孔雀王ってなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天之御名無主
なに?
2天之御名無主:2006/05/11(木) 21:34:40
俺。
3天之御名無主:2006/05/11(木) 21:44:29
漫画
気取った連中がマハーマユリがうんたらいうだろうが
そいつらだって、初めて知ったのは漫画から。
4天之御名無主:2006/05/11(木) 22:04:56
馬鹿が読む漫画。
これを読み、裏高野がどうとか本気で信じる知障があらわれた。
妖怪ハンターがマニア受けしているため、何とか同様な作劇で
柳の下の二匹目の鰌を狙おうとヤングジャンプが送り出した作品。
キチガイ漫画の集英社だけあって、その旋律に沿ったセンスを
本作でも披露。
売るためなら世間の影響も考えない、公害性豊かなヤンジャンならではの
糞っぷりを見せてくれる。
5天之御名無主:2006/05/11(木) 22:11:03
板違いです。さようなら。

漫画
http://comic6.2ch.net/comic/
6天之御名無主:2006/05/11(木) 22:13:12
誘導

密教について、なんでもいいから語るスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1007793964/
7天之御名無主:2006/05/12(金) 00:04:45
北部イラク クルド イエジディの崇拝する魔王でしょ?
8天之御名無主:2006/05/12(金) 00:10:14
それはマラク・ターウース
9天之御名無主:2006/05/12(金) 00:13:48
孔雀明王ってなに?
10天之御名無主:2006/05/12(金) 00:47:53
大乗仏教徒が想像したキャラクターです。
11天之御名無主:2006/05/12(金) 21:41:06
明王伝レイもかなりきてる。
12天之御名無主:2006/05/12(金) 21:46:24
孔雀王はオカルト的
明王伝は(新興)宗教的

明王伝レイの作者はKK信者・・・
13天之御名無主:2006/05/12(金) 21:57:01
アビラウンケン アラハシヤナウ
14天之御名無主:2006/05/12(金) 22:26:16
劣 罪 禅
15天之御名無主:2006/05/12(金) 23:00:37
登場初期の頃、月読に萌えていたのに

途中でマッパになったところがあって

しかもおっぱいが大きかったので超がっかりした
16天之御名無主:2006/05/21(日) 01:46:53
あのな、一言言っておくが、2chの情報なんて偏ってて参考になんねーぞ?
あに考えてスレ立てたんだか…
17天之御名無主:2006/05/21(日) 10:44:22
>>16
>2chの情報なんて偏ってて参考になんねーぞ

この板の多くのスレが該当しますな。
18天之御名無主:2006/05/23(火) 20:32:47
>>1
ルシファーのことだろ?孔雀王って漫画で習った。
19天之御名無主:2006/05/25(木) 18:09:12
>>1
どっかの宗教のトップが孔雀王名乗ってますよ
漫画が元ネタなのは初めて知った。
20天之御名無主:2006/05/25(木) 23:09:38
>>18
イエジディの崇拝する魔王マラク・ターウースって確か
キリスト教の悪魔(堕天使)に置き換えたら
「アザゼル」とかいう幹部悪魔の筈なのにこの漫画では
ルシファーという事になってた
ちなみにこの漫画では「ルシファーとサタンは別人」説になっている
21天之御名無主:2006/05/25(木) 23:57:30
続編が相当酷い方向に・・・
22天之御名無主:2006/05/26(金) 12:28:01
>>20
アザゼル?
Wikipediaによればイブリースに相当するから、ルシファーだろ?
23天之御名無主:2006/05/26(金) 12:29:43
むかしのおもしろさがない
24天之御名無主:2006/05/27(土) 11:46:09
夢枕獏の小説の設定をまんまパクった漫画なんだよね
裏高野とか
25天之御名無主:2006/05/27(土) 17:00:23
>>24
夢枕獏の小説のあとがきに書いてあった
アイデア真似漫画家って、まさか・・・
26天之御名無主:2006/05/27(土) 19:42:44
孔雀王って続編やってんの?

