1 :
名無し世代:
お互いに批判が絶えないな。ここでそれぞれの批判、又はその理由
についてあげてバトルしろ。ちなみに俺は中立だ。
若者にも団塊にもクズはいるし紳士もいるからな・・・・。
2ゲットは団塊。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:00 ID:c5Uaz3+R
3ゲットーは弱者
4 :
^じ^:04/03/25 11:45 ID:E4L/eI+4
記憶力が悪いから団塊の世代とは
何年から何年生まれなんねん、まじで御教授請う。
5ゲットは団塊の紳士
6 :
取扱人 ◆VSOPjpfRLM :04/03/25 19:44 ID:09dlznEG
>>4 4ゲットは物忘れが激しい・・・・フォーゲット・・・・forget
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:02 ID:R9euBVZq
7ゲット仮面
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:16 ID:c5Uaz3+R
8ゲットーはハゲットルに禿げ同。
9 :
取扱人 ◆VSOPjpfRLM :04/03/25 20:18 ID:09dlznEG
9ゲットは、公家・・・っと
大納言ぢゃないよ
10ゲットはとーちゃん。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:18 ID:O/4dXLWu
11PM
13怪談魔であと1歩
十姉妹まで後一歩
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 02:52 ID:pG2EZemX
14の上ニモ3ゲット。いまのところ団塊有利で進んでいます。
15の春は遠い昔。
16 :
陽うらら ◆URR.5Lzevw :04/03/26 06:53 ID:k7mrwnYH
そのうち幼児にカエレルかも
17 :
陽うらら ◆URR.5Lzevw :04/03/26 06:54 ID:k7mrwnYH
セブンティーンという本があったかな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:26 ID:oN9QZyXf
18禁
菅井きん
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:35 ID:pG2EZemX
18ゲットは青春パンクのスニーカーぶるうす。
伊代はもう18だから。
21 :
^じ^:04/03/26 10:36 ID:OPRpONhA
二重のよころび!
22 :
^じ^:04/03/26 10:37 ID:OPRpONhA
に、にー遅かりし前髪の1
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:37 ID:pG2EZemX
20ゲットで恥かいた。
24 :
^じ^:04/03/26 10:39 ID:OPRpONhA
危ないところであった((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:40 ID:pG2EZemX
23ゲットはフサフサを用意していたが二重ゲットでズラずれた。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:49 ID:pG2EZemX
25ゲットでニコニコだったはずが二重ゲットでヅラズレた。
27のカブ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:28 ID:pG2EZemX
盗んだバイクで走り出した28の夜。
恐るべし寄る辺なし
肉食った。単純冥界入り。
30歳は離婚した時、離婚できて嬉しかった。
32で再婚、離婚がいい経験になった。
人生経験の積み重ね、結果オーライ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:53 ID:HXpTBFJe
33は厄
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:17 ID:+hmWOE1h
>4
昭和二十二年から昭和二十四年までの3年間に生まれた者だけに
「団塊の世代(命名:堺屋太一)」という名誉ある称号が与えられた。
何時のことだったかは記憶の彼方へと飛んでいった…
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:53 ID:HXpTBFJe
さんご十五のマンガは笑える
我々団塊の世代は とか言う奴みると笑う。あいつらすぐに
まとまろうとするなw我々じゃなくておまえだけだっつーの
別世代の者ですが、
団塊世代という言葉自体にいいイメージがない。
なんか頭数「だけ」やたら多いって感じ。
ほんとはどの世代にも賢者と愚者の両方がいるだろうに、愚者しかいないイメージの言葉。
戦中、戦後世代に比べてネーミングで損してんじゃないかな?
