昭和37年4月から昭和38年3月生まれ その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
小学校に入学した年にアポロは月着陸(S44)カラーテレビも
普及しだして高度経済成長真っ只中。
大学のお兄ちゃんたちはヘルメットに棒もって何かやってたけど、
僕らはアニメにゴジラにウルトラマンにリカちゃんに熱中していた。
いつまでも楽しい日々がおくれると思ったころ、S48石油ショック、そして不況
社会勉強にも興味を持つ中学生になると、ロッキード事件。



・・・・まあ、いろいろかたりましょうや


2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:04
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:10
浅間山荘はすごかった記憶
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:46
社会人になるとバブルが始まるが、その恩恵にあずかることなく
バブル崩壊
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:54
厄年も後1年だね。
今までのところ特別な事はなかったけど、2年連続でインフルエンザに罹った。
今年もなったら厄年を信じる事にしよう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:01
弟とトイレットペーパーだけをもってレジに並ぶのが
とってもいやでした
子供と一緒にサンダーバード見られる。ちょっとシアワセ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:20
子供の頃・・・
・チェリオのキャップの裏をめくると50円
・光化学スモックは黄色い旗。
・トイレットペーパーは四角かった。
・ハエ取りテープが髪の毛にくっついた。
・チクロ入りのジュースをガボガボ飲んだ。
・コップはワンカップ。
・水を輸入して飲むなんて考えられない。
・コーラの500ccをホームサイズと言っていた。
・お誕生日会はマクドナルドでというポスターが貼ってあった。
9まーや:04/01/09 21:50
森永マミーのマミゴンTシャツ当たった
アルプスの少女ハイジのヨーゼフ(ほぼ原寸大)当たった
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:51
皆川おさむ、関口少年(超能力の)、メグライアン、秋山幸二、広沢克巳
フミヤ、高木美保、このあたりかな同級生は。

コマネチ、ケンちゃん、松田聖子は学年上か。
こぶ平がいたか、、
首チョンパ 象が乗っても壊れない筆箱 新造人間キャシャーン
ともえのソロバン ポンパ号 小学3年生位だったような気が・・・・ 
>>8
それらは、一昔前と思われ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:49
あと5ヶ月 遅く生まれてたら参加できたのに…グスン。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:55
マクドナルド系が近所に出来たのは、高校生の時。
コンビニもその位で、ローソンだと思うが
「飽いててよかった…」て感じのCMがあった様な。

あんまり有名人も居ないよね、うちらの前後も。
16厄年まっしぐら:04/01/15 10:05
>>15 ダウンタウンがおるやん,学年ちゃうけど。ちなみにマクドが関西にきたのは'73年の京都が初めてらしいが,梅田阪神百貨店地下に出来たとき,まだ消房だった自分にはセンセーショナルだったなあ。
  特にポテトはハマッた・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:43
マイケル・ジョーダンが織る!
夏の高校野球優勝投手は愛甲!
満塁男の駒田も忘れちゃ移管!
川崎麻世and久保田利伸カクイイ!
香坂みゆきカワイイ!










杉田かおる逝ってヨシ!


・・・ヒロくん合掌
18昭和36年度:04/01/15 12:39
とんねるず、渡辺徹、中井貴一、三谷幸喜

昭和37年度
筧利夫、渡辺いっけい
>>13
8ではないけど、原体験としてある
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:20
>>8
っていうか、それはチリ紙と呼ぶのではない?

チリ紙はトイレットペーパーより明らかに見るからに広い♪
by所ジョージ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:00
万国博の迷子ワッペン
テレビのおまけのタイムカプセルの模型
ミッキー安川とか潜入コペンハーゲンの夜・・「金曜スペシャル」
エロ本の裏表紙には「スエーデン直輸入」の文字
少年誌の裏表紙には「シーモンキー」
明星・平凡には何故か「腕時計」の広告
ミッキー安川と言えば日曜特番(TBS)の犯罪都市ニューヨーク・・ものが面白かった
2322:04/01/15 16:03
でも、ミッキーといえば、安川でもTDLでもなく、東京ボンバーズだと思う今日この頃
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:16
普通に「日米対抗」の真剣勝負だったら
全部負けていた?
ヨーコ
一番古い記憶は東京オリンピックの放送をカラーで見るために
親戚の家へ行った時の事
2歳なんだよね
>>8>>20
それは落し紙とも言ったのヨ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:31
>>15,16
小学生の頃(4年生位?)家族で銀座の歩行者天国へ行った時がマクドナルド初体験でした。
母親が高い高い文句言ってました。
同じ頃近所にミスタードーナツが出来てシェイクにはまりました。
(母親は高い高い文句言ってました。)
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:34
>>27
三越にありましたよね。
当時ラーメン一杯90円でしたので、そりゃ〜高かったですよねぇ。
うちの母は、「立ったまま食べるのは、乞食か犬だ」といって
全然取り合ってくれなかった。
グラタンなんて大学に入って家を出るまで食べた事なかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:40
>>29
ほんとに?小学校の頃から食べてたよ40代後半だけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:42
今はアンチGだが、やはり小学校の頃はごたぶんにもれず、G帽子かぶってた。
巨人の星、侍ジャイアンツ、、、長嶋(晩年だが)を見られたのは良かったと思ってる。

そいえばスポ根全盛期だったよね、小学校の頃。
サインはV,エースを狙え、アタックナンバー1、金メダルへのターン、柔道一直線
ガッツジュン、・・・・・・
美しきチャレンジャー
夏の甲子園だったら、都立国立だったな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:47
今の季節は、おうちに帰ってからの
ストーブの上の甘酒が楽しみだった
やっぱり作新の江川です。
対柳川戦で柳川のレフトが、スクイズ阻止のため
投手と三塁手の間に守ったのにはびっくりした。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:44
宮崎勤
上祐史浩
新潟で少女を監禁していた佐藤某

ま、この3人が同級生で一番の出世頭だな・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:48
宅八郎、高市早苗、野田聖子
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:47
○菱銀行の事件のとき中二だったっけ、最近この事件の記事を読むとゾゾーッ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:17
三菱銀行北畠支店。高二じゃなかたか。
西部の黒岩を呼べと思たよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:20
>>28
ラーメンといえば、小学校の時に近所にカップヌードルの
自動販売機が設置されて興味津々買ってはみたものの、
いったいこれをどうやって食べるのかと小一時間・・・
41厄年まっしぐら:04/01/15 20:27
駄菓子屋でマルカ○のフーセンガムやひも付の飴,ベ○ースターラーメン、ライダースナック食べてカード集めたよなあ・・塾行く前に立ち寄ったりして。学校ではメンコ(牛乳のフタ)で遊んだものです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:35
幼稚園くらいまでは、ジュースといえば、お米屋で買うプラッシー、
カルピス、なぜかポッカレモンの砂糖水割。
小学校くらいからコカコーラ。
自販機で最初に買ったのはHI−Cアップル。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:01
ライダーカードのお菓子って、変な甘さでパサパサで美味しくないんだよね。
あまりいい光景じゃないけど、放課後の校庭のゴミ籠は手の付けられていない
菓子袋でいっぱいだった。
友達の言われるままに、一緒に捨てる時は少し罪悪感があったっけ。
同じ体験した人いる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:15
>>43
ヽ(´▽`)/

さすがに学校では捨てなかったけどね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:16

「20世紀少年」っていう漫画読むと懐かしく感じるよねー、<お前ら。

>>43
貧乏だった俺は小遣いの全てをライダーカードに注ぎ込んでいました。
お菓子はどうしても捨てきれずにすべて食べておりました。
両親がやっとくれた小遣い、それで勝ったお菓子を捨てる事が私にはどうしても出来ませんでした。
でもカードアルバムが当たった時はうれしかったなあ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:58
>>45

"両親がやっとくれた小遣い・・・”
なんか泣けてくるね。
>>42
米屋の友達の家に遊びに行くといつもプラッシーをせがんだもんです。
家では夏は三ツ矢サイダーかカルピス飲んでました。
たしかホットカルピスのCMってありましたよね。

夏のアイスは桃太郎やホームランバーその他・・・
ほとんど10円か20円で買えましたっけ。

>>43-44
スナック捨て多発は学校で大問題に発展してました(w
カードに興味ない少数派だったので、おれはライダースナックもらって
食べてました。たしかにそんなに美味いとも思わなかったけど
食べ物捨てるなんてもったいないよな、と自然に思って。
お菓子はたばこチョコとかチューブチョコとか変なのあったなー。
好きだったのはアポロチョコにLookチョコレートかな。
今でもあるんだからきっと当時なんて相当美味い菓子だったんだろな。

>>45
両親がやっと買ってくれた小遣い・・・
「ハリスの旋風」とか、ちばてつやの下町漫画を思い出しました。
あと「20世紀少年」読んでますよ。
主人公達ってすこしだけ年上ですよね。昭和34年生まれくらいかな?
着色料が問題になったせいか、過渡期に
とてもまずそうな色のファンタやプラッシーがあったね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:37
光化学スモッグ…緑の旗(予報)
           黄色の旗(注意報)
           赤の旗(警報)
警報は見たことなかったなあ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:39
キミ達、もう思い出話ししか語れないのですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:48
>>50
ここはそういうスレだろう、とりあえず。
現在未来もを語るためにもおさらいだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:10
歴史を書き記すスレ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:48
>>48
ファンタオレンジ…「オレンジ色」→「黄色」に。
ファンタグレープ…「葡萄色」→「黒紫」に。

じゃなかったっけ?
変わったときは、抵抗あったなあ。

で。今ってのも。
あのときに変えた色のままじゃないのかな…。
どうなんだろ?
54メグライアンは36年杉田かおるは39年:04/01/16 17:11
同級生まとめ

皆川おさむ、関口少年(超能力の)、秋山幸二、広沢克巳、フミヤ、高木美保
林家こぶ平、愛甲猛、駒田徳広、川崎麻世、久保田利伸、香坂みゆき、沖田浩之
筧利夫、渡辺いっけい、宅八郎、高市早苗、野田聖子

宮崎勤、上祐史浩、佐藤某(監禁犯)

マイケル・ジョーダン、ジョディ・フォスター
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:10
思いつくかぎりあげてみますた。
偏ってるかもしれないし、間違い指摘と補足よろしくです。
あーつかれたー・・・


作家とか:岩井俊二 重松清 野島伸司 俵万智 ナンシー関 ドリアン助川(叫ぶ詩人)

音  楽:本田雅人(サックス) 千住真理子(バイオリン)
歌  手:甲本ヒロト(ブルーハーツ) 小野リサ 浜田麻里 浜田朱里
     横須賀昌美 フィンガーファイブの妙子 日高のり子(声優?)

女  優:谷村志穂 山咲千里 秋本奈緒美 藤谷美和子 片桐はいり
タレント:岡部まり 高見知佳 野沢直子 風見慎吾
男  優:羽賀研二 三上博史 風間トオル 利重剛 天宮良

放  送:三宅アナ(フジ) 船越アナ(日テレ) 長野智子(元フジ)
漫  画:中原裕、中尊寺ゆつこ
スポーツ:川合俊一(バレー)谷川真里(マラソン) 小林浩美(ゴルフ)
     伊東勤(西武) 和田豊(阪神)
     ルート・フリット(サッカー:オランダ)ロジャー・クレメンス(大リーグ)
いろいろ:谷川浩司(将棋) 清田なんとかクン(超能力)
あ、いかん、書き間違えた・・・
谷村志穂は作家のとこですね。分類しなきゃよかったかも・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:44
>>55
羽賀研二はサバよんでるねW
35年くらいでは。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:21
金曜の夜だし,雪が降りそうだしDE お題は
今まで聴いた中で“ぶっ飛んだ曲”or“魂を揺さぶられた曲” いってみよー!
 まず俺から  (邦楽・洋楽問わず。ただし超マイナーな曲はナシね)

ボヘミアンラプソディ(クイーン)
愛がすべて(スタイリ・スティックス)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:37
デトロイトロックシティ(キッス)

部屋にポスター貼りますた
母親がぶっ飛びました「お姉ちゃんが、不良になる〜〜〜」w
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:08

大都会(クリスタルキング)
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:10
うわ!今ホンダのCMで、キラークィーンが流れた
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:19
ロックンロールラブレター(ベイシティローラーズ)


        校則破ってコンサート行きました。
                 気絶しました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:20
RushのThe Spirit Of Radio(マイナー?)

変拍子初体験、なんだこれ?気持ちわりい・・気持ちわ・・気持ちいいじゃねぇか!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:23
木綿のハンカチーフ(太田裕美)

素直な歌詞ですが都会に対するアンチテーゼですよね。
旋律もシンプルで良かった。人生の方向決まりました。
キスしてほしい(ブルーハーツ)

ナタで頭をかちわられるような衝撃を受けた
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:26
「ドリーム・ポリス」 チープ・トリック
ところで、ロビンって、クィーンのフレディの付き人やってたってホント?
愛人という噂もあったなぁ。
この二人、歌い方、すごく似てると思う。
>>54-55
ブランキージェットシティの浅井も同学年だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:34
チェリーボム(ランナウェイズ)

女の子で即バンド組みますた
死ぬほど下手だったのは、言うまでもない
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:48
存在(尾崎 豊)
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:55
ダウンタウンブギウギバンドのスモーキンブギ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:01
銀座ナウ、清水健太郎、ハンダース
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:06
中一のときカープが優勝した。パレードをTVでみてそれ以来
東京生まれなのにファンになった。バブル崩壊とともに弱くなってし
まい自分の人生と同じだと思うこのごろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:13
>>70
あの歌詞は確かにぶっ飛んでいたね。今に思えば。
お上からの、お咎めが無かったのが不思議なくらいだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:30
孤独のメッセージ(ポリス)

カミソリで斬りつけてくるようなソリッドなサウンド
トリオと思えない音の存在感だった
歌詞的にも時代性、社会性があって引き込まれたよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:34
 
Smokin'(Char)
 
 
ただひたすら名曲。イントロで魂持ってかれた
 
 
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:41
「炭酸」飲料といえば、「ソーダラップ」だよなぁ。
(水に溶かすと泡の出る粉のやつ)
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:53
マクドナルドもカップヌードルも小学生の時、銀座の歩行者天国で食べた。

「翔んだカップル」の田代雄介、「東大一直線」の東大通と同学年。

世代の共通体験といえば、
▽小学校2年生の時の万博…行ったやつはクラスで自慢できた
▽5年生の時の石油ショックとインフレ…おやつのベビーラーメンやチロルチョコの値段が一気に3倍に
▽仮面ライダースナック…カードだけ集めてお菓子はドブに捨てた
▽共通一次…マークシートの楕円形をいかに早く塗りつぶすかが勝負
▽ツッパリのヘアスタイルはリーゼント
▽スペースインベーダー
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:59
>>74
イモ欽トリオな。作曲細野晴臣
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:03
(田舎だったから)初めてグレープフルーツ見たのが中学のころだった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:05
自分にとっての神は筒見京平だな。
ブルーライトヨコハマ・また合う日まで・17歳・私の彼は左利き・赤い風船・よろしく哀愁
オレンジの雨・木綿のハンカチーフ・飛んでイスタンブール・セクシャルバイオレットbP
サザエさん・魅せられて・夏色のナンシー・カリフォルニアコネクション・夏のクラクション
スニーカーブルース・原宿キッス・・・

パクリだってなんだってこの人がいなけりゃあ、日本の音楽界10年は遅れてたと思うよ。
同級生の皆さん…
失業したり、転職したり、リストラされたりしてませんか?
ちなみに、私は転職2回。
以前勤めていた会社は、倒産しました。
同級生は結構、独身とかバツ一とか多いような気がするが…気のせいか
みんな、大変だろうけど頑張ろうな。
そういえば、俺たち20台前半のころ「新人類」って言われてたような…
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:00
>>80
同意。  筒見京平氏は言っていた。
 「今の音楽業界の低迷は、自分ら(売野雅勇氏を含む)が、新しい
作曲家を育てて来なかった事に一因がある。」 と。

ところで、筒見氏がパクッているようには、自分は感じなかったが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:25
筒美京平か、よく言われるけど日本のバート・バカラックてな
感があるな。もはや偉人だな。
ところでぱくりといえるほどの露骨な曲ってなにかあったっけ?
おれも音楽で生計たてている身だが、影響や引用と全く無関係に
創造はできないと思ってる。
他人からの影響を含めて自分の引き出しといえるものを作って、
それをどう昇華させるか、アウトプットさせるかってところに
創造の醍醐味があるし、もちろん苦しみもあるし。
音楽に限らず芸術全般、ものを作り出すってそうじゃないかな。

まあB'zみたいなのはあからさまにぱくりと言えると思うけど・・・
84厄年まっしぐら:04/01/17 09:18
出勤前,震災追悼番組の蝋燭見てたら目頭が熱くなった。被災した年に結婚して9年,涙腺が緩いこの頃・・
ところで歌謡界のヒットメーカーとして君臨されている筒美氏はどんな人なのか?売野氏は見た事あるが。
邦楽系もたくさんあるが自分の中ではChaseの「黒い炎」クリエイションの「スピニング・トー・ホールド」にはまってた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:31
>>55
まちがい発見、岡部まりは60年なのだ(たぶん)
8680:04/01/17 09:57
>>83
パクリとまで言ってしまうと語弊があるんだろうけど、
うまくエッセンスを吸収して日本人向けに昇華させてる、とでもいいましょうか。
所謂、歌謡ポップスの原点だからね。

例えば、17歳は「ローズガーデン」歌ってる米国人(だと思うけど)忘れた・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:32
>>64
"人生の方向が決まった"って チョッと気になります。
宜しければ、さしつかえの無い範囲でおしえて下さい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:03
最近、胃に穴が開いてる同級生が多くなってきた。
私も人間ドッグに入ろうと考えています。
皆さんはどうしてますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:55
バリウムのむべ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:07
最近 カバー曲って多くない?
それもオリジナルの足下にも及ばないやつ。
くそガキどもの浪漫飛行とか。
俺達世代の歌を蹂躙している曲って、いっぱいあるよね?
大阪万博のエキスポランドがすごかったという記憶がある(たしか小2の時)。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:28
万博行った子は、英雄だった
みんなで「芸術は爆発だ!!」ごっこして、先生に怒られた
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:44
電車でおでかけの時に
キヨスクで金平糖とボンタン飴を買ってもらえるのがうれしかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:49
>>92
その当時すでに、芸術は爆発だ!!ってあったの?
俺はCMが最初かと思ってた。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:57
>>94
あり?どうだったっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:07
>>95
今調べたらCMは昭和57年。
ttp://www.fujiko-f-fujio.com/modori/modori2.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:21
>>96
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー まりがd
じゃ、岡本太郎ごっこで怒られたんだね、きっと
子供に響いたものねぇ、あのおっちゃん
98厄年まっしぐら:04/01/17 16:29
>>92 多い時は週一は行ってた。日立のパビリオンには今の'JETでGO!'の元祖みたいなシミュレータがあって,見よう見まねで操縦したの覚えてる・・ちなみにエキスポランドのダイダラザウルスには乗っていない。(身長制限などまだなかったはずだが)
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:49
>>55
ホンジャマカの石ちゃんは?
昨夜の「でぶや」で「41歳」と言っておった。
ファンタ ゴールデンアップル 飲みたい。

101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:04
>>55
超能力者ではスプーン曲げの関口淳。のちに大麻でタイーホされた。
犯罪者では、あの宮崎某が筆頭ですか
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:13
中学〜高校 ニューミュージックが流行りだした
高校に入ってからは、YMO
去年の暮れに放送した「ザ・ベストテン」の歌を全部知っている
103ミラーボール:04/01/17 17:43
もう一度ニセウルトラマンが見てみたい。
あれって、声もなんか変だったような?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:13
氷雨の日野美歌も同い年だった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:58
一句出来ました。

2ちゃんスレ うちらの年代 だけ元気 嬉しくもあり 悲しくもあり

 お粗末でした。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:01
やまだくぅ〜ん(鼻声)座布団2枚。
野坂昭如のCM
ソソソックラテスかプラトンか
ニニニーチェかサルトルか
みーんな悩んで大きくなった

当時中2だったかな
天中殺
ルービックキューブ
サタデーナイトフィーバー

当時高3
箕島VS星陵の延長戦
見てたよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:12
エクソシスト見て、具合悪くなるという、まぬけな高校生やってました
クンタキンテの「ルーツ」
猪木VSアリ戦
ブルース・リー
田中角栄の「まーそのー」

当時中3
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:20
>109 星陵の堅田が悲劇のヒーローに思えた。
あのときファールフライを落とさなかったら星陵の勝ちだったのに。
あれ以来箕島は大嫌い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:35
ツチノコ
マイケル坊や
オリバーくん
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:51
円窓 
小円遊
松崎真でございます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:48
>>101
皆川おさむも逮捕されたな、そういえば
高校生の時江夏の21球を学校のTVでみた
BCLブーム「スカイセンサー5900」まだあります。
安物のAMラジオでも勝手に受信したモスクワ放送
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:26
そういえば何だっけ?受信報告してもらうやつ。
ベリカード??
119喜び組:04/01/18 01:36
香坂みゆきの水着でますかいた
120喜び組み:04/01/18 01:37
国鉄がJRになったとき線路の側に住んでたから
電車を見に行った
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:39
38年4月がダメなのは、、きついなぁ、、。


122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:41
37年の1月なのにぃ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:44
>>121-122
スレ立てればいいじゃない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:47
>>123
ここと大差なくなるだろうから、つまらん
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:50
高校2年の時、女子のみに「耽美ブーム」が来た。
雑誌ジュネを学校に持ってきた子がいて、一気に流行ったんだっけ。
そういえば、その雑誌に美少年特集が組んであって、
ビョルン・アンドレセンやらが出てたなぁ。
ちなみに、マンガでは「パタリロ」が好きだった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:51
おぉ!美少年ブームありますた
ベニスに死す!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:52
女子高でしたが、薔薇族をもってくる娘がいますた
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:53
女子高でしたが、『俺の空』を皆で回し読みしますた
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:56
女の子、、ここいるねんな、、。お話しよっ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:59
女子ですが、ハレンチ学園読みふけってますた
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:02
>>129
女の子って、年でもないです(w
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:06
いや、、そういうおなごすきや、、。ハレンチ学園なつかしい、、ドキドッ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:12
>>125
もしやあなたは、ロバートプラント命だった同級生?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:13
女子高でしたが、雑誌「さぶ」をもってくる娘がいますた
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:18
さぶ見て、、どうするのぉ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:30
女子高なのに、三島由紀夫の赤フン姿で盛り上がってた
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:35
そんなもので、、盛り上がるんだ、、。オレは、平凡パンチとかのグラビアだったな、、でも桜田純子とかでも、、。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:40
>>136さん きっとお姉さんだと思うんだけど、、今でもオナ○ーとかしてますか?こんな時間だから、、正直どうぉですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 03:08
このスレ見てると今の40代って若いよなぁ
俺なんて3年前から性欲無くなったぜよ
他人なら燃える
>>138
女もするのよ
おとこのすなるオナ○ーなるものおんなもせんとてするなり
全世界で最も核実験が盛んに行われたのは、
正に俺たちが、胎児の頃です。もちろん俺たちの
オカンらは放射能の雨を沢山浴びた。
芸能界に限らず変質者が特別多いと思わないか?俺たちの世代!
俺もそうだけど、オマイも変態だろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:34
アトムの子だな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:38
サリドマイドの女の子のフィルム
学校でみなかった?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:34
ニャロメ、ケムンパス、ベシ、
今でもスラスラ描ける
「ゴジラ対へドラ」も公開時
対象年齢だったかな?
「スペクトルマン」も公害問題をなにげに問いかけていた。

148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:03
「サンダ対ガイラ」を知っている人は
ここには、いないよなきっと。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:24
>148
えらくグロい兄弟でしたなあ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:37
>148
映画館でみて、人食いのシーンがとても怖かった記憶があります。大人になって勤めた町工場の社長と専務(兄弟)が
仲が悪くてこんな感じ。社長が一方的に怒ったときは 「宇宙猿人ゴリ」を思い出してました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:50

サンダが善いもんで、兄弟が海の中で闘ってたという記憶はあるが。
悲しいかなそれ以上思い出せん。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:18
>>143
放射能のせいとは毛の先ほども思わないけど、確かに
異常な犯罪と定義される事件の当事者率が半端じゃないよね。
それについては、私も「なんでだ?」ってよく思う。

そういや、子供の頃雨の日に傘ささないと
「放射能で禿げる」って真剣に親に注意されてたな。
あれは何だったんだろ?
広島の原爆のいわゆる「黒い雨」からの連想なの?
「第五福竜丸」被爆の余波?

