というか1は何を考えてこのスレをたてたの?
51 :
天之御名無主:03/11/14 16:59
どうも6以降来て無いらしい。
あるいは名無しなのか、どっちにしても微妙な誘導の仕方も気になるところだ
52 :
天之御名無主:03/11/14 17:11
>>50 うーん、その事については、私も当初から感じてました。
月姫は大好きですが、「民俗・神話板」に通じる項目は意外に少ないんじゃないか、あるいは、
どれほど設定を掘り下げられるのだろうかと不安でしたし、しかも要望は教会限定でしたしね。
「民俗・神話板」の方々から板違いと叩かれるんじゃなかろうか、とはたから見てヒヤヒヤ
ドキドキしてました。が、
>>43や
>>45の方をはじめとする知識のある方々の参加でそこそこ
体裁は整ったし「民俗・神話板」ROM歴1年・月姫歴6ヶ月の若葉印的な私としましては、
けっこう気兼ねなく質問できるありがたいスレだと思ってます。
>>1の方の意向に沿っているのかは判りませんが。
月と吸血鬼の関係はどんなものがありますか?
狼男と吸血鬼の明確な違いというのもわかりません
55 :
天之御名無主:03/11/15 07:42
>>48 いってたっけ?
すっかり忘れてたよ
結構悪い奴?>シエル
56 :
天之御名無主:03/11/15 07:51
>>55 いってたよ
アレは志貴だったから殺すの辞めただけ
知り合いじゃなかったらためらわずに殺してたはず。
(もしもあそこにでてきたのが有彦クラスやただのクラスメイトでも殺してた可能性が高い。
志貴に対してはいろいろとシエル側に思うところがあったからやらなかっただけ)
偉そうなこと言っても所詮は知り合いの命>>(越えられない壁)>>>他人の命
一般人から見たら埋葬機関も死徒も
自分の命を理不尽にためらいなく奪う者としては同列に過ぎない。
57 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/11/15 09:20
>>54 月と吸血鬼というのはあまり関係ありませんが、吸血鬼と人狼はよく
同一視されていましたね。13世紀のセルビアの記録には「ウゴドラ
ク」が月や太陽を飲み込むから月食や日食が起こるということが記さ
れていましたが、これは後世吸血鬼・人狼を指す言葉となりました。
18世紀には月などを飲み込むのは双頭の龍だということになってい
るので、この頃にはウゴドラクは大それた怪物では無くなっていたら
しい。満月を見て人狼になる、というのは近代の創作だった気が。
>>56 民俗・神話と全く関係の無いレスはどうかと・・・。
確か、人狼=ヴコドラクって東欧のグールの親戚なんでしたっけ。
新しい死体が生き返って生前関わりのあった人を襲いに来る化け物だったかと。
その時人の血を吸うとか、家畜の血を吸うとかいう話があったので吸血鬼に派生したのでしょう。
東欧の伝承は魔女、人狼、吸血鬼あたりが入り混じってごちゃ混ぜになっていますね。
59 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/11/15 10:37
グールというのは中東のものでは無かったかと。トルコ方面の影響を
受けている可能性はありますが。意味の振幅があるのは仰る通り。
1164年にシリアのアリノス市では多くの死者が出たそうですがそ
れはあるトルコ人(死後何ヶ月も腐敗していなかった)のせいで目と
口を空けた状態でいるのが見つかったので杭を打ち込んだところ流行
死が止んだそうですが、重要な史料です。
しかし民間伝承の吸血鬼というものは
>新しい死体が生き返って生前関わりのあった人を襲いに来る化け物
ほとんどこれでしょう。貴族的なイメージの成立は19世紀から。
本来は胸から吸血する鳥形の霊魂であったらしく、「血を吸う」とい
うのも生命力の喩えであった可能性が高い。
