そうだ幻想事典を作ろう Fantapedia会議室 V
1 :
ダンの花:
2 :
ダンの花:2006/01/15(日) 21:24:22
前スレのhtml化の仕方が分かりませんので、誰かヨロシクお願いします。
3 :
みく:2006/01/15(日) 21:26:54
あれ、前スレ落ちたのか。
html化にはそういうことやってるスレッドに頼むかもしくは俺がしてうpしてもいいけど。
スレッドでやる場合はいきなりなくなる事あります。俺がやる場合はまあ、俺がいる限り
保持してられるけど。
5 :
ダンの花:2006/01/15(日) 22:35:14
Mercuryさんにお願いしてよろしいですか?
民神板に移ったことで書き手が増えたら良いななんてことを願っているんだけど、どうなのかなあ。
>>5 いいですよ。本スレ?てか
http://www1.atwiki.jp/occultfantasy/ にアップロードできる場所がありますね。そこでいいですか?
こっちはhtml化してあっていつでもできますので言ってください。
自分のHPにしようと思ったけど、ソフトの使い方忘れてしまった。
だからもしもの場合はメールでお送りするって形でもいいですか?
後半の件ですが、私こちらの雰囲気が分かりません。が、世界史板の方も来ていますし、
レベルも高いので、少なくともレベルアップは望めると思います。少し様子を見てみるのは
どうでしょうか?
てかこんなものに確認要りませんよね。
ってことでうpしました。ファイルの名前は
1118072941.dat.html
です。
8 :
ダンの花:2006/01/15(日) 22:57:24
>そこでいいですか?
はい。そこの方が良さそうですね。
>もしもの場合はメールでお送りするって形でもいいですか?
Mercuryさんは私のアドレスをご存知でしたっけ?
前スレのどこかにあったと思うんですが。
9 :
ダンの花:2006/01/15(日) 23:09:33
ありがとうございます。
「Fantapediaの歴史」で見られるようにしたいんですが、どうやってやるんでしょうか?
ヘルプ見てもよく分かりません。
>>9 今しておいたよ。ただ、ダウンロードする形式なんだよね。
そのままブラウザに表示される形式ではありません。その辺は俺もどうしたらいいのか
分かりません。スイマセン。ダウンロードしたくない人もいると思うので
そのままブラウザ表示にした方がいいかも、とは思いますが。
私にはまだ、アイディアはありません。
あると言えばあるのですが。それはまあ、やはり私のHPにうpするか、ほかの人が
同じ事するかなんですが。
11 :
ダンの花:2006/01/15(日) 23:36:37
では、MercuryさんのHPにお願いします。
このスレ初めて見たけど、パート1と2なんかあったっけ?
あとサイトの方、いっちゃなんだが、恐ろしくレベルが低いっす。
とりあえず、wikipedia をコピペしといた方がいいんじゃ?
(あっちも決してレベル高くないけど)差異化する理由は何?
13 :
天之御名無主:2006/01/16(月) 05:51:20
移転後初書き込み
>>12 んーと、かつて「猫の夜会-幻想図書館」という膨大な量のファンタジー関連の語句を紹介したページがあったんですよ。
で、そこが閉鎖したことを受けて、2ちゃんねるオカルト板を中心とした有志が後継サイトを作ろうとして、このサイトを作ったんですよ。
でも、中々ページが埋まらないというのが現状なんですよね。
一時は別の場所の丸写しをやらかす人まで出てきちゃったし。(今では、丸写しは禁止とちゃんと明記してある)
あ、ごめんなさい。ageちゃいました
15 :
ダンの花:2006/01/16(月) 10:11:53
16 :
天之御名無主:2006/01/16(月) 13:26:48
ファンタジーはオカルトじやない
17 :
天之御名無主:2006/01/16(月) 18:14:13
方向性が良く見えない事典だなぁ。
学術的方向性なのか、「ムー」っぽい方向性なのか。
とりあえず、
18 :
17:2006/01/16(月) 18:15:34
とりあえず、ギリシア文字が全角で表示されるのは、なんとかならないのかな。
19 :
天之御名無主:2006/01/16(月) 19:18:10
参加しようかと思ったがコンセプトがはっきりしないのでやめた
一般的なとこだけでいいのか研究史押さえてソースもはっきり出すべきなのか
>>17氏
wikiですから、気付いた人がより良くしていいんですよ。>ギリシア文字
>>コンセプト
「とりあえず、出来るところから」
21 :
天之御名無主:2006/01/16(月) 23:36:37
盗品市場みたいなもんか。
まあ、さんざんな言われようだけど。
素人が始めたんだ。不備もあるし、レベルも低いだろうさ。
けどさ、自分たちで作るってことに意味があるかと。
俺自身前スレで「もうウィキペディアでいいじゃん」って発言したこともあったけどさ。
各人が思い入れある分野を拡充していくって事でいいと思う。
前スレうpの件、予想外に時間かかりそうです。数週間お待ちください。>ダンの花さん
一度書いた項目を書き直したり書き足したりは
自由にできる?
25 :
天之御名無主:2006/01/17(火) 21:17:23
うーむ…。
古い記事を更新すると、「新しくできた参考文献不備の記事」に見えるな…。
ちなみに「ジル・ド・レ」は参考文献必須化より前からある記事ですな。
26 :
ダンの花:2006/01/17(火) 23:13:11
>>25 そこらへんはバックアップを参考にして判断しますから大丈夫ですよ。
27 :
ダンの花:2006/01/21(土) 23:27:38
仏教関連の記事を問題記事に指定しました。
28 :
ダンの花:2006/01/24(火) 11:07:51
仏教関連の記事に参考文献が追加されましたので、指定を解除しました。
新項目の「ベルノス」は、すでに書かれているケルト神話のコピペです。
1週間以内になんらかの対応が無い場合削除します。
「ガネーシャ」をIndex(神話別・文化別索引)に入れようとして、ふと疑問。
Indexに「インド神話」と「ヒンドゥー教」が別立てになってるんだけど、どう違うのか説明キボン
よくわからないので「ガネーシャ」は「ヒンドゥー教」のほうにぶち込んでおきました。
あと、「瑠璃」をちょいと補強。
30 :
ダンの花:2006/01/28(土) 19:34:44
インド神話を書いた人は
「インド神話」とはインダス文明〜現代までにインドで信仰された神話全般
「ヒンドゥー教」とは仏教・ジャイナ教への対抗宗教としてバラモン教から派生した宗教
と考えているみたいですね。
ヒンドゥー教では出てこないものは、インド神話に。
少しでも出てくるものは、ヒンドゥー教に分類してもらえればいいと思います。
私はヒンドゥー教に詳しくないので、妙案があるのならばそれに従います。
31 :
天之御名無主:2006/02/16(木) 06:51:25
この板って、どれくらい放置しても落ちないの?
32 :
ダンの花:2006/02/17(金) 12:27:48
半年くらいなら余裕。なんせ過疎板だから。
とは言っても、落ちないからといっても皆書き込んで欲しいな。
僕が書き込むと個人サイト然してしまってよろしくない。
33 :
天之御名無主:2006/02/18(土) 10:07:18
「仏教」について、簡単でもいいから概要を書いてくれる人いないかな?
