フラッシャー付き自転車乗ってただろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いったい何の意味があったのか?
当時4万円くらいしたな、今更ながら買ってくれた親に感謝!
ナショナル、丸石など
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:05
ナショナルのエレクトロボーイだったかな。買って貰えなかったけど。
ディスクブレーキも流行ってたな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:08
ディスクブレーキにスピードメーター、色々付いていたけど、
今の自転車に付いていないって事は、実用性がなく飾りだった
、ってことだな。
考えて見りゃ、人力で走るんだから、少しでも軽い方が良いに
決まってるわな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:36
ブリジストン:アストロG
ナショナル:なんとかZ
ミヤタ:サリージャンボテクニカ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:50
俺は フジ自転車
風速計ついてたよ
30年前 3万9千8百円
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:58
でもディスクブレーキはなかなか良かったよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:01
中学の通学用自転車はフラッシャーと変速機は禁止で、
取り外さないと登録許可が出ず、ステッカーがもらえなかった。
単一電池代が高くついた
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:25
方向指示器を作動させながら曲がっていくヤツは、見た事なかったな。
音がハズカシかったからワタシも使用しなかったよ。

変速機を5速から1速に落すと、チェーンが外れるヤツはよくいた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:59
立ちこぎでしか上れなかった坂・・
新品のギア付き自転車でサドルに尻を乗せたまま登りきった時
ギアの威力を実感した・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:03
なっつかしぃ!
(2段)フラッシャー、方向指示器、警告ブザー他
あの当時の自転車の物々しさはすごかったなぁ。
電池消耗が激しかったから、ブザーの線を切って使用してました。
結構長持ち(当時の電磁石は電気喰い)でした。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:07
ヘッドライト?も2個付いていて、そのくせ発電機は一個だったから
妙に暗かったな。ほんとに無駄な物ばっかり。
山口ベニー1号というマイナーなのに乗ってました。前後ドラムブレーキという意欲作で
雨の日の制動力がすばらしかった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:28
スレ違いになるが、ツノダのTU号に乗っていた勇者はおらぬか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:32
パパ・ママ、貴方と私、君と僕
みんな〜
つんつん、ツノダのTU号〜!
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:33
テーユー号だね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:07
あの当時の自転車ってよく錆びたな、今の自転車、掃除しなくても
全然錆びないな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:36
名前がすごいな(w
逝っちゃいそうな名前だ。
http://home3.highway.ne.jp/hasu/chari2.jpg
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:42
俺はサリーに『ナショナルラジオ クーガーNo・7』と共に失踪してたぜ!
>>21 で、いつ戻ってきたの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:53
BSのディスクブレーキ付に乗ってたが重かった。
ドロップハンドルなんか今じゃ見かけないな。

ラッパ型のホーン? パプパプと鳴るの付けてた(w
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:53
>>22
今だよ!疾走して帰ってきたよ!チャリボロボロだよっ!
高いのでかってもらえませんでした(泣
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:34
 「チンドン屋みたいで格好悪いから、駄目だ!」とオヤジに言われ、
買ってもらえなかった。
 変速機のついたのは買ってもらってけど、少しうらやましかった。
値段は、フラッシャー付より高いのを買ってもらったけど・・・
 でも、すぐにすたれて、みんな取り外し、「買わなくて良かった」
と実感した。 
 こんな漏れももうすぐ40でつ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:05
富士フラッシャー5というのに乗ってますた。
35年前ですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:03
>>21
「吼えろクーガー」ってやつですか?
自転車、ラジオ共に派手派手ですね。
な 懐かしい・・・。丁度、中学入学前だったから
フラッシャー付き自転車を切望していたよ。けれど、
買って貰えなかった。普通の変速付きだけ。でも
買って貰って良かったと感激した。>>26の通り、
ブームは一瞬で去ってしまったね。あの頃のように
ウルウルとした目で欲しい高価なもんあるんだろうかと。
メディアでも取り上げていないね。フラッシャー付き自転車。
今も、あるのだろうかね?

30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:06
ブラジャー付きの自転車と思ってクリックしてもーた(;´Д`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:41
ブレーキもただのディスクブレーキじゃなくて
オイルディスクブレーキの方ががえらいって差別されてたよ。
リトラクタブルヘッドライト二灯にフォグランプ
なんてのもあったね。
ギヤチェンジレバーが車のシフトレバーと同じ
になってるのもあった。

技術的に使い物になったのはディスクブレーキ
くらいだった?
前ギヤが楕円形のオーバルギヤ搭載車とかは
乗り心地どうだったんだろう?