小学生の時、社会の出来事には本当に疎かった。
子供には関係ないや、って思ってた。
いろいろ大変なことが一杯起こってたのにね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:36
>>133
違いますよ(w
でも、ホント、流行りましたね。耽美&美少年ブーム。
そういえば、クラスで流行った本(雑誌)は、
ジュネ、アラン、稲垣足穂、竹宮恵子、パタリロなど耽美系多数。
なぜか、マルキド・サドや薔薇族やさぶも。
クラスの半分くらいの女子で、ぐるぐる回し読みしてました。
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:29
ゴジラよりガメラの方が好きだった。子供の味方だったからかも。
マタンゴで吐いた私は、生まれて初めて見た映画
「妖怪百物語」で1週間うなされました
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:14
怖いといえば、かっぱの三平と円谷プロ製作の怪奇大作戦だった。
岸田森っていい俳優だったよね
だめ親父(アニメ)を見ていたら、その内容を母親が見て、以後見るのを禁止されたことが忘れられない。
何年頃かは記憶なし。

「だーめだめだめだめおーやじ」とかいう歌だった。

159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:53
「宇宙猿人ゴリ」で怪獣と戦う組織は「公害Gメン」という
地味な名前だった。
あまりに地味だったので後に「怪獣Gメン」に改称
160スキナー:04/01/19 21:51
>>159

女性隊員、頭にサイレンつけて恥ずかしかっただろうなー。
>>148
岸和田少年愚連隊にも登場する
家で初めてカラーテレビで観た映像が「サンダ対ガイラ」だった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:51
小学校3年のとき、「チッチとサリー」の実写版があった。
主演が岡崎由紀と沖雅也だった。
ちょうど、「海のトリトン」の後だったなー。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:06
沖雅也で思い出したけど、サボテンとマシュマロで共演してた、仲雅美はどうしてるのかなあ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:10
ポリシューカポ〜レ♪それは愛ィの言葉♪
>165
この歌,中学校内合唱祭で歌いました。ちなみに私は指揮者でしたが,入賞しました。
友達曰く,おまえが指揮者だったから入賞できたんだと。
ちょっと照れる私。その私の顔を見て友人が一言。指揮者は歌わないから,と。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 06:26
センター試験で思い出しました。
「テストあらし」とかいうカンニングテク漫画がありましたね(w
現実離れしすぎのような気もしましたがスリリングでおもしろかった。
「男どアホウ甲子園」主人公の藤村甲子園も野球のブロックサインを
使ったカンニングで東京大学に入学しましたっけ。
子供向けとはいえ、あの頃の漫画って無邪気で荒唐無稽なのが
多かった気がします。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:22
さすがオタク第1世代だな。
どうでもいいゴミみたいな話しばかりだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:36
>>134
も  もしや
あなたわ 私のクラスメート?????
>>168
たったこれだけのサンプルでいきなり世代論ですか。
木を見て森を見ないとか言われません?煽りでなく…
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:28
>>168は留年生。
>>168
は二級釣り氏、あ、俺も・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:29
釣りといえば、ザリガニ釣りだね〜。餌はにぼしかザリガニ(小)だった。
沢蟹なんざ、今じゃ高級割烹料理
エクソシストやジョーズはマジで衝撃を受けた。
ユリゲラーと猪木vsアリにも騙された。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:11
TVジョッキー!!!
土居まさる!!!
白いギター!!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:23
>>175
数年前エクソシストを映画館で見ておもった。14歳頃から現在までの林葉某の変わり方のほうが怖い。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:48
NHKラジオの基礎英語聞いてた人いない?
(私は真面目に聞いたのは4月だけ)
先日、担当の大野一男先生が亡くなったって
新聞に出てて、プチショボ。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:05
ワンマンバスになった時、お金を入れるのに、妙にドキドキしますた
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:14
切符にはさみを入れてもらうのに、妙にドキドキしますた
車掌さんって、お姉さんが多かったよねぇ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:31
ノストラダムスの大予言
1999年7の月 空からマルスの大王が降ってくる〜
182恋をいたしましょう♪:04/01/22 00:47
>>178
はいは〜い基礎英語聴いてたよ。
大野一男先生亡くなったのか・・・
ゲストはスザンヌ・カネミツさんとレジナルド・スミスさんだったね。
私は4月から1年間月〜金、1回も逃さずに聴いたのが今も自慢さ!
土曜の1週間の復習編は習い事の関係でパスしてたけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:33
37年3月は、駄目か?
18447年生まれ:04/01/22 03:46
自分と同じ31歳だと思ってたメル友が、本当は42歳になったばっかりだった
好きになってしまったので、42歳の心理が少しでも知りたくてここに入ってしまいました。
そのメル友は、今も31歳を演じているので、わたしも真実を知ってしまった
こと言い出せないです。。
もっとたくさんの嘘ついてるのかなあ。。実はバツいちとかかなあ。。
ここを読んでると、これまで全く感じてなかった世代の違いを、まざまざと
感じてしまいました。彼はこういう時代を過ごしてたんだね。。
みなさん おじゃましました。
そのメル友は、「32歳の自分」というものを演じていると思ったほうが良いでしょう

沢山の嘘…というより、創作した別の人格を使ったロールプレイをしているのです

言わない事イコール嘘を付いている事にはなりませんが
184さんが会社で知り合うような、社会的に信用できる人間かどうか
解らないのがネットでの友人の怖いところです
(言わなければ、前科があろうと既婚者だろうと解りませんから)

リアルでつきあいたいと思うのなら、それらのリスクを全て考えて下さいね
若いふりをして、適当に相手の好みそうな人間を演じ
上手くいけばタダで深い関係になれる、それ目的の男性が多いのも事実。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 17:45
>>185って、いい人だね。
皆、放置してるようなレスにきちんと返してあげるなんて。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:55
おれなんか、某出合い系サイトでは27歳
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:08
私なんか、31歳新婚w
ガンダムって良くわからない。
マジンガーZや宇宙戦艦ヤマトは詳しいんだが…
仮面ライダーもせいぜいX3までだろ?
本当は2号までなんだけど。
ウルトラマンだって、帰ってきたウルトラマンまでで
ウルトラマンタローなんて知らない。
厨房で、部活頑張ってたからな…
そういえば、「五木の模擬テスト」とか受けた記憶がある。
>>184
石田純一張りな香具師だな!41歳にしては、諦めの悪い。
俺たちにとって31のオナゴは最も美味しそうな年頃。
多分、味見したかったのだと思われる。
是非、彼氏に食べさせてあげてくらはい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:52
いいな。男は41歳で、色恋沙汰してても、応援される。
一方、女は毒女でも、みっともないとか、終わってるとか言われる。
だもんで、とうの昔に色恋沙汰はあきらめますた…(´・ω・`)ショボーン
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:54
>>191
鬼女ですが、あきらめておりませんわよ
御気張りあそばせ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:17
>>189
ラインの引き方が自分と同じでワラタ

高校から大学にかけて、ガンダムとかうる星やつらに嵌らないで
過ごせたのがアニヲタの呪縛から逃れられた要因だな。
素地が十分あっただけに
>>184
メル友ってものがよく理解できてないかもしれないけど、
好きになるって事は実際に会ってる人ってことなんだよね?
かなり若く見えるんだろうなあ。

情報が少なすぎて年齢を偽る心理は断定できないけど…
おれも何年か前に10歳年下の女性と真剣に恋愛した経験がある。
相手は結婚まで考えてて、自分にもそのイメージはあった。
けど、おれは育ちのせいで結婚ってもんに自信が持てなかったし、
こんな10歳も上の自分でいいんだろうか?という感情がどうしても
拭えなくて強く踏み込んでいけなかったってのも大きい。
ま、それはおれが弱いってことなんだけど、例えばそういう弱さが
年齢を偽るという行動につながっているってことはないのかな?

もちろん>>185にあるように安易な発想なのかもしれないけど、
一度その嘘についてちゃんと話してみてもいいんじゃないかなあ?
おれの場合、もう少し時間があればきっと違う考えが持てただろうと
今は思えるけど、その時はいろいろタイミングが悪くて終わってしまった。
今までで一番大事な人だったんでね、正直、後悔はある。
だから、もし184さんの気持ちが終わっているならしょうがないけど、
まだなにかひきずっている気持ちがあるなら、今できることは今やって
おいた方が良いと思うな。
999のメーテルに嵌ってましたが,何か?
き〜らめくキャッツアイ お姉さんのレオタード姿・・抜いてしまったしかも再放送で。
いや20年以上前だが。スマン。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:28
>>189 禿同です。
おいらの同級生で、ガンダム見てた奴、凝り性で理系へ進学するのが多かったような気が。
ビッグXの「ネオナチ」や地球防衛軍を連想する「平和活動維持軍」が現実に登場したときは
ちょっと驚いたけどね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:21
流星号、流星号、応答せよ。スーパージェッター
よくプラモデル作ったな。何回壊したことか・・。
199184:04/01/23 20:35
184です。
185さん、レスありがとうございます。
最初、自分でもかなり危険だと、思ったりしていましたが、
一度相手を好きになってしまうと、リスクよりも
別の悩みが。。。やっぱりあそびのつもりなのかなあ。。って。
会ったことはありますが、依然、秘密が多いかんじなのです。

194さん、
ありがとうございます。彼とは会ったことあります。
外見も、中身も若いです。
そういえば、194さんみたいに、育ちがどうの。。っていうようなことも言っていました。
ものすごく負けず嫌いな人で、弱みを見せない人ですが、
孤独だって言ったり、家庭が欲しいとか言ったりします。
なのに、時々突き放すようなことをいわれます。
すごく難しい人なので、年齢のことなんか、言い出せないです。
私は年齢を偽ったことについて、なんか彼がかわいそうに思えたりします。
本人が気にしてるんだろうと思うので、特に触れちゃいけない気がしてしまいます。
42歳でも、全然変わらずに好きだっていうことを伝えた方が安心してもらえるのかな。。
今は、なんかつき放されています。
わたしは、あまり積極的なほうじゃないので、突き放されると
嫌われたのかなあって、すぐにへこんでしまいます。
194さんのレスを読んだら、もっと何か自分からがんばって行かなきゃだめかなあ
という気がしましたけど。
ガンダムは知らないけど、どういう訳かエバは詳しいんだよな〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:29
エバっていったら、ゴールデンハーフ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 04:15
エバといえば、提供読み。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 04:48
>>200 エバって、エヴァだろ?

僕もエヴァンゲリオンには相当はまったよ。
エヴァンゲリオンおたくを自称している。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:56
何年か前、深夜アニメで「ヒーローは眠らない」て、いうのがあって、
知り合いに録画頼まれて、たまたまそれを見てから、ガンダムにはまってしまった。

206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:29
小学校高学年の時「ニノシ」が流行ったな。
じょうろの水で校庭に線描いて。

“にーのーしーのーおっぱじめ,せんそーかいしー”ってね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:45
何それ?聞いたことない。どこのどんな遊び?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:52
小さい白いニワトリは一人で種を蒔きました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:58
>>206
横浜の南部。発祥は何処か知らんけど。
超ローカルだったのかなー?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:01
209です。
>206でなくて >>207です。 
スマソ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:01
鈴本いきますた
こぶ平の古典がよかったでつ
意外にもいい落語家だった
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:50
このスレの中に、失業している人いる?
はい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:26
>>208
小さい白いニワトリは一人でパンを焼きました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:14
>>214
おおっ、知ってる奴がいたかぁ(w

「白いぼうしと夏みかん」−−−Q.最初、白い帽子には何が入っていたでしょうか?


216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:29
>>215
このパン誰が食べますか?
○○は食べるといいました。

・・小学校1年の国語の教科書にありました
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:49
>>215

ん、なつみかん・・・・って、問題に答えあるじゃん。

これは あまんきみこ さんの作品だね。
国語の教科書に載ってたね。
これはタクシーの運転手さんシリーズのひとつなんだよね。
昔文庫本で買って読んだよ。


小さい白いニワトリ。懐かすーい。
その焼いたパンがおいしそうだった。

同じく、ちびくろさんぼ(今、この言い方まずい?)で
虎のホットケーキもおいしそうだった。
チビクロサンボで思い出したけど、
昔のドラマ見てると(地上波)今では放送禁止用語のセリフが
見事にカットされてるよね。

良い悪いでなく、普通に使われてたよね。
土人、日雇い人夫、ちんば、びっこ、めくら、基地外、etc・・・
>>212
同じく、はい!!
…初書き込みなのに、なんでこれに反応するの<俺
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 07:39
>>217
ブッブー!! A.てふてふ
最初は「ちょうちょ」が入っていたんだけど防止が落ちてる?
と、思い拾い上げたところ逃がしてしまったので変わりに「夏みかん」を入れたのですね。
222221:04/01/25 07:52
>最初は「ちょうちょ」が入っていたんだけど防止が落ちてる?
                          帽子に訂正

では、もう一つ

「クラムボンは笑ったよ」
「クラムボンは○○○○笑ったよ」   ○○○○を埋めてください。
>>222
「クラムボンは笑ったよ」
「クラムボンは○○○○笑ったよ」 

○○○○→小一時間

>>222
ぶくぶく? ワカラン

で、クラムボンは結局何だったの?
カニと言う人もいればやまなしと言う人もいる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:07
バカボンのパパと同じ歳になりました
学校の帰りは歩道橋でチヨコレイト,パイナツプル,グリコ 用水路で葉っぱ流しの競争・・夏はカエルやトカゲをロケット花火につけて「宇宙探検!発射!!」
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:44
>>222
俺の記憶では、「かぷかぷ」
>>224
クラムボンは、昆虫の「アメンボウ」じゃなかったかな。

「たぬきのタロ」覚えてる人いますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:36
カッパの三平どこへ行く♪
エロイムエッサエム・悪魔くん
教科書に乗っていた星新一の「花とひみつ」が大好きだった
音楽の時間に歌わされた
「ドナドナ」が悲しい気持ちになった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:05
音楽の授業で聞かされた「のみの歌」、すんごい流行った

む〜かし王様は、のみ〜を飼い
のみ、のみ、のみのみのみのみ、あ〜〜〜のみ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:09
>>232
ムソルグスキーの?>「のみの歌」
日本語の歌詞があるなんて知らなかったよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:11
>>233
( ´∀`)つ〃∩ ヘェ ヘェ ヘェ〜

ムソルグスキーだったんだぁ〜
ふざけた歌だな〜って思ってた
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:56
いつか思い出すだろう
大人になった時に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いまだ、見つめておけ
君のふるさとを
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

石川セリ 遠い海の記憶

NHK少年ドラマシリーズ つぶやき岩の秘密 テーマソング



236恋をいたしましょう♪:04/01/26 00:33
>>227
石森延男「たぬきのタロ」ですね。
今、3年生のときの教科書が手元にあります。
小学校低学年の頃は給食のミルクが脱脂粉乳だった。
校内で学習と科学を販売していた。
夏休み前になるとカワイ肝油ドロップも売っていた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:08
まつみ商会で、切手で、よく買い物してました。
ミラクルミー ラジオ 雄と雌をぴたりと当てる大仏の首 スパイカメラ

使えるものは何一つなかったなぁ・・。笑
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:47
雑誌「小学六年生」のハロー6ワイドショーが好きだった。
「みくちゃん」という人や、六田登、中山蛙なんかが漫画入りのエッセイのようなものを
書いていた。今思うに、あの「みくちゃん」なる人物は、昭和50年代に
「ケンタウロスの伝説」の絵を描いた御厨さとみではなかったか?

今書いていてふと思い出したんだけれど、同じ小学館の雑誌で何年生か
忘れたけれど、一人二役の学校の先生の話がありましたよね?主人公が
ハンサム(死語)で気障な人と、むさ苦しいオッサンの二役を演じている漫画で、
作家は結構有名な人だったような。うーん、思いだせん。
望月あきらとか言わなかったっけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:07
>>239
「ドカドカどっかん先生」ですね!>一人二役の学校の先生

あと、「みくちゃん」は間違いなく「御厨さとみ」です。
いつぞやの「おしゃらく」に「みくちゃんの本名は『御厨(みくりや)といいます』
って書いてたよ。
242恋をいたしましょう♪:04/01/26 08:10
「町から来た山猿」とかいう漫画もあった。
243241:04/01/26 08:12
>>239-240
作者も「望月あきら」で正解!
「子供の科学」でいろいろな物作りました センサーライト,トランジスタラジオ・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:08
フィンガー5がデパートに来るってんで
大騒ぎになりますた
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:09
田中健が「あおい健」という歌手だった頃
団地の集会場にきますた
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:18
学習雑誌、「コース」にするか「時代」にするか悩んだ。
「コース」の表紙を桜田淳子が飾っていたような記憶が・・・・。
年間予約すると何かもらえたはず。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:48
>>247
「時代」を予約したので
ルネ・シマールのサイン入り銀色の万年筆もらいますた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:47
>>237
脱脂粉乳って、もっと古い時代の人だとばっかり思ってた。
わたしは、1年生の時から、普通の牛乳だったなぁー。
脱脂粉乳は小2の途中までだったなあ、つらかった。
時間がたてば膜はるし、粉が底に溜まるし。
チョコレート味の時はホッとした記憶があります。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:32
私も一年生の時から牛乳だったよ。ホッカイドウだったからかな?
パンは一個ずつ包装されていなくて、パンの箱に大きな包装紙みたいなのが
敷いてあってそれに全部むき出しのまま包まれてた。
給食の嫌いなおかずをパンに詰めてこそっと机の中に
隠してたのを思い出した。あとで帰り道で捨てる。
嫌いなものはどうしても食べたくなかったんだよね。
学校を欠席すると、近所の友達がパンとバターを持って来てくれてた。
254253:04/01/26 16:34
マーガリンだった
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:02
でも今は欠席した子がいても自宅にパンを持って行かないよね。
いつから持って行かなくなったんだろう?食中毒とかあるからかな〜。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:33
パン+宿題のプリントが入ってた時は 急に落ち込んだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:18
小6の時に地元牛乳業者の値上げに抗議して1ヶ月間、牛乳を出さない事が
決まったんだが、その時の職員会議で脱脂粉乳を出すかどうかで真剣な
議論があったそうだ。PTAも巻き込んだ議論は今の子には脱脂粉乳なんて
無理だろうという結論からカルピスを出すということで決着した。
バカみたい…。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:47
太郎こおろぎ、あったよね。
しのちゃんっていう、都会から転校してきた女の子が出てくる話。
なつかしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:18
便所こおろぎ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:19
プラモデルよくつくったな。今の子供は興味ないみたいだが
そのままにしておけば高く売れたかもしれなかったな。箱絵の小松崎茂
の絵はすごくよかったな
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:39
高1の終わり頃だったか、Z400FXが出た。
中免で乗れる4気筒。カワサキ万歳。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:14
>>248
ルネの万年筆日記書くのにずっと使ってたよ。
安っぽい万年筆だったけど、思春期の思い出がつまってるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:25
万年筆と言えば、インクの色がたくさんあるおもちゃみたいな
万年筆あったよね。商品名忘れたけど。中学か高校かも忘れたけど。
いっぱい持ってたな。
牛乳と言えば「テトラパック」だった!
放課後は、駄菓子屋で「みかん水」や「イチゴ水」
をガブガブのんだ!ラムネは炭酸が入ってるので
喉がチカチカして痛かったのを覚えている。
夏はチューチューアイス(10円)
奮発してホームランバー「当り付」(20円)
メロンシャーベット(30円)「メロン型の容器」
金持ちのガキはロッテイタリアーノ(50円)。
キャラメルは、サイコロキャラメル(10円)「白&赤」
グリコアーモンドキャラメル(30円)
ボンタ飴(20円)、オマケつきグリコキャラメル(50円)
大概一日30円の予算が有れば、事足りていた様な…

「仮面ライダースナック」
>>261
RZ250「水冷2サイクル」
モノクロスサスペンション!
衝撃的だった。@高2

267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:54
>>265
既出です。
>>41,43
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:18
ショッカーの股間をみてた
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:29
小学校の時、同じ学年に2人、ほとんど学校に来れない子がいた。
(地域全体がそこそこ貧乏だったが)その子達は特に貧乏だったため、
小さい兄弟の面倒をみたりしていて、年に数回学校にくるだけだった。
お風呂にも入っていなかったらしく、とてもひどい状態だった。
小学校高学年になってやっと、「施設」という所に、入れられたらしい。
彼らは、今、どうしているだろうか?
虐待問題が出て、ふと、気になった。(涙)
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:30
すんごい貧乏の子って、そういえばいたなぁ
どうしてるんだろなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:38

