そうだ、選挙、行こう!@40代板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中央選管 ◆Jja0NfGFhk
男49歳、政治団体や宗教団体などに動員されたわけでもないのに、
ひたすら自分の意志で投票を続けて29年。棄権は一度もなし。

来週の日曜日は投票に行きましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 10:58
来週の日曜日はお仕事でつ。僕は民主党と書きまつ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:19
俺も行くよ。けっこう不在者投票してまで行ってるなあ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:26
狂酸党とか痔診ん党とか診ん種党とか斜民党とか校名党とか捕種侵党
て書いちゃだめ?
マルチだし。

sage

死ね>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:02
選挙、行く!
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:33
今回棄権するヤシは非国民だな!
8195 ◆IyApGKf56Q :03/11/01 22:36
さーて、そういう姿勢を持つ人がいてもまったくかまわないんだけどさぁ、
どれが少しはましか、って考えると、どれもマシには思えない場合、例えば、菅直人は
以前、『投票を棄権する奴には罰則を設ける』などと公言していたわけで、そうすると
そんなキチガイが首魁の政党なんぞ自民党よりもしかするとタチが悪かったりするんじゃないか?とか、
もっといえば、大政翼賛会時代、やっぱり投票に参加しなかった奴は結構いるんじゃないか、とか、
いろいろ考えているわけだ。
各板でマルチでスレ立ててる民主党支持者がこの程度だったりすると、絶対、こんなバカと一緒の
政党に投票するかよ、って思ったりするのだなぁ。
9195 ◆IyApGKf56Q :03/11/01 22:38
マルチにレス付けちまったぁ・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:54
もちろん放棄!いれる価値なし
政権チェック〔監視〕させる為に強酸党に入れます。 その為だけに存在してほしい。
選挙も良いけど最高裁判事はどうするの?
マスコミも選挙ばっかりしかやらないけど最高裁判事の判定も大事でしょ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:13
協賛党か良い選択かもな!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:08
やっぱり行くわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:14
もう逝ってきた。不在者投票で。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:31
今日、買物に逝ったら地域の共産党の年寄りが黄色のジャンバー着て
行列作って駅前を行進していた。
年寄りを使うとは、、、、、ズルイ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:45
コロッケ195 ◆IyApGKf56Q が大先生に立候補するときに
つくるマニフェスト。
その1、
クルマ通勤者に、出勤前の焼酎飲酒を認める。
・・・以下トンデモ8分な内容のため省略。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:50
選挙にいかないことがかっこいいなんていってると
政治はどんどん創価と共産党に牛耳られるようになるだけで
そんなの嫌だろ。

今回は高速タダというおまけがつてるので
民主にいれてみる俺
オレも協賛かな。二大政党制になっちまったら、
歯止めが無くなっちゃうしね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:02
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:07
自民は入れたくない。
民主は論外。
公明も論外。
社民は完全撲滅されますように。
強酸もなぁ・・・

入れるとこ、おまへんがな。
それでも次善の選択で投票しませう。
質問時間が多くなるように強酸へ入れるも良し
減点法で残った政党へ入れるも良し
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:44
そうだよね。
でもそうなると猪瀬にやらせてる自民になる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:53
共産も社民ももはや政党としては力が無さ過ぎ。衰退するのみ。
保守も基本は自民だし、計算外。
民主は絵空事が多いが、夢を見させる。小沢がいつ本領発揮するのかにかかる。
自民は過去を引きずっているが、実力は認めざるをえない。小泉であと二年か。
公明はキャスティングボードを持ち得るのか。政策はまとも。コンセプトは民主に近いところが微妙。
頼まれたし公明かな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:27
>>24 キモイ〜氏ね!草加!
あとなにげに協賛マンセーが多いのは何故?氏ねよ、強酸!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 12:36
どこに投票するかまだ決めていないが、
必ず投票には行くつもりだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 12:44
放棄するのが一番
28サイドビジネス:03/11/04 12:46


友人が始めていまして、1週間で5万ほど稼いでいるもので、本日入会しました。
自分のIDを掲示板に宣伝するだけで、収入が、確実に増えてゆきます。
かなり 面白いみたいです。
http://www.mahou.tv/ha5343/partner.htm

http://www.mahou.tv/ha5343/partner.htm
どの馬に投票するかまだ決めていないが、今週は投票します。
と言うか、ほぼ毎週投票しています。

選挙も行きますけどね、やっぱ穴狙い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 12:50
>>27
権利放棄したらポイントカードに判子押してもらって、
行きたい選挙の時に溜まったポイントが使える、
って言う風にしてくれないかなぁ。

もう随分溜まってるから、島根県民と同程度の1票の重みになるはずなのに‥
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:35
>30
逆だな。権利放棄はペナルティ課すくらいせにゃ。
その代わり、投票に5回行ったらもう一票とかにするのが当然なんだが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:45
どこに入れてもいいから、まず投票!
有権者が投票しないと、政治家は有権者を馬鹿にするよ。

痔民だって、前は公明党(創価学会)嫌いだったみたいだけど
今じゃ……

政治家は投票する有権者には頭上がらんけど、
投票しない有権者は関係ないもんね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:32
おい、お兄ちゃん!ちょっくら選挙にいってくんな!
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:44
不在者投票に行くと選挙グッズくれるのな
捨てたけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:25
>>34
選挙グッズってなに?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:44
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

