家事分担でいつも大ゲンカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
もううんざり。
今日も晩飯をつくれと指示する妻に、その気がないことを伝えた
とたんにバトル開始。
たしかに夫婦ともフルタイムで働いているし、子供の面倒のほどんど
は妻がみている。(特に平日、自分は朝早いし帰りが遅いので。)
しかし自分なりに分担をしているつもりなのですが・・・
ちなみに
 炊事(食事の準備)・洗濯・子供の保育園への送迎=妻
 ゴミだし・掃除・食事の後片付け・皿洗い=自分
というのが大まかな我が家の分担。
しかし、ここのところ家事分担の大小のみで妻は夫(自分)に
対する評価をしているようで、なんだか愛情、っていうより
機能・都合で一緒に棲んでいるのか、ってな気分。

共働き夫婦のみなさんは、どのように家事分担されてますか?
2大人の名無しさん:2001/06/23(土) 21:59
炊事の後片付け、ゴミだし、エアコン・風呂・トイレの清掃
これが私(夫)の仕事
3:2001/06/23(土) 22:12
>>2
さっそくのレスありがとうございます。
それで、奥さんは不平不満とか述べられませんか?
分担についてケンカになったりすることはありません?
4大人の名無しさん:2001/06/23(土) 22:42
一切、やんない。
1みたいな屁垂れた奴がいるから女がつけあがる。
5未婚だけど:2001/06/23(土) 22:54
共働きって、そうなってしまうのかな?
単なる同居人ってことになるのかな?

でも、最初は愛のある生活してたのでしょ?
それが・・・

愛の続く、共働き夫婦ってないのか?
6:2001/06/23(土) 22:59
>>5
うちの場合、子供ができてから「同居人」化してます。
やはり妻の関心がどうしても手のかかる子供のほうへ
向いてしまうからなのでしょうか?

私も「愛のある共働き夫婦 with Kids」のお話が
聴きたいです。
7大人の名無しさん:2001/06/23(土) 23:10
掃除(フロ、トイレ等)、ゴミ出し、力仕事 は頼めばやってくれます>旦那
(頼まなければしない)
旦那が求職中で、私だけが働いてたときはキレることもあったけど、
再就職後は「まあ、いっか」と思ってます。(子梨です)
8大人の名無しさん:2001/06/23(土) 23:13
結婚したくなくなったよ.....。
1人だとお金の貯まるスピードが違うしね。
9:2001/06/23(土) 23:19
>>8
いやいや、はやまらないでください。
愛のある共働き夫婦も世にあまた、あることでしょう。

単に>>4さんの言うとおり、私が「屁垂れ」なだけなのかもしれない。
10大人の名無しさん:2001/06/23(土) 23:23
晩ご飯一緒に作るのはどうなの?
1さんの料理経験はいかほどのものかわかりませんが、義務感で
やるとしんどいけど、何か一品チャレンジ精神で作ると、結構
楽しいと思うけど。
11大人の名無しさん:2001/06/23(土) 23:25
>>4 突然の離婚話勃発に 後悔する日が来ないとイイね

でも定年の頃には間違いなく濡れ落ち葉亭主(知ってる?
掃いても掃いても くっついてくるウザい旦那)決定だね

とりあえず、淋しい人生送ってそうな感が漂ってるよ
12大人の名無しさん:2001/06/23(土) 23:28
俺しか稼いでないから家事やんない。
昔、カミさんに何ヶ月か喰わしてもらったけどやんなかったな。
今は時々料理はやるけど、あくまで趣味の範囲。
また、あれ作ってとか言われてもやんない。
13:2001/06/23(土) 23:32
>>10
基本的に妻は私が厨房(本来の意味ね)に一緒にいるのは邪魔だと
と言います。(基本的な料理の動作ができていないのでぶつかる、と)

まあ私とてカレーライスやスパゲティ程度は作りますが。
以前、「男の料理」ってやつで、ネパール料理やエジプト料理を
作って好評でしたが、いかんせん長続きしませんね。
妻が求めているのは料理担当としての完全な一人立ち、のようです。
14大人の名無しさん:2001/06/23(土) 23:36
妻が子供の面倒見るのだから飯ぐらい作るのはあたりまえだ
弁当もちゃんと作れよ
15:2001/06/23(土) 23:51
>>12
奥さんが専業主婦なら、とりあえずダンナが家事をやらない
大義名分があると思います。(それでも最近の女性は、そう
とは思わないようですが。)

>>14
そうですよね。料理、きちんとこなさねば、とは常々悩んでいる
のですが、自分の世代(30代前半ですが)の平均的な男って
子供のころからこの方面でまともにしつけられていないように
思いません?自分の周囲で毎日炊事をやっている、という男性は
独身を含めて正直皆無です。
16大人の名無しさん:2001/06/23(土) 23:51
お子さんはおいつくです?
まだ手がかかります??

我が家も共働き。おおまかな分担もまあ似たもの。
でも絶対譲れないのは、「料理は妻の自分が作る」です。
どうしてもオットの方が残業があり、帰宅の時間は
2,3時間遅くなるから、そんな時にやっぱりご飯の
いい匂いで帰宅したいですよね?
たまーに、子供を病院へ連れて行ったりでぐったり
疲れちゃうこともあって、すごーくいいかげんなご飯の時も
あるけれど。

とにかくオットも色々と動く人なので、
私も「頑張ろう」って思えます。
「たまには子連れで外食しよう」とか
「デリバリーでもいいよ、ご飯なんて」とか
声をかけてあげてみてはいかが?
17血祭太郎:2001/06/23(土) 23:53
すべてじゃんけんで決めてる。
18大人の名無しさん:2001/06/23(土) 23:54
通りすがりにのぞいていったうちのだんな曰く
「それ圧倒的に奥さんのほうがたいへん」 >>1
19:2001/06/24(日) 00:00
>>16
子供は5才です。わんぱくな♂です。

>「たまには子連れで外食しよう」とか
>「デリバリーでもいいよ、ご飯なんて」とか
>声をかけてあげてみてはいかが?

はい、「たまには」どころか外食の頻度、高いです。
お互いなんとなく週末になると目配せして、「今日は
外にしようか〜」ってな感じです。
私も皿洗いがおっくうなときがあるので、外食には
全然抵抗ありません。

「料理は妻の自分が作る」というポリシーは、16さん
のダンナさんへの愛情、と解釈して良いですか?
20大人の名無しさん:2001/06/24(日) 00:03
>とにかくオットも色々と動く人なので、
>私も「頑張ろう」って思えます。

これってポイントですね・・・。
理屈では分担できてもこう思えないと辛いでしょう、専業主婦でも。
21大人の名無しさん:2001/06/24(日) 00:04
>>15の1
女だって別に、その方面でしつけられていないの一杯います
でも今は、そんな教育方針は間違いだったって結論出てて久しいです
自分でお弁当まで詰めてゆくうちの夫には、後光が射してます。

絶対、将来恩返ししたい、と思うくらい、子どもの面倒も
よく見てくれます。「今しか(子どもの小さいうちしか)
出来ない事だから」と喜んで…。男の料理っていうのも
やってくれます

脳いっ血で倒れる人のタイプって、家事なんてできねー、
とか言うタイプの、頑固一徹系のおじ様が圧倒的って 知ってる?
みなさんもっと、柔軟になりましょう 私もモチョット頑張りますね…
22大人の名無しさん:2001/06/24(日) 00:05
分担A: 朝飯、ゴミ出し、夕食70%、夕食片付け30%。
分担B: 朝飯片付け、台所+居間掃除、タオル洗濯、夕食30%、夕食片付け70%、家のメンテ全般。
自室の掃除と自分の洗濯は各自。風呂掃除は手のあいてるほう。
23:2001/06/24(日) 00:07
>>18
そうですか。やはりそうなのでしょうか。

ただ、勤務形態その他条件で家事負担の大小は
各夫婦それぞれとも思います。

ちなみに我が家の場合、妻の家事負担が大きいのを
前提に、妻の職場の至近キョリ(徒歩1分)に
一戸建ての家を購入しました。保育園へは徒歩3分です。
おかげで私は自動車通勤、毎日片道1時間、です。
勤務時間も 妻=6時必ず終了。私=21時〜22時平均
帰宅、です。

18さん宅での家事分担をお聞かせ願えれば幸いです。
24大人の名無しさん:2001/06/24(日) 00:08
お2人ともフルタイムで働かれているのはどうしてっスか?
25:2001/06/24(日) 00:13
>>21
お弁当を作るダンナさん、本当に尊敬します。
身近にもそういう方がいらして、妻はそれを引き合いに
私を叱咤します。(激励ではない。)
しかしいつも私より毎朝30分あとに起きてくる妻には
そう言われたくない、ってのもあります。
2618=22:2001/06/24(日) 00:18
A: 通勤片道5分。
B: 同1時間。
わたしはB。
27:2001/06/24(日) 00:19
>>24
生涯働きたい、というのは妻の希望です。
私もそのことについては賛成で、それを前提に妻の職場近くに家まで
購入しましたのでいまさら辞めたい、とか言っても辞めさせません。
(キッパリ)
家に閉じこもって専業主婦をやるようなタイプではないのは事実です。
28:2001/06/24(日) 00:22
>>26
Bさんはダンナさんですね。
洗濯を別々になさるそうですが、効率悪くありません?
それから差し支えなければ、お子さんはいらっしゃいますか?
29大人の名無しさん:2001/06/24(日) 00:42
こんなスレをたてたところで、男にもっと家事やれっちゅう主婦か
家事自慢の男しかレスしないって。
家事やらない男は大半が黙殺。
3024:2001/06/24(日) 00:46
>>1
いきなりな質問すいませんでした。
ウーン、奥さんの「生涯・・」というのは家計を助けるという意識より、
本人自身のある種人生目標ですかね?(もちろん家計に貢献してるでしょう)
でも、立場的に対等だと(上下関係ってじゃないけど)どうしてもモノサシで
測るように、それこそ機能的な関係、同居人という意識が強くなる気がします。
どちらかがサポートに廻るほうが(仕事=収入、家事育児)よいかも。
31:2001/06/24(日) 00:59
>>30
レス、ありがとうございます。
>立場的に対等だと・どうしてもモノサシで測るように、
>それこそ機能的な関係、同居人という意識が強くなる気がします。

ほんとうにおっしゃるとおりですね。 うちの場合、同年齢でも
あることだし・・・。

可能ならば、私が職を辞して専業主夫にでも、と考えないでも
ないですが、現実問題として男をとりまく環境や意識ってそれを
簡単に許すようなものではないですね。
3224:2001/06/24(日) 01:24
>>1
少しずつ社会は変わってきてると思いますが、まあ辞職の決断はともかく、
先は長いし(ですよね?)こういった夫婦間でのアツレキが
子供に影響しないよう願います。ではまた。
33:2001/06/24(日) 01:33
24さん、おっしゃること胸が痛いです。
今日も夫婦ゲンカをしているときの子供のどこか困惑したような
表情を見て、自分(達)の愚かさを呪いました。

的確なアドバイスありがとうございます。
・・おやすみなさい。
34大人の名無しさん:2001/06/24(日) 01:40
3月まで共稼ぎでした。
しかし夫が1さんのような状況でとうとうわたしは体を壊し
退職を余儀なくされました。
わたしもずっと働いていたくて自宅の最寄に転勤したのに・・・です。
今、結婚したこと、子供を産んだことが自分にとって正しい行動
だったのか悩んでいます。
自分の人生そのものにも・・・
35:2001/06/24(日) 01:55
>>34
自分では、世間並かそれ以上に家事に協力的、と自惚れていた
のですが、いくつかレスをいただいてどうも本当に「自惚れ」
にすぎなかったようだ、と反省しかけてます。

34さんのご主人はどの程度「協力的」だったのでしょうか?
またそのことで夫婦喧嘩に発展したことはありますか?

なにか質問ばかりで本当に申し訳ないですが、切実な問題
(自分にとっても・たぶん世間一般的にも)だと思うので
お手すきのときにレスいただければ、と思います。
36大人の名無しさん:2001/06/24(日) 02:08
とつぜん参加ですみませんが
やれること男女関係無くやればいいんぢゃ?
まして共働きなんだったら。
こうすれば妻は喜ぶだろうなぁとか
こうやれば夫は一生懸命なかわいい嫁だなぁと
思うんぢゃぁ?
相手にばっかし求めてると自分のエゴは見えなくなるよ。
37大人の名無しさん:2001/06/24(日) 02:15
1さんのご帰宅が結構遅いようですが、奥様とお子さんは先に食事を
済ませておられるのですか?
そしておそくかえった1さんがお食事後、3人分の後片付けをなさるのですか?