新作で???

何に載ってるの?
27天之御名無主:2006/05/28(日) 14:30:57
設定がメチャクチャな漫画
28天之御名無主:2006/06/04(日) 16:55:20
>>26
ヤングジャンプだったと思う
なんだがぬ〜べ〜みたいになってたよ
29マユラギランデイソワカ:2006/08/10(木) 13:12:36
ヤンジャン孔雀王、真言唱えるとき漢字なんだね。
しかも相変わらず「ノウマリ・・・」って間違ったルビ。「ノウマク・・・」が正しいんだけどなぁ。
作者の原稿がクセ字で「ク」か「リ」か分かりづらくて初めに「リ」と読んじゃったってところかな。
明王伝レイも同じく「ノウマリ・・・」だったから笑えたー。パクリ見え見え。
30天之御名無主:2006/08/12(土) 23:40:42
孔雀は毒蛇をたべるのですべての害を除く王
31天之御名無主:2006/10/07(土) 20:54:08
孔雀明王は五大明王の一人で、唯一の女性の明王なんですよね。

封神演義には、孔宣(こうせん)というこの明王の化身が出てたな。
32まじでつよ:2006/10/07(土) 21:05:21
孔雀王の始めに能力者を喰えばその力を手に入れられると言うとんでもない設定で
バカがそれを信じて本当に仲間が喰われた、死ねばただの肉だから力はもらえない
しかしバカは人を殺しても呪われない、聖者を殺して食べても呪われないからと
悪事の限りを尽くしたんだ、これは今も証拠が無ければ何をしてもいいと狂った
外道がいて当然外道の子供は育たない、外道になり親子で殺しあっている。
33天之御名無主:2006/10/07(土) 23:04:02
マハーマユリー・ヴィドヤラージュニー
正しくは孔雀明妃
別名、マカマユリ仏母菩薩

元来は五守護女神(パーンチャラクシャー)の一柱の女神マハーマユリー

中国にいったときなぜか男神となり髭がついた
にもかかわらず、仏母のまま。謎。

孔雀王は 孔雀王ルシファーと
阿修羅の大王である胎蔵大日如来
の力が、退魔師の孔雀に宿ったお話
あんま、孔雀明王とは関係なし

今はその力がなくなって、スサノオの力が宿ってる
もう題名、意味ないじゃん てこと
34天之御名無主:2006/10/12(木) 20:08:29
これの続編(退魔聖伝)って神道関係からクレームつけられなかったのか?
自分らの信じてる神様あんな風に描かれたら寛容もへったくれも無いと思うんだが・・・
35天之御名無主:2006/10/27(金) 20:28:23
>>34
前回の打ち切り同然の休載理由として、かなり噂になったが結局ガセだったらしい。
右翼や神道関係者はこんな漫画見てないから大丈夫
36天之御名無主:2006/10/28(土) 09:31:50
>>33
孔雀明王呪唱えてる自体、モロ関係あるだろw>孔雀明王
この漫画的には、ルシフェル=孔雀明王なんだろ。
孔雀は孔雀王(ルシフェル)の転生であり、胎蔵大日の力(智拳印)が宿るのなんて
遥か終盤のラストバトルになってからにすぎん。
37天之御名無主:2006/10/28(土) 13:49:08
シバの息子スカンダのことじゃね?
38天之御名無主:2006/11/06(月) 10:13:22
>>25
 いや、『夢幻街/水沢洋介 著/エニックス』のことだよw
39天之御名無主:2006/11/07(火) 14:50:16
13年も前の話
友人は高野山大学で、朝のお勤めで境内を掃除してた
カメラを首から掛けたいかにもオタク風な奴らが
裏高野への道を聞いてきた