34 :
天之御名無主:2006/02/18(土) 10:17:54
山野に頼んでみれば
35 :
天之御名無主:2006/03/03(金) 00:01:15
36 :
ダンの花:2006/03/03(金) 01:12:03
どうぞ。貼っちゃってください。
37 :
ダンの花:2006/03/17(金) 13:01:22
「べとべとさん」に参考文献が明記されていなかったため、問題記事に指定しました。
筆者の方は一週間以内に参考文献を加えてください。
Google検索に引っかかったんでちょっと読んでみたけど
日本の竜や天狗や鬼の記事はレベル高いね。
39 :
ダンの花:2006/04/19(水) 00:07:34
以下の項目は、参考文献が明記されていません。
一週間以内に参考文献を追記してください。
カムイノミ
送り儀礼
シマフクロウのカムイ
無名祭祀書
黒魔術
40 :
ダンの花:2006/04/19(水) 10:26:01
トップ100000アクセス超えました!
41 :
アイヌ書き ◆rpU437J4Ls :2006/04/19(水) 10:37:48
あ、カムイノミ、送り儀礼、シマフクロウのカムイ書いたの私です。
従来どおり、「北海道」の項の下にあるのが参考文献、ではダメでしょうか。
この参考文献からあちこち齧って書いてるので、
全部書くのは煩雑だし、内容は参考文献からはみ出してないはずですが
どっからどこまで、と指定するのが正直できません。
ただ、他と統一しなければ……とは思っていましたので、
各ページの最後に「参考文献は『北海道』の項を参照」とでも書くか、
逆に北海道の項の参考文献のところに、「このページ以下の参考文献」
などの但し書きを入れる、などの方法は考えておりました。
これらの方法でいいものかどうか、ご検討ください。
ああsage忘れ…
重ね重ねすいません。
おまけに鳥間違えるし。氏にたい…
44 :
天之御名無主:2006/04/19(水) 12:36:38
「無名祭祀書」について
かのページの「旧支配者」と言う言葉をリンクにつなげただけで後は変更してないはずですが…これもアウトなんですか?
下げ忘れ、申し訳ない…
46 :
ダンの花:2006/04/20(木) 00:42:40
>>44氏
昨年の参考文献ルール以前の記事でしたか。
それでしたら大丈夫です。
新規記事と勘違いした、こちらのミスでした。
それと、もし「黒魔術」について知識・文献がありましたら記事に記述を追加して参考文献も明記していただけると非常に嬉しいのですが。
>>アイヌ書き氏
アイヌ書きさん自体の記事かどうかが、わからなかったので、とりあえず問題記事指定に致しました。
>各ページの最後に「参考文献は『北海道』の項を参照」とでも書くか
その方法はGOODだと思います。以前の記事も含めて付け足していただけると、統一感がとれて良いと思います。
とりあえず修正。以前の記事もアイヌ語の表記と共に
ぼちぼち直していきます。
48 :
ダンの花:2006/04/20(木) 22:23:00
>アイヌ書きさん
ありがとうございます!
49 :
天之御名無主:2006/05/24(水) 11:09:34
「オルトロス」というページと「オルトルス」というページがあり、
両方とも同一存在について表記していたようなので「オルトルス」に統一しました。
50 :
天之御名無主:2006/05/24(水) 11:34:13
原語'Ορθροsなんだからオルトロスの方が良かったんじゃないの?
51 :
ダンの花:2006/05/25(木) 00:11:28
>>49 気づきませんでした。修正ありがとうございました。
>>50 ヤフー検索でもオルトロスのほうが圧倒的に多いですね。
49氏から反論がなければオルトロスに統一しなおしたいと思います。
52 :
ダンの花:2006/05/26(金) 00:26:09
53 :
ダンの花:2006/05/26(金) 00:32:50
みなさんへ
「六大悪魔」に大見出しを付けようとしたのですが、ワープロモードに不慣れなことがあってどうもうまくいきません。
だれか他の項目に合わせて編集していただけませんか?
またこれは提案なのですが、項目の新規作成の時にはWIKIモードに統一してワープロモードを禁止したいと思うのですがどうでしょうか?
54 :
ダンの花:2006/05/26(金) 00:56:41
それと「ヨモギのカムイ」を書かれた方へ(たぶんアイヌ書きさん)
気付かなかったのですが、参考文献が記されていません。
参考文献の記載をよろしくお願いします。
55 :
天之御名無主:2006/05/26(金) 13:57:10
ああ…すいません。項目名だけ変更してあとで書き直そうとしたので
内容はいじってなかったので油断しました……
ちょっとやっつけてきます。重ね重ねすいません……
57 :
天之御名無主:2006/05/27(土) 21:26:53
「六大悪魔」と「6大悪魔」で項目重複っぽいのが・・・
「ダライ・ラマ」と「ダライラマ」はリンク誘導ということかな?
58 :
天之御名無主:2006/05/28(日) 00:19:25
フェニキア・カナンのバアルと悪魔のバールは分けちゃ駄目ですかね
エジプトのバアルは独立してるけど元々カナンの方が原型なんだし
セム語系の神名で音素分けるべきところが長音化してるのは気持ち悪くて
59 :
ダライ・ラマと書いてしまった人:2006/05/28(日) 18:10:36
ミス記入で書いてしまいました。
当初『ダライ・ラマ』と書いてしまい、後で訂正しようにもやり方がわかりませんでした。
60 :
ダンの花:2006/05/28(日) 23:21:42
「6大悪魔」「ダライ・ラマ」を削除しました。
それと「使者の書」は「死者の書」の間違いな気もするのだけど、どうなんでしょうか?>書かれた方
>>58さん
私は中東や西洋の神話に詳しくないので、もう少し丁寧な説明をしていただかなければ判断をくだせません。
他の人の意見も聞かせてください。
62 :
天之御名無主:2006/05/29(月) 00:35:08
>>60 フェニキアというよりセム語全体の言語的特徴として言えることですが、
発語の際に閉鎖音化という現象があり、「Ba'al」という言葉であれば
二重に重なるアレフを(我々の感覚ならバー、と伸ばしたくなるところですが)
一語一語バ・アと発音しなければならないという決まりがあります
通常閉鎖音化される音素はほとんど消え入りそうなくらいの発音になるのですが、
子音が重複したことにより音素が弱化ではなく強化されるという現象が
セム語系の言語にはしばしば見られ、バアルという単語はまさにこれに当たります
ですのでフェニキア語でもポエニ語でも「バアル」という単語はありますが
「バール」という単語は存在しません
でエジプトのバアルとフェニキアのバアルについてですが、
エジプトとオリエント双方で碑文上にこの神名が現れる年代の前後関係から見ても
元々バアル神はエジプトの神格ではなく北西セムの文化に根ざした神格であったことは疑いようがありません
事典のほうでは何故かエジプトのバアルが優先されてこれと区別するためにフェニキアのバアルが
「バール」と表記されているようですが、そのルーツや文化的背景を考慮すれば
原型であったはずのフェニキアのバアルが「バール」のままでいるのは不自然すぎやしないか、
という趣旨の提案でした
63 :
ダンの花:2006/05/29(月) 01:05:51
>>62さん
丁寧な解説ありがとうございます。
大変勉強になりました。
お手数ですが、62さんが修正していただけると助かります。
それだけの知識があれば「バアル」と「バール」の記事を最初に書かれた方も修正に納得してくれると思います。
64 :
使者の書と書いてしまった人:2006/05/29(月) 23:01:52
ミスタイプです。お手数をおかけいたしますが、訂正してはもらえないでしょうか。
バーバラ・ウォーカーの神話・伝承事典や
創世記戦争が乗ってる西洋魔物事典みたいな
怪しさ爆発な文献をソースにするのは
Fantapedia的にはどうなんですか?
