子供の頃、家が貧乏でトラウマとなった人

このエントリーをはてなブックマークに追加
329大人の名無しさん
>>328
それは、貧乏だったから物が買ってもらえなかった→大人になったら好きな物を自分で稼いで買ってやろうと思う→
大人になった→たがが外れたように子供の頃の貧しさに復讐するように買いまくる。
と言うパターンか
貧乏で金がない家庭だった→常に金を所有している常態が「ふつう」の生活がしたい→貯蓄に励む→大人になる→
貯蓄に狂う→しかしある程度の金額がたまればつかう楽しみもある。
自分は貧しいというわけでもなかったが、商売屋だったので質素倹約で母親は貯め込んでばかりいる人だった。
そのため欲しい物はあまり買ってもらえなかった。今は30才で800万程度の貯蓄と贈与を受けた不動産が
主な資産だが、現金性の資産が最低でも2000万は欲しいと思っている。
そこまで貯めたら使うことも楽しみたい。それまでとっとく感じ。