吸血鬼に関する最古の記録は12世紀末のロンドンであった事件につ
いて記されたものですが、吸血鬼ブームが起きた18世紀にはすでに
西欧では廃れていたようですね。東欧でも何故かハンガリーは真空地
帯らしい。
西欧で廃れた理由としては「煉獄」に死者が落ちるという概念が普及
したせいだともいいますがはっきりしていません。
>>53 ああ、やっと私でも応えられる話題が、と思ったら……
うーん、さすがです、おふたりとも。
よし、なにごとも勉強勉強、頑張らなくっちゃ。
補足として、地域により、人狼は死後、吸血鬼になると考えられているそうです。
また、セルビア・モンテネグロでは、全ての吸血鬼は一時期を狼として過ごさなけ
ればならないと考えられているとのことです。
>>58 の方がおっしゃる通り、伝承が発生した初期は魔女、人狼、吸血鬼の区別は
かなり曖昧だったようですね。
月と吸血鬼の関係につきましては、残念ながら思いつく文献も無く、私にもわか
りません。
>>57 の方が指摘されていた「満月を見て変身、追加して銀の弾でしか傷つけられない」
という設定は、ハリウッド映画が広めた…という事を聞いたコトがあるんですが。
ただ、人狼と月が浅からぬ関係にあるというのは、実際の伝承にあるようです。
61 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/11/15 21:05
月そのものというか、暦の関係でしょうか。ある夜になると体から霊魂
が抜け出して人狼の姿をとって悪霊と戦うという信仰がありましたから。
カルロ・ギンズブルクというイタリアの歴史学者が『ベナンダンティ』
という本で書いています。
ダイアナ辺りとの関係があれば面白いのでしょうがまず無いでしょうね。
それに似た女神の信仰は中世にはまだあったと思いますが。
>>61 アルテミスか、それに通じるヘカテ(キュベレイ)あたりとなにか関係が
あったような記憶が……
すいません、うろ憶えで。手元に資料があれば良いんですが(涙
ヘカテの名が出て来たかもしれませんが・・・調べるのが面倒で。
確かにその通りですね(苦笑
いま「ヘカテ」「月」「狼」等でネット検索かけたら、とんでもない数が…
情報の海で溺れてしまいそうです。
早いところ実家に本類、取りに行きます。
もっとも満足できる資料があるかどうか定かではないんですが(汗
>>55 >>56 せ、先輩の悪口いうな〜!(泣
そんな先輩の冷徹で猛悪なところも私は好きなのサ、と釣られて言ってみる。
アルテミスが狩猟の女神で、その方面で狼やらが彼女の支配を受ける、
というのが北欧系の流れであったような。
月の満ち欠けと吸血鬼の関係は、おそらく人狼がもつものの流用もしくは癒着と考えるのが、
まあ妥協というか妥当というか。
ヴァンパイアの設定自体がブラム・ストーカーで民族学的なものと乖離してしまった感があると思うのは私だけかな……。
66 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/11/17 22:24
>ヴァンパイアの設定自体が
これはよく言われるでしょう。
人狼と吸血鬼の関係についてですが、東スラブ・ポーランドは例外で特にこれ
といって関係が取り沙汰されることは無かったようですね。リトアニアには夜
人狼となって悪霊を祓うという信仰があったそうですが。
くそすれ立てるな
このスレをスカイフィッシュが通過します。
通り過ぎるだけなのでなんら問題ありません。
n n n
⊂ニニニニ⊃ 三三三三三
u u u
教会関係ではない話で申し訳ないのですが。
月姫中で扱われている鬼種についていろいろと調べているのですが、
現実の鬼の伝承や由来などについての知識がほとんどなくて調べるのに難航しています。
鬼の概念の由来、宗教との関連等について分かりやすくご教授願えませんでしょうか?
