ギリシャ・ギリシア神話4

このエントリーをはてなブックマークに追加
6657
>>65
そう、正体不明と言うか、名前・系譜以外に突っ込んだ考察が殆どできない。
その程度の神や人物は、元々ギリシア神話には実に沢山いるもの。
名前の由来として、実際に黄金の剣を持っていた事は明記されている。

>>57で英雄・人間扱いと言ったのはまあ言葉の綾で、可死を言いたかったため。
息子のゲーリュオネウスは死ぬので、母は女神なので父は可死の人間だったろうと。

また『神統記』の文末近く、人間の男と結ばれた女神のカタログの中に、
カリロエーとクリューサーオールも、ハルモニアーの例他と共に挙げられていて、
そこに登場する女神の相手の人間の男は殆ど、半神・英雄等とも言えるまあ一廉の人物。

クリューサーオールに掛かる修飾の言葉は、「大いなる」、「剛毅な肝持つ」。
今は失われて伝わっていない、何か活躍するエピソードの1つ位は持っていたのかもね。