昭和の非常識 = 平成の常識

このエントリーをはてなブックマークに追加
99天之御名無主
昭和: 美しい国
平成: 曖昧な国

昭和: 自民党
平成: 自民党
選挙で政権党を変えたことのない稀有な国民性
(10年前の自民下野は選挙結果というより自民分裂による政界再編)
100天之御名無主:2006/10/19(木) 01:58:30
政権を任せられるまともな野党がないからしょうがない。
101天之御名無主:2006/10/19(木) 02:57:28
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   めっそうもない
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /


102天之御名無主:2006/10/20(金) 01:15:03
>>100
そのとおり。
こんなこともわからないアホがいるから困るねー。
103天之御名無主:2006/10/20(金) 04:02:07
>>102
政権党が政権を任せられるほどいい政治をしてるのか、という命題が
まずあるべきで、野党の資質はその次の問題。

そもそも野党に政権経験をさせない国民にそんなこという資格はない。
104天之御名無主:2006/10/20(金) 06:56:39
日本人は和をもって尊ぶ民族だからねぇ。革命思想はこの国には根付かんよ。
政権交代は禅譲によって行われるんだと言う潜在意識があるのやもしれん。
105天之御名無主:2006/10/20(金) 15:32:04
>>103
議論のすり替え
106天之御名無主:2006/10/20(金) 16:52:11
また々所繰り返しで塚・・
107天之御名無主:2006/10/20(金) 16:58:13
政権交代がないほうが、政官民が癒着して国家が衰退する

これは革命のチャンスではないか

日本を立ち腐れさせるためには自民政権を永続させたほうが面白いw
108天之御名無主:2006/10/20(金) 17:02:07
永田寿康から森裕子へ

 
109天之御名無主:2006/10/20(金) 17:04:43

ホロン部の工作の時間帯かw


110天之御名無主:2006/10/20(金) 17:05:38

お前がなw
111天之御名無主:2006/10/20(金) 17:09:42



>>110
お前がなw




112天之御名無主:2006/10/20(金) 17:12:31
>>110
白丁乙
113天之御名無主:2006/10/20(金) 17:46:51
>>112

半島へカエレ!w
114天之御名無主:2006/10/20(金) 17:55:04
>>113

半島へカエレ白丁!w
115天之御名無主:2006/10/20(金) 18:02:17
>>114

半島へカエレ!w

普通の日本人には白丁とそれ以外の区別は無意味
気にしてることが、お前が日本人でない証拠w
116天之御名無主:2006/10/20(金) 18:03:13
>>113
白丁、自爆乙www

117天之御名無主:2006/10/20(金) 18:11:56
>>115

半島へカエレ、白丁!w

在日は白丁とその子孫。
朝鮮併合後、朝鮮半島での過酷な白丁差別から逃れるために、
日本に渡ってきたのが在日の始まり。
そして強制連行が捏造であることの根拠の1つ。

日本人には白丁とそれ以外の区別の意義はある。
「白丁」という言葉に過剰反応するのは、お前が在日である証拠w

118天之御名無主:2006/10/20(金) 18:19:37
>>115
白丁、また自爆乙
119天之御名無主:2006/10/20(金) 18:22:05
>>117
半島へカエレ!w

