まじめに世界各地の妖怪や魔物を語りたいのですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天之御名無主
まじめに妖怪や魔族とかについて語りたいのですが

図鑑みたいになってもいいです
エピソードでもいいです
体験談でもこのさいいいです
2天之御名無主:03/03/18 13:07
2げちょお
3天之御名無主:03/03/18 14:15
                  v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
               r'´                   ""'''''"\
              (                  _,,,,       >
            _|`''┘  /`-、           /        /
            }\  /  / ヘ        /      /\ /
           _r'  ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____    〃⌒ヽ//))) y
           _|        `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
           )  / ̄\    ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |`='/   )ノ  \\
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| /   〃    ::::)
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/   <やれやれだぜ・・・
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/    
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-――             .:::|:|_________,,,;;:::::/    __,,,、、、、,,_
::::::::::::::::::                  / /--‐‐''"  _,,,,, /
::::::::::::::.                ◯  } /"~ ̄~ ̄ ̄  ::://


4:03/03/18 14:23
まじめなすれなのになぜ荒らすのですか
5天之御名無主:03/03/18 15:36
千代田城に住んでる魔物の一族をなんとかせえや。
そのうち国体護持のために赤紙が来るぞぉ
6天之御名無主:03/03/18 19:06
あれは魔物ではなく神の子孫ということになっております
7天之御名無主:03/03/18 19:25
国ちゃんによると、神が零落すると妖怪になるそうです
8天之御名無主:03/03/18 21:25
うん ぱたりろとか ぬらりひょんに 似てるのがいるねぇ
ミッチーも老けて妖怪化してきたし、アトピーおばさんは
化粧ののりが悪いからアップすると妖怪じみてるよぉ・・こわいよぉ
9天之御名無主:03/03/19 22:52
体験談とか混じるとオカ板化しそう・・・

とりあえずツチノコ。
最近うちの近所の川(神奈川県)でも昔目撃されて一騒動あったって知った。
探せば日本中にあるかもね。この手の話。
10天之御名無主:03/03/19 22:57
何バカなこと言ってるんだよ。
ツチノコは妖怪なんかじゃない。実在の動物なんだよ。
ヒバゴンもネッシーもオゴポゴも河童も。
俺、見たんだから。
11とてた:03/03/19 23:09
「UMA」は妖怪といえるかどうか…。
12山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/20 10:18
>11
霊的なものと考えられていない「妖怪」でしょう。河童(私はエンコウと聞かされ
ましたが)も生身と捉える人もそうでない人も居る。
私が以前聞いたツチノコはほとんど妖怪でしたね。スネ擦りなどの性質が入ってい
ました。
13天之御名無主:03/03/20 11:24
この辺は個人個人の「妖怪」という言葉の定義に関わってくる問題ですよ。
仮に幽霊やらUMAやら宇宙人やらを一括りにしたとしても、その中のどこまで
を「妖怪」と呼ぶかは、人によってまったく違うわけで。
例えば「一般的に妖怪と認識されているか否か」が基準になれば、この三つは
すべてアウトになります。逆に性質のみを基準にすれば、すべて妖怪です。
ところがそこに「国」という基準を組み込むと(つまり日本のもの限定などと
すると)、さらに複雑になってくる。

で、何が言いたいかというと、こういった定義に関わる意見の交わし合いには、
まず自分の中での定義ははっきりさせておくことが必要なのではないか、と。
現にそれをしないで泥沼論争化した状況をいくつも見てきたもので。
14天之御名無主:03/03/20 11:30
つちのこって妖怪じゃないの?
昔読んだ本には毒を吐くとか垂直にジャンプするとかうんちが緑とか
奇怪な事が書いてあったなあ…

人面犬や口裂け女も現代の妖怪の類かな
物の怪は斬らさせて頂く。
16山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/20 14:12
>14
だから13にある通りつちのこと妖怪の定義次第でしょう。
詰まる所、人外は怪となり渡しが斬る。
18天之御名無主:03/03/20 16:00
未確認動物なら妖怪の可能性もありかもね>UMA
未確認なんだから。

