【ヤキモキ】親の立場から中学受験を語る【イライラ】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
お子さんが国立・私立中学受験を経験された方。
これから経験される方。
自由に語りましょう。
マタ−リが吉。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:14
やっと上の子の受験が終わったと思ったら
息つく間もなく下の子の受験生活が始まるよ。。
あーしんど。
どこでも行かせろ 親次第でよい子になる
他のスレにも書いたんだけど、敢えてお受験板は避けました。
保護者の立場の人が多そうなところに立ててみたかったので。
お受験板はガキがほとんどだな あそこは DQN子供ばかりだ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:21
2人分終了(現中一、中三)
あと一人はまだ小学校低学年なので一休み。
だけど上の兄弟を見てる本人はもう「○○ちゃんも塾いく〜」だと。
お弁当もって行って友達とキャーキャー帰ってくるところしか見てないからな。
>>3 ガンガレヨ~
>>5 お受験板の住人の殆どが保護者の立場なんだけどね。
あんたお受験でノイローゼになってるの?大丈夫??
こうして対象範囲の狭いスレがどんどん立ち上がってローカルルールが
出来上がる典型的な例になりそうなスレですね。
>>1さん、そうならないためにも1000迄続ける意欲で頑張ってね。
お受験板は子供が学校で聞いたか友達同士の勝手な噂(ほとんどが親が家庭で会話している情報)
で、好き勝手学校ランキングして( >>>>> <<<< を使用)憂さ晴らししているように思える。
>>5 >>10 そう言う断り書きは1に書くべき
今後も問い質しが何度もある予感
>>12 その通りでした。。。
何度でもその問いに答える覚悟でがんがります。
せめて中学受験だけじゃなく高校・大学受験まで入れるべきではないのか?
>1がお受験の年代の子供を抱えているようだが、新しくできた板の秩序を
正すためにもこうした狭い範囲でのスレ立ては止めるべきだったと思う。
>>7 ありがとうございます。
ガンガルヨ~
>>7さんのところは子供さんたちは同じ学校ですか?
(男の子か女の子かワカンナイケド)
結構、うちの上の子の学校では男兄弟どうしでも
兄弟別々という人が多くて。
大変そうだなと思っているのですが・・・
中学受験は国立私立限定
高校受験は論外
大学受験は・・・親が悩むようなことか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:55
なんで小学校受験はないの?
>>14 逆に高校・大学まで入れると範囲が広すぎるよね。
>>14 同意。
俺は高校受験の子供がいるがココでは語ることができないのね。
スレの分散化は避けるべきだろうね。
住人も少ないというのに剰りにも目に余るスレタイと感じた。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:59
うちも3人いるうち、下二人は中学から私立行かせたけど、
何が何でも私立がいいと言うことはないと思った。
とにかく難易度の高い学校を志望して、小学校低学年のうち
から勉強漬けにして合格しても、その先、難易度の高い大学
が目標になるから、大学はいるまでずーっと勉強漬けになる。
ありゃ、受験少年院だわ。
お騒がせしてます。
語り始めた方もいらっしゃるようなのですが
様子を見つつ削除しましょうか?
その上で改めて要望があるようなら
「子どもの受験総合スレッド」を立てるのもいいかなと。
(お受験板でやったら間違いなく荒れるのであそこではやりたくないんですよね)
タブンこの程度のことでは削除依頼は通らないと思うから
sage進行で様子見したらどうでしょう?
興味ない人・該当しない人はスルーすればいいと思うのだが…
ミンナ他スレではそうしてるのにどうしてここだけこんなに
噛み付く人が多いのだろう…
ガッブとかみ疲れました。w
>>24 リアル世界もネット世界も教育ネタが荒れるのは常識
人それぞれの信念や価値観が大きく関わる教育観は
ある種、宗教や政治に通じるものがあるのでしょう。
教育論争は洋の東西を問わずどこの国でもあるものです。
それだけみんな真剣なのよъ(゚-^*)
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 13:24
>>20 難易度の高い大学目指しても
勉強漬けなんぞにはならないとは思われ。
よっぽど頭の悪いガキじゃない限り。
>>22 削除人はあなたの消しゴムではありませんから。
と言われるのがオチですよ。
お受験板では間違いなく荒れると仰っていますが、荒らされないように
するのも>1さんのお手並みですよ。
新板ができ、有る程度落ち着きを見せて来たところだからこそ、スレ立てを
慎重にするべきでしたね。
此処で高校受験を語るも、大学受験を語るも良しと言うことで良いのでは?
流れに任せましょう。
マタ−リいこうよ。
うちは子供が5歳なのでまだまだ先と思っていますが
色々参考にさせていただきます。
(多分お受験板なんてもっとせっぱつまらないと見ないでしょう)
子供の年代は違えど親たちは40代でマターリ、がいいですね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 13:52
受験に関して語るとして
小学校・中学・高校(公私立)の区分けと
親の年代の区分けのどちらが自然かといえば、学校の種類別でしょ?
いくら親が同じ40代だからって、私立中受験と公立高校受験ではかみあわない。
受験の話をしたければ、煽られようと嫌な思いをしようと
既にあるお受験板でやるべき。
>>1=
>>5の理屈で言うなら
「40代の」+既出板orスレが乱立する。
そうするとこの板自体の意味を問われるだろうね。
小学校受験と中学校受験は全く違う様に
中学校受験とは高校・大学受験ともかなり違うものですよね。
あと小学校が公立か国立・私立というように周りの環境によって
の違いも大きいようですね。
我が家も長男の中学受験に引き続き、今度は次男の受験です。
親に出来る事は、この時期、風邪をひかさないという事でしょうかね。
>>33 天婦羅さん
おお!次男君が今年受験されるんですか?
がんばってくださいー。
>小学校受験と中学校受験は全く違う様に
>中学校受験とは高校・大学受験ともかなり違うものですよね。
禿げ堂。
小学校受験とも中・高受験とも少し、否、かなり違いますね。
>あと小学校が公立か国立・私立というように周りの環境によって
の違いも大きいようですね。
うちは公立小学校なんですけど、私立小学校の中にも、受験をすすめているところも
あれば、そのまま内部進学するのを奨励しているところもあっていろいろですよね。
内部進学を奨励している学校から外部を受験するのもまた大変だそうです。
>>33-34 だからこそ「お受験板」でスレを立てて話し合うべきということでは?
この板にそれだけのカテゴリー分けしたスレが立ってしまったらどう思いますか?
このスレは中学受験に関しての事以外はスレ違いということになってしまう。
>>30 >子供の年代は違えど親たちは40代でマターリ、がいいですね。
ハッキリ言うと甘い!
お受験が絡んだら年齢も分別も関係なくなります。
それがお受験の恐いところです。
どの受験でも親の年齢なんて全く関係なし。
40代板にたてる意味がわからん。
度々書かれている様に、お受験板へどぞー
>>1 煽られるのが嫌ならROM汁。
嫌ならスルー。
必要ないスレなら勝手に沈む。
あっはっは。
「中学受験」ということが実生活でも地雷なのが
よくわかるスレやね。
このスレだけに粘着して「板違い!」と煽る人の多いことw
ここが板違いだったら他にもたくさん板違いあるやんけ!!
経験者の方に質問。
やっぱり周囲の風当たり強かったですか?
>>40 >やっぱり周囲の風当たり強かったですか?
意味不明
田舎暮らしの私にとっては「お受験」など殆ど聞かない単語では有ります。
首都圏や都会では私立中学〜高校進学を目指すのが王道なのですか?
私の土地では私立というと公立に入学することのできないDQNの吹きだまり
というイメージが強いのです。
>>40 ざっと読んだ限りでは、板違いというよりもスレの乱立を恐れている書き込みが
多いと感じたのですが。
>>42 >田舎暮らしの私にとっては「お受験」など殆ど聞かない単語では有ります。
以下略
じゃあナンデこのスレにいるの?
>>43 転勤の辞令が下りそうで都会暮らしに変遷しそうなので。
息子が小学5年生ですから、ちょっと気になってまして。
いけませんか?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:44
煽っている人達って中学受験出来ない人なんだと思う。
要するに妬み?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:48
>>45 煽ってるとか妬むとか、なんか妄想入ってない?
ここで受験話してる人って
お受験板に適合出来なかったからでしょう?
40代でも中学受験までの話だったら、お受験板でやってるよ。
2chのスレ立てくらいで、いちいち文句云う40代。。。
「煽る」や「妬む」以前の問題だわな。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:00
>>40 公立小学校の先生からの風当たりはきついですね。
たまに話がわかる先生がいるなぁ〜、と思ったら、実はその先生の子供も
私立中学に行ってた(w。
なんか揉めてますな。
話を続けてよいものか。
>>15 うちの上2人は男女なので、それぞれ男子校・女子校。
うちの回りでも、ご兄弟同じ学校の子、別々の子様々です。
兄弟が上にいると、学校生活で戸惑うことは少なそうだけど
保護者会の時などはお母様たち教室移動で大変そうですね。
(小学校の保護者会ではおなじみの風景)
まあ同じ学校を受験したって時の運ってものもあるし
別々になったらそれぞれの校風の違いを楽しめればいいのではないかと。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:32
>>44 だったらそう書けばいいじゃない?
>私の土地では私立というと公立に入学することのできないDQNの吹きだまり
>というイメージが強いのです。
どんな意図で上記のことを書いたのかは知らないけど
地方のこととは言え、私立受験のスレでDQNの吹きだまりの
イメージがあるなんてちょっと無神経。
最初の2行+転勤で都会に行くかもしれないだけで充分でしょ。
>>50 ヒステリックに噛み付きなさんなって。
無神経を指摘するくらいなら、2chをお辞めなさい。
私立というもののイメージは、たしかに地方よって違うんですよ。
現に私も
>>44さんのように思ってました。
子供が受験するまではね。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:44
>>50 地方DQN私立出身でつか?プ
2chらしい?
>>51 >無神経を指摘するくらいなら、2chをお辞めなさい。
ってことはあなたも
>>44=
>>42が無神経だって事は認めるわけね?
田舎の私立が公立落ちのDQNばかりってのは高校の事でしょ?
なんでわざわざ中学受験スレでDQNの吹きだまりなんて言うのかな?
嫌がらせと思われてもしょうがないと思うわ。
>>42みたいなセリフはお受験板でさんざんイヤミレスとして見てるしね。
受験を考える以前に大人だったらもう少し言葉を選ぶべきでしょ。
>>53 >受験を考える以前に大人だったらもう少し言葉を選ぶべきでしょ。
貴方もね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−DQN中年の吹き溜まり−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんばんわ、蕗田真理です。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:43
所謂、自分の果たせなかった夢を子供に託すみたいな感じっすか?
>>55-
>>57 きっとね、我が子を あんた達みたいな40代にしたくないのとちゃう?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:56
中学なんぞ、どこの学校に入れたってできる子供はできる。
ダメな奴はどこに行ってもダメ。
親の自己満足だよ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:02
>>58 人をそのような観察眼でしか見極めることが出来ないなんて
可哀相な大人だ(;´д⊂ヽ
>>59 そゆことだね
大人なら他人の進路の事はほっとけば?
他人の家庭事情と自分の家を一緒に考えるのが所詮無理かと。
>中学なんぞ、どこの学校に入れたってできる子供はできる。
>ダメな奴はどこに行ってもダメ。
未だにこんな事を言ってる人がいるよ。w
当たり前じゃないっすか。
学業が問題ではないんですよ。
ひとことも「学業」などとは言っていないわけであるが。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:29
>56
ワラタ
うちも末っ子(小五)が私立中に行くつもり。
上の子達は別に荒れてない学校なので、普通に公立中だけど。
私の出身女子高が中学も有るので、そこと、後2〜3校、考えてる。
公立小から来る人達って頭が良くてお勉強はできるんだけど
品性に欠けるからイヤなのよね
公立だったら偏差値さえ良ければ済むんでしょうけど
私立はそれだけじゃあねえ?
それなのに公立の人って偏差値だけで中学受験するもんだから
校風に合わなくて辞めた挙げ句、学校の悪口を言ったりするのよね
あの学校は良くないって・・・ハァー
このスレの人達がそんな逆ギレ公立出身者とは違うことを願っているわ
↑また既女板でさえも馬鹿にされてるお方がきたよ。
40代だったのかw
皆さん、私立小を受験する親は
>>65みたいな人ばかりではないです(きっぱり)
以下なにごともなかったかのようにどうぞ。
では私から・・・
私たちの時代というと私立中学というのはお金持ちのお坊ちゃん、お嬢ちゃまが
お通いになるところという認識がありましたが、今では私の娘なんぞも通える程
敷居が下がった(?)ということでしょうか?
私としましては公立・私立とどちらでも良かったのですが、娘の意志で最終的に
お受験という方向を決めましたね。
娘の理由というのも、仲の良い友人がその学校へ行くからという単純な理由なんですが。
ところが、その友人が受験に失敗をしてしまい娘は合格してしまいました。
普段の成績は娘の友人の方が上だったのですが、体調を壊してしまい本領を発揮できなかった
のが本当のところの理由だそうです。
一発勝負ですから何が起こっても不思議ではありませんが、体調管理だけはしっかりと
整えて当日を迎えるようにするのが良いでしょうね。
>>69 第一志望の学校って、妙に緊張してしまうものなんですよね。
お友達の状況って何となくわかるような。
息子は第一志望に落ちて、第二志望の学校に通ってるんですが
第一志望の学校の受験日は、学校の最寄り駅に着いてから
緊張のあまり腹痛を起こして駅のトイレに長時間こもってました。
(母は心配だけど中に入ることもできず・・・)
模試では決して悪い結果ではなかったのに
やっぱり・・・落ちちゃいました。
アリエールのコマーシャル感じ悪い。
「落ちないはずを 落とします」
>模試では決して悪い結果ではなかったのに
うちの子はその反対でした。
本人が試してみたいと希望するので第二志望に
難関中の難関校と云われる学校を受けました。
当然、模擬試験の結果はいつも悲惨なものでした。
しかし、本番の試験ではなんと合格!