●●●2chの力で総選挙の投票率を上げるHP●●●↓
http://vote3.ziyu.net/html/kihon03.html
ただ今、2chで投票へ必ず行くかたの人数を集計しています

本スレ:★★2chの力で総選挙の投票率を上げるスレ★★ ↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067247739/

※このコピペを何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:13
 〔安倍晋三とパチンコ利権〕
1; 安倍晋三の下関事務所は、東洋エンタープライズ(本社・下関)の所有地だ。
東洋エンタープライズは、巨大パチンコチェーン(売上げ350億)七洋物産(本社・福岡)の子会社だ。
七洋の代表取締役は、元在日朝鮮人(当時名・薫応石。現在帰化)だ。
七洋の代表取締役は、軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
 安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元でパチンコ御殿と呼ばれている。
2; 安倍晋三と七洋グループの元在日・吉本章治(元・薫応石)との関係は、
韓国ロビーとして知られた父親安倍晋太郎の代からの関係だ。
3; パチンコ業界の北系の経営をガラス張りにする目的でプリペイドカード導入を図ったが、
北系から献金を受ける社会党と、南系と癒着する自民や警察とが、バトルを繰り広げた。
 そのカード導入の旗振り役だったのが、当時警察庁保安課長だった平沢だ。
平沢は安倍の元家庭教師だった。
4; 東洋エンタープライズは下関駅前の国鉄精算事業団の土地を、破格の安値で買い取った。
東洋エンタープライズはパチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設した。
支配人には、安倍事務所の地元秘書が就任した。
5: 安倍晋三と七洋グループの元在日・吉本章治(元・薫応石)との関係は、
韓国ロビーとして知られた父親安倍晋太郎の代からの関係だ。
対立候補(同じ自民党衆院議員林義郎)の資金力に対抗するためパチンコマネーを使った。
http://www.hayashiyoshiro.com/
林義郎は自民の有力利権政治屋で、息子も参議院議員だ。
林義郎の利権で有名なのは、「サンデン交通」グループなどだ。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000618.html
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000629.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:25
 〔安倍晋三とパチンコ利権〕
6; 下関の港湾土木事業を一手に引き受けている下関港湾建設という会社の監査役に
安倍晋三の地元事務所責任者がついている。
7; 安倍晋三は神戸製鋼に就職していた。神戸製鋼は下関の奥山工場ごみ焼却施設や
リサイクルプラザなど200億の巨大プロジェクトを立て続けに落札した。官製談合が噂されている。
8; 安倍晋三の絡んだ公共事業受注疑惑について、右翼(他県の菱系組織)が街宣をかけた。
地元神鋼メタル・市役所・公共施設等で、街宣を数ヶ月行った。解決には、一億円が支払われた。
9; 安倍の事務所と、安倍の自宅には、火炎瓶による放火と銃撃とがあった。
 四年前の下関市長選で、反安倍派の立候補者・古賀敬章元代議士への当選阻止工作を、
暴力団関係者に安倍晋三事務所地元秘書が依頼したにもかからず、暴力団へ“謝礼”未払いのため、
暴力団が腹いせにやったというのが、地元事情通の間での共通認識だ。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000618.html
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000629.html
39行け!逝け!民主党!:03/11/05 06:47
【アホ】日銀本店を大阪に マニフェスト民主追加検討
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031105/NAIS-1105-02-02-55.html

>「日銀本店の大阪移転」は、報道各社の衆院選の世論調査結果を受けた菅直人代表と
>小沢一郎旧自由党党首の四日の協議で急浮上。
>移転時期などを決め、五日にも正式発表する。
40新195■IyApGKf56Q:03/11/05 07:43

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \
/           卍       ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (▲)    (▲)  | ,-っ 
|:: / _)              |(っ)  ◆IyApGKf56Q逃亡中っ!
ヽ         ●     ノ

41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 08:23
オレが投票してもなにも変わらないし時間の無駄
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 12:22
↑公明の議席は減る

全国の投票率が何パーセントになったときに、公明票が800万票が
どれくらいの影響をおよぼすことになるかは以下のとおり。

全国の       実際に投票され  「公明票」   公明票の
投票率       る総投票数       組織票   割合(影響力)
100%の場合    1億200万    800万    7,8%
80%の場合      8100万     800万    9,8%
60%の場合     6120万     800万   13,1%
40%の場合     4080万     800万   19,6%
20%の場合     2040万     800万   39,2%

2000年6月25日の前回の衆議院選挙の投票率(総務省発表)は、
全体の投票率  62.5%
20〜24歳  35,6%
25〜29歳  40,6%
30〜34歳  51,7%
43そうだ選挙に逝こう:03/11/05 14:39
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 選挙選挙投票投票!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
いつもこの時期になると鬱になる。
それは草加の奴らの電話と急な訪問。
氏ねや!
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:18
>>22
には極めて同意だ。
でもそうなると自民になる。

民主は絶対に何も出来ないと思う。

社民の絶滅は俺も願う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:23
自民でも入れる入れないは候補者私大
小選挙区自民 比例民主もありえる
考え中だが
>>44
それそれ。
今は職場も変わって、引っ越したから来なくなったが
職場でも何処でも平気でやってきやがる。
人の迷惑なんて気にしちゃいないんだろうね。

知り合いの紹介と言うことで文句も言い辛い。
口では「分かりました〜」って言っといて
一度もコンペイ糖には投票したこと無いよ、ざまーみれw
           __,,,,,,,,,,,,,,_
        ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
       〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
      ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
     ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
     ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l      < ダッコ♪
  .     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ___  \_________
       ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   /\
      /ヽゞヘ *  ノ ゝ--‐'' _,  ノ /    \
    /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\     \
  /  |                    |  \   /
/    |                    |   \/
      |        し  ぃ           |   /
      |                    |  /
      |                    |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:35
>>24
おい、おまえ、妄ちょっと考えろ
公明党の政策がまとも、と思えるのか?おめでてーな、
さては学会員か?