>朝鮮併合後〜ある証拠w

詳しいな、さすが同民族だ。それこそお前が日本人でない証拠だw

普通の日本人はそんなこと知らねえよ。
120天之御名無主:2006/10/20(金) 18:30:19
>>119

半島へカエレ!白丁w

> >朝鮮併合後〜ある証拠w

> 詳しいな、さすが同民族だ。それこそお前が日本人でない証拠だw

> 普通の日本人はそんなこと知らねえよ。

さすが、都合の悪いこと書かれると、日本人を在日認定するw
在日問題に詳しい日本人なら大抵知ってるが・・・・・。
121天之御名無主:2006/10/20(金) 18:39:54
>>119
白丁という言葉が普及しつつあることに困ってるんだね、可哀想。
さっさと半島に帰ればいいのに、白丁君。
122天之御名無主:2006/10/20(金) 18:54:12
最近は、「白丁」という言葉を使った日本人を在日認定するのが、
在日工作員の作戦のようだね。
123天之御名無主:2006/10/21(土) 00:10:53
2chで白丁って単語が絶対出ない板ってないしね
124天之御名無主:2006/10/21(土) 01:18:54
>>123
差別大好き2ちゃんねらーの佐賀だからな
125天之御名無主:2006/10/21(土) 01:24:27
>>124
差別大好き朝鮮人2ちゃんねらー乙
126天之御名無主:2006/10/21(土) 02:07:21
>>124
自己紹介乙w
127天之御名無主:2006/10/21(土) 04:01:24
なんだかよくわからんが白丁をNGワードにしとけってことか
よくわかった
128天之御名無主:2006/10/21(土) 09:56:11
127が白丁であることがわかった。
129天之御名無主:2006/10/21(土) 11:06:15
>127
句読点が使えないのですか?
130天之御名無主:2006/10/21(土) 12:31:42

在日にとって、     白  丁     は、NGワードだってことか。
よーくわかった。
 
131ギリギリ十代:2006/10/23(月) 22:00:27
戦前 結構豊か
戦時・戦後 貧しい
ソース 家の爺さん

アバウトでいいからみんな自分の年齢さらして行こうぜ。
正直昭和なんて知らないからネタかまじかわかんね。
13299:2006/10/26(木) 01:56:33
>>100>>102
国民に800兆の借金背負わせて
消費税5%の裏で法人税10%下げてる党より酷い野党なんて世界中探しても無いと思うが。
GDPに対する公共事業費はサミット参加国の中では抜きん出て、次点の倍以上(最少のイギリスの6倍)の大談合好きで
高利貸しに献金貰ってグレー金利残そうとする党を支持するなんて、ほんとにマゾが多い。
133:2006/10/26(木) 10:59:39
議論のすり替えしかできない馬鹿がまた出現w
134天之御名無主:2006/10/26(木) 11:42:50
>>132
国会審議ではろくな対案も出さず反対するばかりで、
選挙では選挙向けの無責任な公約を出すばかりの酷い野党
なんて世界中探しても他に無いね。
135天之御名無主:2006/10/26(木) 13:54:12
>>132
外国人参政権付与のような売国政策を推進する酷い野党なんて世界中探しても無い。
こんな党を支持する奴なんて、在日除くとほんとにマゾが多い。
136天之御名無主:2006/10/26(木) 15:05:12
>>132
民主党のような自党の議員の不正には異常に甘い野党なんて世界中探しても無い。
サミット参加国の中でも抜きん出ている。こんな党を支持するやつなんて、馬鹿しかいない。
137天之御名無主:2006/10/27(金) 00:21:38
必死age
138天之御名無主:2006/10/27(金) 00:39:11
必死な99w
139天之御名無主:2006/10/27(金) 01:32:01

  
丁 

132









14099・132:2006/10/27(金) 01:39:42
>>134
対案出してる「こともある」(w)はずだけど?
選挙向けの無責任な公約も政権与党な分、自民党のほうが酷いが。

>>135
野党が出した法案?
自民党では人権法案が公約に入っていたはずだけど?

>>136
ちょっとした不祥事で議員辞職するのは野党に多いと思うが。
内容も自民と同じような選挙違反や、あとは民主の大麻だか覚醒剤とガセメールと学歴詐称
対して、自民では学歴詐称して辞職した議員いたっけ?
そもそも自民で辞職に至る議員はマルチに絡んでいたり不祥事のレベルが違う。
日歯からの献金事件でも1人でも辞職してたかな?
先ごろ逮捕された福島の前知事が元自民党議員なら、裏金作り勤しんでいた岐阜県の副知事も今や自民党の議員ですが。
141天之御名無主:2006/10/30(月) 21:59:59
昭和 永谷園のお茶漬けのりに東海道五十三次が入っていた
平成 永谷園のお茶漬けのりにわさび茶漬けが仲間入りした
142天之御名無主:2006/10/31(火) 01:42:26
  ア ホ ネ ト ウ ヨ 晒 し あ げ
143↑↑:2006/10/31(火) 12:56:23
ア ホ ネ ト ( チ ョ ウ セ ン ) ウ ヨ 晒 し あ げ