66 :
ダンの花:2006/05/30(火) 01:10:29
>使者の書と書いてしまった人さん
訂正しました。
右上にページ名変更のキーがありますので、もしこれから間違えたことがあったらご活用ください。
|新規作成|編集|差分|バックアップ|ページ名変更|
67 :
ダンの花:2006/05/30(火) 01:36:16
>>65 私はその両書を読んだことがないので、それらがどれだけ信頼性のある本なのかはわかりません。
ですが私個人の思いとしては、事典や新紀元社の本だけを見て記事を作るのではなくて、原典を見た上で記事を書いていただきたいと思っています。
しかしあまりにこだわって書くと、遅々として項目が埋まらないということにもなりますので、うまいバランスが必要だと思っています。
誤解を招きそうな書き方ですが、これは一執筆者としての心構えであり、他の執筆者に事典を使うなと強制するものではありません。
68 :
天之御名無主:2006/05/30(火) 16:51:17
各項目の記述、妙な部分は勝手に直しちゃっていいのかな?
あと、変更の際には、必ず何らかの参考文献を提示する必要がありますか?
誤字と思われる場合などでも。
69 :
ダンの花:2006/05/30(火) 22:45:17
必要ないっすよ。目に付いたところは直していってください。
「空海」の項、修正および追加を行いました。
問題点などありましたらご指摘くださいませ。
71 :
ダンの花:2006/06/03(土) 10:53:30
72 :
天之御名無主:2006/06/03(土) 22:18:54
泥棒市場に素人も玄人もなかろうに
74 :
ダンの花:2006/06/05(月) 01:09:35
六大悪魔は猶予期間が過ぎたので削除します。
せっかく書いてもらった記事を消すのは忍びないのだけど、
作者が訂正したり、この掲示板に現れて反論をおこなわないのはなんでなんだろう。
もったいないと思うんだけど。
>>72 ご意見ありがとう。
ナイトメアとシャ二のは参考文献と認めないこととします。
クロトは、とりあえず参考文献必須以前の記事ということで保留しましょう。
今更ながら幻想図書閉鎖の理由初めて知りますた
色んな国の物の呼び方のページが凄く面白かったし助かったんですが
辞典にいっぱいいっぱいでそんなの補完しないよね(´・ω・`)
>75
いろいろ探してみると素晴らしいサイトが見つかるはず。
外国語関連で幻想図書館にお世話になってた人なら絶対に気に入るようなサイトがね。
77 :
75:2006/06/08(木) 03:54:22
探してはいるんですが・・・どうにも良い検索ワードが思いつかず(((´・ω・`)カックン
ゆくーり探してみます。d
幻想図書館の閉鎖を今更ながら知りました…。
そして、こういうwikiが作成されているのも今知りました。
悪魔関係のみでよければ力になれるかも知れません。
というわけでお手伝いします、というものの…どこから手伝えばいいのやら(吐血)
とりあえず、六大悪魔について書き溜めしておりましたので
只今簡潔に纏め中でありますっ!
特殊なライター業やりつつ、神話関係の物語書く時凄くお世話になっていました。
「あぁ、便利だなぁ…」を今一度目指して、微力ながらですが……。
纏め終わったらUPしてみますが…簡潔でなかったらごめんなさいorz
書き込み方違うかも知れませんが纏めてUPしておきました。
手直し等はお任せします、宜しくお願いしますorz
参考場所とかああいう形で大丈夫だったかなぁと不安であります。
文章は頑張って自分で色々ひねって書いて見たりで…。
失敗しまくってたらすみませんでしたorz
更に投稿してしまった相良です。
えと、見難い私の纏めを見やすくしてくださった方、ありがとうございますー!
編集中だったのでびっくりしましたが
ゾロアスター教の六大悪魔の方も一応纏めておきました。
より一層見難くしてしまい申し訳ないです;
81 :
ダンの花:2006/06/13(火) 00:36:34
赤マント カシマレイコ 首無しライダー ナイトメア シャニ
以上のものは猶予期間が過ぎましたので削除しました。
>相良 ◆uQ6bZWv4Co
はじめまして。wikiの副管理人をしていますダンの花です。
ご協力ありがとうございます。
良くまとめられていて面白い記事だと思います。
さっそくなのですが何点か目に付いたことを指摘させていただきます。
分かりやすく箇条書きにしてみましたが、不愉快に思われたら申し訳ありません。
@辞書サイトですので、記事は「ですます調」ではなく「断定調」で書いてください。
A参考文献はできるだけペーパーメディアにしてください。また孫引きはできるだけ避けてください。
Aなのですが、腐っても辞書サイトですので、読者には信頼を持って記事を読んでもらいたいと思っています。
ですので、その信頼性を裏づけする参考文献もきちんしたものにしていただきたいのです。
現状ではネットの情報はペーパーメディアよりも信頼性がないものと思われます。
せっかく書いていただいたのに、注意から始まってしまって申し訳ないです。
なにか分からないことがありましたら、なんでもご質問ください。
82 :
ダンの花:2006/06/13(火) 00:38:21
それと「六大悪魔」の記事に手を加えました。
ご了承下さい。
>>81 あちゃあ、すみませんでした(汗)
以後気をつけるようにさせて頂きます。
いやはや、口調がこんな所で裏目に出るとは…orz
注意とても感謝しています。
注意されなかったら今後も続けている所でしたから。
手加えの方はありがたいです、ハイ。
また何かご協力が出来る事あればやらせて頂きますです
84 :
70:2006/06/13(火) 23:12:42
「恵果」、「真言宗」、「金剛薩土垂 」の項、修正および追加しました。
従来の解説に無かった内容を加える場合、参考文献などの明記が必要ですか?
85 :
ダンの花:2006/06/14(水) 09:31:50
基本的に無用です。
ですが、参考文献はブックガイドの側面もありますので
新たな資料を使ったときには、記していただいたほうが
より良いと思います。
86 :
ruka:2006/06/15(木) 19:05:12
はじめまして、草薙剣追加させて頂きました。
追加&修正ありましたらご指摘ください。
87 :
ダンの花:2006/06/16(金) 00:23:16
スイマセン。水銀の項があったので、錬金術の水銀からリンク貼ろうとしたのですが
失敗してしまいました。どなたか直していただけないでしょうか?