公明党がなんで力つけてくるんだ?日本が狂信的バカ集団に乗っとられるぞ。
公明つぶしのために民主党に一票!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:32
をい、>>24のハナクソ、>>49のメクソがこう言ってるわけだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:50
ともかく糞候補しかいなくても投票はしようと思う。

公明はカルト集団だから問題だけど、自民が単独で政権運営出来ればはなれるんじゃないか?

民主は売国集団がいるから嫌だ。自民にもいるけど。

でも比例は民主にするかなぁ・・・しかし地元の自民候補も糞なんだよなぁ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:55


53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:18

【11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日】

有権者の皆さん、必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html
候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

《初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!》
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

〔作成者より投票の薦め〕
今回の選挙は、各政党が初めてマニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは、政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現できなければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか? 11月9日は是非お近くの投票所にお出かけください。

※この文章をどこか別の掲示板にコピぺするか、お知り合いなどにメイルしていただけるとうれしいです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:11
>>49
いいこと言うじゃない、気にいったわ!
小沢一郎はマニュフェクトと言っているんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:29
小泉純一郎はマニチェストと言っているんだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:38
マニュファクチュア
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:51
ところで、在日朝鮮人に参政権はあるのー?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:00
宗教団体絡みは無視。
二党制を実現させてほしい。

でなきゃ、自民も民主も足を引っ張られて、政策自体が曖昧になる。

そして今、重要視されてる景気の回復が遅れるどころか、潰されかねない。


 
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 08:57
きのう仕事帰りに不在者投票してきました
けっこう人いたよ
ていうかもう政党制の代表制民主主義に限界が来てるんじゃないの?
政党単位で対立しなくちゃいけないってのに無理がある。
62そうだ選挙に逝こう:03/11/08 13:35


>>58
ネタにマジレス

無いから民主が在日に参政権をくれてやれ、と言ってる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:48
>>63
迷っていたけどこれで自民にいれます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:54
棄権は意志表示じゃないよ!

投票することは、投票した相手にも反対勢力に対しても
有権者からの圧力になりますよ。そのための投票率だもん。

投票率が低かったらなめられるのは我々有権者ですよ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:02
>>63
小泉と在日参政権を秤に掛けたら結果は自ずと出てくるな

ところで選挙特番はどこの局が一番良い?>ALL
67名無しさん@お腹いっぱい:03/11/09 01:07
NHKでいいでしょ
フジ以外ならどこでもいい気もするが
68在日朝鮮人に参政権絶対ダメ!:03/11/09 04:02
“在日朝鮮人に参政権を与えよとしている『民主党』に政権を与える事は自殺行為!”
“拉致に関与している組織や祖国に忠誠を誓い日本人を敵視している外国人に参政権を与えることは危険!”(自民党の議員は95%が反対)
●石原知事のディーゼルエンジン規制は、実は三国人から日本人を救うためのものだった。
都内に限らず、真っ黒な黒鉛を吐き出し走行するディーゼルエンジン車。
しかし、実際、真っ黒な煙を出して走行しているのは、灯油と重油を混ぜた「不正軽油」を使用しているディーゼル車であった。
この不正軽油を調べるうちに、それらを製造しているのは、在日韓国人や、中国人による組織的犯罪だった。
彼らは、不正軽油の出す猛毒に早くから気づき、日本人をジワジワ病気にしていこうと考えたのだった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
試しに、「不正軽油 韓国人」や「不正軽油 中国人」でググって見てください。
彼らは、目立たぬように全ての日本人を病気にしようとたくらんでいたのである事に気づく。
69日本を正常化しよう!:03/11/09 06:36
【反日左翼議員リスト】彼らを落選させよう!

◎虚偽捏造・性奴隷法案メンバー
  ○民主党 岡崎トミ子、円より子、千葉景子、川橋幸子
  ○共産党 吉川春子、八田ひろ子、吉岡吉典
  ○社民党 大脇雅子、福島瑞穂 ○無所属 田嶋洋子、黒岩宇洋

◎反自衛隊・反テロ対策
  横路孝弘、五島正規、水島広子、生方幸夫、中沢健次、金田誠一、川内博史、近藤昭一、楢崎欣弥、伊藤忠治、
  赤松広隆、鉢呂吉雄、石毛^子、小林守、佐々木秀典、桑原豊、葉山峻、大出彰、今野東、

◎親中国・北朝鮮
  海江田万里、横路孝広、鹿野道彦、石井一、山元勉
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:08
ニュース実況行ってたけど付いて行けんわ。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:23
大人のニュース実況板も作ればいいのに・・・
ていうか、ここで実況してはいけないという法律は無い。

なんか自民強いねー
なんとか田舎と都会の1票の重さを同じに出来ないものか‥
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:32
「日本共産党」が、「日本共産党」という名前を捨てれば、
かなりいい線行くんじゃないか?

