昭和30年代生まれの人

このエントリーをはてなブックマークに追加
142大人の名無しさん
思い出しました。
「コカコーラを飲もうよ ボン ボン ボン」を作曲したのが、小学校の同級生のお父さん
当時、葛飾区在住。といっても、山下達郎みたいにメジャーではなかった。というより
普通のお父さんだった。
最古のテレビの記憶は「ちろりんむらとくるみの木」と「ちびっこギャング」
あと題名は忘れたけど「ウ〜マがしゃべる。ソ〜なばかな」ってなんでしたっけ。
水野秀子の「ファイヤー」に夢中だった。当時60円くらいで買っていたような・・