基本的に[[項目]]でいけると思ったのですが?
89 :
ダンの花:2006/06/16(金) 02:28:47
>>88 直しときました。
ワープロモードで編集されたものなのでwikiとは違うみたいです。
外部リンクのアイコンを使うとリンクが貼れるみたいです。
>>89 どうもお手数おかけしましてありがとうございます。wikiモードに書き直さないといけませんね。
あと、いろいろ修正必要なように感じます。言葉遣いなど。また時間ある時挑戦してみますね。
ロンギヌスの槍の項目は、wikipediaの聖槍のコピペではないニカ?
92 :
ダンの花:2006/06/17(土) 07:58:48
>>90 よろしくお願いします。
校正など細かいところを見ていただけると、助かります。
>>91 マジッすね。
「ロンギヌスの槍」を問題記事に指定しました。
Grimoire が「グリモア」って、何で英語発音なの?
仏語そのものなんだから、仏語発音を表記すべきでは?
○ルノワール ×ルノア
○エトワール ×エトア
○グリモワール ×グリモア
○ル・グラン・グリモワール ×グラン・グリモア
フランス語の語尾rはほとんど発音しないから別にどうでもいい
あんまり原語の発音を追及しすぎると、「カタカナ表記の限界」と「原語フォント表示」のジレンマに陥るよ。
一般的な通名で妥協しとくのが無難。
>>95 「カナ表記の限界」とかそういう問題じゃなくて、
仏語やってればわかるけど、カナ表記の規範が一応あるんだお。
で、この基準に従ってると、グラン・グリモワールが普通。
仏語の oi は [w] であって、限界以前の問題。
英語でも、最近は「グリモワール」だそうな↓
http://en.wikipedia.org/wiki/Grimoire ちなみに、「カナ表記の限界」に挑戦すれば、グロン・グリムワール、
もっとやると、グホン・グヒムワーハ。
「原語フォント表示」云々だと、ギリシア語が気になるな。
無気記号と有気記号が同じ!!!!!
「ヘーラー」はどう間違っても「エーラー」にしか読めない・・・w
わかんなきゃ、つけなきゃいいのに。
ラテン文字で表記するならするで、e と ē とかを区別して書かな、
殆ど意味ないと思うよ。
それくらい知ってるよw
問題は発音に正確に、じゃなくてどっちが普及した読み方か、ってこと。
グリモア の検索結果 約 53,400 件
グリモワール の検索結果 約 634 件
1から10まで原語に忠実に表記したいのなら自分でサイトでも作ってすべてIPAで表記すればいい。
「ヘラ」の記号は、単に気息記号つき文字がフォントによって表示されないことが多いから
トノスで代用しているだけのこと。修正したいなら自分ですれば?
ついでに「ヘラ」の項目のラテン文字表記は長音記号使ってるが。
98 :
ダンの花:2006/06/19(月) 22:34:50
グリモア問題はこの辺で止めときましょうか。
荒れても面倒ですから。
私の意見としては、普及された読み方をタイトルにして、他の読み方があれば記事内にそれを付け加えてくれればいいかなと思います。(「大いなる教書」はそのように追記しときました。)
ギリシア語については、変なところがあるなら
>>96さんが直して下さい。
最初にギリシアの記事を書いた人か貴方しか直せないと思いますので。
ついでに漢字表記についての提案です。
漢字表記が複数あるときには、ひとつにまとめませんか?
「弁才天」の記事が新規で作られましたが、元々の「弁財天」に付け加えていただいたほうが煩雑にならずに良いと思います。
99 :
ダンの花:2006/06/20(火) 00:17:57
「弁才天」は「琉球神話」のリンクにあわせて作ってくれたんですね。
実は「琉球神話」の項目を作ったのは私です。お手数をおかけしました。それとありがとうございました。
98でも書いたのですが「弁財天」に記事を統一したいと思うのですが、よろしいですか?
「琉球神話」の項目を作ったのには一つ目論見がありましてね。
「Dictionary of Pandaemonium」さんのような類似サイトとの差異化を望むとしたら、「ギリシア神話」のような概説を充実させていくことではないかと思うんですね。
個々の神の記事も面白いし大切なんだけど、それが一つの神話の中でどんな位置に立っているのかが、細切れの記事だけでは分かりづらい。
概説を充実させていくことで、神話のより深い理解に役に立つのではないかと思うんです。
ついてはアイヌ書きさんや仏教書きさん(仮称。もしかして2人いるんですかね)にも「琉球神話」や「ギリシア神話」を参考にした「アイヌ神話」と「仏教」の概説を書いていただけたらと思ってます。
あ、でも絶対書けとかすぐ書けとかって意味じゃありませんよ。
テンションが上がった時とかに書いて貰えたらうれしいなあ♪ってだけです。
了解です。時間は確実にかかるでしょうがコツコツ頑張ってみましょう。
ただですね、一応項目が存在してたんで投げやりな解説は書いたんですけど、
「アイヌ神話」って概念は存在しないんですね。ジャンルで細分化されちゃうんで。
信仰とか歴史的なことに関わってくるんなら、むしろ「アイヌ」の項で書いた方がいいと思うんですけど
どうでしょう?
「弁財天」に関しては統一でいいと思います。女神様大好きなんでなんならそっちの内容も書きます。
>>アイヌ書きさん
ありがとうございます。
>「アイヌ」の項で書いた方が・・・
「琉球神話」も前からの項目があったから書いただけで、あまりメジャーな概念ではないようです。ですので開闢神話を除いて神話のことはあまり触れられませんでした。
「アイヌ」の方が都合がよいのであれば、それで書いていただきたいと思います。
そしてIndexの「アイヌ神話」は「アイヌ」に差し替えということで。
「アイヌ」の項目を心待ちにしています。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
それと以下のように一つの項目にまとめました。
「弁才天」→「弁財天」
「安倍清明」→「安倍晴明」
「宝貝」が「古代中国の作品「封神演義」に登場する物体。」
とまるで封神演義だけにしかでてこない専門用語みたく扱われてますが
「宝貝」って西遊記や三国志演義など他の小説にも普通に使われてますし
だいたい「宝」「宝物」という意味で使う特に専門用語でもなんでもない普通の言葉にすぎないのですが。
>>102 足りない記事、変な記事は気がついた人が直して下さい。
それがみんなの力でつくっていくFantapediaのルールですから。
102さんが「宝貝」の項目をより良いものにしてくれることを期待しています。
そもそも北欧神話や仏教の項目などをみても
神やそういった存在の持ち物を「宝」といったりするのは
ごく当たり前のことでわざわざ説明したりするほどのものじゃないと思うのですが。
>>104 その手の知識に疎い身としては、
そんな当たり前のことでも書いておいて貰えるとありがたいです
いろいろ考えてるんですがまとまらないです……
とりあえず結局「アイヌ神話」の項で書き始めてみました。
とりあえずどう手をつけていいかわからなかったので、既存のページから(ギリシア神話とか琉球神話)
項目とかチョイスしつつパクらせてもらいます。ワクテカしていただいたのに申し訳ない……
錬金術の項、wiki形式に書き直したのですが、失敗してしまいました。
スイマセン。
原因も分かりません、文法的にはあってるはずなんですが。
どこかに練習する場所などありませんでしょうか?