なぜ捨てないんだ、党名を。
このスレガおすすめ

衆議院解散万歳専用スレッド
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1065750468/l50
200前後逝けば、小沢の動き次第で、さて・・・
>>75
要は層化をどう取り込むか?
正直、層化と縁を切らない限り自民を応援する気にはなれないな
私は、小泉安倍の街頭演説の黄色いおばちゃんの声
「キャーー小泉さーーん」「安倍ちゃーーんこっち向いてーーー」
を聞いて、この国の選挙は信じられないと確信した。

おまけに、こんな状況じゃね↓

2000年10月1日国勢調査速報より

衆院小選挙区    2.57倍
(神奈川7区と島根3区の間
衆院ブロック比例区 1,053倍
(南関東と四国)
参院選挙区   4.92倍
(東京都と鳥取県の間)
自民、厳しい表情 単独過半数非常に厳しい [11月9日22時24分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031109-00000145-kyodo-pol
与党過半数で連立維持へ 首相の責任論浮上も(共同通信) (9日22時23分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031109-00000144-kyodo-pol
学会と組んだ自民党は(もしかしたら近い将来、民主も?)
FAなどでどんどん選手を取って目先の勝ちを拾っても
視聴率が逓減傾向の讀賣巨人軍みたいなものでしょうか

いいことないですよ、あそこといっしょにやっても
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:09
>>47
「わかりました」って言うの・・・・?なぜ?
私は得意先の方でもハッキリ断ります。
笑顔で、丁寧に、しかし辛辣に。
そうしないと毎回あの方達いらっしゃいますよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:48
>>81
民主の一部は新進時代に懲りてるから、公明と組むとなれば分裂するのではないか。
与党勝ちじゃないですか
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:25
民主党に期待したんだけどね
若い人を使うとか、もっとアピールしないと
戦略が足りないな!!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 08:24
一応自民は前回より落ちたわけだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:14
そーかバカ学会をこれ以上のさばらせておいていいのか?

むかつく、むかつく!
日本国民は犬田大作にひれふすことになるでしょう」
自民系無所属の入党で改選前とほぼイーブンですな

そのうち、自民・民主で公明を引っ張り合った結果、
学会員首班政権なんてのができないとも限らないわな
やだやだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:59
参院選までスレ保守
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:10
投票はした。

結局何にも変わらない。

脱力。

もう選挙はお腹いっぱい。

もう逝かない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:17
比例での獲得議席数に注目。政治は変わり始めているよ。
間に合わないかもしれないが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:19
株暴落だよ、この選挙の結果を受けてか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:27
選択肢が自民と民主しかないんじゃねぇ・・・
どっちもおんなじ。
いっそ投票率10%くらいに落ち込めばいい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:29

民主が勝つと大暴落という説のほうがそもそも間違いだと

どうして投資家賢兄は気がつかなかったのでつか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:31
小選挙区で落としても比例で復活。
著しく虚しい。選挙に参加してもしなくても結果は一緒。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:53
大作先生に魂を売った時点でもう自民はだめやろ。
>>96
遠からず先生自身が魂になるだろう。
山崎渉、前職を抑え初当選=衆院選2ちゃんねる地区
 第43回衆院選2ちゃんねる地区は9日、8区で自民党新人の山崎渉氏が民主党現職の
フサギコ氏を圧倒的大差で破って初当選を果たした。1区のモララー候補、3区のコリンズ
候補、5区のビーグル候補も当選し、2ちゃんねるは本格的に荒らし容認の体制に入る見込み
だ。なお、11区の民主党現職のしぃ候補は前回圧勝した自民党新人の本多芸能千葉候補に
まさかの敗北を喫し再選はならなかった。

衆院選 2ちゃんねる地区 当選者一覧
1区 モララー 自前
2区 ギコ 民前
3区 コリンズ 自前
4区 ヒッキー 公前
5区 ビーグル 自前
6区 あっそー 自前
7区 ぞぬ 自前
8区 山崎渉 自新
9区 ぃょぅ 共前
10区 ネオ麦茶 自前
11区 本多芸能千葉 自新
12区 ひろゆき 自前
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:58
今年の参議院選挙には行けよ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 05:16
40代は特に棄権してはいけない。
全国区は公明党に入れましょう。
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:11
棄権は意思表示ではない。
意思表示というなら白票を投じてくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:28
今年の参議院選挙は40代はどう占う?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:33
今年は補選の年となりそうだ。w
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:45
参議院選挙には行こうね。
106中川泰秀:04/03/21 08:44
>>1 私も選挙は棄権したことがない。いつも共産党に入れている。
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:34
衆議院の補選には投票しようね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:27
参議院選挙にも行こうね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:54
行きましょう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:37
ところで、参議院選挙はいつ公示?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 05:19

投票日に、電話で候補者のための投票依頼をすること。
選挙運動ができるのは、『立候補届の受付が済んだときから投票日の前日』までです。

当然、公示前の投票依頼は選挙違反確定!
記録を取って警察に通報しましょう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:31
>>111
6月24日だよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:59
選挙なんてだせーぜ、とか
40にもなってスネてるのはかっこ悪い
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:56
明日公示か・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 02:41
自分の卒業した学校が投票所で、卒業制作で作った壁画が見られるのでいつも行っているけど、
廃校になったらどうしようかと。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:06
世代が上がる毎に投票率は上がる傾向にあるね。
今度の政党CM、なんだかぱっとしない気がする。
http://www.bb-navi.com/cm-douga/senkyo.html
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:43
頼むから投票に行ってくれ。

