40代で年収いくらぐらい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
漏れは850万くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:45 ID:o0nrb5g5
>>1
凄いですね・・
私は300万くらいですよ・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:50 ID:ph7VWCKX
去年年収が減ったら、住民税や健康保険料などが安くなって手取りが増えた…。
ははは。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 07:51 ID:XbEh0vHO
東証一部、メーカーで
主任700-800万円
課長1000万円
次長1200万円
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 10:50 ID:Oynf2YW/
無職だから限りなくゼロに近い。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:14 ID:OXkNALTS
二代目開業医、1400万。
(手取りで約950万)
先代全盛期の三分の一(涙
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:29 ID:m3DfYcex
ヽ(`Д´)ノ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:11 ID:FshtSDpA
>>6
医者も不況か…。
いや、ある意味いい事なのだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:42 ID:DJLmL1PZ
41歳 SE
750万くらい
10 ◆PfeBATiceI :03/10/16 13:04 ID:hLuKWf/q
従業員500人くらいのメーカー。
残業手当付かないときで、420万円くらいだった。
数ヶ月前から付くようになったが、500万には届かない。
このくらいで所帯を持ってる人は、大変だろうな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:29 ID:cbSh5mFK
フリーター、120万くらい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:45 ID:mkWz9FwT
漫画家・1500万前後。バブルのころの半分くらい。あと500万くらいは欲しい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:50 ID:Anlh6RG5
ヽ(`Д´)ノ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:32 ID:7rG/Oz9I
車の税金二年分ためてた。。。
今日またキャッシングしないとダメポ。。。
なんでこんな男と一緒になったのか。。。
人生の半分過ぎる年になってまで、金に困ってる。。。
情けないよ。。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:34 ID:3zMcOSP5
↑それ家庭板でも見たよ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:59 ID:r3mNJ6xh
一昨年は1700万くらい
去年は1100万くらい
今年も去年と同じくらいに落ちつきそう

大学教員43歳。印税・原稿料の多寡で結構上下する
ここ4年程1800万だったが、来年からは1300万くらいかも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:38
年収1700万、でも夫も1800万、足して3500万。
忙しいので使う暇ないです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:38
じゃぁ、俺は4000万円ってことにしておこうっと。



              … なんでそんな俺に残り1200万円、12年払いのローンがあるんだ?
生活費に月70万旦那から貰ってる。
しかし、彼の年収を私は知らない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:10
ここ4年くらい700〜850万。
嫁700位。合わせて1500万位。
家のローンあと1500万位。俺のこずかい10万位。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:55
44歳、公務員、700万円台だな
旦那が1600万くらいで私が103万なので世帯収入では約1700万。
家のローンがあと2000万。
旦那の小遣いは10万。私の小遣いは3万。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:34
ここに書いてる奴の大半が嘘
そんなに見栄張るなよ
そんな年収ある奴がこんな所でシケタ書き込みなんざするもんか
正直に書けよ
2523:03/10/18 14:41
>>24
そうなの?
ここならみんなそれなりに裕福そうだから正直に書いたんだけどな…
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:53
みんなすごいねえ。
うちの夫は43歳で580マソだ。
中小企業は厳しいよ・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:00
>>26
たぶんかなり嘘が混じってる。
実は俺も1回嘘を書いた。(w
で、正直に書くと今年は680万の予定。
45歳、中小企業。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:01
そりゃ〜中にはいるだろうが、この板だけでもほんのわずかだろ。
第一ローンの組方とか可笑しいから嘘とバレバレ。
今は平均650万位が多く、転職したのは350〜550位の人も多いんじゃないの。
転職しなくても40代前半でまだ大企業の係長クラスとか
はぶりの悪い中小企業の課長クラスなら550がいいとこじゃ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:04
43歳 会社員 某自動車会社勤務
900万円です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:06
つか嘘で少なく書いた事はあるけど多く書いた事はないぞ。
虚しくならん?
3123:03/10/18 15:09
あ、うちはリーマンじゃなくて会社経営だから、その中では低い方かも。
不景気だし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:11
営業とか経営者、医者、弁護士等は論外。
それらの高額収入者の話は後でじっくりと聞くとして
700万以下の人の現状を聞いてみたいな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:13
最初から「リーマン限定」にすればよかったのに。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:21
40代だったら法人にしろ個人事業にしろ、経営者ゴロゴロ居るんじゃないの?
お金の面だけで考えれば30代〜40代で、かなり開きが出て来るよね。
35名なしさん@はらぺこ:03/10/18 15:46
僕は、自営業だけど今年は1000万かな
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:45
漫画家、年収300万くらい…
マジでじり貧。借金というマイナスの財産はあるが貯金なし。
>>36
下世話な質問で恐縮だが、原稿料って1枚あたりいくらくらい?
売れっ子だとずいぶん高いんだろうけど。
マンガで育ってきた世代で、今でもマンガ雑誌を買っている身としては
ちょっと興味あるんだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:50
俺は公務員で技術職で800〜900万。
月に時間外30〜50時間位。サービス残業30時間位。

妻、市立病院看護師 700〜800万。当直、時間外含む。

まだ管理職になってない。なったら時間外がないから困る。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:38
開業医師だが、世の中そんなに甘くない。
経費を引いたら450万程度。
小学校の校長が年収1000万以上なんて聞くと腹が立つ。
公務員の人件費を削減すれば、増税する必要はなくなるのでは。
41歳某地方新聞記者
700万
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:13
月収は?
42税理士事務所事務員:03/10/18 20:52
朝9時から晩8時頃まで勤務で手取りで22万だな。
確定申告の頃は深夜まで仕事をして30万越えるくらいだよ。
衣料品小売業

名目360万、実態1200万、借金無し、ローン無し。
44同じく開業医:03/10/18 21:02
>>39
年収450万だったら措置税制使ったほうが有利でないか?
>>42
の年収は?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:17
年商3500万、年収280万。
自営はつらいっす
47税理士事務所事務員:03/10/18 21:20
>>44
400万まではいかないな。
>>46
何屋さん?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:27
>>47
それが実態だよね
男だったら、もうちょっとあってもいい気がするが
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:27
稼ぎのいい人が一杯いるなあと思ってみていた。嘘だとしたら物寂しい話だけど。
私はアルバイトで80万をちょっと超える位。旦那は手取りで700万ちょい。
私45旦那46。お家は十年ローンで組んでじき終わる。あと数百万円。
漫画家さんが二人もいる。12の人はなんか絞り込めそうだ。
私も原稿料聞いて見たい。どのくらいの割で描いて年収三百万くらいもらえるようになるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:31
従業員300人以下の企業の課長クラスでは?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:50
>>48
花屋ですよ。持ち家兼店舗で、独身だからなんとかやってける。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:46
給料あげてくれよ、社長。
米屋でもないのに、社員に米を販売しないでよ。
ピンハネした利益で、自宅の住宅ローンに補填するなんて情けないよ〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:59
マジで年収聞かれるのつらい。
自営なんだけど、逆年功序列。
二十歳代が一番収入があった。
まあ、こっちの都合で収入が増えていくもんでもないし。
こんな人生もあるか・・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:08
外資系生命保険会社、転職13ヶ月目。
ついに月収15万円(経費、交通費込み)
年収1千万円なんて、簡単というふれこみで
分かっちゃいたけど、やっぱり・・・
同期もほとんど残ってない。

56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:23
40歳、製造業、600万。
ここ数年上がってないな。
44歳自由業。ギャラ合計は1000万円チョイだが経費算入で
つねに年収500万円台にしている。ただ個人事業の場合、
一瞬にして無職になる可能性が常にあるから怖いな。
病気やケガで長期入院したら一巻の終り。ローンも組めないし。
5836:03/10/19 02:37
ギャラは1枚1万。10年前から変わらない(これが痛い)。
ちなみにアシスタントやってた先生にこの額をいったら
「少ない!」と驚いてた…多分最低ラインだと思う。
デビュー時は5000円だったかな。バブルの頃はこちらも毎年交渉して
500円なりとも上げてもらってたんだけどね。
確認するまでもなく300万は年収で、経費さっぴくとホントにもう
かつかつだったりするんだけど、一時仕事増やして年収700万くらいだったときも
やっぱり経費引くとかつかつでした。
アシスタントに年収の半分くらい支払ってたから。
単行本が出ないので印税もなし。
これじゃニコヨンと変わりません(´д⊂)
>>58
単価が多少下がっても、原作者付けての中期連載を頼んでみたらどうかな。
ネームをひねり出す分だけ余裕ができるし、原作者のクラスによっては
単行本化しやすいと思うけど。

原作者と仲良くなって飲んでるうち、次回作のプロットが出てくることあるし。
あっちはお話を考えるのが本職だから、くだらない話してるだけでも発想の勉強になるよね。
連載は「できない」ジャンルです。ご同業とお見受けしましたが
察してください……
少なくとも掲載中の雑誌(複数)では不可能です。何度も振ったんだけどね。
出来るものなら頼んででも連載したいよ(ニガワラ
原作もいっそつけてくれと以前からお願いしてますが、
そもそも「原作者」がいないっぽい。
逆に「原作やらない?」といわれたこともあるくらいで。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 06:31
市民税2千円です・・・
年収 192万

木工関係・・・ 40歳
基本給 16万
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 07:20
製造業 自営
年商 約3500万 年収 約600万
家族経営なので、色々会社から出して貰うこともある。
例えば、車とか・・・・ガソリン・税金等々。
忙しくて割に合わないと、思うときもあるが、
今更人に使われたくない!
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 08:16
年収スレって、普通かそれ以下の世帯の人って書き込みにくい。
結局ちょっと多目の人とか、商売やってる人とか、受けねらい
か開き直りの低所得の人とかばかりになる。
64くすん@♀:03/10/19 08:40
36さん
連載出来ないジャンルってな〜に?←あほ
ちなみに18年ほど前のデビューで8000円(連載)
だったなぁ。同期デビューよりギャグってギャラ高いのよねぇ
4コマはさらに高かったなぁ
一流紙よりエロ雑誌ってデビューしやすかった(爆)
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:34
>>60さん
木工関係って職人さんですか?
ここはただ年収を晒すスレかもしれないけど、私としてはどういう仕事が
どのくらいの収入になるとかどんな暮らしになるとかが知りたい。
子ども(高1、女)は陶芸か木工を学びたそうな気配。
どんな風な仕事があるんだろうかと気になっています。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:22
会社経営1200万円(ただし額面上だけ)。
利益が減り、俺の給料の殆どは会社に貸し付けの形をとって
いつため実際には200万ぐらいかな(泣
無い
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:23
手取りで700万ちょっとかなあ?
ボーナスないから結構苦しーーー。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:22
年齢:30歳
性別:男
職種:警察技能職員(警備艇操船)
住所:大阪南港付近
最終学歴:高卒
妻子:無し
居住形態:賃貸マンション 1LDK
趣味: ジェットスキー
マイカー: ハイゼットバン
年収(税込):320万円
貯金額:60万
年間貯金額:20万
借金(ローン): ナシ
現金以外の資産: 株(住友金属工業3000株時価31万相当)
何かコメント:皆さん給料多いのですね うらやましいってゆうか
         俺少なすぎ・・・
>>69
未来がある。
私、金あっても・・・
ていうかなぜ30歳がここに書き込む…?
>>63
書きなよ。どうせ匿名なんだから。
てゆうか、40代ならもっと収入多い奴たくさんいるはず。
1千万超の奴が。まあ 2chには来ないのかも知れないが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:26
800万です。中小企業。
子供ひとり私立高校行かせてるけどやっぱりしんどい。
74ホームレス:03/10/19 22:36
みんな稼いでるんですね。
俺なんか小売業の自営で、180万ですよ。
俺なんて無職で年収0円 今だに実家で親にこずかい貰ってる。
月に20万 車もオヤジのセルシオ乗ってる、後は遺産待ちです。
↑遺産はあてにしないほうが…俺の友達、でっかい家と1億円近い金を遺産として受け取って会社辞めた。
相続税は払ったにせよ、10年もしないうちに家を売りに出してアパート暮らしだよ。まとまった金はなくなるのも早い。
でもね〜 今更働けないし、オヤジの資産はマンション3件とハイツを6件
自宅と駅前駐車場 預金と有価証券は解らないけど俺一人っ子だし
税金払っても、マンション位は残ると思う、3件で月に150マン位手元に残る
管理全て○○建託任せで、それくらいの手取りらしいので細く生きていける。
何だか悔しくなってきた・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:47
おれはマジで親とあと親戚のおばさんに小遣いもらって生活している。
なんでこうなってしまったかは自分でも分からない。

モチロンほめられた話しではない。
女のヒモのほうがまだカイショがあるというものだ。
>>80
万が一、親に突き放されたら生きていけない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:01

おばさんに嫌われても苦しい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:39
>>80
低収入ってレスよりある意味辛い。
株で食ってる
今年はまずまず、去年は死んでたな
_| ̄|○
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:15
なんか、職業別収入一覧みたいですね。
で、まだ出ていないようなので。
職業?坊主(宗派は内緒)
主たる収入:よその寺へ働きに行っている 年450〜500万
     年間休日45日前後 えっ「坊主に休みなんているのか?」ごもっとも。
     でも、たまには休みが欲しい。
その他収入:自分の寺の収入 年50〜100万
※葬式の数によって上下します。無いときは一年以上ない年もあった。
87保険屋か扶養家族のようなもの:03/10/20 21:28
手取りなのか?総額なのか?
どっちだよ












手取りでも俺の総額負けそう・・_| ̄|○
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:20
夫 40歳 設計事務所勤務 750万
妻 41歳 非常勤講師 130万
8986:03/10/20 22:28
87>手取りなのか?総額なのか?
どっちだよ

おれのこと?だったら総額だよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:30
46歳のヒラの小学校教師の給料っていくらくらいなの?
教えてください、わかる人。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:49
>>63
言ってることが訳わからん・・・
他人の収入知ったとて自分のが上がるわけじゃなし・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:00
随分と下がったけど1300マンぐらいかな?
広告代理店勤務の42歳です。
94たまらんよ:03/10/22 19:44
夏に300,000,000当りました、仕事は続けてます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 14:31
>>95
私にも恵んで下さい
15万でいいです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 14:38
>>95
まじっすか?
当たる秘訣とかあります?
>>96 ごめんなさい。お届け出来ません。
>>97 年下の厭味な上司の下13年滅私奉公して下さい。
 あれほど嫌だった会社が今は結構居心地がいいです。
 厭味事を言われても気にならなくなった、パートのオバちゃんに最近男前になったねと言われた。
 別に特別欲しい物は無いが、少し早めにリタイヤして妻と季節毎に旅行がしたい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:02
↑つまんねー夢だな
>>99
いや、98の考え方はアリだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:40
>>100
いや、むしろ贅沢な夢だ!
パソコン系書籍のライター
去年、ようやく現金で5300万の家(土地代含む)建てた。
ローンなしだから、とりあえず安心。

毎年収入が減っているため、賃貸(家賃18万:半分を経費)に住み続けるのが不安になった。
ぶっちゃけ、Windows95ブーム(5年ぐらい)で貯めた銭。
しかーし、パソコン本は、どの出版社もボロボロ。
去年の年収は700万。今年もそれぐらい。来年は500万切るかもしれん。
こんなわけでローンは組めないのよ。
今さら、まっとうな職業にはつけんし、ツライ!
103名無しさん@お腹いっぱい:03/10/26 14:28
47歳絵描き。売り上げ一年で120万ぐらい。かあちゃんと共働き。
脱サラ前は1000万円
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:03
43歳、自営業 去年は700万円くらい。
家のローンがまだ4000万円ほど残ってる
一番ショックだったのは、去年オヤジが死んで、遺産をアテにしてたんだけど
ホンットに一銭も残らなかった。驚いた。
オヤジも自営業だったんだけど(オレとは別)
税務署はむちゃくちゃ非道で、ハナからごまかしてると
決め付けてものすごく無茶なこといっぱい言ってくる。
オヤジにしかわからない使途不明金は、すべて相続分に加算された。
母親は一日カンヅメにされて「これはなんですか?」と
問い詰められまくりノイローゼ状態。
スレ違いになったが親が自営業の人は気をつけてくれ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:23
ねえ40代でサバゲーやってる人居る?
俺はやり続ける
>>95は「円」だとは一言も言ってないんだな
リラかもしれん
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:15
リラは日本円の100分の1
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:16
まじで360万円
一日10時間労働
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:44
俺は超一流企業勤務。一兆円企業だなんだ言っても
会社が凄いだけ。俺が凄いわけじゃない。てなわけで
年内退職予定の41歳。知り合いのやってる会社を手伝う
ことになりますた。年収は結構減るけどw

たぶん後悔はしないと思ふ。昔からやりたい仕事だったし。
>>109
知り合いと他人になるつもりなら、いいだろうが。
20代みたいに何度も失敗できる歳じゃないが、1度ぐらいはまだ失敗できる。
やりたい仕事があるなら、自分で独立してはじめたほうがいいんじゃないか。
一流企業なら、タネ銭は貯まってるだろ。
使われの身は使われの身。知り合いだと、かえってやっかいだ。
1118823R:03/10/27 00:27
一昨年まで1500マン、ヘットハンティングされて
現在1200マン、引き抜かれても年収減る事もあるんですよ〜
そのかわり、自由時間は増えたけど・・

夢は、北海道でログハウス、ゴローちゃんになること
子育てって金かかるね!
夢が夢で終わりそう。。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:31
>>110
オレも友達と会社立ち上げたけど、1年もしないうちに意見が合わなくて
以前の仕事関係の会社から誘われたのもあって退いたけど
結構友達同士だから後味が悪かった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:10
   ≡ (゜∀゜ ) 一人で立ち上げたけどもうギリギリだよ〜!     
 ≡ 〜( 〜)   ヒトを使う余裕が無いからずっ〜と一人だよ〜。      
  ≡  ノ ノ  律して自己管理すればするほど
            2chの自演っぽい気持ちになるよ〜、アヒャ〜!
            年収は500マン前後しか・・・ウホッ♪ 
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:07
>1
おい、漏れなんて、目いっぱい残業しても、40時間/月しか
もらえないんだぞ!!
それで、670万円だぞ!!
これでも一部上場会社勤務だぞ!!