ヤマハがフロントフォークにサスペンション付けたり
してたけど、すぐに無くなったよね。最近そう言うのも
見かける様になったので、先見の明はあったのかな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 06:40
丸石の7連フラッシャー買って貰いましたが、一年も多々なうちにフラッシャー
が壊れた。それに当時アルカリ電池や充電式の電池がなかったので、電池代が
もったいなく、ほとんど使わなかった、今から思えば何がかっこよかったんだか(w。
結局、フラッシャーやスピードメーター、バックミラー、フロントライトなどの
装備を全部取っ払って、高校の通学に使ってたから8年くらい乗ったことになる。
まあ、元は取ったかな。
高校の駐輪場には、元フラッシャー付きとおぼしき自転車をよく見かけた。
最終的には、変速を10段、ハンドルをドロップに改造して乗ってた。
34クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/11/03 18:19
プラッシーは、お米屋さんでお求め下さい。
351958年生まれ:03/11/03 18:34
なんだなんだ買って貰えなかったとか買えなかったとか
自分で買え!(まあ昔の話か)
俺は中一の時、新聞配達して自分で買ったで、27000円で
ちゃっちーフラッシャーだったな。
でもあの当時フラッシャーよりサイドバックが欲しかった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:32
私は昭和48年当時、
ミヤタのサリ−ジャンボテクニカ(64,800円)に乗ってたよ。
スピ−ドメ−タ−、ワイドレンジ5段変速、ディスクブレ−キ
ラジアルタイヤ、電子ウインカ−...懐かしい。
ヘッドライトユニットに4連トグルスイッチが付いていて
左から「連続音:電子ホ−ンを押したままと同じ」
   「ハイト−ン:ウインカ−音が高くなる」
   「無音:ウインカ−音なし」
   「メインスイッチ:OFFだとウインカ−作動しない」だったと思う。
単1電池を6本直列使用してて、ウインカ−鳴らして曲がったこともあったが
恥ずかしくてほとんど飾り(重り?)と化していた。
そのあとブリジストンのトリアルタイヤ(三角というか、台形断面タイヤ)に
憧れたが、結局買わずに終わった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:46
リモコンでドアロックしたり解除したりするとウインカーがピコピコ
する車を買って喜ぶのは、昔のスラッシャー付自転車乗ってた世代だ
よな。
38クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/11/04 20:42
>>37
禿同
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:44
貧乏で買ってもらえず。
豆電球と電池ボックスで自作を考え部品を買ってきたが
なんだか惨めな自分に気が付き途中でやめた。
フラッシャー付き自転車には怨念がいまだにある。
友達と一緒にサイクリングに行きたかった・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:49
俺はツバメのワイルダーフラッシャーAを狙ってたが、貧乏だったので数千円安いワイルダーエクセレントAを買った。
ツバメはフロントライトとチェーンカバーのデザインが未来的でカッコ良かった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:05
ブラジャー被って自転車乗った事があるが・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:41
エレクトロボーイZ組です。
コンコルドに似たイメージで買っ(てもらっ)て
33さんに似た経過をたどったが、
校則でセミドロップハンドルを天地逆さにして通学に使ってた。
そのコンコルドも先日実家で廃車になったそうな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:23
「ブロロロロ」と口でバイクのエンジン音を模しながら乗っていた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:19
ミヤタの電子ウインカーをいじってたらナショナルのロゴがあったが、
提携してたのかなあ。
デザインもエレクトロボーイZのフラッシャーに似てたな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:25
>>42
エレクトロボーイ、電池が無くなりかけるとかわいそうな音で鳴ってましたね。
あのとき、せっかくついている発電機に蓄電できたらと思いました。
今のハイブリッドを創造してました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:32
フラッシャー付の自転車って、あの頃のごてごての勉強机に共通
するものがあるよな。光さんですく〜〜〜
俺のはな、人間工学に基づいて・・・・・・のオーバルギヤだった!
が、坂道登ってみたけど辛かったぁ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:38
ラジアルタイヤ
トリアルタイヤ
ディスクブレーキ
オーバルギア
オーテルマックス(5段で15段の威力)
セミドロップハンドル
バイタリスブレーキ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:41
ブラジャー付き自転車ってなに?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:13
交差点で「ムオッムオッムオッ」てウインカ−音を鳴らしながら曲がっていた。
赤黒い光(ミヤタのウインカ−はブラックマスクというタイプ)が左右に流れて、
端だけがオレンジ色に光った。
ス−パ−カ−ブ−ムが来た頃には消えていたけど。
坂道でスピ−ドメ−タ−(時速60km/Hフルスケ−ル)を振り切って
遊んでいた。
ハンドルの右に電子ホ−ン、左にウインカ−スイッチ、
股下にシフトレバ−と空気入れ。2灯ヘッドライト。
職場の若者に聞いても、誰も知らない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:23
フラッシャー付きの自転車は暴走族やデコトラに通じる諧謔味だな。
左右フラッシャーは簡単なシーケンスだったんだね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:04
なつかしぃ〜
フラッシャー付き

6年前に死んだ親父が買ってくれたっけ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:22
ガル-ダDD5が愛車でした。
558823R:03/11/12 00:25
フジ、「グランドフラッシャー」だった。
センターのイエローフォグがかっこよかったんだけど
発電が人力じゃあ・・・

フラッシャーは、電池切れが悩みの種
中坊に単一6個はキツイ!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:25
ミヤタサリーシリーズ
http://dec.sakura.ne.jp/~comics/cycle/miya03.htm

狂乱物価の影響か、定価が大幅に上がってます。モデルチェンジ版。
http://dec.sakura.ne.jp/~comics/cycle/miya06.htm
厨房の時ナショナルの「エレクトロボーイZ」ってのに乗ってた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:50
ナショナル、ミヤタのほかにどんなメーカーがあったっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:42
ナショナル、ミヤタ、フジ、カワムラ、山口ベニー号、ブリヂストン、
丸石、後は思い出せん。 
有名どころを忘れてますよ?
ツン・ツン・ツノダの(TU)テ〜ユ〜号!
やっぱ、18-8ステンレスで錆しらずッショ
6136・50:03/11/12 21:48
>ミヤタ サリージャンボテクニカオイルディスク/SLD-5JTB-A
>定価\63,500。
私のはこれでした。64,800円だなんて書いたけど、記憶はあいまいですな。
ナショナルのクリックFFというのに乗っていたよ。
それまでの変速機は数字と数字の間にレバーをセットすると
うまくギアにはまらなかったりしたが、これはカチッカチッと
小気味よく切り替わった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:12
>>61
当時の64,800円って今ではどれくらいだろ?
昭和45年頃、たこ焼き4個で10円、今4個で100円だから
10倍として648.000円かぁ。400CCのバイクが買え
るな(w。
6461:03/11/13 21:45
>>63
少年誌で考えると、当時の週間少年ジャンプがオイルショックの影響で
130円になったところでした。
今の値段はその2倍くらいだから、大したことないように思えるけど
初任給で考えると、かなり違うんでしょうね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:35
>>64
確か、以前勤めてた会社の上司が万博の頃大卒で就職した時の初任給が
2万円くらいだって言ってたような気がする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:43
>>63
自分もその時代中学校位で自分でバイトして自転車
買ったから憶えているんだが、良い物じゃないけど
25000円位だったような?64800円って言うような
そんな高い物あったかな〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:36
明かりの消えた町内を
エロ本自販機を目指して
フラッシャー付き自転車を疾駆させた15の夜