それでも一貫して第一志望だった学校に元気で通っていますが・・・。
>>71 勝負強いタイプ!
うらやましぃ。
でも、学校選びって偏差値だけじゃなくって校風その他
いろんな要素があるもんねー。
冷静な判断をした71タンあんどお子タンに拍手。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:40
私が子供を私学に行かせた理由は、公立中学のあまりにも酷い環境だったからです。
一番上は公立に行かせました、まあ、地域柄もあまり良く、ここで言うDQN親の
巣窟状態だったのですが、それよりなにより学校の教育や生徒指導の方針にはあき
れるばかり。金持ちケンカせず、と言えばまた一斉に叩かれると思いますが、まさ
にそういうことだと思い、私学に行かせた次第です。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 09:19
小六の遊びたい時期に中学受験を控え本人も大変だったでしょうが、
思春期に高校受験を控えてイライラする事もなく、趣味やクラブに打ち込める。
これって甘いかもしれませんが本人も家族も楽ですね。
それに、私自信は高校受験を経験しているのですが、今思えば無駄だったように思えます。
受験勉強している間に私学での授業は着実に進んでいますものね。
>私自信は高校受験を経験しているのですが、今思えば無駄だったように思えます。
>受験勉強している間に私学での授業は着実に進んでいますものね。
高校受験の経験がないのでわからないけれど
受験勉強も結局はそれまでの勉強の集大成でしょ?
無駄とは思えないのだけど・・・・・
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 13:53
私も近くの公立中学校には不安を感じますが、やはりどこの中学へ行っても
本人次第じゃないでしょうか?公立は荒れていて進むのも遅い だから私は
塾に通わせています。姉も高校受験で私立へ行きましたが中高一貫で通ってる
子達にも負けず頑張っています。私立のレベルは地方によってかなり違うと
思います。通わせたいけど通学が不便ってこともあります。
>やはりどこの中学へ行っても本人次第じゃないでしょうか?
物事の価値観や認識、常識がきちんとできた子供ならね。
それでもまだ12、3歳の子供に「本人次第よ」と言うのは親の責任放棄じゃない?
自分の子育てに自信を持ち、我が子を信頼し誇りを持つのは自由だけど
思春期の子供に与える学校環境の影響は大きいと思う。
学力は塾で補えるかもしれないけど、学校で出会う先生や友達から
受ける影響を考えたら、問題教師がいつ赴任してくるかもしれない
公立中学へやるのはものすごいギャンブルだと思う。
地方には私立がそもそもありませんから、どんなに荒れていても地元の学校に行くしかないわけです。
だからといってそこの卒業生が全員犯罪予備軍になるわけでなく、やはり本人次第という面はあります。
孟母三遷は選ばれた環境の人にのみ実践出来たことでしょうし、私の目に孟母はただの過保護に映ります。
>>78何だか言い訳だらけのように思えます。
地方には私立がないから公立へ行くのと、どこへ行こうと本人次第と言うのは
別の事柄でしょう?まるで良い私立があるなら行かせたいけど不可能だから
公立でも子供次第で頑張れるはずだ、公立でも良いんだと自分に言い聞か
せているみたい。
それに孟母三遷は限られた人に出来ること と言いながら過保護のすること と
言うのも
孟母三遷は普通は不可能に思えることを万難を排してやることでしょう?
それを限られた人と決めつけ、更にそんなことをするのは過保護、子供にとって
良い事ではないと勝手な理由を作りだし、やる気のない自分を正当化して
いるだけとしか思えません。
経済的に無理ならそう言えば済むこと、孟母三遷している人や私立を目指して
頑張る人を揶揄することで公立にしか縁のない自分の境遇を正当化しようと
するのはどうかと思います。
なんか揚げ足とる荒らしがいるようだね。
>>78の上から2行めまでは同意。
私立がない地域の公立は、上位層〜下位層までそろっていて
それなりにバランスがとれていると思います。
でも、私立がたくさんある地域の公立はどうでしょう。
荒れていなくても、小学校の上位層がごっそり私立に抜けてしまうんです。
その中でトップであっても、所詮井の中の蛙。
私はやっぱりわが子を高いレベルの中で切磋琢磨させたい。
私立を選びました。
経済的にちょっと・・・という方は国立を受験されましたよ。
>79
私立を目指して頑張る人をからかったつもりはありません。言葉が足りなくて不愉快にさせたのなら謝りますが、やる気がない親と決め付けられたのは不愉快です。
家はもとより山・田畑を売れば資金は作れます。介護の必要な老義父母も施設にぶち込めば済む話です。
しかしそこまで子供中心に親がすることが、本当に子供の為かと思います。
世間では子供に振り回され、ひきこもりを許す環境もあるようですが、私はそれは間違っていると思うのです。
そして有名優良私立に入れたところで、本人の心掛け次第でオーム信者にもなると思っています。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:27
関西では小学校は第一志望は大体が国立。私立の小学校は中学校で出させる為の
ものと考えてます。
そして、それらの中でも成績トップクラスの子供達の殆どが難関中学校を受験し
ます。
まあ、生活に余裕があるご家庭のお子さんは私立に行き、無理なら公立という
事で・・・。
>>83 ごめん ここのところの意味が解らない
>私立の小学校は中学校で出させる為のもの
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:02
うちの学区は公立校が荒れてないというか、そこに赴任が決まると
先生達が喜ぶというまあ良い学校なので、上の子達は普通にそこ出たんですが、
下の娘だけ、英語に進みたいという事で、私立を受ける事にしました。
公立を避けたいほど、荒れてるとこも多いんですね。
うちは落ちても公立でもいいか(私立行こうと思ったのは最近だし)という
気持ちだから、あぶないか?
78さんの意見って、途中までは正論なんだけど
最後の最後にいつも飛躍しすぎてるような。
確かに息子の学校の先輩にも元有名オウム信者もいるけどw
道を外さず立派にやっている人の数のほうが多いです。
有名私立のDQNは目立つけれど、
そうでないDQNの数のほうが多いでしょ?
そそ 有名私立は目立つ
公立小の教員が校内で生徒をレイプ未遂しても
「世田谷区内の区立小学校」ってだけ
区内の公立小の数はたくさんあるから学校の
特定は難しいけど
私立だったら学校名は伏せられても○○区内の
私立小だけで簡単に特定できちゃうものね
>>85 ごめんなさい。言葉足らずでしたよね。
こちらの私立小学校はその学校から難関中学に何人入ったかで親達によって
学校のランクが決められるような気がします。(勿論、ランクなど関係なく
教育環境などで希望する方達も多いですが・・・。)
ですから、中学受験を意識しての授業も多いそうです。それでも、難関中学
校を受験するとなれば塾は不可欠ですね。
>87さん
>有名私立のDQNは目立つけれど、そうでないDQNの数のほうが多いでしょ?
仰る通りです。
しかし有名私立よりそうでない学校の方が数が多いのだからそれは当たり前でしょう?
同じように比率で考えれば、DQNにならなかった子供も有名私立より公立の子供の方が多いはずですよ?
>>90 私たちの時代に比べるとどうだろか?
未成年者に性的犯罪を犯す教師なんてそんなにいた?
当時は泣き寝入りorマスコミが黙っていただけ?
子供がお金欲しさに売春したり暴行恐喝、窃盗(万引き)殺人
自殺........etc
教師や生徒の事件や犯罪の割合は昔に比べてもの凄く
増えて、しかも低年齢化している気がする。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:57
まぁ皆さん、自分を正当化したいだけに見受けられますけど…
と言うか、中学受験を否定する人はスレに参加しなければいいのでは??
んだからね、
リアルの世界でも
「私学に行かせる」っていうだけで
なんか理不尽に敵視するヤシっているんだよね。
てめーに学費出させてるわけじゃないのに。
あんたのとこが公立行ってるのに文句つけてるわけでもないのに。
何で???
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:00
公立行ってるのに文句つけてるわけでもない けど
公立に文句つけてるからではないでしょうか?荒れてるとか・・
でも、事実だけどね。
96 :
NASAしさん:03/10/24 23:20
公立の小中高の今の教師共、あえて先生と呼べるような
連中がいないことが問題なんでしょ!
官はどこもかしこも腐ってることが諸悪の根源なのでは?
今日のザ・ワイドをご覧になった方いらっしゃいます?
教育特集をやっていて公立の先生が進学塾の先生に
指導法を習っているとか
何もしないよりは良いでしょうけど、かつては塾を
金で教育を売るだとか散々叩いていた文科省側が
今はその塾に指導を仰ぐほど落ちぶれてしまったなんて
本当に情けない
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:28
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:52
>>93 否定派がいても良いと思うけど。
中学受験に対し、様々な方向からの見方。考え方があると思いますし。
>>99 体験談が聞きたいのでは?
馬鹿みたいな嫌がらせは無意味だし。
私学助成金がどんどん増えていっているにもかかわらず、公立に対しての
予算は増えるどころか減っているのは何故?
少子化は原因の一つだと考えられるが、だとしたら私学助成金が増えているのは
解せないですね。
実際には私学助成金の世話になってる家庭ってあるのかなぁ。
>>101 公立校のセンセ、文科省他各省庁の官僚様方がお子さんを
国立私立へお入れになるので私学助成金は廃止になるどころか
増える傾向になっても不思議ではないでしょうね。
>>102 (゚Д゚)ハァ?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:47
>102のような親でも子供は育つんだね。
つくづく公立の小学校って立派だね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:28
NHKみておるか
>>101 個人的には憲法違反の私学助成金の存在自体が
未だに納得がいきませんね。
経済や社会情勢の変化で一時的に必要だったことは
認めますがその後、各県に国立大ができ少子化によって
統廃合される公立校まで出ている現状を見れば
私学助成金の役割はすでに終わっていると思います。
>>102 インターナショナルスクールなど外資系の学校の
年間授業料は約200万円
もし私学助成金がなければこのスレで話題になっている
私立校も最低そのくらいの授業料になるでしょうね。
私立、受験がんばりまつ!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:27
公立の地域格差もあるだろうけど、子供を中学から私学に入れる理由は
地元の中学に見切りを付けて入れるんじゃないだろうか?うちの場合は
全くそれです。我々の子供の頃、私立に行くのは一部の金持ちくらいで
たいていは、公立中、公立高校への進学が当たり前でした。
ほんとうは公立に行って貰う方が生活楽なんですけどね、色々考えると
子供にとっては私学に行く方がいいだろうと思い行かせたんですが、あ
る意味、親の自己満足、と言うこともあるかも知れないですね。
私立と一口に言ってもいろいろあるもんね。
地域の公立トップの高校よりレベルの高い学校だったら行かせたいな。
112 :
NASAしさん:03/11/05 22:32
ロリコン先生やら、エッチ大好き先生やら問題多いよね!
ちょっと公立の先生しっかりしてよ。
エッチは奥さんとやれば。
あれで懲戒免職ならないの?
やっぱうちの子も将来は官か?
官に入るには私立中からか?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:47
>>112 それどころか、5時にはほとんどの先生が帰っちゃってるしね。
部活の顧問も誰も引き受けないよ、うちの子供が入っていた部活の
先生が転勤になったら、その部活の顧問を引き受ける先生が居ない
んだよね。それで教頭にどうにかしてくださいって言ったら、今の
先生は忙しい家庭の用事が、だってさ。子供を持ってる先生や親の
面倒見ている先生が多いので早く帰らせてあげたいだと。この教頭
の言葉を聞いて下の子から私学に行かせました。
>>72 亀レスですが・・・
温かいお言葉、有り難うございます。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 07:38
「どっちが点数でどっちが偏差値やねん!!!」
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:48
中学受験してないんですが
臨席の同僚が経験者です。
一次志望と2次志望をおちたときはどうしようかと思った
結局学校は欠員募集でなんとか滑り込んだけど
全部おちたら自殺しようかとおもった。と言ってました。
「普通の地元の公立に行けばいいじゃない」と聞けば
受験を宣言して落ちて、地元に通うのは死ぬほど恥ずかしいこと。だそうで
そんな恐ろしいことを小学生に課すのは気の毒なような、なんつーか・・・
でも合格すると中高一貫で勉強できるから
大学受験とかにはすごく有利なようですね。
ちなみに付属から大学に上がった人は大学受験組と比較すると
すごく馬鹿ですよね(w
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:01
高校受験しなくていいから楽。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:13
>>116 うちは小五の子が中学受験するつもり。
地元の公立中も割と良い学校なので、特にそれを避けるための
中学受験じゃないため、「落ちたら地元で良いよね♪」みたいな
ところがあって、返って真剣みが足りないかなーと心配になる所(w
取りあえず、塾の受験コースへ行ってます。
うちの子、中堅私立中学の3年生。
高校受験に関係ないから、遊び呆けている。
おかげで成績は校内では地を這っている状態。
期末試験の10日前だと言うのに、友達と紅葉見物に行ってしまった。
決して安くはない学費を払っているというのに、ほんっっとにお気楽で困っている。
今払っている学費は、将来国公立大学に入るための投資なのに、
このままでは国公立どころか、難関私立大もむりぽ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:11
うちの息子の学校は高校に上がる時、一定の点数に満たない成績の者は
容赦なく落とされます。
そして新たに新入生が加わる。
これが最強なヤツら。。。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:10
>>121 息子の所(灘校)も同じです。毎学期1,2人が転校して出て行っています。
落とすというよりも本人と親を納得させて出してるようです。
高校から50人ほどが新に受験して入ってきます。
新高と呼ばれている高校入学組は、最強な連中が多いです。
さすがに数学だけは中学入学組の方が2年ほど先を進んでいますが、新高の
クラスでは1年間で3年分の授業をやって追いつかせるそうです。
数学だけで15,6冊近いテキストを1年間でこなすというのが恐ろしい。
でも実際、殆どがついてくるそうです。
>>122 >>122 そう、関西の某中学です。w
今、中三ですが、同じ小学校から入学した友人の中でも登校拒否の生徒も
いるとか・・。
頑張っていた母上の姿を見ていただけに複雑な気分です。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:07
>>122 多くの中高一貫で目玉にしている英語は?