Macintoshからだから駄目なのかな?
>>102さんの言ったことはおおむね正しいと思います。
『道教事典』『「道教」の大事典 : 道教の世界を読む』『中国神話・伝説大事典』
の3点の事典を調べてみましたが、どれにも「宝貝」のことは書かれていませんでした。
また『大漢和辞典』を調べてみたのですが、「珍しいもの」「たからもの」「子ども」といった意味しかなく、
「超能力のある神器」といった意味は皆無でした。
『封神演義』のイメージが先行して「超能力のある神器」というようなイメージが一般に流布したようですね。
ですが、
>>105さんのような意見もあるわけで「宝貝」の項目を削除することはできません。
一般に流布していることと、学問的に正確なところを折衷した記事にするのが良いかと思われます。
私が書いても良いのですが、『西遊記』や『三国志演義』を通読したことがない私では不適当ではないかとも思われます。
どなたか中国に詳しい方に書いていただきたいと思います。
>>107さん
直しておきました。
該当項目は編集モードが「ワープロモード」になっていたので「wikiモード」の文法を受け付けず、ああいった形になってしまったようです。
それと書いていただいた記事は情報量が豊富で、一般の記事の中に埋没させてしまうのは勿体ないような気がするので、
「Index」にもリンクを貼りたいと思います。もしお嫌でしたら仰ってください。
>アイヌ書きさん
プレッシャーをかけてしまったようで申し訳ないです。
江戸時代にはユーカラが浄瑠璃扱いされていることにびっくりしました。おもしろいっすね。
期間は気にしないでいいですから、アイヌ書きさんが納得できるものを書いていただきたいとおもいます。
109 :
107:2006/06/23(金) 02:54:56
>>108 修正ありがとうございます。wikiモードで編集したつもりだったのですが、どこか
悪いところがあったんですね。すいません。
インデックスのことですが、私は修正だけで記事作成にはかかわっていませんので
元記事書いた方に聞いてみてください。意見を申し上げる立場にはございませんので。
あと、書き込みテストページ作っていただけるとありがたいです。
てか、作ってしまってよろしいでしょうか?
>>107 「宝貝」に「超能力のある神器」といった意味はない、といいたいわけではありません。
Fantapediaはもちろん他でも仏菩薩の持物を「宝」珠、「宝」剣と書いたり
グングニルやミョルニルを小人が作った「宝」と書いたりしてるように
国語辞典などに書かれてなくても日本語では「超能力のある神器」のことを自然に「宝」と表記しています。
中国語の「宝貝」も基本的にそれと同じことにすぎません。
『三国志演義』や『水滸伝』では「珍しいもの」「たからもの」といった普通の意味でしか「宝貝」は使われてませんが
『封神演義』はもちろん、例えば『西遊記』でも如意棒、まぐわ、宝杖や
芭蕉扇、金角たちのひょうたん等の「超能力のある神器」を指して「宝貝」と書かれていますし、
他の神仙や妖怪が出てくる類の小説でも「超能力のある神器」の意味で「宝貝」という言葉はよく使われています。
このように『西遊記』等の小説、伝説、神話に出てくるのに
「宝貝」を『封神演義』 だ け にでてくるものとして扱われてることが
削除する必要はないにしても、ものすごくおかしいというだけです。
>>109 >書き込みテストページ
どうぞ、作ってください。
>>110 うーん。それだけの知識があるのですから、やっぱり貴方が記事を書いていただけませんかね?
よく考えたら、「超能力のある神器」を指すというより、超能力の有無は関係なしに
仙人だろうが仏菩薩だろうが北欧だろうがギリシアだろうが、
神の持ち物はなんだって「珍しいもの」「たからもの」に違いないから
日中関係なく「宝、宝物、宝貝」などといってるだけのような…
まあ文句つけるだけというのはあれですので、とりあえず下のように書き直すつもりですが、
なにかおかしいと思われた方は意見や訂正をお願いします。
「宝貝」…「宝物」を意味する中国語。
日本語の「たからもの」と同様、多くの意味を持つ多義語。
『封神演義』で神仙の持ち物として使われているのが有名だが、
例えば『西遊記』で孫悟空の如意金箍棒や三蔵法師の袈裟のことなどを指して
「宝貝」と表記しているように、『封神演義』だけで使われている特別な言葉ではない。
類語…「宝」「宝物」「法宝」
「ロンギヌスの槍」を削除しました。
>>112 訂正ありがとうございました。
これからも変なところがありましたら、ご指摘下さい。
このスレに入ってからは初めまして。
干将が目に付いたので、中途半端に追記した者です。
眉間尺関連は、項目分けた方がいいのかどうか悩んだのですが、
敵討ちの詳細までこの記事に書いていいものでしょうか。
「眉間尺」で分けた方がいい?
>>114 あなたが書きやすいやり方でどうぞ。
あと、出来るなら中国の典拠も書いていただけると、僕は嬉しい。
眉間尺は今昔物語に載っているのは知ってるんだけど、そのネタ元を知りたいんで。
>>114じゃないけど
干将莫耶の伝承で仇討ち物語がある中国側の資料は、「列異伝」「捜神記」「広博物志」「碧厳録」など。
特に日本に伝わったのは禅書である「碧厳録」の影響が多く見られる。
それぞれの内容は
魏「列異伝」:【舞台】楚 【子供の名前】赤鼻 【王の夢に出る復讐者】眉の幅三寸 【補記】三王冢に葬られる
東晋「捜神記」:【舞台】楚 【子供の名前】赤または赤比 【王の夢に出る復讐者】眉間の幅一尺 【補記】三王墓に葬られる
隋「広博物志」:【舞台】晋 【子供の名前】眉間赤名を赤鼻 【王の夢に出る復讐者】眉の幅三寸 【補記】三王冢に葬られる
宋「碧厳録」:【舞台】楚 【子供の名前】眉間赤 【王の夢に出る復讐者】なし 【補記】楚王夫人が鉄塊を産む
>>114です。
調べた当時は、漢文書き下しの本で確認したのですが、
だいぶ前の話なので、また読んでから足しておきます。
116氏の方が、きっと私よりも詳しそうな印象ですね。
加筆求むw
おお!ありがとうございます。
>>116氏
もうすこし知りたいことがあるんだけど、教えてもらえると嬉しいです。
>特に日本に伝わったのは禅書である「碧厳録」の影響が多く見られる。
今昔以外に日本のどういった書物に載せられているんですか?
宋の禅書だと、平安朝成立の今昔とは時代があわないですよね。
wiki書いたことないから加筆はご勘弁。
>今昔以外に日本のどういった書物に載せられているんですか?
