誰か聞いて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:35 ID:nE+dhh0f
93にはいい人生を 神様よろしく
97人生相談 いい言葉:04/01/27 10:29 ID:axHkOfQg
千の風になって

私のお墓の前で 泣かないでください

そこに私はいません 眠ってなんかいません

千の風に 千の風になって

あの大きな空を 吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ

冬はダイヤのように きらめく雪になる

朝は鳥になって あなたを目覚めさせる

夜は星になって あなたを見守る
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:59 ID:mIt/Xqzp
なんだかなぁ〜
99I AM NOT THERE:04/01/27 13:11 ID:axHkOfQg
Do not stand at my grave and weep;
I am not there.
I do not sleep.

I am a thousand winds that blow.
I am the diamond glints on snow.
I am the sunlight on ripened grain.
I am the gentle autumn's rain.

When you awaken in the morning's hush,
I am the swift uplifting rush
of quiet birds in circled flight.
I am the soft stars that shine at night.

Do not stand at my grave and cry;
I am not there,
I did not die.
(Author unknown)
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:09 ID:Uq3xdKDD
>>97

>>99
大人の親切というべきか、はたまた大人の皮肉というべか。
あるいは「ひねたこの板」のトーゼンなるレスというべきか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:21 ID:FQfN+ZOU
子供の詩?
102I AM NOT THERE:04/01/28 11:20 ID:/4jrq3Fh
97=99がわからない人もいるんだね
103ゴジラっ子:04/02/01 12:32 ID:sARCtMB5
久しぶりに来ました。>>80〜82・>>93にホロっときて 双方2OR30歳代かなって?
人生ほんまにいろいろやなあ! それで97・99が・・・ I did nat die. I think so!
今日は、森の話を聞いて欲しっくってきたんだけど、つまり私自身は木だと
自分では思っていたけど、木のレッテルを張ってもらった人は私は草だと思って
いた! つまり昇格したのは「ゴマとチクリとヒトノフンドシ」の小汚い人材だった。
現実が受け入れられずに葛藤して、やっとなんとか森の話を思い出した。でも、
>>80の「ソイツ」の「最初なんで俺が!」その無念さを知ったら私の森なんか 
小さな草だネ。50ン年生きてきて、あの世に帰った友人も少なくない。
ン〜!!! ちょっとBEER飲も!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:31 ID:gC+PNsvB
nat?
105オカルト 「妹」:04/02/01 14:51 ID:hpoiTWYY

妹がアイドル歌手になりたいと言い出した。
「おまえにアイドルは無理だよ」
「そんなことないもん。意地悪。
 お兄ちゃん、わたしのことブスだと思ってるんでしょ」
「小夜子はかわいいよ。だけどアイドルは無理だ」
「お兄ちゃんなんか大嫌い。わたし絶対アイドルになるんだもん」

だけどおまえには無理なんだ。
おまえは3年前に死んでしまったから。
おまえの体は焼かれて灰になってしまったんだから。
おまえのかわいい笑顔は僕たちの心の中にしかない。
無邪気に笑う妹に、僕はそれを伝えられない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:05 ID:1Cm3Sh6T
>>102
自分でコクるのもなんだなー。w
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:24 ID:w5yC6tz3
ひどい雪でバスが遅れるのはわかります。
でも、普通の道でも30分かかるところに迎えにこいとはどういうこと〜?
下の子熱出して寝てるんだよ〜。子供をおいていけってか?
やさしいおにいちゃんは、「おきたらぼくがポカリスエット飲ませてあげるよ」
と言ってくれたので雪道40分かけて迎えにいきました。

が、そこに い や が ら ね 〜 ! なぜに?

子供だけでは心配なので、また雪道を40分かけて帰りました。
そしたら家にはトメの姿が・・・。
タクシーで帰ってきたんだと。それならそれで、迎えにこいっていうな〜。
1時間20分も子供ほったらかしで時間の無駄・・・。_| ̄|○
ごはん作ってからでかける用事があったのに、しゅうまいチンするだけで
せいいっぱいだったよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:29 ID:khP9yGi7
またトメか。
ヨソに貼り付けろや。
109無職45才以上で定職についてない 433:04/02/02 19:29 ID:9GZIVoY1
昼寝してたら、いまは亡きオフクロと玄関で抱合ってる夢をみた。
懐かしくて暖かかった。
姉貴が帰ってきて親子で抱き合ってるのを見つかって冷やかされて目が覚めた。
現実では味わったことのない幸福感があった。
ああ あの頃に戻りたい。
家族3人で楽しく暮らしたい。
ちなみに俺はオヤジのことはほとんど覚えていない。
姉貴は巨人の星に出てくるような優しくてきれいな人だ。
いまは結婚して幸せな家庭を築いている。
オフクロは女手ひとつで俺と姉貴を育ててくれた。
110435  436 :04/02/02 19:31 ID:9GZIVoY1
もう一度 オフクロに会いたい
もう一度 姉貴と一緒に暮らしたい
ボロアパートだっていい
もう一度 3人で一緒にふとん敷いて川の字で寝りたい

