最近鯨の漂着が目立っております
そこで漂着物に関する話題を語りませんか?
「椰子の実」、
「遠い海の彼方の悲しみを伝える船の木片」等々
皆様の体験談も聞きたいです
最初の話題提起
芥川龍之介の「蜃気楼」に水葬した棺桶に貼り付いていた十字架
が描かれている様に、漂着物はなにか人間の心を揺さぶるものだと思います
カーゴカルト
確か「ビーチコマーの憂鬱」とかいうスレがあったと思うんだが
見つからないな……。
この板じゃなかったのかな。
漂着物の大家、石井忠さんが近所にお住まいです。
そこの、娘さんは私と高校の同級生で、自宅に遊びに行ったこともあります。
漂着物の倉庫でスイジガイやホネガイを、見たときは、子供の時に図鑑でしか
見たことがなかった物の本物を初めて見て、感激しました。
私自身は、中学生の時に、博多湾にマンボウの死体が漂着したのを学校帰りに
見つけて、くせぇー、などと思いながら足で突っつきまくって遊んでいました。
空き瓶に入った手紙が海岸に漂着するのって、なんかの映画であったんですか?
ついでに、大きな巻貝なんかを耳にあてると波の音がするっていうのは、
誰が考え出したんですか?聞こえないんだけど。
「こー」って風が吹き抜けるような音するよね。
波の音はしないけど。
誰の詩だったかな。
コクトーかな。
レスありがとうございます
≫5
石井忠さんの「海辺の民俗学」読んだことがあります
福岡県でしたか?
マンボウかぁ、鯨と同タイプですね
ちなみに私は同書にも載っている「渚の民俗」を愛読しております
≫6
空き瓶に手紙入れる慣習は相当昔からあったと思います
遭難して艀で漂流した船員が流そうとしたという経験談を読んだことあり
でも英があるなら見たいなぁ
≫7、8
私の机にも巻貝置いてあります、
僕の場合には耳に当てると海に潜った時耳に聞こえる「コポコポ」という
音が聞こえるんですよね
詩はそうですね、コクトーです
私の耳は貝の殻
海の響きをなつかしむ 堀口大學訳
私は今年八丈島へ行きましたが、
その時丁度台風24(5?)号とぶつかりましてこれ幸いと台風後何日か海岸を
歩き回って漂着物を調査致しました
椰子を1つ見つけました
>>9 ありがとうございます。
貝殻は、「ざっぱーん」っていうような波の音は聞こえないけど、
「ごー」というような風のような音しますね。
空き瓶はドラマや映画で多いシチュエーションのような
気がしたのですが、いつから、始まったのかなと思って・・・・
割と最近洋画でありましたね<空き瓶手紙
でも最初に思い出したのは夢野久作の小説「瓶詰め地獄」でした。
瓶というところを見ると、外国難破船の船員達が・・・
というのが始まりっぽく思えます。
>>11 Googleで検索したら、アメリカの小学生が11歳のときに
流した手紙入り瓶(海流瓶というらしい)の話がありました。
なんでも、拾った人が返事を書くと相手は16歳になっていて
約5年間の漂流の末、拾われたみたいです。
やっぱ、届くんですねえ(w)沈んじゃいそうなかんじがするんですが。
外国難破船の船員達がSOSを書いて流してたっていう話聞きますよね。
そういや、風船にメッセージと花の種を結んで飛ばすなんていうのも
小学生のときやったような。(今だと、ゴミ問題なのかな?w)
椰子の実とか、ロマンチックな漂着物はいいですよね。
でも、最近はゴミとかが多いんだろうな・・・
13 :
天之御名無主:02/02/26 21:15
文化科学の領域ではそのゴミこそが有意義なのだと思います。
例えばペレット、油球、ハングルのコーラ瓶、メガフロート。
椰子の実も南島との交流を示唆したという意味合いで重要なので、
ロマンチックな情緒だけを求めるのはちょっと違うのではないかと。
>11,12
夢野久作ですか、今度読んでみますね、情報有り難う
いつだか、八重山諸島の小学校生徒が手紙入りの空き瓶を流し、
それを愛知県の小学校生徒が伊良子岬で拾ったという話しがニュースでありましたね
>13
椰子の実と柳田國男のエピソードに関わらず、
漂流物は確かに学問として有意義なのは確かですね
「黒潮文化圏」なども漂流物に着想を得たのが始まりと聞いております
また、南太平洋島嶼国など小国での
グローバル化に伴う資本、物資などの過剰な供給を象徴したものとして
渚に捨てられたゴミや過剰な漂流物を挙げる事もできるでしょう
つまり一方では豊かな物資がこういった国々の経済基盤である「観光」を支え、
一方でその結果としての過剰な漂流物やゴミが「観光」の要である環境を