かくいうウリ(東京五輪年生)はオタク世代というなんだかなぁーなネーミング。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:36 ID:OOHoMe01
これは!という素敵なネーミングを付けれたらいいね。
・・・・・・・・・・・・・
サンパチってどこかが豪雪になったとかトカ聞いたような。
う〜ん、忘れた。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:29 ID:jvkS6adB
34です。
「団塊の世代」とそれに該当する者が口にするとき、そこには自嘲の意味が
込められていることを読み取らねばならない。
初めてこの言葉を聴いたとき侮蔑の意を帯びていることを感じなかったとすれば
笑われても仕方がない。
団塊Jrって言葉も気に食わない。馬鹿にされてるような呼び方だ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:10 ID:jvkS6adB
>>40 39です。
本来「Jr」には「まがいもの」「コピー」「二番煎じ」等々オリジナルではない
というニュアンスが含まれていることがひとつあります。
加えてそのよってきたる根源が「団塊の世代」と言う揶揄すべき対象であること
に二重の意味でそう呼ばれた時に不快の念を惹起する要因があるのだと思います。
42 :
戦中世代はキTIガイ、戦後段階世代はオリジナル馬鹿:04/04/16 16:44 ID:pR8dJs/e
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:17 ID:vdMj8LGp
今の日本はタイタニック号みたいなものだというのが主な主張。
一等船室の乗客は船が沈みそうだと言うのにまるで緊張感が無く、いざ船が沈み始めればまっさきに船長から情報を得て救命ボートで脱出する、という連中。
三等船室の乗客は真っ先に浸水によって生命の危険に晒されているのに乗務員からは何も聞かされず、挙句の果てには脱出口もふさがれている。というありさま。
そんな状況下でもがいている三等船室の乗客に向かって、国を愛する気持ちが足りないだの、学力が低下しただの、考える能力が低下しただの好きなことを言っている。
おいおい、バブルに浮かれてやりたい放題やって、バブルが弾けたあとも何一つ責任をとらないオマエらに何か言われる筋合いはないぞ、ということだ。
現にゼネコン・銀行・監督官庁の責任はだれも追及していないし、団塊の世代が年金供給を受け終わる2013年以降に年金支給が65歳になるわけだし。こういった「食い逃げ世代」に対しては、もっと言いたいことがあるがな。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 02:31 ID:j288K4OY
若者vs団塊?
私は30代ですが実体験から言って団塊の世代でも若者でも、どうしようもない人達がいるのは確かです。
(全てではありませんが。)
しかし自分より年齢の下の者に関しては寛容になれますが、
60歳にもなろうとしているのに、理性も人情も無さそうな一部の人達には寛容になれないなー。
彼らは馬鹿者であって若者ではないから。
20代の若者が団塊の世代と同じ年齢になるまで、まだ30年以上あるんですよ。
彼らはその間に成長できます。(少なくとも可能性はあります。)
ちなみに私は
「自分の年齢と立場を省みず」「姑息で」「人の心情を推し量れない」
60歳近い人を知っていますが、今までどのような人生を歩んで来たのか逆に興味が湧きましたね。
(こうなると死ぬまで直らないと思いますが。)
昔は今より厳しかったとか俺は昔はお前らより頑張ってたとかぬかすな
クソ上司。昔なんかどうでもいいんだよ。今頑張れよ。昔がどーのこーの
なんて知るか!思い出に浸ってるだけのやつなんか今の時代には必要
無いんだよ!俺らの世代は凄かったとかぬかしてんじゃねーよ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:12 ID:vxpSz9oS
>20代の若者が団塊の世代と同じ年齢になるまで、まだ30年以上あるんですよ。
彼らはその間に成長できます。(少なくとも可能性はあります。)
単なる希望的観測だね。おめでたい。
可能性を言うなら、何歳であろうが可能性はある。
俺はこんなとこで終わる人間じゃないって愚痴ってる老人達がが
職安には沢山いるね。口だけで行動しない。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:09 ID:vxpSz9oS
職安に行くなら、充分な行動だ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:51 ID:l9QwUYy+
年よりは本当に邪魔だな。
ずるいだけ、ほんとうに達の悪いゴミ達が多すぎる。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 10:58 ID:5V+TBdqx
50ゲットは手鏡持ち
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 11:45 ID:vxpSz9oS
>ほんとうに達の悪いゴミ達が多すぎる
これは、若者も同様。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:39 ID:P8M6fJAp
昼間から暇人ばかりで良いことだ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:53 ID:CJkUmF6I
↑オマエモナー
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:42 ID:aJ9pNkvv
団塊の世代
第二次大戦後、数年間のベビーブームに生まれた世代のこと。
堺屋太一が命名し、「昭和22年から26年頃までに生まれた人々」(1947年から1951年ごろまで)という定義をした。
人口構造に基づく厳密な定義ではもう少し幅が狭くなる。堺屋太一のその著書、「団塊の世代」(ISBN:4167193035)によれば、
日本民族は終戦直後の1947年から1949年にかけて、空前絶後の大増殖を行った。この3年間に生まれた日本人は、その直前よりも20%、直後よりも26%も多いのである。
この原義が拡張され、1943年〜1953年生まれの世代を次のように分類することもある。
プレ団塊 1943年(S18) 〜 1946年(S21)生まれ
団塊 1947年(S22) 〜 1949年(S24)生まれ
ポスト団塊 1950年(S25) 〜 1953年(S28)生まれ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:23 ID:F3QPG9GA
団塊の世代・・・
世代に連結するキーワードは、
受験戦争、競争
全共闘
ジーパン
ニューミュージック
ニューファミリー
などなど新しい価値観、生存競争などのイメージがある。
アメリカ・ヨーロッパではベビーブーマー世代、と呼ばれる世代に相当し、クリントンやシュレーダーを輩出。
日本の場合、
いろいろなもので「ニュー」とか「新」とかつくものは大抵ろくでもないもの。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:02 ID:AC7u/FgH
ホテルニュージャパン、新大阪、新さっぽろ、新京極、新世界。
ニューではなかなか思いつかない。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:22 ID:h+WSjGAN
ニューシネマ、ニュース23、ニューヨークヤンキース、ニューヨークドールズ、ニュークリアアソルト、ニュートン、ニューギニア、赤道ギニア
ニューヨーク
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:26 ID:Ua/o8ygP
入浴
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:56 ID:TcrDdTZJ
ニュートン
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:03 ID:lAIVev0u
1946 昭和21 戌
0405(金)吉田拓郎
0515(水)美川憲一
0606(木)中尾ミエ
0702(火)西川きよし
0806(火)堺正章
0819(月)クリントン大統領[米国]
0910(火)木の実ナナ
1113(水)大原麗子
1122(金)倍賞美津子
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:16 ID:BfPxgo4k
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:57 ID:Ky2Sz5/+
>>57 入刀 新しく夫婦となった二人の始めての共同作業
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:53 ID:JWiq7qSg
ニューボトルぅ、ニューボトルぅ!