もしそうなら、>>1にある分担は結構適正な気が、するのですが。

自分は専業主婦なので、全部やってますけど、各家事の自分の中での負担感からの
感想です。
38大人の名無しさん:2001/06/24(日) 02:18
>>36
恋愛初期の相手に対する素朴な愛情や想いやりが無くなったあとの
夫婦の家事生活をいかにアツレキなくこなしていくかが、このスレの
最大の課題と思われ。
39:2001/06/24(日) 02:25
>>37
自分が帰宅するころには妻子ともベッドの中、です。
皿洗いについては、原則、自分の分担なのですが、正直
週末にかけて溜めこんでしまうことがあります。
(申し訳無い・・)

ついでに「掃除」とえらそうに書きましたが、週に1回、家じゅう
掃除機をかけるだけです。たま〜に床のワックスがけをしますが。
トイレ掃除は妻の担当。
4034:2001/06/24(日) 02:25
家事分担の度合いは1さんとほぼ同じ比率ですが
夫はフレックスなので保育園の送りはやってくれていました。
しかしお迎えは数日前からお願いしておかないと不可能。
そのためいつも自分がお迎えの時間に追われている強迫観念がありました。

働いているときは常に分刻みで勝負の毎日。
ご飯だって美味しくて健康にいいものを、と結婚当初は思っていたし
料理も得意だったのに気が付けば手早く出来るものばかり作り、
(買い物もままならないので生協の個人宅配に頼るから
料理のバリエーションがますますなくなった。
冷凍庫には生協の冷凍食品があふれ・・・不経済。)

子供にご飯を食べさせて洗濯して風呂入って子供の歯磨いて
寝せると自分もつい爆睡。
(子供って思い通りにてきぱき動くわけじゃないから
すっごいイライラする。。。)

夜中にはっ、と目を覚まし子供の翌日の保育園の準備。
洗濯物を夜のうちに干し、朝すぐ外に出せるようにしておく。
乾いた洗濯物をたたみ、タンスへしまう。
まだ夫が帰ってきていない場合が多く食器洗い、と言っても
食器洗い乾燥機を夫が買ってくれたのでセットするだけ。
これはラクです。

夫は仕事が忙しく協力したくてもできない状況だったので
休日に「行ってこい」とマッサージの回数券を買ってくれてました。
それでずいぶんリラックスできたけどやはり疲れは取りきれず
熱を出したり吐き気をもよおすほどの頭痛がしたり肩こりもひどかった。
このままじゃわたし死ぬな、と、マジに思った。

奥さんも同じ事してると思うよ、1さんだったら毎日やれる?
だから1さん、「協力してやってるんだ」と思わないほうがいい。
家事分担なんておかしい。
その時に出来ることを出来るほうがやって初めて共稼ぎ。
41大人の名無しさん:2001/06/24(日) 02:37
>男女関係無くやれば?
  ↑これ、至極真っ当と思われ・・・
>その時にできる事をできる方がやる
  ↑ 同意!!!
どーも1さん、
「男なのにしてやってる」が見え隠れしてるね
奥さんも、それじゃー売り言葉に買い言葉にならざる得ないんじゃ?
42:2001/06/24(日) 02:40
34さん、はやばやにレスありがとうございます。
耳がイタいです。
「その時できるほうが家事をやる」というのは、理想なのですが
「分担」がなければ、お互い牽制しあって必要最低限のこと
しかやらなくなる可能性もあり、(妻は掃除機がキライ)
我が家では必要があって分担設定してます。

34さんのダンナさんは優しいかたのようですが、やはり世の
男性の長時間労働もなんとかしろ〜ってとこですよね。
43大人の名無しさん:2001/06/24(日) 02:42
両方がフルタイムで働いている家庭で
「家事に協力的」っていう捉え方はちょっとおかしい、と思います。
あくまで、「分担」でしょう。

>>40=34
すごい生活なさってたんですね。で、結局続けられずに退職して
後悔・・、とおっしゃってますが、そこまでして続けたいお仕事が
あったって事は、幸せだったのでわ?
人を雇う、という事はお嫌だったのでしょうか?
44大人の名無しさん:2001/06/24(日) 02:44
1さんのお宅では、夫婦とも、家事はできればやりたくないように
見受けられますが、家政婦さんに来てもらう、という選択肢は
ないのでしょうか?
4534:2001/06/24(日) 02:47
>男性の長時間労働もなんとかしろ〜ってとこですよね。

まあそれも確かにそうなんですが家事は女の仕事と思っている世の中の
風潮をはやくどうにかしないと・・・
46:2001/06/24(日) 02:49
>>41
>「男なのにしてやってる」が見え隠れしてるね
たぶんおっしゃる通りでしょう。

アタマで理想は分かっていても、カラダがついてこないんです。
これが。(いや、そんなことは慣れだ、というのは分かるんですよ。
皿洗いもアイロンがけも結婚してからまともにできるようになり
ました。)

まあ、このスレでは世間一般の共働き夫婦の実態を知ってみたい
と思ったわけで、も少しだけみなさんの実体験/意見を集めさせて
くださいな。。。
47:2001/06/24(日) 02:53
>>44
夫婦ともまあズボラでしょうな。
そして夫婦とも普通の家庭に育ったので、「家政婦」という
オプションは会話のはしにものぼったことがありません。
共働き夫婦で家政婦さんを雇うことって一般的ですか?
4834=40:2001/06/24(日) 02:54
>>43
ずっと続けられたであろう仕事があるのは女性として本当に幸せだったと思う。
今もその会社から戻ってこないか?と言われるけれど今のこの人間的な
生活は子供にとっても夫にとっても幸せだと思うので断ってます。

人を雇う=家政婦を置く?
そこまでの経済的余裕はありません。。。
49大人の名無しさん:2001/06/24(日) 03:16
>>47
>>48
たぶん、家政婦さんを雇う、っていうのは一般的ではない、と思いますが、
夫婦二人共がフルタイムで働くっていうことは、単純に言って
夫(または妻)一人が働いている家庭の倍の収入があるってことでしょう?

子供さんがある程度大きくなれば、必要なくなるか、と思うので
それまでの数年は、人を雇うことを考えてもいいのではないか?
と、思いました。

34さんは会社から戻ってこないか?と言われて居られるようですが、
一度やめてブランクを作ってしまうと、なかなか元の仕事に
戻れない、などという話を聞くものですから・・。
50くだらない:2001/06/24(日) 03:27
マスコミが語る「ニューファミリー」に憧れているのですね。
確実に地獄行きですよ。

「こうあるべき論」は止めましょう。
家庭の数だけ、方法はあるのです。
51大人の名無しさん:2001/06/24(日) 03:31
だから〜1は それぞれの家庭について
聞かせてって言ってるじゃんよ
高飛車&失礼な仕切りするために現れていないで
あんたも 語れよな〜
52大人の名無しさん:2001/06/24(日) 13:36
ホイッ スタート
カ――――――ンッ
53大人の名無しさん:2001/06/24(日) 13:46
家事の分担でもめたときのパターン

専業主婦で、家事をほぼ完璧にしていたときの旦那のセリフ
(家事を完璧にやれと)「頼んだ覚えはない」

仕事を再開して、家事がおろそかになったときの旦那のセリフ
「なんだ、家事もできないのか」

どっちに転んでも文句いいたいのですね。
54大人の名無しさん:2001/06/24(日) 14:30
私は専業主婦ですが、
週末には三度の食事と皿洗い、
旦那に任せっきりです
平日にはできない事を
いろいろやっちゃろーって…(泣
ついでに掃除機もかけてくれる
先週わたしが留守してるうちに
ガス台とか鍋類とかピカピカに
してくれた!!子どもも尊敬してるが
私も感謝感謝の日々。子どもが
もー少し大きくなったら夫孝行したい
55店長:2001/06/24(日) 14:52
結婚する前に同棲するなどして、お互いの生活体系(食事&家事を含む)をある程度理解した上で結婚した方がいいのに、安易に「好き」だけで結婚する人が多い。

「こんな筈じゃなかったのに・・・」と言う愚痴は聞き飽きた。

オレの廻りにも多いけどね(苦笑)
56大人の名無しさん:2001/06/24(日) 15:46
>>55
それもあるだろうけど、この1さんは、きっと最初はうまくいって
たのでわ?
時の経過とともに「情」の部分が薄れて「義務」とか「権利」とか
ばっかりになってきたみたいに感じて、それが嫌なんだと思う。

こういうのは、いくら同棲して確かめても分からない事なんじゃ
ないかな? 子供がいることによって、引き起こされる部分も
あるだろうし。
57:2001/06/24(日) 16:04
>>56
お察しの通りです。
実際、うちは同棲期間を経験してます。

「家事論争」はそれこそ、その期間からやりあってますが
本当にヒドくなったのは、やはり子供が生まれてから、です。

しかし>>54さんといい、できたダンナさんは世に多いのですね。
我が家くらいでしょうか、いつまでも家事分担でゴタゴタしてる
のは・・・。(涙
58大人の名無しさん:2001/06/24(日) 16:08
結婚は大変なんだな。俺は縁談を断り続けて正解だった。
59:2001/06/24(日) 16:17
>>58
いろいろな夫婦がいてそれぞれですので、まあそう
早合点しないでください。「家事」のハナシなど
これまた夫婦の関係のいろいろな要素のうちの一つに
過ぎないのですから。(我が家にとっては致命的、ですが)
60大人の名無しさん:2001/06/24(日) 19:59
うち、共稼ぎだけど旦那は全然家事やらない。
ここにいる家事をやる男性の存在自体、別世界。
ま、すでにあきらめモードですけど。
61大人の名無しさん:2001/06/24(日) 22:11
男はそういうふうに教育されてないから、家事できないんだよ。
能力ではなくて、例えば、はじめはやろうと気合いれても、どこかで、
「男が家事を手伝う(あくまでも自発的に行おうとは思っていない。手伝いと思う)
なんて、情けない」
という、社会的な思想からは逃れられない。
そんな考えは自分にはない。と、必死で否定することによって、
セットでそんな考えに縛られてる。
「俺はそんな考えはない」としても、世間はそんな考えだし。
女は、家事をこなせるってことは、自分で誇れることだが、
男にとって、家事をこなせるってことは、誇りになりづらい。
よっぽど精神力のある人以外はね。
62大人の名無しさん:2001/06/24(日) 22:19
>>61
う〜ん、それだとフルタイムで働きたい女性と、結婚する資格は
無いような気がします。

世間や教育がどうあれ、フルタイムでお仕事する妻と結婚するなら
自分で自分を変えなければ。それが無理なら、専業主婦妻を
探したほうがいいように、思います。
63大人の名無しさん:2001/06/24(日) 22:35
漏れは晩飯以外は全部自分でやってる
洗濯掃除アイロンがけ  案外楽しいよ
田島陽子にも文句は言わせない
パチンコやったりダラダラやってる暇があるなら自分でやれ
6461:2001/06/24(日) 22:36
世間の目から完全に自由になれる人間はきわめて少数かと。
例えば、専業主夫と結婚して、フルタイムで仕事をする妻でも
女性のほうは、家事を自分が分担しないことに後ろめたさを
感じるんじゃないかな。想像だけど。
そのことを理解してやらないと、家事を分担しない男を責めるのも
かわいそうかと思いますが。
それですべてが許されるわけではないけれど。
6518:2001/06/24(日) 22:41
>>28
いえ、Bはわたし(ツマ)です。
子梨。
だんなにも「その日着たものを夜手洗いして干せば」と勧めて
るけど、いろいろ都合があるようで、彼はためて洗濯機まわします。
66大人の名無しさん:2001/06/24(日) 22:44
>>1 おまえ!みっともない事、いってんじゃないよ!!
なにが、家事分担だよ!そんなもの女房の仕事だろうが!なんで男のおまえがするんだよ!おまえの様な奴がいるから日本男児の恥なんだよ!そこまで女に媚びなきゃ結婚できないのか?
6761:2001/06/24(日) 22:46
>>63
そういう人もいるんだ。なんか、ほっとするね。
自分は、まあ、気が向いたときは楽しいんだけどね。
アイロンがけなんか、案外技術いるしね(藁
仕事として考えると苦痛(苦笑
68大人の名無しさん:2001/06/24(日) 22:50
ったく!!日本おわり!そういったことを男として恥ずかしいとおもえよ!!!!!
69大人の名無しさん:2001/06/24(日) 22:51
>>64
気持ちはわかるんだけど、フルタイムで働く妻と結婚するなら
現実問題として、家事を分担してあげないと無理なんじゃないか、と
思うんです。

自分は専業主婦なんで、家事はほぼ全部やってる訳なんだけど
これを、フルタイムで働いて帰宅後にやれ、っていわれたらとても
できない。

家政婦さんを雇う、っていうのをもっとみんな考えてもいいんじゃ
ないか、と思ってます。>共働き家庭
701:2001/06/24(日) 22:54
>>18さん
ほう、ということは、だんなさんが7割は夕食を作られている
のですね。いやー、世にこれほど料理ができる男性がいらしゃる
とは思いもよりませんでした。やはり早く帰宅できるほうが
作るってのが基本、かな?

>>61さん
>「男が家事を手伝うなんて、情けない」
私も新婚当初、皿洗いを始めたときは、洗いながらなぜか「情けない」
思いがして仕方ありませんでした。マジで涙目でやってました。
(<深く心理的に解明する必要がありますね。)
すっかり慣れた今では、鼻歌交じりです。
71大人の名無しさん:2001/06/24(日) 22:59
>>66>>68
まあまあ、俺は料理とか趣味でやるぶんには好きだけどな。
とことん凝ったもの喰いたいときは自分で一回やるな俺。
それでおだてられて何度もやる気はないけどな。
あと、会社潰れた時はよく子供の面倒みたよ。
下の娘は半分以上俺が育てたようなもんだな。
子供の一番可愛い時を一緒に過ごせてラッキーだったと思う。
721:2001/06/24(日) 23:00
>>66さん
あーあなたのような強い信念を持ったかたがレスしてくださるのを
お待ちしておりました。
ぜひ66さんの 既婚/未婚 共稼ぎ/奥さん専業 について
ご教示ください。
73大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:01
結局のところ、おまえらは、そこまで女に媚びないと結婚できないわけだ!情けないはなしだ。
741:2001/06/24(日) 23:07
>>66=68=73?
いちおうレスしますが、結婚については性欲の為せるパッション(情動)
と言いましょうか、そういう勢いでしましたので、事前に家事分担云々に
ついては特に話合っておりませんでした。
まあ一生仕事をしたいことは結婚前から言ってましたので、薄々「こりゃあ
家事やらなきゃ収まらないだろうな」とは感じてましたが。
75大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:15
>>1
なんか大人ですね。
今、初めから全部読んだんですが、
1さんには、他人の意見を受け入れる懐の深さを感じます。
76大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:15
>>73
父権の低下と戦後民主主義及び近年の少年犯罪の相関関係
について一石ぶってくれ(マジレス)
77大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:20
いくら威張っても定年退職して女房に離婚届をつきつけられて
退職金の半分もっていかれるんだぜ
女房に貸しをつくらないよう若いうちから計算高くなれよ
法律には勝てんぞ
78大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:21
>>72
マジレスするけど、俺はね、男と女の関係も、世の中のすべての相対するものは「力関係」でしかないと思っている。
ひらたくいえば、どちらが「主」でどちらが「従」かという事だ。お前達、男連中がいつも家事を女房にやらせ、ときおり「いつも大変だなぁ」ってんで、手伝ってやるのはいい。
しかし、それを女房に言われたからといって、すなおに従うんじゃない!すべては亭主であるおまえが決める事なんだ。いいかそれが大事なところなんだぞ!家の中の決定権は亭主である「おまえ」にあるんだぞ!!
未婚のことにかんしてはわからん!俺は既婚だからな。専業主婦のことも知らん、共稼ぎだから。
79大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:23
>>78
タイムワープして来られたんでしょうか?
それとも「九州男児」?
80大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:27
>>79
俺、すごくマメな九州男児知ってるぞ(藁)
81大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:32
>>78
一部、同意。
会社組織でも、必ずリーダーが必要。リーダーが二人いる組織はもろい。
ただ、その主の仕事が男のもの、とは言いきれない。
82大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:32
83大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:32
>>80
だから「」付きなのです。
家庭板にそういうスレがあるんです。