途中入学の人達はすぐに追いつけるの?
>>122 >>123 教えてチャンで悪いんだけどついでにもう一つ聞かせて〜。
成績不振者に対する補習なんかはないんですか?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/11/17 15:17
受験するような私立中学が近場に無い。
公立しかないから公立にしか行けない。
引っ越す余裕も理由も無い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・田舎だ・・・・・
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:19
>>124 地元の公立に行くと思う
ピーターなんかラサールの落ちこぼれなんだよ
(高校に行けず、中卒)
>>124 私も良く知らないのですが、他の私立高校に編入という形もあるようです。
>>125 英語に関しては新高も在来も大きな差はないようです。
むしろ新高の方が塾などで文法を徹底的に鍛えられてて強いそうです。
>>126 成績不良者に対する補習はありません。
皆さん放課後や夏期休暇に研伸館や鉄緑などで頑張っています。
>>122=129さん
ありがとうございます。
うーん。
私学の授業料プラス塾代というと
ちょっとうちは厳しいなぁ。。。
次男が灘を目指しているんですが考えるものがありますね。
まぁ、学力もかなり厳しいんですがw
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:29
高校の場合、塾に通っているのは30%程度だそうです。
授業について行ければ、授業だけで充分という印象です>塾
採点された答案自体がテキストになるぐらい、びっしり添削してあります。
正答した問題に対しても別解が書き込んであり、先生方の熱意も並外れています。
高校というよりも大学に近い雰囲気があり、先生方は各教科に関してマニアックな人が多い。
数学の先生などは休日でも“入試問題を解いて遊んでる”というようなお方です。
それでも理Vを初めとする国立医学部を狙うとなると、授業だけでは足らないとのことです。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/11/18 14:57
>>131 私の従兄弟は、
地方県立高校(一応は県内トップ校)から理Vへストレートで合格。
塾も通信添削も全く無し。書店で問題集を買ったぐらい。
親は「ミジンコが鷹を生んだ」「突然変異だ」「うちの子?」と大騒ぎしてた
高校は「開校以来の天才」と大騒ぎしてた
その従兄弟だけが優秀で、他の一族はバカばっかですわ(大藁)
>>132 すばらしいですね>理Vへストレートで合格
灘からも毎年数人現役合格していますが、理Vにストレートで合格する
ような子はいわゆる“天才肌”の子が多いそうです。
特に努力してるようにも見えず性格は穏やかで、勉強も遊びも普通にこなし
友人も多い。そんな子が灘のトップクラスにいます。
先生によると、こういう子は数学のセンスが異常に優れているとのこと。
“数学のモーツァルト”みたいに一度聞いた定理は即座に記憶できて
一旦問題を解き始めると次から次へと解法が浮かんできて、選ぶのに
困るくらいだというような才能の持ち主だそうです。
とにかく解くスピードが桁違いに速いらしい。
ですから物理など理数系の科目は殆ど勉強する必要がなく、その分
他の文系科目に勉強時間を使えるのでしょう。うらやましいですね。
学校名は匿す方がよいかと・・・。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:48
136 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/11/20 18:00
私立灘中高校は全国区で有名です。
因みに・・・姫路市立『灘中学校』がありますw
オツムの優秀性は?ですが、合唱部が有名です。
全国区で有名か否かは存じ上げません。
関係無い話でゴメン
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:10
ヘェー♪
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 09:43
2chやってる親を持つ子でも灘に逝けるんだねw
だって、2chは脳内エリートの巣窟だもん。
40代の子供はみんな灘、開成クラス行っているんだよ。
夫もエリートで実家は裕福。
自分はどう見ても30代前半にしか見えない若さと美貌を持っている。
いいじゃん、現実は厳しいんだから許してやってね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/11/21 11:28
>>139 そうなのよぉ!
2chだからこそ嘘八百も嘘八兆もつけるのよ。
許してちょ。
妄想は 1/2 とか 1/3 かけて聞くと現実的かもね ♪
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 12:30
やっぱりね。w
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 13:42
>>139 だよねー
それに一流進学校入学の最大の功労者は母親だよ。
父親は子供の事、なーんにも知らない香具師が多い。
学校や塾の先生と直に面談してるのは殆ど母親。
進学実績や学費に関して一番詳しいのも母親。
いくら灘でも父親に我が子の優秀さを語る資格なし!
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:30
いやいや、灘ぐらいになると
熱心なお父さんいらっしゃいますよ。
お父さんだけでなくおじいちゃん、おばあちゃんまで
一家総出状態。
息子の塾からは毎年灘に50〜60名合格するんですが
欠席した子のかわりに
おじいちゃんが出席してノート取ってた人がいるって。
その子がどこの中学に行ったかは知りませんw
145 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/11/21 18:39
>>144 神戸近辺ですか?
数年前に、分譲マンションの広告が入ったけど、
そのマンションが私立灘の門のドまん前w
金持ちの親がキャッシュで購入して、
その金持ち親の頭の良い子が行くんだろうな〜
と思ったです。
姫路市立灘中学校なら、何もしなくても入れます。
必須条件は・・・・学区内在住ぐらいですな。
>神戸近辺ですか?
大阪ですよ。
>>144 大阪のN学園ですか?
その子はY君ですか?
もし彼であるならN中にトップで合格されましたよ。
>>147 >大阪のN学園ですか?
ビンゴ!!
>その子はY君ですか?
残念ながらお名前は存じ上げません。
でも、チラシで見たあのお子さんだったら学年が違います。
それに、うちの息子はトップ合格するような人と同じクラスになったことは
ほとんどありませんのでwww違う人でしょうきっと。
名前書き忘れました。
148=144です。
共働きのお母さまに替わって
おばあちゃま(別居の)が
電車に乗ってお弁当を届けられている方も
いらっしゃいました。
関西のお話に花が咲いているようですが、こちら東京です。
上が中1で受験は無事終了。下が4年生でこれからです。
公立小からの受験ですが、先生方も理解があり(聞いた範囲内では先生方のお子さん達も
中学からは私立や国立)半数以上が私学に進学します。
学習内容を見ていると、やはり私学に入れて正解だったと思います。
でも、下の子は反抗的で困ってます。どうなることやら、、、、。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:43
滑り止め一つ受かった。
まぁ良かった。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:02
>>151 早い入試ですね!
とりあえず一安心ということでおめでとうございます。
でも本命はこれから・・ですよね?
体調整えて頑張ってください!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:40
関東です。12/7四谷合不合受けた方いらっしゃいますか?
今日結果が届いて落ち込んでます(;□;)
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:46
中学受験用の塾って、夜の8時9時まで勉強しますよね。
小学生で、それってどうよ・・・と思って、受験やめた。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:00
夜の8時9時までなんて早いほうかもよ。
6年生になったら10時11時・・・
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:03
そんなことやらせてると歪みますね。
あなたの老後が平穏でありますように。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:09
いつまで公立はアホを作り続けるんだろね。
地方はまともな私立なんて無いし。。。
あっても国立附属幼小中くらい。
しかもペーパー受かった後、不条理な抽選!!
馬鹿らしく思う親が増えて人気下降。。。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:51
>6年生になったら10時11時・・・
で、翌日は朝8時に学校でしょ?
何時間労働だろ・・・健全な小学生と言えるんだろか。
こんな生活2年も続けてて(大人の2年と子供の2年は重さが違うし)
どっか病まないかな。
小学校高学年の無理が、どこかで出てくるかと思うと、怖いよ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:11
東京で行かせたい私立ってどこですか?
行ってる私立のことではなく、夢を語る…ということで、これなら
OKですよね?
4年生男児の母に、行かせたい私立とその理由を教えて下さい。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:31
>158
経験するまでは「歪んじゃったらどうしよう。。」って思ってました。
でも本当に大変なのは6年生の後半の数ヶ月くらいかな。
確かに精神的にも肉体的にもしんどかった。
でも目標があるのでそれに向かって頑張れてた感じですね。
毎日の塾通いも、体育会系のノリに近いものがあって
友達と一緒に結構楽しそうでした。
今は部活に打ち込んで、勉強もそこそこ頑張って
かなーり楽しい中学生活を送ってますよ。
>>152 どうもありがとうございます。
勿論本命はこれからです。
お説の通り風邪さえ引かずに、ケアレスミスだけに気を付けてやってもらえれば良いと
思ってます。
>>158 まぁ勉強を10時位までやるのはせいぜい半年ですからね。
俺も消防時代は今の子供より勉強しましたよ。
性格は自分では歪んでないと思ってますw
むしろ後の人生での、頑張りドコロの基礎になったような気がします。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:21
>160
>目標があるのでそれに向かって頑張れてた感じですね。
そのうちね、「俺は、親が立てた目標を達成してただけ。人形だよ・・・」
とか言い出すパターン、多々あり。
>161
私たちの消防時代とは、受験のあり方、塾の体質、学校のありかた、全然違う。
子供が受けるストレスは、昭和40年代とは比べ物にならない。
同じ10時まで勉強するんでも、本人のやる気以前に「強迫観念」に駆り立てられるのだ。
塾で、下のクラスに落とされる・・・
席順が、どんどん後ろにさがる・・・
鈍感な子なら、それなりにやっていけるだろうが、神経が細やかな子は心を病む。
161は父親かな。
「自分のときはもっと勉強した、あのときの踏ん張りがどうのこうの・・・」
子供を追い詰める父親の、典型的な発言です。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:40
もともと頭のいい子っていて、
そういう子は無茶な勉強しなくても、いい学校に(あくまで偏差値的に)
合格するでしょ。それなら問題ないよね。
普通の頭の子が、分不相応な学校を狙うから11時とかになるんじゃない?
そういうのは、やはりどこかに無理が出るね。
入学してから、勉強についていけないとか。
普段より、少し頑張る程度の受験なら、いいと思う。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:47
どうでもいいけど、やっぱりこのご時世で私立中とナのつく学校に通わせているのは羨ましいです。
6年間高い授業料払い続けられるのか不安になり、私立中はあきらめました。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:53
クラブ活動や趣味にかける貴重な時間を裂いて塾に通わせる事を考
えると私学の授業料なんて安いものです。
私立中に入っても塾に行く人は行く。
公立中に入っても塾に行かない人は行かない。
息子たち、私立中だったけど塾に行っている子も結構いたよ。
うちは小学校の時からお世話になっていた、数学塾に週2回行っていた。
この程度の塾通いは有名私立に入っても、普通だよ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:12
公立中だが、部活も趣味も楽しんで、ついでに塾にも行っている。
趣味(習い事)+塾だけでお金かかるのに、その上学費だとキツイな。
でも、中3の2学期以降は勉強に集中かな。
あれですね、人間どこかで必死に勉強しなきゃならんのですね。
それを小学6年でやるか、中学3年でやるか・・・
長い人生トータルで考えれば、どの年齢で受験するかなんて、
案外どうでもいいことかもしれないね
要は、子供が肉体的にも、精神的にも頑張れるような時期にあるのかどうかを
親がきちんと見極めることだと思うな。
金銭的に親が頑張れないってこともあるだろうし。
身の丈にあったってことですね。
うちは、次男は公立中に行かせた。
肉体的にも、精神的にも、偏差値的にも未熟だったからねw
本格的な受験勉強は中3からだけど、親としては金銭的な余裕ができてよかった。
こいつも来春から大学生ですよ。すっかり体も大きくなった。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:28
>>169 いいこと言うなぁ、その通りだ。
うちは・・・肉体的にはおっけーだけど、
精神的・偏差値的に無理、金銭的には・・・微妙だわ。やっぱヤメトコ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:48
学費が安くて共学でマンモス校じゃなくて校則が厳しめで真面目な生徒が多い私立なら通わせたい。
>>163 俺らの頃も、下のクラスに落とされる、席順が落とされるなんて普通でしたよ。
んで俺はいつも下のクラスでしたが平気でした。俺は負け馴れしてんですよ。
徒競走ではいつもビリ、歌は音痴、女の子にはモテナイ・・・
勉強はやったけど、出来る奴の中に入ったら、ショボーンのレベルでした。
でも負け馴れしていたおかげで、その後もマターリ頑張ることが出来たのは良かったと思ってます。
>>「自分のときは・・・
こんなこと一言も言ってませんよ。言っているのは「風邪には注意・・です。
実際中学受験で成功したって人生薔薇色って訳じゃないし。
落ちた所で、それだけの話でしょ。またマターリ頑張れば良し、ですがな。
本人も悲壮感もなくケラケラしながら、成績上がんねー、と言いながら
気がつくとマンガ読んでます。
こんなもんですよ。
私立受験、元四谷大塚系講師のお話が聞きたい方はいるかね?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:12
私も塾&受験でしたが、席順と成績は関係なかったな。あったのかな、覚えてない。
夜11時までなんてありえなかったし、
テストで80点だと喜んでたし。
偏差値がなかったから、自分が人と比べてどのくらいかっていう評価も、
今ほどシビアじゃなかったし。
>>172さんみたいな、いい意味でチャランポランな子(スイマセン!)は心配ないの。
生真面目で何事も一生懸命な子には辛いね、今の塾は。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:23
田舎の唯一の私立です。
優秀な子、裕福な家庭の子は、みんなこの私立に行きます。
ですから大手塾の偏差値は低いですが、実際通っている子は優秀な子が多いです。
時々都会に模試を受けに行きますが、上位に名前が出る子が結構います。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:45
>コロッケ5えんのすけさま
小学校で歯をくいしばって勉強して、偏差値50くらいの私立中学に入って、
あとは6年間ま〜〜〜〜ったり過ごしてたら、
大学受験は無理ですか?