どうなってるんだ〜!!
>>114
残業代出るだけまし。
漏れ、六大学の中でも偏差値の高い学部出て、中堅出版社で書籍の編集やってるけど、
残業代なしで、毎月の手取り26万。貯金なんてとうに底をついた。50代の連中は
大して仕事しなくても月40万ぐらい取ってる。
116  :03/10/28 14:59
40歳 物流関係システム部 650マソぐらい。
景気の良い時は850まで行ったがその後、減給減棒で将来性まるでなし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:24
俺は32歳で年収380万(税込み)
今年からボーナスは出ないらしいので更に90万減る(45×2回)
もう夢も希望もない
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 13:55
41歳。自営業。600万円。
この先あがる見込みもないし、持ち家は諦めるしかないのかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:59
>118
そのくらいでみんな買ってるよ。
諦めないでがんばりましょう。
120  :03/10/29 15:04
>119

オレも年収600万で住宅ローン残額3000万だよ。
苦しいけどね・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:07
年収関係なく、楽に払ってるひとのほうが少ないです。
ただ、20年後にどうなるかなんて皆わかんないんだから、
最近はあんまりいろいろ考えないことにした。
今を楽しむのだ。
122ゴメンね:03/10/29 16:22
44才 会社経営

オレ 年収 960万
妻 年収 500万

その他諸テナント料 2000万位
ここ何年も テナント料が
下がり続け 維持費 修繕費が 恐ろしい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:53
45才 会社経営
年収 1330万
マンション2室所有
近々に貸し出す予定
家賃収入で約300万プラス
でも会社の借入金が5000万 恐ろしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:34
中小メーカー勤務 営業職 40才 額面630万円
子供2人 特典は会社の車を自由に使える。
これが結構助かってます。
弊社は年功序列があまり関係無く、
37才 設計課長は額面700万貰っています。
上の人達の給料は知らない。
ので、自分が将来どれくらい稼げるかも判りません。
ちなみに、退職金が無い代わりに、
いつまででも働けます。 
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:46
あまりミジメな年収は書き込まないように。
ましてや「金が全てではない」などの
愚にもつかない書き込みは絶対やめてほしい。
30代の年収スレではひとりで800レスしていた馬鹿がいましたな。
ここに正直に書く奴なんていないんじゃないか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:51
>>125
同意だがそのラインはどのくらいが目安ですか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:55
>>126
こういうネタスレは伸びるんだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:56
>>1
それが自慢か。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:57
失業中の失業保険やつなぎのアルバイトは除外ですか。
131125:03/10/29 19:00
早速来たな。
40歳代だし、とりあえず700万でどう?皆さん。
しばらく読んでてふと気づいたのだが、もしかしてここに
書き込んでる人、ほとんど男性?
上の方で年収350万とか、非常にしみったれた申告した
41才漫画家♀ですが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:19
700万、ハンタ〜イ!
女性の多くはそんなに収入ナイでつ・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:02
自営業 電子機器設計

売上、去年は750万円だった、今年は減るだろうなあ〜
経費除いた収入は150万円…
部品代やら計測器買ったり、経費が大きかったもんなあ。

まあ、一人もんだから、何とかやっていける訳だが…
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:21
>>125>>131
概ね賛成ですが線引きでひとこと。
700万でも悪くはないけど600万あたりで切るってどうですか。
国家公務員の場合、平均年齢41.3歳で691万だから。

>>134
バカ自か、それともネタか。
>>125よく読め。
40代板といっても10代20代も見ていることを忘れるな。
恥ずかしいからこんなスレ削除しろや。
いい年こいて収入自慢してどうするんだよ。
まあまあマターリ
139125:03/10/29 21:36
公務員の平均年収は知らないけど
40歳代板なんだから700万でラインを引いてもいいと思うのだが。
若い人に夢を持たせるという意味でもね。
140125:03/10/29 21:38
>>133
女性でも700万以上の人はたくさんいますよ。
頑張ってあなたも700万超を目指そう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:39
わーい 1700万(交際費込み 一人有限)

うまやらしいかー

こども4人いるから 小遣い たったの5万円

なさけねー
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:48
>>137(=>>134
恥ずかしいのはどっちだか。
40過ぎて150万円なんて発表しているほうが恥ずかしいだろうよ。
>40代板といっても10代20代も見ていることを忘れるな。
>若い人に夢を持たせるという意味でもね。
夢だけ持たせてどうすんだ…?という気もするけど。
第一「若い人」の周囲には金に四苦八苦してる現実の大人が沢山いるわけで
(親とかな)サイフの中味だって見てりゃある程度想像はつくだろうに。

>女性でも700万以上の人はたくさんいますよ。
700万以下の女性と、どっちが多いとお思いで?

このスレの趣旨は単純に
「40代で年収いくら?」でしょ?
見栄を張る必要がどこにあるんだか。


>>135
公務員ってそんなに安いか!?
もう少し高いと思うけど。
まあいろいろな福利厚生はいいかもね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:55
>>144
あんたの常識ではそうかもしれないけど、1000万収入がある
40代なんて3割いないと思うよ。
>>143
「見栄」以前にネタカキコが圧倒的ですよ、こういうスレッドは。
134って恥ずかしいか?
俺、今は法人化したけどフリーの頃は売上一千万くらいでも
年収は200万くらいになってたよ(確定申告上は)
みなさん純手取りの金額ですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:59
40代の平均年収っていくらくらいだ?600〜700万くらいかな。
>146
承知してまふ(笑)
単にいきなり仕切りだした125uza!と思っただけなの。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:00
>>143
別に700万で線引きしてもいいんじゃないの。
一定レベル以上の人のみ書き込み可でもいいんじゃないかと思う。
収入でそこまでゆかない人はべつのスレッドで表現したい自分の価値を書けばいいと思うんですけど。
ちなみに私は都銀勤務44歳独身女性で昨年は1050万でした。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:02
>>148
年収といったときは通常は“額面”だよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:02
>>151
都銀っていまでもそんなにもらえるのか。
でも、残業だのノルマだの大変なんでしょ。
俺は630万しかないが、マターリ残業のない今の仕事(地方公務員)で
いいよ。係長にもなってないけど。
>収入でそこまでゆかない人はべつのスレッドで表現したい自分の価値を書けばいい

うわあ〜
151自身の思う自分の価値って「年収1050万」なんだ…
すげえ…年収=人間の価値かよ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:08
>>125
不況の折から700万ではきついかも。600万以上としない?下限としては。
俺も不惑をすぎてあまりシミッ垂れた所得を見るのは嫌だし。
>>153
女性でも40才越して1,050万円なら大手銀行並みからいくと低いほうでしょうね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:11
>>155
なんちゅう失敬な発言w
600万以下の40代は極少数派ではないと思うよ。3割くらいはいるんじゃないか。
>>154
プッ……必死でつね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:14
で、最低いくら以上にするつもりなんだ。
そういうことは最初に決めろよ
ただ「漏れは850万くらい」だけじゃなくてさ。
なんのためにスレ立てたんだ。
>>1
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:15



    いっそ500万以上は書込み禁止っていうのはどうよ。



160 :03/10/29 22:16
>>157
バカ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:17
>>158
いくらだっていいじゃないか。
1億円ある社長サンだっていいし、100万円のフリーターだっていい。
年収にまつわる興味深い話を添えてもらえればオッケー。
人の収入を気にして自分の収入が増えるわけでもないのに。
アフォらしいと思わないか?

163バカコロッケ:03/10/29 22:17
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノウソでしょ?ネタでしょ?
     \           /   違うの?
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
>>141
うちは1900で子供一人で小遣い7万だ
そんなもんだ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:19
>>161
40代で年収100万のフリーターの話を読んで何か得ることでもおあり?
166バカコロッケ:03/10/29 22:21
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ「見させていただくが正しい」?
     \           /   違うの?
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/

167161:03/10/29 22:21
>>165
他人のビンボー話ってけっこう好き。面白いし。
べつに向学心で2ch見てるわけじゃないもん。
コロッケ5えんのすけが来るとまた荒れるぞ。
あいつ煽るだけ煽って無責任に消えていくだけだから。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:24
40歳女。1450万で手取りは1000万くらい。
2〜3年前から勤務してる医者が激減して
病院がつぶれそうになったので給料が月に20万も
上がってこの値段。その代わり家に帰るのが毎日8時か9時に
なってしまい家庭崩壊しそう。家のローン5000万。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:27
つまんね
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:30
>>167
そうだね。
「まあこんなバカもいるのか」なんてねw
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:31
>>169
ニセ医者か。
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ「貧乏人必死だな」?
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
1741:03/10/29 22:36
では

 6 0 0 万 以 上 の 人 の み 書 き 込 み O K  

ということで。

どのくらいが平均値なのか分からないんで
当初は限度は設定しなかった。
>>125
700万円は確かにきつそうだと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:41
女 独身 一応管理職で 650万 
2部上場なのにやっぱ男と差つけられてるって感じ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:42
ンじゃ書けないじゃん。
まあオレはフリーター程度だからあえて書く必要もないけど。
でも自営って低いのが多いからここで自営スレでも立てるか。
で、スレってどうやって立てるの。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:43
>>176
べつに1がそこまで規定する権限ないんだから、どんどん書いて。
>>174
本物の>>1ですか。
だとしたら渋々了解。(クスン
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:46
>>177
176ですが、別にいいよ書けなくても。
書けないから死ぬわけじゃないし。
それがこのスレの決まりならいいんじゃないの。
それより自分のスレはどうやったら立てられるのか教えてよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:51
>>177
いや、それは違う。
たしかに世の中は金が全てではないかもしれないけど、年齢に応じた最低限の収入ってものはあると思うぞ。
それが600万というのはちょっと低いかもしれないけど、最低限というならある意味妥当かも知れんよ。
ちなみに私は病院事務長で14年度は730万。保険財政が厳しいから今後はどうなるか不安。
>>177
2ちゃんではスレ立て人に決定権があるのが普通。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:54
ほかの板を見ても自営業って低所得の人が多いみたいだけど
なんでそんなに収入が低いんですか。
6ぴゃくまん・・・・・・・・・
24時間365日働いても無理だ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:56
>>181
それはスレの1で規定した場合でしょ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:59
            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/    <>>1糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'      \______________
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /  
  , -‐''" i    \       人   
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:00
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                                        
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   
 ./  ヽ> l    /   i     \


187クソ、sageだった:03/10/29 23:02
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                                        
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>174仕切るな、金持ち蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   
 ./  ヽ> l    /   i     \
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:11
>>185-187
いかにも低所得者の八つ当たりですね。
いい年してAA荒らしは恥ずかしくないですか。
低所得なのは全て自分の責任ですよ。
恥ずかしくネーヨ
>>188は詐欺で高額所得をageています。
こういう奴ほど表面上はもっともらしいことを言います。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:17
>>188
AA荒らしは恥ずかしいことだが、低所得はすべて自己責任と切って捨てて
しまうのはどうかと思うなぁ。
ある業界の業績が悪くなったとして、個人の力では限界もあるでしょう。
その逆に、業界の業績アップで、自分の力以上の年収を得ることもある。
高所得、低所得は個人の力による部分も大きいけど、それがすべてではない。
なんか40代つっても子供っぽいというか
ちっとも練れてない人多いのねん…

まあほとんどがガセというかカタリだというから
いいけれども、これで本当に40代でそこそこに
稼いでる人たちが集まってるんだったら
日本のお先真っ暗ねん…
19340代名無し:03/10/29 23:44
>>190
ああ恥ずかしい・・・・・・・・・・
>>192
>これで本当に40代でそこそこに稼いでる人たちが集まってる

そんな人たちは、そもそも2ちゃんやってません(w
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:48
>>191がいいこと言った。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:53
こういうスレッドって、上の方で誰かが言っていたように、
1人で何べんもネタを書いているのではないですか。
年齢・性別・業種・収入という内容なんだから
普通だったら1人1回しか書かないでしょう。
でも実際はウソを何べんも・・
まあいいや。別に他人の収入知っても何の得にもならないし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:55
>>194
ヒマで高所得の無能公務員なら平日に徹夜で書き込みしているぞ。
なんだ、この荒れたスレは!
これ見てほくそえんでるのはまぎれもなく>>1だろう。
「スレ立て放題で釣りスレ立てたらバカが198匹も釣れた」と。
というか>>1はもう立て逃げで来ちゃいないだろうけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:01
40台にもなって収入でしか人を語れないというのも情けないなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:27
ここのスレッドを見て思ったこと。

他人の収入見てカリカリしている奴。
金が全てではないなどと貧乏を正当化している奴。
嘘のカキコを連ねて得々としている奴。
必死になって自分の稼ぎを自慢している金の亡者。
それと、見栄張って600万以下は書いてはダメなどと仕切っている奴。

どれもすごくバカっぽいし
若い奴らの笑い物になっていることに
まったく気づいていない愚かな中年の縮図。
>>200もいいこと言った。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:05
意見は出尽くしたんですか。
書きたい人は書く、嫌な人は覗かない。
これでいいと思いますよ。
それでは「600万円以下の方は書込み禁止」という新ルールで継続しませんか。
私は600万以下ですんで具体的には書き込みません。
金はね、あった方がいいよ。
金があればそこそこ何でも出来る。友達も買えるし信用も買える。

いいよー。お金があると。6時過ぎて半額になるまで弁当のコーナーの周りを
ウロウロしなくてもいいし。
年収1000万円以下なのに
自慢っぽいのが泣けた( ´Д⊂ヽ
年収600万ならけっこう贅沢できるけどね。
家賃12万
食費5万
光熱費等6万

あとは殆ど小遣い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:58
洩れは預貯金等ストックが2億弱 ネタではない
円相場1円上がると100マンちょい損失 
でもまぁ使い切らんカネは要らないと思ってるんでいいけど。

207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:05
あっ忘れてスマソ 1部上場に勤務してます 
年間可処分所得というか小遣いは大体500万ちょい欠ける位だと思います
 
どうも財布にカネが少ないような気がしていたんですが
給料日から6日たっていたのね
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:15
年間可処分所得が500万弱で
給料日から6日後に金がないなんてバカすぎ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:17
鍼灸院経営者ですが現在は200万ちょっと欠ける所ですかね。
郵便配達のバイトの給料を入れてですが。
副業はダメですか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:22
>>209
脊髄反射的に書かずにログくらい読め貧乏人め!(嘲
>>174>>202
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:23
700万で子供2人とかって貧民・・・とまでは言わないけど
線引きするならせめて1000万にしませんか?
若い世代に失望を与えない、という趣旨ならなおのこと。
>>210-211
場可は氏ね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:28
>>210
まだ決定したワケじゃないよね?
>>211
賛成ですね!
2000万でもいいよ、3000万はダメ(w
214212:03/10/30 02:29
>>213
おまえにも同じ言葉を贈ろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:30
>>213
600万決定じゃなかったの。
1000万以上は無理があるけど。
みなさん色々ですね、自分が幸せと思っている人が勝ち組ですね!
漏れはチョッと負け組みかな?がんがります!!!
40代もネタばかりか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:43
切りのいいところで1000万が良いのでは?
でも区切らない方が面白いような気もするが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:44
>>218
しつこいな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:48
>>219
初めて書いたのに・・・ショボーン
ネタだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:51
エンゲル係数スレが立ってる。
一日の食費が7000円というバカもいるぞ。
成人病まっしぐらだろうな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:53
切りのいいところで100万が良いのでは?
でも区切らない方が面白いような気もするが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:54
>>223
プッ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 03:08
>>224
プップクプー
では、以降×10でお願いします。
40代にもなれば、自身の経験も豊富になり
他人の人生を見る機会も増えて、人生多様なものだと
納得できてもよさそうなものだが、この板見てるとそうでもないなぁ
やはりリーマンは同じようなリーマンと比べて
自分のいる位置を確認して安心したり嘆いたりしかできないのだなぁ
現実では自分と同じようなのとしか人間関係持てないのはしょうがないとして
せめてネットくらい、知らないタイプの話を聞いてもよさそうなもんなのに
漏れは、やきいも屋の年収とか知りたいがなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 07:55
みんな釣られすぎ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 09:26
低所得者ほど将来の不安を持たなすぎ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 10:04
自営業や社長、開業医だったら会社経費の明目で給与外の収入があるはず。
(車代、ガソリンや車検代、更には光熱費等も)
そっちの収入の大小で生活レベルは大いに変ると思うが、どうよ?
漏れは自分の趣味の工作機械まで会社経費で落としてる。
だから給与に関しては実質食事代だけあればイイ!

なんか一気につまんなくなったね。
「若い人のために」とか
「40にもなって貧乏話は聞きたくない」とか、ナンジャソラ
どうせ2チャンじゃないか。
ごちゃごちゃいろんな商売と収入帯聞いてるのが
わりと楽しかったのに…
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:15
>>231
ですよね。あ〜ぁ・・。
>231
ていうか、「40代板」だからと言って、書き込む際に40代であることを
証明する必要があるわけじゃなし、「40代にもなってこんな
書き込みを云々」などと言うのは、非常に意味がないと思うのだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:13
ホント、いろんな人(職業、収入、etc,)が居て
結構面白く見てたのに・・・

てかやっぱ、寂しがりやさんの釣りだった・・?
釣り師はどこにでもいる。
単にこのスレには、釣られるようなヤツが沢山いたってことだな。

まったくいい年した大人がなあ…とオモタが
この年頃の大人こそ、一番見栄やらしがらみやらなんやらで
しょうもない虚勢を張りたがるのかも知れない。
ネットの、しかも匿名ボードで威張ってみてもしょうがないのにね。

>>235
逆もあるんだよ。
どうせ匿名の掲示板、しかもIDなしなんだから
そのまま書いてしまえっていうのもね。
遊び半分、いやいや、遊び9分くらいで書いてる。
「釣る」だの「釣られる」だの不粋だねぇ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:04
42才独身
年収600マン、預貯金一円も無し
でも、なんとも思ってない
好きに生きてるから、このまま死んでもなんともない
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:08
年収600万円が理想的。
年収1000万になるとそれなりの役職が付き残業手当もなくなり、
結果的に長時間仕事に縛られる。時間単価を計算したら歩がわるい。
800万から1500万は地獄かも知れない。
それ以上なら金貯めて退職して、早めにのんびり出来るだろう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:18
>>238
俺がその理想の600万(強)だけど。
おれは役職にもついてないし、残業もほとんどないが、世の中には
サビ残、ノルマで過酷な労働を強いられてる年収600万も結構いるはずだぜ。
逆に年収1000万でお気楽人生・・・これは少なそうだけど。
240122:03/10/30 21:44
確かに 多少多目に報酬を得てはいるが
1年 365日 朝から晩まで会社のこと
社員のこと 取り引き先のことが
頭の中にあります。
私の場合 妻も事務所にいるので
家庭での話題も 会社関係ばかり
ちなみに 月―金 6:30→20:30 土曜 6:30→20:00
日曜 8:00→15:30 会社におります。
社員(80名)と その御家族の事を 考えると
休んでいる暇などイリマセン
この御時世に収益を挙げ 生活を守るのはたいへんです
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:58
年収1900万、家内年収400万。自営のため仕事は午後4時半ごろ
終了。でも第2婦人(彼女)の生活費が別途かかるため家計は苦しい。
昼飯は700円以内と決めている。散髪は1000円。スーツは
ジャスコで1万円。貯金はほとんどない。たまには贅沢したい。
ここのスレッド、妙な事になってしまったなあ。
自分は漫画家さんや職人さんの話が読めるのが面白いと思ってたのに。
稼げるか否かというのは直定規で計る事じゃないだろう、四十代になれば
そのくらいの事は判るだろう。
様々の仕事があって収入があって暮らし方がある、その切り口の一つとして
膨らみをもって語ることも出来るだろうに。
早々に退席してしまったらしい本物の四十代の方々、どこ行ったんだあい…
同意。線引きとか言い出した人ってつまんない人だね。
244134:03/11/01 13:28
>>242
居るよ〜
月末で忙しくて、このスレ暫く見れなかったら、えらい進んでる。
しかも何故か叩かれてるし、俺w
コテで線引き云々主張したヤツはただのバカか釣り師でしょう。
つまんない人間なのは、そいつに同意した「自称」高額所得者。
ここは年収600〜800万スレみたいに、その年収の人は年代問わずの逆で、
40代なら年収問わず、ただ「あなたは年収いくら?」のスレで良いのでは?
いろんな話聞きたいし。
年収を区切りたいなら、区切ったスレ立ててくれ。
月収130万+35万(税込み)。
お金のない時は欲しい物がいっぱいあったのに、いつでも買える・・・てな感じで
欲しい物が無くなった。
旅行をするほど時間はない。遊びに行きたくても友人達には『金がない』と断られる。

お金があっても使う事がなくなった。
>>247
お仕事は?
>>248
ダンナが経営する会社の役員&薬剤師
>>246に激しく賛成
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:39
>>241
年収1900万で二世帯を維持するのは大変でしょうね。
経営者だと厚生年金もダメだし。
それでも第二婦人を雇うのは、なぜなんですか?
収入が多ければ多いで、出るものも多いからな。
いくら稼いでも楽にはならないものです。
出るものも多いが、経費で落とせるものも多いだしょ??
あたしなんて殆ど経費だべ?
そりゃ自営は経費で落とせるけどリーマンはそうもいかないよね。
副収入込みで手取り1500万/年だけど、子供が4人いるので
そうそう贅沢はできない。
子供の学費やその他で年400万ぐらい掛かってる。
今、公立小+公立中×2+私立高です。
でも、うちは地方だから、首都圏の人にそれは安いと言われそう(w
てゆーか、首都圏の人はそんなに子供を作らなひ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:12
士業だけど俺1800万。専従者で妻600万。
でも生活は地味。二人とも趣味が読書と映画だし。
>256
そうかー、そうですよね〜。
土地も家もなかなか田舎のようにはいかないだろうし・・。
公立中高がDQNじゃないっていうのもあるかも。
(もちろんDQNもあるが、それは私立も同じ)
>>258
それらの理由もあるだろうけど・・・
夫婦でナニする以外にも遊ぶ所が沢山あるからね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:25
みんなスゲーなー
俺、年収400万…小学生の子供が3人
女房、文句も言わずにやりくりしてくれてる…
なんだかなーーー申し訳なくてよーー
大切にしたんなはれ
きばりや
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:24
ネタが多いみたいだけど、おいら42歳独身
自営、年収450万、個人で試作屋やってます。
同業者いないかな?
>258
え?煽り??