もちろん、どこにも色んな個性の人がいるのは、当然ですけどね。
841:2001/06/24(日) 23:34
>>78
いやぁ、それだとうちの場合、完全に妻が「主」、私が「従」。
これでも収入は私のほうが7:3くらいの率で多いし、自宅の
頭金も大半、私の貯金から出したのですが。
客観的にみると、こりゃ完全に妻のカモですかね?>自分

妻が残酷なのか、自分がお人よしなのか、はたまた。。。
85大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:41
>>84=1
どんな組織のリーダーも稼ぎで決めてるわけじゃない。
リーダーシップを取ることに長けているものがなるのが妥当。
その他の能力が低ければナンバー2が補助する。
ナンバー2のほうが、能力的に上ということも、よくある。
86大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:46
>>85
しかし、家庭内「諸葛孔明」ってのも情けないな。
87大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:46
うちなんか収入が10:0でも、私が「主」
旦那は自分が「主」と思ってるかも知れないけど、結局何でも
私の言うとおりになる。

家事は仕事、と思ってますのできちんとやっておりますが(w
881:2001/06/24(日) 23:47
>>85
納得。とりあえず家の諸事運営については妻の采配に
まかせてるってとこです。

こんな自分ですが、「九州男児」(?)さんの言うこともよくわかる
んですよ。だからこそ、結婚後8年を経たいまだに、男の家事に
ついて葛藤があるわけで。
89大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:53
じゃあー奥さん死んだらどーするの?
家事はみっともないの?
そんなこといってられないよ!
901:2001/06/25(月) 00:02
>>89さん
「私が死んだらどうするの?!」ということをケンカの度に妻から
さんざん言われ続けております。

自分が「九州男児」さんに共感を覚える部分は、強い「父権」を
感じるところです。(旧き良き・・・といった郷愁ではなく。)
いや、自分と妻だけなら父権なんて要りません。子供が成長して
いく過程で、乗り越えていくべき父親像なるものを呈示せねば・・・
という観念がありまして、このままだと友達パパになってしまう
自分がどうも腑に落ちないのです。
91大人の名無しさん:2001/06/25(月) 00:05
>>89
まあまあ。そんな怒んないで。
ごもっともな意見ですが、1さん、ずいぶん人の意見を
きちんと考えてきいていますよ。
そのなかで、素直な心情を語られているのでは。
92大人の名無しさん:2001/06/25(月) 00:09
家事を分担してたって父権は保てる・・・とは思うけど
なんとなく気持はわかります。>>90=1
「ここだけは亭主の俺が決める!!」
というものをひとつ決めておけばどうですか?
自分の兄夫婦の例ですが、お嫁さんは専業主婦、その割には兄は率先して家事を手伝う方です。
子供の教育方針については兄が絶対的に発言権があるようです。
93大人の名無しさん:2001/06/25(月) 00:12
>>90
それは子供に対する態度で示せるのではないでしょうか?

奥様はきっと接しておられる時間が長い分、お子さんに細々した
注意をされるでしょ? それだとつい子供が「ああ、またなんか言ってるよ」
って聞き流すようになりがち。そこでいつもは優しいパパが
ガンといって聞かす、っていうことでいいのではないでしょうか?
また、この先進学等の問題が起きたときには、ちゃんと相談に乗って
意見するとか。

奥様より強く見えることが必要とは、思えませんが。
9489:2001/06/25(月) 00:13
はい。すみません。
ただわたしのような専業主婦ならともかく
奥様は、懸命に働いてらっしゃるのに
男の家事に葛藤があるとおっしゃったので。
子供を仕事しながら育てていくのは大変でしょう。
奥様の方につい味方してしまいました。
951:2001/06/25(月) 00:25
>>92さん>>93さん
ありがとうございます。
>家事を分担してたって父権は保てる
そうですね。これは「九州男児」さんにも伝えておきたいことですね。
なんでも時代のせいにするのは好きではないのですが、やはり今は
昔のようようにモデルにできる確たる夫像・父親像が無くなり、
混乱している時期だとは思います。で、新たなモデルを再度みんなで
みつけるのではなく、各々の家庭でそれを模索しなければいけないって
ことが、今の家庭の最大の課題なんでしょうね。

まだうちのボーズは学校に上がってませんが、「学級崩壊」のハナシを
聴くにつけ、子供の自制心を育てるにはどうしたら・・・と考え込んで
しまいます。(その鍵が「父権」だとは思っていたのですが。)
まぁ家事分担とは直接的には結びつかないことですが。
96PJ:2001/06/25(月) 00:32
我家は自宅で自営業。
共働きと言えば共働きだし、書類上は嫁さんは専業主婦だし。
俺と嫁さんとの間にそう言う意識の差が歴然と有って
しょっちゅう喧嘩・・・。

ところで外食って嫁さんに対してポイントは稼げてるの?
97大人の名無しさん:2001/06/25(月) 00:34
子供の自制心を育てるには・・。

私は時と場所によって、ふさわしくない、してはいけない行動が
ある、ということをしっかり躾けることだ、と思っています。
自分が「したい」ことでも「してはいけない」場合がある、ということ
を叩き込まないと(言葉悪くてスマソ)いけない、と思います。

父母が揃って躾ける必要がある、とも思っています。
98大人の名無しさん:2001/06/25(月) 00:35
>>97
夫任せ、妻任せでは、いけない、という意味です。
99PJチェイサー:2001/06/25(月) 00:37
>>96
あ、PJ久しぶり!俺も自宅で自営業。
>ところで外食って嫁さんに対してポイントは稼げてるの?
それはあんまり期待しないほうがいいぞよ(藁)
1001:2001/06/25(月) 00:38
>>96
我が家では、妻にとっても自分にとっても外食=息抜き(手抜きとは
言わないで・・・)&週末のお楽しみ(プロの味を賞味)ですので
抵抗はほとんどありませんし、プラス評価です。お金はかかりますが
そこんとこは共稼ぎってことで、目をつぶってます。
101PJ:2001/06/25(月) 00:43
あっ!チェイサー久しぶり!
お互い自営業でしたか(w

期待できないのか・・・気を使ってるつもりなんだけどな(T^T)
10289:2001/06/25(月) 00:50
しつこくてすみません。
ただこれだけ。
私も子供生まれる前はアルバイトでしたが
事務職でした。夫はあんたが働くなら家計に
おかねをもたらしてくれるんだから家事は
半々だ、と結婚前は言ってました。
いざ、そうすると、責任の重さが違うといって
たいしてやりませんでした。拘束時間は変わらないのに。
だから奥様のきもちが分かるんです。
ご自身の仕事上のお疲れもあるでしょうが、がんばって
下さい。
1031:2001/06/25(月) 00:51
>>97,98
ありがとうございます。
もう少し自分は、家事や育児について積極的に関わっていかねばと
反省しきりです。

さて、明日も仕事だ、そろそろ落ちます。
おやすみなさい。
104大人の名無しさん:2001/06/25(月) 00:56
>>1
あんまり気負うな。はじめから頑張りすぎると、続かないぜ。
とりあえず、このスレを奥さんに見せてみれば(w
おやすみなさい。
1051:2001/06/25(月) 00:58
>>89さん
自分のところの話ばかりして恐縮ですが、我が家の場合
仕事の拘束時間&通勤時間とも圧倒的に私のほうが長いです。
それを前提に、現在の家事分担を決めているのですが、
それでも妻には不満らしく、そこのところの線引きが実に難しい。
妻には、「現状で満足してくれ、オレも自分なりに努力している。」
とは応戦しているのですが、まあ結論の出ない戦いで・・・。
で、こんなスレを立てた次第、です。

ではおやすみなさい・・・。
10689:2001/06/25(月) 01:06
そうですね。私も思いますが結論は
でないのかも・・・
最後は思いやり、愛情ですね。
107PJ:2001/06/25(月) 01:06
>>1さん
浮浪雲にこんなのがありました。
「みんな良い人だから喧嘩が起きるんです。
私は悪くない、私は悪くないって。
みんな悪い人なら
私が悪かった、私が悪かった
って、喧嘩になりませんから」
>>1さん夫婦はご夫婦とも一生懸命なんでしょう。
「私は一生懸命やってる」って。
とりあえずお互いに相手の言い分を認めてみる所からね。
108PJチェイサー:2001/06/25(月) 01:14
>>107
それ亀さんが、奥様友達とケンカしたときの話だよね!

1さん、「浮浪雲」は家庭生活、親子関係を考えるのにいい参考書だよ。
109大人の名無しさん:2001/06/25(月) 02:58
1さんみたいなダンナってうらやましいな。
それだけ働いていて、家事も手伝ってくれるなんて。
110大人の名無しさん:2001/06/25(月) 09:44
知らない間に九州男児にされた者だけど、俺はおまえらがいっている「父権」とかは表だって考えたことはない。
ただそれが普通だと思っているから、しているだけだ。最近の連中はなにかにつけて「理屈」をつけたがるが、男と女のことなんて「理屈」で説明のつくもんじゃないだろう!
俺は聞きたい。女から家事分担をいわれてなぜそれに従うのか?愛しているとか、背中がかゆくなるようなことは言うんじゃないぞ!!
さあ、聞かせてくれ。
111大人の名無しさん:2001/06/25(月) 09:58
だらしない男が増えたのは事実
のろけのつもりかもしれんけど「財布は女房に握られててさ」とか
「イヤー女房に聞いてみないとわからないよ」とか言うやつが多い
女房の態度、発言が変わってきて当然だ
家事はおおいにやるべし、しかししめるところはビシッとしめろ!
112大人の名無しさん:2001/06/25(月) 15:09
>>110
あのう、男性じゃないんですが、
夫婦のうち片方だけが働いている、とか二人の働き方(拘束時間)に大きな差が
ある、とかだと、一方が家事を担当するのまあ、当然と思うんです。

ただ、両方が同じようにフルタイムで働いている家庭で、なぜ女性だけが
家事を担当すべきなのか、というのが分からないんです。

理屈じゃなく、そうすべきなんだ!と仰るのでしょうか?(w
113大人の名無しさん:2001/06/25(月) 17:22
>>111
家事が一番しめるとこだろう!その家事をやっていったいどこをしめるんだ!?
>>112
女房たる者がフルタイムで働くんじゃない!!いいかおまえの主たる仕事は家の中のことをきちんとすることなんだぞ。
パートで充分!それで飯が食えないようなら、結婚なんかするんじゃない!!だいたい、女房としての仕事と、外での仕事とどっちが大事なんだ?
両方とも大事なんていうんじゃないぞ、両立なんかできるわけないんだからな。外の仕事が大事なんて女は結婚する資格なし!せいぜい同棲くらいにしておけ。
それから、男連中!いいか、結婚しても仕事をしたいなんて女とは付き合うんじゃない!!そんな女と結婚するから家事を分担しろと言われるんだぞ。日本男児、しっかりしろよ!!!!
114大人の名無しさん:2001/06/25(月) 17:29
一夜明けて冷静になって思ったことなんだが、
1さんの場合、解決すべき問題点は、家事の分担ではないのでは。

>>1
>しかし、ここのところ家事分担の大小のみで妻は夫(自分)に
>対する評価をしているようで、なんだか愛情、っていうより
>機能・都合で一緒に棲んでいるのか、ってな気分。

奥さん、疲れてるせいか、不安になってんじゃないの?
「このくらいのこともしてくれないなんて、私のこと愛してないんだわ」
みたいな。上の1さんの感想は裏から見れば奥さんの感想と一致するのでは。

>>90=1
>「私が死んだらどうするの?!」ということをケンカの度に妻から
>さんざん言われ続けております。

↑「私が死んでも(いなくても)寂しくないの?」
ともとれるじゃないですか。

聞いていると、お互い八つ当たり的にけんかになってる様子も見えるし。

ここは、素直に、お互いの愛情を確認し合うことが解決策かも。
愛情がこそばゆければ、とりあえず、相手を必要としているってことを。
115大人の名無しさん:2001/06/25(月) 17:31
>>113
昔話の「食わず女房」の例をひくまでもなく、
その条件を快諾する女は、スゲー怖いというか厄介というか、
家事分担なんかじゃおさまらない苦痛をまきおこしてくれるよ。
もれなく。
116115:2001/06/25(月) 17:32
一般庶民の場合だけど。
117大人の名無しさん:2001/06/25(月) 17:43
>>112
>理屈じゃなく、そうすべきなんだ!と仰るのでしょうか?(w
世の中には、理屈じゃなくそうすべきこともありますよ。
世話になったら「ありがとう」というのは何故でしょう?
「ありがとう」は感謝の言葉だからですが、何故、感謝の言葉が
「ありがとう」なんでしょう。
調べれば、わかることでしょうが、子供をしつけるとき、
理由まで述べる親は少ないでしょう。
そう言う意味で、>>110さんの意見に反対はしません。
家庭の数だけ意見はあるでしょう。
お互い、否定し合うだけでなく、認められるところを
探しませんか。
>>110さんも、そんなケンカ腰でこないで、
意見を聞かせてください。
118大人の名無しさん:2001/06/25(月) 17:47
>>115
ったく、おまえさんほんとうに、女に怖いとか厄介とかって感情もつのか?情けないというかケツの穴のちいさい野郎だな。
俺ならかわいくってしかたがないがな。だいたい、そういう感情を女にもつこと自体、同じ目線で女をみている事になるんだぞ。
おまえさんには、そういう女との結婚はだめだ!外の仕事が大事だという女と同棲をしていなさい!そしてうれしそうに家事の分担とやらをやっていろ!!
119大人の名無しさん:2001/06/25(月) 18:43
初の書き込みですが1さんはよくやっている方じゃないでしょうか?
私は仕事をもっていますが家事の
ほとんどは自分でやってしまいます。
主人はそういうのが苦手だし。たまにはお皿を洗ってくれますけど。
あと私が仕事で大変で食事つくりがかったるい時は
外食・出前、全然オッケーて人なので助かります。
家事のほとんどを私が負担するのは、まぁ主人の仕事の
大変さもよくわかるし、私が友達と出かけたりするときに
文句を言われないためですかね(w
120大人の名無しさん:2001/06/25(月) 18:49
ウチは奥さんがイラストレーターで収入も私の何倍も有るにかかわらず
家事はほとんどやってくれます。
ただ近所付き合いをするつもりがまったくないため、近くの主婦達には嫌われています。
世間体を気にしない人なので、家の細々としたことは苦にならないからやっているだけのようです。
121大人の名無しさん:2001/06/25(月) 18:57
>>1さんは一度、奥様と話し合うべきではないかと。
具体的に、働いてる日のタイムテーブルなど作成して、
どの家事をどちらがやるとより効率的かとか、そういうように、
改めて分けるのがいいと思います。
で、あとは御互いの感謝と愛情の度合いに任せて。

>>118さんは、都会の方ではありませんね。
都会の方だとしても、(ご実家が)自分の給料だけで女房子供を食わせられるだけの
収入の持ち主と御見受けいたしました。
現在ご自分が置かれた立場に対してご不満ですか?
それをきちんと奥様と話しあっておいでですか?
122大人の名無しさん:2001/06/25(月) 18:57
諸君!
すばらしい解決法がみつかったぞ!