>>176 まったりとすごすの?
大学受験せずにそのままエレベーターですましたいんなら、
入学してもそこそこちゃんとやらなきゃ無理だと思うのです。
高校在学中もまったりすごしたら、そりゃ、確実に無理です。
いえいえ、優秀なお子さんなら受験勉強しなくても大丈夫でしょうけど、
偏差値50いくらって、どのくらいだろ?東京の淑徳中学くらいだろうかしら?
安全と安心を買うのが私立中学受験でしょ?
どんな下品な、粗野なガキがいるかもわからねぇ、そしてどんな教師がいるかも
わからねぇ、そんなところに自分のガキ入れるのはいやなんでしょ?
そのとおり、縁起でもない話だが、私に子どもができたら絶対私立中学に入れるわ、東京だったら。
たかが年間100万ちょいの学費、子どもにかけてやってもまったく惜しくない。
だが、少なくとも大学受験のために私立受験ならあんまり効率はよくねぇや。
日比谷・小石川あたりに合格させたほうがいいじゃん。
日比谷は都立再生の実験が始まったばかり。
当方小石川高校のそばに住んでおりますが、小石川は全然だめ。
一浪しないと早稲田、慶応にも入れません。
夜間もあるので、部活もそこそこに帰らないといけないらしいですよ。
>>179 浪人、いいじゃん。
一浪しても淑徳あたりなら慶応にすら入れないぜ。
あとね、裏技でもなんでもないんだが、日比谷あたりの偏差値を持ちながら
中堅私立高校に入る。三年間上位成績をキープすれば推薦もらえる。
これなら小石川一浪中央法学部より効率がいいや。
コロッケさん、ありがとう。
やっぱコドモは勉強しないとだめなのね、人生そんなに甘くない罠。
全然関係ないんだけど、昨日とコドモと「うたばん」見てたら、
モー娘のコたちってば、オトロシイくらい無知でさ。
「谷」っていう字、間違えるし(ハの下に合って書いてた)
世界地図渡されて、「ロシアはどこ?」って問題に、
正解したのは3人だけだし、
それどころか、世界地図見てを「どっちが上?」とか聞いてるし、
赤道ってなに〜とか聞いてるし、、、
せめて義務教育中は、ちゃんと勉強しないとダメよね。余談スマソ。
ちなみに、私立に安全と安心を期待するのはどうかな。
意地悪、性悪、イッパイいるようです。
でも都内23区の東方面に住んでたら、うちも迷わず私立だわ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:32
それって意図的に馬鹿装ってるだかなような肝する
モーム酢みたいのが
モノ知ってたり、頭良かったりすると人気がおちる
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:39
あ・・・そっか。台本通りだったのか。。。
まんまと騙された、このこたち、演技上手いな。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:49
昨夜のモー娘たちは、「ちゃんと勉強しないと、こうやって恥じかくよ」
と子供を脅すのに、ちょうどいい番組でした。
藤本美貴さん、サンクス。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:48
トップの私立中学校に通う子の塾へ行く理由の多くは
普通に授業についていけないからじゃないかな?
入学当初は皆、塾を予定するけどね。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/12/19 18:09
子供が大学受験だよ。
高校を3年で出りゃいいよって状態。
金が無いから私立は無理だと分かってくれてる。
しょぼい親でゴメンよ・・・
でもバカだから国立U期狙い。
お受験もせず小学受験もせず中学受験もせず
高校受験で何のトラブルも無かったツケなのかも・・・・
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:31
国立二期狙いならりっぱでしょ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:33
んだ。金かけず国立狙ってくらるんだから親孝行だべ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/12/19 21:51
知人の子供が東大文3にストレートで入った。
そりゃも〜自慢しまくり。
地方の公立進学校から東大だから、私立を叩くわ叩くビシバシ殴る蹴る!
でも挨拶できない東大生なのよねw
君きみぃ。私の顔はそんなに酷いかね?挨拶したくもないの?
近所の評判:あぁ、あの東大生? 挨拶しないよね。
青山みたいにならなきゃいいねw
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:55
もうすぐ身の程を知るよ。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:04
身の程を知らずに生きていけるのが真のエリートさ。
世の中、そういうもんなんだよね。悲しいけど・・。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:07
モー娘って、馬鹿ばっかり。
でも結婚するとお受験ママに大変身するんだろうな=
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 07:06
モー娘って、馬鹿ばっかり。
でも結婚するならかわいい子がいいよな。
かわいい子にもてたかったら勉強ができるか、
スポーツで良いところを見せるか、とにかく
自分の長所を伸ばさないいけない。話術を磨
いてお笑いタレントになるっててもあるし、
がんばりなさい!といってあげよう。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:27
モー娘って聞いたことはあるけれど実際にテレビで観たことがない
我が家の好む番組のジャンルには縁がないらしい
195 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/12/20 16:33
受験するには親と子供の意見が一致していなければ無理です!
双方の思惑に少しでズレがあれば受験は無理です!失敗します!
私達予備校がどんなに頑張っても、親子が一致していないとダメなのです!
予備校の逃げ口上とも取れるが、自分の器を知るって事も重要だわな。
親子が一致していてもただ高偏差値で有名だからと子供の適性や能力に
全然見合わない学校を強く志望されても困る罠
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:58
そろそろ私立中学の試験が近いね。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:32
1月10日に試験のあるところって何処ですか。そんなに早い所ってあるんですね
ウチの方では9日J総学院中学(甲子園常連)の入試でしたよ。
10日M渓学園中学(花園常連)の入試でした。
千葉(S明)、埼玉(S武文理)も始まってますね〜。
みんな受かると良いですね。
>みんな受かると良いですね。
同意です。
小学受験と違ってリベンジできない中学受験
不本意な滑り止めや公立へ・・・
なんてことになりませんように影ながらお祈りしてます。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:41
小学受験ってリベンジできるの???
とりあえず今やってる入試はお試しで受けてる人がほとんど。
小学校受験だったら失敗しても6年間で編入のチャンスもあるし
ダメでも中学受験という手もあるけど中学受験で失敗したら
地獄でしょ?良い私立は中高6年一貫のスパンでカリキュラムを
組んできめの細かい指導をするから高校募集をしないしね。
中学受験で失敗したら大学受験まで苦労するでしょうね。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:57
周りを見ていると
みんな「縁のある学校」に入ってる感じ。。。
いいご縁が出来るといいですね。
今年の受験組の人〜
体調整えてガンバレ!
>周りを見ていると
>みんな「縁のある学校」に入ってる感じ。。。
と、すると、己を知っていれば無駄な受験をせずに済むと言うことか?
縁がなく不合格になった者はつまり己を知らない愚か者と・・・・そゆことなのか?
荒れてる成人式を見て、あんなのと一線を画せてヨカタと思う。
みんな、がんがれ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:55
6つ受けるんだけど、下の2つは受かった。
残り4つはこれから。
はぁ・・大変だよ。でも最低線は確保したな。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 11:17
今月、中学受験します。
お世辞にも難関校ではありません。
地域の公立中にはどうしても行かせたくなくて・・・。
校区の県営住宅や復興住宅はとんでもない子供が多いし
中学の先生も低レベルで・・・。
>>206 荒れてるところはほんの一部でしょ?
附属に行くと行政の成人式には縁がないからテレビで見てると
荒れている様すらも活気があってそれなりに思い出になりそうで
羨ましいと思うこともあるです。
ないものねだりなんでしょうね。きっと
>>186 >でもバカだから
お子様が可愛そうです。
>>189 >でも挨拶できない東大生なのよねw
東大生に限らず挨拶できない学生多いですよ。
>>209 ウチの息子達の中高一貫校には
あのようなDQNはいないなぁ。
あなたは羨ましいの?w 珍しい方ですね。
210ですが
>>211 DQNには見えないですよ。何で?
連続書き込みすいません
212のレスは取り消します。勘違いしてました。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:26
>205
>と、すると、己を知っていれば無駄な受験をせずに済むと言うことか?
>縁がなく不合格になった者はつまり己を知らない愚か者と・・・・そゆことなのか?
まず、受験校を選ぶ時に冷静でなければなりませんよね。
無謀な受験をするのは言語道断。
だけど、微妙な所で不合格になって第一志望ではないところに行っても
結果的にそちらのほうが良かった・・ということはいくらでもある。
何にしろ、「縁」を作るためには努力も必要だよね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:24
>>208 不合格になったら、とんでもない子供が多いて
先生も低レベルの公立中に入学させるしかないね。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:27
私立に入るの失敗して公立に来た生徒って、多くが荒れるんだよね。
私立に合格しても、合わなくて公立に入りなおす子、これまた荒れる。
中学受験は親の受験なんだから、ダメでもきちんとフォローしてあげてください。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:48
>中学は親の受験だから
親のお受験は小学校までや!
と、長男受験では思っておりましたが受験生にもよるものですね・・・。
今、まさに次男の受験を目のあたりにして私のお受験状態です。
こんな事なら、せめて夏休みには目を光らせておくべきだった・・・。(焦)
>>208は合格しても引っ越しを検討した方が良いような・・・
今の子はある意味かわいそうですよね。
誘惑的な物が多すぎます。
TVは数十チャンネルあり
インターネットは常時接続
ゲームに携帯にコンビニ・・・。
我々が子供頃はビデオも無かったからTVに拘束される時間なんてたかが知れてた。
どうやって落ち着いて勉強のできる環境を作ってあげるべきか・・・。
ふぅぅう、あたま痛い。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:42
単純に「家で勉強する習慣をつける」
では駄目ですか?
うちはビデオを活用しているけど拘束はされてないみたい。
見たい番組は録画をして暇な時に見てるし、ビデオで見たい
ものを選んで見れば良いので、普段ずるずるテレビを見ると
言うことが無くなってきました。
兄弟がいるなら上の子だけしっかり育てれば下はあんまり
言わなくても大丈夫みたい。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:07
うちは遅い子なので幼稚園受験でした。
このシンドさがこの先ずっと続くのかと思うとやってられない!
小学校は公立でもいいと言ったら姑に激怒されました。
地方出身者だから都会の受験戦争って理解できないのよね。はぁ〜
>>221 私も地方出身なので東京の小学校の良し悪しなんかぜんぜんわからなくて
息子を有名私立に入れた経験者の姑にすべてお任せしました。
昔を思い出して孫の教育にもかなり燃えてくれましたよ。
お姑さんが教育ママなら頼り切る方法もありだと思います。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 06:34
10ヶ月掛けて、偏差値が25アップ。
塾の進学相談で、本人の志望はフフッて笑われたのが
効いたようです。絶対無理と言われたところも、良い結果でそうです。
本人のやる気に馬鹿な親がいつの間にか乗せられた感じです。
しりつ と聞いて 市立 と思っていたのは私だけ(地方出身)。
これからの出費分を稼げるのかとても不安、
ただ、こいつの可能性というかやる気には、自分にはない将来を
(勝手に)期待してます。わたしには既に未来しかない?
将来と未来の差 大きいなぁ と漢文眺めつつ
>>221 だったら附属にすれば良いのに
子供だって辛いでしょうに・・・
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:13
age
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:23
明日はセンター試験だよ〜。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:48
体調管理にだけは気を付けよう。>>ALL
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:50
>226
雪の影響、大丈夫かなぁ。。>センター試験
みんなが実力発揮できますように!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:07
風の谷のナウシカを見てはしゃいでいた娘よ、その平常心を
試験場でも持続するのだぞ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:04
このところの受験でウチは戦時体制だよ。
1週間だがクタビレタ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:23
>208 復興住宅っていうことは神戸の方ですか?
神戸も私学たくさんあるからいい環境(通っている子供も含めて)の所に
進学できるといいですね。
最後の追い込みですね。ご健闘をお祈りします。
全国の受験生&その親御さんに楽しい春が来ますように。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:22
>>231 ピンポ〜ン 神戸です。
確かに私学は沢山あるんだけど
男子校は偏差値が高い学校と低い学校に偏ってて
中間層が少ないんですよ・・・。
あと2週間・・・
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:09
>>233 兵庫と大阪って、入試日が重なってるから兵庫県の人は
受け方がむずかしいですよね。
でも体調に気をつけて頑張ってくださいね!!
千葉受験組のみなさ〜ん!
今日から本番ですね。
がんばれー!!
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:39
千葉組は、やはり、3連続なのかしら。
市川は今年からメッセで試験なんだよね。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:30
6つ受けるうち、3つに受かった。
後は落ちてもイイや。
千葉組です。
3連勝で受験終了しました。
まだ続く千葉組&2月東京組の皆様の合格を
心からお祈りいたします。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:28
age
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:15
ガンバレ自分の子供!
豊島・・に受かりますよーに!
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:35
年増って今私らの時代は簡単だったよねー
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:59
いまや偏差値は67だよ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:15
>>241 それをいったら昔の女子御三家は
双葉・女子学院・東洋英和だったはず。
押印も下克上組。
まだ女子学のほうが豊島より上なの?
>>243 さんありがとうございます。
たとえダメでも、目指した勉強は無駄にはならないと思いますから、
やるだけやらせてみるつもりです。
>>244 >>まだ女子学のほうが豊島より上なの?
上ですよ。豊島は場所柄のイメージがねぇ・・・
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:05
豊島がそんな上位校に成り上がっていたとは知らなんだよ
会社の人のお嬢さんがそこで
「なんだー意外と馬鹿ジャン」とかおもっていましたよ。
その人凄く優秀な人なんで・・・
子供いないとそういうの疎くなるね
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:01
東洋英和?????
桜陰じゃ?