4回しかしてないのが、百発百中だっただけですよぉ。

な訳無いけど(w

遊ぶとこ無いからするって・・・。
遊ぶとこ行ったらしないの?雰囲気変わってよさそうなのに(w
>259だった・・・。
何を試作されているんですか?
試作屋さんて初めて聞いた。
>260
頑張って〜。
子供が小学生の時は、私も何も感じなかったけど、
中学にあがってスポーツ系部活始めたら、お金が飛ぶ飛ぶ・・・。
しかも塾に行き出すと・・・。
268263:03/11/02 21:39
>>266
プラスチック製品で玩具が専門です。
あ!子供の玩具ですよ〜(^o~)
269266:03/11/02 21:46
>>268
そうなんですか!勉強になったぁ、アリガトです〜。
手先が器用じゃないとだめなお仕事なんでしょうね。
270268:03/11/02 21:59
>>269
最近はそうでもないですよ。
工作機械が進歩してるので、不器用な人もいますよ。
ただ、融通が効かなかったりするので、器用なほうが何かと便利。
271教育公務員:03/11/02 22:19
>>90
46歳小学校教師は800万位です。
教師は公務員の一から二割贈です。
特殊教育だとさらに60万増。
教頭・校長は900から1000万です。
退職金は2500〜3000万。しかし、ストレスが多いので退職後は短命とか。
贈なのかやっぱり・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:45
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:03
おい、おまいら!
潜在意識に刻印したことは必ず実現するんだぞ。
嘘だと思うなら実践してみぃ。
電車の車内広告にも出ているが、いまさらなに言ってるねん・・・ちゅう感じや。
やっぱ収入の額も気になるけど、いろんな職業の人の話が聞けたほうが面白い!
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 09:49
>>263
漏れ面接に逝ったことあるぞ。今は無き?イマイだけど。
プラモデルの試作だった。面接の際に突然「今日お持ちの作品を見せて下さい」って
言われてビビッたよ。あの業界では、作品持参が常識だったのね。
ほとんどの従業員が趣味で仕事しているような感覚で、給料は良くなかった記憶があ
る。
当然不採用。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:05
今は特に40代の年収は格差が広がっていると思う。
金持ちは2CHなんてやらないってよく言う人がいるけど、それはない。
自分の書き込みにレスが返ってきたりするのは、誰だって面白いよ。
数千万程度の金持ちなら、モナコで美女を侍らせクルージングって訳にもいかんだろうし。

結局仕事して疲れて帰ってきて・・・
PC立ち上げて・・・そんなもんでしょ。2CHにも来るだろから、高額年収が全てネタとは思えん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:17
ハワイの別荘から2ちゃんねるやってる40板の
金持ちって、人生の勝者なの?( ゚,_・・゚)ブ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:23
勝者と思うけど。
羨ましい。
2CHに飽きたら、ヨットに乗ったり、夕陽を見ながらカクテル飲んだり。

いや、いつもと変わらない日常空間からだから2chに接続できるわけで
非日常空間へ行ってまで、わざわざ2chに繋ごうとは思わないだろう。
だからさ。
別荘滞在がすでに「日常と化してる」=勝ち組
ってことだしょ。w
282ギコ ◆kXGIKOqpx2 :03/11/03 13:38
早めにリタイヤして保養所で楽天生活する感覚は、非常にアメリカンだな。
日本人的では、無い。
語学留学辺りの名目で、海外で暮らしてみたい。
売れない漫画家だけど、だからこそ本気で望めば可能なんだよね。
原稿が一人で描けるなら、今や居住地はどこでも構わないんだから。
そしたら多分、ここにも毎晩遊びに来るよ。
リタイヤ&楽天生活とは全然違うけれども。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:42
>>260
俺は味方だぞ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:24
43歳。コンビニ社員。手取り15万9000円
しぬかもしんない。
リストラされても、コンビニには手を出すなよ。

>>282
保養所・・?
アメリカン・・?
本当に40代の方?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:37
どこをリストラされたのですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:57
>>282
リタイヤ・・・せめてリタイアと
289ギコ ◆kXGIKOqpx2 :03/11/04 00:02
>>286
漏れ意味違いしてたよ。西海岸あたりの世捨て人を連想してた。
ハハハ。駄目だなROMきっちりしないと。
>>288
あぁそだなretire 。漏れのジャリンコの頃は敵国語使うと
憲兵くんが煩かったヨ。
>>283
夢を壊すようで申し訳ないけど、売れないうちは海外脱出など夢のまた夢。
脱出した瞬間に仕事はゼロになる。俺を含め、売れない自由業者はみんなそうだろう。
わはは。そらそーだ。夢だよホント…
ただまあ仕事は今もうデータだから、受け渡しには支障ないんだよね。
編集とも打ち合わせの一切ない、〆切とページだけのやりとりだしね。
それより留守中の部屋をどーすんだとか、いないのに家賃払うなんて
そんな余裕ねえとか、問題はすそういうところ(ニガ
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
>>291
今は、物描きはデータのやり取りだけだからいいよなあ〜
物作ってるとそうもいかん罠。
ましてや現場にも足を運ばないといけないとなると
客先からはそんなに遠くには引っ越せないもんな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 08:45
>>291 時代は変わってしまったんだなあ。
マンガの大好きだった自分にプロの作家の生原稿というのは憧れだった。
ペンの筆圧やホワイト修正の跡などを見るとコーフンした(w
友人が印刷会社で働いてて、憧れの作家の原稿を粗雑に扱ってる実態を聞いて
憤慨したものです。
でも、291さんは編集さんに資料を頼ったり内容をチェックされたりしないの
ですか?アシスタントもなく描いて年収がそれだけあるというのは良い方では?
仕事内容について語ると愚痴しか出ないので、それについては割愛です(ニガ
264さんの気持ちはわかります。デジタルでは、明らかに「絵を描く技術」とは
違うモノが必要なのですよね。
ただ、私はペン入れまではアナログです。ちょぴっと「絵描き職人」の部分が残ってる……

>年収がそれだけある
どなたかと勘違いされてると思う…
私の年収は350万です。
確定申告で認められている経費等さっ引くと
ほぼ200万というところ。(自営だからといって
元々収入少ないので、経費の水増しもままなりません;)


296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:07
親の財産で食ってます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:56
>>295
いえ勘違いはしてないです、350万というのは良いほうじゃないかなと。
とりあえずそれで食える収入のある方はごく一部と聞いていたので。
でも経費引いて二百万となると厳しそうですね。
知人の何人もが漫画家と名乗って仕事をしていましたが、四十代になった今
名前が残っているのはホンの数人です。
ペン入れまではアナログ・・・のくだりにジンときました。
>>295
経費引く前の金額は年収じゃなくて売り上げになるんじゃないですか?
普通自営で年収350万だとリーマンに換算すると
年収500〜600万相当になりますよ。
経費引く前の金額は、粗利じゃないですか?
経費引いた後が純利でしょう。
会社組織にしてなければ、純利=収入・・・か?
うーんとその辺どっちなんでしょ?
単純に一年間に受け取ったギャラその他を「収入」として
報告したんだけど…
経費さっ引いた後は……「手取り」かな。

あと、「粗利」って「純益」のことだと知人に教わりましたが…
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:00
公務員高杉
藻前らなんか国政にまったくいらねえ
いなくても無問題なのにサービス残業とかすな
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:32
大学受験予備校講師(46歳)
年収3000万円
内訳:予備校からの給与2600万円
   著書印税400万円

1コマ90分の授業で3万5千円もらえます。
(同業者の中ではかなり高給の部類です)
でも、授業準備が大変だし、
40代後半になると、生徒との世代ギャップも大きくなるし、
今のうちに著書をたくさん出しておいて、
5年後には引退したいでつ。


303名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:36
大学だけど1コマ1万2000円だよ。
実技が多いけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:23
「1コマ○○万」?
一日8500円の俺はゴミか?
ちっきしょーやってらんねーやー。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:10
>>304

でもね、一こまの準備にざっと半日はかけます
毎年同じノートでカビの生えたような話をする香具師はいますが、
まだ40代ではそこまで枯れてしまうことできませんから
そのほか自分の本来の研究時間を入れると、1日15時間x350日は
机に向かっています(2ちゃんねるやっている時間を除く)
肉体的には楽には違いありませんが、研究成果が上がらないときなど、
本当に眠れない夜が続きます
>>300
小売業の場合だけど、売値から仕入れ値を引いたものが粗利。
粗利から経費を引いたものを純利と言います。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:52
>>302
昔、田中美佐子が主演した、「ダイヤモンドは傷つかない」っていう映画で、
緒方拳が予備校の講師役で出ていて、予備校の先生って稼ぐんだなー、って思ったけど、
やっぱ高給なんだねー
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:32
>>307
緒方拳 でなくて 山崎努でないか?
スマソ、気になったもんで・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:45
年収140万しか無いが、ナニカ?
310愛子:03/11/09 19:19
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:52
>>308
え、そうだったかな。そうだったような気もする。
あー、そうだったかも。
すいません、トシ取ると記憶力が……

でも、緒方拳と山崎努って、必殺繋がりですね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:38
確かに。。同じ仕事、同じ生活していても
金銭的ヨユーがあると、ヘコまないんだよな
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

どんなに大手のキャッシング会社でも
お金を借りた事が周囲の人に分かって
しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。

当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
金利も安心の年率19%
http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:13
>>313
なんで下がりきってるスレに…
って、スレタ内容に沿ってか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:30
320〜340マソぐらいかなぁ。
低所得で悪かったな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:48
売上3500万ぐらいで年収600万ぐらいの自営の人、
このラインが一番税金苦しくないか?
例えば俺なんか嫁に食費月7万渡して辛抱して貰ってるのに
国保だけで1期6万6千円だよ
9月なんて各税金の納税日がかさなって税金の引き落としだけで36万もあったよ

年収1000万くらいになると楽になるって聞いたことあるけどな
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:52
28歳:年収1000万
30歳:年収360万
33歳:年収450万
35歳:年収700万
38歳:年収1900万
40歳:年収700万
42歳:年収1200万
43歳現在:10月時点で1600万位かな。
歩合だと波があるな。固定給、リストラ無縁の公務員がうらやましい。
>>316
前にでてきた試作屋です。そこまで年収無いけど
国保、介護保険込みで5万9千円。
独身でほとんど病院なんか行かないというか
病気なんかしてられんのにこの金額は(T_T)かなり効きます!
まあ健康第一なのが一番なんだが腑に落ちない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:53
ほんと貧乏庶民の痛みがまったく解ってねーな>自民党
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:17
泣いて貯まるか!?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:50
年収1200万ぐらい
健康保険と介護保険合わせると年40.3万。
年金やら所得税やら地方税あわせると300万以上ピンはねされてる。
(年金は報酬比例部分があるからちょっとちがうか)
サラリーマンは取りやすいから、取れるだけ取るという感じ。
自営業がうらやましい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:51
317の人はどんな職業なんだろう。
一部上場 
32歳 係長
920万です。
役職が上がると年俸制になる方いますか?

324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:21
>>323
多分本○技研工業さんがそうだと思った。
325317:03/11/16 23:34
歩合給の証券マンです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:49
>>323
うらやましぃ。
俺は38歳、630万。地方公務員です。しかも2年連続人勧で賃下げ。
めげずに頑張るぞ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:51
42歳1400万円。前年より200万ダウンした。
今年もまた下がるな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:16
42歳 1100万。来年は1000万。
コーム員じゃけえ、給料は民間頼み。
>>326
38歳で630万が不満かよ
>>42
42歳で1000万が不満かよ

悔しかったらお前も官僚になれってか
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:12
皆頑張ってるなー。
でも、そんなに稼ぐの大変だろうな。
俺は42歳で300万切るけど、
うちの田舎じゃ十分生活できる。
土地広いから野菜とか自分でつくるし。
331喜び組:03/11/17 19:39
勤務医41歳1500万
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:05
48歳で1000万会計士
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:26
43歳俳優。
去年5721万。
>>333
・・・本当・・・?
名前を聞いたら、俺でも知ってるくらいの人?
5721万も稼いでるんだから・・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:52
↑もし本当なら当然知ってる人でしょう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:23
>>333
だ〜れ〜?
誰にも言わないから教えて!
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:41
みっともないから釣られるなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:14
おれは42歳 自エイ体だあ。。イラク特別志願兵に志願申請した

一日3万×365日だあ。。まいったかあ!!
(゚д゚)ゝ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:54
>>339
まいりました、ケコーンしてください。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:42
>>339
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>339
もうちょっとくれてもいいのにネ。
命がかかっているんだから1日5万は欲しいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:52
>>339
42?イラク特別志願兵?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:59
俺一日5万の仕事してるけど
月平均5日しか仕事が無い
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:13
40歳
年収900万
資産8000万
サラリ君
命掛けで一千万ちょっとでも後が良い?
         or
気楽な家業で900万でもリストラが有るかも・・・

う〜む
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:43
>>339
男として惚れた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:04
>>339
公共工事の石工作業単価でも2.8万はあるよ
ソースは検索してみそ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 14:27
>>339 死ぬかもしれない、と同時に人を殺すかもしれない事へのお値段なのでしょうか?
>>339は、もう行っちゃったのか?
ニュースぐらい見ろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:34
爆弾テロ100%回避祈る
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:44
自衛隊なんぞ、そもそもいらね!
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:04
(`д´;)
自衛隊は要らない。
早いとこ日本軍にしる!
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:52
貴様ら日本男児かあっつ!!

http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD22191/
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:56
(`・ω・´)シャキーン
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:02
>>357
レス違いじゃボケエ。。

http://www.rose.sannet.ne.jp/nishiha/senso/
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:08
>>359
なんじゃおりゃ

http://www.uyoku.com/uyoku5.htm
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:11
週三日のパートで年収103万。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:12
>>361
イタタタっ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:19
いや!それで暮らせるんなら悪くないぞ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:13
>>339
40代で一兵卒なの。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:05
>>361 世のパート婦人代表ですね。
もうすぐ賞与ですが、どのくらいもらえそうですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:15
2ちゃんでの年収って高いっていうけどホントだな。
かなり見え張りがいるな。
俺は43で500万だぜ!子供2人高校生と中学生
車は今年300万で買った新車、もちろん一括払い
家は持ち家3年前に3000万円で買った。
当然ローンあるけど別に特別苦しい生活してないぜ。
春にはバイク(50万位)を買おうと思っている。
さーて、叩かれるかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 22:20
尊敬してます。
>>367
>2ちゃんでの年収って高いっていうけどホントだな。

同意
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:22
時給1000円×300時間/月×12=360万円
>>367
叩いちゃうぞ!
奥さんパートしてるよね、きっと。
で、好きなものばっかり買っている夫に困らせられているよね。
かわいそう・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:53
42歳手取りで1400万円。嫁も働いてて財布は別。嫁の手取りは知らん。
賞与は捕職者30%カットという痛い知らせが今日ありました。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:07
↑1桁違う 浦山氏〜
奥さんからいつも、あんたの稼ぎが・・・
と、言われております。(泣)
374361:03/11/21 23:56
>>363
暮らしは旦那の稼ぎからだから大丈夫
元々配偶者特別控除適用外だし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:38
いいなー、手取りで1400万なんて。
やっぱ2ちゃんねるってお金持ちが多いんだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 01:12
40女 1600万

来年もダウンする予定。
いつリストラにあってもおかしくない(外資)
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 01:16
45歳 ♀ 1300万

少なくとも来年はリストラには会わない(外資)
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 01:24
>>376
>>377
いいな、いいな、いいなぁ〜〜〜!
カコイイなぁ〜♪ おいら貧乏だぽシクシク・・・でも頑張るぽ!
43歳
1200マソ(税込み)だけどけっこう苦しい、家のローン、息子・バカ娘の教育費。
カミさん内職好き、いきいきしてやってます〜

 バカ娘バカ娘バカ娘・・・・・昔はいい子だったのに
教育費ってバカにならんね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:18
将来、子供に経済的に世話になろうという親は普通いないから
子供にかけたお金は、物質面からは掛け捨てですよね。
精神面での満足感がポイントですね。
うん、うん。その通り。
さらに言えば、最近は親に寄生する子供も多いようだから
きちんと自立させる、という意味でも教育は必要だな。金銭的にも精神的にもね。
我々の老後だって楽じゃないんだから。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:23
年金ネズミ講図解

  胴元 (゚Д゚)ウマー         元厚生官僚天下り組 ←──→ 利権と交換で支援  厚生族議員
                          ∧
  幹部 ( ´∀`)            厚生官僚 ──────→ 芸能人広告塔  江角マキコ
                        /   \
 下っ端 (・∀・)      社会保険事務所・外郭団体職員・他
                      /   ∧   \
 何とか逃げ切り(´・ω・`)      年金受給者 75歳−
                    /   /   \   \
 軽被害者 ('A`)         年金受給者 65歳−75歳
                  /  /    ∧   \   \
 重被害者 _| ̄|○    被保険者・納税者・企業・他国民一般

