┌──────────────────
│「萌」とは何か真面目に考えてみませんか \
└────────y──────────┘
|| ∧ ∧ 。 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (*゚ー゚)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ つ__
/  ̄ ̄ ̄ ./|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|____|/
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)//< 先生! 【神】って萌キャラじゃないですか?
/ / \
/ /| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
1さん小津〜
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)//< 先生!神話や民話には萌キャラが多すぎます!
/ / \
/ /| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
擬人化キャラ多しだな
戦後、日本では漫画やアニメ、ゲームなどにおいて
国内のみならず、世界の神話や民話などからの剽窃により
多くの神や妖精、精霊、怪物などが
図案化され、子供のときより意識に刷り込まれているわけだが
そういう娯楽物を民俗、神話学の研究対象としている人、いないかな。
エルフは昔はピーターパンに出てくるような小妖精だった
↓
トールキンが「森に住む高貴な種族」と規程
↓
ロードス島戦記にて、エルフ=長耳のイメージがディードとして定着
一部の人間には、人間に近いが人間と違う異種に対する恋愛感情、又は性的欲求が発生する。
それら原因として、異種との交配や性器の形、性的快感の表現方法などで、好奇心を刺激される などが考えられる。
その他種への興味によって、神話に対する「萌」が発生すると考えられる。
たとえば、エルフなどが高い支持率を得ているのはこの感情が発生する条件を満たしているためだろう。
多種への興味を昇華させる方法として
神話や民話に登場させるのだろう
しかし…半獣とか多すぎるよな
どの地域にも必ず出てくる
13 :
天之御名無主:03/03/23 04:32
14 :
天之御名無主:03/03/27 22:54
女が男のふりをしているとか
逆に男が女のふりをするという話に萌えるのでつが
似たパターンの話があれば教えてください。
15 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/27 23:01
>14
スサノオノミコトや日本武尊の女装、オーディンの女装徘徊、ロキの
女体変身。そういえば杜子春も原作では閻魔大王により女(しかも成
長すると美女)にさせられていました。生んだ子供が殺されそうにな
ったので声を出してしまったというオチ。
16 :
天之御名無主:03/03/28 15:44
性格が突然、異性のような気性になるという話も多いな
17 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/28 20:38
古代ギリシャに水を飲んだ男が同性愛者にあるという泉があったはず。
女が飲むとどうなるのかは忘れてしまいましたが・・・当時のギリシャ
だとあまり珍しくもない泉かも。
18 :
天之御名無主:03/04/07 15:16
>>15 女装徘徊癖はオーディンじゃなくてトールじゃ?
何かスサノオよろしく巨人族のところに行った時にやりはじめて癖になったとか。
それにオーディンはなんちゃって自殺と自傷趣味でしょう。
19 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/04/07 15:35
>18
親子そろってやっていたのですよ。トールもハンマー奪還の為に花嫁(フレイ)
に変装して侍女に変装したロキと一緒に巨人の館に潜入している。
>19
トールはロキニ無理やり除草させられたんだと思いますよ。
だって、ロキが旅に同行した目的がもともとトールに恥を掻かせることですから
moe
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
25 :
天之御名無主:03/04/24 13:51
らんま1/2はどーなる?
26 :
天之御名無主:03/04/24 14:10
いたちがい
27 :
天之御名無主:03/04/26 12:02
助けた小動物がめんこいオナゴになって嫁にしてけろパターンが多いなぁ
ばこばこ子供を作るも結局離婚パターン
ウチの教主、世界観そのものの擬人化ですよ〜
大日如来、アシュラ、アショーカ王、アフラ・マズダ…仏敵全開やな。・゚・(ノД`)・゚・。
人形とかが生命を持つ話も多くね?