249 :
大人の名無しさん:04/01/26 20:52
ここって直リンはっていいの?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:08
偏差値50なんてたいしたこのとないと思うけど、
平均にいるって結構大変なことなんだよな。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:24
今は、難六といって、
開成、麻布、駒東、栄光、聖光、筑駒
の6校が、合格者の一斉招集を同日同時刻に行います。
最上位の学校です。
父としとは息子にも
早実→早稲田大
と行ってもらいたいと願っていましたが・・・なんか最近イメージダウン。。
>>251 中学受験する人の偏差値50って結構高めだよね。
さすがに40きると全入のところも出てきますけど…。
>>253 うちの子供の通う学校は大学のイメージがあまりよくないですが
年々偏差値あがってます。中身がよければイメージはあとからついてくるから
あまり気にしなくていいんじゃないのかな。
20年後にどういうイメージになってるかなんて誰にもわからないもの。
>>243 あるがとう!
上位2つは元から無理目なんで、後の1つは受かった奴より下だし、
結局、実力相応な結果でしょうか。
>>243 亀ですが、ありがとうございます。
結果よりも受験終了の方が何倍もうれしかったりします。
いよいよ始まる東京組もがんばれー!!
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:15
いよいよ土曜日が入試です。
はっきり言って志望中学は偏差値50以下のたいしたこと無い学校です。
でも、校区の中学に行くよりは・・・と思っています。
3歳年上の兄弟が校区内の公立中学に行ってますが
この3年間、何一つ中学のいいところを見つけられませんでした。
この3年で教師のセクハラ事件が2件、校長はうつ病、進路指導もいい加減。
下の子には絶対に行かせたくないと思いましたね。
ああ・・・はやく春が来てほしい。
>257さん
春は来ますよ。
偏差値50は中学受験では立派ですよ。
高校偏差値では60以上になる学校が大半でしょ?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:33
>>257 春はもうすぐ。ガンバレ!
3歳年上のお兄さんということは
今年は高校受験ですか?
2倍嬉しい春になりますように!!
あ、そうか。
>>257さんは前に書いてた神戸の方かな?
もう一度
「がんばれ〜!」
有難う!
お兄ちゃんは専願で大阪の私立高校を受験します。
ダブル受験で白髪が増えそう・・・
受かったら受かったで、学費の心配ですよね。
高校受験も兵庫県の内申制度って???です。
2〜3年後には改正されるようですが。
大阪の中学は明日入試。
在校生は学校が休みになるので、
うちの息子(中3)は今夜から2泊3日の一人旅に出ます。
ホントにお気楽な中3生です。
受験生も保護者も落ち着いて頑張って下さい。(親は励ますしかできないけど)
明日が中学入試で来週は採点、発表、二次試験、三次試験のため
休み。
中旬には高等部の試験でまた1週間休み。
2月の登校日は10日もないのに、月謝は一緒!
>>262 兵庫統一、大阪・京都解禁なんでほぼ一斉に入試ですよね。
学校はたくさんあるけど実際に受けられるのは
実はすごく少ないんだよね。
今日で終わった方、お疲れ様でした。
いい知らせが来ればいいですね。
明日もある方、頑張ってくださいね!!
同じ塾の受験終了組同士でTDRに行ってきました。
久しぶりの子供らしい笑顔にホッとしました。
春から中学生だね。おめでとう。
まだ、受験中の皆様 体に気をつけて
桜咲かせてくださいね。
240です。
豊島はダメでした。
まぁ、実力相応校には入ったので良しとしましょう。
良しとしなくてもしかたないしw
ともかく終わった。
しばらくは遊びにいくなり、本でも読むなり、漫画に溺れるなり好きにさせます。
応援ありがとうございました。
>>240様
おめでとうございます。
そして、おつかれさまでした。
257です。
うちも合格しました!
今年は去年よりも少し倍率は高かったようですね。
この不景気にみなさん頑張ってますね。
「合格通知」よりも先に60万の「振込用紙」が目に飛び込んできました。
浮かれ気分が一瞬にして現実に引き戻されましたが
何はともあれ良かったです。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:38
>>240さんおめでとうございます。
>>265さんもおめでとうございます。
>>268(=257)さんおめでとうございます。
ずっと気になってました。おめでとうおめでとうおめでとう!!
>>267様
ありがとうございます。
2CHで様付けで呼ばれるとは!
びっくりしています。
学校に復帰してダラダラモードでやってるようです。
俺は学費を稼ぐ為に必死だな・・です。
>>268 >>60万の「振込用紙」が目に飛び込んできました。
ガハハハ・・・
うちも払い込みましたよーーー。トホホ・・ですよーー。
>>269 ありがとう!
出世するとか、大金稼ぐとか、にならなくとも、人に親切な優しい大人になってくれれば
良しと思っています。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:29
うちは従兄弟同士で受験をして、うちだけが受かってしまいイヤな思いをしました。
兄弟の様に育った2人だったのに、1人は仕方なく公立へ行きました。
公立は中がひどいらしいですね。うちは学校への不満はありませんが皆さんと同様、
学費の為に旅行は年に1度になりました。中2からは毎年海外留学があります。
学費の他に50万一括払い・・・あ゛ーーー!!じじばばよ、出してくれえ゛ーー
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:34
ぢゃ 生むなよ!
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 06:58
近所のマンション、えらく見学者が多いと思ったら公立の学区がいいらしい。
TVでやってたけど、震災以後人口流入が多くて学校設備が間に合わない
とか。子供いないとそんなことにトンと疎くなるな〜。
でも流入が多いところなんかそれだけレベル下がるような気もするんだけど
そんなことないんかな。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:40
うちの息子は公立中学から慶応の附属高校へ入学しました。
今考えてみると、最も安上がりなコースだったと思います。
塾の費用も中学三年間だけ。
慶応は中学、大学から入るのは難しいですが高校は努力次第ですし。
慶応は大学の授業料が驚くべく安いです。
立教、早稲田などに入学金を払ったのがもったいなかったですが、
大学受験の「捨て金」よりは安かったかも。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:08
>>274 東京では私立高校の受験日は各校ずれているんですか?
うちのほうではほとんど統一されているので
私立高校をたくさん受験することができなくって。。。
日程はずれてますね。
先ず、埼玉県(立教の附属、慶応志木あり)入試が2月初めです。
だからここで「捨て金」が発生するわけですが(笑)
東京神奈川は2月10日から1週間ほどの間です。
10校ほど願書を出しましたよ。
安上がりだったという割には、下の子(女)は中学から私立に入れたんですけど。w
とんでもないスレ違いかも知れませんが、
慶応の中学や高校に入学される方がいたらひとことアドバイスします。
入学式、保護者会などいかれる場合、ビトン、グッチのバッグは厳禁です。
そのようなバッグを持っている人はひとりもいません。
要は、ビトン、グッチのような安物ブランドはだめで、
エルメスのバーキンのレベルなら持っている人、たくさんいます。
超高級バッグを持っていない人は、ノーブランドが無難。
私ですか? もちろんノーブランドです。
それどころか「ユニクロ」とデカデカ書いた紙袋を持っていってしまった。(笑)
それと、茶髪のオカーサンはひとりもいません。
「ちょっと茶色い程度」も数少ないです。
とにかく目立たないようにしています。
調子に乗ってもうひとこと。
慶応のオカーサンたちは、「若くてきれい」な人が圧倒的に多いです。
黒木瞳も真っ青だと思うよ。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:16
いやいや…
そうでもないぞ。
明日は制服採寸だぁ〜!
どんな父兄や同級生がいるのかな?
あんまり派手な人はいないといいなぁ・・・
若くてきれいじゃないから悲しい。。。
>>280 子供が大きくなると、お母さんの姿に差が出てくるね。
子供を産んだ年齢も違うだろうけど、若くてスリムでキレイなお母さんもいれば
すっかりオバサンになった人もいる→これは私の事。
特に私学はお金持ちのマダームと、経済的に少し無理して私学に行かせている母とでは
身なりが全然違う。
>>274 せっかくの中学時代に無駄な受験勉強を強いられて
良い学校には、たったの三年しか通わせてもらえないなんて可哀想
・゚・(ノД`)・゚・
>>282 おお、これは!
色々な考え方の人がいるんだなあと驚きました。
私は小学校の4年から6年の3年間を犠牲にする方が
子供にとって良くないと思ってます。
とはいえ、公立中学を避けるためには仕方のないことだと思ってますが。
大学の附属校で「良い学校」なんてあるんだろうかと、ふと疑問。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:50
>>283 煽りはスルーね。
>色々な考え方の人がいるんだなあと驚きました。
ここは賛成。
まぁ、地域によっても家庭によってもいろいろあるでしょうね。
我が家は公立中学を避けるためではないのですが
中学から私立にしました。
某進学女子校(すでに高1だけど)に通う娘。
クラスメートは御三家落ちも多いのでリベンジ目指して猛勉強する子も多い。
娘は趣味に忙しいので勉強してない。成績は下から5%以内(だと思う)。
でも学校ではおとなしくしてるので先生ににらまれることもない。
模擬試験は試験範囲が決まってないから学年でも中位。
(まじめに試験勉強してくる子とそれほど差がつかないから)。
中学時代先生はおっしゃいました。
せっかく中高一貫に入学したのだから、今から大学受験と
目の色を変えて勉強をすることはないです。
高校受験がないのだからお子さんにまかせてあげましょう。
いいのか、こののままで。
>>285 >いいのか、こののままで。
よくないと思うよ。
うちは娘が私立中三。信じられないほどのんびりしている。
息子が公立中学に行ったのがきっかけで、あれ以来「勉強は学校には頼ってはいけない」と
痛切に感じている。
息子の高校受験のときもそうだったけど、娘の勉強も、私がみてやっている。
個人指導の威力は大きいが、異様に疲れます。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:18
>280
下に附属の幼・小が付いている学校だと案外、はでな親が多いよ。
中学からの私立なら、まぁー安心してもOKかと・・・
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:28
>>285 お嬢さんの趣味がどんなことかは存じませんが
夢中になれる物がある事はとても良いことだと思います。
目先の成績や進学を気にするよりも今夢中になれることに
打ち込ませることも大切ではないでしょうか?
それがやがて人格形成や心の成長に必ず役に立つと
思いますよ。人生は長いんですから先生がおっしゃるように
お嬢さんの人生はそろそろお嬢さんに任せても
良いと思います。
親としてはあまり成績が悪いと心臓に悪いですけどね(w
忍耐・忍耐
>>283 >私は小学校の4年から6年の3年間を犠牲にする方が
>子供にとって良くないと思ってます。
(´-`).。oO(どうして小学校から私立にしなかったんだろう?)
学年順位が下のほうでも、模試でそこそことれてるなら
ほっといても大丈夫だと思う。
上位校はみんなテスト勉強に異常に燃えるから
やってる人とやってない人の差がつくけどね。
全科目わからなくて、テストの点が全然とれてないなら別だけど
文系なら英国社、理系なら英数理のうち試験科目だけできれば
マーチクラスにはいれたりしますからね、上位校の場合は。
なまじ中位の成績でプライドばかり高い子が現役で高望みして
失敗したりします。
>>289 >どうして小学校から私立にしなかったんだろう
煽りかな?と思いながらマジレス。
小学校から私立っていうのが、本当は理想的だと思うよ。
公立の小学校の先生って、まともな人が少なかった。
大金持ちでお母さんが専業主婦という家庭なら小学校から私立に入れたほうがいいと思う。
うちは金持ちじゃないし、
共働きで母親の私自身が正社員で働いているし、とっても無理です。
>>291 でも、それなりの私立小学校に入ろうと思えば
4〜6才の期間を受験対策ですごさないといけないですよね。
学習内容はきちんとしたしつけや社会生活が送れるかどうかという
あとで役にたつ部分もありますけど、知識の詰め込み部分も大です。
それこそその時期に近所の子供とあそばせないでそんなことばかりさせる
ことがいいのでしょうか?まだ小学高学年のほうがましでは?
