「伝承上の妖怪」と「昭和以降の妖怪」は全然違うからね
問題は伝承をかじった程度の人が
「昭和以降の妖怪は伝承と違う!だから間違いだ!」と決めてかかる事かな
>>382 それは水木さん関係ないね
どっかのロリコン野郎が作ったんでしょ
387 :
天之御名無主:2010/03/24(水) 05:56:38
水木先生は最後の戦争世代。
軍隊生活を正しくかける。
その苦しみも、時には楽しみも。
しかし女房や子供が出てくるのはいただけない。
水木先生だけではない。
作家本人はともかく家族まで出汁にするのは、
出版社の見識を疑う。
そう言うことするとたいてい家族もまいあがってダメになる。
388 :
天之御名無主:2010/03/24(水) 17:02:07
水木さん朝ドラ化記念アゲ
389 :
天之御名無主:2010/05/01(土) 17:59:51
創作が問題って、普通の人は妖怪がすべて水木先生の創作だと思ってるよ
むしろネタ元があるなんてがっかりした
なんとも不毛な
まぁ水木しげる自体もはや妖怪の一種に片足つっこんでるからな
水木しげる
片腕がなく墓場を好む妖怪
食欲と睡眠欲が旺盛で絵がうまい
東南アジアの密林などにも出没する
ばかかこのスレ
自分で全部の妖怪悪魔調べてからもの言えや
そしたらビジュアルも資料もないものを視覚化すんのが
どんだけ大変な作業か判るから
せめてレスを読んでからもの言った方がいいな
ドラマ今やってるー
大先生と奥様の顔が平成ー
妖怪のことで堅苦しい言い合いせんでいいやないの?
うちは子供と一緒に「うわーこいつ怖いなー」ってムジャラを見てる。
妖怪なんかそんなレベルで見るものじゃないすかね
妖怪考察は、小松和彦はじめ小難しく研究してる学者もいるし、
興味深い大人の趣味にもなる
「妖怪なんかそんなレベルで」とはひどく馬鹿にされたものだな
いや、俺も妖怪好きだから馬鹿にはしてないよ。
考察はそういう妖怪馬鹿な学者にまかせればいいし、
俺らは水木さんの妖怪図鑑見て、
綺麗な絵だなーとか、おもしろい形だなーとか単純に楽しんでればいいんじゃない?
>>396 妖怪考察は、京極はじめ村上・多田など水木におんぶにだっこの金魚のフンが、
中身スカスカ本の印税目的にもなる
そのスカスカ本を読んで、その知識であーだこーだ言ってるのがココ
401 :
天之御名無主:2010/05/20(木) 12:11:47
小松さんにしても、あの人の偉いところは学際的な妖怪研究の必要性を正面切って提唱したことにあるわけで、
ちょっと注意深く読めばそこまでのオリジナリティはないんだけどな。
妖怪研究ってそれやって結局なんなのってとこが徹底的に弱い。
日本人の精神文化といってみたところで、じゃあ精神文化ってなんなのと。
本人たちに聞けよ
403 :
天之御名無主:2010/05/21(金) 04:30:42
妖怪って、江戸時代のショッカー怪人みたいなもの。
退屈しのぎに面白半分で創造されたものを、真剣に論議してもwwwww
↑なるほど、スカスカ本読んだ知識で語るとこうなる訳かw
サッカー日本代表の監督に妖怪がいますね
あれはなんという妖怪なのですか
貧乏神のようですが、実はぬらりひょんです。
オシム監督が
「彼はねえ 妖怪ですよ」
とかいってたらしい。
410 :
天之御名無主:2010/06/05(土) 01:19:28
水木さんの軍隊経験は、本当に悲惨だな
昔の人は、偉いなぁ!!
411 :
天之御名無主:2010/06/05(土) 02:53:49
やはり、軍隊経験がものを言ってるなぁ〜
いやぁ〜、本当にラバウルは悲惨だなぁ!