しあわせって金じゃないんだなーって
この年になってつくづく感じる。
なぜか貧乏だったあのころ
あの家庭が一番しあわせだったという確信がある。
ああ 夢の中でそのまま死んでしまえたらどんなに幸せだったろう
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:37 ID:4RcUuFvr
>>102充分分かってると思うけどね。
年取ってこれくらいの境地?なのって。
若い人が書いた詩ならすっごくいいとおもうけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:42 ID:9GZIVoY1
111ってほんと粘着バカだな
99で(Author unknown)て書いてあんの(藁
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:58 ID:4RcUuFvr
111は99じゃないがね
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:28 ID:9GZIVoY1
だからなに?
115よくわかるよ:04/02/02 21:53 ID:onwbInvL
1の気持ちはよくわかる。そのうち息子を逆恨みしたりして
どんどん自分を傷つけていったりするとよけいつらいから
早めに趣味を見つけて、、と言いたいけど趣味だってすぐは
見つからないし何かしようとするとお金もいるしね。
まぁ ネットで愚痴るんだなァ・・・
116sp:04/02/03 20:30 ID:3RJ0FtDe
子供に期待しゃちゃいかん。この世はその繰り返し。
親孝行したいときには親は犬ってね、私は猫ですが。
子供って勝手に育ったところもあると自分では思っているでしょう、猫みたいに。
まあ、それで良いんではないでしょうかね〜。
117リーマン 203:04/02/06 19:49 ID:t4sTE9an
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
で、中学生の頃、ぐれた。
親父の留守中に、家に金が無いかタンスを探していると
ビデオテープがあった。
「親父のエロビデオかな」なんて思って見た。
そしたら・・・
病室のベットの上で母さんがうつってた。
「〇ちゃん二十歳の誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
母さんがいなくても、〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな? もしか結婚してたりしててね・・・」
10分くらいのビデオだった。
俺泣いた 本気で泣いた。
そして髭剃りでパンチパーマを全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけど 千葉商科大学に合格したとき、
親父はまるで俺が東大にでも受かったように泣きながら親戚に電話してた。
そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父は俺にテープを渡してきた。
あらためてよく見たら、ビデオを撮っている親父の泣声が聞こえた。
母さんは笑いながら「情けないわねぇ」なんて言ってるんだ。
また泣いちゃったよ。父親も辛かったんだろうな。
あとでそのことを親父に言ったら「知らねーよ」なんて言ってたけど。
就職決まったときも「これで母さんに怒られなくて済むよ」なんて親父は言ってた。
118福祉 痴呆老人家族55:04/02/07 17:13 ID:2ZDlxw1B
うちの痴呆の父親 この前までヘルパーさんに毎日来てもらい
買い物してもらってたんだけど、買い物のお金を渡すという
行為が毎日つづくことが 許せなかったみたい。
ヘルパーさんが「金を盗む」と言い出し追い出しちゃった。
それで、買物にも行けないし、食事もつくれないし・・・
当然 年金は使わない。(私たちにも使わせない)
母の年金まで取り込んで、自分でせっせと貯めている。
母は施設に入れたが、負担は家族がしているのでそれだけで手一杯。
父は集金に来る奴は敵だと思ってるかも・・・
老人福祉施設のお世話にならず、受け入れず 
来る家族にも悪態をつき「帰れ」と怒鳴る。
自分に都合のいいことを言ってくれない人は気に入らない。
・・・ということで、家に宅配弁当を届けさせて放置しているけど
どうにかならないかねぇ。
11958 :04/02/07 17:13 ID:2ZDlxw1B
痴呆は サバイバルに生きる判断が
大きく間違ってくるという病気でしょうね。
飢え死にした老人の枕元にかなりの額の貯金があったという話を聞いたことあります。
人間お金を使わないと生きていけないという判断ができなくなるのでしょう。
できれば使わず過ごしたい その意味では 素のままですが・・・
父親 ついに弁当やめました、
で、私が行くとベランダにじっと出ていて、
誰かが食事を持ってきてくれるのを待っていました、
でも、そんな生活が長く続くわけないです。
「夕食も作るから、お金をちょうだい」といっても一円も出しません。
そのとき目の前にある食料で満足するようです。先の物事を考えられないようです。
(今回は お金が欲しいというより、出すか出さないか試したのですが・・・)
この先 私は親の年金を使う事もできず、仕事をやめるわけもいかず、
自分の稼ぎの中から両親をサポートしなければなりません。
父親は老後に備えた充分な額を抱いたまま、飢え死にしそうです。
痴呆認定の問題もありますし・・・病院にもいかないし・・・
ケアマネさんが介護認定すらなかなかしてくれません。
先に飢えのために「あぼ〜ん」しそうです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:13 ID:2JHcPq5U
>>117
お前それはフジテレビのこたえてチョーダイからパクッたろ。
121ランラン:04/02/08 12:30 ID:xJNDEdwI
>>117
深田恭子のTVドラマ「神様もうすこしだけ」にも
そんなシーンがあったような・・・
122哲学 死後の世界904:04/02/08 16:18 ID:H8a234rp
生命は不思議である。
タンパク質やカルシウムや脂肪で人体を完璧に再現しても、
生命が宿ることはない。
しかし、逆にアメーバーのように単純なタンパク質の構造でも
生命が宿っている。
コアセルベート(無機質)からアメーバ(有機質)へ移り変わる
ときに何が起こったのかは 未だに解明されない。
生命がどこから来たのかが解れば、人間が死んでから
どこへ帰っていくのかが解るかも知れない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:27 ID:3IT6dpfN
関学のワンゲル遭難
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040208i303.htm
捜索費用すでに、4000万らしい
どうよ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:32 ID:Nu47u7pU
あとできっちり請求されますが・・・
(公的機関以外の費用)
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:37 ID:qfItlNYl
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
126リーマンいい話 50:04/02/12 12:07 ID:uBEi6p+k
残業して、市内電車の安全地帯で電車を待ってるのは私だけ。
小雨の雨が本降りになってきて「どうしょうか」と困ってたら
後ろから傘をさしかけられた。
振り返ると、とても小柄でかわいいおばあちゃん。
私が大柄なせいか、爪先立ちになりながらニコニコしてる。
私は腰をかがめて「ありがとうございまーす」
なんていいながらつられてニコニコしてた。
電車が来て扉がひらいたら
「それじゃあね」って曲がれ右して道を渡って行ってしまった。
私に傘をさしかけるためだけにわざわざ来てくれてたんだ・・・
電車の中から道をあるくおばあちゃんと目があってお辞儀。
おばあちゃんは手を振ってくれた。 ありがとう。
127ゴジラっ子:04/02/14 12:50 ID:m/8N1x1m
 11日に久しぶりに夫婦揃って我が家にきました。
いろいろ息子の幼かった時代の出来事を3人で話が盛り上がって・・・

