) 19:46:09
諸星大二郎は別のスレがあるね。見鬼と聞くと思い出す。
12天之御名無主:2009/03/26(木) 14:38:55
ヒストリエ
13天之御名無主:2009/03/27(金) 20:53:18
八雲立つ
14天之御名無主:2009/03/27(金) 20:56:33
タイトル言い逃げじゃなくて民俗要素についてちょいと語ってってくれよ
15天之御名無主
>>10
それについては、古参単体スレがあるね。
『花園メリーゴランド』の民俗学的考察
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1003871206/