hdfhdfhf
rrweyrwe
safasfasf
ewtwt
faasf
あぁなるほど
ひきこもりを外に出すことが世の中に光をもたらす第一歩なわけですね
だから2ちゃんねるでは しきりに"鏡"という言葉が使われているのでしょうね
126 :
天之御名無主:2009/01/30(金) 23:15:53
日本のアイドルだね
127 :
天之御名無主:2009/01/31(土) 02:03:55
アマちゃんはアマちゃん
128 :
天之御名無主:2009/01/31(土) 03:00:15
父親に勘当されたのに、いまだに高天原に居座り続け、ガキじみた悪戯や乱暴をする不良弟を姉は庇って甘やかす
→その弟がとうとう女性を一人死なす
→この期にいたって自分が弟を甘やかしたことを後悔して引きこもり
→姉が太陽神としての仕事をしないから、真っ暗になって高天原村の神々は大迷惑
→引きこもった部屋の前でわざわざストリップ劇場を開いて、ようやく部屋の外に誘い出す
こんな家庭内のいざこざに散々振り回されたのに、スサノオ追放だけで済ますなんて、高天原の神々は人が好すぎるよ。
引きこもる姉、マザコンでシスコンで乱暴者の弟。
いるんだかいないんだか、性別もよく分からない第二子も、キレると親戚を斬り殺すし。
現代なら事件を起こしてワイドショーに取り上げられるような家庭だな。
ギリシャ神話のゼウス(好色で男色趣味もある浮気常習犯)やヘブライ神話のヤハウェ(嫉妬深くて残酷、我が儘、理不尽で不公平な言動)もそうだが、神話の世界の神様って人間臭いのを通りこして、人間的に問題がある連中が多すぎ。
131 :
天之御名無主:2009/02/22(日) 22:08:17
ラブ米風にいうと姉が妻子もちの弟に片思いするのをやめて、
もう一人の影の薄い弟とくっつけば、二重の三角関係が解消されるんだけど・・・
132 :
天之御名無主:2009/06/04(木) 21:19:11
>>130 でもさー、ギリシア神話のえぐいのと違って
スサノオの悪行って、
・田んぼのあぜをうめた
・神殿(家)に糞をまいた
とか、なんか子供のいたずらみたいじゃん
母親に会いたくて、駄々こねてる子供のイメージ
天照も男装武装して厳しくしようとしたものの、結局甘やかしてるし
周囲も偉い神様のはずなのに、だれもびしっと決められず、集まって相談してるだけだし。
日本に強いリーダーがいないで、ただ会議ばっかりやってるのも、その辺から原因があるような気がする
133 :
天之御名無主:2009/06/06(土) 13:34:50
>>90 きっと両性具有だったんだよ。
何せ神様ですから。
インドのヒジュラと似たようなもん?
134 :
天之御名無主:2009/06/10(水) 08:17:18
4年前越しのレスってのも乙なもんだなw
135 :
天之御名無主:2009/07/22(水) 05:19:36
今日は日食じゃあ
上げるぞ
136 :
天之御名無主:2009/07/22(水) 15:37:26
天照大神岩戸隠れ
137 :
天之御名無主:2010/01/08(金) 17:59:59
やっぱ引きこもりを外に出すなら楽しい社会にしてかなきゃな
138 :
天之御名無主:2010/01/17(日) 20:18:42
ニュース板のネウヨがきいたら発狂スレだな上げてみる
139 :
天之御名無主:2010/03/19(金) 00:40:59
天照大御神
140 :
天之御名無主:2010/03/19(金) 13:31:44
初代アマテラス(原始ヤマトの日の大巫女=女王)は
スサノオの乱暴狼藉(敵対する大国との戦闘、攻撃により)で岩戸隠れ(死亡。)。
コレにより世の中は暗闇に包まれ(収拾不能な大内乱状態に)、
ほとほと困り果てた末に神々が謀って天の岩戸開きを行い(諸国の折衝〜大同団結)、
天照大神(第二代アマテラス=トヨ)を再度(初代アマテラスの親戚を探し出して)拝戴(日の大巫女=女王に戴く)、
岩戸には封印(不戦と平和への誓い)を行った。
141 :
天之御名無主:2010/03/19(金) 13:37:16
岩戸隠れの話は、巍史倭人伝の伝える倭国大乱(一世紀〜三世紀頃)の前号の反映かと
さいおーっ☆
143 :
天之御名無主:2010/03/22(月) 19:36:48
太陽信仰。
冬は誰だって引篭もりたくなるだろ
余計なことしなくたってそろそろ出て行こうと思ってたのにあのカスどもは…
賑やかな騒ぎと自分の顔で誘い出される様なのは
引き籠りとは言わん、多分な
146 :
天之御名無主:2010/03/26(金) 06:43:36
三十ぐらいの
巨乳グラマーではないかと勝手に想像してしまうが。