なんのことはない。
住み込みの家政婦を2、3人雇えばいいんだ。
これで夫婦円満間違いナシ。

以上。
123大人の名無しさん:2001/06/25(月) 19:17
>>122
もっと現実的なこと書きましょうよ。
経済的にそれは難しい(&一般的でない)と何度も書いてあるじゃない。
124大人の名無しさん:2001/06/25(月) 19:22
>>122
ってゆーか、外出の意見じゃ、ギャグになってねーよ。
125大人の名無しさん:2001/06/25(月) 19:27
>>123
122ではないけど、前に家政婦さんを雇う事を考えたら?と書き込んだ
ものです。
勿論、夫婦で分担して(でもどちらか片方が担当してでも)家事が
こなせる家庭なら、いらないと思うんです。
ただ、家事の分担の押し付け合いでギスギスするくらいなら、検討する
価値はあるのではないでしょうか?

どうして頭から否定してしまうのか、よく分からないのですが。
どちらかが仕事をやめたり、より時間的に楽な職場に移ったりすることを
考えれば、経済的にもペイするのではないでしょうか?
126大人の名無しさん:2001/06/25(月) 19:28
既出 → ガイシュツ → 外出
こうして、どんどん日本語が壊れて逝く。
127124:2001/06/25(月) 19:44
大変失礼しました。
普段、もっと壊れた板にいるもので、
そこからきたような意見につい同調してしまいました。
128大人の名無しさん:2001/06/25(月) 19:47
>>127さん
この板で、誤字脱字系は、恥ずかしい事なんです・・・・
2ch用語以外で、間違えた表記をすると
日本語に厳しい大人達の猛攻撃に会います。
129122:2001/06/25(月) 20:49
>>123-128
大変失礼しました。
レスを全部読んでいなかったので既出とは知りませんでした。

でも、日本でもそろそろ、東南アジア系の出稼ぎの家政婦を雇う事が
できるようになればいいと思います。
130大人の名無しさん:2001/06/25(月) 20:55
ただ、たまァ〜〜にとんでもないのいるから慎重に選ばなきゃね、家政婦さん。
131大人の名無しさん:2001/06/25(月) 20:59
家政婦紹介所のHPがあったので興味のある人はご覧ください。

「すがも家政婦紹介所」
http://www1.ocn.ne.jp/~kaseifu/
132大人の名無しさん:2001/06/25(月) 21:11
>>131
住込みの場合、一日で1万5千円。
一ヶ月で46万5千円か。こりゃそうとう金持ちじゃないとムリだな。
133大人の名無しさん:2001/06/25(月) 21:15
共働きでも一人分の給料を全部家政婦につぎ込むなんて
実際にはやれないよ。
子供の教育費とか不動産購入とか考えるでしょ、ふつー。
134大人の名無しさん:2001/06/25(月) 22:02
>>132
そう考えれば、専業主婦(夫)も大したお値打ちですね。
家政婦さんだって最低週に一度は休日が欲しいでしょうしね。
135大人の名無しさん:2001/06/25(月) 22:10
>>1さんとこは、奥さんも>>1さんも疲れちゃってるんだねぇ。。。
そーいう時期を乗り切るのに、家政婦さんやハウスキーパーなどを利用するのは良いと思う。
お互い余裕がないと二には、無理して話し合ったって解決策は出ない気がする。
どっちが悪いとかでなく、仕方ないんだよ。
夕食だけ通いのヘルパーさんを雇うとかなら、時給2000円程度で2時間ですむ会社もある。
色々探して頑張って乗り切ってね。
136大人の名無しさん:2001/06/25(月) 22:39
>>135
そうそう、そういう利用の仕方、いいよね。

お掃除だけ週一回とか。別に一日中居てもらわないといけないわけじゃ
ないだろうしね。
137:2001/06/25(月) 23:46
(こんばんは。)
家政婦さんについて、ですが、やはり我が家にはふさわしくない、というか
夫婦ともズボラなくせにへんなプライドがあるので、どんな形態にせよ、
雇うようなことはない、と思います。(家政婦さんを雇うなら、夫婦ゲンカ
しながらも自分たちで意地で家事・育児をしていくでしょう。そういう経済
状況ですし、そういう経済観念の持ち主です。=つまりケチですな。)

また自分たち夫婦のことを言うならば、これで仕事に「疲れている」といったら
世間様にバチがあたるでしょう。お互い夜勤があるわけでなし、妻は夕方には
確実に仕事を終えますし、私も午前様になることはごくマレですので。

「九州男児」(仮称)さんがおっしゃるように、我が家は「理屈」や「観念」に
囚われすぎているようにも思えます。「女性の社会参加」や「男女平等」云々の。
ただそのくせ、ヘナチョコな信念しか持ってないので、常に理想と現実(=怠惰)
の溝にはまってもがいている、のかと。

でも残念ながら、前にも書きましたが、もう素朴な夫モデル/父親モデルは現在
では、一部のご夫婦にしか有効でない、ということははっきり言えます。

試しにヤフーで『家事分担』で検索をかけました。
やはりどこの家庭にもアツレキはあるようで・・・。
138大人の名無しさん:2001/06/26(火) 00:17
突然細かい話になりますが、1さんのお宅では土日はご夫婦ともに
基本的にお休みですか?
平日はそれぞれの仕事での拘束時間が違うようですので、家事分担も
それによって左右されて当然かと思います。
しかし、もしお二人共土日は休日であるとしたら、そこらへんでの
家事、育児の分担のありようが、大きな鍵ではないでしょうか?

1さんが家にいらっしゃらない時には、奥様はきっと家事をしていても
「夫も今、外で働いているのだから」という気持ちで居られると思い
ます。が、休日、自分は家事をしているのに、目の前でもし1さんが
マタ−リとしておられたら、(そうでないなら、ごめんなさい)
自分ならかなり「きーっ」とするのではないか? と思いました。

そのへんは、いかがでしょうか? 
139:2001/06/26(火) 00:44
>>138
夫婦とも土日は休日です。

おっしゃるとおり(このスレには察しの良い女性が多いようで
おそれいります。)私自身、土日曜日にはマターリすごすこと
が多いので、(分担は掃除機かけと皿洗いぐらいです。)
その姿をみて妻はよくキレてます。自分が洗濯モノを干している
前で寝そべって本を読むな、と。

それに対する応戦としては「自分が掃除機をかけているときに、
あなた(妻のこと)が、何をやっていようとオレは構わない。
単にあなたの心が狭いだけだ。ヒトの批判をするまえに自分の
狭量さ・非寛容さを改めろ・・・」と、こんな具合。

ひどく具体的で下世話な内容で恥ずかしいのですが、こんなふうに
ケンカは延々と続くわけです。こりゃ救いがありませんな。

でも土日くらいはマターリと過ごしたい・・・。妻も休日の昼過ぎ
には充分に昼寝をするのが習慣なのに・・・。
140大人の名無しさん:2001/06/26(火) 00:49
>>139
あまり理路整然とした男は嫌われるぞ。
火に油を注ぐだけだ。(経験者)
141:2001/06/26(火) 00:58
>>140
もう油、注ぎまくってます。
お互いこのエネルギーを家事に使えってーの。
142大人の名無しさん:2001/06/26(火) 01:01
確かに140さんのおっしゃるとおり、理屈はそうでも「きーっ」は
治まらないんですよね。

ここは一つ作戦変更で、奥様が何か家事をし出されたら、1さんも
動く、という手にでてはいかがでしょう。洗濯物を干しだされたら、
やおら、掃除機をかけだす、朝食のお皿を洗い出す、等等。
また、坊ちゃまはまだ、パパやママに遊んで欲しがられる年齢かと
思いますので、坊ちゃまと遊んであげるとか。

専業主婦の私ですら、土日休みの主人があまりにマタ−リとしていると
「私には休日はないのに」なんて思ってしまうくらいですし、
でも掃除機をかけだした時に、ちょっと椅子なんか動かしたりしてくれると
そんな気持ちは消えたり、なんてしますので。
143:2001/06/26(火) 01:07
>>142
そうなんですよね。家事の時間帯を合わせる(集中タイムをつくる)
または子供を連れ出して公園に行く、ってのはひとつの解決策として
実践してます。

ただ、自分の好きなときに好きなだけマターリしたい、というのも
強い欲求としてあるわけですよ、これが。独身の同僚をうらやましく
思う最大のポイント、です。
144大人の名無しさん:2001/06/26(火) 01:21
>>143
それは難しいよ。俺たちゃ孤独から抜け出すために
不自由と責任を手に入れたんだよ。あきらめろ。
むしろ、その不自由を愛しめ。家族を守れ。
あれも欲しい、これも欲しいじゃ「男松田聖子」
になっちゃうよ。
145大人の名無しさん:2001/06/26(火) 01:34
>>143
142です。書き込みながら、でもきっと、自分のペースで動きたい
だろうな、お休みくらい、とは思ってました。

144さんもおっしゃるとおり、何か諦めないと・・。

今までどおり奥様とギスギスするのがいいですか?
それとも、土日の行動を奥様の動きに合わせて、調整してみますか?
146:2001/06/26(火) 01:38
>>144
『自由と独立ほど尊いものはない』byホーチミン
って別にサヨではありませんが。

144さんのおっしゃることを読んで、自分は妻からの
独立戦争を生きぬこうとしているのか、と、ふと思いました。

で、真の自由を手に入れるには、やはり妻からぐうの音も
出ないほどに完璧に家事をこなすこと。「あきらめる」のでなく
正面突破で向こう側に突き抜けることで誰かにもたれかかって
きた人生から脱却すること。

なんか寓話的な話ですみません。
それができれば苦労しないって?
147大人の名無しさん:2001/06/26(火) 01:54
>>146
ていうか、今の分担を完璧にこなしたところで、「もっと」という
要求がでてくるだけではないか、と懸念されますが。

それより、家庭内の雰囲気を良くするほうが、坊ちゃんのことを
考えれば重要なのではないですか?

夫婦二人だけなら、存分に闘争されればいいと思いますが。
148144:2001/06/26(火) 01:56
>>146
妻とはバトルの相手ではないよ。共闘する同志だ。
俺は自営業なんだけど、以前、仕事上我慢ならない
扱いを受けた時、本当は金が欲しくてたまらないハズ
の乳飲み子を抱えた妻に「そんな奴と仕事すんな!」
と言われて、その相手とは絶縁した。今でも感謝してるよ。
ま、ケンカしてるときは忘れてるけどね。んなエピソード(藁
149:2001/06/26(火) 02:04
>>147
いやいや、日頃はそんなに険悪な家庭ではありません。
ご心配おかけしましてどうも、です。

なんだかグダグダ考えてるくらいなら、いっそ家事、やったるわい!
という気分に(一時的に)なりましたので。

しかし、ほんとにこんなことで大ゲンカしてるのは我が家くらいなの
でしょうか?みなさんのレスを拝読していても、「うちも同じだー」
というのがひとつもなくて今さらながら恥じ入ってます。
150大人の名無しさん:2001/06/26(火) 02:09
ところで、お二人それぞれのご両親(健在であれば)はこの現状をどう
窺ってられるのですか?
151:2001/06/26(火) 02:31
>>150
双方の両親とも(おかげさまで)健在です。比較的近在におりますが
とくに我が家の家事方針については干渉めいたことはありません。

 ただ私の母親は、私が家事をやることについては大賛成で、常に
ヨメの肩を持ってます。
 高校時代までなにひとつ家事を手伝わなかった自分がアイロン掛け
までこなすようになったことについて、ヨメの教育の成果を褒め称えて
ました。(ちなみに私の母は専業主婦です。)
 私の父親は、専業主婦の母にスポイルされて何一つ家事をしない人
でしたが、リタイヤした今はこまめに家事をこなしているようです。
152:2001/06/26(火) 02:33
>>148(前後しますが)
うん、自分も妻にも励まされることが多いので、やはり
肩肘張るのはやめときます。(って偉そうに言ってて急に
情けないやっちゃなー)

さて、明日(今日か!)も出張で朝早いのでそろそろ寝ます。
144さん、150さん、お付き合いありがとうございました。
おやすみなさい。
153大人の名無しさん:2001/06/26(火) 04:48
1さんへ。
あくまで個人的意見です。 男性より女性の方が、仕事を(フルorパート)持ちつつも
どうしても家庭のことが気になりがちで、まして幼い子供がいれば自身が生んだもう1つの
命であり、機能的に家事を分担してもたぶん奥さんのほうが、引け目というか、どこかで
家庭家事に対する、きっぱりと割り切ることができない責任感を本能的な部分で背負ってる
気がします。もちろんその度合いは人それぞれでしょう。 また男性側が仕事をけずって
家庭に時間を費やすなら、じゃあ自分もウチもとなり、それに対応できる会社も限られています。
1さんの会社は如何でしょう? 会社(仕事)と家庭はセットだと思います。個人の家庭的事情で
会社と対峙してしまうのは、今のこの国の社会構造上あまり得策でもないです。
まあこれ以上言い出すと政治レベルになるので・・・。