384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:42
先生、重被害者と言う言葉が分かりません。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:47
年収1500万の課長と年収1000万の部長とでは
どちらがいいですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:21
>>385
前者
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:08
>年収1500万の課長・1000万の部長
社会的にはどちらが格上?
たとえば親会社の係長と子会社の部長と同格とか?ちょっと極端でしたかね?
どんなもんですか。まあ、ケースバイケースはあると思うけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:40
何処が景気悪いんだ?
みんな良い年収じゃないの
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:51
年収で考えるとトリックにはいるよ。
実働時間給で表現しないとサービス残業が見えてこない。
年収1000万越すと、かなり人生を犠牲にしているように思うがね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:07
うちの旦那は年収800万円で人生を仕事に奉仕しきってます。
好きで遣り甲斐のある仕事だからまだいいのだろうけど。
この不景気でリストラした社員の仕事分を被っている様子。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:30
うちの会社やたらと管理職多い。7割以上かな?
管理職に昇進させれば残業手当払わなくて済むから
やたらと昇進させているみたいだ。基本給は昇進前と
一緒だから実質減給だ。やば。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:34
2年前は400万有ったが、今じゃ280万しか無い。
たまらんぜ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:36
>>391
管理職多いけど部下はいるのかね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:38
>>391
勤務実態が管理職の内容で無ければ残業代を請求できます。
年俸制にしても同じ。年俸は残業時間を想定して設定されてる
はずで、それ以上の時間分は請求可能です。
(設定無ければまるまる請求出来る)

最近は退職時の残業代過去2年分請求がはやっているから
勤務内容を控えておくといいです
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:39
>>392
激減だね。そりゃ大変ですね。仕事は何関係?
396クッチ〜 ◆G/2beat752 :03/11/23 20:24
年収は260だぜー
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:59
おれの年収は7万円だせ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:34
俺は年収850万
でも労働時間は異常に少ない。
1年のうち5ヶ月は休み。それ以外でも週4日で1日
2〜5時間程度
労働時間あたりの給与は社長なみだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:36
あるある思いっきりスパスパ人間事典
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/031000
どんなお仕事でつか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:38
>>392
某ハウスメーカの、下請け会社の社員
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:17
>>395
申し訳ない。>>392だけど、今日過去の給与明細を、確認したら。
年収380万だった、そして現在300万です。
日給月給の為、休めば休むだけ減収なんです。
(早い話が、日雇い労働者と一緒)
この2年間結構病欠してたの忘れてました。
本当に申し訳ない
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:16
>>402
そんなことで、そんなに申し訳ながること
ないよ。律儀な人ですね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 11:19
レコードをCDにしてくれるんだと。

http://mypage.odn.ne.jp/www/r/e/record/files/recordweb.htm
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:00
おれは42歳 妻45歳なんだが。。最近考えている事がある
妻と離婚し、20歳代のソープ嬢と結婚する。

年収アップだあ!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:11
>>405
妻とソープ嬢、それ聞いて二人でプゲラ!だな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:46
手取り13万(今月) タクシー日勤 年収200万いくのかな?
嫁 看護師で婦長年収1000万近いのでは(良く判らん)

最近では 知らない人と暮している感じですw
給料は小遣いです全部・・・
何で生きるのか訳が解らなくなってきた昨今です・・・・
リーマン時代が懐かしいです>鬱
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 12:12
1500万借金なし
409むっつりオヤジ:03/11/28 12:23
>405
オレは六本木クラブホステスと考えている。付き合ってもう2年だ。
43歳年収1800万、妻年収300万、彼女年収オレのお手当てで
年収360万。
41045歳工場作業員:03/11/28 17:34
時給900円で年収が140万ぐらいです。
独身で家賃2万4千のアパートに住んでます。
時々エロ劇画雑誌を買いオナニーをするのが
楽しみです。趣味はテレビ観戦とパチンコです。
学歴は地元の農業高校卒です。
こんな私でも結婚できるでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:50
>>410
農業高校卒なら農業した方がいいよお

年収1000万以上は確実でっせ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:54
>>409
やっぱりここら辺ですかあ。。

http://www.e-shoukai.com/
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:26
43歳独身、地方の機械部品工場で働いている。
年収280万、これでも正社員の給料です
不況で残業ゼロ、ボーナスゼロ
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:44
30才。年収650万円
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:28
42歳妻子2人
年収税込み650万
仕事超楽、残業なし、年間20日有給取得必須及び夏期休暇あり
タバコ、酒しない
たぶんもう300万位年収減っても生活できると思います。
でも、何らスキルも経験も要らない職種だから会社傾いたら真っ先
にリストラされる身分。
実は今の会社も3年前にリストラ転職。
将来の為に、ここ7年位ボーナス全額貯金もう1,500万位たまった
かな?
家、マンション買う予定なし、不便で狭い社宅住まい。
今の生活に満足しています。

416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:36
なんかちょっとかっこいいような気がした。
生活の丁度良さなんて人それぞれ何だもんなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:32
>>415
スキルがいらなくて(謙遜かもしれないが)、650万ももらえるなんていいですね。
なんの仕事なんだろ。 650万といっても社宅付きだし。いいねぇ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:44
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:51
地方公務員だけど
40才で650万円(税込み)
なのに不況になると「公務員は高給取り」だと田舎では
責められる。
同年齢の民間の人より生涯所得は低いんじゃないのか?
波はあるんだろうけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:36
>>417-418
通信系の大手曾孫会社です。
仕事は総務(人事・育成・労務系)
スキルは元々技術者でしたが、総務系必須の
PC、会計及び文書作成能力はカラキシだめ
いつも、若い派遣さんにバカにされてます。
社宅は借り上げあげで会社から徒歩10分

元技術系と言っても今では通用しない、陳腐化
して使えない技術しかわかりません。
管理能力もないから管理職にもなれません。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:02
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ2週間ほどですが24万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…

http://auctions.yahoo.co.jp/
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:34
40歳 サラリーマン(管理職) 1700万
この年でまだ毎年上がり続けるとは、予想外だった。
税・社保、高すぎ。何とかしてほしい。
というか、将来、税金の安い国に住もうと、やや本気で思う。

30代板に比べて、年収ネタもまったりしていると感じるのは、
やはり大人の余裕か?
すげー!
管理職で1700万かあ。
職種は何ですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:57
四十歳で1700万円かあ 
自分の生涯賃金と比べたら、宝くじで三億当てたに等しい差だな
こっちは徹夜続きでも残業手当は無い「管理職」
少し楽しいスレッド見てから寝ます
426通行人 ◆JYO8gZHKO. :03/12/05 16:02
50代ですが・・・
私も同じで1500〜1800かな。バブル期も現在も変わらない。
税金各種が四〜五百、住宅に車のローンなど同額が出るしカミサンに
給料払ってる形になってるんで見かけ上の利益は800位かな。
確定で百チョット戻ってくるね。
職業は劇画家で年末進行で今頃は忙しく、この忙しさのままで新年を
迎えます。来年も忙しいねw
427もんじろう:03/12/06 00:31
42歳独身女性、年収450万、これって安いの?週休2日でも、残業はすべてサービス残業です。身内にこきつかわれてる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:42
>>427
おっ、タメじゃん
年収も同じくらい
これでも事業所長なんだよ

はぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:57
年収の話しじゃないけど、この前うちに監査が入って調べられたんだが
申告漏れは無かったけど経費の控除漏れが発覚しますた。
これって喜んでいいの?
431通行人 ◆JYO8gZHKO. :03/12/06 02:29
>430
ウチも昔に入られたことありますが、三十万ほど追加徴収されました。
それからは税理士に頼んでますが、東京は20〜30万で高いので
地方の同人誌仲間だった税理士に頼んでます。一律5=6万くらいで安い!
税務署の担当職員は結果を出せないと考課表にに関わるって話です。
マイナスになってないんだから喜ぶべきと思いますよ。ホントに。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 09:19
31歳 SE 総支給で800万ぐらい
433423:03/12/06 10:08
遅レスですまん。

>>424
業種は、サービス業です。
責任が重いので、大変。24時間、仕事のこと考えてます。
1200万くらいの頃が、気楽で、割が良かった気がする。
24時間ずっと仕事のことばかりかぁ。大変だね。
体大事にしてな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:36
他人の高い年収を聞くと落ち込む。

でもネチネチ羨む書き込みをしない自分を少しはマシな人間だと褒めてやろう・・・
>>435 私もこのスレ見て凹んでいる一人。来年は貴方が高く評価されますように
437通行人 ◆JYO8gZHKO. :03/12/07 12:23
高収入に反比例して自分の時間がないです。昨晩は無理して忘年会に
行きましたが、編集から余計な電話があったり疲れます。私の仕事
イコール編集の収入に繋がってますんで煩いです。
私としては自分の時間がある人の方が羨ましいな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:29
>>436
どうもありがとう。
高収入ではないけど、なんとか暮らしてはいけますからね。
心の豊かさを求めますよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:43
20代は2000万。
30代は1500万。
40代は1000万。

気分はすごーく落ち込む。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:53
>>439
20代で2000万貰ってたような奴に落ち込む権利はない。
いや、たとえあったとしても、年収400万の、この俺が認めん。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:13
落ち込もうが笑おうが人生は折り返し地点を過ぎているのだ。
私は笑って生きることにする。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:56
人生で必要なものは

夢と勇気。
それに少しばかりのお金。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:35
夏まで大企業の本部長で1300。
今はリストラ失業で0、家内は500。
幸い借金も0で子供の定期預金も十分。
大企業ってドコ?商社?
本部長でも先は闇なんだなぁ。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 02:51
メーカー。社員5000以上。
職位が上に行けば行くほど生き残るのが難しくなる。
私もその会社にはヘッドハンティングで採用された。
ヒラならば給料は安いが、組合などで雇用はそれなりに保障されている。
幸せというのは都市に住むことでも、多くの収入を得ることでもない。
余生は木こりか猟師でやっていきたいものだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 09:02
445さんの今後に期待
借金がなくて、定期預金があって、奥さんが働いているなら
しばらくは何とかなりそうだね。
でも世知辛いな。風が冷たいよ。。
貧富の差があるね。
今貧乏な人はきっとずっとこのまま、貧乏のまま終わるだろうね。
でも今が高給取だからと言って、この先それが保証されるかどうか
わからない。ダンナの年収は一般から比べると、かなり高額だと
思うが、この先この業界の生き残りを考えると、、、心配。

四十代の平均年収っていくらくらいなんだろう。
だんだん下がっては来てるんだろうけど。
うちはずっと貧困生活を送ってきました。現在の旦那の年収は
かつてに比べれば随分と良くなったので、ありがたいなあと思ってる。
なんか贅沢だなあ、と。
でも、ここの方々から見ると低いほうにはいるみたい。税込み750。
子供の手が離れてきたので私もちょっと働いてプラス80くらい。
平均にあまり意味はないと思う。
どうしても自分の家庭の収入的な位置づけが欲しければ
むしろ年収帯別の世帯数の全体の割合
さらにそれが年代別に細かく分かれていればわかるのでは?

自分が 贅沢だなぁ、と夫に感謝しているのなら
あなたは十分リッチだと私は思います。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:06
昨日ボーナスが出た、明細見てまた下がったと、溜め息が出た。
因みに金額は「12万1千円」あ〜あ、本当に溜め息。
まあ、出ない依りマシか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:45
構ってください、
コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q プロフィール
【年齢】30代真ん中
【性別】男
【婚姻】独身
【子供】なし
【年収】古書セドリの転売収入は月平均25万くらい
【借金】日本育英会に6〜700万(学籍抜いてないので返してない)
【楽しみ】古書店骨董商まわり
【悩み】左上の親知らずが痛い。
【性生活】彼女が家にお泊りにきた時
【持病】なし
【自慢】お釜でご飯を炊くことができる。どんなもんだ。この板じゃ普通か?
【一言】もう八万円のことには触れないで下さい。
プロフィール 乙
【年齢】 30過ぎのオサーン
【職業】 自称ウダツのあがらない営業(実際は無職引きこもり病気持ち)
【趣味】 アニメ 軍事 …だが、すべて中途半端なため、専門のサイトからは構われない。また浅はか、かつ間違った知識、認識多数なので、突っ込まれることも多い。そのときは、即逃亡。
【性格】 社交性無し。自己中心的で、己が絶対主義。問題ごとを起こすのが得意で、すぐに無謀な喧嘩をふっかける。反面、極度の臆病者ゆえ、逃亡癖がある。頭が悪いので、逃げるしかできないという説も。
【病気】 精神病患者。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:41
夫婦合わせて87歳、夫婦合わせて年収3600万。
夫婦ともリストラない会社なので、健康にさえ気をつければ
人生なんとか無事に過ごせそう。
でも、友人の外資系なんて年収6000はもらってたり、
親の財産億単位だったりするから
うちは貧乏なように思える。
>451
うん、出るだけマシだよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:27
与太の社員って業種の割には何であんなに給料
いいんですか?ボーナス年4回も貰って、下請けが
かわいそう過ぎます。あんまりだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:45
コロッケ5えんのすけとは!
【【【2ちゃんねる 要注意人物 「コロッケ君」(別名:「北チョン工作員」「極左的情報流し君」)】】】
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\      40代や30代のスレを荒らすアフォ。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\     異常なまでに人に批判罵倒を浴びせる、その為ならば手段を問わない
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    ストーカー的犯罪者。  
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ    劣等感の塊で、思い通りにいかない場合に基地外的行動が各板に
 |::( 6  ー─◎─◎ー)   カキコされ、辛うじて自我を保っているが、実は2ちゃねらーとして
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)   1日中、自宅に籠っている。 
 |   <  ∵   3 ∵>   生活に使う金銭は、北チョンと社民党からの工作資金としてもらう。   
/\ └    ___ ノ    論理的な思考が出来ず、コロコロと自分の主張を変え、
  .\\U   ___ノ\    あくまで自分の都合のいい事を板でブチマケ、他の非難にも
    \\____)  ヽ  喰ってかかる排他的悪徳者である。  

                  実は、自分が基地外であることに気づいていないアフォでもある。
                  最近は、自己ワールドの世界に入っていて、あらゆるジャンルの
                  スレ板に対して批判罵倒を繰り返し、自己中心的意見により、安らぎを得ている。
                  一日100回各板にカキコしないと気が済まない。
カキコのしすぎで、風呂にも入らずイカ臭い。ちなみにハゲでチビでデブである。
現在、東京刑務所を脱走し、指名手配犯として逃亡中。また、精神病院への通院歴あり。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:29
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
458>451:03/12/13 00:42
>453夫婦合わせて年収3600万なら。
全然ビンボーじゃ無いじゃん。
上を見ても下を見てもきり無いよ。
下にはキリがほしいよ(;д;)
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:03
所得税と社会保険料で16万4319円抜かれてる
11月中頃から監査が入って昨日追徴課税51万この年末の糞忙しい金が要る時に納めてきますた。
なんでこんなチッポケなところに?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:08
俺も安いが、もうどうでも良いって感じだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:16
2000万近く有った年収が、田舎に帰ったら300万になった。
もうすぐ一年になるが、のんびりしていいよ。
もう、会社の歯車になって営業するのはいやだ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:30
もうじき40才になる×イチの独身リーマンです。
去年は650万で今年は730万位に落ち着きそう。
一時期3年連続で年収ダウンしたけど、ここ5年位はとりあえずアップしてる。
結婚でもすればもう100万はアップすると思うけど・・・
高卒で出世もないんで嫁の来てもなく犬と一緒にのんびり暮らしています。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:07
650くらい。
35歳頃は800超えてて、もう1,000もすぐかな〜と
のんびり構えていたら、過労から体壊して(鬱ってやつ?)
いきなり給料ダウン&降格。
もう、ラインから外れちゃったけど、退職勧告も受けたけど、
自分が怠けたわけでもないのに退職なんてバカらしいので、
まぁ、今のところに当分はいると思います。
40過ぎると転職もままなりませんねー。
ガキには、世渡り上手くなれと教えたい気分・・・
でも、まぁ、それも夢がないしイマイチかなぁー
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:41
46……2640
45……2400
44……1740
43……1620
42……1620

うーん、憶えているのはこのへんまでだなあ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:49
>466
参考までに聞かせて!
月収手取りでいくら位っすか?
468466:03/12/14 02:21
>>467
会社からの給与以外には収入ありませんので、年収の数字割る12で、月収の額面ですが、
手取りですか……。
正確なところは把握していないのですよ。
会社の方で、まず源泉は引きますよね。それと、家のローンとか、支払いなどは
別の口座にわけて入れてくれてます。家族の分も、別の口座に分割して入れています。
で、残ったものが、私の個人の口座に入るわけですが、その数字は、今年は120くらいですね。
そして、その自分の口座から、2ヶ月に1度、住民税が落ちますし、月額7万ちょっとの健康保険も
落ちます。なので、税金納めた以降の額が手取りだとすると、どの数字がそうなんだろう。
家族の分は自分の手取りになるんですかね? 
なにぶん、自分の口座も会社に任せっきりなので、よくわからないのですよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:28
早期退職してやった!
ガ〜ッハッハッハ
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:29
48歳です、ボーナスありません、年棒制なんで・・・
年収1600万!テレビ業界のリーマンです。
まぁこの年では普通でしょう!
1600万が普通なのか・・・
あと7年で年収3倍になんかならないよ
472453:03/12/14 11:08
女で40歳で1800万稼いでるけど、
ずっと働いていこうと思います。
サラリーマンで気楽だし、仕事も面白いし。
老けないし、スタイルも保持できる。
緊張感が毎日あるからかな?
テレビ業界は大変だよね。
体を壊さないように頑張ってね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:04
300弱の私には、発言権は無いのか?

やはり、場違いか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:23
税金とか健保とか年金とか、どう思う?
怒りが湧いてこない?
今回、ボーナス250万だったんだけど、
手取りで残るのはその2/3だけだよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:01
>>475
怒り心頭!扶養家族無しっていうのもあるけどさ、23%も持ってかれた。
190万で40万強もだよ。どうよ、これ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:18
決まりは決まりですから、払うのは当然です。
いい年して何を言う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:53
あえて釣られてみる。
決まった事に疑問は持たないの?いい年して
決まってるものでの払ってないヤシがいるから怒ってるんでしょ?
自営業とか開業医とか自由業の人達はちゃんと払ってる?
取り易いリーマンからばっかり取っているのが現状だろう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:46
税金は国民の義務ですから?
2ちゃんでいくら声を大にされてもねー。

ここは、税金を語るスレでもないし?

あとね、俺は自営業だけど、あんたの何倍も働いてるし
何倍も税金払ってると思うよ。
「ちゃんとはらってる」なんていわれると、気分悪くなるわ。
2chも難しいなァ。
あれも本音これも本音だもんね。
481気付き@幸せ掴む:03/12/14 19:51
自分の人格を高めて「徳」を積まないで、富である金品のみを積もうなどと考えてはなりません。
肝心な徳を失っていては砂上の楼閣となった現象の富は、私たちの生活に豊かさと安心と幸福を
保証するように見えながら、実は様々な心労をもたらすものです。例えば、それは権力を保証する
ように見えながら何時しか嫉妬や羨望と勢力争いとを生じることになります。それは幸福を保証
するように見えながら不幸を招来し、永遠を約束しながら僅かな間にして消え去るのであります。
人格や品性が低く大きな器を得るだけの相応な「徳」の乏しい者が必要以上な「富」を獲得すると
き、富は彼を富ましめるよりも彼を破壊する方向に働くことになるものです。
様々な災難から逃れ幸せを掴むには、何時、如何なる場合も人格や品性、徳の高さが要求される。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:55
475=476=478
は自作自演です。
某スレでは有名なキティ女です。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:15
自営業はちゃんと払ってるのかとか、気分悪い。

悪いけど、税務署の調査入っても1円たりとも追加なんか出ない、超真面目経理
ですけどね!
交際費とか会社の経費の方を使わずに給与に回して、給与を高めに設定しているし、
節税する気ならもっといくらでもできるくらい納めてます!
所得税の方が法人税より全然高いのはリーマンさんでもご存じでしょう?