英語を学び始めた頃、「NEWS」という単語はすげぇ言葉だと思った。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:00 ID:AvjqYVRQ
>>51 いや、それは違う!君は何も分かっていない!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:46 ID:Pt/JvKeZ
若者は馬鹿な団塊を「どうしようもねえ奴だなぁ」と受け入れる。
団塊は馬鹿な若者を「どうしようもねえ奴だなぁ」と見下す。
とりあえず若者をハナから見下すウチの上司は老害。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 16:50 ID:nYOSMd7b
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:36 ID:soJEttrj
団塊は糞
以上
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:52 ID:yjs/XvsW
ほんとうに糞だな
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:23 ID:iqhz5rot
このスレを読んで、
ニュー速+で暴れまわってる愚か者も団塊なんだろうなと
確信しました。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:03 ID:qcKJqJvJ
↑
それは正解。
昭和35年1.5〔17歳ら6人組愚連隊が日本刀で復讐〕
昭和35年1.5〔17歳ら3人組が盗難車で都電に衝突〕
昭和35年1.5〔中3が火薬遊びで重傷〕
昭和35年1.7〔中3女が170万円持ち出し家出〕
昭和35年1.8〔小5が友だちを殺害〕
昭和35年1.10〔少年非行グループ18人がケンカのお礼に集団レイプ〕
昭和35年1.11〔中1が火遊びで爆発重体〕
昭和35年1.12〔17歳女が睡眠薬強盗〕
昭和35年1.14〔14歳ら4人組が自動車を盗み連続強盗〕
昭和35年1.17〔高2が無免許運転で事故死〕
昭和35年1.17〔17歳ら7人組が盗んだダンプカーで死亡事故〕
昭和35年1.18〔16歳の麻薬犯が逃走〕
昭和35年1.18〔17歳ら5人組が列車にぶらさがり無賃乗車〕
昭和35年1.19〔16歳が幼女をいたずらして絞殺〕
昭和35年1.19〔中3ら17人が女生徒多数を繰り返しレイプ〕
昭和35年1.21〔14歳ら渋谷の少年ヤクザ19人が殴り込み〕
昭和35年1.22〔19歳がタクシー強盗〕
昭和35年1.26〔18歳ら4人組が強盗〕
昭和35年1.23〔16歳が島倉千代子に爆弾〕
昭和35年1.23〔19歳がピストル奪うため交番襲う〕
昭和35年1.23〔18歳ら5人が強盗殺人〕
昭和35年1.23〔18,9歳がタクシー強盗〕
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 20:17 ID:EfAzu9rA
戦後の荒れた時代を子供で過ごしたからね。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:15 ID:h9PCLT0t
団塊だが、髪の毛は多いので すいています。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:43 ID:pLsih/cE
団塊が物心ついた頃は戦後の混乱は収まっていた
77 :
DUXul:04/06/12 15:36 ID:E0ShdqH/
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:10 ID:KHhsoVnE
三つ子の魂 百まで
79 :
団塊history:04/06/13 14:55 ID:w5nfjKtg
10代:1960年代→学生運動のブームに乗じて破壊しまくり
20代:1970年代→ブームが収まると教授に媚を売って単位をもらい
企業に就職
30代:1980年代→バブルを煽って無駄遣いしまくり
40代:1990年代→既得権益に固執して日本の不況を深刻にする
50代:現在→年金食い逃げのために会社にしがみつくので
若者が就職できなくなる
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>76
子供の頃に戦後の混乱期を体験しているのは、昭和10年〜
17年頃までに生まれた世代だと思う。