行かないヤシは、国や政治家に
文句言う資格なし!あほ〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:08
私は文句がないから行かなくて良いわけね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:13
>>120
あなたは有権者の資格なし!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:27
今年の参議院選挙はあまり盛り上がりそうもないね。
この調子じゃ投票率は50%割るかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:02
≫120
そーそー!
利権で潤ってるヒトはゴルフにでも行ってなさい…。

そのうち、地獄に落ちるさ(藁藁藁
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:58
多分30パーセント代だと思うぜ。で、何も変わらんのよ。
そりゃまぁ、
しゃべったこともなかったような同級生からの電話依頼だけで
公明党に入れちゃうようなのは行かなくていい
>>120
まだ反抗期ですか
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:52
まぁ、まぁ、せっかくの有権者の権利行使ができる機会ですよ。
偉いセンセー達が頭下げているんだから、優越感にひたりましょう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:25
若い頃は殆んど行かなかった
今では、今でも、今から
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:05
二十歳代前半の頃は、宗教とか政治運動している奴以外で投票しに行くのって
同級生男子でおれだけだったけれども、年をとるごとに増えているのはいい傾向だと
思うが。
「俺は勝ち馬投票券にしか投票しない」といっていた奴が、自分の娘婿の選挙運動に
熱を上げているのを見るとなんだかなぁと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:52
もう、不在者投票しちゃった。
7月の投票日は海開きに行ってきます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:02
>>130
今は期日前投票って呼び方変わったんですよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:03
選挙当日はどこもでかける予定はないけど投票所の小学校より
区役所支所のほうが家から近いから期日前投票のほうがラク。
きょう午前中にすませました。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:08
家から駅行く途中に支所があるから
俺も期日前投票にしようかなあ。
たしかにそのほうがめんどくさくないな。

投票日だと近所の人が立会人で座ってるからいやだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 10:32
>>134
なにか投票用紙を覗かれているようで嫌ですね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:41
某宗教団体員が立会人になっていることはないでしょうね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:54
特定の宗教を信じているからといって立会人にしないほど日本は息苦しい国では
ありません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:12
選挙なんて楽しくないよ
みんな引きこもろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:53
>135
とある政党支持の近所のおばちゃんは、書いているところを覗き込み、自分の支持政党の人に
投票させようとして一騒ぎおこる。

つまんね
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:15
>>138
どこかの政党の回し者か?w
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:44
選挙予想が出てきました。
低投票率だと、現状と変わらず。
上がれば、大変動が起こりそう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:47
世論調査ではこうなっております。

ttp://www.election.co.jp/news/2004/news0622.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:03
参議院で変化が起こってもねぇ・・・・

145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:07
2ちゃんねるで特定政党や候補者に投票するように呼びかけるのは公職選挙法違反なんでしょうか?
その辺全くわからんなあ・・・戸別訪問には当らないよな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:42
  減点方式でどの党に入れようか考えたら、どうしても自民党しか残ってこない・・・    。。。il||li _| ̄|○ il||li
自民党の候補者の中には神取忍がいることを肝に銘じよう
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:10
>>147
有権者をバカにするなと小一時間問いつめてみたい。
>>146
じゃあ自民でいいと思うけど。(落ち込むなよw)
行かないよりはいいと思う。
俺は他に入れるけどね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:52
>>146
連れがねぇ・・・・。
これがいなけりゃ、投票するんだけど・・・。
浮動票の力を見せる為にガンガリます!
でもねえ・・・・・

いくら都市部がガンガっても地元の利益に密着した田舎者の
組織票が邪魔をするんだよねえ
田舎者ってマジ日本のガンだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:21
ほんとにねえ、国会議員は国のために働いて
給料もらう人なのに
地域癒着の政治家は地方議員やっててほしいよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:56
補助金握っているのは政府だからなぁ〜。
予算削減でその権威は落ちる一方だ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:26
今日、期日前投票に行ってきました。
日曜の朝は朝寝したいから。
思ったより、手続きは簡単だった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:51
>>154
空いていて、投票日よりもラクだね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:47
期日前投票は、選挙管理法の精神に反する。邪道です。
候補者の意見を充分に吟味しないで投票するのは犯罪に近い。
といってみるテスト。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:39
>>151
  「地域密着型」の手法は、真紀子パパが始まりですな・・・。
 そこから、島根県のサル(竹下登)&山梨県の子泣きジジイ(金丸信)が引き継いで、今は主に「橋元派」が
 細々と・・・。

    〜〜わかりやすい例は、江藤隆美だな・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:06
しつこいようですが参院選間近。
投票日に都合がつかない人は「期日前投票」を是非!
以前、不在者投票は二度経験してるが
制度が変わりシンプルになったらしい。各地で大幅に利用者が増えてるとか。
不在者投票の時も係員が親切丁寧に教えてくれたが
今はもっと手軽らしいのでどんどん利用しましょ。