本当に感じ悪い。
地方税なんか、いくら納めていると思ってるんだ……。

お金の話はもめますねー
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:20
>怒り心頭!扶養家族無しっていうのもあるけどさ、23%も持ってかれた。
>190万で40万強もだよ。どうよ、これ。

(゚Д゚)ハァ?
そんな程度で、どうして文句言えるんだかな・・・。
だいたい、おおまかにいって、1億稼いだら約半分の5000万は納税。これで普通。
それでも2000年からだったかな、そのあたりですごくよくなってる。
その前は7000万くらい持って行かれたからね。上限決めてくれるようになったのよ。
そんな上限に、はるかに届かない、低所得階級の人が文句言ってるなんて、笑止もいいとこだ。



486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:21
同意するよ。
自営には自営の辛さがあると思う。

でも自営=税金誤魔化しっていう奴は、自分が自営だったら絶対誤魔化して
やると思っている根性悪だよ。妙な妬みでアタマが狂ってしるだけ。

妬みは、常に正義の仮面を被ってやって来る、っていうでしょ。

でもこのスレは、年収を語るスレだからもう止めましょう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:48
問題提起は税金、健保、年金だったのに、いつのまにか税金だけの
話になってるね。
確かに所得税は大した事はない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:54
そりゃオマエが低収入だからだろ。

それからスレタイ読んでねw
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:12
タイあたりに脱出するのだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:25
>でも自営=税金誤魔化しっていう奴は、自分が自営だったら絶対誤魔化して
>やると思っている根性悪だよ。妙な妬みでアタマが狂ってしるだけ。

禿同っ!
会社員で自動的に税金納めていながら文句言っている奴は、一度でいいから
自営もしくは会社経営者として、自分の稼いだ額の約半分を国や地方自治体に
納めるという経験をしてみろ、と言いたい。しかも、それは自分で帳簿をつけて
自分で金額を計算して、自分で納めに行くのだ。わかるか、それがどんなことか?

491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:28
そして、それを税務署がいくら調べても、1円たりとも過不足がないような
公明正大な計算で納めるのだ。

できるか、それが!?

492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:49
して当然のことをしてる割には偉そうだな。w
政府がしっかりしてないから、国民がこうしていがみ合うんです。
税金をもちょっと有効に使ってくれ、リーマンにしろ自営にしろ腹がたってんだぞ。
わかるか、小泉!
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:25
ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れてみてください。
ついに見つけましたね!最強情報!
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
お金がたくさんあれば女性の方はエステとか行ってに綺麗になれますしね♪
カワイイ服も買い放題!
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!

新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:43
>>494
胡散臭い情報ばかり、じゃん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:10
>>493
もっと もっと言ってくれぇ・゚・(ノД`)・゚・
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 07:59
税金を払う事がいやなんじゃないんだ。払う相手が信用できないんだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:08
年収手取り750万くらい。
プラス副収入16万ほどあり。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:22
>>498
手取りで750万か。いいなー。
俺も平成15年度給与所得源泉徴収票をもらったので、ここで公開する。
支払金額 6,687,424円
給与所得控除後の金額4,818,681円
所得控除後の額の合計額1,032,767円
源泉徴収税額341,600円

はぁ〜悲しい。
500けん ◆kEN/1knQj. :03/12/15 10:27
500ゲトー!
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:05
何でもう本年分の源泉徴収票が出るんだ?
会社辞めたとか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:58
とほほ。
今日、ボーナス払わされたよ。
ありがとー。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 07:52
女から見て40過ぎて年収1000万以下って、どうリアクション
していいかわかんな〜い。ってゆうか、あたしの近くにいない!
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 08:48
ぇぇぇぇぇ
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 08:50
ウ〜サァ〜!
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 13:44
真に受けちゃいけない、真に受けちゃいけないんだ…。
近くって50センチ半径くらい?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:22
経営者です。
20日にボーナスを支給するんだが、

すまん、泣いてくれ。
くれるだけでもうれしい。ありがとー
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:52
>>506の単位は元です。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:56
ペソかもしれません。
1元て15円ぐらいじゃなかった?
ウオンならわかるけど。
ドルだったらどーする?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:48
はっきり言って、年収3000万ないと暮らせません。
三人家族で1300万だけど普通に暮らせてます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:31
四人家族で450万だけど贅沢に暮らしています。
520ももひき:03/12/17 14:45
年収120万
521ももひき:03/12/17 14:46
追伸

ものすご 裕福です
522さるまた:03/12/17 16:09
そりゃ、なにより
一人、300万
普通がどんなのかわからん。
きちんと暮らせているのかどうかもわからん。
家があるから家賃はいらない。御飯も食べてる。服も着ているし、パンツもはいとるよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:07
国民全員でストライキしようぜ!
一揆!一揆!
525名無しさん@お腹いっぱい:03/12/17 20:35
ストライキってあんた、同盟罷業だよ。
働いてないやつはストできないんだってば。
一揆ならできるぞ。やれ!やれ!
だめだ
ヒッキーが喜ぶだけだ
527:03/12/17 22:39
500マン
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
年収の多い香具師も少ない香具師も、うそ臭い。
2ちゃんの40代板のスレって、こんなのばっかり?
始めて覗いたけど、正直時間のムダだった。
いつもの板に帰ります。それでは皆様ごきげんよう。
ごきげんよう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:36
>>529
きっとこう言って欲しいんだろうな。

市ね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:46
>>529
あなたが来た板へ私も憑いて逝きたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:20
年収、、、3人でやっと1000マン
ふう。。。。
534通行人 ◆JYO8gZHKO. :03/12/23 18:03
>515
約13円です。十年前は20円だったな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:22
今年は2割り減った。
来年は3割り減りそうだ。
こんなんで、個人消費を活発化なんて無理です、小泉さん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:39
>>529 うそ臭いってナンだよ、自分は正直にさらしたぞ。
2chだろうがそれ以外だろうが、匿名である限り情報の真偽は問えない。
自分で晒してからいえよこら!
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:09
バーボンと葉巻とオンラインカジノ
大人の男の夜の過ごし方
オンラインカジノ CasinoInn
http://gateway.casinoinn.com/Click/1-1-175
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:46
>>511
で、何人辞めた?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:06
長時間労働で年収増えない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:19
9月給料250万、10月270万、11月220万、
12月100万、1月は40万くらいになりそう。
固定給に戻りたい
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 15:52
>540ってどんな仕事?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 18:09
おれおれ詐欺師
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:10
なるほど〜
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
年収低くて生活が辛かったのですが宝くじが入りました
本当に当たるのか疑っていたけど当たるもんなんですね
しかし、いざ贅沢しようと思っても貧乏が身についてて贅沢できない
とりあえず貯金します
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:01
age
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:33
>>545
いくら当ったの?
知りたい!
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:45
億単位だったら2ちゃんねるはやってなかろう。
億単位でも2ちゃんぐらいやるでしょ。
昼間からカキコしているくらいだから、仕事辞めちゃって暇なのかしれん。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:53
源泉徴収票もらった。

年齢: 40歳(既婚・子持ち・持ち家・ローン膨大)
会社: ソフトウェア
役職: 部長級(部下70名)
支払金額: 944万(給与所得控除後の金額:730万)

年収1000万は一生無理だな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 10:18
>>550
かわいそう,
いいじゃん、払う税金少なくて
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 10:41
君等の平均年収ぐらい税金払ってる俺はどうなる?返せ!お前等
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:25
>>550
年収1000マソまであと少しじゃないか。
一生無理って、リストラされたんか?

>>552
税金返せって、2chなんかやってる暇があったら働け。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:43
>>553
税金泥棒
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:45
>>554
貧乏人は喧嘩ぱやい。いわゆるここ2ちゃんではアオラーだ。
金持ち喧嘩せず。余裕あるからね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:05
あんがいここ40板って貧乏人が多いのね。だから合わないんだ、私。
金持ちだけ集う板あるかなーーー
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:09
サービス業勤務。男40歳。年収2200万。規模は、うーん、中小?仕事はきついし、自宅はすぐに職場に来れるように自転車で5分。いつも働いている感じ。深夜の呼び出しもあり。みんなそうなのかなぁ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:13
>>557
サービス業だけじゃわかりません。2200万が事実なら偉いけど。
もっと詳しく職業晒して。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:30
>>557
サービス業でこの年収?嘘?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:58
誰でも知っている有名企業で大卒41歳で820万円だす
とっくの昔に1000万円貰っているつもりで人生設計していたら
とうとう去年一昨年比で年収がダウンしてしまった
宝くじに当たる以外これからの明るい未来は想像できないトホホ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:01
俺もマジでラーメン屋でも始めたい
で、チェーン展開して一攫千金と
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:06
ラーメン屋で年収1000万は夢ではない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:08
ラーメン屋で借金1000万は夢であってほしい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:13
ラーメン臭くならん?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:28
週休4日で2400万円ですが、なにか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:03
43歳 工場で機械のオペレーターです。(誰でもできる仕事)
3交代勤務で年間休日125日 残業 月20時間以下
で年収560万。
もうこれ以上は、あがりそうにない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:32
↑十分では?
田舎じゃ560なんて、とてもじゃないが貰えません。
まぁ米や野菜はタダだけど?
↑米や野菜がただなんて田舎過ぎて参考にならんw
でも裏山〜。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:36
週休4日で2400万円ですが、なにか?
の者だが566がちょっと羨ましいぞ。
たぶん、暖かい家族とかいるんだろ?
俺には猫もいねえからな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:47
おれもそうだが・・・
この時間にここに居るのは、休暇以外
普通のヤシじゃないね
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:57
>>570
そりゃ世間知らずの言ですぜ。
平日が休みの会社もあるしね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:41
税金対策で幽霊会社持ってる私もおります。
574デイトレーダー:04/01/20 00:21
1999年 4900万円
2000年 2400万円
2001年 3100万円
2002年 1700万円
2003年 4500万円
過去5年の稼ぎです。マジです。
44歳、独身、1Kのアパートに住んでます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:54
>>574
デイトレーダーさま、1999年から好きでした!
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:15
父が残した会社の名目上の専務取締役。手取りで1000万ちょっと。
お仕事なーんにもしてない。ぜんぶ自分のお小遣い。
代表取締役社長の兄は私にベタ甘い。そのうち社員が氾濫起こすと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:19
2代目はどこも同じような感じだね。
社員に裏で嫌われてる。
578l:04/01/20 02:16
信用と実績のアダルト グッズサイト、
女性にも安心してご覧いただけます。
http://www.h3.dion.ne.jp/~party-d/
579566:04/01/20 02:50
>>569

子供3人と妻1人、両親の7人家族です。
野菜は両親がせっせと育ててくれているので、560万でも十分やっていけます。
僕自身も年々、物に対する執着が無くなってきているので、アレコレ欲しいというわけでもないし、、、と、満足はしているんですが
「独身、週休4日で2400万」という世界は、ちょっと憧れちゃいますね。

580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 08:19
>>576
仲間よ。税金対策で名義上取り締まり役。
なーんもしなくても毎月しっかりお金が振り込まれてくる。
高級車もポンと買える。楽チン人生。
たいていの人よりはお金持ってる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:23
ここも貧富の差が大きいな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:42
年収よりも、自分が使える金額が大切だな。
漏れは、10マソしか使えない…
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:45
>>582
そうだね。お小遣い10万はきっと恵まれてる方だよ。
うちの旦那さんだって10万位。
患者さんからたまに臨時収入あるらしいけれど。
それは私に教えてくれない。
デパート商品券の場合はわたしにくれるケド。
>>583
旦那さん医師ですか、で10マソってちょとすくないような。
何科の医師か知りませんが外科医ならお礼がたんまりな悪寒。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:50
>>584
外科医ですよ。謝礼はきっと他科よりあると思われ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:51
私のほうが主人よりおこずかい多いのは。ダメなんでしょうか。
587百恵ファン:04/01/20 18:04
 東京の地方議会の議員、額面730万ぐらい。
でも手取りは、かなり、少ないです。はっきりいって
共働きでも苦しい状況です。バイトしなきゃ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:15
今年30才になって30才板にいったのですが、
ついでに40才板も覗きにきました。
一応私の自己紹介もしておきます。
去年640万
今年710万(決定額)
です。
とある中小企業メーカーの課長をしております。
会社の動きを見ていると710万で今後上がりそうも無いような
まだわかりませんけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:25
>>586
アタチのところもそうですよ〜♪
女性の方があれこれお金がかかるように思います。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:51
ゆるさん!
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:20
年収600くらいかな。でも週2日勤務です。一応プロゴルファーやってます。
残りの5日は休みでゴルフかパチンコですね。プロなのでゴルフは只です。
サラリーマンの方の勤務時間は実際信じられません。マジっすか?
年収600のプロゴルファーっていわゆるレッスンプロってヤツね
プロゴルファーって聞くと丸山とか思いだしてしまうが
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:44
>>587
なんだ、百恵ファンは議員だったのかよw
貧乏自慢スレではあんまり金がなさそうだったから無職かと思ったよ。
>>593
議員といってもピンキリ。
議会によっては無職同然の地域もある。
此処の所、ずっと700で止まってます。
上がりもせず、下がりもせず…
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:59
2000万有った年収がじりじり下がり、今は無職。
貯金で食いつないでます。
遊んでると金つかう。自営はつらいっす。
3月から新しい事業をと思ってるが、銀行もひゃっこいです。
年収1000万。
女性としてはかなりいい収入ですよね。
でも、一部上場メーカー課長としては普通か少ないくらいでしょ。
入社した研究所では女というだけで散々差別されて査定メチャクチャ。
開発系に移ってからは必死で努力した甲斐あって、技師、主任技師と順調に昇格。
40くらいでや〜っと役職も収入も男性に追いついた。長い道のりだったな〜
男は普通にやってれば、み〜んな課長になれるからね。

40代の収入っていってもピンからキリまでだな。
家庭環境や生活環境の違いで、同じ収入でも楽な人もいれば、苦しい人もいる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:01
>>597 未だに、給与とか昇給で男女に差がある会社って存在するの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:04
>>599
もちろんあります。大多数じゃないですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:05
年収5000万位欲しい。

税金は無しで。

うん、

書いてみただけ。

寝るかな・・・年収5000万円の夢がみられますようにー。
>>599
何歳ですか?
603599:04/01/27 01:15
>>600  そんなもんですか。

>>602  40だけど、年齢が何か?
■□■最大14日間 利息0円キャッシング■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
当社は、お支払い連絡の時に絶対に貴方の職場
にはお電話いたしません。連絡は全てご指定の
電話にしか、掛けませんのでご安心ください。
http://5620.boo.jp/
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:43
45歳独身 年収680万(残業なし) 家賃収入120万
2軒目のマンションのローンも繰り上げ返済しまくりで今年完済できそう。
ああこの日を待ち望んでたんだ、これからは贅沢するぞ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:36
独身なのに2軒目のマンション?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:21
独身であろうと既婚であろうと、マンション買い集めてる人はいるよ。
608605:04/01/28 22:28
自分の城が欲しくてとりあえず1軒目を。
そしてローンを払い終えたので
今度は理想の住空間を求めて2軒目を。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:37
2軒目のそれが都内を一望出来る所だったら、マジに羨ましい。
610605:04/01/29 00:04
>>609
だったらいいですね。
若い頃の夢はマンハッタンの夜景を一望できる所で暮らすことだったんですが
safetyの面で段々魅力が薄れたこともあり早々と諦めました。
そして実際はというと今モニターのバックは関西某所の夜景です。
趣味の音楽作りには向いているかなって思ってます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:02
俺は40歳年収850万 こずかいはバイト時間よる
土日はバイト 
家族構成 嫁 子供 男2人女4人 計6人
     嫁の両親  全部でおれ入れて10人
     寝る時は子供3人と寝る
本当は野球チームが出来るくらい欲しかった
若いときは自分で楽しむ時間が欲しかったが
今はどうでも良い
バイトで稼いでも、子供のこずかいに気を使ってしまい
ばら撒いてしまう。でもメシは食っていける
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:31
40歳独身 フリーのデザイナー 年収1200万前後
土日祭日なし(仕事のない日が休み)
こんなはずでは……でだらだらここまできてしまった
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:51
44歳 ほぼ無職
でも、親の会社から役員報酬が月40万貰える。
みじめだ。
>>613
役員報酬
いい言葉めっけたウシシ
>>613
遊んでても金が入ってくるのは羨ましい気もするが
確かに達成感や充実感がないのは虚しいしみじめかもしれんな
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:45
>>614
実体が伴ってなければ否認されるよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:24
環境ISO関連の仕事をしている。
関西エリアに本社。支社が2社。
年収1億5000万円前後。
この2ちゃんでは 元気だしなよ!! と呼ばれ、気違い扱いされている。
今日でもう2ちゃんを見る事もないだろう。
40代の男性諸君。
お互いに頑張ろう。まだまだ頑張ろう。
さよなら。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:49
オマエら貰いすぎ!
45でこちとら700こえてない。
39才で診療所を開業し3年目
700×12=8400万円ですが、色々引くと
250×12=3000万円となります。
税金を取られるとだいたい2000万円となります。
家族の生活費が40万/月。480万/年
因みに私の一ヶ月の小遣いは約5万円です。60万/年
残りはあちこちに貯金して1300×3=3900万円(現在の貯金残高)
10年頑張っても1億3000万円しか貯金できないです。
20年やったら引退しようと考えています。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:33
>>619
収入の割には貯金少なすぎない?
>>620
意外と経費がかかるんだ。
622620:04/01/30 22:53
株で2億もうかった(1年半の間で)けど、
経費はほぼゼロで、
税金は250万よりちょっと少ないくらいだったよ。
って、立派なお医者様と比べたら失礼だけど。

おれも、引退したいなぁ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:08
年収1億 増やそうと思えばいくらでも増やせる しかしそんなに金は要らない
からこれぐらいで良し しかも税金のかからない収入  
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:20
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:22
>>623
嘘つきだね。
ビジネスの収入が1億越えると、もっと増やす以外の動きが取れなくなるんだよ。
売り上げじゃないよな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:30
43歳独身。やっと再就職できました。
税込み年収350万の仕事です。
何とか食べていけます。嬉しい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:30
>>623
税金のかからない収入ということは、宗教関係?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:38
年収と年商の区別がつかないんじゃないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:12
年収です 年商では無いよ いくらでも稼げるんだが あまりにも
やりすぎると目立つからね 言っておくけど不正や非合法じゃ無いよ
あくまで合法 会社なんか興してはいない 私一人の活動でだ
活動ったって パソコンの前に座っての作業 時々出かける 只それだけ
なんだけどね まあそれだけじゃ何をやっているかは解らないだろうけどね
世の中は広いよ いろんな事を考えて実行している者も居るという事
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:14
>>629 それで税金がかからないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:17
>>617=623=629
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:19
=元気だせよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:27
623=629は漏れだが 617は漏れじゃ無いよ 
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:36
>>633 で、どうなんだよ。税金かからないの? それとも脱×?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:20
年収1500万、でも借金年間返済額960万
差し引きで結局540万、バブルのつけが

