子供の頃、家が貧乏でトラウマとなった人

このエントリーをはてなブックマークに追加
835知らないのも罪じゃないかな
今、教員してるんだけど、普通の地域の普通の公立小学校だけど、今でも貧富の差って
ものすごくありますよ。
食べるご飯がないから、お弁当やりんごを万引きする小学校低学年の子を目の前に
すると、涙が出ます。

「知らない」から、「そんな家は無い」ってレスはしないように。
今でも、生活保護や、医療券(学校検診で引っかかったが、お金が無いので病院に
行くお金が無い人に市町村が肩代わりする券)をもらう子供がクラスに数人は
必ずいます。
ただ、昔と違ってクラス名簿に親の職業や、名前を書かないし、行政もわりと
しっかりしてきたので、それがばれないようになっているだけです。