159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:21
憲法上、国民が政治参加する機会は、国政選挙くらいしか
無いんだよね。(憲法改正の投票とか・・)
でも、いま積極的に指示したい政党ってないんだよな。
どこの政党も票集めのタレント立候補させたりさ、国民を
馬鹿にしてるよ。
勿論、漏れは投票逝くよ。
だけど、ホント支持したい香具師もいないし政党もないし
・・・白・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:27
俺も積極的に支持したい政党がない。
・・・が、小泉を辞めさせたいので消去法で投票に行く。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:59
小泉はとんだ食わせ者だった。
今回だけは投票しにいくぞ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:29
2ちゃんねる党作れよ。そしたら比例代表には入れたる。
投票してきた
なんか怪しいのがいたぞ
自分の住所を手帳を開いて確認しながら記入していた女
本人確認はきちんとやったほうがいいと思うがなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:57
>>163
バレた?
入場券さえ持って行けば、まずは怪しまれないからね。w
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:04
海外出張中に国会が解散され、戻ってきた時には投票が終わっていた。
その時、郵便受けの中には入場券は無かったことに愕然としたことがあった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:09
入場券をオークションにかけたら誰か買ってくれるかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:19
つかまるぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:14
>>166
衆議院だったら買い手がいるかも?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:19
会員制の裏オークションでもないとダメだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:10
いくらなら買ってもらえるのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:41
小泉政権倒したい人は、投票に逝くべき。
自民・公明を避けて、入れれば問題なし。
とにかく、投票率を上げることがが自民を
沈めることに繋がります。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:45
>>170
相場は、5,000〜10,000だが、候補によっても値段はかなり違うよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:21
売った方も選挙違反で捕まるのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:40
へー、1万で売れるのか。売るかな。
冬ソナファンは民主党に投票しよう!  投稿者:韓国大好きな日本人 投稿日:2004/07/08 19:51 No.1546
ここがこんなに荒らされている原因って何だと思います?
わたしはそれは在日韓国人に対する差別だと思うんです。
第二次大戦中の日本国民の韓国人に対する強制徴用、大量虐殺に始まり
今日での在日韓国人に対する差別。
その最たるものが在日韓国人に参政権がないことです。
日本人と同じく税金を払い義務を果たしているにもかかわらず、です。
ところが今回の参院選ではなんと民主党が在日韓国人に参政権を与えることを公約としています。
そこで我々冬ソナファンがヨン様の国、韓国の人々のために
立ち上がろうではないですか!!
冬ソナファンの力で民主党に政権を取らせ、在日韓国人の参政権獲得の手助けをしましょう!!
ヨン様のためにがんばろう!!!

http://www.innolife.net/bbs2/list.php?bbs=sonata&pg=2

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 03:44
>>174
一票の重みからすると参議院よりも市町村議員選挙の方が効果がありそう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:13
>>165
郵便受けに錠前つけておらんかったのか?
昨今の日本は海外よりも油断がならんよ
最近じゃ個人情報とか自宅のセキュリティとか
騒いでいるが最も簡単に入手できる郵便受けは
意外と盲点になっているようだ
うちのマンションでも郵便受けに錠前を付けている
家は2割ほどだ

>>173
当たり前だろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:45
今日、私の街に某野党の党首が演説してました。
ベットタウンで昼間の人口は少ないのですが、
徴収でいっぱいでした。
こんな街までわざわざやってきてくれただけに
一票投じてあげようかと思いました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:50
>>178
みずぽでつか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:51
>>179
Cさんでした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:43
とりあえず、大阪府民は、執行猶予中の候補者の当選を阻止するためにも
選挙に行きましょう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:53
選挙だワッショイ!祭りだワッショイ!
自民党だったけど、たまには民主党にしてみるか〜
人生色々!
社員も色々!
会社も色々!
政権も色々だ〜!
ワーショイ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:15
自民退潮、民主躍進と予想されても
与野党比率で見れば自民退潮を公明の議席増で補い
民主躍進でも社民、共産の退潮で結局は変わらない
のでは?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:42
非改選議席は自民65 公明13
過半数を維持すればいいんだから
自民・公明で44以上とればいい
公明さんは10-11取れると思うので
ウチは34とれば勝利
人生いろいろ 選挙もいろいろ 責任もいろいろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:51
>>184
つまり、選挙結果は何も変わらないということでつね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:08
漏れはそれでも逝く〜う!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:22
選挙区が喪家擁立の地区だから、自分の一票が他候補へ投票することで
公明候補が当選者枠から外れて欲しい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:40
オバハンとかはアホやから、曽我さんの再会劇見て情に流されて
自民党に票を入れたりするんやろうな〜。

折れなんかからしたら、選挙目当てタラタラな感じがいやらしくて
なおさら自民党なんかに票入れへんけどなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:29

明日は選挙だ!ワッショイ!
祭りだワッショイ!
将来を考えると民主党!
株価を考えると自民党!
あなたならどっち?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:06
>>189
自民勝利で株価が持ち直すとは考えられないが・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:19
>188
まじ涙流していたおかんと近所のおばんに、総理が脱走兵を政治犯扱いにすれば、
すぐにでも家族四人日本で暮らせるのに、それをやるとアメリカが怒るので
やらないのよと言ったら、「お前はアカだ」とおばちゃんに罵倒されました。

192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:38
さて、そろそろ選挙にでも行くとするかな・・・いい天気だし・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:55
もう、選挙の結果は意外とマスコミ予測を裏切りそうな気がする。
自民予想外の健闘、民主伸び悩み、公明堅調、社民、共産後退。
与野党比率は選挙前と変わらずって構図かな?