はー俺の家、今なら田園調布で100坪買える  鬱だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:32
うちは750万位。子供を幼→大までの学校に通わせてて学費が
結構キツイ。私立は裕福の家の子が多いね。
休みに入ると海外へ行く家の子が、ちと羨ましい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:43
634のツッコミがきつかったのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:56
633のIPアドレスを国税に通報しておきました(w
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:29
どうぞご自由に 皆羨ましいだけだろう 税金は消費税と取得税しかかかりませんよ
6402 ◆WxMeOa04G6 :04/02/02 21:49
ん?
1000万円なんてすぐ超えると思ってた20代最後で
フリーランスのお座敷芸者に脱サラした頃がーー
でも、30代に入り、病気だとかパーソナルな不幸
とかで一昨年去年と200万になてしまたホント ヤッバイ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:40
>>639 ていうか、税金のこと、根本的にわかってないんじゃないの?
どうせアノ人なんだから、ほっとけば?
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:59
あの人って何かな? お前ら無能が真似しようたってどだい無理な話
俺の様に悠々自適で生活していくにはな 知識が居るってこった
お前らも40何年生きて来てるんだろう? のんべんだらりと無為に生きて
来たお前らには考えもつかない事 改めて言っておくが犯罪や不法では無い
あくまで合法な手段によるものであって 誰かを犠牲にするものでも無い
税金の掛からない収入は?考えてみれば・・・?お前らの程度の低い頭でな
競馬か?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:09
以前、新聞で読んだのですが、
日本全国サラリーマンの平均年収は700万円。
この「平均」というのは、金額を足して人数で割るという方法の平均です。
この700万円という数値は、高額所得のリーマンが平均を押し上げているからで、
実態は80%のリーマンが500万円以下、
「500万円以下リーマン」の50%が300万円以下ということでした。
ちなみに、航空会社のパイロットの年収平均は4500万円だそーです。
それでも「安すぎる!」と時折ストしてますね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:17
貧乏ばっか
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:51
>>643
たぶん、この人、消費税のことわかってない。
648hari:04/02/03 23:24
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:26
仮に競馬で儲けようと、一時所得で税金を納めるのが国民の義務。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:42
アノ人なのでスルーをお勧めしまつ。
東京都の職員の平均年収は850万らしい
給食のおばさんも含めて
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:58
宗教法人だろ
例のアノ人です
654中村教授49歳本人:04/02/04 15:08
そうです、あたしでつ。勝ち取りましたよ200億。まだまだこんなもんでは気が
収まりません。あと400億追加請求する構えでつ。あたしの青色LEDで会社は
ボロ儲けしたんだから、あたしもこれぐらいは貰っても良い筈。2万円てアンタ
あんたらの日給じゃないんだから、ふざけんじゃねえよコラって感じでしたよ。
あんたら無学文盲、無能には夢の又夢なんでしょうがね。これで40歳台であたしゃ
最も金持ちになったと、当初の夢を実現したと、一人悦に入る今日この頃でございまつ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:18
>>654
アノ人のおねいさんでつか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:37
おねいなアノ人です。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:06
俺は貧乏だけど、それなりに幸せだからいいや。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:10
オイラはあんまり幸せじゃないから金ほしい
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:16
>>651
管理職含まない、平の平均じゃない?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:25
職員の平均年収850万って言うのはかなり多い金額だよ。
日本人の平均給与額を遥かに超えている。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:27
( ´_ゝ`)ホォ
サラリーマンの平均年収は平均450万(国税庁調べ)
http://www.j-tgs.com/value/salary/
公務員はサラリーマンの倍近くもらってるってこと
親方日の丸でのんべんだらりと仕事してるのに
公務員試験受けるやつはアホやったのにな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:03
地方なんですが、当時の町長と親類で、コネで役場に入れって言われたが、
その当時は若かったし魅力を感じなかったので断った。
今は、大変な後悔をしています。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:20
>>665
あんたみたいな人が、フツーだと思います。
公務員といっても色々な種類がありますが、
警官や消防士になりたい!人や、東大出て財務省に入りたい!人たちの気持ちなら
想像できますが、
若い頃から「役場、市役所に勤めたい」と思っている人って、どういう人なんだろう?
若くして人生を見抜いているのか、それとも諦観しているのか・・・?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:22
>>666
昔の話してんじゃねーよ!
民間より相場がいいからだよ!
668665:04/02/05 19:27
昔若かった頃の話でつよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:28
( ´_ゝ`)ププ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:30
家から通えて引越しを伴う転勤がないから。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:19
>662
年収見てきた。あんなもんなんだ・・・うちはまじで42才750万、世間一般から見て
少ない方だと思ってた。生活キツイって、贅沢言ったらバチがあたるね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:22
そうだ お前は盗人だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:32
>>671
東京?750有ってキツイの?
うちの田舎じゃ300有れば、不自由しないけどな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:34
>>671はやりくりがヘタで浪費家なんだろ。
675671:04/02/06 15:23
愛人契約してるからね、お前らクソ貧乏人には無理なの。お前らさぁ仕事何
やってんの?ガードマン?トラックの運?そんな肉体労働者が銭稼げるとでも
思ってるの?阿呆だわお前ら・・お前ら40にもなってたかが750万が稼げないの?
死ねよお前ら、死んでいいお前らクズは お前ら生きてたって負担になるばかり
はっきり言うが40にもなって年収700万以下のウジ虫は青木ヶ原樹海でも行って
自殺でもなんでもして下さい。いい加減にしろゴミ共。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:27
>>671
なに必死になってんだ。
みっともねーな、たかだか750で愛人契約だとwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:32
アノ人って=元気?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:34
そういうテメーは仕事何やっていくら稼いでんの?
日雇いで年収300でつか? 死ねやゴミ虫!
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:37
元気のおばば版みーっけ!www
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:39
>>678
(・∀・)ニヤニヤ、プッ、必死だなw
681750ライダー:04/02/06 15:40
儂は年収1,300万 今度は1300のバイクに買い換えまつ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:41
更年期障害でヒステリーか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:43
671はどこへ行った?
尻尾巻いて逃げたか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:43
>>680
嗤わせるな ゴミ虫がwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:03
>675
やめて下さい。671になりすまして・・・
子供を私立に入れていれば学費でごっそりともって行かれます。
750位で愛人なんてカコエルはずないじゃん。










686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:08
>>675 は厨房か?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:23
>686
笑える!めちゃうけ!!良いキャラしてるね。
政令指定都市のバス運転手(公務員)は1000万オーバーで
週刊誌でも取りあげられたことがある。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:44
>688 
へぇ〜〜〜知らんかった。750万位で妬むなっちゅーねん!
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:01
制令指定都市のバスの運(公務員)は1000万オーバーで
愛人を囲っているのであ〜る。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:04
1000万程度では愛人は囲えません。
むろん、愛人のレベルにもよるけど、年収1000万の可処分所得っていくらよ。
よーく考えてみよう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:10
囲えるよ 
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:15
立派な日本庭園の池にいる鯉も
ちっぽけな金魚鉢の中にいる、お祭りの金魚すくいでゲットした金魚も
飼ってるという点では確かに同じではあるけれど・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:04
今はデフレで不況だからね・・・
そこんとこ理解できないのかね
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:13
鯉と言えば子供の通う学園の庭に池があり、
沢山の高そうな鯉が泳いでる・・・学長の趣味だとか。
これを見て夫が「この鯉代も学費にはいってるのか???」と言っていた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:45
当然入ってるでしょうね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:53
所得税90万円、地方税50万円、社会保険料109万円
定率控除なかったら、もう26万円とられる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:19
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:12
俺は愛人に店を持たせてるから、
実質コストゼロ(というか逆に儲かってる)だが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:19
40代なら そんなの常識ってか当たり前田のクラッカー
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:14
オレ38の時に課長になるの断ってしまい、いまだに組合員。
今42歳だが年収710マソ。同期も後輩も管理職になって年収1000〜
1100マソ。

こんなオレは負け組みかもしれない。ちょっと残念。
しかし、あの時ストレス大きく、課長になってたら今頃首つって生きてなかった
かと思えば勝ち組と思って、これからも何とかやっていける。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:25
>>701
別に悪くない考えだと思う。無理せずガンガレ!
>>701
世間的にはどうあれ、自分が満足できることが大切
と人生半分過ぎて思うようになりました。
松本清張氏は、喫茶店で窓際に座り、外を行き交う人を眺めるのが好きだったそうです。
自分があの人の人生を生きていたらどんなだっただろう、と思いをめぐらしながら。

ある一つの道を選んだら、別の道は全て棄てなくてはならない。
どんな立派な人生を生きていても、人は他の人生に思いを馳せる
そんな生き物なのでしょうね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:28
43歳の自分の場合、720万。家内も一つ下で700万ほど。住宅ローンは抱えているが、まあそんなに苦しくはない。有り難いことです。
年収をみれば、俺は負け組み。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:08
>704
そんなにあったらローンなんてすぐに返済できるでしょ?
うちは750で生活してんの!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:17
41歳で運送業自営。1700万。
油代がえらいことに。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:28
>>707
重油と灯油をブレンドしましょう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:30
705の年収詳しく知りたい 学歴 職歴 を書け
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:56
無職のフリーターだから100万ちょっとだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:24
アルミ缶拾ってるのか? よくネットできるな パソコンも拾ったやつか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:31
去年は2割減った。
今年も2割減るだろう。
来年も2割減るのが決定してる。

この分で減っていくと、まもなく年収300万クラスになる。

713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:23
そして再来年も2割減る そして青木ヶ原樹海逝きとなる
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:20
下がり続けるのは良しとしても
底が見えないのが辛い。

いったい、どこまで下がるやら、年収。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:03
調整手当の異動保障が3年満期。4月以降毎月手取り7万減。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:52
45才は年俸をどの程度欲しいと思っているのだろう?

現状:   万円、
 これでは出来ないこと:

希望:    万円、
 それだけ貰ったら何する:
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:50
42歳だけど、

現状: 1800万円/年、
 これでは出来ないこと: 会社を辞められない

希望: 年俸というよりは、とにかく、10億ほしい
 それだけ貰ったら何する: 会社を辞めて趣味に生きる(そっちでも多少収入あり)

719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:40
43歳。去年2000万、今年は今のままだと500万か。
( ´,_ゝ`)ふーん…
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:45
40代
1000万貰えりゃ文句はねえか
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
   お金が必要な方・即日融資

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
当社は、お支払い連絡の時に絶対に貴方の職場
にはお電話いたしません。連絡は全てご指定の
電話にしか、掛けませんのでご安心ください。
http://a4980.serio.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
金だけじゃねぇって。
月1千万だがそんなに幸せじゃねぇ。
幸せな月40万と代わりてぇよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:39
↑723>>722で借りろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:35
>>723
月1000万で不幸せ??
なんで??
うち年1000万
先物で食ってる人いる?
月1000万で不幸せ? なんで? うち年286万
おたくの不幸を貰ってあげる 
ネタにつきあうなよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:48
41歳 嫁子供各1 年収600万 零細企業経営
車も家も外食も、食料品以外の買い物も全て経費だから、
なんとかやっていけるけど、正直もっと稼がないとやっていられないストレス。
>>729
そのうち税務調査が入ったらひどい目にあうから、まともに申告しといた方がいいぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:41
調整手当切れたら給料1割減
自分の給料が高いのか安いのか、こんなサイトがある。
http://cafe.rikunabi.com/cfsd010.cgi
俺はどうにか同年代の平均と並んだけど、この春からは怪しい・・・
733海八:04/02/13 12:10
>>732
僕の場合、年齢、労働時間からはオイシイ仕事らしい。
精神的にキツイというのは換算しようが無いですもんね。
734職無しさん@お腹ぺこぺこ。:04/02/13 22:07
ある田舎企業勤務の40代

(連結)純利益1超円は、不当に安い・・・(略
しかも2年連続ベアゼロでは・・・(略

それでも、この板ではトップクラスの…(略
>>734
一時金タンマリ っしょ!
>>732

私は給与タイプ「オイシイ生活」でした。
>>733さんと同じように精神的にキツイ仕事です。
50歳までに転職予定ですが,狭き門なのよね。
たぶん,収入は下がると思うけど,借金もないし,子供もいないので
なんとかなるでしょう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:46
age
738くじ雄:04/02/25 16:54
今日、宝くじを買ってきました。
今年の年収、去年と比べて2億円UP(予定)
連番
08組118720〜9・26組192370〜9・53組163810〜9・71組147630〜9
バラ
56組109901・47組112872・38組125743・29組138614・10組141585・01組154456・92組167327・83組170298・74組183169・56組196040

本当に当たってたら、祝福して下さいネ!
↑なにクジですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:25
中小企業管理職 転職2 妻子供各1 700くらい
ローンあと10年以上あり 学費急騰予定あり

ぐるじいっす。ヒルメシ300円超えないようにしてます。
今日はミカン食ってました。
741くじ雄:04/02/25 17:43
>>739
グリーンジャンボです。
当たってたら、アレだな・・・
743くじ雄:04/02/25 17:57
>>742
当たってたら、アレですか?・・・

宿泊費・交通費、全部俺もちで飲み放題・食い放題オフ・・・(ウソです。
>>740
しばらく厳しい状況のようですですが、頑張ってください.
収入がいいから幸せって訳じゃないよね。
最近、つくづくそう思うよ。
>>745
そうは思うけど、やっぱりもう少し欲しいです。
東京会場だと30歳で1千オーバー
ということは40歳で最低でも1500万円は欲しいね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:53
>>748
ムリ。欲しいのは欲しいが、
肉体的精神的苦痛を伴ってまでのものは…。

そんな折れは45歳800マソ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:18
>>745
収入が多いのが幸せって、この年になって初めて
思うようになったよ。
40代って苦しい。
節約します。(これ以上どうやって?)
>>747
東京会場ってほとんどが東大卒だよね。
(最近はハーバードなんかも多いだろうけど)
早慶すら就職できないんだから、羨む気がおこりましぇん。
メーカーなら許せるけど、貧乏人からふんだくった保険料で
いい給料もらうっていう商売もなあ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:32
漏れ44で700マソ、嫁41で550マソ。
特に問題なし。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
>>751

漏れが読んだ記事の30歳は京大・農学部卒だったよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:24
820万かな、最近は毎年ダウンしてまつ。
去年の年収1400万くらいで、所得税が140万くらいだった。
社会保険料や地方税を足したら、300万を越える。
大学生のころ、こんな高額納税者になるなんて夢にも思わなかった。
富士照れBだと2千オーバー
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:09
100マソ
759インデーズ:04/03/18 13:39
俺の場合年収はたいしたことはないけど衣食住ただみたいなもん
だから月に35万円くらい残るなあ。趣味もないし、65歳くらいで
死ぬのが希望。あんまり長生きしたくないんだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:01
42才
情報処理 課長
800万ちょっと。

借金2千万。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 13:06
一億三千万くらいかなぁ。勝ち組?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:08
>>761
そんなに国内で利益出すのは負け組。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:11
無職で収入ありませんが。なにか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 06:45
勤務医
45歳
税込1500万円
相場でつか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:30
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079621111/l50
給食の調理員って年間180日勤務で
年収800万円
退職金2800万円だそうですが・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:58
>>764 医長とか部長とか副院長などの肩はないんですか?
    肩がなければ1000〜1500で妥当と思われ。。。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:59
age
768名無し:04/03/20 15:52
私は五十代の漫画家ですが、確定の結果として去年は1400。
還付は110ほど。助かります。一昨年は1300だったな。
例年より不況の影響か数百万ほど少ないです。
原稿料は二万弱くらい、バブル期は三万くらいだった。これは
出版社のふところ事情によりますが、どこも予算がないですね。
最高に高いときは五万くらい頂いたようなw
年収の半分は印税です。単行本で取り分は10%です。昔は
初版で5〜6万部は普通だったが、最近は2万部くらいですが
再販が出てるので、大きな落ち込みはないです。今年は連載が
増えてくるようで、嬉しいよりはシンドイので考えてしまう。
仕事のない同業者はなにしてるのか不思議だ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 16:12
>>768
おじいさん、ここは40代板ですよ、50代板へ逝ってください。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 16:42
漫画家さんが居てくれるというだけで何となく嬉しい漫画好き。
閑散としてる(という噂の)五十代板よりこちらで宜しいかと。
その一にも書き込んでらっしゃいますよね・・?
どんな作品をお書きになってるのか、
ヒントだけでも戴けると想像して楽しいんですが。
771768:04/03/20 17:36
>770
ここに関係してるのは2ちゃんプラスで版元はコアマガジン。
同業者で付き合いがあるのは、同年代の紺碧の作家さんだけです。
最近はゲームの宣伝の仕事も増えて、ストレスが溜まりっぱなしで
疲れてますねw 40越えて集中力がなくなったが、50越えると
体力低下で締め切りが送れっぱなしですが、版元からは大事にされ
てます。
一部上場の平均を考えると1500〜1800が打倒では。
金融、損保、マスコミ系などはいい金もらってるが
メーカー系、サービス関係は一部上場でも多くない
とにかく楽な仕事していい金もらってるのは公務員
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:39
公務員は絶対安全の身分保障がうらやましい。
ボーナスも年3回でるし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:53
1000マソ
与太(技術)・・・まだまだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:06
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:23
今日、やっと契約がまとまって
来年度、年俸が¥1300万になりました。
 塾の講師です。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:24
>>774 公務員2回になったんじゃないの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:50
なんかつまんないな。ここは自慢板か?
俺は月収15万だよ。わらってくり。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:02
↑ちがうよホラ吹き板だよ
それで奴ら癒されてるんだ・・・
自営だと年収なんて、まともに計算してるのか?