そうかもしれませんね。
経験がないので、どのくらい大変なのか想像がつきません。
幼稚舎や聖心などは、親が小学校からその学校だったことが大切だと思います。
「上品なしつけ」など全く自信なし。
公立高校から私立大学へ進んだ私などには「場違い感」があります。
慶応は高校から入学できる人数が少なく、幼稚舎と中学からの内部進学者が
圧倒的多数です。
「節約すれば小学校から私立でもなんとかなる」程度の庶民家庭には場違いだと
つくづく感じています。
>>292 難しいですね。
小学高学年もまだ体を使い友人達と遊ぶことが大切な年頃
中学に入ったらできない遊び、低学年ではできなかった遊び
高学年にはそんな遊び方もあると思いますが
塾や習い事で友達とスケジュールがなかなか合わず
放課後遊ぶこともままならないのが公立小の現状でしょうね。
睡眠や食事のリズムが重要な成長期に受験勉強をさせる事が
果たして良いのかどうか疑問です。
それを言ったら、思春期に受験勉強させる事がいいのか・・となる。
親によって考え方も経済力も違うし、その子供達が背負っている
ものも当然違ってくる。
どちらが良いともいけないとも言えないね。
それに受験は個人差ありますよね。
特に男子は概して発達が女子より遅いですから、
きちんとした受験の意義などがわかって、本人が目標をもって
頑張るということが、小学生ではまだできない子が少なくないです。
中学生になれば目的意識をもってしっかりできるようになる子なら
高校受験で頑張ればいいのではと思います。
ただ、実際のところ、駆け込み受験でもなければ、受験勉強は
その子がどういう子か判断がつく前に始めるわけで、いざ6年になって
まだはやかったかなと思っても、いまさらやめられない、ってことに
なってしまう点ですよね。やめることがいいのかどうかわかりませんし。
うちは上の子は駆け込み受験だし、じぶんから受験したいといいだしたので
その点は悩まないですみましたが…。
実家の近くに10年ほど前、超大型マンションが出来ました。
不動産屋の広告には「○○中学校区!!」とのうたい文句。
○○中は公立ですが昔から有名な優秀な学校。
そのマンションは即日完売しました。
価格も手ごろで幼稚園くらいの小さい子供をもつ世代の人が
沢山入居しました。
10年たった今、子供が多くなりすぎて○○中学だけでは対応しきれず
今ではマンション内を3つの校区に分けてます。
棟によって行く中学が違うんですよ。
1つは有数の荒れた中学・・・。
小4の子を持つ友人は私立に入れるべくこの春から
進学塾にいれるそうです。
>>297 ワラタ
これまでの文科省のやり方を見てるだけでも公立不信は拭えないのに
ましてや10年も先の公立なんて、校長以下教員の異動を考えたって
どう激変しているか予想も付かないのに、そんな謳い文句に
釣られる程度の親じゃ最初から先がしれてる(w
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:43
荒れた中学っていうけど、
「ある学年」だけの可能性が高いよ。
なぜだかわからないが、最近は「荒れ」が他の学年に飛び火しないんだよ。
そして、良い中学にしても数年後には荒れるというサイクルが必ずあるようだよ。
>>299 だから公立はいやがられるんじゃないでしょうか。
あれた学年にあたるかどうか入学するまでわからないですから。
先生方の教育方針もふたあけるまでわからないですしね。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:49
しかし、経済状態からいうと公立が分相応なのは目に見えている。
なんとか、公立を立て直してもらいたい。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:57
>>302 公立が立ち直ることは、本来最も必要なことですが、
経済の話になると、それは違うと思う。
公立中学、都立高校へ行くと、めちゃくちゃお金かかりますよ。
塾の費用が私立の授業料と同じくらいかかり、
都立高校に行った日にゃあ65%以上が浪人しますから
予備校の費用もかかります。
都立で都内の国立大学にストレートで入学できる子って何人くらいいるんだろうね。
100人いないんじゃない?ひょっとして50人いないかも・・・
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:04
うちは公立中学から地元の国立高専に入り大学3年に編入して
今無事就職して専門職ついてます。
安いコースで申し訳ないみたいです。
塾なんぞいったことありませんが。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:41
国立高専なら塾に行かなくてもガッコだけ頑張れば
入れるところだど思いますが。
>>305 ある意味、裏技的な進路だね。
うちの近所のにも、地元中学→高専→大学編入→業界トップ企業専門職
というコースの人がいる。
お母様「塾にも予備校にも行かずに安上がりで社会人になったわぁ」と鼻高々。
子ども自身が夢を追いかけてこうなったわけで。
好きなロボット開発して給料貰ってる訳だからまあいいんでないですか。
特に親がどうこういったわけでもないし。こういうコースがあっても。
私立だって、偏差値50以上の学校で特待という手もありますよ。
うちのがそうだけど。ほんとに全部ただ。
旅行の積み立てで月に1万円くらい払ってるだけ。
ただ、特待としてはいれるということは、まわりのレベルはもともと低いので
特待を維持してればしてるで自分は勉強できるって思っちゃうんで困るんだけどね。
(という理由から低偏差値校の特待はあまりおすすめできない)。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:53
そろそろ東京方面の結果も出たんじゃないかい?
みなさんいかがでした?
小学校受験なんですが
この先中学受験を考える、関西ではやはり国立でしょうか。
私学と比べてのメリットは?親の経済力は子供の力関係に
影響ありますか?
国立小学校出身の方、またはお子さんを通わせている方に
お聞きしたいです。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:56
皆様、おつかれさまでした。
しばし休息を。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:25
>>311 関西の場合はわかりませんけど、
東京なら国立の中学は悲惨なところ多いですよ。
(小学校の話じゃなくてごめん、でも中学もそのまま行くとしたら・・・)
例えば東京では学芸大附属など、
中学を出てもそのまま全員高校へ進学できるわけじゃないので
内部進学では熾烈な内申書争いとなります。
だからやっと中学入試が終わったのに、即、必死で塾通い再開。
相対評価の頃は学芸大附属でいい成績を取るのが非常に困難だったために
他の公立中学の内申書との格差が大きかった。
だから都立高校進学は絶対に不利だったらしい。
まあ、気を抜かずに勉強しつづけるというのがいいと思っている人には
いいかもしれないが。疲れるよね。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:49
関西方面は、更に偏差値重視らしいですね。
国立小を目指してオムツも取れない頃から幼児教育を始めると
聞いた事があります。
競争率もかなりでしょうね。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:07
うう・・・第一希望落ち・・・・鬱
>>315 親も落胆しているだろうけど、子供のケアも忘れずに。
俺は中学受験で第一志望落ちたときのことが長期に渡ってトラウマになった。
本人を含めて誰もが合格するものと思っていたのに、合格発表で名前がなかった。
帰りの電車で、ぼんやりマンガを読んでいたら母親がヒステリーを起こした。
「あんたは暢気にマンガなんか読んで!」と、泣きながら散々なじられた。
俺も落ちたことは悔しかったんだけど、なんだかさっぱりした気分だったんだよ。
だからぼんやりとマンガを読んでいたんだが。
自分のトラウマに気づいたのは大学に入ってしばらくしてからだった。
それまで「なんで俺は母親に冷淡なんだろう」と、不思議に思っていた。
中学高校の間、母親は相変わらず優しかったはずなのだが、それを愛情とは思ってなかった。
この人は、俺のことを全然理解していないのだと思っていた。
忙しい中でもいろいろ世話を焼いてくれているのはわかっているのだけれど
素直に見られない自分がいた。
大学に入り、一人暮らしをしていて過去のことを思い出す余裕ができてから気づいたんだ。
あぁ、あのときのことがトラウマになっていたんだということ。
気づきはしたけれど、なかなか軌道修正はできなかった。
30代の半ば以降かな、素直に母親に接することができるようになったのは。
本格的に親孝行したくなってから、暫くしたら亡くなってしまったのが残念だ。
いずれにせよ、カラ元気でもいいから、前向きに子供を導いてあげてください。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:43
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:38
春は来る〜
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:53
滑り止めの併願は合格した。
第一志望はこれからです。実はその前に第一志望と同等の学校へ
リハーサルの意味で受験した。そこも合格した。
滑り止めの併願は第一志望が滑ったとき入る約束をしているので
すが、子供は第一志望入れなかったらリハーサルで受けた学校に
入りたいと言ってます。 困った。
併願ケッた人は居ないし、それは困ります!と中学にいわれた。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:54
>>314 国立小は競争率が高いけど、
受験生の中にはいろんな子がいて
ピンからキリよ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:15
我が家では 去年 次女と次男が 中学・高校の受験でした。
次女は国立付属を2次試験で落ちてしまい・・・。
第一希望より だいぶ偏差値も低いのですが 姉の通う女子高の付属中に行きました。
クラブや、趣味にゆっくり打ち込めるので(殆ど家庭学習をしなくても大丈夫
みたいです)毎日を謳歌しています。
正直な所 去年落ちてしまって 母娘で泣いたのですが、
姉妹で仲良く 通学しているのも「いいかも!」と思っています。
幸い 中堅校?ですが 姉妹でトップ界隈に居られるので、心配も少ないし
姉は指定校推薦で希望大学も進めそうですし、イザとなったら 付属大学!
月謝は大変ですが、イッパイイッパイの学校よりいいかもしれません。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:24
私もそれは考えました。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:41
難しいよね。選択肢が多いのは考えようによっては幸せなのかもヨ。
牛乳を飲め。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:19
どーなるの?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:05
来週試験なんです。子供の前では平然にしてますが落ち着きません。
自分が受験のときは、こんな気持ちにならなかったけどなー。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:20
がんばれー
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:45
落ちたとき親が落胆するのが子供には一番辛い
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:09
受験校すべてに合格したんですが、子供が選んだのは
偏差値的には一番低い付属校です。
理由を尋ねると、「10年間勉強しないで遊びたいから」だって!?
親としては地元国立を目指してもらいたいのに・・・
12歳でこういう考えの子には付属が向いているのか?とあきらめも。
>>329 330
自分は受験で落ちたことはないし
子供はまだ中学受験の年でもないし
考えてもいない。
316を読んで納得しただけです。
我々の年代は受験に苦しんで
けっこう歪んだ人生の人が多いけど
同じことを子供に望む人も多いので
少々驚きです。
>>331 それもまた一つの生き方かと。
うちの娘は行きたい中学、で話をしたところ、
偏差値の激しく高い中学1つと地元の公立の2校を選びました。
なので受験したのは1校でした。
半信半疑で様子を見ていたら受かってしまいました。
今、「ついていけるの?」と、心配しております。
のんびりゆったり、中学生活を楽しんでもらいたいと思うのですが
親の希望通りに子供は動かないものですね・・・
まあ、これで深海魚の苦労をするのも良い経験かと・・・(T T)シッカリヤレヨ
今年の中学受験、中堅校以上で大激戦だったようですね。
お疲れ様でした>受験された皆さん
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 15:23
息子は今日、学校をズル休みしました(体調不良って事にした)。
理由は来週月曜日が受験だからです。学校なんか行っている場合じゃないよ!
塾で自習している方が数倍マシとのことでした。ま、そうなんだろうなーと、
思った今日でした。
じゃぁ、学校って何なんだろうと素朴な疑問も残ったりして。 哲学になりそう
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:04
319です。先生から呼び出しきた。話があるから学校に来て欲しいだって。
併願したんだから滑り止めにシロ!って事かなー。 ドキドキ。
>>333 このスレの285です。
うちの娘はそれで深海魚やってますが、あいかわらずのんびりしてます。
上位校の場合は学校で成績が下位でも、全国偏差値では60くらい
とれてしまうので、まあいいかって思っています。
予備校とかもいかないでも、そこそこの学力はつけてくれるしね。
前倒しの授業で、今年(高1)で高2までの数学がすべておわるので、
来年からは数学の授業もないし、娘は楽しみにしています。
>>335 別に蹴ったからって違法行為するわけじゃないし
気にする事はないと思う。
選ぶ自由は学校だけじゃなく受験者にもあるのにね。
お受験ブーム(?)で何様気取りの学校もあるもんだわね。
>>336 333です。
どうも、ありがとうございます。
少し、勇気付けられました。
でもお嬢さん、お母様が何だかんだおっしゃっても、
シッカリしていらっしゃるように思います。
うちのはどうかと考えてしまいますが、
大丈夫ですよね、きっと。
>>337 335さんの場合はどうかわからないけど、
「約束をしている」と言う場合、この約束が塾や学校を通してのものだと
自分は平気でも、後輩に迷惑をかけることになりますよね。
選ぶ自由は確かにあるけど、自分で選んだことには責任持たないと。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:14
>>339 塾を通しての場合、滑り止め程度の私立は生徒集めの為に塾に
袖の下を渡して生徒を斡旋してもらっているわけだから
この場合は、後輩に迷惑にはならないと思われ
大人の、しかも赤の他人の営利の為に子供を犠牲にする必要はない
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:18
335です。皆さんありがとうございます。
確かに皆さんのおしゃるとおりです。夫婦の中でも決めかねています。
約束まもらないと、後輩に迷惑かかるんじゃないか。
でも、自分の人生だし、後輩のための進学じゃない! と。
第一志望に合格すれば、一気に解決する話しなんですが、とりあえず
明日は先生に呼び出されているので、親が雁首ならべて話しする予定です。
>>339 そうかなぁ。
もしも自由に学校を選びたいのなら、
最初からそういう受験をすればいいのじゃない?
わざわざ変な約束するからこういうことになるわけで。
後輩に迷惑がかかるとわかっていて、自分の勝手を通すなら
それは自分の人生のためなら人の人生はふみつけにしてもいい、
と教えることにほかならないと思うよ。
そんなややこしい話にならないことをお祈りしますけれども。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:26
>>319 >>335 >>341です。学校言ってきました。
342さんのお話もよく理解できます。学校の先生は先方の学校とも約束
だし守って欲しいとの主旨でした。
約束は約束、第一志望滑ったら押さえの併願に入る約束したのも事実
ですからね。
第一志望のリハーサルとの思いだけで受験したところに合格したのだ
から、第一志望が落ちたら、約束を守って2ランク下したの学校に入
るべきなんだとは思っています。そもそも運良く合格したのなら、今
後3年間、上の学校でレベル維持できるかも疑問。だいぶ苦労するだ
ろうとも思っています。中学校の先生は、受験終わったら子供と直接
話させてください。と言っていました。(親と話してもラチあかない
とでも思われたことでしょう) トホホ...
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:45
>>343 >学校の先生は先方の学校とも約束
>だし守って欲しいとの主旨でした。
約束を守ることは当然ですが、そもそも、その約束の内容自体が
子供の人権侵害に当たるような気がします。専門家じゃないので
素人見解ですが・・・・・
どちらにしても子供を守れるのは親しかいないのですから
お子さんにとって最良の道を選択して下さい。
受験動機がリハーサルだったかどうかは関係ないと思います。
それにお子さんと直接話したいと言う学校の先生はなんだか
悪徳業者のような、おかしなカルト教の洗脳のような・・・・
343さんが覚悟を以てしっかり頑張るしかないと思います。
個人的には生徒の将来より学校や自分の都合を優先する
先生に不信感が募ります。
お子さんの性格に向いている学校だから、と言うなら解りますが
約束だからと、約束を盾に強要するのは教師のすることじゃ
ないと思います。生徒のことを全然考えてないんじゃないでしょうか?
>>344 今は受験というものがかなり昔と違って、
私の住む地区などでは、学校推薦や自己推薦で
高校に進学する子が半分近いです。
「○○に落ちたらこの学校にきます」という学校との約束も
けしてめずらしいことではなく、すでに受験のひとつの形として
取り入れられているものです(うちの地区では)。
もし、自分の子供が後輩の立場だったらどうでしょうか?
先輩たちが好き勝手なことをして、自分のいきたい学校からは
門前払いだったりしたら?