少女漫画で「フィアンセは替え玉」っていうタイトルの単発もの
をご存じの方いませんか?
昭和40年代に町医者の待合室で読んでなぜかえらく感動した記憶があるが、
何がどう面白かったのか、全く思い出せないのです。当方♂で、当時は少女漫画なんか
見向きもしなかったから、なぜそんな漫画を見たのかも記憶にないのです。
にもかかわらず、面白かった、という記憶だけがあるのです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:17
>>271
「フセインは替え玉」に見えたw
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:19
>>272
夜中に笑わせるでね〜よ!w
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:21
>>269>>270
逆境を乗り越えておれらなんかよりいい暮ししてたりして。
で、あってほしいな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:29
>>274
あんた、いい人だなゃ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:01
いいな。このスレ。平和で。
今日の虐待事件は酷すぎて、やるせなくて、やりきれない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:02
>>239
>雑誌「小学六年生」のハロー6ワイドショー
全員早稲田の漫研で、アルバイトで描いていたらしい
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:06
東急ハンズで先割れスプーン買っちゃった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:16
忍者が学校にきたことがある。小学校の頃。
伊賀流だったか甲賀流だったか、
空中浮揚なんかの術を、体育館で体操座りして見物した。
■□■最大14日間 利息0円キャッシング■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
当社は、お支払い連絡の時に絶対に貴方の職場
にはお電話いたしません。連絡は全てご指定の
電話にしか、掛けませんのでご安心ください。
http://5620.boo.jp/
経済界で一番の出世頭はだれ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:22
>270
給食代が払えなくて近所の家に借りに行ってた子いたなぁ。
親が行かないで子どもに行かせてたよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:40
>>270
修学旅行に行けない子がいたよ
みんなでお土産に木刀買ったよ
なんで木刀なんだよぉ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:46
うちも豊かじゃなかったなぁ
月末になると、母親から「お金貸して」っていわれてた
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:57
うちもあんまり豊かではなかったな。周りにピアノを習っている子が多くて
憧れていたが、習わせてもらえたのは「そろばん」と「習字」。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:59
修学旅行のために小5の頃から学校のほうに強制積み立てさせられてたよ。
今の子もそうなのかな?
ポキールで必ず1人か2人は引っ掛かってた
ポキールって何?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:43
ギョウ虫検査のことかな?
おいらの記憶では、キューピーが尻を拭いている
イラスト入りのセロファンだったやうな。
そっか。セロファンのギョウ虫検査やったね。
引っ掛かった人がいたかどうかは知らないな。
その前はマッチ箱検便とかもやったな。
こんなの検査する人大変だなと子ども心に思ったよw
検便は金属の容器だったぞ。
保健委員が回収するんだよな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:06
検便はうちの学校は油紙?に包んだ後
ハトロン紙の封筒に入れて提出してましたよ。
回収は先生だった。

マッチ箱に入れて出してたとこもあったらすぃ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:37
>>289
キューピーイラストもあったような気がするけど
セロファン部分に点線の渦巻きもなかった?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 08:53
レコード買ってもらったポスターを部屋に張ったら
母が驚愕した KISS
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:06
母が驚愕したエアロスミス
296253:04/01/29 11:26
僕が驚愕したレッドツェッペリン
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:45
父が驚愕したチェリー・カーリー
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:29
父が喜んだ山本リンダ
由美かおるの同棲時代のヌードに僕のあそこが堅くなった
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:34
>>299
何かの番組で、関口宏が由美かおるに向かって
「今度は前を見せてね」って言ってた
由美かおるってあまり老けないね。
昔の水戸黄門に出てるのと最近のとあまり変らんぞ。
化け物に近いな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:50
この年代だと、ガンダム好きな人は少ないのかな・・
これマジかな?ガンダムが歩く街、北九州…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000002-nnp-l40
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:39
体育の時間とか、「お、俺を踏み台にした〜っ」
とか言って遊んでましたが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:52
梅星デンカとか21エモンとかモジャ公とか
じゃんぐる黒べえとか自分の好きだった藤子モノはマイナーばかり。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:03
スッパンパラパンスパンパ〜ン
うめぼし殿下がや〜ってきた〜♪
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:07
で、カミさんが8つ下なんだけど、
「パ〜ンパ〜ロパ〜ン」とか「べっかんこ〜」とか全く通じない
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:53
主人が7つ上ですが
「東京オリンピック覚えてる?」ってきかれますた
オシメしてたから、わかりません
じぶんの一番古い記憶は東京オリンピックだたーよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:09
ジャングル黒ベエとアパッチ野球軍は今じゃ放映できないだろうな。
♪少々知能は足りねえが、度胸だけは十二分
♪発破かけ〜るぜ

なぜか最終回に対戦した相手の名前を忘れられない・・・。

QL学園
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:21
小の高学年から中にかけてプラモデルをよく作ってました。田宮のミリタリー
ものがメインでした。それで最近,若者が集めている食玩を見ると,
「自分で作れよ」と少し思ってしまいます。それほど,40年代のおもちゃは
リアルじゃなかったです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:56
この間小3の息子のノートにニャロメを書いてやったら、クラスで受けたらしい。
俺が子供のころは、ミカンのかんづめがご馳走だった。
母親が缶切でキコキコ開けるのを正座して待ってたなあ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 04:52
>>313
ニャロメかぁ……もう、うろ覚えで、ちゃんと描けないなぁ。
私が子供のころのお菓子は、食べるとよく舌がいろんな色に染まったもんだ。
合成着色料をしゃぶっていたようなもんだな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:49
ニャロメとケムンパスとべしの3点セットのプラモデルを作った記憶がある。
怪物君と3人の家来のプラモも。(オオカミ男の首がバネで飛びだすやつ)
ゲゲゲの鬼太郎が妖怪ラリーで走った車とか、ガメラ、ギャオス、ジャイガー
なんかも作った。6〜7歳の頃だったかな。
小学校に入学する前にサンダーバードの秘密基地を買ってもらったが、
こちらは制作が難しくてきちんと作れなかった。




316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:50
>>315
あんた、お金持ちだねw
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:51
ゲゲゲの鬼太郎は子供時代に放映していたモノの方が不気味だったな。
サリーちゃん、アッコちゃんは再放送で何度も見た。どっちかで
キャンプ場に女の子の幽霊が出る話をやったことがあって(夜中に鈴の音)
大人になるまでキャンプには行けなかった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:06
アッコちゃんのコンパクト持ってた
シッポナになりたかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:03
>>270
中学生の時、「弁当はしょうゆご飯のみ、風呂も入ってない、
もちろん洋服はいつも同じ、学校も休みがち」という女の子がいた。
17になった時、町でばったり会った。
10歳年上のタクシー運転手さんと結婚して、小奇麗にして幸せそう
だった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:28
>315 その3点セット作りました!ケムとべしは小さかったな。

>313 自分は子供が小さいとき「シェー!」を教えてやり、一時期、
   幼稚園内で流行らせるのに成功した!
32141歳:04/01/30 12:49
>302
アニメ映画の公開日に夜明け前から並ぶっていうの始めたのは今の40代前半。
俺も厨房の時、始発に乗って見にいったよ。宇宙戦艦ヤマトとか、銀河鉄道999。
その頃、いつも一緒に行ってた友達とは高校から別々になったんだが、たまに会った
時にガンダムの話されて、俺はしらけたな。
まぁちょうどその辺りから分かれ始めた年代だと思うので、もう2〜3歳下がると
ガンダム世代になるんじゃないか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:52
>316
俺も欲しかったよー、サンダバードの基地。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:57
>309
東京オリンピックの時って2歳でしょ。
覚えてるはず無いってよく言われるんだけどうちのような田舎にも
聖火ランナーが来て、見に連れて行かれた記憶があるんだよなぁ。
でもオムツはしてなかったなぁ。ちびってたけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:40
東京オリンピックの時は1歳8ヶ月だ。オムツだな、多分。
札幌オリンピックの時は3年生。地元なので盛り上がった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:51
笠谷とかさぁ〜毛糸の帽子被ってなかった?
ボンボリつきのぉ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:52
ジャネット・リンといえば、カルピスだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:49
小学校低学年の頃はリカちゃんハウス持って友達んちに遊びに行ってたなぁ。
5年生ぐらいでサンリオキャラクターグッズが出たんだよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:07
サンリオのメモ帳も、まだわら半紙みたいのだったよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:26
小学6年で長嶋引退、そして監督。中1で巨人初の最下位。高3で監督
解任。それから平成4年の監督復帰まで浪人。俺たちは30歳になったのだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:32
プロレスラーは、結構いるんだよね。三沢、高田、武藤、山崎、おお
エース級じゃん。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:34
あー野球は広澤辞めちゃったぁぁ秋山、駒田とこれも同級生いるな!
332257:04/01/30 17:37
大阪万博のセレモニーに学校でリコーダー演奏で参加した。
毎日毎日、唇がはれるほど練習させられて
おかげで、今でも完璧にふける。
♪こんにちわ〜 こんにちわ〜 せかいの〜 くにから〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:45
中一の時は沖縄海洋博。おいガラガラじゃん。
3342 ◆WxMeOa04G6 :04/01/30 17:49
初めて書き込むんだけど、37年1月ではだめ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:07
学年違うし・・・・。でも話は合うよね。
別にいいけど、サボリはほどほどにナw
大阪万博に行って、太陽の塔に行きたかったのに
行列が長過ぎて断念したのが今でも引っ掛かってるな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:44
>333
♪ぽーとーぴあー、ざしてぃおぶらいとあんどうぇいぶ〜♪byゴダイゴ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:27
ここ懐かし〜!
野沢直子タンとは同級生でした。

中学の時はベイ・シティ・ローラーズ!
タータンチェック、Gパンにつけてもらった。
ヤマハRZに感激した香具師はいないのか
ベイシティローラーズ懐かすーい。
私はレスリーのファンだった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:02
>>337
大阪万博であれほど長い時間並べたのは、
若かった(というかガキ)からだと今思います。
ふと考えると、両親はけっこうきつかったのだろうな……と。
3432 ◆WxMeOa04G6 :04/01/31 02:03
学年違うね 
石橋は赤2わたしは 和光3中
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:07
うらのぴっちゃんは”きたおおさかきゅうこうでんてつ”とゆう
かこいいなまえのでんしゃでばんぱくにいきました、ぼくは
はんきゅうでいったのでくやしかったです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:36
>>340
俺は当時カワサキ党で、ヤマハは軟弱(失礼)と思っていたが、
RZにはショックを受けた。性能はここに書くまでもない。
視覚的にはあの、火炎のようなキャストホイール!!RZ乗りに嫉妬した。
前後してSRが出て、ますますショックを受けた。
さらに、USカワサキのエディ・ローソンがヤマハに移籍して、
80年代はGPでは完全にヤマハを応援していた。
でも、乗ってたバイクはカワサキの900ニンジャだった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:50
トイレなんかはくみ取りだったので、穴に落ちる人がいたものです。
うちの小学校には2人いたが、そのうちの一人は「ウンチ」というあだ名がついた。
下品なあだ名である。でも、
俺達「おーい、ウンチ、おまえ給食当番だぞ」
本人「おう、割烹着取ってくれ」
ってな具合で、本人もあまり気にしていない様子だった。
3472 ◆WxMeOa04G6 :04/01/31 09:59
>>346
工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工
学年イッコ上なんだけど くみ取りだったっけ?
そうね そんな事もあったような
いじめで 何かわざと落して 取ってこい!とか

そんな子はたいてい [のびる学級]だった
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:20
東京では水洗だったトイレが茨城に引越しをしたら、ポットンだった。
すごーくショックだったなぁー
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:01
私なんて行った高校のトイレがポットン。建て替えの予定があったから
だと思うけど。途中で水洗になった。

中2の頃はアディダスのウインドブレーカー着て、バッシューはいて、
マジソンバック持って歩くのがナウかった・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:11
>349
高校でポットン???凄いね。夏なんて大変だよね。シャットだったっけ?
ポットン用の消臭液、よく効いて快感だった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:18
便器からはみ出した大便があると、
私のような馬鹿なガキは、休み時間に徒党を組んで
見に行ったものです。
何が楽しかったんだろ?悲しい・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:20
>>349
マジソンスクエアガーデンの
GARDEN
の部分を
CAROL
に書き直すのが流行ったのは、漏れの学校だけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:22
ttp://www.bag.or.jp/EXPO/KABAN/madison.JPG
ははは、みつけちゃった。確かにこんなバッグだったよなぁ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:56
初めてこのスレ来たけど、かんどー!
同い年がこんなにいるのねぇー。

そう言えば、「仮面の忍者 赤影」の青影と、「カッパの三平」と
「どっこい大作」が同一人物だって知ってた人いないかな?
なんて人だっけ??
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:25
>>354
金子吉延

「だいじょーぶっ!」
「がってん、がってん、しょーちっ!」



赤い仮面は 謎の人 どんな顔だか 知らないが
キラリと光る すずしい目 仮面の忍者だ 赤影だ
手裏剣しゅしゅ しゅっしゅしゅ 赤影は行く…

小さな影は 青い影 無敵の術を 身につけて
ひらりととんで 宙を行く(ゆく) 少年忍者だ 青影だ
手裏剣しゅしゅ しゅっしゅしゅ 青影は行く…

やさしいおじさん 白い影 三人そろって 力を合わせ
悪いやつらを なぎたおす 正義の忍者だ 白影だ
手裏剣しゅしゅ しゅっしゅしゅ 白影は行く…

356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:59
赤影も白影も(三平のおじさん河童も)他界され
青影だけかあ。

どっこい大作は「演歌」な内容だった
>>347
うちも汲み取りでしたよ。
持っていってくれる方は、いろいろな家庭のブツを見ているので、
色が変わった・おかしい等見つけては
その家の人が病気ではないかと注意してくれたという話も聞きました。
ついでに、トイレから出た廊下には、必ず
手洗い用のタンクが下がってたなあ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:51
夕陽丘の総理大臣、見てたなー。藤谷美和子も同級生じゃん。金八さんだと
沖田浩之。悟ーーー。
360349:04/01/31 23:13
>350 そーです。政令指定都市にある学校だったのに・・・。
でも臭かった記憶はない。ハエが嫌だった。

>352 それは見たことないなぁ。永ちゃんのファンが多かったのかな?
「成り上がり」買って読みました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:04
沖田浩之といえば「E気持」。
大学に入学したてのころに、流行った。

♪ 急に綺麗になったアノコに
  キャンパスの噂広がる ♪

リアルタイムで浮き浮き気分になっていますた。
「Aまで行った」とか、「Bまで済んだ」とか、いま思えばお笑いぐさですね。 
もちろん、当時の自分は童貞でした
3622 ◆C7PE04VFLs :04/02/01 11:07
ねーちゃんが沖田とつきあってた。
ラーメン屋で母を連れてデート。
自殺したのは20年近くたってからだったけど
かなり、ショックだょね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:16
>>362
お姉さんは竹の子族?
3642 ◆C7PE04VFLs :04/02/01 17:31
>>363
いいえ、モデルでした。
○スカーだったけど、20代の時だけ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:37
なぜ、直江喜一とつきあわなかったの?ハゲだから?
366スキナー:04/02/01 17:54
>>239

ハロー6ワイドショーっていうのかー。ありましたね。
のぼーるが怒りっぽかった。読者からの手紙に怒ってた。
レロヘロヘーというのはいったい何だったのか。

小学6年生は「なぜ大人になるの?」という性教育小説が
連載でありましたね。専門的な言葉はこの小説で知った。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:44
>>366
私はもっぱら 図書館で
「現代用語の基礎知識」情報収集していました・・・
言葉だけで○起してたころが懐かしい
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:50
消防の頃、納豆は藁のをで売ってた
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:02
スプーン曲げの清田少年と大学で同級生だった
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:14
ムーミン谷のみんなが冬眠に入ってシリーズが終わってしまったので、
「もう春だから、起きて下さい。」とTV局に手紙を書いた。
あのころはかわいかったなぁ..
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:21
幼稚園のころやってた、「名犬ロンドン」っていう番組覚えてる人いる?
さすらいのシェパード犬がクールな主人公。
今まで誰も知っている人に会ったことないんだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:16
おはようこどもショーのガマ親分とびんちゃん。古い・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:08
高見知佳が同年代だったよね
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:11
ピンポンパンの「刑事ジャガー」を見てから家を出ていたので、
いつも遅刻ギリギリでした。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:12
小学校の図書室ではポプラ社の江戸川乱歩、中学ではドリトル先生と小峰元の青春推理小説が人気。
小峰元の小説ではIt rains cats and dogsなんて英熟語をひけらかすシーンが印象に残った。
「東大一直線」なんかの影響もあって、受験勉強をある意味ゲーム感覚でとらえていたので、
全共闘世代の「受験生ブルース」のような悲壮感はあまりなかった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:12
ロボット刑事Kが見たいなあ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:19
浜田主里も同年代。
篠山紀信の激写で乳首見せたときは、青春が終わったと思った。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:21
朱里ね。青い花火。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:23
関口淳君の影響で、給食の先割れスプーン何本も曲げましたね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:28
高1のころ大場久美子好きだった
大学に入ったころ菊池桃子が好きだった
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:31
レインボーマンってなんか変だった..。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:47
♪インドの山奥 出っ歯のおじさん
 骸骨みつけて ぎゃーぎゃーぎゃー
「おはなは」んや「パンチ・タッチ・ブン」、「黄金バット」が好きでした
「青春とは何だ」の夏木陽介さんにポーっとしたのが
オサーンコンプレックスの始まりだと思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 08:14
私は小6のとき林隆三が好きだった。何であんなおじさんを・・・・。
今じゃ自分がおばさんさ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 08:49
同級生で辻沢杏子が好きだった。りんごちゃーん。
やっぱ脱いだのね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:05
ロンパールームのシールの着せ替えがやりたかったな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:25
そこらへんにいなかった?ヨーヨーのチャンピョン。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:01
論破ルームの「きれいな金玉」事件の回を
リアルタイムで見ていた方いましぇんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:07
>>388
詳細キボンヌ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:34
>386 持っていたよ。女の子と男の子だったよね。名前何だったかな。

牛乳をコップで飲むシーンが好きでマネして一緒に飲んでいた。
ある日「もうなくなちゃった〜」と大声で騒いだ子がいて、「少ししか
入っていないんだ・・・」と思った。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:12
>389
都市伝説でググれば見つかるよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:08
中学3年のドラフト会議。クラウン指名しなきゃ翌年あんな騒動にならなか
ったんだよねぇ。江川お前は、最高のピッチャーだぞ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:35
>>392
てか、その4年前に阪急に入団してたら、まだオリックスは誕生してなかったかもしれん。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:11
>390
「お天気にこちゃん」です
洋服の他にも帽子やかさ、虫取り網とか持ち物があり
今日のお天気は 晴れ、雨、曇りなどがありました
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:27
そうだ、お天気にこちゃんだ!「にこにこにこちゃん、いつも良い子〜
お返事はい!元気にはい!」みたいな歌があったね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:24
>389
うつみみどり:「き」の付く言葉は何かあるかな?
子供:キンタマ!
うつみみどり:もっときれいな「き」の付く言葉ないかなあ?
子供:きれいな金玉!
うつみみどり:じゃコマーシャルで〜す。

CMが終わるとその子供の居た場所には
熊のぬいぐるみが置かれていた。  っていう伝説ですね。



397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:28
>>394-395
お天気にこちゃん・・じゃなくって
「お天気みどりちゃん」
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:31
厨房の頃、「ビニ本」が流行った。一冊2000円位するので
友達と、割り勘で自販機から買うんだけど、誰が買うか
でもめた。人通りの無くなる深夜の時間帯に買うのだが
番号のボタンを押す瞬間の心臓の鼓動と胸の高鳴り
を今でも覚えている。初めて女とやったときと同じくらい
ドキドキした。今の厨房はAV見放題で羨ましいゾ!
ビニ本廻し読みで、最後に廻ってきた時には必ず
数ページがくっ付いていた。これで割り勘はないだろ!
イレブンPMは結構なオカズだった。
若かった俺はカルセーヌ麻紀でも抜けた。
キンキンの水曜イレブンは特に萌えた。
磯野英太郎のレポートとかに。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:09
小学校の給食の時間に、よく笑わしっこしたなぁ。
牛乳を思いっきり鼻から噴き出すやつを見るのが楽しくて。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:33
オカルト・ブーム。つのだじろうの「恐怖新聞」「うしろの百太郎」コックリさんとか放課後こっそりやった。
あとパニックもの小松左京「日本沈没」
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:28
ミルメークでも飲むか
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:34
>>396
( ・ω・)ノΩ へぇ〜

あ、そ〜れ ギャロップ!ギャロップ!
ついて取って ついてポン ついて取って ついてポン
ついて取って ついてポン いっちにっのさんでポ〜ン♪

もしくは

か〜ご〜か〜ご か〜ご〜を〜 あ〜たま〜に〜 の〜せ〜て〜
ま〜え〜を〜 よく見〜て〜   さ〜あ あ〜る〜き〜ま〜しょ〜♪
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:09
>>405
TVのお友達と一緒にかごをのせて歩いていると
「背が伸びなくなる」といって、以後禁止されますた ヽ(`Д´)ノ ウワァァン! 
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:49
ロンパールームの中間でみんなで何かを飲むシーンが
とてもおいしそうに見えた
あれはミルクだったのかなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:57
>>407
わかる。おやつって呼び方されてたのが印象深い。
飲むおやつって何だろうってね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:39
>>407,408
牛乳ですよ〜
男の子はブルーのカップ、女の子はピンクのカップで飲んでた
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:40
パンチボールってあったよね
マーブル模様のでっかい風船
逆さまにしてボンボンボン…得意になってたw
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:18
>>410
あ、思い出した・・・弟に向かってボンボンボンしてたら破裂
それから弟はアドバルーンを見ても耳をふさぐ子になっても〜た
ごめんよぉ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:35
鏡よ鏡よ鏡さん〜
名前呼ばれないかと、ドキドキしてますた
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:30
ピヨピヨサンダル履いてますたw
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:51
>>413
あ、もってた
水溜まりに入って、片方鳴らなくなっちゃって悲しかった
あのおやつは親に評判が悪かったそうだ
11時からの放送で、飲むのが30分位あとなので
昼ご飯が食べられなくなるコがでたらしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:56
38年早生まれ。
前厄の昨年は、友人の連帯保証で数百万の損失。
さらに、自損で車を一台つぶす。