「裏高野への道は何処に有るのでしょう?」

「御山の禁意でお教えできません」
「この事はくれぐれも内密に」と答え 
相手もそれで納得して帰ったらしい。
40天之御名無主:2006/11/13(月) 22:51:59
とりあえず>>1は責任もって削除依頼をだしてくるべきだろ
41天之御名無主:2007/03/26(月) 12:31:20
孔雀王といえば三上博とユン・ピョウを連想する俺はおっさんだな
42天之御名無主:2007/04/08(日) 14:42:36
孔雀王といえばパンツ一丁の緑に塗りたくったおっさんを連想する俺は>>41の仲間だ
43天之御名無主:2007/04/16(月) 16:54:03
つか別に神話解釈上の整合性はどうにでもなる
ルシファー=サタン説も違う説にしても
巷間ではそうされてるけど、実は…
ってんでね
神様の話だし

これが完全に既存の神話体系の再構築ならともかく
44孔雀王子:2007/06/06(水) 11:47:50
>>20
イエジディ、これをクルド・エズィード教徒とする。,エズィード教には 孔雀王天使等7
天使があり、孔雀王天使はサタンと同一の堕落天使とし、サタンの呪詛を厳禁する
がために、この宗教を秘密結社的に守るクルドは周辺イスラム、トルコによる民族
虐殺にあっている。ところがこのクルドは遺伝子的にユダヤ人そのもので、習俗も
非常に似通っている。
45天之御名無主:2007/06/06(水) 12:37:56
クルドは民族的にも言語学的にもイラン系なわけだが。
紀元前10世紀に遡る古代イランの祭りと現代クルドの祭りが酷似しているのも有名。
46孔雀王子:2007/06/06(水) 13:44:51
孔雀王のイメージ↓
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/68/Melek_taus.jpg
ユダヤと同じ一神教で、悪魔の源は人間の心と魂にあり、孔雀王天使にるのでは
ないとする。神は孔雀王を光明から創造した。神は孔雀王に神以外のものに服する
ことを禁じ、その他の天使を創造、大地の土からアダムの体を造る用に命じた。
神はアダムに生命を吹き込み、全ての天使がアダムに従うことを命じるが、
孔雀王は「アダムがまだ土であった頃神の光明から生まれた自分が、神以外のもの
には従えない」と反抗したが、神はこれを賞賛、彼を全天使の長、地上における神の
代理とした。絶対である神に反抗は出来ないのであるから、神は孔雀王の心を試した
のである。善と悪は人の心と魂にあり、人はいずれかを選択する。孔雀王もまた神に
よってその選択を与えられ、善を選択した。従ってエズィードには孔雀王を敬うことが
肝要になる。エズィード創造神話の特徴はエズィード信者はアダムの子であり、イブの
子ではないことにある。
エズィードの特徴としては、
宗教上の清浄に専心すること:で、これには、
カースト制度、
食物法、
生活上の多数の禁忌があり、
また、エズィードは階級社会で、世襲の在家信徒の長、宗門の長が頂点にある。
また、エズィードは同族結婚を厳守する。また、七福神がコアササとして人間の形で
出現するという信仰もある。
47天之御名無主:2007/06/06(水) 16:34:06
日本にはちゃんとしたヤジーディーの本が無いね。
研究者とかいるのかな。
48孔雀王子:2007/06/07(木) 07:52:52
>>47
ミトラ神話集――ヤズダン教の神話――
http://home2.highway.ne.jp/miiboat/HP_Mithraism_Myth_Yazdaniyya.html
これが相当勉強になる↑
49孔雀王子:2007/06/07(木) 10:12:50
ユダヤ・クルド文化は、一つには、神道の「熨斗口(のしくち)」、
http://www3.tokai.or.jp/mikinokuchi/buriki.jpg
http://www3.tokai.or.jp/mikinokuchi/shihanshinchuu.jpg
また、修験道系としては、大雄山最乗寺の天狗の団扇→葉団扇
http://park3.wakwak.com/~kame/saijyouji/d43.JPG
http://www.diana.dti.ne.jp/~morooka/ryokou1/tenngg.jpg
等の形で日本に来ているが、特に東京界隈の7福神はずばり
そうした影響であろう。ユダヤ教は天使・悪魔も複式簿記のように
大きく展開したが、その最も古い教会のメノラーが7枝燭台である
ことは、クルドの神話の方が古形であるのかもしれない。
クルドの伝承によれば、アブラハムはカルデア、ウラ、はウルファで生まれ育ったとの
こと。アブラハムがウラから約束の地にいたる一切の順路はイラク、トルコ、シリア領内
の現在のクルディスタンの地を通っている。クルド・イラン語でマダニというのは鉱山、
マダンチは手掘り、モーセが駆け込んだのは鉱山仲間。ヘブライ語学者はモーゼはメ
サー引き出すという動詞から出ているというが、クルド語でモーセとはペンチのようなは
さみのことで、メングレル、アブハズ語でもその通り。また、クルド・エズィード教は