343さんのお子さんが343さんにとって大事なお子さんであるのと同様
後輩のひとりひとりもまた、親にとってはかけがえのない子です。
現在の受験状況をご存じの上でかかれているなら
しかたありませんが…。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:27
>>343など
第2志望を押さえておく気持ち、よくわかります。
保険に入るようなものです。
リハーサルと称して試験慣れするのも大切ですよね。
ここは迷惑をかけた人にきちんと謝罪して
自分の行きたい学校に行くべきです。
学校の先生はこの子を守らなければいけない立場です。
呼び出して学校の立場を押しつけるのは
教師のすることではないと思います。
て、いうか。
お子さんがどうしてリハーサルで受験した学校に入りたいのか
そのへんはきちんとわかっているのでしょうか。
お子さん自身がわかっていなくて、たとえば偏差値だけで
選ばれているのだったら問題という気はします。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:28
どんな理由でも行きたいところに行かせてあげたら?
学校の雰囲気が気に入ったとか、
環境が気に入ったとか、
先生や在校生が感じよかったとか、
別に偏差値で選んでも問題ないでしょう。
もともとリハーサルで受ける学校について、
お子さんはどのように理解してたのですか?
落ちたら入ると滑り止めの学校と約束していたことは
知っているのですか?
小学6年は子供だからしょうがないという部分はあるけれど
自分がしたことに自覚はもてる年齢ですよね。
それをしないと本当に世の中なめると思う。
ちゃんと話をして、それでも子供のいきたい学校があるなら
それでもいいと思う。
でも親だけが関係者にあやまればいいというのは間違いでは。
子供を無視して勝手に親が約束したなら、親が子供と関係者に
きちんと謝るべきだしそれを子供に見せるべき。
子供の好きなようにさせてあげればと簡単に言う人は
それで迷惑をこうむったことがないんですね。
羨ましいかぎりです。
私は昔、それですごく哀しい思いをしたことがあるんでね。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 08:13
>>349 高校受験の話ですよ。
中学受験は何をやっても自由ですよ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:20
>>350好きなようにさせてやれよ
昔、そのこと同じような立場で
半分中学の先生を騙した形で
自分の進路を選択した
先生に泣いて謝ったら
「大人になってからはうそをつく人間になってはダメだよ」
と言ってくれた。
高校に入ってからは猛烈に勉強しました。
350も気の毒に思いますが
もっと前向きに生きれば良かったですね
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:26
>>343 です。皆さんありがとうございます。今日は息子の第一志望
受験です。本人は至って冷静ですが、私はドキドキです。
第一志望もそのリハーサルも滑り止めとして受けて学校にも願書を
出した理由はあります。偏差値だけで選んだのではありません。
リハーサルの学校は、私の義父が卒業した学校、滑り止めは私が卒
業した学校です。時代は違いますが思い入れはあります。子供もそ
れは理解しています。
実は併願の話しですが当初中学校の先生からも「おたくのお子さん
は成績足りないので併願推薦できません」と言われました。
中学の先生は、高校へ出向き話をしてくれました。
点数足りないけど・・・、まず受験してください。との話し。
結果、合格しました。裏取引あったのか、わかりません。
でも、その後2ランク上の学校にも合格しました。それがリハーサ
ルの学校です。今、後悔しているのは子供の力を信じなかった事。
正直、何処の学校に入っても知っている学校ですので不安はありま
せん。ただ子供が行きたい所に行かせてあげたいと、云う気持ちも
ありますし、約束を守らなければとの常識的な気持ちもあります。
「練習だけの予定だから入れないよ」と一言で済む話しでもあった
と思います。 長くなりすみません。
公立中学の人が何故このスレに?(素朴な疑問
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:28
ごめんなさい
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:08
どうも皆さんお疲れです。
上司のお子さんも6年生で受験だった。
夏くらいから
「頑張ってるかい?」なんて会話が時々あった。
大体同じくらいのレベルだなと思ってたけど
第一志望思いっきりカブってたみたい。
だけど、どちらもあっさり不合格
これまたどちらも第二に(これは別の中学)合格できて
職場環境の平和が維持されました。
ま、別に片方だけの結果が違ったとしても
オヤジの仕事には影響しないか・・
それにしても私立は自分の時は
果てしなくアタマ良いヤツかその逆の人のモノだったので
皆さん気軽にポンポン受験してるの、凄いなぁと思いました。
>皆さん気軽にポンポン受験してるの、凄いなぁと思いました
私も今回の受験でそう思いました。
まさに公立離れですよね。
去年の今頃は長女の受験が終わり、胸をなでおろしていました。
来年の今頃は次女の受験結果に・・・・・タラーン(・_・;)・・・コワイ
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 08:53
>353
今、初めてお子さんの高校受験のお話読みました。ウチの長男は去年公立中
からの受験を体験しましたが、353さんの併願を断りたいというお話は今
の高校受験制度からみると、とっても非常識です。
子供の行きたい学校に入学させてあげたいと思うのはあたりまえですが、
「併願を申し出た」のですからそれを蹴るには、それなりに迷惑をかける
人たちが出てきます。それでもわがままを通すならきちんとお詫びするなり
筋を通して下さい。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:17
↑はい ごめんなさい あなたの仰る通りでございます
どうぞお許しを
こういう親の子はカワイソ
ワタシモ、オモターヨ
だからどっちの親の立場にたって考えるかじゃないの?
自分の子が好きな学校を選べる立場であると思えば
「いいじゃん、好きなところいかせてあげなよ」と言えるし、
迷惑を被る側の子供をもっていれば「ちょっとまってよ」って感じ。
うちの中学でも数年前に併願推薦をけった上級生がいたために
学校推薦がとれなくなった学校がありました。
次の学年の親からはもう大ブーイングでしたよ。当たり前です。
現実にそういうこともおこるわけですからね。
先生だって保身だけじゃなくて、後輩の受験のことも考えなくては
ならない立場じゃないでしょうか。親は自分の子供のことだけ考えれば
いいんだけどね。
今の高校入試って生徒が零細私立の食い物になってるのね
これが他の事だったら人の弱みにつけ込んで消費者に不利な契約を
強要する悪質商法に近いやり方だって糾弾されるんだろうに
日本社会は子供を保護する意識が低いから教育現場でもこんな
野蛮で卑劣な事が平気でまかり通っちゃうのね
驚き呆れるばかりだわ
>>363 子供は無理矢理併願推薦をさせられるわけじゃないでしょ。
ちゃんと自力で受験すればいいだけのことじゃないの?
ある商品が欲しいからと、自分からすすんで売買契約を
結んでおきながら、他でもっといいのが入手できたから
やっぱりいらないっていうのは商法違反じゃないの?
相手が契約不履行といってきたら「悪徳商法だ!」って
騒いで契約破棄するのが正しいありかたなわけ?
それってただの自己中だと思うんだけど。
最近返せなくなったら自己破産すればいいからって
むちゃくちゃな借金する人いるんだってね。
363のレスみてるとそういう人が増えてきた理由が分かる感じ。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:00
なんだかんだ言って
人の弱みにつけ込んだ制度だろうが!あー!?
学校の都合で人生ふり回されることねぇだろうが!
後輩が学校推薦とれなくなるって言うのも
人の良心につけ込んだ卑劣な制度だろうが!あー!?
とは言うものの
後輩や学校に多大なご迷惑をおかけしました。
心よりお詫び申し上げます
とりわけ皆様のおぼっちゃん、お嬢ちゃんたちの
今後の人生が心配でなりません。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:02
>>364 コワイ
うちのかあちゃんじゃなくてヨカッタ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:09
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:13
ドキドキしちゃった
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:35
結局、中学受験をさせる親御さんって、子どもにどんな人生を送って欲しいと
思ってるんだろうか?最終目標は、どこに置いているんだろう?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:38
このコワーイマジレスの応酬は、高校受験のことなんだけどね。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:53
事の発端はナンダナンダ
ずっと読んでると
マジレス応酬のあいだに
必ず高校受験と中学受験を間違えるスレが入る・・
みんな自分の子のことで必死ですね。
そろそろ364が来そうな気が・・
>>371 タイトルが「中学受験を語る」だから
中学受験の話だと思って読むのは普通だと思うけど…
なんで高校受験の話題がはいっているのかがわからない
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:04
>>364 受験の場合は合格して入学手続きをしない限り
契約成立とはならないと思うんだけど推薦の場合は
その時点で既に契約成立してるの?
法的にはどうなのかしら?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:06
>>372さんのレスを読まずにカキコしてしまった。スマソ
でも高校受験の話を聞くと、やっぱり中学受験の方が
後腐れが無いというか明快でスッキリしてそうね。
あ・・しかもsageてなかった.....回線切って(ry
>>369 うちは子供がふたり私立の中高一貫にいっていますが、
これは公立の中学校を避けたいという親の気持ちと
馬鹿なクラスメートから離れたい(DQNなクラスメートに
むちゃくちゃ迷惑かけられた)もうちょっとまともな授業を
してほしいという子供の希望が合わさった結果です。
つまり、その時点で最良と思う選択をしている結果の受験で
最終目標への途中経過として選んだものではありません。
たしかに子供をそそのかすのは簡単ですが、
子供が嫌で嫌でしょうがないのに、受験を「させる」親というのは
そんなにいないと思います。どちらにしてもそれじゃろくな
学校はいれないでしょうし。
>>373 法的にはやめたっていいと思います。
でも、そういう生徒のいる学校からの推薦は(翌年から)
受けつけないとする自由も学校側ももっているわけで
そこが問題になってるんじゃないのかなぁ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:15
ほんと、不思議だね
下の子の中学受験が気になってきたから、のぞいてみたら高校受験の
話でもりあがっちゃったよ。
中学受験は日程さえしっかり組めば、好きなだけ何校でも受験できる
し内申書もほとんど無いし、単純で良いね。
>369 私が子供に中学受験させたいのは、非常識な親や教育方針の
ころころ変わる国の考えに振り回されずに毅然とした態度で学校や
先生が教育を行ってくれる事を望むからだよ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:18
とは言うものの、私立もまた国から多額の補助金をもらっている以上
そう毅然ともしていられないわけで。
でも教師をクビにできるだけ、まし
それにあの絵本みたいな教科書つかわなくてもいいし。
先生が子供のレベルにあったプリントや副教材できっちり教えてくれる。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:12
公立がもっとまともになってくれればなー。
誰だって公立がまともなら、
わざわざ遠くの学校へ大金払ってまでやらないよ。
両方を知っている私としては
公立がまともでもやっぱり私立の方が良い
できれば小学校から
>>383 マジレスです。
私は公立育ちで、子供は2人中学からそれぞれ別の私立にいってますが、
公立がまともだったら公立にやったかもと思ってます。
公立がまとも(何がまともかいまいち謎だけど)でも私立のほうが
いい理由はなんですか?
私が唯一考えつくのは「私立はレベルが揃っているから授業しやすい」
くらいかなー。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 11:12
>>384 横レスすみません。
お子様お二人を私学に通わせていらして、
授業がしやすそうだ、以外に魅力は何も感じていらっしゃらないと
いうことでしょうか?
素朴に何でだろうと思ってしまったものですから・・・。
>>385 はあ、他の魅力って何でしょうか?
一番大きいのは教師の質や授業内容ですが、
私の考える「まともな公立」というのは、もちろん現在の
私学レベルの授業をしてくれ、設備もきちんと完備&管理されている
学校ということです。
そうなった公立と私学を比べたとき、他に何か魅力が
あるとは思いません。うちの子供がいってるのは宗教系でもないし、
建学の精神に思い入れたわけでもありませんので。
下の子がいっているのは女子校ですが、別に女子校だから
特別いいとも思いませんし…。
子供のレベルが揃っている(&親のレベルもそこそこ揃っている)
というのは大変に過ごしやすい環境であるといえますが、
それが社会に出て行くとき、必ずしも利点とも思えませんしね。
私も横レス
うーん・・・・
失礼ながら386さんが学校に求めているのは学費以外では
偏差値獲得のための少人数制の塾の延長線上?
適度な友達づきあいができて学力だけが付けばそれで良いのかしら?
学校はそれだけじゃないと思うんだけど・・・
>384
ありがとうございます。
よくわかりました。
うちは公立私立をフラットにして、
「どこの学校へ行きたいか」を考えたので、
娘の「この学校へ行きたい」が最優先でした。
それが私学でしたので、親としては雰囲気や教育方針、特色、
カリキュラムや設備などを考慮させていただき、この学校なら、と決めました。
公立は公立で良いところがあると思っていたので、
私立並の授業レベルや設備だったら、とは考えもしませんでした・・・。
それはチョット難しいのでは?
また、それを求めることにより、公立の良さが失われたりするのでは・・・
(そのようなことが今、問題になってますよね)
>>388 うーん、ちょっと誤解されてるかな。
うちは兄妹どちらもいわゆる「うきこぼれ」というやつで
「もっと興味の持てる授業を受けたい」といいだしたために
私学に進学させることになったのです。
なので学校を選んだ基準はうちの子供程度の学力がある子供
が基準で、公立よりレベルの高い授業をしてくれることというのが
第一条件だっただけです。まあ、公立で浮きこぼれといっても
1年間しか通塾してないし、偏差値は60超えたくらいですから
御三家のようなハードな進学校に進んだわけではありません。
公立にレベルの高い授業や設備を求めると公立の良さが
失われるのですか?公立の良さって「レベルの低い授業」と
「レベルの低い設備(ついでにいきとどかない掃除)」なのでしょうか。
公立の良さは地域の一部であるってことだと私は思うし、
レベルが高かろうと、設備がととのっていようと、公立の良さが
うしなわれるとは考えても見ませんでした。
うちは主人が大学教員ですので(理学部です)最近の学生の
レベルの低さというのはよくわかっているのですが、そういう教育しか
されてこなかったのは本人のせいではないですから、
やはりちゃんとした教育をしてもらえる学校をと考えると
私立しかありえなかったのです。
>384
誤解はしていませんよ、多分。
子供のタイプは似たような感じですね。
うちも「浮きこぼれ」です。
公立に関しては、レベルが低くて汚くて良いなんて言ってませんよ。
ハイレベルで綺麗で設備が充実しているのはいいことです。
だけど、それにはお金がかかりますよね?