「太平記」「曾我物語」あたり。「今昔物語」も含めて全ての話に楚王夫人が鉄塊を産む話が挿入されていて、仏教的な因果応報の側面が強い。
>宋の禅書だと、平安朝成立の今昔とは時代があわないですよね。
「今昔物語」の成立時期は平安末期院政期以降(1220〜)の編とする説が有力なので、単純に年代的な問題は無い。
ただし、禅宗伝来の時期を考えると話のみが先に伝えられていたのかもしれない。
「碧厳録」自体は禅宗成立以後の多くの禅公案を整理した禅書なので、禅公案としての”眉間尺”はもう少し先行すると思われる。
訂正
× 「今昔物語」の成立時期は平安末期院政期以降(1220〜)の編とする説が有力なので、単純に年代的な問題は無い。
↓
○ 「今昔物語」の成立時期は平安末期院政期以降(1120〜)の編とする説が有力なので、単純に年代的な問題は無い。
>>119 禅宗って見えたので教科書的に時代があわないぞと思ったんですが、「碧厳録」はいち早く渡来していたんですね。
今昔の作者ってけっこう先進的な人だったんだ。
>「碧厳録」はいち早く渡来していた
分かり難くてごめん。「碧厳録」の成立は1125年あたり。
隆盛になるのは鎌倉時代からだが平安時代初期には日本に禅宗が伝来しているので、年代的な問題をクリアしているのはこちらの方。
「碧厳録」の底本「雪竇頌古百則」が100則に選抜した1700則の公案のなかにあったものと思われる。
123 :
もしかして仏教書き?:2006/06/30(金) 22:05:53
仏教の項目を琉球神話を基に改訂しました。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
はじめまして。
ギリシャ関係の記事を書きたい(補足したい)のですが、
先に下書きや原案をここに書いてもいいんでしょうか?
>>122 こちらこそ無知ですみません。
でも知らないことを知れて面白かったです。ありがとう。
>>もしかして仏教書き?さん
どうも、こんにちは。
目次は大丈夫だと思います。
仏教は書くことが多くて大変だとは思いますが、頑張ってください。
強いてアドバイスをするとなると、(1)などの番号をつける必要はないんじゃないかなと。
他の人は付けていないから必要ないっていう貧弱な根拠ですので、もしかして仏教書き?さんが必要であると考えるのならば、このアドバイスは無視してください。
あと以前の記事からのアドバイスなのですが、段落を付けるなど読み易い工夫はした方が良いと思います。
例えば労作の「空海」ですが、文章が長いのに段落がないので読みにくいです。
折角書いたのに、読みにくいってことで読んでもらえないとしたらもったいないと思います。
色々注文をつけてしまってすみません。不愉快に思われたら申し訳ないです。
>>ギリシャ好き ◆w7jxgK7Em2
はじめまして。
どうぞ構いませんよ。
wikiの使い方が分からなければ、ここに挙げてもらった記事を私がwikiに載せることもしますよ。
126 :
仏教書き(仮):2006/07/02(日) 20:56:59
空海を仮訂正してみました。アドバイスよろしくお願いします。
>浄土真宗に関して書き込みが出来ません。なぜですか?
>仏教書き(仮)さん
「空海」たいへん読みやすくなったと思います。
浄土真宗の項目を立てましたので、それに書き込んでください。
>ALL
「書き込みテストのページ」を作りました。
使ってやってください。
>ギリシャ好きさん
「書き込みテストのページ」に原案等を載せるのもありだと思います。
やりやすいやり方で書いてください。
昨日(7/2)のトップページへのアクセス数が1200くらい合ったんだけど、どこかに貼られたのかな?
ご存知の方います?
>>125 レスありがとうございます。
ちょっとリアルで忙しいですがよろしくお願いします。
130 :
仏教書き(仮):2006/07/19(水) 22:52:37
琉球神話に『禅宗』と『真言宗』の記述があったのですが、リンクを貼った方がいいですか?
また『禅宗』と『禅』を分けた方がいいでしょうか?
>仏教書き(仮)さん
リンク貼ってください。
「真言宗」や「浄土宗」の項目があるので、統一性を出すためにも「禅宗」の項目もあったほうが良いと思います。
それと「部派仏教」の阿厳経って阿含経の間違いですか?
132 :
仏教書きもどき:2006/07/21(金) 14:02:37
はい、誤字です。訂正させていただきます。
下記の記事は参考文献が記されていません。
一週間以内に訂正がなされない場合は削除されます。
ガラテイア
へべ(へーベー)
アドニス
ガイドラインに
「9.新しい項目を作るときにはwikiモードで編集してください。」
を追加しました。
これは
>>53で提案したことですが、特に反対も出てこなかったので追加させてもらいました。
135 :
仏教書き(仮):2006/09/07(木) 20:39:22
『ブラフマン』と『ブラフマー』も、統一した方がいいのではないでしょうか?
私は、アートマンに対応する原理としてのブラフマンと
創造神としてのブラフマーは全く別物とは言わないまでも
別々の項目でまとめたほうがわかりやすいような気がします。
137 :
ダンの花:2006/09/08(金) 23:14:18
私も別々の項目にしたほうが良いと思います。
それにしてもこの1月は書き手が仏教書き(仮)さんしかいなくなってしまいましたね。
この状態が続くとこの運動が自然消滅なんて最悪なことにもなってしまいそうで、危惧しています。
私は年過ぎまでちょっと身動きが取れない状態なので書くことができません。
どなたか有志の方が1、2週間に1項目ずつでいいので書いてもらえんでしょうか。
138 :
ダンの花:2006/09/08(金) 23:18:35
>>135 あ、「アートマン」と「ブラフマン」を統一するんだと勘違いしてしまいました。
私は「ブラフマン」と「ブラフマー」の違いが良く分からないので、
>>137一行目の発言は撤回し、仏教書き(仮)さんの判断にお任せします。
もうすぐ身軽になるんでそしたら書きますよ〜
140 :
ダンの花:2006/09/11(月) 01:41:25
>アイヌ書きさん
お願いいたしますm(_ _)m
クロノスの項目ですが、
「時」を司る神である。とありますが、明らかに違うのですが。
間違っちゃいないだろ。
ギリシアのなかで、クロノスを時の神とするトレンドは間違いなくあった。
それに後世に伝えられたクロノスは時の神ととられることが多い。
「蛭子は福の神である」
っていうのを否定するのと同じくらい無意味。
では言い方を変えます。両者を区別すべきと思います。
144 :
141:2006/10/22(日) 23:48:28
あの、ソースもなく失礼しました。ソース探してきます。143も私です。
今月の他化自在天の項で、
>〜須弥山の最下層に住みry
って最下層どころか須弥山の頂上(トウリ天、欲界の第二天)を軽く超えた
欲界の最高処(第六天)だろ?w
毘紐天も
>インドでも高位の神であり、帝釈天と共に阿修羅と戦うとされている。
ヒンドゥーの三主神の一人ヴィシュヌだってことぐらい載せれば良いのにw
そもそも参考文献が新紀元社だし、せっかく自由に書けるのに書き手のレベルがこれでは…
誰も書かずに埋もれるのを思えば贅沢はとても言えないけど
146 :
ダンの花:2006/10/24(火) 01:10:38
サラスヴァティと弁財天の記事を分離させたいので
(区別したほうがよいと思うので)
追加してくれた方(仏教書きさんでしょうか)には悪いのですが
勝手にやらせていただきます。一応報告まで。
148 :
天之御名無主:2006/10/30(月) 20:37:10
恐怖の人食い大観音。
それは、天保の飢饉に喘ぐ貧村に突如として現れた。
カラーン!カラーン!乾いた鐘の音と共に、
身の丈、三十丈はあろうか、ゆっくりと歩む青銅の観音。
おお!有り難い事じゃ!観音様が現れなさった!