本厄の今年は、早々と新車での事故。
さらに、生命保険の更新でトラブル勃発。

偶然かもしれないが、今までに無かったトラブルに
見舞われている。
厄払いしなかったせいかな?
私は厄年に離婚したぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:10
給食かぁ・・・鯨の肉の竜田揚げくいてーなぁ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:29
激しく揚げパンくいたい
牛乳のふたを集めるのが流行ったころ、
未使用、新品、水分を含んでないのでピンピン
のふたを持ってるのがすごく自慢できた。
 これを“カラカラ”と言っていたのは、うちの学校だけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:10
「プライド」は見ていないけど、クイーンのベストアルバム買いました。
「キラークイーン」、「愛にすべてを」「ボヘミアンラプソディ」・・
中学のころを思い出す〜。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:36
>>421
若き日のロジャー・テイラーに恋焦がれておりますた
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:35
>>419
サークルKで見た覚えが。かにパンとかも。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:59
「宇宙の音が聞こえる」っていう
掃除機のホースみたいな振り回すと
「ポワ〜〜」と音が出るおもちゃあったなぁ
名前はなんだったんだろ?
紙製だったと思うけど、模型の飛行機で、
片方の翼の先端にひもがついていて、
それをゴリアテの様に振り回すと
飛んでいるみたいに見えるもの

学習かなんかの付録だったのかな?
模型好きな人に聞いても知らなくて…
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:21
>>425
小学館の学習雑誌「小学4年生」の付録で、
リンドバーグのスピリット・オブ・セントルイス号(紙製)
で同じのがあったよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:59
やっぱり小学生の時は百恵ちゃん中学でキャンディーズ・ピンクレディ
で高校生で松田聖子なんだよなあ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:17
>>427
風呂に入って「哀愁のシンフォニー」を絶唱する漏れ(もちろん♂)って、ヴァカですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:34
>>427
じゃあ、車の中で「瞳はダイアモンド」を熱唱する僕もヴァカですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:52
木曜日はピアノの日で、いやだった
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 08:36
ゴム段飛びばっかりやってた小学生時代
パンツの裾にスカートをぐるっとはさんで
得意になって飛んでたけど結局丸見えだったかも
432425:04/02/05 11:03
>>426
ありがとう!やっぱり存在していたんだね
小学校高学年にグレープを知ってから、普通の歌謡曲にお見限り。
グレープのLPレコードを全てゲット。

その後「黄金銃を持つ男」で007にはまり、
イアン・フレミングを全部揃え、
父の組み立てた「電蓄」でモノラルながらシリーズの映画音楽を楽しむ。

高校で初めてステレオラジカセで聞いた「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」で驚愕。
左右で違う音が出るじゃん。

そんな自分も今はカラオケのレパートリーが豊富な普通の人になれますた。
434257:04/02/05 12:35
小学校時代、今みたいにCDコンポ・・・CDすらないし
ラジカセも普及してなくて
アイドルの歌を録音するためにTVの前にテープレコーダー置いて
全員で息を殺して録音しなかった?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:45
はじめていいなと思った洋画が「サウンドオブミュージック」
だったので先日のBS放送はなつかしかったです
また泣きました。最近涙腺がユルイユルイ
あと「小さな恋のメロディ」
トレーシー・ハイドが・・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:02
>>435
小さな恋のメロディと言えば、当時旭化成が映像をCMに使ってたなあ。
音楽は最近リメークした、♪人は誰でも愛を育てる〜ってやつ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:00
>416
俺は去年の大晦日にバイクに突っ込まれたよ。
あと数時間で厄年とおさらばって時にだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:04
>>434
渋谷陽一は、布団を被ってがんばったそうだ
>>434
やりました!
アイドルじゃなくて八犬伝と水滸伝とステージ101だったけど。
今でも大事なお宝カセットです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:26
そう言えば、17くらいの時に50ccのバイクもヘルメット強制着用に
なりましたよね?
被らない方がスマートだぁ!とかいろいろ物議をかもしていました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:39
>>434
俺は紅白歌合戦を録った。
天知真里が「想い出のセレナーデ」を歌ったのを覚えている。
咳払いが入っていて、とても残念だった。

>>440
免許取り立ての頃は、ノーヘルで原付に乗ってました。
ちなみにバイクはホンダのMB5ですた。
この頃から、スポークでなくて、キャストホイールやコムスターの
バイクが出始めたんだよね。
銀座NOW見に行ったなあ。喫茶店みたいなとこがスタジオですた。
せんだみつおガタイよかったなあ。片平なぎさが同じ人類と思えんくらい
美人ですた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:35
あたしゃホッカイドー育ちなので、初めての上京は高校の修学旅行。青森から
上野へ夜行寝台に乗って。鶯谷を通ったとき「鶯谷ミュージックホール」
を思い出した。
スタジオ公開番組とは縁のない青春時代。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:34
>>440
大学時代にヘルメット着用が義務づけられたが..
地方によって時期が違ったのかな
ラビットというレトロなスクーターにあこがれたなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:46
パンダの縫いぐるみを抱えて
上野に行ったなぁ
>>440>>441>>444
ヘルメットはかぶってたなあ。MB5なつかすい、おいらはCB50だたよ。
あのころは空前のバイクブームだったそうでつ。なんにもしなくても
バイクが売れた時代だったってバイク屋の社長が言ってますた。
その後中免取ってRD400乗ってますた。 RZ FXは買えなかったなあ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:06
金八、ふぞろいの林檎たち…ちょっとずつ年が
ずれてたけど、見たなあ。
漏れは、MB8(80cc)でつた。
バッテーリーの収納位置が違っていて
タンクの前のスペースは小物入れだった。
誰も乗ってなかったのがヨカタヨ!
紅白ベストテン見に渋谷公会堂いったよ
生放送前の前座がデビュー前のピンクレディーだった
私ゃAR80でした。
十分な力とタッチ最高なブレーキの取り合わせが
本当に良かった。
ただライムグリーン+あのデザインだと
まるでカマキリ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:01
>449
自分は「8時だよ!全員集合」見に渋公に行ってた
ブーの娘は同級生だったんだよ
小学生の時は痩せてて可愛いかったのに
今はブーにそっくりになってる
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:15
全員集合観にいくとスポンサーからのお土産もらったよね
なんだっけ?ボンカレーだっけ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:30
故いずみたく先生の息子さんが姉の友達だったので、
家に行くとピンキーがいたりした。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:46
今でこそ情報の格差は減少してるものの、
小中学校の頃は憧れの的だったな、東京。

スケジュールによく出てくる銀座NOWってなんだ?環七ってなんだ?
加藤茶のやってる「はとや」ってなんだ?ナボナってなんだ?・・・( ゚д゚)ポカーン

って感じだった
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:54
俺は小学の頃 環七沿いに住んでいた。今頃の時間は、
「あっ、今日はトリプルファイターに変身する日じゃん!」と
あわてて帰宅  って感じだった
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:07
毎週日曜の深夜、小林克也がDJを勤める、オールジャパン・ポップス・20を
欠かさず聴いて、ロックの最新情報を入手していた。高校生だった。

今、DVDでピストルズのジョニー・ロットンが歌っているのを見ている。
シド・ビシャスもいる。
クイーンのヴィデオではフレディが健在だ。

当時、彼らの動く姿を見るなんて不可能だと思っていた。

今、こうやってモニターを眺めていると、これは夢なのではないか、と
思ってしまう。
>>455
昨年ケーブルで初めてみました。
以前スバル360のオーナーだったので懐かしかったなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:32
最近土曜日の夜にBSで古いドラマを放送してるのを知って
毎週欠かさず見るようになりました、リアルで見てた
シリーズなんかだと懐かしさひとしおです、バックの
家電製品なんかで当時自分ちで使ってたのと同じものを
発見したりするとすごく嬉しくなります、最近何やっても
つまんないけど、郷愁のような懐かしさが妙に快感で
このドラマシリーズが土曜日の楽しみとなりますた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:22
>>458
ほんと、面白い!
いい脚本家、俳優さん、たくさんいたんですねぇ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:36
俺は2ch歴があまり長くない事もあってか、未だに解読不能のワードに遭遇する。
思えば一番最初に引っ掛かったのが“DQN”。同じ輩もいると見えて、あるスレで
その意味を質問していた。それに対するレスは次のようなものだった。

「知らない方がいい。お前の為だ。」

因みに俺が現在引っ掛かっているのは“ノシ”(文末に置かれる)
誰か意味教えれ!  「知らない方が・・・」ってのはナシね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:02
>>460
DQNはドキュンのこと、つまり世間的にイケナイことですわな
ノシは手を振ってバイバイしてるんですわな

50代板に「50歳から始める2チャンネル」ってスレがあるわな
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:08
>>456
数年前にピストルズ再結成をみた    ・・・驚いた
薬はやっぱり怖いなぁ 白人の中年太りは醜いなぁ、と思いますた
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:11
>>461
レスthanksです。了解しました!
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:20
>>463
ねるがな ノシ
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:35
>>464

乙 ノシ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 10:38
>>460
ある日突然大流行する2ch内流行語のネタ元を探すのも
結構楽しかったりする。

「もうだめぽ_| ̄|○」
なんて結構口に出したりするし、
「D・V・D D・V・D」
なんてのも好きだw
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:36
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:26
高1?の時「キャンディーズ」さよならコンサートへ後楽園に行った。

いまだにアリーナ券の半券とファンクラブの会員証がある。
オークションにかけたら売れるかな?
469浜松:04/02/07 18:53
天地真理ー桜田淳子ーミーー蘭ー大場久美子ー河合奈保子ー大体皆こんなところか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:58
あ〜もうすぐ年とっちゃうよ。
ここって男性人口のが多そう。w

私は東京でロックばっかり聞いてたので、歌謡曲ってあんまり縁が無かった。
ユーミンも浪人時代にようやく聞いたw
中学でチープトリックのコンサートに行き、デビッドボウイも行った。
他にもJAPANとか行ったな。青山のウドーに早朝から並んでチケット
取ってた。今じゃすっかりご無沙汰ですが・・。
クイーンは狂ってる子がクラスにいたなぁ。
ボヘミアンラプソディーって歌詞がこわい。
「ママ・・僕、人を殺してきたよ・・・」
蛸は嫌いだし、演技いつも一緒だからもう飽きたなぁ。草薙ドラマのが
好きです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:17
私ももう少しで41だ。ここは皆が書き込みたいことをどんどん書いていて、
長く続く話もないかわりに、変な煽りもないのでいい感じ。
>>468
たぶんそのころだと思う。
中学の卒業アルバムに「キャンディースやめるな」と書いた奴がいたな。
見てるか?>3年8組のY.Gさん
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:43
そうだ、ウドーに整理券取りにいくのに、学校さぼったなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:04
駅員さんへの暴行増加中。
40代がいちばんおおいそうだ。
40代、わがままに育った背景があるのだろうか?
親が最も厳しい少年時代を過ごしているから、甘やかされる傾向はあったかもね。
高度成長いけいけ時代でもあったし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:38
核家族化の弊害がこれから出てくるのだー
アメリカのせいだー
武道館にKISSのコンサート行った。たぶん中学生のころ
終バスなくなっちゃって初めてタクシー一人で乗った。
あとでNHKでそのライブやってて親にこれを見に行ったと
言ったら一言、「基地外だ・・・。」
ちょうどジーンシモンズが血反吐はいてた。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:11
そう言えば、小学3年の頃、親父がよくクジラのステーキを買ってきてくれたなぁ。
美味しかったー
479sage:04/02/08 04:04
小学校の頃、図書室でよく読んだ
ハードカバーの伝記シリーズ。
子供の学校の図書室でも見かけ、
なつかしい〜と思ってよく見たら、
野口英世の隣に手塚治虫があった。
新しい伝記シリーズもあって、
その中にはジョンレノン・・・
もう歴史上の人物なのね。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 05:34
学校の図書室にはよく行った
今でも忘れないのは「大きな1年生と小さな2年生」という本
何回も借りてきたような気がする
>>480
やっぱり俺は「ながいながいぺんぎんのはなし」
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:33
懐かしいなあ図書館の伝記。
お気に入りだった湯川秀樹と滝廉太郎は何度も何度も読んだ。
貸し出しカードには自分の名前が並んでた。

滝廉太郎が若くして亡くなる場面では必ず泣いた。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:07
風呂敷まいて、パーマン。
腕を前後に、ハットリ君。
靴下ずらして、シェ〜 イヤミざんす。
だれだ! ひとよんで 遊星仮面!

ジャイアントロボの腕時計が欲しかった!
駄菓子屋のブロマイド どこにいちゃったカナ?

仮面ライダーカード今でも集めているよ。

484名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:01
ころりんケーキホーイ、
エルマーの冒険、ポプラ社少年探偵団シリーズ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:01
りかちゃん遊びが好きだった。
りかちゃんの友達、お母さん(お父さんは欲しくなかった)
家具や洋服もいっぱい集めてたな。
あの人形たちははどこに行ったんだろう。。
女性少ないかな?
土田よしこ『つる姫じゃ〜!』で取り上げられてた
発ガン性の疑いのある食品添加物の防腐剤AF2、
笑いのネタだったけど、今でも忘れられない

>>485
スカーレットちゃんだったな、自分は。
ドレッサー、ハウス、机等今でもしっかり保管してあるよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:07
「あみちゃん」ていう大きめの人形知りませんか?
寝かすとちゃんと目を閉じて「おやすみなさい」って言ったと思います。
あとなんかしゃべったような気がするんだけど私記憶力が悪いのです(笑)
「おかえりなさい」だったかな。。幼稚園くらいかな。
沖縄で生まれ育った者だけど、小さい頃は、ベトナム戦争で
世間はピリピリしていた記憶があります。
親の世代はモロ戦争体験者で、あの頃は子供心にも
戦争を引きずっていて、(平和)という物も真剣に考えてたりしてた。
本土復帰前のアメリカ時代の記憶のある最後の世代かな。
みなさんの書き込みを見てると、地域によってちがうな、と
ふと思いました。 ちょっと重くなったかな、スマソ。
490名無し三太夫:04/02/08 13:03
一読したけど深夜放送の話題が出てないね
3つぐらい下になると通じない話題。

よく聞いてたのは、、、
谷村新司、所ジョージ、山本コータロー、なぎらけんいち、あたりかな?
タモリとかナッチャコあたりは記憶にないや。
欽ドンもよく聞いてた。

稲川の2部は怖かった ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>>477
漏れも武道館行きました。
で、一昨年25年ぶりに東京ドームで観ました。
ピータークリスは来なかったけど、Detroit Rock Cityのソロで涙が出ました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:53
ぼくがファンだったのははナッチャコ。
木曜日の夜になるのが楽しみだった。
あの二人は天才だと思う。

あと,ローカルになるけど,RKBラジオ(福岡)のスマッシュイレブン

谷村新司といえばよくビニ本の話してたっけ・・・
話だけでも興奮してた。(≧∇≦)ブハハハ!
大学受験で上京したとき武道館にQUEENを見に行った
あの時見ておいてよかったよフレディ
武道館にレインボーを見に行った
ディープパープルには間に合わなかったけど
世界最強だぜリッチー
俺も受験で上京した時の話
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:55
武道館のイアンギランが始めてのライブ
頭に血が上って、自宅の電話番号忘れた
家に電話をかけられなくて、母に怒られた
>>490
実は深夜放送まで起きていられなかったので
聞いたのはほんの数回。
それも、自分がファンだった原田芳雄が出演すると聞き
林美雄のパックインミュージックだけだ…
「月夜の豚は恐ろしい  ずんぐり陰が映ってる
 ガニマタ足で坂を降り 夜空見上げりゃ ブッブー 星二つ」っての
LL用カセットに強引に録音したよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:41
深夜放送話に便乗。
中学生の頃ANN2部に近田春男登場。
すっかり歌謡曲、郷ひろみ、筒美京平にはまってしまい、現在に至る。
朝五時まで聞いて、授業中居眠りもせず、すごい体力だった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:05
もみあげを剃りすぎて、テクノカットになってしまった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:55
中学からラジオに興味がいってTVは全然みなかったなー
やっぱ林美雄やお昼の久米弘とか大沢ゆうりとか小沢庄一的こころ
とかクロスオーバーイレブンとかジェットストリームとか渋谷陽一
とか
だから金八先生とかW浅野とかトレンディードラマとか全然しらないな
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:12
深夜放送といえば「オールナイトニッポン」。よく聞いたのは
中島みゆき、所ジョージ、ビートたけし、そしてつる光・・・。
500名無し三太夫:04/02/08 21:15
当時よく聞いていた番組は(LF)、、、
#一部時代が交錯してまつ

21:45 欽ドン
22:00 日立ミュージックインハイフォニック
22:30〜22:45 失念
23:45 パンチ・パンチ・パンチ
24:00 あおいクンとさとうクン
24:15 ベンガル・エルの夜は友達
24:30 コッキーポップ
25:00 ANPまたはSYまたはPIM

こんな感じ。

ラジカセのタイマー録音をミスってマイク入力のまま作動させ、
自分のいびきを録音してしまったこと数知れず・・・

501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:24
ねえ、突然だけどみんな、自分の子供をしっかりそだてようよ!
子供が話しをしなくなったなんて、うそうそ。
こっちの姿勢だよ。
20になって、成人式で中学生の不良みたいな行動、あそこまで
いったら、もうダメでしょ。今だよ今!!
今をのがしたら、私たちが老後になるころ殺伐とした社会が、
それこそアメリカの様にひろがってしまうよ。
まず、話をしよう! 子供に関心をもとう! 
ダメはダメと毅然として、よいところはどんな所でもいい、認めよう。
最近の小中学生をみてカナーリ危機感をもつ良心的40代より。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:09
かぜ耕士  誰か覚えてる人いない?
503たつみ:04/02/08 22:31
傷だらけの天使のエンゼルビルって、代々木にあったのだよ。
しってっか?
>>502
あおいくんとさとうくんの後だか前だか、
0:00〜0:30まで
コッキ−ポップ前にやってたよね。
私が受験で上京した時は新宿でガンダムの映画のイベントがあって、
人の多さにびびった。
アニメ新世紀宣言とか何とかって書いてあった気がする。
506名無し三太夫:04/02/08 23:13
>>502

そーそー、かぜ耕士!!
かぜ耕士のたむたむたいむが終わって(改編で)、
ベンガル・エルの夜は友達 がスタートしたとの記憶あり

23時台の情報きぼんぬ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:34
>>506
たむたむ・・・なつかしい。ハックルベリーフィン どうしているかなぁ・・・。

かぜさん、かぜさん、きいてきいて・・・。ってやつね。

昔かってもらった、マック(パソコンではなく、ナショナルのラジカセ)でよくきいたなぁ・・。
あのマックというラジカセについていたワイヤレスマイクって、当時かっこいいとおもわなかった?
俺は、真剣に、あれと、傘つかって、鳥の鳴き声とか録音したりしていたよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:36
そういえば、「はなわ」のガッツ伝説なんて、セイヤングの谷村新司のガッツネタのパクリだよなぁ・・・。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:39
オールナイトニッポンのCMで、モーリス持てばスーパースターも夢じゃない・・・ってのよくやってたなぁ・・。
そのころ、少年ジャンプとかの広告に「太田くんは、ギターが弾けるようになって彼女からモテモテ」みたいな広告があった。
トムソンとかトーマスとかいう、通販のやすいギターとかうってなかったっけ?
勉強中は必ず、深夜ラジオ聴きながらやっていた。
関西だったから、ヤンタンや浜村淳、オールナイトニッポン
も良く聴いた。タケシの登場は衝撃的だった@高3。
「ハイサオジサン♪〜」を聴くと、未だに思い出す。
と言うか「ハイサオジサン♪〜」=タケシのONNそのものでしょう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:56
>>507
生録ってのが流行ったもんねえ。
友達が持ってたよMACは。
自分はステレオのラジカセが欲しくて憧れたのが
SONYのジルバップ、でその後買ってもらったのがXYZ(ジーゼット)
ttp://www.iwarox.com/PageMill_Resources/image110.gif
512sage:04/02/09 04:32
なつかし堂本舗↓
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/8577/honpo.html
ここ年表になってて見るとかなりクルよ。
>>500
パンチパンチパンチの前あたりで、ムッシュかまやつが、やってなかった?
〜空がこんなに青くってぇ〜、森がこんなに活きていれ〜ばぁ〜、
人間欲張らないもんさぁ〜って唄が流れて。
漏れも消四のころから深夜放送にハマってたなぁ〜。
ラジオライフ(今とは違う)のタイムテーブル見てBCLで中波短波聴きまくってた。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:01
>510 タケシのオールナイトで思い出すのは「フルバヤシ」という投稿者。
「熱心坊主木魚乱れ打ち」が忘れられない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:33
聖徳太子見たいし触りたいし
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:44
歌謡曲で育ってきたので、よく聞いたのはラジオは「ABCヤングリクエスト」。
車で当てよう、ハガキと1万円!それ逆やがな、とか言ってたw


516名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:02
>515
俺も聞いてたよヤンリク。
11時頃までヤンタン聞いて、オールナイトまでの間の時間に聞いてた。
ヤンリクの1コーナーで素人のDJが日替わりで出てくるコーナーあったよね。
あれが好きだったな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:06
中島みゆきがオールナイトニッポンに出るようになる前、初めてDJで出てた番組
聞いてた。おもろかった。アレって関西限定だったんやろか。覚えている人いる?