公立中学は、地域に密着しているからこそ、数も多い。
私立並の設備を全ての公立小・中・高と整えたら、維持したら、
いくらの税金がかかるのでしょう?
学力の差も激しく、レベルアップも難しい。
いろいろ言われていますが、公立の学校も先生も、
全体的なレベルアップに尽力してくれているのではないかと思いますが・・・
「金持ち、貧乏、学力の差も関係なく入学できる近所の中学」が
公立校の魅力、と思っています。
浮きこぼれも、落ちこぼれも、「中」で足りなきゃ自分で足せば良い。
高価な設備が無くたって、勉強できないわけじゃない。
なので私は私立には拘りませんでした。
からといって、せっかく娘が希望する学校を反対するほど
公立にも拘っていなかったわけです。
私立にも、いい所があるから。
色んな子供は私学もいるし、帰国生や外国籍の子供に至っては
私学ならでは、ですよね。
至れりつくせりの環境で、受験の無い4〜5年、何かに夢中になっても良い。
ちゃんとした教育をしてもらえる学校を考えたら、私学しかありえなかった、
は、こんな風に考える私にはチョット違うんじゃない?と思うけど、
とりあえず、現状で子供にとってベストな選択をされたなら、
それで良いのでは?
駄目なのかな?(^^;よく解からなくなっちゃった・・・ごめんよ〜
うちの子供にとって私学を選択したのは、公立を選ぶよりは
よかったと思ってるけどベストかどうかはわからないですね。
一応希望の学校に入学しましたので、本人たちは楽しく
通っていますが、まず通学に時間をとられるのがね…。
1日24時間しかないのに、そのうち2時間を6年間とられる
というのは無駄としか思えないのです。
(私自身は大学さえ自宅から徒歩でした)。
そして私立にやったことで生じた家計への負担
(二人だと年間200万)それさえなければもっと別のところで
子供にお金をかけてあげられたと思います。
そういう意味でも、公立がしっかりしていれば
しなくていい時間的・経済的な支出をしている感がぬぐえない、と
いうことです。
392 :
NASAしさん:04/02/27 22:04
公立と私立の違いですか?
官と民の違いと同じですよ。
官はいくら損益出しても税金で処理できるでしょうが、
民でそんなことしてたら潰れます。
教育に関しても言えることです。
養老先生の言うとおりでしょ。
393 :
教育者さん:04/02/27 22:12
ばかの壁ですか?
なぜ官がここまで落ちてしまったのか?
何ゆえ公的機関がここまで堕落したのか?
答えは政官癒着の結果でしょう。
もう官には頼れない世の中になってしまったのだから
あきらめて民に望みを託すしかないのでは?
年金問題もしかり、国の財政赤字もしかりでしょ。
いわんや、教育問題。
公立育ちは偏差値と言う数字に固執し偏差値亡者と化す
社会に出てからは金と言う数字に固執し金の亡者と化す
その亡者達の一部が私立に入り込み公立流儀で荒らしていく
スーフリのように・・・・
かつて公立にも品性や秩序や誇りがあった
しかし今は金や偏差値と言う数字の亡者だらけ
心の貧しい成り上がりばかり
私立にもそんな亡者が増えている 嘆かわしい世の中だ
はあ、
つまり公立育ちの親のくせに、子供を私立に入れるなんて
とんでもないってことですか?
394は公立でしょ。
今の公立の現状知ってるんだから。
それって変。
損益出しても税金で処理できるなら
施設と先生に大金かければいいじゃないの。
損益なんか無視されてるから問題なんでしょ。
最近公立小中でも学区内好きなところを選べるようになって
ある程度競争原理が働いてきたようですけどね。
>384
レスが遅くなってしまってごめんなさい。
そっかー、なるほどねえ・・・
確かにお子さんが通われている私学に授業レベルの魅力しか
感じない場合、時間とお金が、って気持ちにもなりますよね。
お答えいただき、ありがとうございました(^^)
>>398 横レスすみませんが、
それでは398さんはどのようなところに私学の魅力を
感じておられるのですか?
このスレを見ても具体的な私立の魅力は全然つたわって
こないのですが。
>399
だって、いままでのやり取りは、
私学に二人も通わせてて、「授業がやりやすそうだ」以外に
魅力を感じないのは何故でしょうか?
という私からの問いかけが、話の主筋でしたので。
若干、公立中学に話が逸れましたが。
うちの子が私学に通う理由は上にも書いたとおりです。
娘が希望する学校があった、
説明会に行って教育方針やカリキュラムを聞いて納得、
受かった、結果私学、です。
私の中で私立も公立もフラットなんですよ。
ですからあえて、語るとなると
「この学校のいいところ」的な話になってしまいます。
学校が特定されてしまいますので、お話することはできないのです。
単純に
公立はどんなに良い校長先生や教師がいても数年で転勤しちゃう
せっかく良い環境でも校長先生が替わったら、がらっと変わる
正直ギャンブル的感じが否めない
その点、私立は転勤がないから環境や校風が安定しているから安心
>>401 その代わり、すっごい悪い環境でも
はいってみたら校長が変わってて
いい環境になっていた、ということはないの?
なんかねぇ、受験終わって淋しい・・・
子供も解放されたせいか、友達とばかり遊んでる。
説明会だ、模試だ、と ずうーっとベッタリしてたから
心に穴があいたよう。
受験前にいろいろ調べてた時がいろんな学校を見学に
行ったり、較べたりして楽しかった。
塾の送迎も待ち時間にデパートとか本屋行ったりして
面白かったし。
いざ、行く学校が決まったら もう興味なくなった。
そこに6年間通うと思うと これから飽きるほど行く機会
あるしね。 付属だからヘタすりゃ10年間だよ!
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:22
知人の子が今年中学受験だったんだけど
「人間は出た学校ですべて判断されるのよ」ってすごいヒステリックで
こわかった。w
どうでもいいけど自分の価値観を人におしつけないでほしいなあ。
うちの子も一貫教育ののんびりした高校に行ってるけど
別に満足してるし・・・
その人高卒みたいなんだけどなんかコンプみたいなもんでもあるのかしら。
子供が歪みそうでこわいよ。
>>404 貴方のお子さんも歪むことがなければいいですね。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:47
っ-か見得張って自慢ばかりしてるから笑えるんだよねえ。w
本当に満足してるなら他人なんか気にしない筈でしょ。
人の詮索ばかりしてうざいんでつ。
私はあんたになんか興味ねえんだよ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:51
腹イパーイ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)!!!!
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:52
腹イパーイ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)!!!!
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:53
中学受験の負け組さんよ
金と時間と労力の無駄でしたな
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:54
ハッハッハッハッハ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:00
受験塾に、?百万も寄付して
馬鹿私立じゃ泣けますわな
自殺したいでしょう?
お気持ちよ〜くわかりまっせ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:00
腹イパーイ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)!!!!
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:04
411のお子さんは馬鹿私立なのかな?
なに釣られてんの。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:06
マジお受験ババァはうぜえな
受験板があるのにスレ違いでっせ
スレ違いはルール違反でっせ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:07
うぜーんだよ!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:08
板違いはルール違反だろうって言ってんの
受験板に帰れや基地外ババァ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:10
あーん?馬鹿私立?
餓鬼を持つほど馬鹿じゃねえんだよ
糞ババァ!
馬鹿餓鬼を馬鹿私立に入れたら馬鹿の二乗
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:11
受験板が不服なら育児板に行けよ
あらら
お受験失敗のご本人登場?
ママにウルサク言われてストレスが貯まっちゃったのね
良いわよ
好きなだけ発散していらっしゃいね
その代わり現実社会では良い子ちゃんでいてね♥
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:12
腹イパーイ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)!!!!
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:20
お受験失敗のご本人が40代板に来ることはないと思います。
他スレでも嫌な思いをしましたが、子どもがいらっしゃらない方が
このように変なことを書いて立ち去ります。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:27
板違いスレにむかつく諸君!
腹イパーイ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)!!!!
これで潰していこうではないか!
勇者たちよ!立ち上がってくれ!
>>421 まさか!?
こんな稚拙なことを、いくら小梨でも40代がやるの?
どう考えてもお受験当事者の子供としか思えないわ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:48
ほんとお受験ばばあはうざいよね。
興味のない人間から見ればこっけい極まりない。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
興味のない人間は、わざわざ興味のないスレにカキコなんてしませんよ。
こんなことは心理学の素人でも知ってることです。
私も受験ババァで今は暫しの休息組みだが、
たしかにココは偏った人が多そうだね。
したくない(または受けたくない)私立中を、無理やり親に強制されて受けた。
無理やりとはいえ、受かるつもりでいたが失敗した。
親に罵倒、またはものすごくガッカリされ、子供心に傷ついた。
だから、親の気持ちを知りたい&憂さを晴らしたいと、40代板に来て、中学受験スレを
見つけ、自分の親の替わりに、他人の親を罵倒してみた。
な〜んてな。
春休みだね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:51
受験生の親御さん、もう準備されてますか?
第一志望校は決めましたか?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:12
子供が(有名)塾の先生に東大寺中学校を第一志望校に
するように勧められたそうです。
奈良に住んでいますが、あまり良くしらないんです。
良い学校なんでしょうか。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:53
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:08
>>431 お受験板覗いてみたらいかがですか?
探せばそれなりのスレあると思いますが。
>>431 朝晩の大仏殿での勤行が大変です。
当然、全員坊主頭にして托鉢にも出かけます。
というのは嘘だけど、進学校としては関西でも相当な学校だよ。灘の次。
http://www.tdj.ac.jp/shinro/shinro03.htm 卒業生数223人、現役で京大58人、東大28人。浪人含めると京大91人、東大35人。
しかし本当に注目すべきは私大の箇所で、現役ではほとんど受験しない(国立一本に絞っている)
ことと、有名私大以外をほとんど受験していないらしいところだと思う。
「落ちこぼれ」が少ないんじゃないかなぁ。
大学の友達で東大寺出身の奴がいて、いい奴だったから個人的には印象のいい学校だけど
残念ながらそれ以上のことは知らない。
どれから「お受験板」で東大寺のスレを見つけたが、全く参考になりそうになかったよ。
>>431 あまり受験に詳しくありませんので参考になるかどうか。。。
しかも奈良県在住ではなく、受験当日と合格発表の二回しか見てませんが
広大な土地に綺麗な学校でした。
(おそらく併願されるでしょう同県の西Y中の雰囲気よりも好印象)
ただ、学生さんをお持ちの親御さん方にお訊きしたところ
教育方針も個性的良いのですが、塾へ通うお子さんが多いとの事。(ココを注目)
願書を提出する際に小学校から証明書のようなものが必要です。
欠席した日数が記載する欄がありますので合否に関係ないとは思いますが、
願書提出まではなるべく欠席数を増やさない方が良いかと。
あと兵庫・大阪や京都の学校の併願も楽しみですね。
>>435 >(おそらく併願されるでしょう同県の西Y中の雰囲気よりも好印象)
西Y中って、どんなところなのか俺も知らないんだけど、お受験板では叩かれまくり。
京大に60人合格したんだけど、その内20人が今年できた医学部保健学科らしい。
悪い言い方をすれば、合格者水増し作戦みたいだね。
併願するにしても、よく選んだ方がいいと思う。
>>436 もうね、うちは数年前に中学受験は終わったんですよ。
お受験板は覗いた事はないですが
自宅近くの息子本人が強く希望する学校(偏差値はT学園ほど高くはないですが)
の受験をひかえ、西Y学園は関西では初日が受験日なので、ウォーミングアップのよう
な感覚で受けました。
多くの人がそんな感じで二千人くらい受験しますが、やはり多くの人が合格しても
抜けるため、合格者水増し作戦も己むを得ずかもしれませんね。
でも入試当日、子供の受験を待つ間、講堂に保護者を集め学校のビデオを観せら
れるなど過剰なPRにウンザリして合格発表も見に行かなかったような。。
怠慢な親であります。
まぁ、3校受けた中でもたしかに西Y中は最も印象の強い学校ではありましたが。
すみません。
関西の中学受験日はT学園が初日でした。
どちらもウォーミングアップには変わりありませんでしたが。。。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 07:48
>>435 >塾へ通うお子さんが多いとの事。(ココを注目)
授業についていけない子へのフォローがないという事ですか?
>>439 教育者というより学者気質の先生が沢山おられると聞きました。
補習については伺った事はないですが、個性的な教育方針で生徒さん達も
ノビノビと学生生活を送っていらっしゃるらしいです。
国立中学校に似たものがあるとも解釈しました。
自由でノビノビ・・・
どこの学校に入っても自己管理は必要なのでしょうが
ただ、いったん気を抜けば気付いた時にはとんでもないポジションに
いたりするワケで。。。
ちなみに当時うちの息子曰く『勉強ばかりじゃ嫌。でも自由ほど恐いものはない。』
本人に合う学校を選ぶにもなかなか難しいようですね。
受験に関しては三年ひと昔といいます。私が得た情報も三年経ってます。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:51
第一希望をこんな時期に決めてしまっても、半年で合格圏内
に持っていけるんですかね。
本人もまだ、エンジンがかかっていないというのに・・・。
日曜特訓さえ辛いみたいです。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:12
>>441 あくまでも「第一希望」ですから。
目標は高く、合格県内になるよう親子で努力。
半年後のその時の実力次第で第二、第三希望もいたしかたなしかと。
あんまり第一志望にこだわりすぎるのもどうかと思いますよ。
高校、大学とまだまだ挽回できますから(出来るはず)