昔なんかの本で見た
人間そっくりの実がなる南国の木の妖怪とかが怖かった。
熟すとシワシワの老人になって
悲しげな泣き声を上げて地面に落ちて腐って
そこからまた新しい木が生えてくるという…
19天之御名無主:03/03/20 16:28
>>18
人面樹の類でしょうかね?
20とてた:03/03/21 00:46
>>18
「バンヤン」だったかな?
21アカシック:03/03/21 03:38
某妖怪マンガ?で、ツチノコにそっくりな「ノヅチ(漢字が分からん)」
という妖怪がでてました、初めに見たときはツチノコと思ったけど、実際は
どうなんだろうか。

結局は○の手で無に返されましたが・・・。
22山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/21 08:36
>21
語源というか起源は同じでしょう。鳥山石燕も描いていました。その名は古
くは記紀に見られ、蛇としては「沙石集」に出てきます。
(宝物集にある通り中世には人が蛇に転生したという話が多い)
ノヅチは野の霊の意。転じて野槌。
23とてた:03/03/21 23:33
>>21
「UMAハンター馬子(田中啓文)」では、
「ツチノコ=夜土神=野槌=アシナシガエル」という説を扱ってました。
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25天之御名無主:03/03/23 11:08
あぼーん>2ちゃんねるの妖怪

どうでもいいけどこの板ってぬらりひょんの人気が高いんやね
26天之御名無主:03/03/24 02:39
ぬらリひょンてどんな妖怪よ?
27天之御名無主:03/03/24 05:24
28天之御名無主:03/03/24 09:13
マイケルジャクソンは妖怪の一種と言うことでイイですか
29天之御名無主:03/03/24 23:05
イエティ・ビッグフット・アルマス・野人etc.は
旧人(ホモ=エレクトゥス=ネアンデルターレシス)の生き残りと言われているそうだが…
30天之御名無主:03/03/25 08:36
それにしては毛が多すぎるな・・・。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32天之御名無主:03/03/25 15:49
ブルガリアの妖怪オッフって何者?
33天之御名無主:03/03/26 07:18
幽霊というのはどのレベルから妖怪といえるようになるんですか?
すごい怨霊だと妖怪扱いされたりするし
34天之御名無主:03/03/26 10:24
>>30 多分怨霊レベルからじゃないの?
悪霊は憎しみの強さで力が変わるわけだけど、
死んでも所詮人間、ってことでそこまでの(怨霊並の)
憎しみの強さがないと妖怪くらいまでは達しないんじゃないかな。

↑違ったらスマソです。
35天之御名無主:03/03/26 10:46
「幽霊から個人情報を取ったものが妖怪」説を推奨します。

ところでここって世界の妖怪について語るスレなのでは?(まあ、日本も世界の一部ですが。)
他に妖怪雑談スレもあるし、あまり重複させるのはどうかと。
36天之御名無主:03/03/26 10:48
ハールシンギのこと知りたい
37山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/26 11:34
来訪神信仰については
「日本文化の古層」、「中世の迷信」、「ヨーロッパの祭と伝承」が
いくらか述べています。
38天之御名無主:03/03/26 11:38
暇なんで一寸探してみました。

>18の人面果?は検索したけどそれらしいのがみつからない…
マンドレークが該当しそうだけどこちらは根が人間の姿らしいです。

>20
「パンヤン」は実在の木らしいです。どこかの国の聖木になってたような…
神話などにも登場するんで妖樹ともいえなくも無いですが。

>32
検索したけど該当なし。ブルガリアの巨人・小人伝説と関係があるんでしょうか…?

>36
へールシンキというのを記憶してるんですが、
西洋の百鬼夜行みたいなもの…だったっけ?

詳しい検索・関連サイトお知りの方、もし見かけたら
よろしかったらご報告下さい。
ちなみに人魚も妖怪に含まれるんでしょうか?西洋ではアザラシを神聖視したものが基らしいですが、
日本の人魚伝説もアザラシの誤認らしいのが興味深いですね。外見は全く異なりますが。
39山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/26 12:03
>38
アザラシやジュゴンの生息地=人魚伝説地とも限りませんが「吾妻鏡」
に出て来る「出羽の人魚」というのはアザラシであったようです。
でも江戸時代に江ノ島に出現した時には人魚とは言われませんでした。
40天之御名無主:03/03/26 12:18
>>18はアラビア伝説のワクワクの木?