バビロン捕囚事件の後から発生していることから、レバントのユダヤ国家崩壊の影響を
受けて生まれたのかもしれない。
50孔雀王子:2007/06/07(木) 10:41:07
最近の遺伝子研究によれば、クルド、アルメニア、イラン、ユダヤ他は、フルリ・
ヒッタイト古地中海基層を先祖とするもので、BC1200年頃侵入したとされるアーリア族
とは血縁関係がない。又、「コーヘーン祭司ハプロタイプ」はユダヤに限定されるのでは
なく、中東北部の多民族に広がっている。又、ユダヤ系クルド人、アシュケナジム、
セファルディムは太古からイスラム系クルド人と近い血縁関係にあったとのこと。
51天之御名無主:2007/06/07(木) 11:07:31
遺伝子と言語と文化と民族を混同している>>50は馬鹿なのだろうか。
いくら最新の研究手段を手にしていても、研究方法に哲学がないと豚に真珠というところだな。
52孔雀王子:2007/06/07(木) 12:19:16
カスピ海周辺の、トルコ語、トゥルクメニア語を話す民族はクルド、ギリシャ、イランは
遺伝子的に同族であるが、ペルシャ語を話すものは遺伝子的に関係が離れており、
それらはAD7世紀にインドに移住したパルシーに近いといわれる。
53孔雀王子:2007/06/07(木) 12:31:09
中国の殷・三星堆に銅を供給した長江下流域下流域、ここには無錫もある。ここに
三苗という民族がいる。又、シナイ半島からガザ方面にかけては銅山、鋳造遺跡が多い。
ここにはユダヤ人がいる。共通するのは多民族によって追放され流浪の長旅に出ること
である。彼らを結ぶ接点はアルタイ・ウラルの銅山にある。三苗民族とウラルの青銅器
文化の間には羌という存在がある。こうしたモンゴロイド部族を通じて満蒙・朝鮮経由で
日本に西方の青銅器文化が伝わってくるのであろう。
54孔雀王子:2007/06/07(木) 13:14:32
日本における差別の起源は縄文日本、東アジア、西アジアのどの辺にあるのかを
考えると、やはり、中近東のセム系宗教にある。中央アジアのモンゴロイドはセム系
宗教を持つ集団の一部に取り込まれ、そのカースト制度を受けつき、コーカソイドの
遺伝子の絶えた後もそれに固守している。この結果偏差値、イジメ社会は世界の
どこよりも発達し、差別は蔓延している。しかし、これが、セム系宗教のシミュレーション
によるものであり、本来の縄文社会、東アジアには存在しなかったのではないかという
ことにも次第に気がついてきている。こういうことを明確にする上でも、セム系宗教の
選民思想、カースト思想の起源については徹底した研究がなされて当然であろう。
55孔雀王子:2007/06/07(木) 13:23:06
また、このことは秦氏は選民であるから、名誉黄色人種であり偉いんだとか、その反対
であるとか、ユダヤ人であるとか、鬼であるとか、悪魔であるとかの論争に終止符を打つ。
全てはミッション系の大学に入ったり、留学した子弟の歴史認識の偏りに端を発する。
しかし、歴史的にモンゴロイドとコーカソイドが同じ集団にあり、セム系のカースト、差別
システムにあっというのも事実だろう。現に韓国人には割礼をするものがいるという。
女の子にも行われるわけで幼児虐待の極であるが、ユダヤ人が同族と認めないのに
何故そこまでする必要があるのだろうか。
56孔雀王子:2007/06/08(金) 10:31:41
>>49
「アララト山(アララトさん)は、トルコ共和国の東端にある標高5,137mの山(成層火山)。
アルメニアとの国境から32km、イランとの国境から16kmである。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%88%E5%B1%B1
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/Kurdish-inhabited_area_by_CIA_%281992%29.jpg
http://www.abrahampath.org/map_large.html
http://www.abrahampath.org/about.php?lang=en
A Video Overview of the Abraham Path Initiative ( 7.25 min, realplayer)
アブラハムの聖地は湖と霊峰、八ヶ岳と諏訪湖、男体山と中禅寺湖のようなところ。
57孔雀王子:2007/06/08(金) 11:17:53
「黒曜石に始まり、青銅製品や鉄製品はアルメニア産なのである。この高度な冶金
技術はやがて、BC1680年に成立した鉄の帝国・ヒッタイトへと受け継がれてゆくので
ある。」
http://www.h5.dion.ne.jp/~kame33/0-58.htm
「アボヴィアンを出て間もない途中に、黒曜石の露頭がある。15年前に同じ道を走っ
たが、そのときはこの道路はまだ舗装されていないで、砂利のかわりに黒曜石がまかれ
ていて大変驚いたものである。アルメニアは高地で、肥沃な農耕地が少ない。鉱物資源