 震災で写真は全部焼失してしまって 今再現することはできないけれども
わたしの脳裏に残っている 寂しそうな表情ではっぴを着てはちまきを巻いた
お祭りの時の6〜7歳の顔、同じ顔をしている野球の練習帰りのユニフオームを着た
小学3〜4年生頃のもの。若かった私はそんな表情の子供に思いやる事が無かった。

そんな息子がみせたしあわせいっぱいの顔、こんな溢れるしあわせいっぱいを
くれる人を見つけてきた息子に こころからよかったネって言える。

2人とはこれから 親・姑としてあたらしい関わりを持っていくことになるが
嫁となる人に 息子をよろしくね と言うと 任せてください と頼もしい。

つまり、私はいま2人に貰ったしあわせを 最初に聞いてくださった心ある人と
分かち合いたい とはおこがましい! 報告をさせていただきます。




128間借人:04/02/14 22:45 ID:jMpyBZ66
ゴジラッ子さん。よかったですね。
けっこういい嫁さんじゃないですか。
お幸せに。これからもご自分の人生を大切に
お元気でお過ごしください。
129間借人:04/02/14 22:47 ID:jMpyBZ66
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 次はお孫さんのお話かな♪
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/       
130需要のある福祉の仕事 3:04/02/15 21:57 ID:8Jxo7iFf
アメリカCIA(中央情報局)で暗殺者を新聞で一般公募したところ、
多数の志願者が集まった。
厳正な書類選考と難解な筆記試験を経て、男1人と女1人が残った。
「これから最終審査をおこないます。暗殺者に命令は絶対です。
命令にどこまで従えるかをテストします」
まず男の志願者が呼ばれた。
「あの部屋で、あなたの奥さんが椅子に座っています。
奥さんの頭をこの拳銃で撃ってください。それが命令です」
男は蒼ざめながら部屋に入った。
しばし沈黙の後、ウワーッと泣き叫ぶ声が響いたかと思うと
男は泣きながら出てきた。
「僕には・・・妻は撃てません」
「そうですか。あなたは失格です」
それから女の志願者が呼ばれた。
「あの部屋で、あなたのご主人が椅子に座っています。
ご主人の頭をこの拳銃で撃ってください。それが命令です」
女は硬い表情で部屋に入った。
しばし沈黙の後、ガンガンというすさまじい音が何度も響いたかと思うと
女は汗びっしょりで出てきた。
「弾が入れてないなら先に言ってよ! 
まったく。死ぬまで何べん椅子で殴らなきゃいけなかったと思うの」
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:27 ID:TqBAX5/B
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:09 ID:AeP6gcJU
保守。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 11:40 ID:G/IcquON
(*_*)
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:58 ID:EhwSlgDt
ミ[ ゜ ゜]ミ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:02 ID:lMqbqosW
┌(。Д。)┐
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:12 ID:J7PT7kLd
(:-○)
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:26 ID:KVUV0Xte
v(=∩_∩=)
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:21 ID:oBbjHi0J
(:-○)
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:49 ID:v/zr+5TQ
:-)}
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:39 ID:7k7DK6aO
:-@
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:48 ID:WWlHlD/G
:-{)
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:31 ID:gTl0qCaw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:22 ID:sMn0GPEh
全部聞いた
144名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 11:07 ID:PVckH9Ln
寂しい話だな
145名無しさん@お腹いっぱい。

{(-:)(:-)}