部屋に戻ってページをめくれば
世の不条理にやり場のない怒りを覚えた

そんなこと、君もあったろう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:43
今 セミドロップが熱いぜ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 03:11
>>67
秀同 同士よ!

漏れは自転車いまロードレーサー持ってる滅多に乗らないが・・・
タイヤだけどんどん劣化している・・・
うー、俺も一念発起してロードとオフと二台買ったのがニ年前。
100kmはノンストップで漕げるようになったので安心して走らなくなった。
今の体重ははじめる前の1割増・・・・ 続かないねぇ。
単一電池12本は小学生の小遣いではツラかったぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:06
6年のとき買ったばかりのカタクラシルクを盗まれた
初めてドロップハンドル買ってもらったのに・・・ 
未だにあのショックは忘れられない
73df:03/11/29 23:17
俺の乗ってたの誰か名前知らないか?
サドルが長くて背もたれがついてて
青いフレームで、イージーライダーみたいなやつ

思い出せない・・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:27
♪ほ〜た〜るのひ〜か〜りま〜ど〜のゆ〜き〜♪
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:55
へそまがりな俺は世の趨勢に逆らうようにフラッシャーなし&
ドロップハンドルで10段変速のばりばりスポーツモデル買った。
友達のフラッシャー付きが壊れたり飽きてもう光らせなくなる
のを横目に「いい買い物をした・・」とつぶやく俺はあまのじゃく。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:10
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:55
終わる寒感!
なむなむ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:18
今から思うとどこが格好良かったんだろう(w

http://www.otona-times.com/src4/1071121578019.jpg

79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:30
自作でハザードも付けた
当時、自動車でもハザード無いの多かった
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:48
>>78
かっこいいじゃん。
今でも乗りたいよ、40才だけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:20
ブリジストン自転車の「オーテル」ギアだった漏れは、「オーバル」の
エンブレムが眩しく見えたっけ‥‥
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:00
中学入試の褒美にと思っていたが、あえなく失敗。
でも、オヤジは買ってくれた^^;。
10段変速、ドロップハンドル、ミヤタ。
その後大学で東京に持っていって、盗まれた。
高円寺南の自転車泥ボー、おまえって奴は・…。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:35
中学ぐらいでだいたいみんなBSのロードマンだったろ?
俺は小6から高1にかけてマルチブルー・シルバー・レッドと乗り継いだ。
2回盗まれたから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:38
すぐ飽きた。ミラー交換してランプも追加。
また飽きた。フラッシャーと荷台外す。
人のと同じが嫌。ドロップハンドルつけてテープ巻き、泥除け外す。
また飽きる。ペンキを調合してオリジナルカラーで刷毛塗り。
最後はママチャリの車輪を後輪に組み込んでチョッパーとかもうむちゃくちゃ。

その後はもちろんバイクも車も改造三昧なのでした。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:47
それで思い出したけど、2台くっつけてタンデム作った。
1台目の後輪に2代目のフロントホークを共締め。当然ヒジョーに乗りにくいw
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:07
>58
>ナショナル、ミヤタのほかにどんなメーカーがあったっけ?
>59
>ナショナル、ミヤタ、フジ、カワムラ、山口ベニー号、ブリヂストン、
>丸石、後は思い出せん。 
>60
>有名どころを忘れてますよ?
>ツン・ツン・ツノダの(TU)テ〜ユ〜号!