おおーい!村の者、広場に出るのじゃあ!
ざわざわ・・、おお、観音様じゃ!観音様がこっちにいらしゃるぞ!どうかわしらを救って下され!
手に印を結び、どこか狂おしい笑みをたたえた大観音が、ゆっくりと地面を滑るように村人に接近する。
カラーン!カラーン!とうとう、村人の所までやってきた。
ありがたや、南無〜。地にひれ伏す村人達。
ぎぎぎっ、観音は身をかがめると、フフゥ〜とやさしく村人達に息を吹きかけた。
グエ、グフッ!たちまち強烈な腐臭と死臭があたりにたちこめる。
動転する村人、その瞬間、観音の巨大な手が目にも止まらぬ速さで、村人を掴む!
ブチッ!ブチッ!ギャッ、ギャーッ!次々と手にかかりその狂った笑みをたたえた口で、思い切り貪り食う。
あたりは、血と飛び散った臓器の海、悲鳴と絶叫がこだました。
とうとう一人残さず食べ尽くすと、鐘の音と共に観音はいず方へと去って行った
149 :
ダンの花:2006/11/01(水) 01:07:37
昨日アップされた七福神関連の記事が面白かったです。
まだ書かれていないやつも早く見てみたいです。
七福神とかも自分です。恐縮です。
「恵比寿」はなんか調べてたら訳わかんなくなりました。
今日は「ヴェーダ」書いてみました。
もっと詳しい人書いてー!!って感じです。
書き手、増えませんねえ……
七福神もアイヌ書きさんでしたか。新しい人が来たのかなと期待したんですけどね。
書き手不足の問題は本当に深刻ですね。
ここ数ヶ月ではアイヌ書きさんと仏教書きさん以外の書き込みは「黄金の蜂蜜酒」と「ソロモンの72の悪魔」だけですからね。
マジどうしましょうか。
とりあえず現在記事はかけないけどFantapediaには興味あるよ。参加してるよ。って人はどれくらいいるんでしょうか。点呼に答えて下さい。
(・∀・)ノ<1
152 :
ダンの花:2006/11/12(日) 23:04:42
こういうのはアゲないとね。
(・・)ノ<2
154 :
天之御名無主:2006/11/13(月) 12:36:25
3
155 :
天之御名無主:2006/11/13(月) 20:58:56
4
むかーし、「カルマ」とか書いたよ。
156 :
天之御名無主:2006/11/14(火) 05:13:40
5
157 :
天之御名無主:2006/11/14(火) 05:18:02
158 :
天之御名無主:2006/11/14(火) 16:48:42
(・・)/<6
159 :
ダンの花:2006/11/14(火) 23:18:48
いやあ、減りましたねえ。これも過疎板に移ってきた影響でしょうか。
Fantapediaを復活させるためにない知恵を絞ってみました。
皆さんも妙案がありましたら、お願いします。
@民俗神話板以外の板に助力を求める。
私がこれに参加したのもオカルト板の人が民俗神話板にコピペした文章がきっかけでした。
以前、他の板に助力を求めてから1年半が経っていますから、また助力を求めても失礼にはあたらないと思います。
私は民俗神話板のヒキコモリで他の板の事情に不案内なので、皆さんのなじみの板で助力を呼びかけていただけませんか?
特に本家のオカルト板、知識が多そうな世界史板、日本史板に助力を求めたいところです。
A馴れ合ってみる。
mixiにコミュニティを立てて匿名の付き合いではなくして、互いに記事を書くことを要求できる関係になる。
問題は2ちゃん発祥なのにmixiに関係するのは如何なのかということ。
本質的に馴れ合いが嫌だという人もいるしだろうし。
ってか、皆、アイヌ書きさんとかmixiやってるの?
BPandaemoniumさんのように著者登録制にする。
おそらく自分に負担がかかりすぎるし、2ちゃんらしさが失われてしまうのがネック。
こうしてみると@くらいしか現実的な策がないような気がします。皆様ご協力のほどを。
160 :
4:2006/11/15(水) 03:17:05
2ちゃん自体不慣れでいやはや。
mixiやってます。
161 :
天之御名無主:2006/11/15(水) 03:39:46
他版他スレに貼って宣伝するとか
162 :
ダンの花:2006/11/16(木) 00:29:07
トップページのコメント欄に次のような質問が寄せられていました。
分かる方がいましたら答えてあげて下さい。
教えていただきたいことがあって、書きこまさせていただきます。
先日、ペルシャ文明展にいったのですが、アフラ・マズダー神の左手に持っている光環(フワルナ)とは、なんなんでしょうか?また、どういう意味があるのでしょうか?誰か親切な方がいらっしゃいましたら、教えてください。 -- アフロ (2006-11-19 17:30:56)
165 :
天之御名無主:2006/11/20(月) 04:18:39
>>164 文明展のパンフなんかにも載っていないのか?
というかゾロアスターの基礎知識も仕込まないで文明展なんかに行って嬉しいかね
167 :
ダンの花:2006/12/17(日) 00:02:44
記事数が1000件目を越しました!
この調子で記事数を増やしていきましょう。
もちろん加筆をして質も高めることも同時にしていきましょうね。
168 :
天之御名無主:2007/01/11(木) 00:12:57
hosu
保守です。
170 :
天之御名無主:2007/02/25(日) 13:13:24
( -∀- )救助
保守
172 :
ダンの花:2007/04/04(水) 00:56:15
フェアリを書いてくれた人へ
参考文献が記されていないと、不備記事として削除されてしまいます。
ガイドラインに記された期日中に所定の補足を行ってください。
173 :
ダンの花:2007/04/04(水) 00:57:08
フェアリを書いてくれた人へ
参考文献が記されていないと、不備記事として削除されてしまいます。
ガイドラインに記された期日中に所定の補足を行ってください。
174 :
天之御名無主:2007/04/04(水) 03:23:10
まんこ
175 :
天之御名無主:2007/04/25(水) 21:20:52
なんかすごく見てくれが悪い。
タダのwikiスペースなら、他にあるだろうに。
過疎化してるのは、あまりに素人っぽい外観なことが、原因の一つだと思う。
176 :
ダンの花:2007/04/26(木) 23:54:09
トップページアクセスが100000ヒットを越えました!