194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:00
今晩、拉致被害者10人の生存確認!
なんてテロップが出て、安倍ちゃんが緊急記者会見、
これで自民勝利だな・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:34
自民楽勝っていわれて、こけたことあっても、自民危機といわれて勝ったことなし。
なんか不在者投票から期日前投票にかわて投票率一割近くアップしているとか。
っで、当日投票率落ちてたら笑うな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:58
関西は雨だ
組織政党が有利そう
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:18
創価学会の基礎票をバックにした自民党には地力がある。
予測された議席の減少は無いと見る。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:18
自民党は創価学会の別動隊に成り下がってしまうのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:24
れんほう
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:43
ほうれんそう
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:48
金持ちの娘になんか騙されるな!
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:08
若い世代の投票率低下に伴って、投票への啓蒙活動に使われる
税金が年々増えています。
ぐだぐだ書かないで、投票率を上げましょう。

現在の有権者数は1億300万人、5%の投票率アップで
515万票が動きます。
より民意の反映される政治にするため投票に行きましょう
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:10
インリン、日刊スポーツ掲載原稿全文

第二次世界大戦を経験していない世代だからといって日本が犯した極悪非道な侵略の事実を忘れて
良いはずがない。侵略された側では代々語り継がれる悲劇の記憶を無視し、靖国神社に参拝し、
唯一反省の証とも言える平和憲法を踏みにじり米国のイラク侵略戦争に加担した小泉政権は人類史の
汚点です。また、平和主義反戦主義を貫くことでこそ自民党ファシズムに対抗する大政党としての
アイデンティティを持つはずの民主党も結局は武力や自衛隊を認め、議員の中には自民党議員以上に
異常な国粋主義軍国主義者が存在するのですから、仮に二大政党制にでもなったら日本はまた
恐ろしい野蛮国になるのだろうと思います。文化優先の非武装中立国家になれば、必然的に敵を作らず、
世界から愛されることは現実論として可能な道なのですがそういう高い理想で国家や世界を語り
指導者になる器の人がいない限り、選挙結果がどうあれ、日本は経済優先米国追随の馬鹿国の
ままでしょう。もっとも多くの国民が小泉政権を支持しイラク侵略戦争参戦を支持し、誇りに思うべき
自国の反戦ジャーナリストやボランティアが人質となったら誹謗中傷するわけですから、
無能な政治家を生むのは無能な国民であり、危険な政府を生むのは危険な世論なんだということです。
台湾人<中国人の私は、平和で穏やかな日本の日常が大好きですが、その日常を守るのもまた、
有権者の知性と理性です。どうか二度と、知性と理性を失わない日本でいて下さい。あなたの町に
道路を作る為ではなく、日本一国<米国の国益の為でもなく、人類の未来の為に、あなたの一票を
使って下さい。あなたの一票は、人類の未来を明るくも暗くも出来るのです。国家や国会議員の義務は
先ず平和を守ることです。武力を肯定する前時代的な野蛮人に権力を与えたら、結果、損をするのは
普通の人々=有権者なのです。あなたの一票は、あなたとあなたの子孫の生命に関る一票です。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:16
明日は、家族サービスの日です。
しっかり遊んで休息してください。

平和な一日だ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:30
明日は雨が降りそうだし降ったら、投票行かない香具師が増えるのかな。

206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:11
天候は曇り空が一番投票率が高いらしい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:35

    |                  
    |  ('A`)  あまり暑いと投票に行くのマンドクサイ         
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       

お墓参りに行くつもりだったのに。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:27
age
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:00
おねがいします
投票に行ってね
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:46
さて、投票にでも行くかな・・・
誰だよ、インリンって。
中共の回し者か?
なにが、小泉政権は人類史の汚点です、だ。
偉そうに。
日本よリ自分の国を心配しな。

ぜーったい、自民党に投票してやる。

肩に積もった埃は払い落とす。
俺たちはもう、下を向いて歩かない。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:25

東京・埼玉・神奈川は前回を上回る好調な出足になってます

東京 4.52%(前回同時刻3.82%)

埼玉 3.41%(前回同時刻2.97%)

神奈川 3.96%(前回同時刻3.90%)

214名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:38
歯医者行くついでに選挙でもいってくるかな
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:49
    ∩_∩
   (´∀` )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●Yゝ ヽ<本日限定で名無しのデフォルトが「名無しさん@そうだ選挙に行こう」なってまつ。
   ノ‖| /  丿 \_____
どういう結果になろうと、
ちゃんと選挙に行った人だけだよ、政治に文句言えるのは。
行かないヤシは絶対アーダコーダ言うなよ。一言も言うなよ。
白票とか無効な投票するヤシは、選挙行かない連中以下。
選管スタッフにいらん手間かけさせるだけで、何もプラスになるまいに。
そうかねえ。
投票率の低さは、それだけ政治に対する不信感の表れだと思うけどなあ。
大体、投票したい人間がいないのに書かなければならないなんておかしいだろ。
白票が投票に行かない人間以下という指摘は遺憾だな。
>>217
真の棄権とは投票所へ行って白紙を入れることだ。
投票へ行かないのは棄権に非ず。
単なる権利放棄でしかない。
うーん、でも白票がいくら増えても、それが何かを変える力になるとは思えんのだが。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:20
>>217
   投票に行ってきたぞ!!
  