オッフはttp://bbs5.cgiboy.com/p/05/00248/と
ttp://members.tripod.co.jp/minwa/rakugo/sinigami.htmlにそれらしきものが
上のページはマイナーな地域の妖怪がたくさん載ってる。

ハールシンギはハーレクインと関係があるってどこかの掲示板で見た。
41とてた:03/03/26 22:45
人魚、琉球の「ユナイタマ」が独特でした。

半身になっても生きている…。で、津波を呼ぶんだからなかなか怖い。
42天之御名無主:03/03/30 13:37
ワクワクの木って裸の女が生えてくるんだね…
なんかその木だけをテーマに描いてる画家がいるらしい。
画では女じゃなくて男になってるのが萎えるけど。
43天之御名無主:03/03/30 23:17
ハールシンギはヨーロッパの百鬼夜行で、ラッパの音で退散する。・・・と
岩波書店刊:水木しげる「幽霊画談」に載ってた記憶あり。
語感がヘルシングに似てるけどたぶん関係ないでしょう。
(ヘルシング:ブラムストーカー「吸血鬼ドラキュラ」でドラキュラと戦う男の姓。
むしろ平野耕太の超遅い漫画で有名。)
44天之御名無主:03/03/31 03:10
45天之御名無主:03/03/31 03:13
↑なんでこいつが、こんなに人気あるのか分からん。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47天之御名無主:03/03/31 06:37
もっと語れーーーーーーー
48天之御名無主:03/03/31 10:46
僕の昔通ってた小学校には、昔、古い便所(もちろん汲み取り式)があり、
「四番目のよーしこさん」というと女の幽霊が出るという噂があったよ。
(似たような「学校の伝説」は至るところにあるだろうが・・・)
皆、恐れて近寄らなかった。

今は取り壊され跡形もなく、そこには鉄筋の校舎が聳え立っている。
49天之御名無主:03/03/31 10:58
>>45
恐らく、ぬ〜べ〜や鬼太郎のせいかと。
個人的には、鳥山石燕のぬらりひょんは、
「ぬらりん(駕籠から脱げ出す意)」をしていて結構面白い。
しかし何故「ぬうりひょん」という名前になっているかは府に落ちない。


ホストの関係で今自分はスレッドが立てられません
どなたか、私の代わりにスレッドを立てて下さい。
スレッドタイトル
「日本中の全ての妖怪がひとつのクラスにいたら」
と、もうひとつ
「世界中の全ての妖怪がひとつのクラスにいたら」

よろしく
お願いします。
50山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/31 11:27
>49
立てましたよ。日本も世界もこき混ぜて参加するようにしましたが。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52天之御名無主:03/03/31 13:32
正直、スレ乱立はどうかと。
53天之御名無主:03/03/31 16:13
>>50
どうもです
54天之御名無主:03/04/01 18:24
日本妖怪は

妖怪雑談スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1042101006/

55天之御名無主:03/04/02 13:44
チュパカブラやモスマンはUMA?
ドラゴンも専門のスレがあるみたいだし。

ナックラヴィーってゆう西洋の得体の知れない悪魔知ってる?
馬と人間の合体で、全身の皮がなくて筋肉や血管が丸見えってゆう…
これ想像しただけで吐きそうになってくるんですけど。
つーか誰が考え出したんだろね…あっちの妖怪は想像するだけで腐臭とか漂ってきそうなのが多い。
56天之御名無主:03/04/02 14:10
悪魔というかスコットランドの妖怪ですなー
水木しげるの絵がスケスケを忠実に描いていて、面白い。
57天之御名無主:03/04/02 22:09
妖怪と友達になりたいね
いろいろと面白い話が聞けそうだ
58天之御名無主:03/04/03 00:02
妖精についてなら話してもいいが妖怪は止めとく
59天之御名無主:03/04/03 09:04
>>49-50
結局日本の妖怪スレになっちゃったね
60天之御名無主:03/04/03 12:14
>>59
そうでもないよ。
全部読んでみ?
61天之御名無主:03/04/03 16:14
>>60
読んだよ、、、、だから「なっちゃった」って書いてるんだけど。
62天之御名無主:03/04/04 18:05
語れー
63天之御名無主:03/04/04 21:32
顔が人間で
体が巨大なイモムシの西洋妖怪って何だっけ?
64天之御名無主:03/04/05 03:49
ザムザとか
65天之御名無主:03/04/05 05:50
>>64
ワロタ
66天之御名無主:03/04/05 08:34
>>58
(;´Д`)<妖精タンハァハァ