自分は男なので、女性なりの見方はあろう思います。1さんの奥さん自身の「家庭」に対する思い、
築き方、個人としての生き方・・、休日などに今一度話し合ってください。
おたがいの理解が、愛情に繋がらなければその家庭は終わってます。
154大人の名無しさん:2001/06/26(火) 06:18
ざっと読んだけどここの>1って男のクセに粘着っぽくてウザい。
そーゆー性格だから女房にからんでケンカが絶えんのだろうな。(藁
155大人の名無しさん:2001/06/26(火) 06:40
>おたがいの理解が、愛情に繋がらなければその家庭は終わってます。

本当にその通りですね・・。
156大人の名無しさん:2001/06/26(火) 13:08
1さんって優しいよねー。いいじゃんいいじゃん。
「うちもおんなじという意見がない」とおっしゃってるけど
うちも同じこと(家事の分担についてけんか)を経て
今、諦念&割り切るところまで到達したんですよー。
だから普段はテキトーに家事をやっつけてますよ。
けんか・・・というか話し合いは大事だと思いますけど
あまりにも無駄にエネルギーを消費するけんかをしているひまがあったら
身体を休めましょう。仕事だって大変ですしね。
>>140さんの意見、賛成です。

それと1さんのお母様、奥様の肩をもってくれるなんてすっごくいい
お姑さんですねー。うらやましー。
157大人の名無しさん:2001/06/26(火) 14:59
九州男児にされた者だけどよ。(ほんとは違うけど)  まだ、やってんのかよ。
ところで>>1よ、おまえさん、その女房が結婚してもフルタイムで仕事するって事や、家事、育児を分担するって事、知ってて一緒になったのか?
もしそうなら、「うんざり」なんて女々しい事いうんじゃない!男が一度腹をくくったら、俺のような奴に何と言われようと、弱音を吐かずやりとげろ!それも男だぞ!!
結婚してからというなら、2,3発はりたおしてでもおまえさんが「主」であることをわからせろ!それで離婚だとぬかしやがったら、離婚してやれ!
「離婚したら財産半分とられる」なんて書いた奴がいたが、そんなもんくれてやれ!いいか、男は女に対して「打算」なんてものは絶対にもつな。わかったか!?
158大人の名無しさん:2001/06/26(火) 16:44
>151
>ただ私の母親は、私が家事をやることについては大賛成で、常に
>ヨメの肩を持ってます。

珍しい母だ
ウチは「男子厨房入らず」だか俺が家事好きだから
いつも怒られる
159大人の名無しさん:2001/06/26(火) 16:46
1さん結構今の生活楽しんでない?
160大人の名無しさん:2001/06/26(火) 18:00
>>157
男だから、女だからというのには不賛成だし、2,3発張り倒すに至っては
「ハァ?」だけど、ちょっといい事いってるよね。>前半

「男が」のところ「大人が」にして欲しいけど。
161大人の名無しさん:2001/06/26(火) 18:11
ネットででかいこというヤツってだいたい普段と正反対
162大人の名無しさん:2001/06/26(火) 20:32
母親がやっていた家事を思い出すと、
単に炊事・洗濯・掃除を機械的にこなすっていうのだけじゃないんだよね。
夕飯が終わって家族がテレビ見てマターリしてる時にりんごの皮むいてくれたり、
風邪で寝込んでる時玉子雑炊作ってくれたり、
家庭科や図画の宿題を仕上げてくれたり(だらしのない子供でした。)。
昔の人間だからバイトで父(公務員)より帰りが遅くても、
ほとんど母が家事をやっていました。
分担したとしても上にあげたようなことはやはり母がやってくれる気がする。
女にしかできない家事(と私は思っている)は、1さんとこはどうしてるのかな。
163大人の名無しさん:2001/06/26(火) 20:33
↑読みにくいですね・・・スマソ。
164:2001/06/26(火) 20:41
>>157さん
>おまえさん、その女房が結婚してもフルタイムで仕事するって事や、
>家事、育児を分担するって事、知ってて一緒になったのか?

前にも書きましたが、彼女が働き続けたい希望を持っていることは知ってました。
ただ、やはり状況の変化(子供の誕生・自分&妻の仕事の繁忙化)などがあり
結婚前に「腹をくくっていた」程度では、まだ覚悟が足りなかった、というのが
正直なところです。

あと157さんのご夫妻は年齢差などおありでしょうか?もし奥さんが年下で
慎ましやかな性格の方ならば、157さんとうまく凸凹が噛み合って回っていく
ような気がします。(勝手な憶測で恐縮ですが。。。)
実際に奥さんを「張り倒された」経験はおありですか?
我が家のような同級生夫婦だとなかなか「張り倒す」ようなマネはできません。
最近はDV(ドメスティック・バイオレンス)でしたっけ、社会問題にも
なってますね。
いずれにせよ私&妻の生育環境を振り返ってみてもそのようなマッチョな思想
とは無縁だったことは事実です。
165:2001/06/26(火) 20:56
>>162
私もリンゴの皮、良くむいてますよー。

でもおしゃられていること、よくわかります。
結局、(妻の言葉を借りれば)男(夫)の家事ってのは中途半端で
つまるところ機能的にノルマをこなしている、もしくは「やらされ
ている」に過ぎない、と。
細かいところまで神経を行き届かせるような(家全体を統括するよう
な)家事は、やはりまだ世間一般でも女が重責を負っている、と。

けれども、こんな情けない私ですが「女にしかできない家事」という
のは存在しないと思います。
166大人の名無しさん:2001/06/27(水) 01:19
>>158
けっきょく家事自慢の野郎が集まるスレか、ここは。
167大人の名無しさん:2001/06/27(水) 01:27
↑おまえも家事やってから寝れ。
168:2001/06/27(水) 23:27
はぁ〜今日もケンカしてしまった。。。
169大人の名無しさん:2001/06/27(水) 23:44
たいがいにしとけよ。
170大人の名無しさん:2001/06/28(木) 00:01
>1
家事に関しては奥さんに負担が重くないと納得しないんでしょ、
なんだかんだ言っても。
171大人の名無しさん:2001/06/28(木) 00:08
1はココのスレでの厳しい意見にも耳を傾け丁寧にレスを入れて
すごくオトナに感じるのだが妻にもそのように接することはできないのか?
身内に厳しいタイプなのかよっぽどカミさんの言葉が強烈なのか・・・
つかめん。
172大人の名無しさん:2001/06/28(木) 00:22
>>170>>171
そーそー。
こんだけ意見聞いたんだから、もーちっと
前進してね。
せめてけんかはしないように。
173:2001/06/28(木) 00:24
>>170
家事については実際に妻のほうが負担が大きいです。
それを前提に妻の職場の近くに住んでるのですから。

>>171
コトバが強烈というより、とにかく仕切りたがり/指示好きですわ。
とにかく顔をあわせれば、あれやれ、これやれのオンパレード。
試しに朝起きてから、15分間に妻が私に与える指示を数えたこと
がありますが、7コマンドでした。(朝の会話が全て、家事の指示。
おはよう、っての言わない。)
17434です。:2001/06/28(木) 00:26
しばらく来ないうちにいろんな意見が飛び交ってますね。
わたしがフルタイムで働いていた頃、やはり疲れがピークに達しているにもかかわらず
ダンナは休日マターリと新聞を読んでいたりしてやはりブチ切れました。。。。
そういう時一番効くのは案外あわてて家事をすることでも言い訳することでもないんです。
一言「気づかなくてごめん」と言ってくれること(本当はそう思っていなくても)。
そして優しい声で「何したらいい?」と。
これで気分が少し落ち着きます。
お互いひととおりの家事を終えた後ひとこと「いつもありが
17534です。:2001/06/28(木) 00:29
うっかり送信しちゃったので。。。続き。

お互いひととおりの家事を終えた後ひとこと「いつもありがとう」と
これまたうそでもいいから言ってあげてください。
とどめに抱きしめてあげたりすると気持ち悪がるでしょうが
奥さんだって悪い気はしないでしょう。

機会があったら試してみてください。
176:2001/06/28(木) 00:37
34さん
アドバイス、ありがたいのですが、なんと申しますか、
>「気づかなくてごめん」>優しい声で「何したらいい?」
妻とはこういうセリフを言い合う間柄ではないのです・・・。
なんかこう、「悪友」というか「共犯」というか・・・。
ベタベタの同級生ですので。

たしか34さんのダンナさんって優しい奥さん想いのかただった
ように記憶してます。うん、それなら上のセリフ、ばっちりですよ。
177大人の名無しさん:2001/06/28(木) 00:45
1はお互いその「間柄」とやらに甘えてるね。
「悪友」ならもっとケンカの後味よくないか?
「共犯」なら一緒に家事やれよ!
17834:2001/06/28(木) 00:47
ウチの夫も外ヅラいいんですがかなりのガンコ者です。
家事も「大学時代一人暮らししてたから大丈夫」みたいな事言ったくせに
ふたを開けたら何一つ出来ない人でした。
よくココまで育ってくれた、と、時々思います。
179:2001/06/28(木) 00:48
>>177
お互い甘えがあるのは事実。
あー「くされ縁」って言ったほうが良かった。
なんにせよ、今さら優しいコトバを掛け合うことに、テレが生じる。
180:2001/06/28(木) 00:52
いま、はっと気付きましたが、このスレって私の身の上相談スレ
になってますね。(汗 <なんという贅沢!

みなさま、もっとご自分のご家庭・夫婦関係について語ってくださいまし。
18134:2001/06/28(木) 00:52
自分が変わらなきゃ相手だって変わりませんよ。
「自分のスタンスは変えない、でも、お前は変われ」って言われて
言うこと聞く人なんていないと思います。
182:2001/06/28(木) 01:01
34さん
私もあなたのダンナさんのように(たぶん)妻の調教により
ここまで到達いたしました。(ああ、九州男児さん(仮称)に
張り倒される・・・)自分なりにスタンスを柔軟に変えてきた
つもりです。しかし妻のあくなき要求には常に追いつけない・・・。
183大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:05
>>182
なぜsageる?相手が九州男児でもせいせいどうどうと渡り合え!
それから夫婦喧嘩はほどほどにな♪
184:2001/06/28(木) 01:08
あsagaってましたね。
185大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:09
>>182
残る最後の抵抗は家出か。。。
186大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:11
帰ってきたときに怖いか。。。
187大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:13
>>185
それ、友達がやったよ。そしたら、その奥さんから
「ウチの旦那知らない!? 通帳見たら3日前に九州で
50万円下ろしてるらしいんだけど! あのクソ野郎」
ってTELがきた。かなり怖かった。
188大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:14
いっそのこと幼稚園児のように表を作ったらどうだろう。
達成したものにシールを貼る。
「さらあらい」「おそうじ」「ごはんをつくる」など書き出して。
さらにシールは夫と妻とで色分けして・・・
「オレはこのシール分はやってるんだ!文句あっか!」って。
189:2001/06/28(木) 01:16
>>185
実際に私、会社から妻に電話して大ゲンカになり、そのまま
実家に帰ったことあります。って、我が家のケンカを語る
スレじゃないって。
190大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:17
188ほどロコツじゃなくてもいっそのこと理論で倒してみては?
数字に表して自分の仕事量の限界を力説し、
奥さんにも仕事量の数字を出してもらう。
そこからお互いの妥協点を見つけてみては?
191大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:19
念のため188=190です。
192大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:21
>>189
今まで君に好意的なレス付けてた俺だが、
さすがに情けないぞ!(藁)
実家に帰るなよ・・・、女房叩きだせ!
193:2001/06/28(木) 01:25
>>187
結末が知りたい・・・。
>>188=190
「仕事量」って難しいですね。同じ気温でも暑いと感じるひと
がいれば涼しいと感じるひとがいるように、主観がはいると
どうしても客観的に数値化することはデキナイと思います。
ところで専業主婦とそのダンナって仕事量で均衡してるのでしょうか?
どうしてもお金が介在せざるを得ないように思いますが。
194191:2001/06/28(木) 01:27
そうだ!迷案が浮かんだぞ!
家事に値段をつけてやったやつがその分の報酬を受ける。
これなら文句は言われまい。
奥さんのやりそうな家事の単価を最初から高くつけられそうではあるが。
195大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:30
>>173=1
朝起きてから、15分間に7コマンド、その指示が無かったとしたら、その7つの
仕事はどうなったのでしょうか?
奥様が黙ってやる?
1さんが言われなくても気づいてやった?

子供:「今やろうと思ってたのに、うるさいな〜、言われるとやりたくなくなる。」
母 :「言われるのが嫌なら、言われる前にやりなさい!」

失礼ですが、こんなシーンが思い浮かんでしまいました。
196:2001/06/28(木) 01:34
>>195
「言われる前にやってよ」
妻にさんざん言われてるセリフです。

はい、お察しのとおり、言われなきゃやりません。
ぼぉーっと新聞読んでます。
しかし30分あとに起きてきた妻に指示は受けたくない。
(前にも似たような書き込みをした記憶が・・・)
197大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:37
話しそらしちゃいますが・・・
西田敏行が昔コマーシャルでやっぱり奥さん役の人にあれこれ言われて
「今やろうと思ったのに言うんだもんなぁ!」って怒ってるのありましたね。
198大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:43
>>196
奥さんにいわせれば、
「仕事があるのにぼぉーっと新聞読んでる人に、30分早く起きてる
からってえらそうに言われたくない。」
ってとこでしょうね。
19921:2001/06/28(木) 01:47
1さんはこのスレで統計をとってみたいんですよね?
で、結果が出たとして(出そうに無いが)
@共働き家庭でもやっぱり家事は妻の分担比率が高い
A共働き家庭だとやっぱり夫婦が半々の家事をしている
このどちらかの回答を得たい訳ですよね?