漏れ場合は、親父が健在で会計握ってるから、
年収なんて分んないや・・・_| ̄|○
今年は1500万+αくらいかな。
でも、私立高校生を頭に子供4人いるんで、自分としては
高収入で有り難い。
子供は国公立の大学はムリポな頭なんで、一応みんな私大の予定。
ちなみに現在の子供関係費用は、550万/年ぐらい。(小遣いやら衣料やら
医療費まで全ての子供に使ったお金含む。)
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:21
41歳大学教員。今年は1200万くらい。家のローンがあって苦しいので、
来年度は非常勤をやったり本を書いたりして稼ぐ。1500万くらいをめざ
したい。原稿がなかなか進捗しなくて、こんな書き込みをしている。
疲れたので寝る。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:49
42歳、エロゲーライター。子供2匹。
馬車馬のように働いているのだが、
年収500満たなかったil|li _| ̄|○ il|li

もうダメぽん。
禿げしく落ち込んだので、これからメンヘルへ逝ってきます。


★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
妄想ばかり。実名出せない香具師は逝って来い。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:13
続・福岡一家殺人事件の真実

あまりにも残酷なので、報道では伏せられてるらしいね。一人が最初にフロ場の奥さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。奥さんは風呂場の中で息が
あったんだけど、ダンナが帰ってくるまで暇つぶしに拷問した。その時、カード等の暗礁番号も聞いていた。

中国マフィアでは憎い相手の肉をこそぎ落とす、凌遅刑と呼ばれる拷問をするらしい。彼らがマフィアだとは思わないが、
順番に肉をこそぎ取って、そのとき死んだら殺したやつに罰があるという賭けをしていた。血が流れるので
風呂場で拷問していたようだ。

奥さんを最後に殺してしまったヤツが、ひなちゃんを殺す役になった。幼い女の子を殺すのはさすがに嫌だったのだ。
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

帰ってきた、ダンナさんの前で子供を盾に金を出せと脅した。なかなか金の在りかを言わないのにイライラした中国人留学生達は、
目の前でヒナちゃんを絞殺。だんなさんの、俺は死んでもいいから、ひなだけは助けてくれ、という必死の嘆願は無視した。
彼らは子供は殺して脅す方が効果的と考えたようだ。日本では、自分より、子供を優先するというのを分かっていなかったのかもしれない。
おまえもこうなるぞと言って脅したが、結局、金を在りかを言わなかったのでそのまま絞め殺したようだ。

しかし、妻と長男を殺された事実を中国人留学生から伝えられ、目に前で最愛の娘がクビを絞められて殺される絶望感はどんなものだったんだろうか。
あまりにも無念だ。

これが特定の中国人留学生だけの話だと思ったら大間違いなのが辛い。実は中国人の大部分が、日本人には大戦で酷いことをされたから、
何をしても構わないと教えられているのだ。彼らのモラルからすれば日本人を殺して褒められることはあっても貶されることは無いのだ。

中国では捕まってドジなヤツいうことでしかない。日本人は殺されても仕方ないと思っているのだ。誰か解決してほしい。ムリだろうけど。
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:43
プラント設備系、46歳。
今期売上げ8000万>社員は俺+嫁(実働俺ひとり)
法人成りして2人の給料300万にしちまったんだが会社の利益が出るのか心配w。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:14
マイナス120万ぐらいの予定
44歳、1150万くらい。別途株の収益が税引き後に600万有り。自宅は社宅。ごく普通の生活。贅沢も出来ないが、金に困ってもいない。こんな人生って、なんか空しい..
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:29
700〜800マソがいちばんおおいんじゃねぇの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:21
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:52
昨日BSNHKで放送されていたが年収2000万以上が勝ち組らしいね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:55
>>795
それってフィラデルフィアの話では?
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
>>796
日本の話。
799海八:04/04/02 13:20
>>794
社員数がより多く、かつ、男性であればサラリーが多いということが
鮮明ですね。
サラリーマン人口の役10パーセントが年収2千万以上の勝ち組。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:20
朝日新聞より

大学生の家庭の年間収入は

全体の平均で897万円
国立が831万円
私立は920万円
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:27
42歳
年末に会社辞めたので退職金も含め1980逝ってた、税額に愕然、
自分の会社を立ち上げるとき役員報酬を 1200に固定した。
がそうすると法人税が1000超えそうな逝きおい
どうしたものか
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:38
みんな結構良いなあ。
41歳傍系金融業課長で820万円です。
家のローンがあと3200万円。
子供がいないので、何とかやっていけるかも。
804白状します:04/04/04 17:40
ここまで700近い書き込みは俺の自作自演でつ。
スマソン・・・・・・・・
805笑ってやって:04/04/04 19:40
私は今週刊誌等をにぎわしている年収300万円です。
いい歳こいて親元にいるのでギリギリやっています。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:45
住に¥がかからないならば、結構いい生活ができるよ。
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:18
43歳自営
去年の申告書より 
所得     6400万
課税所得  5900万
所得税額  1900万

この国は泥棒だ。
消費税 1200万
事業税 250万
住民税 750万

809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:23
世の中には自己破産者もおるというのに
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/#2004-04-06
810808:04/04/07 17:34
借金は6億位あるよ。
毎月350万の返済。(利息は経費だけどね)
結構自転車操業なんで、所得が6400万もある感覚が全くない。
811808:04/04/07 17:36
おまけに2年前税務署が来て、3500万程とっていった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:28
>>811
ごついね
俺は今年から開業
たぶん所得3000マンくらいになる
無借金だから俺のほうが楽かも
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:29
いいなー
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:02
40歳リーマン1500万
今日にでも辞表を出したい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 19:26
>>814
1500じゃぁ 辞められんな
じっと我慢してチャンスを狙え
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:17
49歳、横浜市営バスの運転手、年収は1000万ジャストです。
年功序列だから定年の60歳前には1300万くらいにはなってます。
子供2人は私立中学に入れましたが、下の子が来年大学を卒業します。
住宅ローンも定年前までには完済できます。
公務員はほんとに恵まれていて、ありがたいとつくづく思います。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:53
>>816
よく聞く話だが 本当かな 
まぁ俺には関係ないが
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:33
バスの運転手という職業を馬鹿にしているわけではないがあまりに高すぎる。
民間のバス会社の運転手の2倍の年収じゃないか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:39
名鉄バス運転H15年分480万でした。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:41
公務員の給料聞くと税金払うのが悲しくなってくる。

自営の人々よ!がんがって脱税してくれ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:58
>>820
できません。
どうせ税務調査でたっぷり絞り取られるのがオチですから。
>>820
うちは本当の赤字だから、脱税する意味が無い・・・(トホホ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:35
経済評論家で早稲田大学大学院教授の植草一秀容疑者(43)が東京都港区の
JR品川駅で女子高生のスカートの中をのぞこうとしたとして、
都迷惑防止条例違反(迷惑行為)の現行犯で警視庁に逮捕されていたことが、
12日分かった。

 高輪署の調べによると、植草容疑者は8日午後3時ごろ、
同駅高輪口の上りエスカレーターで、前に立っていた都立高校の女子生徒(15)
のスカートの中を、持っていた手鏡でのぞこうとしたところを、
警戒中の鉄道警察隊に取り押さえられた。
調べに対し、植草容疑者は「迷惑をかけて申し訳ない」と容疑を認めていると
いう。
植草容疑者は、東大経済学部卒。2003年3月まで野村総合研究所の
上席エコノミストを務めた後、同年4月から早大大学院の公共経営研究科教授。
テレビなどで経済評論家として活躍している。

年収数千万が・・・
824九州男:04/04/12 13:39
公営バス運転手です
41歳 妻子あり
勤続8年
賞罰なし。。。。。
昨年家を買いました
年収 640万程度
ただし月平均80時間程度の超勤あり
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:46
九州で640万ならいいほうじゃないの?
家だって2500まんあれば買えるだろ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:57
各地方の皆さんは、50坪くらいの土地は
いくらくらいで買えますか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 14:25
年収800以上のやつ

月給いくらなわけ?
賞与でてるの???

ありえない
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 14:43
>>827
月50万くらいだよ、賞与は夏100万冬150万くらい
40の後半なら少ないほうじゃないの?
横浜市営バスより高いのが川崎市営バス。
都営も1千万を超えるよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 17:10
高給取りは書けないだけで、もっと多く稼いでいる香具師は
たくさんいると思う。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:50
60 :可愛い奥様 :04/04/12 15:44 ID:KKxDnDFW
31歳の専業です。夫は生活費を60万くれるけど少ないわ。
食費だけで、20万行くもの
グッチのデニムブルゾンを買ったわ。
意外と安いの。5万4千円。
タイトでシンプルでけっこうお気に入り。
今はどこも売り切れらしい。


61 :可愛い奥様 :04/04/12 15:59 ID:cfCK0IpD
食費で20万か〜
うちはそんなにいかないな〜たぶん・・・・
わかんないけども。

結構頂き物多いから・・。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:43
>>831
こういうの見て萎えろってか!

世帯年収3000万以上のおうち@既婚女性

63 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:04/04/12 16:15 ApU6R8rD
皆さん海外にタイムシェアの物件は既にお持ちですか?
いまマウイのウエスティン・バケーションヴィラに惹かれてます。
500万ちょっとから1000万くらいで購入できるんです。
只今仮契約中の33歳専業主婦です。
833804:04/04/12 22:11
このスレで750くらいは漏れの一人カキコ。
いい加減気づけよ。
改行の具合とかでわかるだろw
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:19
上で誰かが自営って意外と年収低いって書いていたけど
「所得隠しで内実はウハウハ」と思っていました。
でも先週金曜の日経よく読むと
「ホームレスの8割、生活保護者の9割は元自営」って書いてありましたね。
漠然とした自営への願望がありましたが、
夢は夢としてとどめておいたた方がいいのかもしれませんね。
8351:04/04/12 22:21
繰り返します、もう一度。
年収600未満は性別職種に関係なく書込み禁止ですよ!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:48
年収360万くらい
景気が悪いから仕方がないと思いつつも
公務員の給料を聞くと税金を納めたくなくなる
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:10
日本人の平均月給は37万前後
ボーナスが夏平均25万前後 冬平均40万前後
奥たちの月収が平均9万前後(兼業の場合)
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:22
>1
30代の漏れより少ないw
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:39
年収か、自営だとよくわかんないんだよね。
マンション買う時も「年収は?」って聞かれて困った。
「確定申告されているのなら、合計所得金額です。」
そうかなぁ、サラリマンなら年収1000万でも給与所得金額は800万ぐらいだろう。

まあいいや、合計所得金額なら、俺2300万、妻(名義)400万ぐらい。
事業+不動産+給与
自分の会社がからんでるから計算がややこしく、実際はもっと多いかも。
なんやかんやで税金系が800万になるのにはまいった。
まだ1億近く借金があるのに。

自分40歳で子供2人。
通勤は会社名義の車で数分。
会社といっても実質社員は俺1人。
時間は自由だがだいたい10時過ぎに出勤。、服もテキトー。
仕事時間は、サラリマンの半分くらいか?
週に一度は愛人と愛し合う。
こずかいというか、使える金はお手当て以外に50万くらいかなぁ。
子供がまだ小さいので、ゴルフや飲みにあまり行けないのが悩みと言えば悩み。
会社の付き合いで、ってーのがないからね。


こんな人生、幸せだと思いますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:13
>>839
なんか寂しい人生だなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:25
妄想に裏山か。
842839:04/04/13 11:13
今日は不動産の見まわりをしたから、11時出勤になっちまった。
まあ、妄想と思ってもらって結構ですだ。

はっきり言って、不動産で2000万近く収入あるから、
働かなくてもいいんだけどね。
仕事が全くないと、人間って生きていけない気がする。
まあ世間体もあるし、なにより妻に口実ができない。

しかし所得が2000万超えると、税金が半分以上だよ。
100万の仕事をとってきたとしても、初めから52.5万は税金。
頭下げてまで仕事もらうこたない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 11:23
不動産か、ご先祖様のおかげだな
ちゃんと墓参りしろよ
844839:04/04/13 15:13
もともとあった不動産収入は半分くらい。
くずみたいなのばっか。
買換、競売、強制執行、いろいろやったよ。
裁判なんかもう4回もw

資産の組み換えってかなりの部分でセンスだと思う。
まーもとがあったからできたんだけどね。

つーか、843さんは妬まないでえらいな。
う〜ん、うちら夫婦の収入よりは
839の方が少し上だわ。
でも、羨ましくないのはなんでだろ。。。
846839:04/04/13 15:37
俺がちっとも楽しくなさそうだからなんじゃ?
実際生きててもあんまり楽しくない。
もう欲しいものはたいてい手に入るし、かなりのレベルの女も抱ける。
でも仕事にやりがいもないし、目標もない。
今思えば資格目指して昼間学校、夜バイトの頃が楽しかった。
今の方が10倍ラクだけどねぇ・・・

ま、俺のグチはこのへんで、次の方ドーゾ↓
愛人へのお手当てはいくらほど??
848839:04/04/13 17:56
月30
>>846
なんかわかる。
宝くじで3億当てた奴とか
足利銀行でガッポリ当てた奴とか
現実には、あまり嬉しそうじゃないんだよね。
働く意味が喪失したからかな。
昔、知り合いで借金しまくって宝石買う女がいた。
そうやって自分を追い込まないと、働く動機ができないからだってさ。
今よりワンランク上の何かを目標にしたらどう?
選挙に出て地域・国レベルで利権を貪るとかw
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:24
46才 一部上場企業 平社員
平成15年分 給与所得の源泉徴収票
支払い金額 8,384,040円
給与所得控除後の金額 6,345,636円
源泉徴収額 296,400円

時間外は40万くらいです。

来年度から一割カットです。

妻はパートで 70万くらいです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:42
一部上場でもそんなものか。
メーカーだよね?
名もないソフト会社で課長をやってる私(女)と変わらないぞい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:38
>もう欲しいものはたいてい手に入るし、かなりのレベルの女も抱ける。

年収2,3千万程度じゃそんなことないだろ。もう一桁上に行かないと。
と、言うかその人には趣味がないんでない?
例えば、遊ぶ事が良い仕事をする力の源となり、
また遊ぶ為に金を生む、といった必要がないのでは?
やはり遊びと仕事の両方を充実させていてこそ、
愉快な人生なんじゃろか。
854839:04/04/14 11:50
>宝くじで3億当てた奴とか

宝くじで当てた奴は知らんが、ストックオプションでそれぐらい入るって友人と話した。
やっぱり今の仕事はやめて、タイかフィリピンあたりで一生(?)趣味の
ダイビングをするつもりとか言ってた。
まあ外貨預金にでも入れときゃ、利子で暮らしてはいけるだろうね。
楽しいかどうか、2〜3年しないとわからんが・・・


>年収2,3千万程度じゃそんなことないだろ。もう一桁上に行かないと。

確かに少しおこがましい気はするが、実際欲しいものがないんだから
しょーがない。
年収2〜3億になったら生活が変わるのか? 大して変わらない気がする。
自由な時間、自分だけの空間、自由なお金はすでに十分にある。
もともと物欲が少なかったのかもしれないけど、超高級スポーツカーとか、
超高級宝飾品には興味ないし、「高級」くらいならまず我慢せず買える。
手に入りにくいモノとかレアものでも探す時間はいくらでもあるから、
欲しいと思えば手に入る。
あえて探せば一等地に広い庭付きの豪邸ぐらいだが、土地はすでにある。
今は母親が1人で住んでいるわけだが、いずれは自分のものに。
さあ、困った。
「女」についてはヒンシュク買いそうなんでやめとく、すまん。

>その人には趣味がないんでない?
趣味、ないねー。
実はこれが一番欲しいものかも。
ゴルフへの情熱も薄れたし、最近は少しワインに興味を持ち出したくらい。
そっかー、ロマネコンティとか飲みたいなぁ。一杯とかじゃなく。
でもまず借金がなくなってからの話だな。。。
趣味は女だけってことか?
ま、それも悪くはないが
おれは女は嫌いじゃないが面倒くさくてダメw

趣味なんか何でもいいから首を突っ込んでみればいいじゃん
女よりも面白いことはたくさんあると思うぞ
金があるんならいろいろやってみな
どーぜあと30年もすれば死んじゃうんだから
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:48
>そっかー、ロマネコンティとか飲みたいなぁ。一杯とかじゃなく。
ほら、我慢してることもあるじゃない。
俺もワインは好きだが、ん十万とかするのは早々飲めない。
買おうと思えば買えるけど、なんか贅沢し過ぎって感じになっちゃって、
精神的にリラックスできない。

年収は839さんの2〜3倍はあると思うけど、
それでも「金に糸目をつけず。」なんて心境にはほど遠い。
何十億とか収入あると違うのかなあ。
ま、俺が貧乏性なのかもしれないけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:49
×早々 ○そうそう
若い人ほど欲があり、欲や見栄があるからこそ良い仕事をし、
金を得る。
でも、総て手にした人はなぜか幸せそうには見えない。

やっぱ「若さ」に勝る贅沢はないかと。



859839:04/04/14 14:58
全く我慢してないわけじゃないよ。
1億近く借金があるって言ってるじゃないの。
毎年1千万ずつ返したって10年以上かかるんだぜ、これ。

ただ物欲も年とともに薄れてきちゃうんだよな。
(性欲もだけど)
俺も貧乏性だから100円ショップも好きだし、
2件薬局があれば安い方で買うよw
友達と飲みに行ったらワリカンだし。

本当に欲しいと思ったら金に糸目をつけないのかもしれないけど、
そこまで欲しいという物がないだけ。


>趣味なんか何でもいいから首を突っ込んでみればいいじゃん

そうねぇ、趣味を見つけることを目標にするか。ご忠告有難う。

>何十億とか収入あると違うのかなあ。

日本には数人しかいないと思うけど。
つーか、逆にケチになりそう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:31
>>851さま
メーカーではありません。

同期で管理職のやつらは一千万近くいってると思います。
でも,この会社も今じゃ早期退職の募集したり
賃金カットやら,女性社員採用ゼロ,制服廃止等・・・
上場企業でもいつ破綻するかわからない時代ですよ。

私はあなたさまのような収入のある方と一緒になりたかったです。 

861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:31
今日は俺の成金確実決定記念日だ。
フフフフフフフフフ
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:43
ホホホホホホホホホホ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:27
中間管理職で立場はサンドイッチ、見かけの給料よいが税負担がガーンとあがる収入、教育費かかるし、住宅ローンなんかあったら相当非道な状態だよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:31
>>863
確かにそうですね、今子供が大学に行ってまして家計は悲惨な状態です。
貯金を取り崩さないとやっていけない。
子供がいて住宅ローンを抱えていたら1千万超あっても
生活は惨め。
>865
いや… 惨めって程ではないぞ。
ゆとりは無いけど・・・・・
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:30
こんなところ(失礼)でタダで宣伝しようとしているところから、誰が金なんか借りるか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:53
868が、いい事言った!