>>30 現代だけど
階段から転がり落ちて、男女の心が入れかわる話もあったね
萌物語の構造を抽出中・・・
>>9 トールキンとロードス島の間に
D&Dとドラゴンランスが入る。
34 :
天之御名無主:03/05/07 17:15
なるほど
36 :
天之御名無主:03/05/07 18:13
感情の擬人化が神話の登場人物だと思うのね
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
39 :
天之御名無主:03/06/20 13:35
エジプトの神は萌え過ぎ 瞳がつぶら 赤ん坊の目をしてる
擬人化と擬神化の相互間で萌える愛が二極の性を越える
萌えが芽ぐむエネルギーだとしたらまさに雨後のたけのこにみえる
萌え流行だけど
早く育って本物の竹取物語になりますように
42 :
天之御名無主:03/06/21 12:30
プシュケータンに萌えようぜ
44 :
天之御名無主:03/06/21 15:41
心とは何かという問題は、特別に学問を勉強したから興味が出てきたということではなく、
人間であればだれでも一度は考える問題であろう。そしてこのことはおそらく昔から変わることはなく、心についての問いは
人間の生活が始まる太古のころからすでに存在していたと考えても間違いはないであろう。
人が強い悲しみや嫉妬などの感情に動かされるとき、錯覚の不思議にあきれるとき、
物忘れのひどさに嘆くとき、恋人の心変わりに泣くとき、人は心とは何かという問題を
真剣に考えねばならなくなったであろう。そのような心について昔からいろいろなモデルが
立てられてきた。現代であればコンピュータでモデルを立てることが多いが、
ギリシャ時代ではまず神話の中の人間の働き、あるいは役割の中に心の種々相が表現され
、物語が作られて、それが心の働きの比喩として一般の人々の人間観を作る基礎となっていた。
ゼウス(ローマではジュピター)は万能の父親像を表し、ヴィナスは人を惹きつける美の象徴であった。
心はプシュケー(ψυχη)という女神で表され、これが現在のサイコロジー(英 psychology)、プシコロジー(仏 psychologie),
プシコロギー(Psychologie)の語源となった。プシュケーについては神話に基づいて物語が作られ、そこには迷いやすく、
過ちを犯しやすいが、情熱によって過ちを克服して高められるという心に対するギリシャ人の解釈が投影されている。
ISBN4-7819-0720-2 c3311 P2884E (P4~)
45 :
天之御名無主:03/06/21 17:14
46 :
無料動画直リン:03/06/21 17:21
もともとプシュケーとは、ギリシャ語で息を吐くという意味のアポプシュコと関係があり、
このことからギリシャ人が心を息のようなものとしてとらえていたことがわかっている。
なぜならば生きている人では鼻や口から風のような息がたえず出たり入ったりしているが、
死んでしまうと息の風は通らないからである。ホメロスの叙事詩では死者の口や傷から
プシュケーは気息のように抜け出て、生前の姿のままの形の亡霊となって冥界に下るとされている。
しかし時代が下るにつれて、このような息のようなものが、具体的な性格をもつようにされ、
2世紀のころのローマの作家アプレイウスがその神話をもとに物語『黄金のろば』の中で
エピソードとしてまとめた。
その話しによると、プシュケーはある王様の三人娘の末っ子であったが、非常に美しかったので
女神ヴィナスの嫉妬を買い、ヴィナスは息子である愛の妖精エロス(キューピッド)に命じて、
もっとも卑しい男を愛せざるをえないように矢で射るように命じた。
しかしエロスはプシュケーの所に出向いて逆にその美に打たれて恋に陥った。
そして自分の本体を知られないように夜ごとにプシュケーを訪れて灯りをつけるなといい、
朝になると急いで立ち去った。それを知ったプシュケーの姉は嫉妬のあまり、あなたが
毎夜抱いているのは醜い怪物だといったので、エロスが眠り込んでいるときにプシュケーは
禁を破ってランプを手にエロスの顔をみたところ、あまりの美男子に驚いて手が震え、
ランプのロウをエロスの顔に落とし、そのためエロスは目が覚めてしまう。
そしてプシュケーにその不信をなじり、立ち去ってしまった。嘆き悲しんだプシュケーはエロスを
探し求めて放浪の旅に出た。ところが運悪くヴィナスの神殿に入って捕まり、奴隷にされ、
日夜、娼婦の苦役に泣く。しかしなおプシュケーを愛していたエロスが秘かに救いにかけつけ、
その働きでヴィナスの怒りも静まり、永遠に結ばれるようになる。このエピソードで、
プシュケーの中にギリシャ人の考えていた心というものの働きの本質をうかがうことができる。
それは過ちを犯すが、情熱によって苦しみを克服していけば、高められてより良い境地を得ることが
できるようになるということであろう。
ISBN4-7819-0720-2 c3311 P2884E (P5~)
50 :
天之御名無主:03/06/21 18:19
プシュケーって吐息を感じる
プラーナとかエーテルみたいな
萌えるって別に特別な事じゃなくて
呼吸レベルで感じるものなのね
51 :
天之御名無主:03/06/21 18:35
52 :
天之御名無主:03/06/22 19:12
擬人化萌えはアニミズムですか?