あのころの流行語
「谷村です。モーリス持てばスーパースターも楽じゃない」
「谷村です。モーリス持てばスーパースターも禿じゃない」
>>480
「大きな1年生と小さな2年生」夏休みの感想文の課題図書だった
泣いたなー
同じここの年の人でも、兄弟が上か下かで
ずいぶん文化が違うと感じた事無い?
うちは6つ上の姉がいたから、りぼんやなかよしも
幼稚園からバリバリ見られてラッキー。
姉の好みじゃなかった学習の付録の紙製姫路城を
もらって作ったのが嬉しかったよ(当方♀だけど)。
しかし、あまりの出来の悪さに苛立ち、
庭に放置されてたタイル製流しの上で炎上させた
あれも火遊びだったのか…
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:33
姉はいなかったが、9歳年上の叔母がいたので小学校の頃から「セブンティーン」
を読んでいた。麻丘めぐみがモデル出身だということもその叔母が教えてくれた。
叔母はフォーリーブスのコーちゃんのファンだった。
「大きな1年生と小さな2年生」ってホタルブクロを探しに行く話でしたっけ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:44
>480
嗚呼!それ自分がちゃんと読んだ最初の本でした!!
しかし、内容は、、思い出せない。聞いたら思い出すだろうとは思う。
読後の達成感だけはよく覚えてます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:51
「犬の学校」「鬼の子ブン」「ついらくした月」
「暁はただ銀色」「宇宙怪獣ラモックス」「明智探偵シリーズ」
とかも好きだった。全部小学校の図書室です
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:00
読書ネタに便乗。
誰か「山の木の葉小僧」を知りませんか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:30
オールナイトフジの話題は既出?あのころ一番遊んでたよね、体力もあったし
でもお金はなかった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:44
>521
そうです、そうです。
私は30過ぎてから、古本屋で見つけて買ってしまいましよ>「大きな1年生と小さな2年生」。
子供用の文庫本になってました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:47
「暁はただ銀色」って光瀬龍だったけ?
そんな学校の図書館に入ってたんだ。いいなぁ。

俺は光瀬龍とか眉村卓とか文庫本で揃えたよ。
中学の時にドラマがはやったでしょ、「なぞの転校生」を元にしたやつ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:08
>>525
>>あのころ一番遊んでたよね、体力もあったし
でもお金はなかった。

今、一番遊んでる・・・
体力もまだある・・・
金もある・・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:45
みなさんと同年の教員です。
教師が社会的良識を欠いているのは分かってます。
先頃、推薦面接試験がありました。
普段はラフな格好をしてる
教師達も、今日はネクタイ、スーツ姿で・・・と思っていたら、
白衣にサンダル履きという面接官がいました。
これはいくらなんでも、相手が中学生とはいえ、受験生に失礼ではないでしょうか?

民間企業に勤務してる人の意見を、ぜひ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:22
民間企業に勤めているものではないですが。
同業の者です。教師が社会的良識を欠いているのは分かっていると自分を
卑しめる書き込みはやめて頂きたい。それはあくまで一部であり、多くの
教員は自分の仕事に誇りを持っている。
また私は高校に勤めているが、白衣にサンダル履きで面接をするような輩は
いません。おそらく理科の教員だと思われるが、まずいませんね。
それに同年ということは同じ40代。年上でも年下でもそのような人間を
注意をしなければならない年代に我々はなっています。
人の意見を聞く前に我々が注意していきましょうよ。我々の年代はもう中堅
ですから、がんがん後輩を指導しなければ。がんばっていきましょう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:25
>527
そう、光瀬龍!しかも「暁はただ銀色」ハードカバー版!イラストは武部本一郎!
>526
アマゾンで注文しようかな。イラストは中山正美!

みんな故人だけど、ホントいい仕事してたよなあ、、、、
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:29
あ、自分がああ買っておけば良かった、と後悔しているのは
その「暁は、」と筒井康隆の「美藝公」のハードカバー版イラスト横尾忠則
です、ああくやしい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:54
>>528
うらやまちいでつ。そんなことしたらサイに殺されまつ。
消防の頃、当時厨房だった兄貴のプレイボーイと平凡パンチ
を読んでいて、オカンに注意された。未だ早いってさ!
工房になって、GOROとスコラが自由読めるようになって
大人になった気分だった。
特にGORO連載の「ダミーオスカー」には良くお世話に
なりました。

535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:00
学校サボってベイシティローラーズのコンサートに行ったのがバレて、
こっぴどく怒られてた同級生がいたな・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:03
昔はさぁ〜3時前に制服でウロウロしてたら、すぐ補導されたよね
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:52
GOROの女子大生体験告白小説読んで勃起したよね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:10
中学生の頃、コーセー化粧品歌謡ベストテンを真剣に聞いていた。・・というかエアチェック。
貸しレコードもないあの頃、あの放送を録音することが、唯一新しい歌謡曲を保存する手段だった。
レコードなんて高くてあんまり買えなかったしね。あの番組は、イントロに、しゃべりがかぶらない良心的な番組だった。
できたカセットを入れるのに、FMレコパルから切り抜いたレーベルみたいので、カセットのケースを飾ったりきれいに文字を
書いたりするのがたのしかったんだよなぁ・・。
余談ですが、
アシスタントの丸木ようこさん(だったかな)が亡くなったと聞いたときには、ショックを受けたのを
思い出しました。
>>538
SONYウォークマンは大発明だった!
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:25
>>539
ウォークマン、浪人時代に、丸井のクレジットで買って、親に怒られました。笑
でも、それで、毎日すりきれるほど、電車の中で、大滝詠一の「a long vacation」聞いていました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:50
>>489
私は九州育ちだけど、その雰囲気、少しわかります。
佐世保に原子力空母「エンタープライズ」が入港するとき、学生のデモ隊と警官隊が衝突しました。
学生も、警察官も、全九州から結集していました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:53
>>513
>「熱心坊主木魚乱れ打ち」が忘れられない。
激ワラタ。
懐カシー。
文脈は覚えていないけど、明確に記憶に残っている。
いったい、何がそんなにおかしかったのだろう。
>>540
オレも18歳の頃ウオークマン買ったよー
大瀧も聞いたけどサザンのステレオ太陽族もよく聴いた大学1年の夏
>>543
ステレオ太陽族はほんとによく聴いた。
私のサザンはあそこで終わっている。

「はらゆうこが語るひととき」も大好きだったな〜
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:40
昔はいろんなアーティストのコンサートを観に行ったものだが、この年に
なるとサザンぐらいだね。コンサート観に行ってみようかなと思うのは。
ところで、
さっき、小腹へったんで近くのミニスーパー買出しに行ったんよ。
そしてレシート見たら、いつの間にか内税になっているではあーりませんか!
定番の商品は全然値上げしてないというのに。少し得した気分と共に、皆の所
はどうなっているのかと気になってカキコさせてもらった次第。
スレ違いだとは思いますが、同窓のよしみで勘弁ね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 06:09
ところですみませんが、

オレ昭和38年4月1日生まれなんだけど
同学年ってことで仲間に入れてもらっていいですか????
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:35
口にタオル巻いてヘルメットかぶった大学生たちの
デモ行進がお祭りというかパレードのようで
いつも後ろからくっついて行った小学1年生の頃
お兄さん達みんなお菓子をくれたり優しかったなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:03
>>546
同学年・・・だっけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:41
なんか4月1日生まれの人は前の学年で
2日生まれの人は次の学年とかじゃなかったっけ?
今はどうなってんのか知らないけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:58
>>549
そんな話読んだよことがある。
吉行淳之介のエッセイだったかな?

んで546は昭和44年度に小学校入学??
551厄年まっしぐら:04/02/10 11:08
部活は何してた?ボルグ・コナーズ・マッケンローに憧れ厨房からテニス始めて大学時代,「青が散る」に共感しますた。
ドラマ主題歌だった"蒼いフォトグラフ"聴くとしみじみ〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:18
>538
俺も必死こいて録音してたな。でもあれ5位以下だとフルコーラス入らないことが多くてさ。
全然気がつかないくらい上手に編集されてて気がつかなかったんだよな。
司会の宮川先生がヤマトブームの時にタキシード着てオーケストラ指揮してたのは笑えた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:32
FMレコパルよく買ってた。
NHKの特集では秒数まで書いてあり、エアーチェック(死語?)派の
私には便利だった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:06
>>551
エースをねらえ!見てたりする?俺は見てるが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:13
>>554
宗像コーチっ!ヒロミともう一本お願いします!
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:05
「小説ジュニア」多分もうないよね。富島健夫の「純子の実験」という
話にドキドキした私。
>>546
細かいこと気にするなよ。
ここには本物の 昭和37年4月から昭和38年3月生まれ 
なんてほとんどいないんだからw
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:04
そうか?私は38年2月生まれだよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:10
37年6月生まれでつよ、とマジレス
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:21
わしは37年の7月じゃ
んじゃ557だけ話に乗れないので
じたんだしてる訳?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:48
瓶入りミリンダ(500ml)よく買ってたよ。
王冠(フタ)を引っ張ると「ハズレ」や「100円」なんてクジになってた。
最高で500円当てた時は血管が切れるかと思うくらい喜んだもんだ。

テレビではTBSの「おはよう720」か。
五木田武信メインでレポーターが各国へ行ってレポートしてたな。
後に人気が出て「おはよう700」になった記憶があるけど・・?
ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン)がヒットしたキッカケに
なったっけ。(記憶曖昧・スマソ)
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:59
>>546
法律によると
学校教育法22条1
「保護者は,子女の満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから,
満12歳に達した日の属する学年の終わりまで・・・略・・・就学させる義務を負う」
ということだそうです。したがって4月1日生まれは満6歳に達していないと思われがちですが,
「年齢計算ニ関スル法律」によって4月1日生まれの人は3月31日に満6歳に達するということで
4月2日から翌年の4月1日生まれの人が同学年ということになります。
詳しくはここを読んでください。
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column011.htm
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:13
>>556
「小説ジュニア」は「コバルト」に誌名変更して
現在は休刊じゃないかな?

「コバルト文庫」の体験記シリーズ、クラスで回し読みしてたよ。
背表紙にハート印がついてるのん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:38
テレビCMで「オロナミンC」の「ミルク割り」とか「生卵割り」をしていたの
覚えている人います?
で、実際に挑戦してみた勇者はいますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:41
>>565
パパは卵割りお兄ちゃんはミルク・・???
そんな感じだったかな覚えてる。でもやってない
567スキナー:04/02/10 23:08
>>566
試した人ゼロかもね。
さすがに卵は。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:48
>>567
ばあちゃんがやってた
ばあちゃんは、オロナミンCと三ツ矢サイダーが好物ですた

そのばあちゃん、味噌汁に油を垂らすと体にいいって・・・静脈瘤で死にますた
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:24
NHKの「タイムトラベラー」って大好きだった。
ケンソゴル〜。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:42
>>565
http://homepage1.nifty.com/nekocame/syoku/jikken3.htm
勇者がいるんだなぁ・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:54
栄光塾
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:57
>>535
中学のころウチでもあったー。
57337.05.13:04/02/11 01:57
↑みんな誕生日IDにすれ。

消防のころ、NHKの「南総里見八犬伝」萌えなかった?
辻村寿三郎の人形とか坂本\の語りとか…
RPGを思わせる展開が楽しかったな〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:58
>>573
あれ 番組名は「新八犬伝」だったよね
エンディングテーマが好きだったなー
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 03:23
「仁義礼智忠信孝悌」だったっけ
特に「テイ」の字が自信ないけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 04:30
♪いざとなったら玉を出せ!力があふれる不思議な玉を〜
ギャハハハ、などと歌いながら帰っておりますた。
57737.07.17:04/02/11 09:26
小学校高学年でBCLをはじめて、その後ハムにはまる。
で、ずーっと無線機に見向きもしなかったが、「私をスキーに連れてって」で
スキーに行くようになると連絡用に使った。
でも今は携帯があるので全然使ってない。
578574:04/02/11 09:54
あと「夕焼けの空を 君は見ていた
小さな瞼に 涙をためて〜♪」って曲よかったなー
Qちゃん…じゃなかった九ちゃん…・゚・(ノД`)・゚・
57937.12.23:04/02/11 10:26
うちではオバQのQちゃんと区別するために
坂本九氏のことを「人間のきゅうちゃん」と呼んでおりますた。

「スター千一夜」の司会もしてたっけ?
その時の、NHK楽譜プレゼントで
「夕焼けの空」の楽譜(B6位の小さい小冊子)もらいました。
「国取物語」や「銀座わが街」「天下堂々」等の
楽譜もあって、すごく嬉しかった。
今でも宝物。
>>579
今ではQちゃんといえばマラソンする人間だねえ
58237.10.21:04/02/11 12:49
>563
それは学校教育法の条文草案を書いた人が「年齢計算ニ…」を知らないで
4月1日〜翌3月31日生まれの人が同じ学年になるようにと作文したことに始まるのだそうです。
途中で誤りに気づいてももう後戻りできなかった役人の性ですなぁ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:09
八犬伝がはやってた頃、えんぴつのおまけでユニボールっていうボール型の消しゴムが
はやってたっしょ。あれに「仁」とか「義」とか書いて八犬伝ごっこしたよ。
UNIが買えるのはお金持ちの子だったなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:40
>>556さん
富山健夫の純子の実験読んだ〜!
彼の作品は読みあさりました。他は悩み相談のコーナーとかで
いろいろ学んだわ。
高校生の時に化粧品の宣伝であった「不思議なピーチパイ」
あの子かわいかったなあ。ポスター欲しくて欲しくて。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:43
>>480
私なんか当時買ったやつ、未だに持ってるよ!!
そう、ほたるぶくろの花があれで好きになりました。
>>573
八犬伝っていえば、そうそう、あの歌!じんぎれ〜いち、ちゅーうしん、
こ〜うてい!なんてそこばっかり歌っててそこしか覚えてないw

私は明日誕生日だ・・。モトカレ、このスレに来てたら結構
笑えるんですけど。2chねらーの彼は37年10月うまれ。
元気かな〜?
58739,3,19:04/02/11 19:34
こんなスレがあったのですね嬉しいです(^^)
唐突ですがABCブックや、あいうえおブック読んでいた方
いらっしゃいませんか?
58838,3,19:04/02/11 19:36
あちゃ、上の生年月日間違えました。
こっちが正解ですスミマセン。
・・逝ってきます。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:40
>585 556です。私も富島は結構読んだのですが、作品名を覚えているのは
これだけ。悩み相談のコーナーも好きでした。(w

八犬伝といえば、「たまずさが怨霊〜」と「さもしい浪人、あぼし
さもじろう」というセリフを思い出す。
学校の昼休みに「鳩子の海」を見た記憶が。今じゃ鳩子は・・・・。
当時、玉梓の話を詳しく知りたいと思ったんだけど、子供向けの八犬伝では、
玉梓の話はカットしている場合が多くて、おかげで図書館巡りをする破目になった。
それから、網干左母二郎は、
「しゃーもーしぃーりょーにいーん、あーぼーしーしゃーもーじろー!」
ってな発音で、あれは子ども心にやりすぎでは、と思ったなあ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:19
あぼしさもじろうって漢字でそう書くんだったのか・・・・。
59237.05.13:04/02/11 22:02
八犬伝って、確か消Xの時だった。
学校で、みんな各々8人の主人公になっていた。
一番スポーツできてモテル香具師だけが「犬塚シノ」を
襲名する事ができた。
懐かしいな…
当時、飼い始めた犬はもちろん「ムク」と言う名を命名した。
再放送やってくれないかな>NHK!
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:37
>>585
不思議なピーチパイのキャンギャルはマリアン。
あの頃はかわいかったよね。今は貫禄だね。
>>592
あれは3話分しか残ってないらしいんですよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:18
ぺちゃこちゃん
作者は誰だっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:23
>>595
今村ナントカさん・・・
ああ〜〜絵ははっきりおぼえてるのになあ!
ちなみにぺちゃこちゃんの本名は「はなのたかこ」
でも鼻が低いので「ぺちゃこ」
悪女舟虫とかいたよね
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:57
「ぺちゃこちゃん」懐かしい! バレエ漫画ばかり描いていた人も
いたよね。名前忘れたけど。付録に着せ替えがあったような・・・・。
59938.2.16:04/02/12 00:14
毎年、共和国の人たちが祝ってくれるオレの誕生日
犬の嫁になるというのはいかがなものか
スペースシャトルの宇宙旅行予約権って覚えてない?
中学の頃に新聞に出てたような。
確か3000円だったかな。
当時はシャトルで宇宙旅行が実現すると本気で思われてたんだね。
「ぺちゃこちゃん」の作者は「今村洋子」さんでしたよ。
読んだ事ないけど。
603583@38.2.12:04/02/12 00:54
あああ。年取った・・・。
消防の頃、マーガレットでアタックNO.1の連載をしてて、
それを読みたさに週刊マーガレット買ってた。

エースをねらえ、今見てるw
昔のアニメ版は、当時みんなで四角いマンガ(なんかキャラがみんな
四角い輪郭だったので)って呼んでた。

2月の今ごろの生まれの人は水瓶座なわけだけど、美川憲一の
さそり座の女の「いいえ、わ・た・し・は、さそり座のおんな〜」
っていうフレーズを聞いて、子供だった私は、さそり座から来た
女の人の歌だと思っていた。当時は星座なんてあんまり気にしてなかった
からね。後年わかってバカだなぁって思ったけどさ。
>>603
誕生日おめ
605583@38.2.12:04/02/12 02:07
ありがとん。無事?41になっちゃいました・・。
60637.10.22:04/02/12 09:40
あちゃー、つーことは、今年42か。
このまえ40になって違和感バリバリだったのに。
60737・12・2:04/02/12 11:44
小学校の頃、学級委員ではなく級長だった。バッジもあった。

@福岡
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:08
>587
ABCブック読んでましたし、まだありますし、
親子二代で使ってます。
60938,3,19:04/02/12 16:57
>608
おお!親子二代で使っていらっしゃるのですか〜
羨ましいです。私は度重なる引っ越しで子供時代の物は
殆ど散逸ちてしまったので。

あと、カロリーヌとおともだちシリーズも懐かしいです・・
610596:04/02/12 17:59
>>602
あっそうだそうだ、今村洋子!
ありがとう〜

>>598
>バレエ漫画ばかり描いていた人もいたよね。名前忘れたけど。
>付録に着せ替えがあったような・・・・。

「谷ゆき子」!
各学年誌に同時並行でバレエ漫画を連載してましたね。
私たちのときは、バレエ漫画がなぜか途中でバレーボール漫画になってしまう
ものすごいストーリーでした。またバレエ漫画に戻るんだけどね。

参考までに・・・過去ログ倉庫より
「谷ゆき子のバレエ漫画関連で・・・」
http://human2.2ch.net/middle/kako/992/992748122.html
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:39
>>610
片足縄跳び2000回の話なかったけ?
612598:04/02/12 19:07
>610 ああ、そうそう谷ゆき子!ありがとう。
 付録にバレエの基本ポーズが載った小冊子もあったっけ。
家で練習したものです。
バレエ漫画ではライバルのトゥシューズの中に画びょうを入れる、
というのが定番でしたね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:29
最終回で、今までのは全部悪夢でした。よかったね、目がさめて。
っていう落ちがあって、小学生心にハァ?でした。
61437.07.12:04/02/12 21:23
小学校低学年くらいまでは家のテレビがモノクロで
マグマ大使がカラー放送だったことを知ったのは
それから何年か後の再放送を見たときだったな
>>614
ホントそうだったね。
黄金バットのナゾーの色の違いが解らなくて哀しかった。
61638.03.16:04/02/12 21:37
カラーテレビ持ってるヤツの家にタイガーマスクを毎週見に行ってたっけ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:48
新しいエルグランドのヘッドライトの形見て
ナゾーを思い出してしまった。
618596:04/02/12 21:54
>>611
>片足縄跳び2000回の話なかったけ?
ありましたとも!!
しかも実は主人公すずらんちゃんは心臓の持病があったのです。
この事実は最終回でわかるのだがw

心臓病をおして2000回跳べるのはすごい。
さらに「こつにくしゅ」にも罹るが自然治癒。
61938.1.16:04/02/12 23:12
真田十勇士もみてました。
村田英雄が歌ってた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:16
漫画ネタで、これは同学年の皆さんにしか分からないことだと思われます。
小学1年生か、2年生の雑誌でした。手塚治虫の漫画が掲載されていましたが、
宇宙を舞台にした漫画で、主人公がどこかの星に不時着する。
すると、その星に住む異星人が近づいてきて、片手をあげて、
「やあ」と一言。その宇宙人「やあ」としか、言わないんです。
何か、のっぺりとした埴輪のような姿形だったような・・・・。
我々は、「やあ星人」と呼んで恐れていました。冗談ではなく、
本当に怖かったんだよ。誰か、この漫画の題名覚えていないかな〜?
621620:04/02/12 23:20
>>619
うわあ、あんた俺と誕生日が同じだわ。
今、書き込み終えて見たらビクーリしたよ。
62238.1.16:04/02/12 23:57
621様へ

では問題です。われわれと同じ誕生日の有名人をあげてください.
623621:04/02/13 00:18
堀内恒夫、池上希実子、田村絵里子
62438.1.16:04/02/13 01:40
>>623
早々のご回答ありがとうございました。

堀内、忘れてた。巨人ファンなのに。

そろそろ安眠します。
失敬。
625257:04/02/13 10:02
父親が某電機メーカーの設計をしてました。
当時はモニター制度なんてなかったのか、新製品は自宅に持って帰って
我が家で使用してました。
カラーテレビも発売前に家にあり、夕方になると近所の子供や
奥さん、会社帰りのお父さんまで垣根越しに見てた。
62638.2.14:04/02/13 10:57
今日は40歳最後の日。年々精神年齢と実際の年齢の差が開いていく感じ。
誕生日、忘れたくても世間様が盛り上がるので嫌でも思い出す。

誕生日が同じ有名人といえば昔は海老名みどりしかいなくて鬱だったが
ノリピーが出てきてホッとした。
62738.2.12:04/02/13 17:37
お、いよいよ明日ですね。むかーし私が好きだった人は2月15日だった。精神
年齢は万年20代って気分ですね。
バレンタインデーだから、お祝いがチョコだったりしたらちと悲しいね。
前倒しだけどおめでとう〜!目出度さも中くらいかな?