借りる所をもう一度、考え直したい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:35
弱小メーカー。しかも同族企業。
41歳、年収400万円いかない・・・・。
10年前は500万円あったのに。
妻子あり、生活きつい。
犯罪でも犯すか(w
>>870
>犯罪でも犯すか(w
良い計画が有ったら、一口乗りますぜ!σ(▼▼;)
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:04
年間800万で10人で暮らせるかなぁ・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:25
3人と犬1匹41歳年収900万
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:00
>>873
そんなあなたは勝ち組でつ!
現在挫折中、ココ2年くらい年収250万

絶対這い上がるぞ。バブル期のころみたいには
いかないかもね。でもみてろよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:57
>>875
持ち家でローンとか扶養家族いなければ、ふつうに生活だよね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:56
40歳独身彼女いない歴20年(わはははは)、親元同居、年収450万。
実家を出て独立したいが、月の給料20万では、家賃を払うと生活できない。
いや、生活は何とかなるかもしれんが、貯金が出来ない。
東京だと、風呂付きアパートだと場所にもよるが、6〜7万は出さないと。

親が死んだら、どうしよう・・・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:19
道程でつか?
879877:04/04/27 23:08
いや、筆おろしは18歳の時に。そういや、ここんとこ素人とはご無沙汰だな。
最後にしたのは10年前か・・・・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:18
>>877
俺がおまえの親だったら家から叩き出すけどな。
いや、マジレスすまん。

で、年収と月給違うのは何故だ?
賞与が210万あるんなら家賃も払えるだろが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:29
40才
家持ち、独身。
年収650マン
お気楽非国民?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:33
47歳、年収1200万です。世間では超一流企業と言われる企業の部下無し管理職。
同期や後輩にどんどん抜かれて会社に行くのが苦痛です。
36歳で管理職(課長級)になったのは同期でもトップクラスでしたがもう10年も
社内の資格があがっていません。
私は専門職として能力が認められているので、本社勤務を続けていますが、正直なところ
地方勤務でも子会社勤務でもいいから、同期や後輩より低い席次で仕事を続けるのは苦痛です。
給料にはそう不満はないというか、中小と比べれば恵まれていると思いますが、まさか自分が
昇進でつまづくとは思っていなかったので辛いです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:33
>>881
なぜ非国民?持ち家あってりっぱじゃないですか。

あとかわいいお嫁さんくるといいですね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:40
>>882
ご自身でつまづいた要因は何だと思いますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:44
>>883
そこがイタイのねん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:45
>884
自信過剰で周囲に敵を作りすぎました。若い頃役員に可愛がられていたので
足を引っ張ってやろうと多くの人から思われていたようです。
また、私を引っ張ってくれた上司が突然亡くなったことも私にとって不運では
あります。
887877:04/04/27 23:48
あ、年収は税込みで、月収は手取り。書き方がバカですまん。
残業代込みだと、20万は越えるが、なしだと19万だったりする。
郵便局への振込なんで、通帳を窓口で見せると恥ずかしい。

年収手取りだと、300万くらいかなぁ。大体20万×12+ボーナス1.6カ月(32万チョイ)×2だからそんなもんか。
多くても、350万は越えないよ。

10年くらい前は、親もお見合いの話をもってきたけど、最近は何にも言わないなぁ。
妹に子供が生まれて、近くに住んでいるので嬉しいんだろうか。
まぁ、「お前も早く結婚して孫の顔を見せておくれ」なんて言うと、俺が激怒するのがわかっているから、もう何にも言わないんだろうが・・・・

長男なんで、親不孝しているのかなぁと思いつつ、でももうどうしようもないのかなぁと思ってパソコンに向かう午後11時。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:49
>>879
彼女いない歴20年なのに
10年前にしたの?
クロウトってこと?
889877:04/04/28 22:16
>>888
なんだかどんどん話がそれていくな。それに乗る俺も俺だが。

で、なんでそんなこと聞きたいの?
そんなもん、ゆきずりとかなんとか、スル機会はイロイロあるんです。

こんな俺でも。

890名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:27
彼女とはなんぞやって事やね。
891名無しさん@お腹いっぱい:04/04/29 02:07
>>887
年収的には嫁さん貰ったら即破滅だな。
共働きならいいけど。子供はつくれんな。

              お金より預金が大切なシトの新スレ建ったよ〜
              1%の定期預金、あります
       〆〃ハハ
      ∬∬´▽`)ノ 預入高金利金融機関はどこ? 4%目
       (つ  )   http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1082896173/
        し(_) 

   へヘ 
  /〃⌒⌒ヽ    こっちにも記念パピコヨロ〜
  | (ノノ^リリ)))
  |ヽ|| ゚ー゚ノ|   いくつ預金口座持ってる?Part3
  ([ リ)iwiリ]つ  http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1069541349/
    く,L"」 
    し'J

      金融関係の質問になら、答えてやってもいいぜ
  ∧∧ 
  (#゚Д゚)y-~~ スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 7
  (|  |     http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1077139723/
.  | ,|    銀行員が質問にマジレスするスレ
.   ∪∪    http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1075538933/
         【繰上げ】住宅ローン大丈夫かなぁ 4行目【審査】
         http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1075852792/
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:40
>>889
つーことは彼女でない女とやったっつーことか?
この色男! スケコマシー

あんたは正直でおもろい人やし
すぐ嫁はん見つかるで
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:14
41歳、コミッションセールスのため基本給、その他手当てゼロ。
年収は最高3500万、最低600万。
1月の給料50万、今月は330万くらい。年取ると公務員がうらやましい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:46
某電力会社課長・44歳 妻あり、子供・高校生二人 
年収1300万、副長時代の36歳から1000万超えた。時間外手当があった副長時代の方が年収多い。
持ち家、BMW7シリーズ、子供は二人とも名門中高一貫校、ゴールデンにプードル犬、愛人の切れ間なし等々。
課長になって5年間、一日中ネットサーフィンか出張で愛人とはめまくりで殆ど仕事してない。
資格も色々取ったが、今現在は、なーんも生活に張りがなく、惰性で生きてるだけ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:49
電力会社の課長ごときでそんな生活できるのか・・・
だから最近ときどき停電するんだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:14
夫の年収450万
子供ふたり、わたしはパート
苦しい家計、なのに貯蓄が少ないと
夫は私の所帯持ちの悪さを指摘
私もそうなのかなあ・・と思いつつ暮らしてきたけど
そうではないわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:51
>895
年収1300万ですと手取りは1000万くらいですね。
お子さん2人を私立に入れたら、年間の教育費が300万くらいではありませんか。
あまり余裕は無いと思いますが、住宅ローンが無いのが楽ですね。
それで愛人を持てるとはうらやましいですが、愛人には1ヶ月どのくらい金を使いますか。
私も似たような収入ですが住宅ローン(年間300万)の負担が大きく、セフレはいますが
愛人は囲えません。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:59
っていうか>>895
>ほとんど仕事してない

ここに突っ込めよみんな
>>900
金に目が眩んでいるのだろ w
902895:04/04/30 19:59
スルーされると思ってたら意外とレスついてたな!
業務上、交際費がかなり使えるんで、愛人には月10万くらい使ってまつ。
リーマンの小遣いって、結局飲み代でしょう?漏れはそれがマイナスじゃなくプラスだから余裕あります。
住宅ローンありますよ。土地は親父のだから建物だけでいいけど。
ただし、嫁は働かせるなって家柄で一馬力。よって、貯金は殆どないですね・・・。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:34
あんた感電の立地担当課長?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 07:51
しかし、課長ってのは仕事しなくても給料貰えるからいいよなァ。
最近はエクセルなんてのが有るから、難しい統計計算とかしなくていいし、
数字打ち込むだけだろ。
どうせ、壁側に背を向けて2chやってんだろ。お前ら。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:18
あははは
愛人手当てが交際費かよ
さすがだな
まあんたの元上司も似たようなこと
してきたんだろうけど

電気事業者がそんなことしてていいのかな?
公益事業だぞ
>>905
世襲制にしようとしたトップもいたぐらいなんだから、
愛人くらい大目にみてやれ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 08:19
ここ半年ほぼ無給。先月は130万。今月はどうなる事やら?
家族がいてこの浮き沈みはキツイ!
42才 一部上場 電気系 課長級
昨年の収入 約900。

12月にアメリカに転勤し、4月までの額面4万ドル。(単身赴任手当込)
ボーナスは夏冬あるんで、このままだと年収1800マソ以上。

めでたく収入倍になったんだけど、何か納得いかない。
収入に見合った質の高い仕事ができてないしなぁ。
そういう意味では、とても鬱。
909877:04/05/02 15:29
自宅がアク禁なので、会社から。ばれないだろうなぁ。

>>893
いや、その、長年の友達だったんで、恵んでやらせてくれたんでしょう。
顔は正直ブスでしたが、足のラインがきれいで、胸もでかくて、いやそんなことはどうでもいいです。

「すぐに嫁さん見つかるよ」といわれても・・・・
もう四十で、彼女イナイ歴20年という事実が物語ってますが・・・・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:27
>908
贅沢な悩みじゃない?感謝しないとバチがあたるよ。
911DQNメーカー勤務:04/05/02 23:57
皆、すごいな。
以前、別スレで年収晒したら、同情されちゃったよ。
俺は、40代半ばだけど、去年の9月にリストラの一環で手当の見直しがあり、手取りの月給が30万を切ってしまった。
今年は、年収が600万を切りそうだよ。
トホホ・・・。

912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:50
>>902
答電ですか?
>>910
もちろん、感謝しています。
ただね、人生お金だけではないなぁと、いろいろと考えさせられる。

914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:07
電力の社員ならカローラ乗れよ、子供は公立やれよ、プードル?フードル
にハマッてるだけじゃないの。
それとも実家住いなのかな。
俺、年収2200万、昼飯は500円、車はヴィッツ、愛人より風俗
行くほうが楽しい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:29
地方自動車部品メーカー勤務の42歳だけど600万程度だな、人によって差が大きい
のには驚くけど、自分の場合下請けさんとの交流も多いんで本音が聞けるんだけど、
いわいる町工場で働いている人なんて40代でも驚くほど収入少ない人も多いよ(600万
の自分が驚くんだから!)実際製造業は下請けほど裾野は広いし低収入の人はものすごく多い
と思う!だから1千万以上の人のカキコみてすごいなーと思うね。自分は奥の150万と
合わせて750万で子供短大と公立高校に行かせてる。15年前に25年ローンで買った家
のローンもあと10年!まあ会社がコケない限りなんとかなると思ってる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:59
>>915
地方ってどこか知らないが東京じゃないんだから600万あれば
まあまあじゃないの。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:59
>>916
そのとおり!漏レなんか<<915の下請けさんと一緒で何とかやっと300だぞ。
贅沢三昧だね。>>915さんヨ!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:29
300でよくPC買えたね
高いのは話半分。安いのは話倍ぐらいで丁度良い。
どの辺りから話半分になって、どの辺りから話倍になるかが微妙。
>>918 25X12だよ。日給月給の契約だからボーナスは無しだ。
酒もギャンブルもやらないからPCぐらい買えるさ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:51
895 さんの年収で本当にそんな生活ができるとは思えませんが・・・。BMW7シリーズだって1000万円を超えるわけでしょ?
もしも夫婦二人なら可能と思いますが・・・。詳細きぼーん。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:53
結局,40代として勝ち組と負け組みの年収はどこらへんだ?
年収が安くてもいい奥さんと可愛い子供がいて幸せな家庭を築いてるのと
5千万くらい稼いでても独身で虚しいのはどっちがいい?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:22
>>924
年収が安くてうざい奥さんとむかつく子供がいて虚しい家庭を築いてるのがいいです。
926ぷっ:04/05/05 01:24
>>924
負け組みの遠吠えに聞こえますが。
5000マソありゃこの不況、愛人も囲えるし、アジアやロシアの若いいい女と即ケコーン出来る。
5000マソ稼げる頭のあるヤシで虚しい生活送ってるヤシ知ってんの?
よく聞く仮定ですが、そういうのに賛成意見もらってほっとしてるほうが虚しいよ。
>>923
年収1000マソありゃ勝ち組だが、平均以下で借金のあるヤシは負け組みってことで。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:25
そりゃ、五千万の独身に決まってる。
そんな奴は、その気になりゃいつだって若い嫁がくる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:27
わ〜、ここにも「ぷっ」がいる〜♪
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:15
子供2人を中高一貫の私立中学に入れて、都心まで30分圏に3LDKの
マンションをローンなしで購入したシングルママです。
年収は800万程度、金銭的には老後の心配もないと思う。
でも、離婚した私は負け組み?
薄給の疲れきった亭主持ってる友達よりも、愛してくれる恋人を
時々取り替えて付き合える私のほうが勝ち組だと思って満足してます。
930ぷっ:04/05/05 11:17
>>929
今のところね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:28
>>924
私はこのかたの暮らし方を指示しますが・・・
これ+高収入ならいうことは無いのですが。
このかたの精神世界を高く評価したいです。
932ぷっ:04/05/05 11:34
>>924 >>931
>私はこのかたの暮らし方を指示しますが・・・
人生のリスクについて考えたことある?
そんな暮らし方出来んの今だけって思わない。死ぬまで順風満帆でいけると思ってんの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:45
ぷっ、あちこち荒らすな。
934ぷっ:04/05/05 12:44
>>933
>あちこち荒らすな。
おまいに、そっくりそのまま返してやる。
1回くらいマジレスしてみ。
935万歳、40代:04/05/05 12:52
月収約150000円×12ケ月=180万円+夏季冬期手当て10万円=190万円です。
しかし、病気の為(心身症)、出社していません、父自営なのでお小遣いとして貰っています。

通院費とパチスロ代で消えていきます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:54
3年程前に係長になって、去年やっと700万円を超えた。
中小企業なんてこんなもんだよ。
937リストラおやじ:04/05/05 20:59
3年ほど前に係長になって、去年やっと500万円を越えた。
地方の小企業はもっと悲惨だよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:21
年収500万だと家のローン組んで
子供二人大学出せますか?
939智津夫:04/05/05 23:17
寝言は寝て言え
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:02
40になっても平社員で、年収450万です。
東京在住です。改めてよぉく考えると、もしかしたら俺って悲惨なのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 10:41
>>938
我が家は夫婦二人で手取り900万円。
都内勤務・持ち家のローン月20万円(あと10年)。
子供2人とも私立中学に行くのは不可能ですが、年間
200万円程度の貯金/繰上げ返済が出来ます。
しかしローンが終わっても建物の建て替えの時期が来る…。

私立高校・大学に二人とも行くなら手取り1100万円
以上必要かなと思います。もし、一人でも下宿になれば
ぎりぎりでしょう。
勝った負けたじゃなく生活できれば幸せ!
年収がいくらだろうと、本人が自分は悲惨だと思ってたらそれは悲惨なのだろう。
決めるのは自分なんだし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:01
足るを知るってやつですね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:04
月収33万円で月額消費金額12万円って勝ち組か俺?
>>945
>>944を嫁
高給鳥の旦那をキープし、自分もハナクソくらいは稼げる私が脳内勝ち組み。
948全員逝け:04/05/07 22:41
どーでもいーじゃん
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:16
>>941
FPの人ですか?
みんなスゲェーなァ。ハァ〜・・・
おいらは41歳、妻一人子一人で年収270万・・・
生活はアップアップ・・・
完全に負け人生だなァ〜〜、いなくなっちゃおうかなァ〜
でも娘が成人するまでは、氏ねないなァ〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:46
>950
たいへん失礼ですがお仕事は何をなさっていますか。
952うんこ:04/05/09 20:30
逆に死んで保険金残したほうが良いのでは。
950です
一年程前から雑貨問屋の配送ドライバーをしてます
ボーナスなどは無し・・・
でも、その前はもっとひどくて年収180万でした
食品関係で、同じく配送ドライバーでした
訳も無く月収に波がある、イヤな仕事でした
>>950
釣るなよ、その給料でどーして2ch出来るんだよ?
>>954
2chするのって、別にたいしたカネかかんないでしょ?
955さんにとってはたいした金じゃないかもしれないが
年収270マソの方にとっては・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:37
男で40代なら、子供が小学校学校入ってから再就職した女の私より
トーゼン年収多いと思ってたけど、意外にも少ない人もいるんだね。
まぁ、女だから少ないってほうがおかしなことだけど・・・
悪いけど、やっぱ女の幸福度って結婚相手によることが多い。
愛情も大切だけど、お金がないと夫婦仲うまくいかないこと多いように思うわ。
40代なら、やっぱ1000万以上はほしいなぁ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:54
>>955
ウチの年収が270万だったら、こんな無駄な事(2ch)に
時間もお金も使う気にはならないと思うな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:36
>>958
逆だろ?
金もかからずこんなに楽しく時間がつぶせる遊びは他にないぞ。
>お金がないと夫婦仲うまくいかないこと多いように思うわ。

お金が必要以上にあっても、夫婦仲はうまくいかないように思うわ。
少し足りないくらいがベストかな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:46
>>958
年収2000万でも2chに時間使ってる俺はどうよ?
若いときはお金がないのが自慢だったな。
水だけは止めないでおこうね。死んじゃうから。
とかいいながら、酒は飲んでたよ〜 1合120円くらいだったね。
あれから20年あまりで夫婦で年収1000万超。
幸せはお金で計れないよ。
貧乏には知恵がある。金持ちは一応にやること一緒。
愛人・外車・ブランド。芸無し。

963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:31
>>961
おまいはバカだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:49
>>962
そそ、10年前の俺が、まさにそのとうり。
今は年収400万ですが幸せに暮らしてますよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:54
>>962ああ、10年前ですか。バブルでひと山当てたのですな(?)
966955:04/05/11 23:07
俺は年収180万だけど、2chくらいやれますよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:43
>>966
2chすらできないってのは異常事態なわけで・・・
できるできないじゃなくて、やらないんでないか?って話ではないかと。
いや別にやりたきゃやればいいけどさ。
裕福だろうが貧乏だろうが、2chくらいやるっつーこった!
きれい事なんか全部ウソ!
今の世の中、勝ち負けはやっぱり「マネー」だっつーこった!
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:22
>>963
そうか
腹減った
950です
レスを見て、つくづく「負け」を痛感しています

ウチのパソコンは、3年程前に
周囲から「今どき持ってないのか!」と言われ、
必要も無いのにミエで新品を買い、眠っていた物です
2chは「電話代が安くなる」という理由だけで、
カミさんが道端でもらってきたybbを、
そのまま「何となく」契約してやってます
特に忙しい訳ではないので・・・フフ・・・

貧乏人って
「ウチは最下層じゃない!だから世間の中流に置いて行かれたくない!!」
っていう変な恐怖感があって、意外とミエっぱりなんです
だからデジカメも持ってますし、2ヶ月に一回位ですが 家族で外食もします
武士は食わねど高ヨウジ・・・と言えば聞こえは良いですがネ!
借金が一円も無いのが自慢です
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 06:38
地黒
目鼻立ちハッキリ
細身
金運ないないw
人相とか
方角とか
40歳すぎないと
分からないんだよねえ




分かったときは もう手遅れ。。。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 08:10
>>970
それで良いのですよ。
このスレにはネタか年収自慢のアフォが多いです。
家族仲良く暮らしてください。
応援してますよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 08:23
NHK  テレ朝  TBS  テレビ東京  朝日新聞
など

日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して  政治や経済  株式市場を  混乱させている

なぜこういうことができるかというと
政治家  経済人  投資家にとって  業務を行う上で
情報が必要なため  マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
  それでマスコミが  情報を操作して
伝えて 政治  経済  市場を混乱させることができるからである

このような情報の独占と  情報支配  それによる  情報操作
という  左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある

976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 08:23
女房とあわせて年収3000万
大半が謝金の返済、実際に使える金は
100万/月くらい!俺のコズカイ8万/月ってどう?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 08:38
年収自慢したい奴

そろそろ次のスレ立てろよ
>>970 >借金が一円も無いのが自慢です

    そこが分かれめだよね。 地獄の貧乏とほのぼの貧乏のさ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:22
>>962
夫婦で1000万超程度で
>貧乏には知恵がある。金持ちは一応にやること一緒。
>愛人・外車・ブランド。芸無し。
そんな暮し出来るかー!
漏れとこも夫婦で1200位で、借金無しだけど
愛人無し・5年物国産車・ユニクロで普通の生活しか出来ない!
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:31
>>979
1200あったらそこそこ贅沢できるでそ?
ユニクロってことないでそ?
うちも同じかもうちょっとあるかだけど、
私の洋服代月に20万とれるよ余裕で。
981無色人:04/05/12 15:51
株式投資で先月は1ヶ月で利益が2000万円利益確定出来ました。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:52
>>980
そんなんで貯金できるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:54
>>982
貯金?あ、考えてなかったw
でも多分主人がやってると思う、お金のこと全部まかせてるから。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:25
後継スレ立てました。

40代で年収いくらくらい 2
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1084368113/l50
ルールを厳しくしました。
年齢を考慮して600万円以上の方限定とします。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:59
>>980
1人分の洋服代に20万かー うちじゃとんでもねーこった・・・
二人家族かな?その他の生活費にはどのくらいかけてるの?
>>984
600万厨がまた吠え出したな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:17
>>986
いちいちうるせえな。
そんじゃ自分で貧乏年収スレ立てろよ。
988名無しさん:04/05/13 00:30
自分的には、年収よりもプロジェクトxに出るよな燃える30代が欲しかった。
年収は1,000位ですが、日々後悔しております。
誰か次のスレ立てて下さい
984の立てたスレは無視でよろしく
なんていうかな・・・
2ちゃんねるの元での平等は
その年収にかかわらず確保されているんだな。
2ちゃんねるをする権利は基本的人権。
何人も侵してはならない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 10:03
>>ALL
次スレ立てました、書き込みよろしく!

40代で年収いくらぐらい?2【年収制限無し】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1084410081/
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:33
>>988
ただの自慢か、くだらん。
世の中金がすべてじゃないんだよ、プッ
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:11
埋めるか
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:21
自分的には、もっと自由な恋をして
女を満喫しても良かったのではと・・・

年収2000マンちょっと。
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:33
梅・埋め・産め
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:35
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:42
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:43
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:44
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:45
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。