【骨肉の】 遺産分割 【争い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
40代になると好む好まざるに関わらず巻き込まれる大問題です。

曰く兄弟が多い
普段会う事が無い
なまじ遺産が多い等々
難問山積で大変だと思いますが
いかがですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:33:50
2相続!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:38:08
うらやましい悩み
生産緑地でいいから少しくで!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:58:40
肉親の争いは悲惨ですよね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:10:37
20年前に母親が3姉妹で骨肉の争い
それからお互い一切連絡無し
葬式にも呼ぶなと言う・・・いい加減にしてくで
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:31:13
父が他界して4年、母は尿道の癌で腎臓一つと尿管を切除
その後大動脈弁狭窄症で、大動脈弁と大動脈を人工のものに取替え
今では第一級障害者となりました。
その姿、見間違えるほどの変わりようで、生きてるうちにと
財産を同居の次男夫婦に相続致しました。
財産といっても、土地付の家だけです。兄弟は4人ですが、
他の兄弟3人とも、快く財産を放棄いたしました。
大した財産がなくて、ホントに平和でよかった〜〜。
私も放棄した口ですが、母が一日でも長生きしてくれるよう
お世話してます。
>5 そんな骨肉の争い、ドラマの中だけにしてほしいよね・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:55:11
血縁って一度憎しみ有ったら修復は無理ぼ。
8名無しさん@お腹いっぱい。
血縁関係で揉めるのは金銭面