も黒曜石が一番で、金など貴金石は少ない。」
http://www1.kamakuranet.ne.jp/tsuda/armenia.html
「矢出川遺跡から出土した黒曜石細石刃石核を蛍光X線による産地分析をした結果、
写真の5点が、はるか太平洋上に浮かぶ伊豆7島のひとつ神津島産の黒曜石でできて
いることが判明しました。この地域で八ヶ岳や和田峠の近場の黒曜石を利用している
ことはわかります。しかしなぜ、200kmもの距離をおいて、野辺山の地まで神津島の
黒曜石が運ばれたのでしょう。当時は氷河期で100m以上の海面低下が起きていたと
しても、神津島と本土は陸続きにはならず、舟でなくては渡れません。ここに最大の
ミステリーがあります。私たちの想像以上に,発達した社会的関係を旧石器人はもって
いたのでしょうか。」
http://www.avis.ne.jp/~tsutsumi/kokuyo/kokuyo.htm
初期青銅祭器文化の中心地出雲から建御名方神が亡命するとされる諏訪だが、
それは古代日本交易センターへの帰還とも考ええられる↓
http://www.din.or.jp/~a-kotaro/gods/kamigami/takeminakata.html
BP12,000年頃の細石刃文化時代の価値観・パラダイムがアララトから八ヶ岳に
広いがっていたのであろうか。
58孔雀王子:2007/06/08(金) 17:31:19
>>54 >>55
日ユ同祖論が出てくるほどに日本にはユダヤ教によく似た話がありすぎるほどにある。
この原因を考えると、本来ならば中国文明に吸収されるべき文化が、中華思想という
高気圧のような文化に跳ね飛ばされ、西アジア系の文化が長江とか、山岳文化共々、
時計回りに中国を迂回し、朝鮮半島で吹き溜まりのようになり、日本がこれをじわじわ
吸収したということによるのであろう。日本に残る多くのユダヤ・キリスト教的残滓を
研究したも、そうした宗教とか、民族が渡来したことを立証するのは難しいと思う。しかし、
こうした研究が日本古代史の解明に何らかの役に立つこともあろう。
59天之御名無主:2007/06/08(金) 22:56:06
くだらねー
60孔雀王子:2007/06/09(土) 09:46:36
>>58
ウル王アラムの先導により、朝から晩までバビロンの王に酷使されていたたかつての
侵略者、アモルの民はユーフラテスを渡って脱走する。彼らは自らを河渡の民、
ヒボリム/ヘボル、河を渡した指導者、ワタライというか、をイブラヒム/アブラハムと
呼んだ。ヘブライ、アブラハムはこれに始まる。似た名前は日本中にごろごろしている。
61孔雀王子:2007/06/09(土) 09:54:51
テレビで油津、高千穂、地鶏うどんをやったが、ヤクーツクという年中氷の街の
名物料理が地鶏うどんで、腰があり、スイトンのようで、味は絶品。ところが、
麦畑のあるような環境ではない。神武が遠征したか、あるいは、チュルク族
が天孫降臨したとしか考えられない。ところで油津ってヘブライとの関係は
どうなってるんだろう。
62孔雀王子:2007/06/09(土) 17:23:24
坂上田村麿、サカはイラン、タムラ、チムールはトルコ語の鉄、この第二代征夷大将軍
は白人だったといわれる。肉食の償いに清水寺を建立したとも。この名前は今非常に
ナウイ、「中央アジアイラン・トルコ共生圏」が三韓に侵入していたことを物語るようだ。その
イラン要素がエズィード教、ユダヤ教、ミトラス教にも似た多くの宗教的行事を日本に
持ち込んだのだろう。土用の牛はウナギではなく牛を食い、冬場の降水の多きを祈る
ためだという。
63天之御名無主:2007/06/09(土) 21:42:52
この板って定期的にこういう電波が沸くよな
64天之御名無主:2007/06/10(日) 00:34:52
いい加減に孔雀明王の話にもどれよ
65天之御名無主:2007/06/26(火) 16:05:48
この手の話は大抵、北茨城市磯原の皇祖皇太神宮に行き着くんですな。あそこが
日本の古史古伝やトンデモ系の総本山な訳で。
66天之御名無主:2007/06/29(金) 23:32:17
霊能者・寺尾玲子の守護神が、孔雀明王らしいw
67天之御名無主:2007/09/24(月) 02:30:19
現在連載中の話だとイザナギ様が面白いらしい
68天之御名無主:2007/09/25(火) 12:26:07
明王なしだとメレク・タウスの話じゃなかったっけ
69天之御名無主:2007/09/26(水) 23:04:20
>>58
最近中国の歴史の本で読んだんだけど
20世紀にはいるまでユダヤの教義を守っている村が実在していたらしい
今はどうなっているか不明だけど
外見は完全に漢民族系らしいが
元々はシルクロードの交易路を通って他のネストリウス派とかのように
商人たちと一緒に来たらしいんだけどね
70天之御名無主:2007/10/21(日) 12:48:15
死後、霊界があるとしたら、萩野はどんな扱いを受けるだろうか?
71天之御名無主:2007/10/22(月) 01:18:58
アシュラ萌え