そういった現実のものを参考として月姫中の鬼種について考えてみたいのです。
どうかよろしくお願い致します。
>>70 取り合えずリーフの傷痕やって
永井豪の手天童子
石川賢の魔獣戦線
矢野健太郎の鬼狩り
辺りを読め月姫中の鬼種に腹が立つから
現実の鬼は外国人の漂流者
天狗もなー
白人の水夫体格が良いし毛深い
白人なので酒を飲むと体が赤くなる、赤鬼
目が青い奴、青鬼
>>70 71に付け足すなら、大概が大陸から来てる
あじん(字忘れた)ってヤツだ
ギリギリ意志の疎通が取れる伝承とかあるだろ
73 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/11/27 12:21
>>70 外国人云々はほとんど無視なさって下さい。僅かに影響を受けたと思わせる
話もありますが。とりあえず五来重先生の『鬼むかし』あたりがよろしいで
しょう。あとは田中貴子先生の『百鬼夜行の見える都市』ですね。
レスありがとうございました(カキコ遅れてすみません)
>>71 お勧めいただいた作品、近いうちに読ませていただきます。
>>73 『鬼むかし』、早速近所の図書館で借りてきました。興味深いです。
よい本のご紹介、ありがとうございました。
笛凄い売れ行きだな
すいませんちょっと通(ry
79 :
天之御名無主:04/03/08 21:27
80 :
天之御名無主:04/04/18 01:53
Fateの話もここでしますか?
神話ネタ満載だったし
琥珀さんと結婚しました
83 :
天之御名無主:04/04/18 15:27
琥珀と結婚したい。ガチで。
85 :
天之御名無主:04/04/21 04:25
アーサーが女だというのは噴飯物だよな
上杉謙信が女だというのはどうよ
>>85 まあでも最初のプロットでは主人公とアーサー王の性別が
今のものとは逆だったらしいから。
>>85 >>86 「義経は女だった!」とか「沖田は女だった!」とかいうネタは昔から良くあるので
アーサーごとき無問題。
この板っていいな。長期間レスがなくても落ちないし何故かまだ100までいってないし。
>>90 義経、沖田は知らんが
上杉謙信が女だった説は俺も聞いたことがある。
根拠は謙信が、女を寄せ付けなかっただの、周りに美少年を侍らせてただのというものだったけど
>>92 男色上等の戦国武将で、そういう話が出てくるのもなぞだけどな。
少女義経伝とかいうゲームがあったな。
こういうのは偽史になるんだろうか?
いや、ゲームじゃなくてね。
架空小説の類いに分類。
96 :
天之御名無主:04/09/07 22:25
>>92 それ以外にも、「大柄だった」(男性にとっては大したことの無い数字でも女性から見れば、という意味で)、「姉を差し置いて家督を譲られたから恨まれた」(謙信が男であれば正当な相続権ゆえに恨まれる筋合いは無いはず)という記述もあったとか。
Fateのアルトリアとキング・アーサーのアルトリウス。
かたやライオン好きの少女、かたやローマかぶれの色白という点で、既存のアーサー像がぶち壊し。
いや、どっちも娯楽作品としては面白かったけど。
うわ、このスレまだあったのか
FDでるなあ
99 :
天之御名無主:05/01/26 05:29:15 ID:??? BE:7646898-
過疎スレ
100 :
天之御名無主:05/03/02 21:00:27
100なら柏原芳恵とセックスできる
なぜ柏原芳恵…
理解に苦しむw
ミリ哲は追放。
ほす
104 :
天之御名無主:2005/05/04(水) 15:00:25
hosu
保守
106 :
天之御名無主:2005/08/15(月) 19:57:28
月姫を代表するモチーフって何だろう?
紅葉とか月とか・・う〜ん
MELTYYBLOOD、アーケードになってたんだ。
今日やったよ。
エルザベート・バートリについて教えてください
110 :
天之御名無主:2005/08/20(土) 16:55:22
112 :
天之御名無主:2005/08/28(日) 22:12:47 BE:2655555-#
>>108 処女の血を浴びれば若さを保てると魔術師に吹き込まれて少女虐殺したキチガイ婆さん
ここにも地雷たんがいる件について
>>106 血まみれのメイド服着て月蝕の雪の降る夜、雪原で呆然と佇む翡翠
月姫×神話・民俗
・・・・すてきです
いろんな板に月スレたくさん立ってるけど
何気にここの住人が一番質が高かったな
少数精鋭とでもいうか
117 :
天之御名無主:2005/09/03(土) 19:03:23
ここは秘密にしておきたい・・・w
ここの過去レス読むと月姫熱が微妙に上がってくるなぁ
120 :
天之御名無主:2005/09/18(日) 19:55:00
出雲では月夜見命がイザナミノ命のお墓を守っているという
話を聞いたことがあります。月夜見(月読)神は一般には女神
なので月神とはこのことでしょう。
121 :
太国玉:2005/09/18(日) 23:36:22
「天竺少女♪」 美麗な曲〜西遊記(中国中央電視台)〜「天竺収月兎」
123 :
高原仁:2005/12/25(日) 14:15:19
質問なんだが、鬼種の首を体に埋め込まれて、超人的な能力を発したり、寿命が延びることはあるのか?