144天之御名無主:2006/11/14(火) 10:47:55
>>97これでしょう。
商売できる全ての売り方も、暮らし方も変わった。
そして、公衆電話普及率orz

他は排ガス規制と中古規制で、車のブームも変わった。つまんないよ・・orz
昭和 スポーツカー
平成 バン、ボックス型
145天之御名無主:2006/11/24(金) 01:37:33
逮捕された和歌山県知事も自民ですね
この談合事件で逮捕されている会社社長に接待ゴルフされてたのが
県知事戦で知事の後ろに映ってた某総理補佐官と某幹事長さんですね。
宮崎の談合事件で火中の知事も自民党
業界団体の会長を兼務して入会費・年会費を党都支部に無断で献金していた人もいたし
法令に違反して3年以上赤字経営の企業から献金を受けていた議員や
支社長が逮捕された豚肉業者から献金受けていた総理もいたね。
身内にキビシイからみんな辞職するんでしょ?
146天之御名無主:2006/11/24(金) 14:08:46
句読点を上手く使えないミンス白丁w


147天之御名無主:2006/11/24(金) 17:21:17
板違いなのにしつこく書き込む馬鹿=145
148天之御名無主:2007/01/13(土) 17:17:30
>>65>>66

私、講師業なんだけど、今の子ども見ていると
昭和:平均化社会→実際は一人一人が強烈。抑圧されてきたせい?
平成:個性化社会(目標)→どんぐりの背比べ(現実)
てかんじ。
教育目標がゆとりの方向に転換されてから(1970年代だから昭和40年代後半ぐらい?)から
ゆっくりと昭和から平成に移って来ているようです。
149天之御名無主:2007/05/31(木) 19:44:46
もしも昭和時代に2chがあったら
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1180573936/l50
150天之御名無主:2007/06/25(月) 02:52:51
『明治大正史 世相篇』の平成版を作ろうとする、このスレはおもしろい。
『昭和版』は色川大吉が書いていたが、まあそれなりの物だった。
151天之御名無主:2007/06/25(月) 04:20:10
昭和:プルタブ
平成:ステイオンタブ

解説=缶飲料の蓋のあけ方。ステイオンタブの出始めの頃は、
「蓋の外側が(ジュースなどの)中身に漬かるから不衛生だ」
という声もあった。一方、プルタブはポイ捨てされ街の美観や
環境を損ねる問題がつきまとっていた。
152天之御名無主:2007/06/30(土) 22:22:04
昭和:中学までは基本坊主
平成:物心ついたら好きな髪形
153天之御名無主:2007/07/01(日) 16:35:51
小学生:昭和は膝上スカート、平成は膝下までのスカート
女子高生:昭和はロングスカート、平成はミニスカート
154天之御名無主:2007/07/03(火) 08:15:51
鬼太郎の目玉のオヤジの出生
昭和=鬼太郎の目玉に乗り移った鬼太郎のオヤジ