私が知ってる自分と同じ誕生日の有名人・・リンカーン
6285.12 ◆1p.MgMAY12 :04/02/13 18:33
お初です。みなさんは自分の誕生日の季節は好きですか?
俺は大好きです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:47
1月生まれ 母は育てやすかったっていうけど
寒いのは嫌いじゃ
63038.2.14:04/02/13 19:17
>627 ありがとう! 同じく水瓶座ですね。
お祝いがチョコなんていうのは昔っからです。覚えやすいためか
中高生のころは結構な人数の友達からチョコをもらっていました。
チョコあげたいけどあげる人がいないOR勇気がない女子がバレンタイン
気分を味わいたかったのかも。あ、当方♀です。
63137.6.18:04/02/14 00:09
>>630
誕生日おめ〜

昔から誕生日なんて気にしなかったんだけど、
結婚してからは妻からのささやかなプレゼントが嬉しいですね。

ポール・マッカートニーと同じ。
今日アンケートの協力を求められました。
「30〜34の方探してるんですが…」と声をかけられ
つい「ハイ」って言っちゃいました。
私は大嘘つきです、ゴメンナサイ。
63337.05.13:04/02/14 01:20
>>628
一日先輩ですね!
牡牛座。私の祖母が5.12ですた。
63437.05.13:04/02/14 01:24
>>630
おめ〜!
バレンタインvs誕生日でプレゼントは相殺
になってしまうのでしょうか?
因みに、私の彼女の誕生日が3.15なので
ホワイトデーのプレゼントと相殺しようと
目論んでいるのですが...
40過ぎると、誕生日のトキメキも薄れてきますね…
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:04
ここ何年も誰にも祝ってもらってないよ・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:10
>>632
つまり嬉しかったのか?
63737.07.12:04/02/14 11:09
ちょっと前にウォーターボーイズってドラマやってたよね
でもってその主題歌がルベッツのシュガーベイビーラブ・・
当時のLP持ってるから娘に聴かせてやったら感動してた
ここんとこ昔の洋楽がCMやドラマ、映画に採用されることが多い
大半のオリジナルを持ってたりする、最近では映画
ドラッグストアガールのエンディングがラジオスターの悲劇らしい
娘に、お父さんまさかこれも持ってる?と聞かれた・・・
持ってるんだなこれが!今のリバイバルブームのおかげで
親子の会話が増えて、助かってまーす♪
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:43
ラジオスターの悲劇って「アーワッアーワッ!」だよね。
ブロンディの曲も流れているね。歌っているのは男だけど。
63937.6.18:04/02/14 12:08
キラー・クイーンも流れてるよね。
初めて聴いた時「ウォーかっこいい」と思ったが、
フレディーの姿を見たり、ボヘミアンラプソディを聴いたりで
すっかり引いてしまった自分。

マッチョなフレディもトラウマだなw
64037・12・2:04/02/14 12:15
>>639

がんばれタブチ♪
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:09
>>637
ドラッグストアガール見たよ、100%コメディだけど
ギャラの高そうな役者がけっこう出てて、メチャ面白かった
ラジオスターの悲劇が流れてきたときは少しウルウルしちゃった
自分の学生時代がオーバーラップしちゃったんかも。
642:04/02/14 13:13
ヤマブシタケ研究会 の電話営業がひつこすぎてこまってます!なんとかならない?
50万円もローン組んでまで、ヤマブシタケ飲みたかないわよ!
0120−696−123、0120ー155−783
怖いおばさんばっかりよ!
買わない人に対してはひどい言葉を言います。
もう、あったまにきた!!!!!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:39
くだらん質問でわるいが、
皆は私服(カジュアル)で外出する時、シャツをズボン(パンツ?)の中にしまう?
うちらよりチョッと上の長渕剛や浜省なんかは、しまっているみたいだけど。
なんか微妙な年頃(?)に差し掛かっていると思うのは俺だけかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:39
>>643
主人はトレーナーもしまってしまう…
6455.12 ◆1p.MgMAY12 :04/02/14 16:29
>>643
お腹が目立つのが嫌だから出してます。
10年位前までは、ちゃんとズボンの中にしまって、
カジュアルシャツも第一ボタンまで留める派だったんだけどねえ^^;
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:53
>>644
それはそれでお洒落じゃないですかw
>>645
お互いダイエット頑張りましょー
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:48
>>641
バグルズだね。
Video kills the radio star〜ってな感じのサビが耳について
忘れられないよ。
64837.12.29:04/02/15 00:03
>>637

NHK教育の番組でも色々なカバー演ってるみたい。
ウチの子達も意外な曲を口ずさんだりしてて、驚かされることがあります。

>>648
グッチ裕三のやつですか?w
旦那と初めて一緒に行ったコンサ-トがグッチさんのだった
子供だらけで、子供があきるとすぐハッ○ポッチmのテーマを歌うので
1回のステージテで同じ曲を何回聞いたかなあ…
いい思い出っす
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:43
ぽこぺん、ぽこぺん、だれがつっつきましたかね、ぽこぺん
65238,3,19:04/02/16 14:09
>648,649
ビートルズの「抱きしめたい」と「森のくまさん」のコラボは
秀逸ですよね(^^)アリャマタ〜イ〜ヘ〜ェェェンン♪
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:13
パパは単身赴任〜〜〜♪
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:28
ところで37年生のみなさんの年収はいかほどで?
私の場合会社勤務で650万円ですが、平均的な収入はどのくらい?
ちなみに子供3人いるんで結構キツイものがあるが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:10
>>654
スレ違い
>>654
ゼロ。
65738.2.16:04/02/16 18:05
今年も誕生日を迎えてしまいました。
毎年、共和国の人民も祝ってくれるんです。
「踏んだら孕んだ」ってw
確定申告も今日からかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:07
>657 おめでと〜!マンセー!

教科書ネタ。4,5年生のとき国語の教科書に載っていた「贈り物」。(だと思う)
女子の間で贈り物ごっこをするのが流行っていて、いつも参加したそうに
見ている子がいた。その子を参加させるんだけど意地悪して大きな箱を
作り、その中に「欲張りは一生の損」と書いた紙を入れる。でもその子からの
贈り物は可愛いお手玉で、主人公は罪悪感にかられる、という話。
これだけよく覚えている。
持ち家ありますか?みんな…
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:55
無いです。
先祖の遺産を相続すれば別だが、その気もない。欲しい親戚に売るよ。
土地に縛られるのは嫌だし。
可処分所得がそこそこあって、身軽なのが一番!!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:02
173坪の土地に豪華絢爛たる家を持ってるぞ〜
自力で資産造るような根性の有る奴は少ないな、この世代。
俺立ちの世代って人口少な目じゃなかったっけ?
持ちマンソンのために今非常に苦しい・・。もとはといえば、最後に繰り上げ返済を
する時に月々の減額を選ぼうって言ったのに、馬鹿ダンナがいやなんとかなるから
大丈夫、っていったせいだ!なんとかしろ〜!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:48
>>664
今更後悔してもどうにもならないでしょうね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:16
うちなんか買ったマンソン1/3・・・売るに売れん
いつ大地震がおこるかわからないのによく家買うな
66837.6.10:04/02/17 23:40
みんなマンションで苦労してるんだな。
うちのマンションは、ゆとり返済が終わった後既に3件も
行方知れずになりました。

このスレ見つけてすごくうれしい。
皆頑張ろうよ!!
66937.12.23:04/02/17 23:43
>>620

>宇宙を舞台にした漫画

「ぼうけんルビ」かなぁ???
ルビという男の子とリコという女の子が主人公。
不時着のシーンは覚えてないけど
宇宙人?の体内に入ったリコが
脳味噌を踏んで
「おとうふみたい」って言ったセリフだけ覚えてる。
ローンの無い賃貸生活者の私は
果たして「勝ち組みか」?
債務超過でないという事は断言出来る!
うちも賃貸だけど、勝ち負けは関係無いと思ってる
本当に勝ちたいと思えば、旦那の実家で建てた
2世帯住宅にもぐりこむだろうな
次男の旦那はケコーンして外にでたが、長男はまだ未婚なんで空いてるんだよね
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:43
うちはローン返済完了。
けど、今は買ったときの1/3以下の値打ちしかない。
書き込みが少ないよ!
残業中も書き込んで暮れ。
主婦の人は、晩御飯の片付けが済んだら
下記子しれ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:54
缶入りウーロン茶が発売された頃、
「ただのお茶に金なんか払えるか!!」と
思いませんでしたか?
>>674
水もナ!
うちの母親は未だに
ミネラルウォーターに金出すのは
贅沢だと思っている。
だから、帰省したら生水しか
飲めず、病気になりそうだ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:24
わーい。こんなスレがあったんだね。
これからゆっくり読もうっと。
すみません。あげちゃいました・・・
6788.14:04/02/19 08:51
おうおう、ドンパ達よ。元気か。
6793763♀:04/02/19 09:36
コックリさん
つのだじろう 恐怖新聞
梅図かずお 漂流教室 おろち
口裂け女
エコエコアザラク

恐怖系が好きなオナゴでしたたい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:27
>679 

梅図かずお 怪 赤ん坊少女 恐怖 黒い猫面 ミイラ先生 鬼姫 まだらの恐怖

中岡俊哉の怪談本シリーズ、新倉イワオの再現フィルムは必ず見てた。

今も昔も恐怖系が好きな女だべさ。
夕焼け番長ぉぉぉぉ〜ぅ。
喜劇新思想大系

中学の頃、本屋で立ち読みして笑い死にしそうになりました。
漫画の立ち読み禁止のビニールっていつ頃から始まったんだっけ?
683スキナー:04/02/19 18:51
小学校のときは,クラスの女子が天使さんというのをやっていた.
コックリさんは低級霊がやってくるけど,天使さんは守護霊が
くるそうだ.
中学のときはコックリさんをやりすぎて,取り憑かれて
学校に来なくなった女子がいた.ヘラヘラ笑って夜中にどこかに
電話をかけてるようになり,心配した親が入院させた.
校長先生が朝礼で「コックリさんや権現さんはやらないように」と
禁止令を出した.
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:12
こっくりさん、私がやると動かなかったなぁ。

小学校のとき「かしまさま」ってのが流行った。夜勉強していると
部屋に来るとか。「トイレの花子さん」みたいな都市伝説だったらしい。
685スキナー:04/02/19 19:20
>>684

特定のやつがやると激しく動くんだよね。
68637.10.21:04/02/19 19:46
こっくりさんって流行の周期があるらしい。
俺の母ちゃんが中学生の時(戦中)も流行ったって言ってた。
6873763♀:04/02/19 20:07
こっくりさんネタ好きです。
皆さんは今でも紙に掛けますか?鳥居を書くんだったよね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:32
油揚げも書くんだったよね?
68937.10.22:04/02/19 23:28
>>686
おっ、1日先輩。
690370513:04/02/19 23:39
コックリサンって今の厨房もやっているのでつか?
69137.12.29:04/02/19 23:45
>>687

多摩地区のローカルルールだと、

あいうえおかき・・・123456を一周
真ん中に鳥居と、はい、いいえ、男、女

アルファベットはなかったかなぁ??

で、召還の呪文は、

こっくりさんこっくりさん、いらっしゃいましたら
鳥居の周りを大きく大きくお回りください

かな?

ちなみに環境設定としては、

東側の窓またはドアを5cmぐらい開ける
その隙間の脇に、割り箸でやぐらを組んで日本酒の入ったお猪口を置く

とかなんとか、当時の雑誌で読んだ記憶あり
6923763♀:04/02/20 03:49
あーんなつかすぃ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:58
フォーリーブスファンの子とこっくりさんをやってたら
「明日生フォーリーブスに会える」と出て、信じてなかったのだが
翌日遠足で代々木公園に行ったら、本当に雑誌の取材でフォーリーブス来てた

スケジュール知ってたんじゃないのか??
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:30
>>693
東京在住なら、そんな偶然も無くはないと思われ
田舎在住なら、ガクブル?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:56
私たちの年代でフォーリーブスのファンって珍しくない?
で、私は荒川つとむを好きだったことがある・・・・。

その前は麻丘めぐみ、浅田美代子、桜田淳子などに憧れていた。
髪型をお姫様カットにしてみたり、上目遣いで下手な歌を歌ったり、
エンゼルハットかぶってみたり。
宮崎勤事件のあとサンデー毎日が「昭和37年生まれの狂気」とか
特集を組んでたなあ〜
あとSPA!の上祐と宅八郎の対談は面白かった
まあアニメの話とかがほとんどだったけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 14:17
マルチなんで恐縮だが

小6のとき、近所の兄ちゃんに連れられてあのねのねのライブに行った
その中で「大きな栗の木の下で」を「大きな栗とリスの歌」と歌った
周りは大ウケ!オレはポカ〜ン・・その後MCで
「この歌は大きな栗の木があって、そのまわりで可愛いリスが遊んでる
ただそれだけの意味なんでラジオで流してもOKなんです」周囲さらにドッカーン!
オレ「そーゆうことだろ?なにがそんなに面白いんだ?」
かわいいもんだった。
698スキナー:04/02/20 14:42
こっくりさんが流行った原因は後ろの百太郎だろうなー。

小学生のとき、手かざし系の某宗教団体のお兄さんに、
コックリさんをやっているとき少し開けている窓を
撮影した写真を見せてもらった。
窓の隙間のあたりに、縦に3個、人の顔が写っていた。

699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:03
あくまでこっくりさんにこだわるスキナーさん。好きだ。

確かこっくりさんをやっているときはどんなことがあっても10円玉から
手を離してはいけないんでしたよね?
>>695
だから、兄や姉がいる人とそうでない人では
文化の入ってくる時間差が結構あるのサ
うちは6つ上の姉がいたから幼稚園時代から
りぼんやなかよしが読めたよ
701スキナー:04/02/20 18:48
>>699

コックリさんは、やけにおこりっぽかった。
手が離れたり、口の訊き方失礼だったり、
紙に文字を書き忘れてたりするとすごく怒っていた。
誰かがオナラをしたら、「 へ を こ く な 」と出た。
それから、すごい勢いで紙の外に出て、コタツの台の縁に
10円玉がガツガツあたり、コタツの外に出ようとしていた。
こっくりさん→後ろの百太郎
と来たら
「心霊写真」カテゴリーの立て役者、中岡俊哉。
TVの心霊特集でたんたんと写真の説明をする姿は説得力ありまくりだった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:31
>>695
フォーリーブスのファン結構いたよ。「101、101」のカップラーメンのCMの
まねをするのが流行ってた。
「急げ!若者」の頃でしたね。
レッツゴーヤングの公録のキップもらって、見に行ってきたら
かなりうらやましがられた。
ゲストは百恵、淳子、南沙織だった
>700
俺も姉貴がいたからフォーリーブスのテレビよく見せられたよ。
マー坊のファンだったな。その後姉の好みは郷ひろみへ。
オバはんになってからも娘に「ママー!キムタク出てるよー!」と言わせてた。
70538.2.12:04/02/20 19:55
スキナーって行動分析学者さん?

フォーリーブスっていえば、え〜っと誰だっけ、おりもまさおじゃなくて、
きたこうじじゃなくて、青山たかしじゃないひと。本名しか出てこない・・。
あの人のお父さんて公務員で、父が同僚だったよ。なんだっけ、亀田さん。
マグマ大使のひと。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:20
江木俊夫ですね。  ここはいい・・・。

普段よくのぞく板は、何気ない書き込みにもすぐ噛み付いてくる。
みんな若いんだろうな・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:21
えぎとしお
「ガム」だろ?

閑話休題
俺達の年代は、学生服買うと、ギターがもれなく付いていた。
江木俊夫は「マモル」。
マグマ大使やガムを笛吹いて呼ぶ少年役ですよ。
1回吹けばガム、2回吹けばモル、3回吹けばマグマ大使が来るんだよ。
ひょっこりひょうたん島やアトムのソノシート
まだ持ってるので
今度ソノシートが聞けるプレーヤー出るみたいなので期待してる
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,    )  、 ノ  ) 、  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
712恋をいたしましょう♪:04/02/20 23:21
小学6年頃、コックリさんはやったね。
友達と、私の将来の結婚相手を占ったんだ。
「コックリさんコックリさん、恋ちゃんと結婚するのは誰ですか?」
10円玉が移動する。
最初の文字は「お」
「やっぱし!小倉くんだ!」「キャー」(当時の私の本命)
次の文字は「か」
「ええ〜!意外と、岡本くん?岡野くん?」「ウソー」
3文字目は「こ」
「オカコ・・・」「だれ、それ?」

十数年後、私が結婚した相手は、もちろんオカコさんて名前ではありませんでした。
713スキナー:04/02/20 23:50
フォーリーブスとコックリさんの話題が続いていますね

>>705
>スキナーって行動分析学者さん?

いえ、そっちの方じゃなくて、副長官のほうです。

>>712

女子はそんなことばかり聞いてたね。
私を好きな男子はこのクラスにいますか? とか。

小6のとき、天使さんをやっていた女子の結婚相手が
私だと出た。その女子は「私いいお嫁さんになる!」とか
言ってた。ぞぞぞぞ…
天使さんは私が魚屋になるとも言ってたし、私が
宇宙人の生まれ変わりだとも言ってた。
ぜんぜん当たっていなかったな。最後のやつはわからないが。
>>713
はげてないよ
フォーリーブスとコックリさんの話題が続いているところに悪いが、
帰ってきたウルトラマン33話の 「怪獣使いと少年」
幼心になんとも言えないものがなかった?
たぶんまだ差別とか偏見とかインプットされてない状態で観たんだろうけど、
あれが生まれてはじめての鬱だったのかもなあ。
71638.2.12:04/02/21 01:31
夜だから下げます〜。
>スキナーさん
あら、失礼。頭の中をねずみが走ってましたわん。

そうだ、江木俊夫だね。すっきりした〜。

なんか最近2chって行ける板がなくなってきてて、つまんなくなってた
ので、ここはいいです。マターリできる。

コックリさんは中学に入ってから微妙にルールが変ったりしたなぁ。
人によっていろいろ違うのwでもみんなでよく熱中してたお遊び。

ウルトラマンはね、見てなかった。っていうかあんまりテレビを見せて
貰えない子供だったからたま〜に、ね。仮面ライダーは見てたんだけど。
でもって、うちの近所でロケとかやってたなぁ。33話ってどんな話しです?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:35
>>701 ワロタ!
71837.6.18:04/02/21 02:45
フォーリーブスは世代が少し上になるでしょうね。
新御三家が自分たちに直撃のような気がするので、
ジャニーズの中では郷ひろみが自分らの割り当てという感じですね。
あとジャニーズジュニアね。曾我泰久(ヤッチン)が確か同年なので親近感持ってました。

私は男ですがw
71937.6.18:04/02/21 02:52
連書きスマソ
オカルトもなんか自分たち直撃って感じですが。
思い出すのは、ユリ・ゲラー、関口淳、つのだじろう、中岡俊哉。
中岡さんの二見書房の心霊写真集はずっと買ってましたねえ。
知り合いの写真が載ってて驚いたこともあったなあ。
72037.10:04/02/21 02:56
ジャニーズと言っても、JJS(ジャニーズジュニアスペシャル)
ってのがあった。1人は板野君といって、としちゃんの後で
踊ってたな。
ずうとるびも流行ってた。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:59
ずうとるびの山田は凄くベイシティローラーズのレスリーを
まねしてた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:01
山田は、アイドルとバツいちだね。
7233763♀:04/02/21 04:16
ずうとるび人気あったよね。今考えると不思議だけど。w

こっくりさん、またやってみたいな。
今でもいらっしゃるかしら?心が汚いと来ないかな?
7243710♀:04/02/21 04:46
こっくりさんを
土砂降りの土曜日の放課後
やってたことを、思い出しました。
子供の頃貧乏で、小学校の給食費を教育委員会から
現金でもらっていた。当時は銀行振り込みではなくて、
定期的に先生に教卓まで呼ばれて教室で皆の前で
渡された。凄く恥ずかしくて惨めで今でも夢にみる。
そんなオレも今は外資系で働いてやっと人並みな暮らしw
726スキナー:04/02/21 12:23
>>719

ユリゲラーの番組は衝撃的やったねー。
後ろの百太郎でESPカードが取り上げられていて、
母ちゃんの名刺の裏に、○☆+□川 とかいて、
透視能力の訓練をしていた。

クラスでは、コックリさんなどの存在を信じる
オカルト派とそういうものを非科学的だと否定する
科学派にわかれて戦いになった。私はオカルト派。
コックリさんの話題消えるまでさようなら。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:42
>725 よかったね。私も父が小5の時に亡くなったので、補助は色々
受けていました。でも現金手渡しは無かった。
昔の学級名簿って、両親の名前、職業、兄弟の学年まで書いてあったよね。
プライバシー侵害もいいとこ。父親名の欄が空欄なので母子家庭は
すぐにわかったし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:16
うちの子供の学校では住所はもちろん、電話番号は連絡網の列の人のしか
教えてもらえないよ。これもどうかとは思うけど。

730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:00
>>715
ムルチが出てくる回でしたかね?
少年が苛められるシーンは、子供心に、
ココまでやるか?と、涙が出そうだった。
そんな中で、パン屋のお姉さんが少年に優しくしてくれる
シーンがあって、さらなる涙を誘った。
731 ◆w7Sq1sSo.2 :04/02/21 20:31
同世代の外見についてだけど
幼児顔、というか妙に見た目が若い奴が多いと思うのは俺だけか?