124 :
天之御名無主:2005/12/25(日) 17:23:22
久しぶりにこのスレ復活したな。
>>123アラヤソウレンの仏舎利とかそうなのでは?
125 :
天之御名無主:2005/12/26(月) 15:10:37
死線きっても切れない人?
126 :
天之御名無主:2005/12/26(月) 17:54:00
漢字で書けよ。
127 :
天之御名無主:2005/12/26(月) 20:32:16
死線の蒼ってことだろ
128 :
天之御名無主:2005/12/28(水) 13:09:19
蒼って第4魔法だっけ?
130 :
天之御名無主:2006/04/11(火) 22:04:09
>>129 突っ込みひとつ入れるのに四ヶ月かかるのか…
>>130 そしてツッコミのツッコミいれるのに3ヶ月…
132 :
天乃御名無主:2006/04/16(日) 12:24:44
そして流れを斬ろうとするのに...
134 :
天之御名無主:2006/10/14(土) 02:01:38
ほしゅ
135 :
天之御名無主:2006/12/01(金) 21:24:19
俺がお前でてめぇが貴様で
136 :
天之御名無主 :2006/12/07(木) 21:28:45
妄想を抱いて溺死しろ
137 :
天之御名無主:2007/01/07(日) 11:57:32
age
138 :
天之御名無主:2007/01/08(月) 21:10:39
>1-137
斬刑に処す
139 :
七夜志貴:2007/01/12(金) 17:25:52
斬刑に処す
140 :
天之御名無主:2007/01/13(土) 07:58:24
日本に鬼の血を引く(と伝えられている)一族はいるのだろうか?
141 :
天之御名無主:2007/05/14(月) 01:01:28
秋葉様誕生日おめでとう!
。o◇☆οo。
。◎∧_∧☆∂o
。○(*゚ー゚)◇☆
◎| ̄∪∪ ̄ ̄|
/☆|祝!誕生日|
▼ ゚oο◇☆__|
∠▲――-☆∂o◎∂゚
ほしゅ
ほしゅ
145 :
天之御名無主:2009/03/24(火) 22:57:09
また古いものを古いスレに
「別の世界でも非常識な話」に「この世界の常識」で
突っ込むのって、『ΩΩΩ<』系のネタですよね?
欠かせないお約束です、どうもありがとうござ(ry
「真のドラゴン=人類起源説系駄文・消耗品考察(仮)」
他の「可死可能性」資源を奪う…等の技能の由来は
(対応する日曜)曜日神格と同様、「門」の機能か。
その過剰や意図しない活性化は弱点でもあるが
「人を超える力」の実現には欠かせないはずだ。
月の射影=角度の特性で方向を強制する?
五行の土行の象徴をも借りた可能性が?
日曜属性力の圧倒的に過剰な供給または
月曜属性による方位制御に対する妨害
(木剋土の象意)等で対抗可能となる。
同等の(過剰な)属性力で毒を持って
毒を制す法もあるが勧められない…
…その起源にとり人類とは本来その身体の
一部であり断片でありそれを分割し個々に
封じる拮抗力を供給するのが門であって
その流入は「人の在り方」を必ず蝕み―
―分かたれた生命としての本能の一部故に
それ自体として平衡を保ち得る物ではなく
予め他の因子を流入…その発展形が―
―その技能の源でもある流入の拡大に対して
人類の因子とそれを交換する為の「門」は―
―やがて流入因子が人類因子を超え… (蜜柑)
148 :
天之御名無主:2009/04/17(金) 20:43:43
ようこそ圧倒的惨殺空間へ
さっちんさっちん死徒さっちん