とだけ言っておこう
72天之御名無主:2007/10/23(火) 08:39:08
今の漫画だとイザナギの描写が面白い
73天之御名無主:2007/10/30(火) 20:00:51
まだやってんのか?
74天之御名無主:2007/10/30(火) 22:38:56
別物かと思うくらい絵が変わってるが連載はしてる。
日本神話がメタメタに〜。
75天之御名無主:2007/10/31(水) 00:07:26
まったく絵柄は別物(変わっているというか劣化
漫画書くのは物凄い重労働で、ロートル作家によってはこうなるらしい
本人もだいぶ指摘されたらしく自覚はしてるみたい
76天之御名無主:2007/10/31(水) 00:26:23
チラっと立ち読みしたらカメレオンの矢沢の顔くらい変わってた。
77天之御名無主:2007/11/01(木) 20:39:00
知ってたか?孔雀は堕天使の象徴なんだぜ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193914087/l50

ニュー速にスレ立ってた
78天之御名無主:2007/11/01(木) 21:03:21
>>1
明王の一人。
ちなみに女だ
79天之御名無主:2007/12/02(日) 03:09:46
>>48
見たら蛇王ザッハークも載ってたw
ううん、このあたり(イラン・・・というかペルシアの複合神話系)いろいろとクロスオーバーしそうで面白いなあ