これ以外には、

セキネ、ゼブラケンコー、ツバメ(アラヤ)、マルキン、ミズタニ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:56
俺はフラッシャーなんて付いてないBSの22インチのネイキッドなマシンだった。
野山も駈けたが、俺は最強の銀輪部隊員だと自負していた。
後付けのスピードメータが正常な速度より多少なり早いスピードを示して
いたからかもしれない。
中学になって、黄緑色のBSロードマンを親に買ってもらって1週間で盗まれた。
その時は、泣いて頼んで親にもう一度買ってもらった。
盗難保険を付けて・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:15
高校の時、学校の裏山から平地まで、ノーブレーキで走りきる
チキンレースが流行した。
勝者になった○井君は皆の賞賛を受けたが、調子に乗って
前輪のフェンダーへ足をのっけたら、革靴が前輪のスポークに挟まって
渋くジャックナイフしてみんなの笑いを取ってたよね?
○井君元気?確か子供はもう中学生くらいだったよね?
90奇天烈:03/12/14 18:31
今でも約35年前に買ってもらったSWALLOW(made by ARAYA)の自転車
にのっています。現役じゃ!
さすがにスピードメーターは壊れて動かないけど、左手のブレーキをかけると
ブレーキランプがピッカーとつきます。
91気付き@幸せ掴む:03/12/14 19:35
人は日々の慌ただしい生活に追われていると、知らぬ間に自分の思考が不安定になりがちです。
人は世間体、欲望や嫉妬、金品や物事などに執着すると心は迷い生き方や判断を見誤ります。
多くの人は無意識の内に様々な問題を無造作に受け止めている為に事象を深く考えずに対処し処理し
ているから、物事が順調に進んでいたり、些細な問題の内は見過ごして何とも思わないものです。
様々な事象に対する観方から正しく分析して判断するという基準が確りしていないと、大切な人生の
進むべき道を「見誤る」わけです。「何か変だ」と気づいた時には大事になっていて遅いものです。
より良く幸せに生きるには、日頃から諸聖人の共通した教えに基づく真理(倫理)を参考にされて正し
く有益な人生観を学び、正しい思想や思考を身に付けて自己を高める心掛けも大切な事柄です。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
このスレ読んでマジ泣けてきた
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:33
フラッシャーとスイッチ関連だけ残してあるよ!
電池を入れるとちゃんと作動するぞ。
将来、隠居したら新しい自転車に載せて走り回るつもりじゃよ。
長生きせねば!
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:14
そういえばデコトラならぬデコチャリなんてのもあったけど、次元がちがうか・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:22
ダンボールで自作してる子いた。がんばったのに雨には
弱かった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:51
小学らしくていいや。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:54
自動車を運転する立場からみると、

テールランプ、ウィンカー、ブレーキランプ、バックミラー

が装備されていることは、自転車に乗る人の安全確保のためにはいいのかも
しれないと思う今日この頃。
私は散歩中、無灯火よそ見運転の小学生にぶつけられた経験があります。
しかも同じ年の半年の間に二回も!
大けがはしなかったけど、痛かった〜。
何をボケとんだ!と怒りがこみあげました。
でも、もしかしてボケてたのはこっちかも・・・(-_-)
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:58
車でもウインカー出さないやついる。お前の車はウインカーオプションか!
俺の自転車はブリジストンのヤングウェイGだったぜ。
ディスクブレーキ100
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:27
ディスクブレーキってゴムの減りが早くてすぐに制動力落ちなかった?
ゴム取替えようにも高くついて、結局自転車をあきらめることになるんよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 10:14
僕は、フラッシャーみたいな、派手な自転車はいやだと言ったのに、
父は車に乗っていると自転車がどっちに行くかわからないんで危ない、と言い、
無理矢理フラッシャー付き自転車を買い与えられた。
結果どうだったかというと、1人で走っていると、すぐに悪いのに取り囲まれて
カツアゲにあいまくり。いろいろこわいめにあった。
それを父に言ったら、渋々、部品を外してくれたが。
103シダ ◆KagMa.lAXo :03/12/31 12:37
方向指示は腕でやらんかい!
右折時は右腕を真横に伸ばし、左折時は直角に曲げる。

そして止まるときは斜め下に伸ばす。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:03
自分で車に乗ってみると、自転車についてる小さなフラッシャーって、
どちらに向いてるかなんてぜんぜん識別できない。
点いてるのだけはわかるけど、あんまり方向指示の効果はないよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:00
今 デコチャリ新品で持ってるとヤフオクで高く売れるカモ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:12
>>104
フラッシャー付きの自転車がフラッシャーを点けながら走っている姿を、
自分が運転する車から見たあなたは、いったいいくつなんですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:22
>>106
確かに(藁

まあ大方助手席かバスで見たんだろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:09
確かに欲しかったんだが、
あるとき皆がBSのロードマンが格好いいということに
気づいてしまったんだったな。

かくいう自分は変速機付きのミニサイクル。
気に入ってたんだが、遠出がちょとつらかった。
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:42
セキネ VX GTに乗っててVX GTOに乗り換えた金持ちの友達がいた
フラッシャーでかいし、ラジオは付いてるし、フロントディスクだし
ディスク無しえれくとろぼーいZの俺はそいつが羨ましかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:00
あー俺もブリジストンのアストロG!
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:54
どれくらいブームは続いたのかな?
昭和43年くらいから5年くらい続いたのかな?
出始めはフラッシャーじゃなく、点滅するだけの方向指示器付き
だったと思うけどな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:18
あの系統のギミックモノが今のヲタクのコレクションブームを支えてるのよね、きっと。
ミヤタ、サリー、電子ウィンカー、アーーール!!!

電池ボックスにビー玉とか入れてた
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:30
倒れると悲惨・・・。すぐ壊れてたな。一年もたつと何も光って無かった。
俺のは「丸石」だったな。
当時はスピードメーターなんかも付いてたけど最近見ないね。
友達と走行距離の多さを競いあってた。・・・懐かしい。。
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
118名無しさん@お腹いっぱい:04/03/26 16:25
>112
S48に新厨房の兄貴は電子フラッシャー付き
S50入学の折れん時はブームは去ってた>大阪
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 07:53
もまいらも、スッテップワゴンとかストリームとか、
テールランプが派手な車が好きだよな?
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:17
後付けウインカーみたいなものがなかったけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:38
フォグランプ、電子フォン、明るいフラッシャー・・・そのココロは?
ディスクブレーキはすぐ停まる!
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 06:54
今の子供は私たちの子供の頃より体力的に劣るようだから、
フル装備のフラッシャー付き自転車なんて重くてこげない
んじゃないか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:26
まぁ、ツノダのなつかしCMでも見て和んでくれ。

http://www.tu-bicycle.co.jp/sonota/cm/

 ブラジャー付き自転車乗ってただろ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:29
しかし何だな、ディスクブレーキは効き過ぎた。
だだっ広い公園や空地の土の上では、後輪がロックして
横転したこと数知れず・・・というのは漏れだけではないだろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:31
コソーリ校庭でブレーキ痕の長さを競う遊びをしてたら、
体育教師に見つかり、しこたま殴られたのも漏れだけではあるまい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:43
息子が中学に入学したので、自転車を買うことになった。
漏れも(S36年製)ガキの頃フラッシャーに憧れていたので息子には
自分の気に入った自転車を買ってやることにした。