山岸涼子の漫画じゃ確かすんげーグラマーでセクロスしてた
148 :
天之御名無主:2010/06/21(月) 13:52:41
よってたかったあの手この手でヒッキーを更生させるなんて
いい話だな
天の岩戸まで手を届かせた神事ってのがヒッキーの儀とか
ギリシャ神話では女神は人間を見限って天に昇ったそうです
151 :
図解:2010/07/09(金) 10:18:25
〜 〜 〜 〜 ,ヘ、〜/
〜 〜 {ヽ_ / {_/
〜 ヘ/ ★末盧国
/ヘ~
_ |ヽ■伊都国
/ヽ/ |/ | 伊吹山
| ヽ ★奴国
ヽ, 水行 ヽヘ ★不弥国
| ↓ /
┌ ' ノ
/ ┏━━━━┓
丿 ┃ 高天原 ┃
|_ 水行↓,┗━━━━┛
/ _/ヘ/▲投馬国
| | \
/ > 天 \
/ / 安 \
\ | 川
∨ ☆呼邑国
邪馬台国 ▲ 天
岩 ☆為吾国
戸
☆巴利国
☆烏奴国
☆奴国
152 :
天之御名無主:2010/07/12(月) 09:14:16
>>115 とても参考になりました。ありがとうございます。アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
アマデラス
154 :
天之御名無主:2010/07/15(木) 11:32:06
>>115 アマテラス=卑弥呼で世俗的な解釈をすればそんな感じなんだろうなw
古事記は出雲系の創作神話で、自身のルーツである高句麗系の英雄を後世に無理矢理日本の神話にねじ込んだ物。
既に作者が最低でも3人いて、最後の作者は平安末期、下手すれば江戸時代に生きていたらしい事も判っっている。
3人目は物書きとして質が悪く、当時には存在していなかった漢字や表記を多く使い、文法もでたらめ。
解読を困難にし、はったりを利かせるするためわざと難解な表現にしたとも考えられるが、そんな事をする時点でお里が知れる。
古事記が低俗な私小説となったのはこの男の罪だろう。
正式な漢文で綴られ、日本の公式な神話である日本書紀にはスサノオ自体が出てこない。
アマテラスは死んでなどいないし、男神もしくは神格である故の象徴的な中性で、月読がその対である。
日本の神話はすべて陰陽五極の思想の元に構築されており、その点でもスサノオの存在は特異である。
三位一体思想は江戸期以降に生まれたかなり新しい思想であるために、スサノオが完全にういてしまっているのだ。
しかし、偽神であるスサノオがこれほどまでに浸透し日本の最大の英雄神であるかのように扱われ
本当の英雄である日本武尊が、遠征を嫌がり父王に嫌われ足をくじいて客死したへたれとして扱われ方をされている事に
この国の根深い病根をみる事が出来る。(もちろんそれは古事記に置いてのみの描写である)
古事記の内容が教科書や各種メディアに頻繁に出るようになったのは戦後である事を日本人自身が知るべきである。
155 :
天之御名無主:2010/07/15(木) 12:29:50
>三位一体思想は江戸期以降に生まれたかなり新しい思想であるために、
悪い、書き直してる最中で他のとこと混ざった。
三位一体思想は大乗仏教によってもたらされたかなり後代の思想なので、が正しい。
156 :
天之御名無主:2010/07/15(木) 14:48:59
>>154 それに原初の神はアメノミナカヌシ、タカミムスヒ、カミムスヒの三柱だった
出雲大社の三本一束の柱は三位一体の具現化であるとも考えられる
三位一体は古墳時代前期にはすでにあったと見られる
157 :
天之御名無主:2010/07/15(木) 14:50:43
>>154 原初の神はアメノミナカヌシ、タカミムスヒ、カミムスヒの三柱だった
出雲大社の三本一束の柱は三位一体の具現化であるとも考えられる
三位一体の神は古墳時代前期にはすでにあったと見られる
158 :
天之御名無主:2010/07/16(金) 02:36:13
159 :
天之御名無主:2010/07/17(土) 09:03:41
160 :
天之御名無主:2010/07/17(土) 18:22:45
>>159 ありがと
スサノオってのは、元はフトダマじゃないかと思うんだ
古事記のスサノオは出雲神話からパクっただけで
スサノオをねじ込みたかったのではなく、
フトダマを格下げする工作だったんじゃないかな
ちなみにフトダマは藤原氏と対立していた忌部氏の氏神だそうな
そして、忌部氏が衰退していくタイミングは、
蘇我氏暗殺とかぶっているような気がするんだ・・・
161 :
天之御名無主:2010/07/17(土) 19:00:09
新説だな。
フトダマってたしかオモイカネの片割れみたいな立場の神様だよな?