俺読んでないけど、グイン・サーガとかもこのあたりの禍々しさがあるような気がする
80天之御名無主:2007/12/04(火) 01:34:20
>>75
ちょw ググってびびった
どんだけやっつけなんよ……
81天之御名無主:2007/12/15(土) 12:01:48
ミトラ教って複合神話というかユダヤ教やキリスト教やイスラム教
に比べるとえらく同人臭いなw
腐女子が好きそう

7曜天使にウリエルだけいないのはなぜなんだろうな
ミトラはたぶんメタトロンだろうけど
82天之御名無主:2008/02/12(火) 19:36:13
体の凹凸の斜線はしっかりつけてるんで絵自体はやっつけでは無いと思う。
しかし顔は変だw顔の尺をもう少し小さくすれば、もうちょっとマシになるだろうけど。
顔が長いのにあの造形は絶対変。
昔はあまり趣味じゃなかったが今の展開は割と面白い。
83FREE Tibet:2008/04/18(金) 00:48:34
(フィクション)
ゴルゴ13とパンチェンラマ11世
http://tibet.turigane.com/golgopanchen.html
ダライラマ法王から依頼されたゴルゴは6歳で中国に拉致されたパンチェンラマ11世を救出
ヒマラヤを越えて逃げようとするが敵の追撃を受ける。
パンチェンラマ11世に銃を向ける敵「ふふふ。共産党は仏より上にあるのさ。死ねっ!!」
この一言にチベット仏教徒虐殺のすべてが集約されている


(ノンフィクション)
チベット「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ気にすんな同じ仏教国じゃないか見過ごせないよ (´∀`)」

第二次世界大戦

チベット「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない(`・ω・´)」

1945年。チベットは日本と国交があっただけで「敗戦国扱い」&中国の恨みを買う(※つまり日本のとばっちり)

ダライラマ法王側近のパンチェンラマ(当時6歳)を中国が保護の名目で連行。その後行方不明(拉致?!)

チベット虐殺←今ここ
84天之御名無主:2008/09/24(水) 14:30:38
「神道関係者からクレーム」 
というコメントをみていまさらながら私も同意見。
特に今回は、愛媛県の超有名な神社の神様が登場
本当は天照大神のお兄さんで「女性神が男性神に変わった」というバージョンでもないのに、あの描き方は
古事記信奉者じゃなくても、目をそむけてしまった。
85天之御名無主:2008/09/24(水) 23:59:54
ちょwww画がひでぇな。別人じゃん。
どうしちゃったのよ。
86天之御名無主:2008/09/27(土) 08:59:14
>>1
要するにもともとは密教、陰陽術、修験道の呪術を使う話だっただろ。

で、修験道の開祖は誰よ。役小角でしょ。役小角が修めた呪法が
「孔雀明王経」だったわけ。だから孔雀明王呪を使う奴が主人公で
孔雀王なわけ。作中では=ルシファーとなってる。