納車された自転車を見てビクーリ。 10段変速いや、5段変速ギア
すらもない。 何だこのママチャリみたいな自転車を買って。
変速ギアーが無ければ坂道も辛かろうに??
それに漏れの華麗なギア変速テクも見せてやれないじゃないか。

と思いつつ自転車に試乗した。走り出すと、とてもぺダルが軽い。
これではスピードが出ないと思った瞬間、自動的にギヤアップ。
更に車速を増すとまた自動的にギヤアップ。車速が落ちると自動的に
ギアダウン。
 
何と、最近の自転車はオートマチックギアだった。これには玉下駄。

よくよく見ると、ハンドルには液晶のスピードメーターらしきものも
ついている。む〜〜ん。自転車もハイテク化されているのだと感心した。

その反面、あまりにもシンプルかつ完成されてしまっているので、自分で
自転車を改造、ドレスアップなどする余地がすくないみたいですね。

漏れは、漫画「サイクル野郎」を読んでいて、高校浪人したら輪太郎の
ように自転車で日本1周するつもりでいた。が幸か不幸か高校進学して
自転車での日本一周の夢はかなわなかった。 自転車には思い出や思い
入れいっぱいあったなぁ。

そー言えば、輪太郎も最初日本一周するときには、フラッシャー付きの
自転車で出発してたっけ。
129中川泰秀:04/04/24 07:00
1=レート換算したら今の十数万円。
130中川泰秀:04/04/24 07:02
その、私の親も、もう「死にかけ」だ。
特に父親。もっても、あと3年ぐらいだろう。早く死ね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:32
ほれ、フラ付き自転車
ttp://www.kitanet.ne.jp/~yuzako/index.htm
私の友人のHPです。
132131:04/05/28 17:36
HPにとんだら、左側にあるバナー一覧の「vehicle」をクリック
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:22
ああ、死ぬほど憧れたな。今、お金で買えるもので、あれほど狂おしいほどに
欲しいものはないよ。
漏れの仲間内ではBSが最強ブランドで、ナショナルの自転車はイモという
事になっていた。ちなみにその後訪れるオーディオブームでも、ソニーが
最強ブランドで、ナショナル(テクニクス)はイモ。
当時の自転車は、ハンドルが鉄製で手入れが悪いとすぐに錆びた。
小学生は飽きっぽいから、自転車なんて実用に使ってなければ(都内だった
ので自転車通学禁止)すぐに飽きて錆びちゃたよ。
今から考えれば高い買い物だったのにな。控えめに現在の物価に換算して
15万円ぐらい。お父さんお母さん、ごめんなさい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:53
俺のフラッシャーは流れる明かりの仕掛けがICではなくて
モーターが接点を次々と切り替えていくという超アナログタイプだった。
スイッチをいれるとボックスからガーと景気のいいモーター音がうるさいのである。
だからか電池の減り具合が半端じゃなくて百均なんかなかった時代
とても電池代なんかお小遣いから出せないから普段はフラッシャーは使わず
ここ一番!て時に(どんな時だ?)しか光らせなかった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:49
俺が小学生の頃、ミヤタの「サリーGT5」が異常に流行っていた。
昭和46、47年頃かなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:00
フォグランプ!電子ホーン!明るいフラッシャー!
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:27
こんなすれ、自転車板にあってもいいよね
俺は、ブリジストン ヤングウェイ の フラッシャー無し
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:39
おらミヤタのウルフVX
シランダロナ〜
高度成長時代末期−だが意味の無い空き地とか所々あってチャリをバックネット代わりにして
野球(大勢時)やノック(少人数時)して遊ぶのが通例だったのだが
必ずネット代わりにするのが嫌がる奴がいた
そいつがフラッシャー付きに乗ってる奴だった
しかしどーせ軟球だし直撃受けてもスポークが微妙に曲がるくらいなのにな
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:40
欲しかったけどビンボだったからなぁ‥
友達が乗ってるのながめてるだけでした
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:08
ちょっとぶつかっただけで、ヘッドライトが折れちゃうんだよな。
片方が壊れたライトの自転車が、町中をたくさん走っていた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:52
俺のは宮田製VIP仕様高級スポーツサイクル。レンズ全てにスモークレンズがかぶせてあり、
点灯時にのみ黄や赤に発光。
ウインカーは、昔のスポーツカーの様にテール中央が3分割されていて、順に
流れる様に赤く点灯、最後にウインカーの黄が点灯する。フォグランプ付き、ホーン、ウインカーの
電子音可変式、ハイフラッシャー用切り替えスイッチ、スーパーカーリトラヘッド、油圧ディスク
ブレーキ、スピードメーター、距離計、勾配計、電池切れ警告ランプ等が付く。
クロカン4WDばりレンズガードが前後に付く、オプションのマッドガードとバックミラー取りつけ。
ステンレス、アルミパーツ多用で防錆仕様、30年前で6万9千800円だった。
単一電池がリアに8本、フロントに4本入る為、非常にヘビーだった。
おかげで脚力が付いてしまった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:04
おれはフラッシャー付き買ってもらえず、そば屋や加藤茶の駐在さんが乗ってるタイプ
だった。悔しいから工事現場の電池式点灯官の中味を盗み、長四角の赤いセロファン貼った
箱に4本仕込み、荷台にくくり付けて夜走り回っていた。しかし、工事現場用点灯管の点滅が
ランダムで4本同調取れずカッコ悪かった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:09
スズキ自動車も昔自転車作ってて、バイクみたいな星型アルミダイキャストホイール
付きもあったな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:13
ワイルド7に憧れていて、黒いペラペラのビニジャンに黒いジーンズはいてフラッシャーチャリに乗ってたぞ!
プラモのワルサーをポケットに差してさぁ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:15
>>138
こらこらこら〜
ウルフVXはセキネだ!
ミヤタはサリーファイブだ!