53 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/06/22 21:19
湯浴みで若返る(しかも処女に)ヘラも萌えますが、ゼウスしか眼中に
無いんでしょうねえ・・・相手と違って。
>>52 少なくとも徳森さん萌えは豊穣を願うアニミズムと関係するものって事にしましょう。
「妖しさ」や「恐怖」などの感情の
意識化、可視化、擬人化や擬獣化としての
怪物や妖怪?
56 :
天之御名無主:03/06/23 17:45
57 :
天之御名無主:03/07/01 23:46
如葦牙因”萌”騰之物而成神?
宇摩志阿斯訶備比古遲神(うましあしかびひこぢのかみ)
59 :
天之御名無主:03/07/02 13:26
60 :
天之御名無主:03/07/02 21:45
つか、絶望書店を見に逝けばこのスレはいらないんじゃないのか?
絶望書店ってなに?
そもそもこのスレはこの板にいらない
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
65 :
天之御名無主:03/07/25 09:28
萌
67 :
天之御名無主:03/07/25 15:30
萌
69 :
天之御名無主:03/07/30 05:10
燃え
71 :
DVDエクスプレス:03/07/30 08:06
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
73 :
恐怖の人種劣等化工作:03/08/04 06:01
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。
目的は日本人の朝鮮化(不細工・低脳・犯罪者化)だ。
74 :
天之御名無主:03/08/06 20:51
☆ ☆ ☆
http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
まみでっす!みんな元気ぃ?夏だねーーー!
あたしね、今どこにいると思う?えへっ、実はアメリカなんだぁ。
でもアナタに逢いたくて、こーんなバイト始めちゃった♪
まみに逢いに来てくれたら、なんと7日間会費無料サービスだし、
しかもしかも10分間も無料なんだよ〜〜!すごいでしょ!
見てくれたアナタにだけの特別サービス!今すぐきて!
二人っきりで楽しいことしようよ!まってるね!
☆ ☆ ☆
http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
あぼーん
さげ
78 :
ふしあなさn:05/02/19 19:13:33
あげ
79 :
天之御名無主:2006/01/19(木) 12:32:50
>>14 平安時代からコスプレかよ。
ってかヘンタイだよね。
卑弥呼死去後のゴタゴタはどうでしょう?
彦姫制に関わりがあるのかな?
81 :
天之御名無主:2007/02/27(火) 19:45:20
>>79 三年前の書きこにつっこみ…
フライトシム板と同じ位過疎なんだなw
82 :
天之御名無主:2007/03/03(土) 22:22:42
擬人化ってアニミズムと関連するものがあると思う。
萌す
旧約の、雅歌で、きゃわゆいおにゃにょこを指すレトリックは、
エーブ(芽) 栗の芽だったはず。
嘗て、遊郭で、客に対する挨拶は、
「おしげりなんし」
であった。 今は萌えるだけだからなあ。
85 :
残酷校歌:2008/10/15(水) 20:24:24
萌かどうかはわからないんですが、女性の魅力を表現する際に「かわいい」という言葉を用いるのは
日本独特の文化(他国では「かわいい」という言葉は子供や小動物に対して使う)で、日本人は
潜在的にロリコンなんだ・・・みたいな話を聞いたことがあります。まあ、暴論でしょうけど・・・
……(-_-) (_- ) (- ) ( ) ( ノ) ( ノ_) ( ノ_・ ) (ノ_・。) (ノ_<。)……
ところで、余談で申し訳ないんですが・・・
現在、地元で中高生中心に流行している噂話(通称「残酷校歌」)の
真偽及び噂の発信源を追及するという試みのブログをやっております。
考察してゆくにあたり、
●民俗学・神話学的観点: (噂話・流言の発生、および流布の過程ついて)
●オカルト的観点: (内容や流行形態が似ている都市伝説の例)
●心理学的観点: (児童心理や情報伝播の心理について)
の三つの観点を意識しています。興味のある方は覗いてみてください。
たまにそれぞれの分野で腕に覚えのある方がアドバイスをくれたりして、涙です。
ttp://zankokukouka.cocolog-nifty.com/blog/
86 :
天之御名無主:2009/04/05(日) 14:33:31
萌え
87 :
天之御名無主:
かふぇとひらがなで書くことと、カフェと英語で書くこととの間に