崩れさせる要因であると…
ここまで推察するのは強引かもしれませんが、一つの現象としてそう思います
島に住む人々はやはり限定された環境の中では常に
「何かがやってくるのではないか」という意識を持っているようです
「文化」という面を考えた場合、
「情緒」が民俗・習慣・信仰「情緒」を生み出すという意味で
一つの要を成す事も事実だろうとと思います
15 :
天之御名無主:02/02/26 22:22
メッセージの入った映画なら「メッセージ・イン・ア・ボトル」という映画がありますよ
16 :
天之御名無主:02/02/27 00:21
アーリア人だな、漂着物と言えば
17 :
天之御名無主:02/02/27 01:33
>>13 メガフロートが漂着したことあったな、そういえば
名も知らぬ 遠き島より
流れ着いた 椰子の実ひとつ
という歌は、柳田国男が石垣島で見つけた椰子の実に、海を渡ってきた日本人の
祖先の姿を見て感動したことを北原白秋に話したのが元になっているらしい。
19 :
天之御名無主:02/02/27 17:27
>18
島崎藤村だよ、ネタ?
≫15
サンクス、メモしておきまする
≫18
石垣島→伊良子岬 流れ着いた→流れ寄る
後は19さんで
≫16
リグ・ヴェータ?
≫17
三重県でしたっけ?
新聞で写真見たけど迫力ありましたな
ヒルコも流れましたな。
23 :
天之御名無主:02/02/28 22:27
>22
日本神話ですね
「流れ寄るもの」という現象があると「流すもの」という観念が生まれてくるのか
時々不思議に思います
流れ寄るものには自分のいる環境に
「恩恵」をもたらすものも「害」をもたらすものも含まれている様です
そこから、流れ寄る「悪い」ものは帰っていただくという観念が生まれ、
そしてここでは海の彼方に「流れ寄るもの」を下さる国なり何かがあると思うに至ったと思うことがある
谷川健一などは「まれびと」の段階について書いていますが、
中々興味深いですね
です、スマソ
25 :
天之御名無主:02/03/04 22:22
メガフロートが撤去されたな
26 :
天之御名無主:02/03/23 03:26
メガフロートいまだ沖合いで停泊中あげ
27 :
天之御名無主:02/03/23 06:48
小さい頃ブタの死骸が打ち上げられてたのを見てトラウマ
28 :
天之御名無主:02/03/23 08:37
モスラのタマゴ
29 :
天之御名無主:02/03/23 11:53
死体
「太陽がいっぱい」(昔のアランドロンの出てるの)で
見てたら、船に死体がひっかかってました・・。
30 :
天之御名無主:02/03/23 17:19
鳥取砂丘へ行ったとき、ハングル語のサンキストのペットボトル発見。
すぐそこだもんなー、と感動した東京の私でした。
31 :
天之御名無主:02/03/23 22:47
恐いカニ
32 :
天之御名無主:02/03/25 09:32
33 :
天之御名無主:02/03/26 00:19
1メートル四方くらいのジュラルミンのプレート(飛行機の残骸?)が
よく漂着していたなぁ・・・
あとコールタール、気づかずに踏むとなかなか取れないんだよな。
34 :
天之御名無主 :02/03/27 16:42
深海魚の死体
皆様レスありがとうございます
>>30 山陰地方、九州地方は朝鮮半島からの漂流物がよく届けられるといえよう
特に冬は、出雲の冬の象徴である海蛇の漂着にもあるように
北風が吹き(と思った…)ますからね
37 :
天之御名無主:02/08/21 03:30
保守
>>35 たまにハングルの書いてある気球も届きますが、それはスレ違いですね。
流れ着いたゴミの朝鮮文字を見ながら、こっちのゴミも向こうに流れ着いてんのかなあ・・・・
なんて子供心に思ったりしました。多分、海流の関係で日本に流れ着くのがほとんどだと思いますが。
(^^)
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
(^^)
日本海側はよく韓国モノが流れてきますね。
チョコパイがいっぱい漂着した事もあったようです。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
48 :
天之御名無主:03/10/03 00:56
山陰海岸ではハングルの書かれた漂着物が沢山あったなぁ。
西表島には台湾からの物らしきものが、色々とあった。