  (支持する政党)無し    該当する立候補者 無し    ・・・と書いておいたがナ。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:26
>>221
      偉      い      !       褒めてつかわす。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:39
白票、無効票の数は公表されないのか?
白票投票って意思表示してるわけだから棄権よりはイイと思うけど、
何か効力があるわけじゃないでしょう?
興味ないから好きにしていいよって感じの棄権とどこがどう違うの?
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55
興味ない人は棄権するじゃないの?
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:44
>>224
  「白票」で投票してでも、【投票率を上げる】事に意味がある!! と思われ。

     「い神崎」のトコロの組織票によって、結果が左右される現状なんて、馬鹿らしいでしょ??
227224:04/07/11 13:49
あ、投票率が違ってくるのか。そうか、なるほど。ありがとん。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:40
第20回参議院選挙は11日午前7時から投票が行われ、総務省(中央選管)
発表の午後2時の投票率は27.70%だった。3年前の前回参院選の同時刻
に比べて0.52ポイント低かった
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:28
東京では若干ながら投票率が上がっているのにね。
都市部の投票率が上がっていることで全体的に
投票に行った有権者は多いんじゃないの?
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:32
民主党が善戦しそうだと予測された西日本の選挙区の
投票率が伸び悩んでいるはどうしてだろう。
やはり、民主人気は上滑りだったのかな。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:03
投票所行っても若い奴をあまりみない。
奴等が一番被害を被ると思うんだけどな。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:02
  近畿では、大阪府は前回比少しアップしてるが、他の県では下がってるみたい・・・・・
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:11
>>231
ツケは若い連中に任せることで、与党を支持しておきましょう。笑
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:13
>>233
既にオイラ達世代にツケ回されてるじゃん
老後は安楽な生活したいよ
政権交代なんて望まないけど、自民党が適度に弱ってくれることをキボン。
川崎も投票率ダメポ。悪夢の市長選よりちとマシな程度。
名無しはまだそのままか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:30
全体の投票率を上げて公明党の得票率を下げようと
必死に「投票に行こう」と煽ってたのがこの板にいたな。
残念でしたね。 
憂国の振りをした君の「私怨 私恨」晴らしはまた今度の選挙まで持ち越されました。
残念でしたね。 
君の
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:35
こわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:38





                      人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
              ,ノ`,            \
             ノ/             ヽ
           ι.}           λ    )
            ヽ(,.          ノ!   r'
             (           l  .,/
             ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
            ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
         《__(____)  《____》

241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:38
>>238
だろうね 必死だったもの。
選挙、行ってきた。

自民、公明、民主、共産には、絶対入れない。
ちゃんと名前と政党名は書いたぞ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:35
与党は年金の一本化を公約に入れなかったな
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:40
なんか参院選なんだから、昔のサラリーマン新党みたいの出て欲しかった
なにも出来なかったけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:42
自由民主党が学会票をあてにすればするほど
学会以外の票は逃げていくのさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:43
東郷健って覚えてるかい、雑民党だぜ。面白かったな。
>>244
君がヒラリーマン新党を擁立して参選するのだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:46
あの青森のなんとか秀吉ってのは出なかったのか??
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:46
>>247
キモメン新党でいいなら
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:46
そういや今回は、虎ナントカって、どこかの病院長のナントカ連合は
でなかったの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:47
二院クラブってのもあったな
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:50
比例代表制出来た頃のミニ政党ブームは面白かった
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:55
今さらながら名無しハンドル、もとに戻ってるな
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:56
選挙にはココ15年ぐらい行っていません。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:13
しょせん参議院だしな
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:16
衆議院の暴挙を止めるのが参議院の役割で
これは党議党則にも拘束されずにできるから
与党だろうと反対できる
だからこそ良識の府と言われていたんだが
最近は良識のある参議院議員がいなくなったよなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:19
相変わらず知名度がものを言う
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:00
とどのつまり、
責任問題というほど議席を減らすわけじゃねえじゃねえか
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:10
>253
きょうは20時までは全板ハンドルが
「名無しさん@そうだ選挙へ行こう」だったのな。いま気付いたわ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:56
比例区は、政党名を書くものだと勘違いをしてしまった。
「民主党」と書いても無効票に・・_| ̄|○ガク
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:08
政党名を書いても有効ですよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:36
参議院全国区はイラネ
どこに国勢選挙があるのだ???
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:39:13
しばらく国政選挙がないから小泉やり放題だ罠。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 04:45:48
アメリカ大統領選挙で日本人も投票出来たら良いな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 04:55:43
つーか、世界中が影響を受けるアメリカ大統領選は
世界中が投票するべきかもしれない。
そうしたらブッシュはイチコロだろうけど。
ブッシュは北朝鮮を空爆するつもりだろう。
そしたら日本にノドンだかテポドンだかが降って来るぞ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 07:32:02
空爆で横田恵さんが死んだら、
横田のじじ・ばばがかわいそうだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:11:54
拉致被害者の会はもう世間の耳目を集めていないようだよ。
政府も幕引き姿勢のようだし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:11:13
橋本高知県知事、私はあなたを支持しますよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:00:14
年1回は国政選挙があるべきだ。
272ガッカーイ員(マジ):04/10/11 18:56:01
>271
勘弁して下さい。
新潟に40代知事が誕生したね。