水谷しげるは、小泉八雲の真似だが‥
小泉八雲も創作してたのかな?
変換ミス訂正。
水木しげるは、小泉八雲の真似だが‥
小泉八雲も創作してたのかな?
414 :
天之御名無主:2010/06/06(日) 10:14:12
水谷しげるってさ
「どこのシャチョーさんよ?」
初めて、聞いた名前だよ!
泉谷しげるの間違いかと思ったよ!!
415 :
天之御名無主:2010/06/06(日) 10:21:39
何?
>>412 水谷さん御本人によるカキコかい?
プロモーションかい?(笑)
ラフカディオ=ハーンが創作も入れてたのは常識 のはづなのだが、
えーと、すまん 忘れた
417 :
天之御名無主:2010/06/20(日) 21:39:04
トペトロとの50年―ラバウル従軍後記 によると、鬼太郎に出てくる
妖怪たちのモデルとなったのは実はニューギニアで出会った土人たち
であるとはっききり書かれている。
なのでほとんど空想の世界と自己体験したジャングル生活での
原住民の怪奇な生活ぶりとがコラボしてできあがっていたのだ。
そもそも水木さんも小泉八雲も、
別に民間伝承を正しく伝えるために作品作ってたわけじゃないからなァ
俺も
>>25と同感だな
というかまず水木しげる嫌いだー
さーらーばラバウルよー また来るまーでーはー
それよりも、女夜叉・シンナテテオ・ラングスイルを、何故あのような姿に描いたのか気になる
いずれも女性妖怪だぞ?特にラングスイルは、伝承では「目の覚めるような美しさ」と言われているんだぞ?
俺は野寺坊の変種だと思うね
口万爺という名称はおかしい。
口珍爺と名づけるべきだと思う。
ちなみに、アイヌの神パウチカムイを、
前のマンガ死神大戦記(だったかな)で、
正義の神という設定の、キモ婆にデザインし、
後にムーで連載された 憑き物百怪(小学館の文庫で二巻本で出てまつー)で、
美人のおねいさんの形で描き、まあ悪魔という説明をする。
430 :
天之御名無主:2010/08/14(土) 17:22:31
431 :
天之御名無主:2010/08/16(月) 16:00:45
やはり一流漫画家のイメージ膨らまし能力や精力的な創作・執筆活動ってのは凄い!感心するぜよ。
432 :
天之御名無主:2010/08/18(水) 14:55:40
スレ主は学術的な保存・伝承という観点から危惧しているのだろうが、実際、妖怪には実体があるわけではないし…
古来からの伝承にも各時代、各地の水木しげるの様な存在の介入があったのかもしれない。
水木しげるの場合、妖怪文化を豊かにした功績の方が大と思う。水木版妖怪を否定したければ…
その様な趣旨の解説や図など資料を用意し、水木しげるに負けず劣らずの精力的執筆活動をすれば良いのでは?
話題になったり注目を集める可能性もあるかもね。
アンチ水木の連中は、妖怪図鑑に描くからいかんというが、
水木しげるの「妖怪図鑑」なんて、「ウルトラ怪獣図鑑」と変わらないだろ。
大体、妖怪の学術研究するときに、水木しげるの作品を参考文献なんて
書いたら、相手にされない。
表現者による創作に、くだらないイチャモンつけてる暇があったら勉強した
方がいいぞ。
雑魚が水木しげるを僻んでるようにしか見えん。
まあ、事実そうなんだろうが。
434 :
天之御名無主:2010/09/03(金) 20:57:51
>>433 もともとこのスレは 水木しげるに告ぐ!これ以上妖怪を増やすな!の次スレだろw
振り回された奴が多いってこったw
435 :
天之御名無主:
水木ガンバレ、ガンバレ水木!
妖怪になるまで長生きしてしてガンバッテ下さい。もう妖怪なのかもしれませんが、益々のご精励を!!