ちなみに役小角は秦氏。
秦氏といえばユダヤ。ユダヤといえばフリーメーソン、フリーメーソンといえば
イルミナティ。イルミナティといえばルシファー信仰だw
87天之御名無主:2008/11/05(水) 22:15:32
インドのそば屋
88天之御名無主:2008/11/08(土) 19:58:25
89天之御名無主:2008/11/08(土) 20:08:00
90天之御名無主:2009/02/27(金) 11:12:40
(;´д`)天照タンのおっぱいハァハァ
仏母孔雀明王なら、以外にも金曜神格だったぞ? 調べる前は
土曜神格(イスタンやアマテラスなど古来の日の女神・主神)か
月曜神格(古代では明けの明星やユニコーン=犀角だった)と
思っていたが、ここでいう毒が土曜神格の複雑さだったので、
仏母(仏教系女神)孔雀明王や陽炎剣神などが共用新枠・
曜日神格のうち容器・感覚・表現=仮面・官能・装飾担当、
被り物と「丑」〜紐〜毛〜道と騎乗を司る少陰(移「動」+
  長距「離」運搬)こと金曜神格として選ばれたんだ。
…これでいい?
92エラッタ:2009/02/27(金) 23:41:06
以外にも→意外にも
複雑さ→情報処理伝達帯域要求量の大きさ
(土曜神格が最大、金曜神格がほぼ最小)
この場合、蛇は仏教での八部衆の大蛇で
順序列の長さ=一次元線形評価尺度=
数量そのものであり、鳥とは十二支の酉
=メイン処理系『骨格』の小ささ・軽さだ。
⇔大きすぎて使えないのは午の『骨』。

十二支の午(=創造性・単一性)はその役割から
スタンドアローンシステムなので、本体部分が
大きくなるし、酉=集合としての操作の基礎
(共用インターフェイス)は逆に周辺部分が
大きくて本体の部分が極端に小さくなる。
これらのための環境構築や最適化法は
(極端すぎて)他に応用できないから
覚えたコツ(=骨)も使えないんだ。
93天之御名無主:2009/03/02(月) 01:01:49
>>39
友人GJwww
94天之御名無主:2009/06/03(水) 09:25:37

詳しい解説来た

Yahoo! JAPAN 週刊ヤングジャンプ30周年特集

孔雀王 曲神紀
http://i.yimg.jp/images/evt/youngjump/s_05_01.jpg
http://i.yimg.jp/images/evt/youngjump/s_05_02.gif
http://i.yimg.jp/images/evt/youngjump/s_05_03.gif

太古から続く日本の土着神・国津神と、彼らから国を奪い去った異邦神・天津神の戦い。
この争いに終止符を打つため、孔雀は、神殺しの力をもつスサノオの牙を集める旅をするが……。
謎の神「曲神」や神の眷属(けんぞく)が立ちはだかる! 
各々の陰謀が渦巻き、より激化する神々の戦いを終わらせることはできるのか!?
http://youngjump.yahoo.co.jp/serialcomics/index.html#c05

表紙ギャラリー
http://i.yimg.jp/images/evt/youngjump/cv_2002no39.jpg
http://i.yimg.jp/images/evt/youngjump/cv_2004no02.jpg
http://i.yimg.jp/images/evt/youngjump/cv_2005no21.jpg
http://i.yimg.jp/images/evt/youngjump/cv_2004no21_22.jpg
http://i.yimg.jp/images/evt/youngjump/cv_2005no19.jpg
http://youngjump.yahoo.co.jp/cover/index.html
お宝グラビア
http://i.yimg.jp/images/evt/youngjump/grv02_03.jpg
http://youngjump.yahoo.co.jp/gravure/grv02.html
壁紙
http://youngjump.yahoo.co.jp/wallpaper/index.html

Yahoo! JAPAN 週刊ヤングジャンプ30周年特集
http://i.yimg.jp/images/evt/youngjump/top_head.jpg
http://youngjump.yahoo.co.jp/index.html
95天之御名無主:2009/06/24(水) 13:27:41
孔雀王って強い?
96天之御名無主:2009/09/17(木) 04:39:35
>>96
  !
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
97天之御名無主:2009/09/25(金) 00:48:37
>>95
エロい
98天之御名無主:2009/12/22(火) 08:13:17
>>96
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99天之御名無主:2010/01/03(日) 20:53:18
山田正紀の小説。
100天之御名無主:2010/01/24(日) 20:42:37
曲神紀、あと2,3ヶ月で打ち切りだってさ
101天之御名無主:2010/02/16(火) 12:21:06
>>100
終わった
102天之御名無主
しかしあの絵の崩れっぷりは一体なんなんだろうなあ
烏あたりはまだまともだった様な覚えがあるが