@なら、
妻にこの結果を知らせる或いは自分の中で確信を得て、
胸を張って妻との戦いを続けられ、勝利を目標に掲げられる
Aなら、
なかなかククレなかった腹を、この結果の後押しを受けて
背中を押してもらって‘ククる’決意を固められるかも…

という事では? 賭けのようなもので、@が望ましいけれど、
Aであれば、先ず妻に今までの非を詫びて自分が根本的に
変わるという最も避けたい事への後押しに、良いきっかけに
なってくれるかも…
という事ではないでしょうか?
つまり、私の勝手な推測で違ったらゴメンナサイだけど、
1さんの中では無意識的に結論が出ている気がするのです…
200:2001/06/28(木) 01:47
>>198
惜しい!
「あなたは起きてから、いっさい自分のことしかやってない。
(ま、その通りですが。)わたしは起きてから家のことしか
 やってません!」
ぐうたらなダンナさんには、このセリフいちど使ってみてください。
201:2001/06/28(木) 01:51
>>199
わたしの目論見としてはほぼおっしゃるとおりです。

しかし統計をとるほどサンプルがまだ集まっていないような。。(涙
ほんと私の人生相談スレになっちゃって。みのもんた来ないかなー。
202大人の名無しさん:2001/06/28(木) 01:51
お守り代わりに離婚届を持ってはいかがでしょう。
「いつだってたたきつけられる」と思うと案外冷静でいられるかも。
203みのもんた:2001/06/28(木) 01:53
あたしゃいばってるだけで答えは出さないんだよ。
ゲストまかせなんだから。
204:2001/06/28(木) 01:55
↑来たぁー。
205みのもんた:2001/06/28(木) 01:58
来たぁー、なんて言ってないでね、あーたそろそろ寝なさい。
明日のケンカに備える体力、残しときなさいよ。
あたしからはね、それだけ。
206大人の名無しさん:2001/06/28(木) 02:00
>>200
それなら、余計に30分遅く起きる、は言われたくないでしょうね。
奥様も。

残念ながら、というかうちは私が専業主婦なのでこういうことは
ないんです。朝、私が先に起きて、洗濯機を回しながら朝食を
用意して、やおら、主人を起こすものですから。
207大人の名無しさん:2001/06/28(木) 02:00
おいおい、いま家か? 奥さんと子供はそばにいるか? いいのか、こんな時間
ひとり2chやってて・・・1さん。
208:2001/06/28(木) 02:06
みのさん、ご忠告ごもっとも。
こんなにパソコンの前にいる時間があるなら
妻とコミュニケーションとるなり、家事のひとつも片付けろよ。
>自分

>>202 さすがに付合いだしたときの情熱は失せましたが、
いちおう妻は得がたい伴侶だとは、今でも思ってますよ。
自分がこんな恐妻家になるとは思いもよりませんでしたが。
209ヒンシュク妻です:2001/06/28(木) 02:06
専業主婦ですが、私は夫の30分〜50分あとに
起きます。上の子のご飯の用意と自分のお弁当の
用意にアクセクしてるところへノソッと起きる事も
しばしばです。はい!もう寝ます。ごめんなさい…

!でも夫は一番手の焼ける娘が起きてきたか、という顔で
こら!と言うなりもう笑ってくれます。
ヒンシュク話ですね逝って来ます(でもマジですスマソ)
210大人の名無しさん:2001/06/28(木) 03:11
ウチは、役割分担せずに、
気がついたらどっちも進んで家事をやってる。
両方在宅の仕事だからという事情もある。
お互い働き者だし、愛し合ってるから、
相手にやらせるのはカワイソウだと思って、
むしろ積極的に自分でやろうとする。
だからこの面で衝突したり喧嘩したことはない。
(ノロケ失礼)
211大人の名無しさん:2001/06/28(木) 20:17
1さんの奥さんって手抜きできないタイプの人なのかなー。
掃除とか炊事って1日しなくても死にやしないでしょう。
(洗濯はお子さんいるとすぐたまっちゃうだろうけど)
ここで細かくレスつけてる1さんに言いたくなっちゃう奥さんの気持、
なんかわかるけど、毎朝ギスギスしている様子はかわいそう。
なんにもしなくていい日(ご夫婦二人とも)っていうのを設けたら?
212:2001/06/28(木) 21:52
>>211
>ここで細かくレスつけてる1
冷静に考えてヘンですよね。>自分。しかし皆さんが親切にアドバイスくださったり
はたまた私メに対する質問などくださるものですから、のこのこ馬鹿面さげて
登場せねばいけないような気がして。(。。引っ込んでたほうが良いですかネ。)
 あと私がパソコンに向かっている時間は基本的には妻が寝てるか、不在のとき
です。
>なんにもしなくていい日(ご夫婦二人とも)っていうのを設けたら?
(ほら、質問くださってるでしょ?)日曜日が比較的それに近いです。週に溜めた
掃除と洗濯は土曜日の午前中に集中して片付けるようにはしています。

のろけ話は大歓迎。>>209,>>210
暖かいご家庭のイメージが眼に浮かぶようで、イメージトレーニングになります。
213大人の名無しさん:2001/06/28(木) 23:47
悲惨な1のいるスレってことで・・・
===========終了===========
214大人の名無しさん:2001/06/28(木) 23:52
盛り上がってるのに勝手に終わらせるな!!
215大人の名無しさん:2001/06/29(金) 00:00
みのもんたのいるスレってことで・・・
===========終了===========
216:2001/06/29(金) 00:17
>>215
ワラタ
217みのもんた:2001/06/29(金) 00:18
出てきて何が悪い!
218大人の名無しさん:2001/06/29(金) 00:25
>みのさんに質問!!
 家事、やってますか?
219みのもんた:2001/06/29(金) 00:54
あたしゃ長者番付に名前が出てるくらいですからね、
お手伝いさんがいますよ。
妻だってその人任せです。
220大人の名無しさん:2001/06/29(金) 00:58
>みのさん
そのー聴きづらいのですが、不倫は現在進行形ですか?
221みのもんた:2001/06/29(金) 01:01
家事の話とは関係ないからねぇ。
みのもんたスレでも作っていただければ・・・
222みのもんた:2001/06/29(金) 01:03
明日もケツカッチンだから今日のところはもうご勘弁を。
お昼にテレビで会いましょう。
223大人の名無しさん:2001/06/29(金) 01:07
悲惨な1です。
みのさん、昨夜にひきつづきご登場どうも、です。
機会があればデヴィ夫人とかもお連れになって来てください。
224大人の名無しさん:2001/06/29(金) 01:33
>>1
今すぐ寝るか家事しなさい。
225おれ:2001/06/29(金) 01:38
こんな悲惨な亭主には、絶対に仕事で負けないぜ。
おれの自信が確信になったよ。ありがとう。
きれいごと言ったって、結局世の中は競争。
サポートの質、責任の重さは「やる気」となって
おれに有利に働く。
1サン、ごめんよ。ハンデ戦なんだよ。(笑)
2261:2001/06/29(金) 01:46
(すみません。まだ起きてます。)
>>おれ様
おぉーまた有望な参加者に登場いただけました。

つまり、共稼ぎで家事なんぞやっとる男は、その分
本業の仕事のハンデになる、と。「おれ」様は独身か
奥さんが専業主婦で、家事なんぞに気をとらわれずに
自らの仕事に邁進できる、と。そういう解釈で良い?
227大人の名無しさん:2001/06/29(金) 02:42
>>226
「おれ」さんと1さんのもともとの能力にもし違いが無ければ、「おれ」さんの
方に仕事では分があると思われ。
ていうか、そうでなかったら、専業主婦なんてやっとられんでしょ。
228大人の名無しさん:2001/06/29(金) 04:30
独身の人は当然のように働きながら家事やってるよね。
それが結婚すると、どっちかがやるのやらないのと
モメるのはなんで?
子供の分、家事が増えるとかって事はあるだろうけど
だったら片親の家庭なんて、どーなるの?
二人で分担してやれるだけマシなんじゃないかと思うんだけど。
お互いに相手に押しつけあって甘えてるからモメてるだけでは?
229大人の名無しさん:2001/06/29(金) 06:47
ここを読むと、マジで結婚て生活していくことだと思う。
230大人の名無しさん:2001/06/29(金) 07:00
多分ココ読んだ限りじゃ、押しつけ合うってよりどちらか?が
相手に任せっきりな状態に片方が怒ってると考えてイイんじゃ無いかな

ウチも、そうなんだけど「子供の世話」は分担とは考えては無いです
子供の事自体(面倒)はどちらかがやると言うより、責任の元に産んだ
自分の子ですから面倒みるの当たり前 家事には入っていません。
デモ同じ立場から言わせて貰うと子供の小さいうちは「お母さん主体」の
育児にはなって疲れる事も度々あると思う。
そこに旦那までが、子供のように「ご飯」と言えば奥さんが用意して
「お風呂」と言えばお湯を入れ、着替えまで用意して貰うのも当然!と
思ってる人は多いと思う。勿論、何もしない奥さん達も大勢居る
結局「家族って言う存在に甘え、無神経になってしまう」所が皆あるの
では無いかな?
正直な話、家事ってめんどくさいでしょ裏方仕事ですもん 夫婦共に
仕事を持ってたら、一人が(夫・妻)疲れてる中ユックリしてるの見て
もう片方は家事してると、気持ちが元気な時は何も思わなくても
気分的に疲れてると「愚痴から出る家事分担要求」になってるのでは?
と思いました。(自分が思ってしまう事ですが)
最初に書いた「家族に甘える」ってのも夫婦納得してればイイと思う
けど、甘えに「無神経になる」のは妻も夫もダメだと思います。

長文ながながとスミマセン!ウチも共働きなので何か気になりました。
231:2001/06/29(金) 07:26
(おはようございます)
>>227
ごめんなさい、すこし文意がつかみにくいのですが、つまり
あなた自身は専業主婦であると。で、ご自分は全面的に家事を
こなしているのだから、夫には負担をかけていない⇒夫はその分
肉体的・精神的に楽チン⇒共稼ぎのダンナより仕事上有利・・
こういう図式で良いでしょうか?
>>228
う〜ん、つまり母子家庭・父子家庭であることを想えば、ひとりで
全部こなさねばならない家事を分担できるだけ共稼ぎはマシである、と。

「たら」「れば」で論理的に考えればおっしゃるとおりなのですが
現に目の前に配偶者が存在しているわけで、このことがここの議論では
あくまで大前提である、と考えられないかな?
 現に、我が家のケンカにおいて、「母子家庭になったつもりで
やればイライラせずに全部こなせるじゃない?オレを居候と思って。」
(私)  「独身だったら全部自分でこなすのに、なぜそうしない。」
(妻)   というセリフが飛び交いますが、お互いあまり説得力が
ないです、こうした論理。
 家事を分担すること自体は「甘え」とはいいにくいと思うのですが
いかが?
232横レス御免:2001/06/29(金) 09:18
>>228 ではありませんが、この方の意見にしても
他の意見にしても、賢明な1さんの受け付けがたい意見に限り
(わざとじゃ無いと思います)不思議な程意味が通じなくて正直驚きます

一人暮らしだったら自分の洗濯物とか片付けとか
1さんだって誰だってスルでしょ?
子ども産んでくれる「お母さん」を得るのが結婚じゃ無いです。
かけがえの無い伴侶と一緒になった、ってだけでしょ?
要するに、もちっとちゃんと性根入れ替えてできる事は自分で
サッサとする、のが基本でしょ?っていうような意見がオブラート包みで
来ると 意味が突然通じなくなるようですよ…

それで「母子家庭になったつもりで…居候と思って!」なんて
ちょっと信じられないセリフが飛び出すんだと…思います。そゆー事
言われてるんじゃ無いですよ 奥さんだって、「父子家庭に…」って
同じセリフ言う権利持ってるわけで、そんな事言ってもそりゃ意味無いハズ
ですよね

228の意見は逆の意味だと思いますよ 一人暮らしだと思って
しっかり自分の事して、目にとまれば他にもできる事、
あれこれするのが当然ではないですか?と・・・私はそう思います
233横レス御免:2001/06/29(金) 09:20
>子ども産んでくれるお母さん←つまり1さんの母親代わりの意
・・・・です
234大人の名無しさん:2001/06/29(金) 09:57
>>231の1さん
妻「独身だったら全部自分でこなすのにナゼしない」
コレすっごい当たり前の話だけど・・・・
どこが説得力無いのかな?