日光中禅寺湖では「友達になってください」と女文字で書かれた手紙の入った、ガラス瓶を拾った。
でも、連絡先が書いてなかったので、彼女は会ったことも無い心の友ということにした。
日本から出るごみは、海流の関係で遠くミッドウェー島あたりに流れ着くらしい。
海鳥の生活を脅かしているらしいです。
とりとめもなくカキコ
あぼーん
50 :
天之御名無主:04/08/27 01:49
注射器漂流age
51 :
天之御名無主:04/10/28 07:43:30
ぬいぐるみ漂流
52 :
天之御名無主:2005/10/06(木) 21:09:42
〉〉43
はい
53 :
天之御名無主:2005/10/06(木) 21:12:46
54 :
天之御名無主:2005/10/06(木) 21:28:22
シーズンものだと、そろそろ日本海沿岸にエチゼンクラゲの大群
が漂着するでしょう。
水熊も漂着物だよな
敦賀の沿岸でボンベらしき物を見つけたと言ってた人がいたが、
しばらくしたら、パトカーが何台か来てビックリした事がある。
北朝鮮の工作船の水中スクーターだったらしい。
57 :
tokyo japan style:2005/10/27(木) 20:08:44
58 :
天之御名無主:2005/10/27(木) 20:16:00
そうすか。
うちの前は日本海なんだけど、イルカと椰子の実とワラ人形と浣腸と人間の死体が流れ着いたよ。
60 :
天之御名無主:2005/11/10(木) 08:28:04
先日、日本海の海岸で・・・
・直径30センチくらい
・形はテトラポットの足を増やした感じ
・色は半透明で少し赤みがかってた
・ゼラチン質かタコの身のような感じ
・明らかにタコではない
が漂着してました。帰ってから必死に調べたがわかりません。
なんだろ?
くらげ?
62 :
天之御名無主:2005/11/11(金) 01:03:19
おそらくエチゼンクラゲの残骸でつね。
アジに食われて変形してたんだよ。
63 :
天之御名無主:2005/11/11(金) 21:05:18
60です。あっ!そうかもです。
毛のような部分がなかったんでエチゼンクラゲとは違うと思ったんですが・・
色的にもエチゼンクラゲですね。
今度ギャフで引っ掛けて毛をむしってみますw
64 :
天之御名無主:2005/11/11(金) 21:58:30
漂着物というとイチヂク浣腸とマヨネーズの容器かな。
65 :
天之御名無主:2005/11/12(土) 11:31:55
10年前位前に、北泉海岸で長さが15cmもある三角形の白い骨が打ち上
げられた事がある。
漁師にみせると、ギザギサのついている形状からサメの歯に間違いな
いといっていたが、とてつもない大物だろうと驚いていた。
普通、サメの歯は大きくても9〜10cmらしい。
66 :
天之御名無主:2005/11/20(日) 09:37:27
>>65 もしかしてそれは今、お手元にありますか?
あれば、当方で保管させていただきたいのですが・・・
レスをお待ちしています。
68 :
天之御名無主:2005/11/23(水) 17:48:20
メガロドンは洪積世に滅んだ巨大サメ類。全長30mにもなってクジラを食ってた
とか・・・
卒論でヒョウタンについて調べてるんだけど、あれも最初は黒潮に乗って流れ着いた可能性があるんだよね
ちょいとロマン。
日本人の先祖(の一部)自体、黒潮にのってやってきたのだろう。
72 :
天之御名無主:2006/09/24(日) 10:38:36
昨年から東京湾の魚の大発生に異常が続いてますね。みたことない深海魚が増えました。浜でリュウグウノツカイなんて久しぶりみた。
74 :
天之御名無主:2008/01/05(土) 21:49:08
ハングル文字と120-4610の番号が付いた韓国船見つけたよ
釣で沖に出られるくらいのボロイ船…
なんか少し気持ち悪いな。。
75 :
天之御名無主:2008/01/05(土) 21:58:08
age
漂着物を有効活用中
77 :
天之御名無主:2009/05/24(日) 10:31:45
伊良子岬では
昔漂着した船をばらして 中の人虐殺して 建材で焼き物作ってたらしい。
フィオナ=マクラウドの悲しき女王読んだら、
漏れの中で 伊良子岬の蘇格蘭化進行中
g
79 :
天之御名無主:2009/08/13(木) 22:33:25
去年渥美半島でウミガメの頭骨を拾ったときの嬉しさはまだ覚えてる
ずっと水につけて油抜いてるけどまだ抜ききれないw
結局69の物体はなんなんだ?