内面が幼いからだよ、と言われればそれまでだが。
>>731
岸和田の鬼父、あれが同世代だぞ。
やったことも衝撃だったが、あいつが俺と同年代ということに
もっとショック受けた。
自分を顧みれば、「新人類」などと
呼ばれて(別称なのに)いい気になっていたことを
思えば、内面が幼い、と言われても返す言葉がない。
>>730
そうです。
ただ「かわいそう」だけじゃなくて、それまで体験したことのない
やりきれない気持ちになった気がする。
735 ◆TCwbUrZcnQ :04/02/21 23:10
そうそう。
最近ニュースを見てると41、2のやつが結構捕まってるけど(w
え!このおっさん、俺と同じ歳かよ!
と驚く事が多い。
73638.1.19:04/02/22 08:55

結婚22年目、子供ナシ。

PC自作4台目な今。
PCゲー「Need for Speed Underground」にハマル今。
カタカナを半角で書いてしまう2ちゃんねらな今。
嫌われてもnyで割れまくりな今。
演歌も氣志團も好きな今。
キーボードなんて見ないで打てない今。

おまいらのそんな今を聞かせてください。
73737.7.26:04/02/22 10:39
この年まで独り者でしたがついに・・・相手はバツイチで2歳年上
いきなり高校生の娘が出来てしまいました
73837.6.18:04/02/22 11:10
>>737
うわわ〜おめでとう。
他人事ながら凄い心配なんですが、
娘さんとのコミュニケーションは大丈夫ですか?
家族関係構築するのがえらく難しいような…
73937.7.26:04/02/22 11:30
>>738
これが意外と馴染んでくれて
ちょっと前はグレてた時期もあったのですが
今は良い子です
74037.6.18:04/02/22 11:44
あーそれはよかった。
後は無事に嫁に出すだけだね。
あ、進学、就職があるかw

連書き失礼。
74137.10.6:04/02/22 15:34
2重人格者を題材にしたドラマ「私という他人」が
めちゃくちゃ怖かった。
それと、エクソシスト・・・
子供にとっては刺激が強すぎた!
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:38
三田佳子ですね。「あ”−ら、先生!」てやつ。
偏差値65
去年まで51だった
塾に行かなくても良い勉強法で偏差値が上がった
パソコンを使ってやる勉強だから面白い
年間利用料も学習塾に通う2か月分の月謝で済むから経済的
試すだけならタダだから是非やってみなよ。
コインゲットすれば図書券も貰える
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://members.jcom.home.ne.jp/husky776/
左の画面をスクロールしてバナーをクリックしなよ
授業がつまらないと思ってるお子さんにマジお勧め
エクソシスト、いい歳して未だに見られないでつ。

あの当時、怖い映画ばかり話題になってたなー。
ジョーズとかオーメンとか犬神家の一族とか。

同級生が大挙してエマニエル夫人を見に行ったが、
映画館の前に学校の先生が張り込んでたらしいw

いい思い出はスターウォーズがリアルタイムで見られた事かな。
コーラの瓶のフタとか、マクドナルドのカップとか
集めまくりました。
八つ墓村とか、悪魔が来たりて笛を吹くとか。
「たたりじゃ〜」ってのはやったね。
私も怖い映画は嫌いなのでどれも見ていないけどね。

男友達と見に行った映画は、
セーラー服と機関銃、時をかける少女、里見八犬伝、海と毒薬、
犬死にせし者、転校生、さびしんぼう、ナインハーフ、
逆噴射家族、あと何があったかなあ、いろいろ行ったけど。
■□■ご融資・担当は女性staff■□■

貸付・お支払い担当は女性スタッフですので
親切、丁寧を心がけています。

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
失業中・アルバイトの方も30万円までご融資。
http://2314.fem.jp/
プールで逆立ちして「すけきよ〜」とやったっけ…
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:02
映画館で映画を初めて見たのは初めてのデートのとき。
渋谷でドラゴンへの道を見た。帰りはバスのなかで彼女と「アチョー!」と
闘いながら帰った。
749748:04/02/23 08:04
連書きごめんなさい。小六の時でした。
75037.7.26:04/02/23 08:14
初めて買ったLPは燃えよドラゴンのサントラでした
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:52
高一の時、付き合い始めた男の子と行った映画は「未知との遭遇」でした。
752大人の名無しさん:04/02/23 12:35
これくらいの年齢の奴等は今すごい勢いでクビや左遷になってるよ。
当時は採用された直後から、職場でものすごい勢い
でコキ使われた。しかも単なる先輩の手伝い
みたいな、正直バイトがやったほうがいいような
単純な仕事でね。とにかく景気よかったから職場は
すごい忙しくて新人に必要な能力を身につけさせる
なんてのは後回しで、今すぐ目の前のシゴトができる
ように詰め込まれたんだ。それを当人達は「即戦力
がついた」と勘違いしてるけど、本当はただのお手伝い。
そんな手伝いばかりやって高度な能力が身に付かないまま
主任や係長の年齢を迎えてさ。今じゃ脳みそも弱くなって
価値観も凝り固まり、もはやプライドと給与が高いだけの
アルバイターみたいなのばっかさ>30代半ばから40歳。
まさに人材の不良債権。現代の鬼子。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 13:48
って無職20代が熱く語っています
7545.12 ◆1p.MgMAY12 :04/02/23 14:13
>>752
縦読みハケーン!とおもたら全然チガタ^^;
755あげ:04/02/23 15:02
>>752
そんなに長々書かなくてもココにいる香具師は
みんなわかってるよ(w
なんてったって当事者だもん
バブル期に就職、リストラ期に中間管理職
終身雇用をバカにして、己の能力を過信して給料多いところへ転職を繰り返し
あげくの果ては倒産や給料カット    そんな香具師らの
スレだよ!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 釣られてみますた!  
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U



バブル期に就職はもう数年下になると思いますぞ

若い人達はバブルは知っててもその前には円高不況があったことまでは
ご存じないようで残念です
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:18
>>756
ですねえ。
まあ、何でもいいから、他人を見下す理由が発見できた、と思っているんでしょうが、
かかなくてすむ恥を、わざわざかきにくる方々の気持ちがわかりません。
あー、若い人たちの気持ちがわからないのは、やっぱりオヤジだからでしょうか(笑)
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:23
>>755
おめーはバカか。
全然世代が違うだろ?
バブル期の中でもチョーバブル絶頂期就職のやつらは
大卒だとすると今35歳だよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:30
まあまあ、平常心で、いきましょうや。
76037.10.06:04/02/23 20:30
>>741さん、誕生日一緒だね!

「雷坊やピッカリビーちゃん」って覚えてる?
それは知らないけど「東京電力のピカちゃん」を思い出した
>>758
バブルは80年代後半から90年マデデス!

http://www.hi-ho.ne.jp/takayoshi/kyoko/heisei1.htm

だから、僕らは24〜25歳。
大卒2年目です。
絶頂期の就職者は今、37歳か38歳になります。

釣りか?
763370513:04/02/23 21:34
みんな、離婚とか転職とか沢山経験しているのかな…
俺なんて、離婚1回、転職2回。あ〜あ、ちょっと疲れ気味。
76438.2.12:04/02/23 21:40
バブル期のヤツらってやっぱりアマアマな香具師が多いなぁと思う。
私は就職苦労したもん。

無理しすぎて今あぼーんになってる自分・・。
谷間の世代とバブルのボンたちを一緒にされたくないよ〜
釣りでも釣られる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:41
>>760
ぴっかり ぴっかり ぴっかりビー
ぴっかり ぴっかり ぴっかりビー
ぴっかりハットを ちょいとかぶり
空に浮かんだ 変なヤツ
ぴっかり光線 【ここだけ記憶脱落】
わんぱくシックス アププのプ
766続きを思い出した:04/02/24 00:24
ピンタラポンタラ ピンタラポンタラ
ピンタラ 逃げるな ごえもん
ぴっかり光線
おへそに おへそに 花が咲く

よくわかんないけど、愉快だね♪
ロバくん思い出しちまった。
76837・12・2:04/02/24 09:01
ロバくんといえば愛川欽也
76937.7.26:04/02/24 09:23
ロバといえばロバのパン屋
むっくりむっくりズンズンズン♪
草の芽伸びて 葉が伸びて
キレイな花が咲くんだよ
77137・12・2:04/02/24 11:21
関連スレ
1962生まれ 4th
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1061985859/
1962年生まれで恋をしてる人〜♪
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/982316313/
1963年生まれ集合【四十一歳の春だから〜パート5】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1077172388/
ロバのパン屋はかぜ耕二がラジオで話してたのは覚えてるが実物は見たこと無い。
もっと上の世代だと思ってたが
>>766 ところでこのアニメはどんな内容だったっけ??声優に近石真介さんが出てたような・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:41
ハガキでこんにちは
>>773
ぴっかりBは雷(鬼?)の子どもで、ヒョウ柄?の衣装を着てる
確か「B」と書いた雨雲に乗って、空中を移動する
大人の鬼ほど強くはないが、ぴっかり光線で人間のおなかに花を咲かせる力を持つ
声優の件についてはまったく記憶なし
うろ覚えでスマソ
77637.10.06:04/02/24 23:04
http://www.begets.co.jp/tvmanga/db/data/038pikkari.html
ググッたら出てきたよ。
声優さんはサザエさんとカツオだね。
モコモコアイスって覚えている方いませんか?
自分の周りは無反応なので・・・
缶からアイスがモコモコ盛り上がってくるCMで
心を鷲掴みにされたのに、実際缶切りであけている最中に
にゅるにゅる出てくる困ったちゃんでした。
味はまったく覚えてません。
>>777
森永マジックアイスだね

モコモッコモコモコモッコ 大きくな〜れ〜♪
デザインは
大きくなったアイスを見て驚いてる子供の絵が描いてある缶を開けて
驚いてる子供の絵が描いてある缶を開けて驚いてる子供の絵が描いてある缶を…の無限鏡のイラスト。
>>777
森永マジックアイス、という奴だと思う。
食べた事は無いので、味については全くわからない。
「飛び出せ青春!!」とか「俺たちの旅」とかに登場する
ちょっと年上の兄ちゃん達に憧れたもんだ!
実際、自分らがその年齢に達したときは、
とても白けた青春時代を送ってたっけ...
俺たちって、アンチスポ根の走りなんだよな。
なんせアプレゲールの2世だから。
高度成長期にガキの時代を過ごし
20代にバブルが崩壊し、年功序列
も否定されて、年金もカットされてしまい
消費税がガンガン導入さた。お先真っ暗
な30代は、子育てと住宅ローンの2重苦。
そして40代はリストラと年俸制導入で
給料横ばいから右肩さがり。
50代になったら、ホームレスか犯罪者
か出家しか道はなさそうだ。 鬱鬱
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:28
>>780
それでも、空気自体がフリーセックスが普通の時代で、
随分楽しんだじゃないか。
元気出せ。
>>781
その「空気自体がフリーセックスが普通の時代」というのは、
俺の人生のどのあたりにあったのか、教えてくれ。全く記憶に無い。
上でちょっとエクソシストの話題が出てたけど
あの時のメリン神父は今の我々と同じ年齢(41〜2)なんだね。
ちょっと唖然とする。
メリン神父は、もはや、老賢人の趣があったが…そうか、我々と同世代か。
78538.2.12:04/02/25 01:34
これ読みながらパックしてたら、パックが乾いちゃった・・。

ホラーは怖いから見たくない。当然の事ながらエイリアンも
見てない。スターウォーズなら公開と同時に見たけど。
786虎誠:04/02/25 04:00
眠れない。
787773:04/02/25 08:30
>>775,776 レスサンクス。自由な雰囲気とは裏腹に,親が昔気質な影響で,気ままに遊んだ記憶はない・・
78837. 7.12:04/02/25 16:25
この四月から長女が中学へ上がるのを機に、小遣いを月極め定額制に
しようと思うんだけど、いくらぐらい与えればいいものなのか・・ここはひとつ
同級生諸君の意見をお聞かせ願いたい、ちなみに人口約30万の地方都市に
住んでます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:29
19歳の長女が昨年11月に結婚
今年6月に出産予定。
あ〜
いよいよ、おばあちゃんですわ・・・。
>>788
うちの息子中2は5000円ですわ。
周囲では普通の額のようですけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:34
ただし、携帯料金や衣服等は当然に親の財布から出ての話ですわよ。
今のスネかじりらは単価高杉。教育費,携帯,遊興費・・バイトしたらいらん知恵ついてぁゃしぃ事するし・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:15
>>788

ウチと同じ。漏れは3000円にする予定。
携帯は持たせるつもりなし、部活関連、衣服は別。
東京多摩地区です。

自分の厨時代に一番カネが掛かったのはレコード代だったなぁ。
レンタルなんてなかったし・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:10
そーかばあちゃんか…。人生いろいろですな!
こっちはいまだに小梨ですよ。頭の中全然かわっとらん。
でもメリン神父のトシには驚いた。
まじですか。
794788:04/02/25 20:16
>>789>>792
参考にさせていただきます
中学生に携帯を持たせるかどうかなんですが
俺の場合本音では持たせたくないけど、娘と妻に押し切られ
卒業式以降入学式までにwebをやらない条件で渋々買ってやることに。
でもなんだかな〜。
795783:04/02/25 21:36
>>793
まじです。
当時、メリン神父を演じた俳優(マックス・フォンシドー)は41〜2だったんです。
でもまあ、あの人は特別性ですから・・・
そういやあ、笠智衆って、俺たちくらいの年齢でも、既に爺さん役ばっかり
やってるんだよなあ。
>>778>>779
どうもありがとう。覚えている人たちがいてとても嬉しい。

CMの最後に♪森永モコモコアイス〜♪って歌ってたような気が
してたんですが、
正式名はマジックアイスだったんですね。
うちはまだばーちゃんが生きてるから、もし私がばーちゃんになったら、
うちのばーちゃんから見れば私の孫はヤシャゴになるわけか…
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:52
>789
同級生がおばあちゃんとはなかなかショックなことを言ってくれるなぁ。
俺は去年3人目ができたばかりだよ。789の孫と同世代。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:08
800get!!

ウチは、孫と一番下の息子が1歳ちがい!
学校に行くようになったら、嫁と娘が一緒にPTAかぁ?
オレと娘婿と父親参観したり運動会に行ったりか?
近所に住んでるので同じ小学校は必至!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:11
中学時代にBCLブームあったの覚えてる?スカイセンサー5900欲しかったな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:16
一瞬、BCRかと。何の略ですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:52
BroadCast Listenerの略で海外からの日本語放送を聴くことだよ。放送の内容
、受信状態、感想などを報告書としてその放送局に送ると受信証明のはがき大
のカードがもらえるやつ。アルゼンチンは幻の放送局で結局きけなかったけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 08:06
オーストラリアは、笑いかわせみの声。
北京放送からは、きれいな切り絵が送られてきました。
モスクワ放送の絵ハガキもありました。まだソビエトの時代。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 08:16
BCLで英語に興味を持ち、英語教師になりました。
ちなみにアマチュア無線もやった。でも最近はぜんぜんやっていません。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:35
>>801

このスレタイの年だと、ブームは小6ぢゃないかな?
何年続いたか記憶にないから、厨時代もケイゾクしてたかも知れないけど・・

ちなみに我が家にはNationalクーガー7がありました。
#ジャイロアンテナが回転するヤツね

>>804

我が家ではペキソ放送とモスコー放送なんかはLFより鮮明に受信できた。
そう言えば一時期タモリが↑のマネしてたな、手で声をうねらせるヤツ
807802:04/02/27 10:51
>803 ありがとう。
そういえば、中学の頃2歳下の弟が母にねだって色々な機能がついた
ラジオ買ってもらっていたけど、そのためだったんだろうなぁ。

弟は一時「戦艦」にも凝って「大和」のプラモを作ったりしてた。
まだ、持ってるスカイセンサー
お、こんなスレ立ってたのか!
81037.7.26:04/02/27 15:48
中学の時欲しかったのはソニーの「ジルバップ」
モノラルラジカセしかしか持ってなかったあの頃
とにかくステレオにあこがれた
そしてあの巨大なサイズ サウンド〜迫力満点だった
結局買えなかったんだけど
>>806
高一の時、文化放送のべリカードもらった。
文化放送より北京放送の方がよく聞こえる地だったから。
ブームの終わりごろだと思う。
81237.11.27:04/02/27 22:19
おー、こんなスレがたってる。ひいきにさせて下さい。

大学受験のすんぜん、ラジオ講座の冬季セミナーみたいのに行ったよ。
代々木のオリンピック記念センターだかで7泊8日。一緒に行ったやつは
いないかしらん。

そこでは女のことなかよくなったり、へんな同室のやつと仲悪くなったり
楽しかったぜ。
小学校の時スパイ手帳?ってのが流行って当然持ってたんだが
その中にスパイが使うメモ用紙があって水に入れると溶けると
いうものだったんだが、今思うとトイレットペーパーじゃない
のか・・・それって。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:53
BCLブームの頃ラジオをつけると山口百恵、西城秀樹の歌が流れていた。ダウンタウン
ブギウギバンドの港のヨーコ横浜、横須賀、なんてのも流行っていた。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:56
あったね、そんな手帳。女の子用持っていたよ。溶けるメモ用紙も
あったけど、トイレットペーパーとは違うと思う。

手帳を買ったお店には「くじ」もあって、よく引いたけど
大当たりしたことなかったな・・・。昔からくじ運悪いんだ〜。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:58
深夜放送もブームだったね。鶴光のオールナイト日本「驚き桃の木ピンク話」
ところでハガキが採用されるともらえた”銭の元”てなんだったのだろう?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:00
タモリのオールナイト日本「継接ぎニュース」は受けた。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:18
今の大学入試センター試験は何点満点なのでしょうか?ちなみに私は共通1次
の第3回受験者 得点は650点で国立大学受験失敗組みです。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:24
私は理系科目が苦手だったので、共通一次受験は早々にあきらめた。
試験当日遊びに来た親戚のおじさんに、「今日は共通一次なのに
どうして家にいるんだ!」と叱られた・・・。

センター試験は仕組みすらよくわからないや。
>>816
財布と聞いた
海軍大将ベンホー
ヤマトの映画を見にいったら凄い混んでた。
あれは中2の夏だったか・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:00
小川哲也はどうしているのだろう?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:02
>>823
その後バンバひろふみと名乗って歌手しているらしい。
825恋をいたしましょう♪:04/02/28 03:15
漫画とかアニメとか好きな友達がいて、
雑誌やコミックスを学校で貸し借りしたなあ。
高校のころ、竹宮恵子の「夏への扉」のアニメ映画の上映会が
カワイ楽器のホールであって、友達とワイワイ見に行った。
同年代の今で言うヲタ女子が会場いっぱいに集まっていたなあ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 07:25
《 がん白血病治療薬開発プロジェクト http://ud-team2ch.net:8080/  》
       《 40代板チーム@40+にて参加者募集中 》
駄菓子やで幼稚園の頃
ブロマイドの入っているくじをひいた
ジュリーが欲しかったのに
2回連続バーブ佐竹。
その彼も今は亡いのね…
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:12
おー同世代のみんな。ところで役職はどうよ。一期後輩が先に課長になった。
おめでとう!でもこれから君では呼べない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:16
心配するな、今だにヒラだよ。
>>828
残業は付くのか?
俺は課長だからサービス残業の毎日だ。1日平均4時間だから月80時間
月収は税込み55万円。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:28
>>830
時給はよくないですな。でもボーナスとかインセンティブとかで
ヒラよりいいでしょ。俺は一部上場メーカの営業職でまだ係長。
年収748万円だったよ。
転職して、月給60万、年収980万になりました。金融。
この世代、業種によってかなり異なりそうですね。
課長さんは管理職、建前は出退勤自由だから「サービス残業」とは言えないよ。
建前は。
しかも賞与は即カット、インセンティブは会社次第。経費は今時落ちない。
係長がベストでしょ。

834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:00
4つ年下の部下だけど見た目も悪そうで、実際も短気で思い通りにならないと
ゴミ箱など蹴る男だけど、上司として毎日胃が痛いです。我々も中間管理職
の年代になったんですね。みなさんは職場でのストレスはどうですか?
家にいる方がストレスかな。
8363763♀:04/02/29 01:27
老眼を自覚した時はショックでしたw
オサーンくさい話題はイヤだ
もっとマターリしたい。仕事の話はスレたてしてやってくらはい。
わがままだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:42
>>833
>係長がベストでしょ。

おっしゃる通りです。
私は5年前に課長になりました。(女です)
ここ数年、課長昇進を断る男たちがポツポツと出てきました。
管理職とは名ばかりで、課長なんて会社経営に携わっているわけ
でもないタダの労働者なんだから私にも残業代を与えよ!!
あほらしくてやってられない。

840839:04/02/29 01:54
申し訳ない。
ここ、若い人スレだね。間違えた。
私は40代ではあるが、もう少し年上です。
このスレって、主婦系とリーマン系で話題ががらっと変わってしまいますな。
俺たちって、猛烈に時代が移り変わる時期に青春期を送っていた訳で
ある意味、毎日が刺激的でたのしかったよ!
カラーテレビの登場、VTR、CDの普及、グレープフルーツやキュイの
輸入、マクドナルドやミスタードーナッツの登場、テレビゲーム(インベーダー)
やファミコンの発明。1970年から1990年の日本は劇的にエキサイティング
であったと思われる。
実際、1990年から2004年までの14年間は、大した発明や感動的な
出来事は無い様な気がする。せいぜい携帯とインターネットの普及位じゃ
ないか?
小学校の低学年のときにシーモンキー買ってもらいました。今見かけませんが。
84337.4.8:04/02/29 10:25
小学校時代に電子ブロック、マイキットなどエレクトロニクス関連のおもちゃ
が流行し、「ラジオの製作」「初歩のラジオ」などの雑誌もあった。そんな環
境で育った私は当たり前のように工学部に進み、電機業界で働いています。

>>837
っていうより、リーマンの発想が乏しいだけだと思うけどね。
会社の中の位置付けなんていまどきなんぼのもん?って時代じゃない。
自分の同級生の就職した会社でも、自分のいた会社でもどんどんつぶれたり、
合併でリストラ、という話題については枚挙にいとまがない。
そういう年代なのに、係長とか課長とかってこだわってるより、
もっと自分自身がどう生きて行くかを考えてる人のが好ましい。
まぁ丁度狭間の世代だから、人生観も古い考えと新しい人と交錯してるん
でしょう。

小学校の時、科学と学習ってとってなかった?
まぁ、マターリしろやw
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:51
マターリして、
てん・ぱい・ぽん・ちん・体操でもやれやw
なんじゃそれはw




・・・効くのか
>>846
水島裕子がえがったな〜
◎グッドモーニング<テレビ朝日>
 中村ゆうじを中心に、大島智子、水島裕子、オナッターズらが出演していた月曜深夜の30分番組。
内容は、中村ゆうじのパントマイムやショートコントのほか、水島裕子のテンパイポンチン体操など。
また、南麻衣子、小川菜摘(ダウンタウン浜田の奥さん)、深野晴美の3人からなるオナッターズは
シングル曲「恋のバッキン」(B面は「ウキウキマンディナイト」)でレコードデビューも果たした。当時、
一部マニアの間で話題となったがはかなく消えた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:27
>>844
科学と学習は学校で売ってましたね。うちの小学校は朝の体育館だったな。
学習は読まなかったから、親から科学だけにしなさいと怒られたもんだよ。
>>849
見てない w
全国放送だったのか
8525.12 ◆1p.MgMAY12 :04/02/29 19:57
たまたま調べていて、今日知った驚愕の事実。
うるう年は必ずしも4年に1回ではない。
みんな知ってた?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 20:13
へぇ〜
85437.6.18:04/02/29 21:37
>>852
4年前の2000年うるう年は特別だって話ですかね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:51
シーモンキー、オレも飼ってたけど、一体あれは何者だったんだ?
85638.2.22:04/02/29 22:01
一週間程前に免許の書き換えに行ったら視力検査で全ての「C」が見えなかった。
でも、適当に答えたら合格した。(これで良いのか神奈川県警)
これが老眼かと思い眼科へ行ったら近眼・・・何故に今更
>>512
びっくりした。そんなことも知らず41歳の春を迎えちまった
>>855
学名はアルテミアセリーナ。北米の塩田などにいるプランクトンの一種。
あんなもの高い値段で買って大切に育てていたオレらって・・・・

>>856
これでイイのだっ!<神警>
オレも最近焦点が逃げる(うまく表現できない)のでイライラしてます(素)
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:07
またカックラキン大放送見て〜な。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:18
>>842
>>855
>>857
今はガチャガチャで売ってるよ
熱帯魚屋でも売ってる
こないだ買ったけどすぐ全滅
また挑戦しよっと
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:19
小学生の頃の印象が強いテレビ番組だ。
ウルトラマン、赤影、明日のジョー、仮面ライダー、木枯らしもん次郎、
われら青春、おれは男だ、サインはV、とびだせ青春、太陽にほえろ、