平成=今の人類の一つ前の残りカス夫婦(鬼太郎の両親)で、夫は病気で体が溶けて、目玉だけが残った
155天之御名無主:2007/08/31(金) 14:54:39
昭和:セーラー服と機関銃
平成:セーラー服がいいのですキャワイイ
156天之御名無主:2007/11/04(日) 18:59:03
第三次世界大戦が勃発と言えば…
昭和時代
ソ連が攻めてくる!\(`(I)´)ウラー
平成時代
北朝鮮が攻めてくる!\<`А´>ニダー
157天之御名無主:2007/11/04(日) 19:03:43
>>155
角川書店出身のアイドルと言えば、
昭和時代
薬師丸ひろ子
平成時代
涼宮ハルヒ←オイオイ
158天之御名無主:2008/01/12(土) 12:22:26
昭和の暮らしを懐かしむスレ・4丁目 [生活全般]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1194782808/l50
昭和から平成に元号が変わった時に起きた事 [セピア]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1083249188/l50
【昭和64年1月7日】 昭和最後の日何してた? [30代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1168157857/l50
平成生まれの奴が知らないと思われる事 (弐拾漆) [生活全般]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193838236/l50
平成生まれが知らないと思われる事を挙げるスレ [孤独な男性]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1199193844/l50
平成生まれが知らないと思われる事を挙げるスレ [30代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1198220685/l50
平成生まれが知らないもの☆3 [40代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196218110/l50
★昭和40年代を思いだそう★ パート27 [40代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196140438/l50
☆★昭和40年代 思い出を語ろう★☆ [50代以上]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1187877227/l50
昭和風味しりとり [しりとり]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/575/1198576265/l50
縄文〜昭和初期に立ちそうなスレ [生活サロン]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1198232708/l50
ここだけ昭和なスレ [ほのぼの]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1194346983/l50
【レトロ】 街並み 【昭和】 [国内旅行]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1092665364/l50
159天之御名無主:2008/01/12(土) 14:14:18
ブルマと言えば
昭和時代:小中高校でふつーに見られた体育着
平成時代:イメクラ等でしか見られない、萌え〜なアイテム
160天之御名無主:2008/08/19(火) 00:23:43
昭和: キッスは秘め事
平成: 路チュー全然普通っしょ

これの転機は実は明確に判っている。
1992年(H4年)の唐沢寿明と水野美紀が出演したコーセー化粧品のCM。
非常階段のような場所で女から男に「ねえチューして」とねだる。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RupCcaR4RpE

女性から迫るという(当時では)意外なシチュエーション。
チューという幼児語による、(本来性愛に属する行為の)隠微さからの解放。
そして、美男美女の二人が軽い口付けを交わす爽やかで愛らしい姿。
このCMは多くの若者の憧れとなり、公衆の面前でのキスが
ファッションのように街に氾濫するきかっけとなった。
それまで、路チューは外国映画のなかだけの非日常の出来事と思っていたから、
「日本人には似合わない。みっともない」など年寄りのやっかみ的意見も噴出した。
なお、感覚論だが、社会現象として電車での化粧やベタ座りよりも5年程度早い。
161天之御名無主:2008/08/19(火) 01:08:12
昭和 子供への体罰は躾
平成 子供への体罰は犯罪
162天之御名無主:2008/08/19(火) 02:18:54
>>159
各地でブルセラショップ大流行!
マハラジャ ミニスカ
パンチラ 少女売春
スゲー時代
163天之御名無主:2008/09/21(日) 14:29:31
昭和 ちと不便
平成 便器
164天之御名無主:2008/09/22(月) 18:14:51
>>154
その平成の方が元設定だ。
165天之御名無主:2008/09/26(金) 20:27:50
>>161
戦前の頃は体罰は悪だったし(体罰があると裁判になったり、学生が束になって抗議したりした)
江戸時代とかには子供は自由に育てるのが良いという風潮だったこと
は無視ですか
166天之御名無主:2008/09/27(土) 06:36:05
その服装に問題アリ!

女子高生編
昭和 服装検査はスカートが長すぎると×
平成 短すぎると×

男子高生編
昭和 ダラシネー服(短ラン・ボンタン)をキチッと着る。
平成 キチッとした服(ブレザー・ストレート)をダラシネーく着る。
167天之御名無主:2008/10/01(水) 21:07:35
エコが常識になったのは平成?
168天之御名無主:2009/06/25(木) 03:08:09
省エネは根付かなかったからな
消費は美徳の時代だったし
169天之御名無主:2009/06/30(火) 15:03:20
>>25

ひょうきん族は?
170天之御名無主:2009/10/31(土) 19:10:44
ビューテック
171天之御名無主
昭和と言うより明治以後〜中央集権が理想の政策だった。平成になってネトウヨやネオコンにより幕藩体制≒地方分権がマニフェストで叫ばれるようになった。