ところで妖精タンの特徴って何だろう?
67天之御名無主:03/04/05 10:42
>>63 カフカの小説に出てきたヤツか?
68山崎渉:03/04/17 09:23
(^^)
69山崎渉:03/04/20 04:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
70天之御名無主:03/04/20 11:37
>>71-

「ぐゎんげ様」

調べてプリーズ
71天之御名無主:03/04/20 11:42
>>70
どこでその名前を知ったのですか
72天之御名無主:03/04/20 11:52
アーケードゲームであった設定の名前なんですけど、元ネタとかを知りたくてこの板に流れついたのですが…。

見当違いならホントすいません。
73天之御名無主:03/04/20 12:07
室町時代、東方の呪術師は山から聞こえてくる狐とおぼしき声で日々の漁を占っていた。"コーンコーン"と鳴けば大漁であると"ぐゎんげぐゎんげ"であれば不吉であると…。
74天之御名無主:03/04/20 12:08
奇妙な声が響くその山を人はいつしか"獄門山"と呼び、その声の主を見た者は主に食われてしまうとされていたため、声の主は獄門山の神とされ崇められていた。人々はその神を"ぐゎんげ様"と呼ぶようになったと言う…
75天之御名無主:03/04/20 12:08
…だそうです
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77天之御名無主:03/05/03 11:42
オセアニアや南北アメリカ大陸の妖怪って精霊との区分があいまいだよね
78天之御名無主:03/05/04 02:36
そうだね
79山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/05/04 11:07
>74
えらく遅いレスですが、オリジナルでしょうね。近世まで妖怪が固有名詞
で呼ばれたことは滅多になく、「鬼」や「化物」で済まされていましたから。
『古今著聞集』を読んでみると分かり易い。
80天之御名無主:03/05/05 00:47
オドデさまが載ってる全国区の本を教えて
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
ちわ〜。俺、変人です(笑)
幽霊みえるっすよ。みんな怖い怖いつーけど、何の害もきたせへん。
一番恐ろしいのは人間や。あー、幽霊には足無いつーけど
ありますよ。誰が言い出したんか知れへんけど。
昔話とかってよく、足が無いって書いてますやんか?
まちがっとる!!幽霊の皆さんにもいい迷惑やわ!
神話はある程度人が編集してるから、それが真実か分かりまへん。
人の考えを同じ方向に待っていったりするんによく、神話や魔物の話などが使われてます。
例えば、『山に入ってはいけない。けれど、人は聞いてくれない。』
こういう時に魔物や神話(神隠しとか)は良く使われるんどす。
83山崎 渉:03/07/15 12:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84天之御名無主:03/08/16 12:12
健部伸明さんが幻獣大全 七巻を執筆中だそうです
85天之御名無主:03/10/03 07:10
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87天之御名無主:04/11/06 00:38:58
test
88天之御名無主:2005/03/22(火) 02:51:08
400 名前:Lミ ゜∀ノ ◆sIONnnCNag [] 投稿日:2005/03/21(月) 19:07:48
どの動物キャラで初めて抜いた?

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アメリカ物語のタニアちゃん! (幼稚園児の頃)
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
気が狂いそうなのでプロ固定を始めることにした。
89天之御名無主:2005/03/22(火) 02:54:58
指輪物語のエルフとかドワーフは、北欧神話とケルト神話が元ネタのような感じだな。
90天之御名無主:2005/12/05(月) 11:40:43
>>82
何かの巻物に書かれていた幽霊にはもとは足があったが濡れて足が消えたらしい。それが現在に至る
91天之御名無主:2006/07/16(日) 03:10:22
悪魔ネビロスは人面イモムシの姿で現れることもあると
オカルト関係の本に書いてあった覚えがあります。
が、ググってもそういった記述は見つかりませんでした。
92天之御名無主:2006/07/16(日) 03:32:40
訂正、人面イモムシではなく人面毛虫、
オカルト関係の本ではなく、メガテンの画集でした。ごめんなさい。
93天之御名無主:2006/10/04(水) 01:51:09
保守
94天之御名無主:2007/05/01(火) 21:32:15
中世のソロモン72柱の悪魔の中には召喚者に天文学や科学を教える魔物が
ちらほら見受けられます。
魔女狩りに熱中していた当時のキリスト教徒が何者に対して
敵視政策を取っていたか少しうかがえる気がします。

絶対死なない不死鳥フェニックスもなぜか72柱の悪魔の仲間入りを
していますが、天国に行ってナンボのキリスト教義に反する存在だったのが
ゆゆしきこととキリスト教徒に問題視されたのでしょうか?