じゃあオモイカネは誰だろう
162 :
天之御名無主:2010/07/17(土) 19:17:15
>>161 そう、それでオモイカネの妻が
稚日女尊(わかひるめのみこと)なんだけど
これ「わか・ひめこ」って読んでもよさそうなもん
つまりオモイカネの妻=卑弥呼じゃないかな
163 :
天之御名無主:2010/07/18(日) 09:49:16
古事記=邪馬台国記と当てはめれば
確かに二代目のアマテラス=卑弥呼たるイヨは
オモイカネの娘か姪ってことになりそうなんだがね。
164 :
163:2010/07/18(日) 09:56:35
おっと・・・途中で送信してしまった。
古事記が日本海側の出雲勢力の大きな影響を受けていた事は確かなんだが
出雲は伊勢勢力を擁する太平洋岸勢力に屈した地方でもあるわけで
正史の日本書紀は出雲勢力に対してかなり素っ気ない。
藤原氏は伊勢勢力の中心だから、つじつまは合いそうだが・・・
165 :
天之御名無主:2010/07/18(日) 14:24:57
>162オモイカネの妻が
稚日女尊(わかひるめのみこと)なんだけど
どこの文献にそんな記述があるの?
166 :
天之御名無主:2010/07/18(日) 18:30:10
167 :
天之御名無主:2010/07/18(日) 18:45:12
どこからそんな妄想(思い込み)が出て来るんだか謎
オモイカネに妻はいない
168 :
天之御名無主:2010/07/18(日) 20:12:23
169 :
天之御名無主:2010/07/18(日) 22:36:12
藤原は音読みすれば「トウ」
つまり唐の原、中国の中原からやってきた漢民族の豪族か、もしくは官吏。
随、唐の代官であった可能性もある人間だが。
170 :
天之御名無主:2010/07/18(日) 23:28:43
稚日女尊(わかひるめのみこと)
「日本書紀」一書(第一)に登場する、高天原の斎服殿で神の御衣を織る、衣服の女神
スサノオが高天原で数々の乱行を行い、皮を剥いだ駒を斎服殿に投げ込んだところ、
驚いて機から落ち、持っていた梭で身体を傷つけて死亡。
天照大神はこの事に恐れて天岩戸に篭ってしまい、スサノオは高天原から追放されることになった。
丹生都比売神社では、主祭神・丹生都比売大神の別称とし、天照大神の妹にあたる女神としている。
祭神となる主要神社
生田神社(鎮座地:神戸市中央区下山手通1-2-1。「延喜式神明帳」記載の名神大社。旧官幣中社)
171 :
天之御名無主:2010/07/18(日) 23:49:14
若昼女神(わかひるめのかみ)
大国主神の後裔である布忍富鳥鳴海神(ぬのしとみとりなるみのかみ)の妃神。
「古事記」によると、布忍富鳥鳴海神と婚姻して、天日腹大科度美神(あまのひばらおおしなどみのかみ)を産んだ。
スサノオはないわ・・・