861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:25
俺はアップダウンクイズ、底抜け脱線ゲーム、グリコガッチリ買いましょう、
お笑い頭の体操、ラブラブショーかな。
86237.8.26:04/03/01 00:27
唄子、啓介のおもろい夫婦もあったぞ。
86337.07.17:04/03/01 00:43
タイガーマスクと巨人の星
どちらも夕食食べながらの再放送
864恋をいたしましょう♪:04/03/01 00:44
兼高かおる世界の旅、ロッテ歌のアルバム、家族そろって歌合戦、
ふるさとの歌まつり、特ダネ登場、ヤングOh!Oh!、
スター誕生、オールスター家族対抗歌合戦、万国ビックリショー・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:47
日曜の朝9時からは、にっぽん放送ロイ・ジェームスの歌謡ベストテン番組(チョコ
の会社がスポンサーのやつ)ある期間、森田公一の“青春時代”が毎週のように
1位だったのをよく憶えている。
同じく11時からは、日本テレビの欽ちゃんのスター誕生。決戦大会はレコード会社の
人が来ていて緊張感があったぞい。確か中学生の頃かな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:48
山奥の学校で新任教師が野球を教える「アパッチ野球団」?
内容が地方を馬鹿にしすぎているという理由で再放送禁止なんだってね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:49
865です。
スター誕生かぶってしまいました。スマソ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:56
>>867
意味不明w
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:04
>>865
不二家かな?荒井由美の「やさしさに包まれたなら」CFでかかっていたような
うるおぼえで自信はないけど。
870869:04/03/01 01:07
うろおぼえだね、すまそ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:18
厨房、高校時代に毛嫌いしていたユーミン、オフコース、佐野元春を
最近聴きっぱなしだ。なんでだろ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:26
>>870
そうだ不二家ですね。おかげさまで思い出しました。
確か商品名はソフトエクレアだったと思います。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:27
オフコースの小田さんてさ、今日の新聞見たら早稲田の理工の院卒なのね。
どうりで、彼氏が好きだと思ったよ。似たような経歴だもん。
理系の男って左脳ばっかり使ってるくせに結構ロマンチストw
惜しい・・・俺は37年の3月生まれだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:31
>>871
おれも聴けるようになった。
たまにだけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:35
>>871
反対だw
今は恥ずかしいし、なんといっても古いから聴けないよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:40
恥ずかしいものなのかいw
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:45
こっそり聴くけどねw
学習の夏休み増刊号?にソノシートが付いていて、
味のある朗読だと思ったら、小沢昭一だった
88037、10、22:04/03/01 10:42
シーモンキーはトイザらスで売っている。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:33
買い物に出かけたら、道端にH系の写真雑誌が落ちていた。どうして
昔から道端に落ちている本はHな本、なのだろうか・・・。

子供の頃、日曜日の朝「世界の子供たち」を見るのが好きだった。
何かの番組のあと「紳士だったら知っている〜服地はミユキと知っている〜」
とCMが入りそのあと「野球教室」をやっていたような・・・。
あと、「時事放談」がはいるとチャンネル替えた。
>>852
遅レスだが
4で割りきれる年は閏年
でも4で割りきれて100でも割りきれる年は閏年じゃない
でも4で割りきれて100でも割りきれて400でも割りきれる年は閏年
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:57
>>882
うるう年のことは、プログラマーなら、誰でも知ってるぞ。
閏年を考えたやつはバカ



いや、なんとなく
日曜朝10:00からも「ムーミン」はよく見てた!
スポンサーが「パルナス」っていうもの珍しく
スゴーク社会主義ソビエト連邦の暗さを
理解する事ができた。
88637.10.6:04/03/01 21:48
日曜の夕方やってた大江戸捜査網!
これが始まると、もう日曜もおわりだな〜と
少しブルーになってた少年でした。
でもテレビネタって・・・昔は今以上地域によって
違っていた気がするから、共感してくれる人少ないかも。
あと 8時だよ全員集合は明日休みという
ハイ状態で見たから一層面白かったのかも。
キーハンターってのもあったな〜(しみじみ)
「死して屍拾うものなし」でちょい鬱
笑点「テッテケステレケスッテンテン プー!」でさらに鬱
サザエさんののEDで激しく鬱
ミュージックフェアの「う〜たおう♪お〜どろう♪」でとどめ
88837.10.6:04/03/01 22:07
↑ワオっ
30年以上前に同じ感覚でいた人が
いたことに、ちょっと感激
88937.10.06:04/03/01 22:10
>>888
誕生日一緒だし888だし記念にかいとこ。
89037.10.6:04/03/01 22:18
↑ワオっ
同じ日に歳をとる人がいるっていうのは
心強い^^
89137.6.18:04/03/01 22:21
土曜日の全員集合、キーハンターは幸せの絶頂だったよね。
日曜日の鬱は当時はそう感じなかったけど。
社会人になって週休二日の日曜日、テレビ探偵団とかF1の中継とか見てると鬱になった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:13
桜田淳子と山口百恵どっちが好きだった?おれはクッククックだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:29
>>892
なんで森昌子をはぶくんだよ!!w
894スキナー:04/03/01 23:45
プリン&キャッシーのテレビテレビで
森昌子かわいそうだった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:54
キャンディーズでランちゃんとスーちゃんどっちが好きだった?
スーチャソ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:00
>>895
なんでミキちゃんをはぶくんだよ!w
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:01
>>895
あれ、もうひとり、いなかった?(w
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:06
記憶に残るスポーツ選手は?阪神の藤田平、中日の高木守道、ロッテの有藤、
巨人の高橋一三、サッカーのベッケンバウアー、ボクシングのモハメドアリ、
ボーリングの中山律子、ジャンプの笠谷、バレーボールの猫田、マラソンの
宇佐美
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:09
加藤茶と志村けんどっちがすきだった?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:11
荒井注
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:11
>>900
なんで荒井注をはぶくんだよ!w
なんで荒井注をはぶくんだよ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:12
>>901-902
さすが40代板w
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:12
>>899
猪木寛治
>>900
志村
90637.10.06:04/03/02 00:17
>>890 (*・ω・)ノ

大人になってから知り合った友達(同学年)が
ぱくぱくコンテストの出場者だったと聞いて感動した。
907都電20番:04/03/02 02:57
私たちの世代ですと東京ならば都電に乗った記憶がある方も多いと思います。銀座通
りや不忍通りにごく当たり前に都電が走っていましたね。あの当時の記憶のあるとい
う方の書き込みをお願いします。
都会者にしか用がないと言うのか…
909大阪育ち:04/03/02 08:17
天王寺の都ホテルの横にトロリーバス走ってたの覚えてます
91037.12.2:04/03/02 08:19
>>908いえいえ。

福岡では西鉄がワンマンバスになるって大宣伝してたなあ。
小学校低学年の頃
911都電17番:04/03/02 08:30
>>907
春日通を走っていた17番によくお世話になりました。
水道橋から、伝通院の母の会社(内職の受け取り)についていき、
帰りは池袋行きに乗って、西武デパートでお昼食べて、
屋上の象に会いに行くのが定番だった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:29
41歳になりました。
ここまで生きてこられて、よかったね。
神様ありがとう。
これからもまた生きて行けるといいね。
皆も長生きして下さいね。

奥様は魔女
太陽にほえろ
宇宙戦艦ヤマト
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:33
都電乗りました。いや、見ていただけかな?
不忍通り、団子坂下界隈に住んでいました。
幼稚園にもあがらないころの記憶ですが
一年くらい前に荒川線に20年以上ぶりくらいに乗ったなあ。
91437.10.10:04/03/02 11:42
37年最強は愛甲かな_?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:54
宇宙戦艦ヤマト
惑星大戦争
宇宙からのメッセージ
スターウオーズ

SW、そしてETをもってしても取れなかった「作品賞」を
「指輪物語」があっさり取った。SFやファンタジー物では作品賞は取れないと
思っていたので驚いた。  
宇宙人が登場すると下ランクに観てしまうのだろうか。石頭の審査員らは。
自分的にはSWエピソード4こそが金字塔。

しかし41才の感想としては、キイハンターや宇宙からのメッセージに出ていた
JAC出身の真田広之さんがアカデミー授賞式に参加しているだけで感涙したよ。

91637.6.18:04/03/02 12:02
>>914
最強ってのは文字通り強いってことかな?

この学年はあんまし大物がいない感じなんだけど。
自分的にはチェッカーズの藤井郁弥ですかね〜地元に近いし、親近感があった。
91737.6.18:04/03/02 12:10
連書きスマソ。
高校、大学時代にゲーセン通ってた人はいますかね〜。

大学時代にナムコのゼビウスにハマって、一晩中やってました。
ロス五輪前にコナミのハイパーオリンピックにも熱中したな。
91837.7.26:04/03/02 12:23
予備校時代よくゲーセンいってました
あの頃は風営法なんてなかったのでいつも夜中に
あやしげなポーカーやってるおじさん達の横で
ナムコのギャラガとかコナミのスクランブルとかやってました
9195.12 ◆1p.MgMAY12 :04/03/02 18:46
インベーダーゲーム抜きには語れまい。そんなに上手くなかったけど。
それよりインベーダーもどき(ゲーム名失念)をよくやってた。
その後、ムーンクレスタにはまり、ゲーム喫茶に入りびたり。
その頃よくやってたのは、ディグダグとかクレイジークライマー。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:51
オイラは予備校時代「ノーパン喫茶」に嵌ってました。
コーヒー1パイ1500円也ぃ〜!
遊び、という意味ではゲームになるのかな。
ギャラクシー(だよな?)で最高点を出した記憶があるが
それっていかに自分がヒマだったのか、って事だなあ。

ヘンタイヨイ子・宝島・一人暮らし・ライブ行ったり・ライブしたり
どれにも熱くはなれない自分にイライラしたり・・・
少しは大人になれたのかな?って正直思う。
なれなくてももちろんなんの問題はないんだが。
でも相変わらず、中途半端な感じは付きまとってる。
>>921
ゼビウスとポールポジションもよろしく!
92337.05.13:04/03/02 21:35
>>917
ハイパーオリンピックの100mで
ボタンの上に、ステンレスの定規を乗せて
ブルブル振動させて走らせると、超超人的な
記録が出たのを覚えている。
永遠に更新不可能な記録ですた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:39
>>907
20番氏、こんなとこに来ていたのかw
埼玉県越谷市のイトーヨーカドーは小学3年生のとき完成したんだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:21
欽ちゃんネタはないのか?
国鉄乗って親戚の家に行くとき、蒸気機関車なもんだから
窓開けたままトンネルはいると顔真っ黒。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:27
>>926
そういえば、昭和46年くらいだったかな?
欽ちゃんがチャップリンに会いに行く、ドキュメントのようなものをテレビでやってた記憶がある。
逢えるまで帰らないぞ!って叫んでたのをなんとなく覚えてる。

今やったら、ヒンシュクもんだろうけど、当時はのんびりした時代だったよね。
929926:04/03/02 23:31
ラジオの欽ドンよく聴いていたよ。はがき読まれる常連に「ガッツ吉松」
っていたの覚えている。
93037.6.18:04/03/02 23:35
>>922
ゼビウスはカンストできるようになったよ。
うまい人は4、5時間でいけるそうだけど、自分は下手なんで6時間くらい掛かってたなあ。
暇だけは腐るほどあった大学時代だった。
>>923
ハイパーオリンピックは知り合いが世界大会に行って
アメリカ勢に完敗してました。ロス五輪招待とかが賞品だったかな。
93137.7.11:04/03/02 23:40
リコーマイティチャー
なつかすい・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:43
コカコーラのヨーヨーって流行ったよね。赤いブレザーを着た白人がスーパー
の前で実演してたよね。犬の散歩しかできなかったけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:45
931金持ちか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:48
給食のバブルフルーツ美味かったな。
93537.7.11:04/03/02 23:52
>>933
いや、ただネーミングに憧れていただけ。
いまだに何に使うのかは分からんww
そんなに高価なものだったの?
高校生の頃、石川ひとみと倉田まり子の顔の区別がつかなかった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:10
倉田まり子と言えば、中江滋樹。Map君と似たようなタイプだった。
938370513:04/03/03 00:57
高校の頃、榊原郁恵と三原順子のファンが多かった。
今や郁恵ちゃんは、立派なオバサンになり、俺たちは
普通のオジサンになった。
三原順子は、レーサーになり、その後漫才師と結婚した。
そして西遊記の夏目雅子は永遠の人となってしまった。
俺の骨髄を移植してやったのに…残念だ!
さらに天地真理は猪八戒になってしまった。

酔っ払っております>>私。
>>934
給食の話は市等によりずいぶん違いがあるので
話がかみあわないかも

大学の時いろんな地方出身者と話すと
時代が違うのか?と思う事すらあったからね

で、バブルフルーツとは何だか解らないんだよ
94038.01.30:04/03/03 05:38
>>939
そんなあなたの為に調べてきました。
薄いオレンジ色したババロア、だそうです。
桜型で、もっちりしているそうです。
私も知りませんでした。
確かに地域差の大きい話題ですね。<給食
939だが、どうもありがとう
うーん、そういえばあったかな…

自分的には、小学校1年まで脱脂粉乳が出ていた方が印象が強い
小豆が入っていて焦茶の代物が「ハト茶ミルク」という名だった
しかし、脱脂粉乳を経験しなかった同年代の友人も多い
カレーソフト麺最強!
94337.12.2:04/03/03 09:59
>>942
うん、一番人気だった。
砂糖まぶした揚げパンも好きだったな
あと俺らの時代はまだ給食に白米って出てないよね?
>>944
少なくとも都心部では出てないはず
2学年下の弟の代は出たことがあると言ってた
94638.3.9:04/03/03 11:21
白米は出てませんでしたね。
基本的にパンが嫌いなので給食は辛かったです。
でも、揚げパンは好きでした。
きな粉揚げパンというのもあったらしいんだけど、うちの学校はなかった。
9475.12 ◆1p.MgMAY12 :04/03/03 11:30
揚げパンとコーヒー牛乳(テトラパック)最強の中学時代。
94837.6.18:04/03/03 12:15
田舎だったので小、中学と木造校舎。
鉄筋校舎が羨ましかったなあ。

今考えると全て木製、机も椅子も下駄箱も、
ピカピカにワックスがかかった木の廊下。
すごい贅沢な気がしてきた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:17
わしらの世代って給食が一番貧相だったんじゃないか?
食器がアルミで先割れスプーンというのをテレビで刑務所みたいとアナが言って
刑務所からクレームがついたっていうことがあった。刑務所はちゃんと人間向きの食事をだしていますってさ。
小麦粉が値上がりして食パンが2枚になったり、牛乳が値上がりして一時期脱脂粉乳に逆戻りしたこともあったよ。
中学の時、卒業した小学校の脇を通ったら牛乳が紙パックになってて悔しかった。
牛乳運ぶやつの脇の下くすぐってイタズラして落として割れたなんて苦労はしなくていいんだなコイツらとおもたよ。
うちの母校の中学校は
給食が無くて牛乳だけ至急されるんだけど
教育実習で行った時には瓶ではなくパックになっていて
潰れてこぼれ出た牛乳で
ゴミ箱がデロデロだった
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:57
中途半端な場所に住んでて
都心から移り住んできた人と
ワタシら地元農民が混在してた。
初めて洋式トイレを見たときは、ずいぶん小さなフロだなぁとおもた。

首都圏に生まれ育った41の男で肥えダメかついで歩いた
経験のある人はそうそういまい。
95237.12.29:04/03/03 16:11
>>925

中野サンプラザと京王プラーザも小学3年に建立w

>>947

消時代の給食といえば、牛乳を少し飲んでミルメーク投入が最強
モロズミのイチゴヂャムは甘杉だった

牛乳を拭いた雑巾は哀れな運命に・・・
チョコマーガリンはパンに付けずにそのまま食った
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:29
小2の頃スカートめくりはやらなかった?浜松辺り)
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:32
小1ではやった。小2の時はすでに下火で、
やった悪ガキ(俺も含めて)は、帰りの学級会で
前に立たされて、先生に叱られたさ。甲信越
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:47
最近「給食当番」っていう軽トラのアゲパン屋さんがいる
その場で揚げてくれるんだよ ミルメークも売ってるよ
揚げたてよりも、うちに持って帰って油がしみこんだパンの方が美味しく感じた
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:39
中1の時、流行ったよ、>スカートめくり。
女子の制服がジャンパースカートタイプでさ、エスカレートして
瞬間的に肩のホックハズしてスコンと脱げ落ちるようにするのもやってた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:40
中3までやりましたが何か?
しかし、ベージュのガードルを見た瞬間、
スカートめくりは卒業だなーと大人の階段を登り始めました。
959934:04/03/03 21:11
東京の文京区の小学校だったけど。
ちなみに今日の給食にはひなあられが出ました(小学校)
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:23
うちのお袋さんは67歳だけどどうやらボケが始まってしまったようです。
夜中に風呂場でごそごそやっているので見に行ったらトイレが無くなたとか訳が
わからないこと言ってた。
>>961
発病するとはやいよ。そのうち真夜中の散歩にでかけるよ。
まちがいない!!
>>961
そういうことを嬉しそうに言うなよ。いい年してんだから。
961さん、心配だと思うしもしかしたらこれから大変かもしれないけど
自分がまいっちゃわないようにね。
うちらも親の健康が気になる年代だね。
964963:04/03/03 22:49
ごめん、>>963>>962へのレスでした。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:58
母親の健康は気になるなあ。

父親はもう死んだけど

966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:35
自分のことだけでで精一杯だったけど、気がつくと親も恩師も高齢になってき
たね。会社の上司も入社のころ課長だったのに今は専務になっているし。
96737.7.5:04/03/03 23:53
小学校1年の時はまだ石炭のストーブだったよ。
当番の時は表までコークス取りに行かなきゃいけなくて
寒くて、重くて、真っ黒になって嫌だったなぁ。
2年生の時は覚えていない。3年の時は石油ストーブになっていた。
2年・・・なんで覚えてないんだろう?
当番がなかったのかな?
それよりももっと嫌な事あったからなぁ。そのせいにしとこ。
>>966
定年が65になりそうだからまだ23年もあるんだよ。のんびりやれよ。
親の健康気になるよね。
この間久しぶりに母親と並んで歩いたら、私と目線が同じだった。
本当は10センチも母親の方が背が高いはずだったのに(;д;)
970370513:04/03/04 02:09
今から、思えば給食のコッペパンってスゴク不愉快な話だと思う。
なんで、日本人の俺達が全ての昼食でパンを食わなければいけないのか?
刑務所でも、毎回同じ主食ってのは有り得ないぞ。
アメ公が、ガキのころからパンを食わせておけば、そいつらが成人しても
パン食を継続するだろうとの戦略上の仕業だったと後に知ったとき
とても、腹立たしかった。
洋食にパンなら分かるが、和洋中関係なしに全てパンなんて
どう考えても、理不尽だ!あまりにも、昔の俺たちは可哀相だったと思う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:24
2chで、介護の悲惨な記事を読んでしまった。↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1062346026/731-760
これから介護しなくちゃいけなくなるかも、なんて時々思うけど、
心がすさまないよう強く保たなくちゃ、と思った。
972 ◆5wH5ioj98s :04/03/04 08:17
次スレ
昭和37年4月から昭和38年3月生まれ Vol.2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1078355810/
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 17:21
>>967
給食の時そのストーブの上でパンを焼いてトーストにして食べたなぁ
97438.2.12:04/03/04 17:36
私は小学校でコメ食べてたよ。といっても、教育熱心な東京都下の
とある市の小学校だけどね。月に1度ぐらいカレーとかの日があって
楽しみだった。で、食パンも2枚が強制とかじゃなくて、1枚しか
食べられないと思ったら、1枚って言っても良かった。
その後2年生の夏に神奈川のとある市に引っ越したら、あまりにいなかで
非常にショックだったなぁ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:20
明日、誕生日なんだけど、
正直、いくつになるのかわからん!
>>975
誕生日は何かしてもらえるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:42
小学校6年間で一度だけ給食にお米がでた
それが「イカメシ」! 千葉育ちの私たちは、初めて見るイカメシに大騒ぎ
当時は珍しかったのかなぁ?
978スキナー:04/03/04 23:53
保育所では「牡蛎どんぶり」が給食で出た。
園児たちにとって、恐怖の水曜日でした。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:36
あ、こっくりさんに詳しいスキナーさんだ!

私の驚愕の給食メニューは「ハワイアンカレー」パイナップル入りです。
ジャガイモと信じて噛み締めたらフニャッと甘くて、なんじゃこりゃーでした。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:57
給食スパゲッティー

あぁリバースの想い出。
98137.05.15:04/03/05 11:12
埋めるか?
ビスコは今食ってもうまい
9835.12 ◆1p.MgMAY12 :04/03/05 14:23
キャラメルコーンが一番好きだった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:46

キャラメルコーン本体も好きだったが
中に混じっているピーナッツ?
甘ったるくなった口を元に戻してくれて何となく好きだった
98537.10.6:04/03/05 20:01
もう その2 がたってる^^
はやっ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:45
ハガキの便りが心をつなぁぐよぉ〜 キミとボク〜♪
98738.2.12:04/03/05 21:47
埋めよう。
ソフトメンじゃなかったか〜。スパゲッティもどきの。
でもって、袋に入ってて、なかなかほぐれないの。
あれを先割れスプーンで食べろっていうのはまさに地獄のようだった。

ソフトメンかぁ…
カレーの中にいれて食わせられた〜
結構好きだったが。

>>986
いまがぁ〜チャンスぅ〜♪
98937.6.18:04/03/05 22:44
>>988
間が抜けてますけどw

チャンスは今だ〜♪
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:38
1000!!
991スキナー:04/03/05 23:38
>>979

ハワイアンカレーは初めて聞いたけど,辛いカレーには
パイナップルがあいそうな気がする…

メタルインドカレーは懐かしいカレーの味だというので
食べたいのですが,インターネットで探しても見つからない…

992名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:45
誰も食いついてこない
さすがは40板だw
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:52
シーン・・・
そふとめんの時は割りばしだったぞ。
ほぐそうとしたら折れたけどな。
そろそろ1000?
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:30
1000!!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:31
昭和37年4月から昭和38年3月生まれ Vol.2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1078355810
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:33
1000!!!w
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:33
あんれまぁ〜w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:34
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。