そういえば、俺が乗っていたのは
ブリジストンヤングウエイパルス!
これぞ、フラッシャータイプの最高峰だ!

でも、1年ほどすると気恥ずかしくなり
3年くらいでウインカー一色を取り外したな・・・。
で、そのころになるとシンプルなタイプが主流になったよね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:16
ワイルドセブンに逆らうな、命知らずの七人さ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:06
オヤジが頑固でサァ、小6の3学期のある日、学校から帰宅すると。
「おい、お前の欲しがっていた大人用の自転車、今日注文しておいてやったからな。そのかわり、中学に上がったら家の手伝いもしっかりするんだぞ!」
フラッシャー全盛期にオレは貨物仕様だぜ!…ちなみに俺んち米屋
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:10
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:27
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:54
セミドロップハンドルというのは今や絶滅ですか?
でも、フラッシャーって実際に使ったことはなかった。大体あのピッピ
音がなんか恥ずかしかった・・。
ラジオはついてなかったので、ヒノデ1石TRラジオを貼り付けてた・・。
このラジオ、仮面ライダーではショッカーが使ってたトランシーバーに
されてた・・。
153桶川人:04/06/05 19:49
自分もスズキのハイフラッシャー付き乗ってましたが…。盗難という悲劇のためその命を…。ただ、泥棒が自分のチャリに乗っていたのを見た時のショック!…。悲しい想い出
マンガにも電子フラッシャ−は出てきたっけ。
「魔太郎がくる!」なんて今も覚えてる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:00
コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ
>>152
近所のおもちゃも売っている駄菓子屋でそのラジオを私も
買った記憶があります。
外見は確かにトランシーバーみたいな格好でした。
感度が低いので、クリップを水道の蛇口などにはさんで
アンテナがわりにして聞くようなものだったと思います。
>>156
水道の蛇口はゲルマラジオなんかのアースじゃなかったっけ。
アンテナは電気か電話コードに巻きつけるか、コンデンサ?入
りで、コンセント口に差し込む片側だけのプラグ式だったと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:51
S48年に自転車買ってもらうことになったけど、
その頃には俺らの回りでは、フラッシャーはダサいっていう感じだったよ。
ミヤタのサリーのオイルディスクにしたんだけど、
ヤングウェイの友人と雨の中で、激しく制動力を競ったりしてたな〜
利きは抜群だったよ。
ブオーンという音がしてキャリパーから湯気(蒸気化した雨)が立ち上るんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:09
セキネ ウルフVX GTOに乗ってた。ラジオ付! 高校の通学時後ろの
フラッシャー取り外してフレームだけでかくて恥ずかしかった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:02
ほとぼりも冷めた頃だろうしそろそろブーム再来を狙って出してみてはどうだろか。
案外今時の子供にも受けるような気がする。
馬鹿らしさを痛感している父親たちが反対しそうな気もするけどね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:46
エンジンカードって知ってる?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 14:19
フレームに取り付ける空気入れはよく盗まれるから外したままだった。
サドルの裏側に自分で作った小さな工具箱を隠していたけど、これは最後まで盗まれなかった。
でもキャリアにつけてたパニヤバッグは盗まれたな。
今も昔もすぐに物が無くなる大阪って変わらないや。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:11
丸石の社長逮捕だって・・・元俺の愛車のメーカーだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:30
>>163
俺も「ヤングホリデー」海苔でした。
フラッシャーつき自転車、至れり尽くせりにゴタゴタついた学習机(親は
嫌ってた)、なんとなく共通点がある。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:31
また、ブラジャー付き自転車だと見間違えた。
いったい何度騙されれば気が済むんだろう?
全く俺ってやつは・・・_| ̄|○ガク
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:30
>>165
そうそう。70年代の児童文化って、
こういったゴージャスというかマルチパーパスというか、
遊びと実用性が一体となった、
不思議な(ちょっと怪しい)魅力があるんだよね。
メーカーも手間を惜しまず商品開発してたし、
受け手の俺たちも真剣に吟味してた。
玩具や文房具、アイディアグッズにも印象深い物がたくさんあったよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:32
おいらは丸いしでフォグランプ付きでした
後部に電池ボックスと工具入れがついてました。
けっこうすぐに電池なくなるんだよね。
子供の小遣いじゃ維持費もバカにならなかった。
当時ガキだったのでアルカリ電池も買えなかった
つーかほとんど流通してなかったよーな・・・
サンヨーのカドニカ(Ni-Cd)は有ったが単三オンリーだったし
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:43
空地なんかにフラッシャー付きの自転車がズラーッと並んでいるさまは
なかなか壮観だった。
意味無く前輪のハブから旗を立てているのがいたりして。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:36
もっと運輸行政も自由化してさ、
自動車にも、昔のフラッシャー付き自転車のような
流れる方向指示器を認めればいいんじゃないかな?
40代を中心に絶対流行ると思うのだけれど・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:37
俺はそのころ原動機付き自転車乗ってたぞ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:31
ギヤ変速機が自動車のそれみたいなカッコしてて
フレームについてるのがあったね。
あれはこども心にもダサかった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:05
漏れもフラッシャー付き乗ってました。ギヤも電池で変速できる奴です!
何年かすると友達全員フラッシャーを外して乗ってました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:25

