子供の頃、家が貧乏でトラウマとなった人

このエントリーをはてなブックマークに追加
89大人の名無しさん
昔から今まで、ずーっと貧乏なのってどっかに問題ない?
昔、貧乏なのはうちと同じなのに、給料日にはいいもの食って、
娘に流行のおもちゃを買い与えてる家があったんだと(親から聞いた話)。
うちは今は、それなりの生活をしてるけど、
そこんちは当時のままの、ボロボロの2K汲み取り一戸建てアパートに、
今も住み、出戻り娘が児童扶養手当て貰っている立場だってのに、
うちの子と同級生の息子に、ベイブレードを毎週買い与え、
プレミアで数千円する遊戯王カードも買ってやってる。
小1のその子もいつも現金数千円を持ち歩き、金持ちだと自慢。
あの育て方じゃ金銭感覚おかしくなるよ・・・。

私は、内には無駄なお金はないんだよって、言いきかせて、
おもちゃも買ってあげたいけど、周りを見て、あわせて買ってあげてる。
何か褒める事を見つけ、ご褒美という形で。
それでも買いすぎだと思うけど、時代もあるしね・・・。