休日も一緒に家事していれば早めに夫婦でマターリ休憩
できるのに、意地張ってるのとてもヘン。すごく無駄な
時間の過ごし方されてます
妻にだってユックリさせてやりたいって思わないかなー?
男、女の前に人間ですよ、1さん・・・しかもオトナのね

母親の息子だった時代は遅くとも結婚の時点で終了。
ひとりの自立した大人としての生活を妻と送る自覚を持とうよー
235大人の名無しさん:2001/06/29(金) 13:07
つまり1さんはできれば家事をしたくないんだよねー。
煽りじゃないですよ。全部読んでこう思ったわけでして。
本音の本音は「妻が働きつつしかもなおかつニコニコ家事を
すべてこなしてくれれば言うことないんだけどなー」って思ってますよね。
わかります、わかります。私もそっくり同じこと思ってますよ。
疲れて帰ってもだーーれもごはん作ってくれなくて仕方なく
台所に立つときなんか涙がでそうですもんね。
でも現実問題として泣いていられないからやるんですよね。
1さん、みんな大変なのは同じですよ(わかってらっしゃると思いますが)
母子家庭、独身だったら云々と言う前に二人で気持ちよく生活するためにも
頑張って家事をしましょうよ。
既出ですが「分担」という事自体「妻のやるべきことをオレが
半分請け負ってる」というような聞こえます。
236大人の名無しさん:2001/06/29(金) 14:51
>>235
『二人で気持ちよく生活するために』ここが基本ですよね。

相手が大変そうだったら、妻だろうと夫だろうと、自分は
何をできるだろう?って自主的に考えるのが思いやりでしょう。
奥さんに言われるまでやらないっていう事自体、甘えだと思う。
相手を思いやる気持ちが、どこにも感じられないもの。
相手に対して思いやりがなかったら怒られて当たり前だと思う。
頼まなくても自分からさっさとやってくれる人なら、奥さんの方だって
いちいちああだこうだと指図なんてしたくないと思いますよ。
言わなくちゃいけないってのは精神的にすごく疲れるんだから。

戦前の男尊女卑時代ならいざしらず、奥さんは家事労働のための
奴隷じゃないんですから、対等の関係だってことを認識しないと。
たとえば、夫婦じゃなく男性二人の共同生活だったら、どうでしょう?
今、奥さんに対してとっている態度と同じようにできると思いますか?
二人の関係が対等なものかどうかは、同性が相手だったらどうだろう?
と想定して自分の態度を考えてみれば、はっきりわかると思いますよ。

二人とも疲れているなら、なおのこと、お互いが相手を思いやって
協力しあえなくちゃ一緒に暮らしていく意味なんて無いじゃない。
それができなくなってるとしたら、すでに相手への愛情が無くなって
る証拠だと思いますけどね。
相手がどれだけ疲れて大変な思いをしてても平気でいて
自分がいかに楽をしようか、としか考えられないような人は
今の時代、結婚なんて、すべきじゃないと思う。
片方のガマンの限界がきた時に、いずれ破綻するだけだから。
237大人の名無しさん:2001/06/29(金) 16:15
昼間にこれだけレスがついてるところみると専業主婦の意見が大半だろうけど
実際に共働き+子アリの夫婦モノの意見としてはどうかな。
共働き家庭としては、1は平均的点くらいには家事やっとると思うが。

1からのレスは毎回夜にならないと無いわけだし、(1のいうことが本当ならば)
1のヨメさんより1の勤務時間は長い。その点で確か1もヨメさんの
家事負担のほうが重いことは認めてたはず。

1はダラしないしヨメさんがいらつくのもムリもない面があるけど
「分担」はきちんとやってるみたいだし、このばあい夫婦の「分担」
は一種の契約関係ととれないか?思いやりや愛情みたいな気分に左右
されるものに頼ってると、どちらかが疲れてるときに際限無く家事が
ルーズに流れていく可能性がある。1の夫婦のばあい「分担」により
ヨメさんが全部の家事を引きうけなくとも良い保護機能の面が強い
と思う。

専業主婦のみなさんからすれば、家事に「専業」するのが旦那衆との
契約関係だからそこに迷いはなかろうが。で、たまに旦那が家事を
手伝ってくれたりすると痛く感激しちゃったりするんだよな。
(FROM共稼ぎ夫。1より家事はやっとる。)
238237:2001/06/29(金) 16:24
ついでに
>>232
>一人暮らしだと思って しっかり自分の事して、
>目にとまれば他にもできる事、 あれこれするのが当然ではないですか?
それができるなら、初めから誰も苦労せん。
皆が聖人君子じゃないんだから、「分担」のような歯止めは必要。
一人暮しの独身男性がやる家事なんて、お粗末なもんだぞ。
239大人の名無しさん:2001/06/29(金) 16:48
専業主婦ってダンナへの愛情にあふれてて麗しい♪
て優香、それがダンナをつなぎとめておく命綱であり
自分の存在意義をたしかめるヨスガだったりする。
240大人の名無しさん:2001/06/29(金) 17:59
>>237
その「分担」の契約関係みたいなのが嫌だ、って最初のころに1さんが言ってたように
思うんですが・・。「愛情」より「機能、都合」で一緒に住んでるようで、って。

その割に、「自分は分担分はやってるのに、妻からの指図が多い」っていう不満が
あるみたいなんで「それなら分担以上でも、気が付いた事を1さんが自分から
やれ。」っていうレスが来るんだと思うんです。

奥さんが働いて稼ぎ続けて、1さんが「自分の仕事」と思う以外の家事は全部こなして、
土日に1さんがマタ−リしていても不満に思わない、っていうようならご満足なの
でしょうか? それだと、奥さんから1さんへの思いやり(愛情?)だけを
要求しているように見えてしまうんです。
241227:2001/06/29(金) 18:05
>>231
お考えの通りです。
ただ、現実としては、二人の夫(兼業妻持ち&専業妻持ち)の能力が
全く同じとかいうことはあり得ないでしょうから、
専業妻持ちの方が仕事ができるかどうかは、わからないと思いますけど。
242大人の名無しさん:2001/06/29(金) 19:45
>>238 一人暮しの独身男性がやる家事なんて、お粗末なもんだぞ。
あなたやあなたの回りの男性はそうかも知れないけど、 今時は
ヘタな女の子より、男の子の方がずっと綺麗好きな人多いですよ。
昔と違って母親が男の子だからといって家事をさせないなんてことは
なくなってきてるから。掃除も料理も女の子よりずっとうまかったりするよ。
むしろ家事ダメ女と、しっかり者の男の子が増えてきてるような感じです。
243:2001/06/29(金) 20:35
うっひゃー厳しいレス、ついてますね。
どこから考えればよろしいやら。
>>232さん(<このかた、一番キツい。。。)
>>228さんのおっしゃってること、私、そんなに的外れな解釈してました?
228さんの考え方は、論理的にはその通りで言わば「理想型」なのですが
あくまで仮定に過ぎなくて、現実の共稼ぎ生活を見据え、そこから出発して
考えてみてください、と述べたつもりですが。まだコトバが足りないかな。

 夫婦ともども強い精神力の持ち主または深い愛情の持ち主(?)で、われ先に
家事を片付けるような具合ならば、なんの悩みもないわけですが、現実には
妻も自分もそれなりに疲れてるし、両者とも「自分のための時間」は、おそらく
専業主婦がいらっしゃる家庭より相当短いのでは、と思います。で、必然的に
カリカリする⇒ケンカになる、と。

 自分が至らないヤツだということは、(特にこのスレを立ててからは)自覚
しておりますが、理想の生活へ簡単に跳躍できないのも愚か者のサガでして。
で、安定している家庭からは理想のイメージを、不安定な家庭からは共感を
得ようと思ってスレ続行してます。はい。
244:2001/06/29(金) 20:57
>>235
>つまり1さんはできれば家事をしたくないんだよねー。
さすがにそこまで極端ではないです。掃除は比較的マメにこなしてる
と思います。(なんせ妻は掃除機を生理的に受け付けないので)
>>236
>戦前の男尊女卑時代ならいざしらず、奥さんは家事労働のための
>奴隷じゃないんですから、対等の関係だってことを認識しないと。
そのことを強く意識してるからこそ、理想と現実のハザマでもがいて
いるのです。どうしたら「対等」により近づけるのか?自分は勤務時間
が長く、かつ勤務時間も不安定で、現実に保育園の送迎や食事の準備を
することは不可能。では妻の職場/保育園の至近に住もう。家の資金は
私の財布から大半をはたきましょう。(うちは夫婦別会計です。)
子供の通園がたいへん?では軽自動車を買いましょ、ええ私の貯金から
捻出していただいて結構です。←こう書くとカネで解決してるみたいで
なんなのですが、それを極端に押し進めたカタチが「専業夫婦」ですよね。

理想の家事折半は現実には不可能。ではどうすれば・・・というのが
我が家の原点であり、客観的な指標が無い以上、きっちりとした家事の
線引はできない=紛争が起こりやすい、というわけです。
245:2001/06/29(金) 21:05
(超長レスお許しを)
>>236
>夫婦じゃなく男性二人の共同生活だったら、どうでしょう?
これは未経験なので経験者のご意見をぜひお聴きしたいですが、
すくなくとも、パートナーから家事のコマンドを矢継ぎ早に受ける
ようなことは、無くてすむと思います。
>>237
助け舟、ありがとうございます。237さんがどのような家事を日頃
やられているかご教示いただければ、と。

まぁなんにしても私、すくなくとも妻の前ではテキパキ動いて、
家事やってるーってアピールしなけりゃいけませんな。<教訓。
246大人の名無しさん:2001/06/29(金) 21:39
思いのほか人気スレだな。 家事分担の意味を問い直す時期なのかな(1さん宅)。
ポリシーだけじゃ実際難しいし、お互い妥協点を見出す方向になりがちだね。
子供も大きくなってくると分担の配分もかわるし。 奥さんの率直な意見も
聴きたいね。
247大人の名無しさん:2001/06/30(土) 00:14
子どもの世話(送り迎え等含む)は確か奥さんの方だよね?
少なくとも1さんは帰りが遅いから必然的にそうなると思うんだけど。

子どもの世話って結構大変だと思うんだけど、そこについては
どう思ってるんですか?
奥さんが子どもの世話をするので大変な分、1さんが家事をもう
ちょっと助けようって気にはなりませんか。
248大人の名無しさん:2001/06/30(土) 00:27
助けようぜ!
もういいかげん腹くくって
家事やれ。
249237:2001/06/30(土) 01:12
>>245=1
ときどきは晩飯つくってるよ。
でもすまん。オレ某公●員でいつも遅くとも7時には帰宅しとるんだわ。
そこんとこがおまえさんとは違うな。
250大人の名無しさん:2001/06/30(土) 01:14
実際の家事分担だけでなく、言葉での思いやり表現みたいのも
案外きいたりしちゃうよね。めんどうだな〜と思いつつも、まあ
しゃあないから家事やってるわけなんだけど、そこで女がやるのが
当たり前っていう態度でいられるとムッとしちゃうじゃない。でもさ
「お前も疲れてるのに、よくやってくれて、ありがとなぁ。助かるよ」
な〜んて低姿勢でしおらしく言われちゃったりすると、私なんか単純だから
つい頑張ってしまったりする。うちのダンナは私の扱いがウマイと思う、つくづく。
ふと気がつくと、いつもホメ殺しで、私はいい気分で家事やってたりするもん。
でもさ、そういうさりげないヒトコトって心理的に案外大きかったりするんだよね。

どっかでみかけた書きこみなんだけどネ、いい人ばっかりだからケンカ
するんだってヨ。オレはいい人だ、だからオレは悪くない、私もいい人だ
だから私は悪くない、って御互いに引かない・・・・ もし悪い人ばっかりだったら
オレが悪い、いいえ私が悪いのよ、ってなるから、ケンカにならないんだって。
1さんも、きっと いい人 なんでしょうね。だから、オレは悪くない、と思ってる。
いっそ、オレが悪い、ごめんね、ごめんね、攻撃に出ちゃえばいいのに〜。
251大人の名無しさん:2001/06/30(土) 01:46
>>248ホントだ1さん根本的に考え方を180度変えないとね

「妻のやり易いように家の位置も自動車の件も、アレコレ
自分なりに してやったというのに!」という思いは
捨てましょうよ 日々の生活に無関係です

既出ですが、妻という人はあなたの母親の代替ではない・・
 *普段子どもの世話をかなりさせている事を念頭に…
 *妻も疲れているのだという当然の思いやりを持って
 *協力し合って一緒に済ませれば良いという当然の流れで
手際良く済ませませんか?
育った環境の中に無いモノは(この場合はよく家事をこなす父親、
でしょうか)自分の中に作り上げにくい事はあると思います
だからこそ自分から変わる努力が人一倍必要かもしれませんが

私の育った環境では「男子厨房に…」なんて「無し」だったので
そのせいか、私は身が軽い方のようです 妻より先にあれこれ
してしまいます 家事はマターリやろーヨと妻からブレーキかけ
られます・・・

妻と私と帰宅時間にあまり差が無い事が多いので、私も結構
子どもの世話ができます 風呂に入れ、定期的にトイレさせ、
食事時の世話、歯磨き、(この辺に皿洗いが入りますが)
(爪きり、耳掻き、顔そり)、寝かしつけ…このへん大概私がしてます
確かにラッキーだとは思います 今しかこんな風に世話させては
もらえませんから >子ども
252:2001/06/30(土) 02:08
>>247
>子どもの世話って結構大変だと思うんだけど、そこについては
>どう思ってるんですか?
それを考慮したうえでの、現在の家事配分になってます。
>>251
>「妻のやり易いように家の位置も自動車の件も、アレコレ
>自分なりに してやったというのに!」という思いは
>捨てましょうよ 日々の生活に無関係です
現実に私が家事に関与できない分、妻の職業生活・家庭生活上の
物理的な不便を最小限にしようと協力してきたつもりです。

251さんのように夫婦の帰宅時間がほぼ一緒ならば、私も
>風呂に入れ、定期的にトイレさせ、
>食事時の世話、歯磨き、(この辺に皿洗いが入りますが)
>(爪きり、耳掻き、顔そり)、寝かしつけ…
これ、全部やることでしょう。現に、たまに早く帰宅できたときは
(実は今日がそうなんですが)そうしてます。毎日やる妻には頭が
あがりませんが、子供の世話は、家事のように「ノルマ」のように
感じることはありません。
253大人の名無しさん:2001/06/30(土) 02:42
しかし専業主婦がしゃしゃり出てくるとどこのスレもそうだが異常に
ヒートアップするな。(藁
家事が愛情でなんとかなるなら、あんたらもフルタイムで仕事して
少しでも亭主の稼ぎの手助けをすりゃいいじゃん!!
そもそもなんで男女同権の時代に仕事してないの?
254大人の名無しさん:2001/06/30(土) 02:57
>>251です 子どもの世話はお好きなのですね なんか、
嬉しいです  ただ私の場合上記を週に(土日入れてですが)
5日以上はやっていますよー  つまりほぼ毎日ですね

しつこく付け足ししていやらしいですが、残り聞いて下さい
毎週末の三度の食事の用意(週末は男の料理)と皿洗い、掃除など、
何時の頃からか私の仕事なんです その合間に子どもらを
公園へ連れ出して 週末の買い出しにも父子連れで行きます
妻がよく休んでくれて・・・・、家庭円満・喧嘩ナシ、です