ですが素直に喜べないのは、175さんが指摘してくださるのももっともなほど過疎化してしまっている現状です。
私はこの現状を改善するような知恵はありませんし、やる気もなくなりました。
宣言してしまうと、これからも最低限のメンテナンスは行っていきますが、私が積極的になにか働きかけをおこなったり、企画を立ち上げたりすることはないでしょう。
どなたか有志の方がいらっしゃるのなら、管理権をお譲りします。
管理人のOccuFantasyさんと協議しますので、希望者はここに書き込んでください。
177 :
天之御名無主:2007/04/28(土) 16:52:37
通りすがりでスレの最初の方を見たが、
住人数が多く賑わいのあるオカ板から、
わざわざ辺境の超過疎板に移った時から、こうなる事が目に見えるハズ、と思った
オカ板に戻ればいいんでない?
てか、このwikiの目的がわからない。
似たようなヌルい事典は、すでにwikipediaがあるし。
お前ら、冷たいな
盛り上がる方法でも、考えてやれよ
山野さんさえいればなあ…
181 :
天之御名無主:2007/05/30(水) 14:05:53
民俗・神話板のスレッドを保存してfantapediaで公開するのはどうだろう。
にくちゃんねるも使えなくなったし、後になって効いてくるかも。
182 :
天之御名無主:2007/07/22(日) 07:49:38
age
テスカポリトカて……テスカトリポカじゃないのか?
184 :
名無し:2007/08/03(金) 09:42:07
閉鎖前に資料をダウンロードしてたけど、
そういうのを補完して、アップしてるサイトってないんですか?
185 :
天之御名無主:2007/08/04(土) 03:37:51
186 :
仏教書き(音信不通):2007/08/17(金) 23:30:49
最近書き込まれたカテゴリー、参考文献が記入されていない。
初期に書かれたと思しき項目にも参考文献が無いですね。
ヨグ=ソトースにも最初は参考文献が書かれてなかった。
188 :
ダンの花:2007/08/30(木) 23:42:44
ご無沙汰しております。
Fantapediaの管理を放置しており、申し訳ありません。
>>176でも書きましたが、私はこれ以上管理を続けることが出来ません。
どなたか管理をお引き受けいただける方はいっらしゃいませんかね?
このまま私がいなくなることで潰しちゃうのも、勿体ないのでだれか引き継いで欲しいのですが。
189 :
ダンの花:2007/09/11(火) 22:03:07
Fantapedia参加者の皆さん
このまま私の不甲斐無さからFantapediaを潰してしまうのも惜しいと思っていたところ、
ミクシィのFantapediaコミュの管理人をしていただいている茶柱さんから管理人になってよいとの
お返事をいただけたので、この方に管理業務をお任せしたいと思っています。
本来であれば、元管理人のOccuFantasyさんに連絡を許可を取ってから、
管理権の移譲をおこないたいところでしたが、彼とは音信不通になってしまい、それは適いませんでした。
皆様ご承服いただけたらと思います。
これからは茶柱さんを盛り立てて、Fantapediaを発展させていただければと願っています。
190 :
茶柱:2007/09/12(水) 18:25:31
ダンの花さんからご紹介にあがりました茶柱です。
これから機を見て問題記事の削除などの作業をしていくつもりです。
よろしくお願いします。
簡単な書き込みで申し訳ありませんが今回はこれで。
こんなスレがあったのか
幻想図書館って閉鎖してずいぶんたつな
何で閉鎖しちゃったんだろ?
ダウンロード版保存してたんだけど需要はあるか?
てか、今後発展させていくなら、他のwikiに移った方がいいと思うけど。
193 :
茶柱:2007/09/30(日) 16:31:34
狂骨 ページに何も内容が書かれていない
アーク 参考文献の不備
バベル 上に同じ
アダム 上に同じ
上記の記事の訂正をお願いします。
訂正されない場合は大体一週間後ぐらいに記事を削除します。
他のwikiに移ったほうがいいってのは同意ですけど、どこがいいのかも分からないのですが…。
考えて見ます。
洒落てて見やすいwikiがいいと思う。
今のは、ちょっとね・・・
例えばどんなの?
196 :
天之御名無主:2007/12/14(金) 20:00:37
誰か幻想図書館の分館あげてくださいませんか?
198 :
天之御名無主:2008/01/31(木) 00:15:44
あげとくか
199 :
仏教書き(・へ・):2008/02/03(日) 12:29:23
白蔵主専門じゃないけど書いてみました。
出来る限りの加筆修正をお願いします。
200 :
茶柱 ◆Whc/JdNwwk :2008/02/10(日) 22:04:27
皆さんお久しぶりです。
>>199 ページ書き込みありがとうございます。
少しずつでも詳しくしていければいいですよね。
暫定的にfantapediaのデザインを変えてみました。
他にも変更可能なデザインは黒っぽいものやカラフルなものなどそれなりにありました。
ログインしないとサンプルは見れない見たいですが少しだけならここで見れると思います。
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/50.html 皆さんはどんな感じのTOPがいいでしょうか?
希望が多いものに設定したいと思います。
宜しければ御意見お願いします。
201 :
天之御名無主:2008/06/02(月) 21:15:22
久しぶりに見たら、デザインが変わってて、びっくりしたよ。
おー、まだ頑張ってくれてるのか
204 :
天之御名無主:2008/08/10(日) 02:32:58
ageとこう
オワタ
コメ欄www
207 :
天之御名無主:2008/08/27(水) 23:11:25
これまでか?
208 :
茶柱 ◆Whc/JdNwwk :2008/09/30(火) 21:32:47
コメント欄を掃除しておきました。
対処遅れて大変申し訳ありませんでした。
ご苦労様です!
210 :
天之御名無主:2009/03/03(火) 00:04:00
ちょっと修正加えておきました。
ご報告までに。
211 :
◆Whc/JdNwwk :2009/03/30(月) 22:17:49
お久しぶりです。
頻繁に覗けずすみません。
少しずつですが記事が増えていっているようで嬉しいです。
210さんが追記してくれたのは「錬金術」と「パラケルスス」でしょうか。
ありがとうございます。
ただパラケルススの項の参考文献が記入されていないので記入お願いしたいです。
212 :
天之御名無主:2009/05/26(火) 00:07:16
>>211 参考文献の件、分かりました。探してきて記入しますね。遅レス失礼します。
ただ、どの文献を参考にしたのか、今では。。。。少しお待ち願います。
まだ、忘れてない人もいますので。
213 :
◆Whc/JdNwwk :2009/06/18(木) 23:21:15
まいど顔出すのが変な間隔ですいません。
>211
遅レスは私も私なので…。
私としてもせっかく書いていただいた記事を参考文献項目不備で消すのは残念だと思うのでなんとかお願いしたいです。
6/4更新分のミノタウロスもですね…。
それからトップページの更新履歴確認しましたがスパムコメントが来ていたみたいで…管理不届きでごめんなさいです;
削除してくださった方ありがとうございます!
ナチュラルにレス番間違えてますねorz
みなかったことにしてやってください…。
215 :
天之御名無主:
あげ