昭和30年代生まれの人

このエントリーをはてなブックマークに追加
800797
「中国 遊撃 テレビ」で検索したらありました。その名は「遊撃戦」でした。

'68年10月から'69年1月にかけて日本テレビ系で放映された、カルト的な人気を誇る映画監督・岡本喜八監修による異色の戦争アクション。製作・田中友幸、音楽・佐藤勝、脚本・岡本喜八、長野洋、中みね子(岡本喜八夫人)など一流スタッフが結集。キャストには、映画「独立愚連隊」シリーズの佐藤允はじめ、味のあるくせ者が顔を揃えている。
馬車を奪った遊撃隊は、小さな村に身を隠した。隊員の三浦と渡はある未亡人を助けたことから、未亡人と生活を共にするようになる。だが、日本兵の潜伏に気づいた中国軍の魔の手はすぐそこに迫っていた…。
VOL.2には、第5話「脱出」の他、第6話「居残り軍曹」、第7話「老兵は死なず」、第8話「どっちがどっちだ」の全4話を収録。