子供の頃、家が貧乏でトラウマとなった人

このエントリーをはてなブックマークに追加
210大人の名無しさん
かなりな貧乏だったけど、母さんが洋裁やってたから服だけはいつもニューモード。

古くなった花柄の毛布でオーバー作ってくれたり、お客さんのハギレを集めて
パッチワークしてかわいいスカートを作ってくれたり。
レインコートも、拾ってきたキャンプ用の黄色いビニールテントだった。
型紙は本屋でアメリカの雑誌を立ち読みして、頭に叩き込んで自分で作ってた。

学校でもわたしの洋服はオシャレだって言われて自慢だったけど
貧乏だってバレちゃうから、家には友達を連れて来れなかったなー。