おまいんち金持ちだったんだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:30
>>174
俺そういうタイプのに乗ってた。
子供心にカッコイイ、と思ってた。
いと悲し・・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:41
>>176
当時、親父は景気良かった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:14
シャレでヤングウェイかサリー復刻してくれないかな。
今のガキにも案外受けるかも。
オッサンも懐かしがって買うし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:34
買う・・・か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:37
買わないっす!MTBホスィです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:53
BSのデスクブレーキ利き悪かったのは折れだけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:03
あの当時ディスクブレーキの効きなんて分からなかったよ。
小学生だし「何かスゲエ!!」って思った位。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:27
当時買ってもらえなかった貧乏人は、
そりゃ、思い入れはないだろうよ。
変な奴が来たな!スルーで。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:34
一ヶ月以上もスルーのままかよ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:01
で、また一週間かよ!
188?a`?a` ◆6DASEGGJTQ :04/07/17 15:03
24インチから26インチの丸石に乗り換えた日の夕暮れ、
きれいな夕焼け、今もハッキリと覚えている。
夢のような乗り心地だった。
で、今は丸石の蕪をかってしまって・・・orz
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:19
BSの低床式が読めなくって、「ひくゆかしき」と読んでいた。
これで小学生でも26インチの自転車に乗れたんだよな〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:22
>>189
え?!「ひくゆかしき」じゃないの????
本当は何て読むの???
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:33
貞操死期?
ていしょう

ちっちゃいバッテリー積んで、
廃車から外したホーンをつけてた俺は、
逝かしてもらっていいですか?

(セミじゃなくて)ドロップハンドルを上下逆につけてたなぁ。
泥除けもつけたなぁ。車に着けるようなゴム製の幅の広いやつ。
ハブの所ばらして、ベアリングまで磨いたなぁ。
ディスクブレーキって「ぶぃ〜ん」って鳴るんだよなぁ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:01
まあ、高床式住居というのもあるので無理もないが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:24
NHQ学園高校は授業中にリポートの答えを言う
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:24
今日昔のチェンジギアを付けた自転車で走っているお兄さんを見た。
懐かしい!
油圧式のディスクブレーキは高級なイメージがあったが実際は「グニョ」った感触が不評だった
そしたら普通のリムブレーキを3連装する馬鹿が出てきた
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:17
ディスクは雨天時制動力6倍とかのふれこみだったけど
晴天時の制動力はリム式より相当劣っていたよな。
志村が変な顔で「シンロクノメリ〜」とか言ってたな
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:47
オイルディスクはサリーにダブルタイプもあったぞー

200!
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:49
間違えたみたいね ニヤニヤ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 07:50
S38年生まれですが、私らの頃はフラッシャーは廃れて(何というか派手なのが格好悪い風潮があった)
その他の装備の充実に目が向いた。ブレーキの制動力もその一つでしたね。

>>196
確かに。俺マルイシの、後輪だけオイルディスクの自転車に乗っていたが、
ブレーキレバーの戻りが悪いのが心地悪かった。
>>199
欲しかったんだよね、ダブルディスク。でも、もう一台持ってたんで諦めるしかない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:45
オールステンレスで錆びないというのが歌い文句の、
7連灯式フラッシャー搭載自転車だったなあ。
メーカーはカワイだったか?
錆びないのが災いして高校を卒業するまでその自転車。
もちろん、いろいろ改造したけどさ。
大学入学で上京したときにも連れてきた思いでの自転車だなあ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:29
4万円も5万円もするのに乗ってた。
ラジコンも3万円も4万円もしたのに持ってた。
今じゃ近所ウロつくの1万円のママチャリだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:13
フラッシャーって何?
板前のこと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:08
そりゃクラッカー
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:10
>>205
そりゃラッシャー。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:40
そりゃラッシー
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:11
そりゃプラッシー
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:25
米屋で売ってる
やたらと噛み付くプロレスの人
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:13:03
風車
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:36:55
子連れ狼
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:39:13
連想と間違えました。ごめん。213
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:41:51
そりゃブラッシー
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:42:32
そりゃヤヒッチー
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:43:00
そりゃシトシトピッチャン
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:43:47
そりゃ電動コケッシー
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:57:26
そりゃブラッジャー
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:21:59
そりゃフェラッチャー
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:07:08
そりゃ水中クンバカ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:01:20
そりゃ田中クンバカ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:18:21
昔、スズキが自転車だしてて、スポークがバイクみたいなアルミのやつ(ちょうど昔の
スズキのカタナみたいな感じ)があったんだが、どうなったんだろう?
中学の時ツレが乗っててちょっとうらやましかった記憶がある。
当時はまだバイクもアルミスポークって少なくて、すごく先進的な感じだった。
ちなみにフラッシャーはついてなかったと思う。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:04:14
フォグランプタイプの方が渋かったね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:07:46
フラッシャー付き自転車。
幼い少女だった私でもカッコいい! と思った。