95天之御名無主:2007/05/04(金) 01:10:40
http://www.youtube.com/watch?v=YO-6XBjYnrI
http://www.youtube.com/watch?v=peq07zr4IEQ

妖怪チンポ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1177815243/

南方妖怪チンポ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178204382/


痘d怪図鑑に『チンポ』を載せよう!

みなさまの力で『チンポ』をトップへと押し上げ
妖怪図鑑に掲載していただきましょう
是非ともみなさまの貴重な一票を『チンポ』に投じてください

妖怪リクエスト
ttp://www.bakebake.com/zukan/choice2/index.html


じゃあ、これを手分けして貼ろうか
96天之御名無主:2008/03/21(金) 18:31:24
>疫鬼の1種。風雨の激しいときに必ず現れ、唸り声とともに相手に何かを吹きつける。吹き付けられた者は身体が腫れ上がり、早くて半日、遅くとも1日で死に至る。雄と雌があるらしく、雄のほうが毒のめぐりが早い。


これ思ったんだけど、放射能を吐く妖怪としてとれないだろうか?それもものすごい高濃度の放射線を吐く妖怪だとしたら…。
もしみつかって実際捕獲されたら(まずないと思うが)生物学的物理学的にすごく貢献しそうだ。
97天之御名無主:2008/03/23(日) 01:43:04
明日の朝9時から鬼太郎やるから観とけ
98天之御名無主:2008/03/23(日) 02:58:02
>>96だったら近付いただけでアウトだろ
99日本スプー組合:2008/11/12(水) 17:24:03
スプーって妖怪? それとも悪魔? 
100天之御名無主:2009/02/22(日) 15:36:57
朝鮮の妖怪っていうと、トケビとかいうのが有名だけど、ほかにはメガテンでも出ていた白い竜ペクヨン、
北朝鮮でゴジラスタッフが作ったブルガザリがいるが、ほかにどんなのがいますか?
神としては檀君や熊女がいるけど。英雄(もしくはPERSONAならFOOL)なら洪吉童かな?
101天之御名無主:2009/02/22(日) 21:37:02
「3大」モンスターっていったら
吸血鬼、狼男、フランケンシュタインの3匹だけど
「5大」モンスターって言ったらどんな面子になるの?
102天之御名無主:2009/02/23(月) 00:17:09
その「三大」とやらを誰が言い出したのか、何が基準なのか、全くわからないわけだが
俺の個人的な推察によると、ホラー映画の題材として取り上げられる頻度と思われる

じゃ、あとはゾンビとゴーストじゃね?

伝承の吸血鬼は、むしろホラー映画の中で描かれるゾンビみたいな存在なんだけどね
103天之御名無主:2009/02/23(月) 00:53:47
映画ならミイラ男・・・ゾンビとかぶるか
104101:2009/02/23(月) 23:52:08
>>102-103
ありがとうございます。
105天之御名無主
魔物も妖怪も人が作った幻想の存在で、名前が定められたものは
霊的に存在しているのではなく、分類や学問としての意味として
人々が納得しえる偶像として名前をつけられ特長を示した記録にすぎない。
そこには、霊的な性質の神秘なる要素が隠れていることは間違いないが、
その説明で表現される具体性は、最近の作品で創造されるファンタージーの
世界のそれらと何も変わらない。
神秘の本質を見たいのではなく、神秘の表層の建前を知りたいというのでは
漫画やアニメの類の作品を読めばいいだけ。
神や魔に属する本質には名前も姿もない、ただもやもやした森羅万象の
流れがあるだけ、星が空で瞬き揺らぐ、海の波が揺らぐ、紅葉で葉が変化する
そんな類でしかないわけ。存在の模様や性質が常に変わってゆくような
類の神秘性のもの、その目には見えない変化の感覚で感じるもの。
桜が散る風情の感覚的なもの。そんなものは写真に撮って残せたり記述して
残せるのもではない、故に何かの比喩に例えて名前を偶像化し潜在する神秘
的な様子を感じさせることを込めた言葉で短編の詩のように表現した
類にすぎない。名前もその程度のものさ。