当時、少女自転車はミニサイクルが流行中。
私も乗ってたけど、今思うと効率悪い・・・
今は息子の中古チャリ(27インチ)でガンガン飛ばしてます(^m^)
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:15:40
>>223
ヤマハでもフロントサス付きのモトクロッサーみたいな
自転車あったよね
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:38:03
>>226
スズキはヤンクルとバンクルだね
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:09:51
俺もセキネVX-GTO乗ってたな。乾電池がもったいないのでダイナモから電源取ろうと
改造してもたがホーン鳴らした瞬間感電してフラシャーとラジオが死んだ1974年
、中一の夏休みの衝撃的な思い出だな。ラジカセは日立のパディスコのワイヤレス・
マイク付きだった。

http://i.cool.ne.jp/besthit/

>>1
ブラジャー付き自転車に見えた
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:10:12
>>225
そういやミニサイクルってありましたね
前かご下に2灯式ヘッドランプ、太めのブロックタイヤがつき
車名にはなぜか「GT」とつくものが多かったような・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:10:14
ブリジスdのドレミまりちゃんと仮面ライダー仕様のドレミもあったなあ。おれらよりさらに下の年代は買ったかもしれん。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:23:28
フラッシャーが流行る前のものだと思うが、
シンプルな方向指示器付き自転車あったの憶えてる?

ハンドル左右についた押しボタンを押してる間だけ
荷台下に組み込まれた矢印型赤ライトが点灯するしくみ。

いわゆるサイクリング車じゃないごく普通の子供車
に付いていたんだけど、ハデハデフラッシャーブームで
まったく見かけなくなった。

LEDでも使えば今でも立派に通用すると思うのだが。

233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:55:22
大ブームだったけど、一過性に終わってしまったのは残念。
交通安全には良かったと思うけどね。
今はたとえ新車のスポーツカー買っても初めてフラッシャー付自転車買ってもらった
時のワクワク感には及ばない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:17:11
漏れはずっと、自転車はツノダ、一筋。。
つんつんツノダのTU号
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:42:43
ツンツン友の会、入てたよ〜♪

つんつん〜♪

っでも何にも特典無かったよ〜♪

おんぷ〜「
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:44:09
↑漏まえ酔ぱらてるだろ|
お爺さんの知り合いに自転車屋がいて
ナショナル「エレクトロボーイZ」買ってもらった。
Tシャツまでもらった。

それが今じゃ40杉の無職だよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:10:09
ツノダの話題にいくなら、ちゃんと歌わなきゃだめでしょ。
(おれはサリーのオイルディスクに乗ってたが)

 つつんつツノダ つつんつツノダ
 自転車ツノダのTU号
241名無しさん@お腹いっぱい:04/10/18 21:12:37
おまいグリップエンドにふさふさ付けてただろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:29:29
車軸にモールつけてただろ
243名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 21:37:39
スポークに「カラコロ」音出すやつ付けてただろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:22:45

ママとパパ

あなたとわたし

君と僕

みんな〜〜〜〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:56:49
つんつんツノダの
て〜ゆ〜ご〜〜
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:47:25
傘付きの自転車がほすぃ〜。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:56:03
>>246
「さすべぇ」の事か?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:12:35
そういえばツノダ自転車は 『おらぁグズラだとぉ』 のスポンサーだった。
あれ、ツノダ自転車って最近倒産しなかったっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:41:59
>248 そりぁ丸石だべ。
丸石のフラシャもカコ良かったべなぁ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:34:26
ツノダの最上級モデルは、
未来的なヘッドライト、フラッシャー一体ユニットに
ラジオまでついてるやつがあったな。
子供心にここまでやるかって、びっくりして、
近所の自転車屋であきれて見てたよ。
♪つんつん♪
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:38:14
オイラもツノダのJrスポーツだった(フラッシャーなし)
しかしスピードに目覚めたオイラのT,U号は1年半後には
サドルを残してスポルティフに変身していた・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:57:48
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:31:29
手元のフラッシャースイッチ部にウインカーインジケータが
付いてるモデルもあった。もうバイク、クルマ並みw
末期の頃だったかもしれん。
255251:04/10/22 23:04:41
>253
感動したぁ〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:31:21
1971 年にブリヂストンパルスを買ってもらった。5段変速フラッシャー付き
空気入れもついていたはず。フラッシャーは恥ずかしくてあまり使わなかった。
当時ツノダの時計付き(ラジオかも)も興味があった。
両方ともカタログを持っていたはずなのでそのうちアップします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:54:01
つんつん〜♪
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:03:47
俺はミヤタ乗ってたけど、ウィンカー付きは重量も結構あったぞ。
持ち上げて降ろすと重厚感のある音がしたもんだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:14:24
丸石のフォグランプつき
四角2個のライトの下にさらに2個のフォグランプ。
後輪脇に工具箱と電池が入っていた。
しかしミヤタの油圧式ディスクブレーキがうらやましかった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:17:18
>>259
ちなみにオイル切れしたら、買った店で只で補充してもらいました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:49:26
ちなみにフォグランプはすぐネジがゆるくなって
ブラブラ下を向いたり落っこちたりした。
スーパーカーブームとかぶりギアチェンジごとに口でアクセル音だしていた。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:41:45
男の子は
カワムラサイクルかフジサイクル
のフラシャ付きが本流だった。

初恋の須美代は真理ちゃん自転車に乗てた。

263名無しさん@お腹いっぱい。
>>253
なるほど。
当時の資料が欲しけりゃ、
昔の漫画雑誌を調べればいいわけね。