自慢するわけでは無い  1さんの重い腰が少しでも触発されて
上がるよう、手助けのつもりです でも勿論 嘘は書いていません
255大人の名無しさん:2001/06/30(土) 03:13
>>253 それは、このスレとは別のテーマだ。
このスレッドで専業主婦の書きこみはさほど多くないと思うがね。
まあ、女は外に働きになぞ出ず家事だけやってりゃいいんだっていう
男も書きこんでるから、対として専業主婦がいても無理はなかろう。
256大人の名無しさん:2001/06/30(土) 03:21
>このスレッドで専業主婦の書きこみはさほど多くないと思うがね。
んなことない。共稼ぎ妻よりもむしろカキコ多いぞ。特に昼間と深夜。
257大人の名無しさん:2001/06/30(土) 03:54
専業主婦&その主人には1のことを責める資格はないだろう。
258大人の名無しさん:2001/06/30(土) 04:35
>>257
誰も責めてはいないと思うけど・・。
ただ専業主婦だと、家事全般、育児全般をだいたいやっているわけで、
その中で、1さんがやっていることがどれくらいの割合なのか(奥さんと比べて)
ってことは、判断できるんじゃないかな?
259大人の名無しさん:2001/06/30(土) 07:50
>>256  共稼ぎ妻よりもむしろカキコ多いぞ。特に昼間と深夜。
その理論でいうと、じゃあオマエも専業主婦なんだな?(w
260:2001/06/30(土) 09:23
さて土曜日です。(日記じゃないつーに)
みなさまからのご忠告にしたがい、すでに朝食の皿洗い&掃除機がけを
テキパキと片付け、口争いのないマターリとした時間を迎えております。
(妻は息子と病院へ。私もこのあとすぐ歯医者へ直行です。)
>>251=254さん
おぉ!導師(グル)よ!共稼ぎでもこれほど家事をこなされるかたは、なかなか
いないんじゃないでしょうか。心より敬服いたします。
ところで参考までに、251さんのご夫婦は年齢差、ありますか?
いや実は、職場でこの話題(家事分担)になったときに、上司から「そりゃ
○○(私)君のところは、同学年だからそういうこと(ケンカ)になるんだよ」
と言われました。また、新婚の同僚(女性)は共稼ぎですが、ダンナはいっさい
家事をやらない、どうしても分担してとは頼めない、と言っており、どうも
ダンナが彼女より7つ程年上ということがひとつの要因になっているようでした
から。
261:2001/06/30(土) 09:32
あと、もちろん専業主婦のかたからのご意見/アドバイスありがたい
です。
愛情&思いやりで円満解決、という理論(?)には、うまく考えが
まとまらなくて、まだ何も言えないのですが。(我が家は決して
愛情が枯渇した家庭ではありませんので。恋愛上の情熱(ラブラブ?)
はいつか冷めてますが。)
実際に>>34さん(引き合いにだしてスミマセン)のご家庭は、愛情溢れる
ご様子ですが、仕事と家庭の両立の面で奥さん(=34さん)が仕事を
断念されたようですし。
愛情&思いやりはこの場合万能ではないように思えるのですが、
どうでしょう。
262251=254:2001/06/30(土) 10:12
1さんお疲れ様です 起きない妻に代わって
上の子を送り出し、家事少々済ませて妻と交替で
ひと寝入りしたところです
年齢差は、ナシです ぱっと見の雰囲気で、結構離れて
見られるらしいのですが(私フケ顔・妻子ども顔…)
実は1ヶ月ほど私の方が早いだけの同級生です ただ、
この年齢差が影響するという意味がよくわかりませんが
263:2001/06/30(土) 11:27
(歯医者から帰ってきました)
251さん。
うん。やはり同級生⇒男女対等感強し⇒家事分担 って意識の流れが
強いように思います。そこからケンカに発展してしまうのは、どうも
我が家特有の現象のようですが。ていうか性格上の問題か。(涙

あくまで男性の側からの観点では、人格的に出来たヒトを除いて、
 夫が年上 : 妻に対し根拠無く優位⇒いばる⇒家事しない
 夫が年下 : 姉さん女房⇒甘える/または妻が甘やかす⇒家事しない
という図式に流れがちで、年齢差が大きいほどその傾向が顕著のように
(直感で)思われるのですが。
皆様のご意見希望。
264共働き主婦:2001/06/30(土) 11:47
1さん、私もそう思ってました。うちも同級生なんです。
それでやっぱり対等感持っちゃいます(笑)

目上の人には敬語を使うように厳しく教育された反動かもしれません。
265大人の名無しさん:2001/06/30(土) 12:32
>>1
漏れ―嫁=9歳
手伝おうとすると嫌がります。漏れは一人暮らし暦12年でした・・・
266大人の名無しさん:2001/06/30(土) 12:52
>>263
わたしの直感あんど経験とは逆。
夫が上:生活経験者だからいろいろ慣れてる。できることはやるぞ。
夫が下:根拠なくえばる。家事しない。
ま、いろいろあるってことで。
年齢と家事分担に相関を読みとろうなんて試みはやめたほうがいいんじゃないでしょうか。
267大人の名無しさん:2001/06/30(土) 13:00
30分早くおきてできること
食卓をかたづけて拭いて、
箸や茶碗やバターや(とにかくすぐ使うもの)を並べて、
湯をわかして、
洗いかごから乾いた食器を片付けて、
これくらいに15分費やして、そいでおもむろに新聞というのはどうですか。
あと、おはようを自分から言わない人にも、
にっこり笑って自分から大きく声をかけるのだ。
268大人の名無しさん:2001/06/30(土) 16:49
>>1よ!がんばってるかい!?九州男児にされた者だよ。
時代錯誤と云われようと、俺のような男もいるって事、覚えておいてくれ。どうもこのレス(ってのか!?)をみていると本音のとこでは「なんで男のおれが」って思ってるんじゃないか?ただ時代がちがうんだ、家事の分担は当たり前だ、妻がフルタイムで仕事をもっても普通なんだ。って無理に納得しようと思ってるんじゃないか!?
男尊女卑なんて、俺は思った事もないよ。ただ、なんていうか、子供の側には父親よりやっぱり母親じゃないか、ごはんはお父さんよりお母さんが作ってくれた方が、、、、って思うんだよ。
かなり前だが、ある坊さんの歌で「父は照り、母は涙の露となり同じ恩(めぐみ)の上に立つ撫子」てのがあったけど、俺はそれが日本の家庭の姿だと信じている。
子供から見て、父親と母親が同じ距離じゃダメだとおもっている。父親と子供の間に母親がいるべきだと俺は思う。
男と女、やはり役割は違う、まして父親、母親になったら、より以上にね。
さて、今から一杯飲みにいってくるわ、>>1よ、一度一緒に飲みたいな。
269大人の名無しさん:2001/06/30(土) 17:44
>>268(九州男児さん・仮)

初めて出てこられた頃とキャラが微妙に違っているような(笑)
270大人の名無しさん:2001/06/30(土) 19:00
>>266
夫が上:生活経験者だからいろいろ慣れてる。できることはやるぞ。
→1のいう「出来たヒト」に該当するので除外。
夫が下:根拠なくえばる。家事しない。
→根拠なくえばる=甘えの裏返しでは?

どっちにせよこのスレで意見求めてもサンプル数少なすぎで結論は出ないと思われ。

>>268
この人、実際に会ってみるとすごく気のいい純朴な(そして気の小さい?)人だと
思うよ。ここの1よりは爽やかな人だ、スクナクトモ。1はフェミニストのふり
した相当のワルと見た。
271大人の名無しさん:2001/06/30(土) 23:22
うん。
みんなの意見をちゃんと聞いているようで、なんだかんだ
いってかたくなだし。
27234:2001/06/30(土) 23:46
>>261で引っ張り出された元共稼ぎ今専業主婦です。

やはり思うのですが言葉って大事です。
「いつもありがとう」って言われるともう少し手伝ってほしいけどま、いいかって
本当に思えますよ。言いづらいなら「お、サンキュー」でもいいと思います。

でも同級生だから今さら甘い言葉をいえないとおっしゃっていましたね。
何かをしてもらえばよそさまには素直に「ありがとう」とか言えるでしょう。
なのに身内となると言えない、というのは単なる甘えにしか聞こえません。
奥さんが「おはよう」も言わずに次々コマンドを・・・というところでも
だったら自分から「指令する前に・・・まず『おはよう』くらい言おうぜ」と
どうして言わないんですか?

奥さんにしても1さんにしてもどっちも思いやりの言葉が足りなさ過ぎると思います。
こんなに毎日ぎすぎすした家庭で育つお子さんのことも心配です。
子供のためにも一度じっくり感情的にならずに夫婦で話し合ったらいかがですか?
おそらく奥さんは感情的になると思いますがそこは言い返したくなるのを
ここではぐっとこらえて下さい。
身内と話していると思わずここでレスをくれているみなさんとお話していると
思えばなんとか乗り切れるでしょう。
ガンバってください。
273大人の名無しさん:2001/07/01(日) 00:02
>>271
うん、ずーっと見ていて参考になります、って
いうけど、結局いつも愚痴みたいになって進歩
ない。みなさんの意見を聞いてここをこう変えました、
ってのがない。
今日も休日バトルやったんか?
27434=272:2001/07/01(日) 00:12
実は私自身働いているときは本当に疲れて子供と夫によく当たってました。
主婦だって働くことは決して悪くない、でも精神的にも肉体的にも
ぼろぼろな上に夫が協力的でないとつらいんです。

私も1さんの奥さんのように夫にガミガミ言っていた時期がありました。
とうとう夫も切れて「じゃあどうすればいいんだ!!!」と言われ、
自分なりに考えたら仕事で夜遅く帰ってくる夫に家事を求めるよりも
イヤでもわたしがガミガミ言う事をガマンして話の腰を折らずに
黙って全部聞いてもらいたい、とお願いしました。

それからはだいぶ精神的に落ち着きましたし、
私が落ち着くことで夫も随分丸くなりました。
(こうなる前はケンカが絶えず生きがいで仕事をしているというより
 いつ別れても自分の生活力を維持するために稼ぐ感じでした)
愛情溢れて・・・とは縁遠かったんですよ。

それでも体を壊したのは自分が仕事も家庭も完璧にこなしたいと思う
性格のせいだと思います。
毎日張り詰めていましたから・・・でも結局どちらも中途半端で
イライラが続き、とうとうまいっちゃった。
本当は仕事も続けたかったんだけど(夫も私が働くことは大賛成でした)
仕事続けるんだった、と後悔することよりちゃんと子育てするんだった、
の後悔の方が悔やみきれないだろう、と思って仕事を辞めたまでの
ことです。

だから共稼ぎという夫婦の場合家事というサポートも大事ですが
精神面で支えあう事も重要だと思います。
それと機械でできることは贅沢と思わず割り切って家事の機械化を
進めましょう。
(食器洗い乾燥機は本当に便利です。
納豆のネバネバもきれいに落ちますから・・・
機械化することで余った皿洗いの時間を他の家事にまわせますし。)
275:2001/07/01(日) 07:57
(おはようございます。妻が寝てるうちに・・)
家事分担年齢差説>ダメか。(がっかり)でもだからどうということでも
ないですが、冷静に考えると。
>>267
食事を一緒にとる時は、配膳全般(ごはんをもる、味噌汁をつける、箸を並べる・・)
は私の分担です。新聞を食卓で読むのは妻の不興を買い、かつ朝のうちに新聞を
じっくり読むのが習慣ですのでなかなか。。。(じゃもっと早く起きろって?)
最近は仕事の都合で家族が起きるまえに家を出ることも多くなりました。
>>268
>本音のとこでは「なんで男のおれが」って思ってるんじゃないか?
深層心理ではそうかもしれません。アタマで考える以前に、カラダが家事に対して
率先してテキパキとはなかなか動かないから。やはり「専業家庭」で育ったせい
なのか、文化的なすり込みはそうとう根深いようです。
>>270
>この人、実際に会ってみるとすごく気のいい純朴な人だと思うよ。
同感です。
>1はフェミニストのふりした相当のワルと見た。
そんなにカッコいいものではありませんよ。(笑
>>271,>>273
いえいえ>>260見てください。平和な休日を過ごしております。
そして1週間前からくらべて、みなさんからのたくさんのご意見・アドバイスを受け
自分の家事に対する考えかたがずいぶん変わってきたのは事実です。
276:2001/07/01(日) 08:12
34さん
勝手に引っ張りださせてもらってすみませんでした。
結婚後何年かを経るうちにお互いやさしい言葉もかけあわなく
なっていること、ほんとうに何とかせねば・・・。

食器洗い乾燥機、我が家では導入早かったですよ。引っ越したこと
もあり、すでに2代目を使ってます。
277大人の名無しさん:2001/07/01(日) 16:38
>>276
じゃあ、あなたの担当の「皿洗い」って食洗機に入れるだけ、それも溜めちゃったり
しておられる訳ですか?
奥様の溜息が聞こえてきそう。
278:2001/07/01(日) 19:59
>>277
家電メーカー勤務の方には悪いのですが、「皿洗い」の全範囲を1から10と
すると、食器洗い乾燥機がしてくれるのは、せいぜい1から3または4くらいです。
(実際に使用されているかたならご存知のとおり。)
・調理器具(フライパン・なべetc.)の洗い・収納
・食洗機に入らない食器・入りきらない食器の洗い(特に我が家のは容量が少ない)
・三角コーナー&シンクの底の生ゴミの処理
・乾燥した食器類の食器戸棚への収納
・食卓の水ぶき・キッチンの水ぶき
これらは食洗機はやってくれませんよね。

さすがに泥のように疲れた日でも生ゴミの処理だけは(妻の強力な指導もあり)
その日のうちに片付けるよう心がけてます。
279大人の名無しさん:2001/07/01(日) 20:35
>>277は煽りなんだからマジレスせんでもいいって。>1
280大人の名無しさん:2001/07/01(日) 21:46
けんかしつつ、なんとか離婚しないで日々を過ごせばいいと思いますよ。
(離婚なんて考えてないでしょ。)
ある日突然、こどもは親の庇護を必要としない別人格になります。
家事も各段に楽になります。(別の悩みが発生するけど)
それまで、ああだこうだ言いつつ、けんかしつつ
安穏に過ごせばいいんですよ。
後になれば、それも楽しい思い出になるかもしれませんよ。
(今現在はとてもそうとは思えなくてもね)無責任な言い方ごめんね。
281:2001/07/01(日) 22:33
>>280
ありがとうございます。なにか遠くのほうを見ているようなおコトバ、
胸にグッときました。
これからも夫婦二人で凸凹しながらも、どうにかこうにかやっていくこと
と思います。

さて、少し結論めいたレスを頂戴したところで、1週間にわたりお世話に
なりましたこのスレもそろそろ潮時でしょうか。
も少し、共稼ぎ夫婦モノの実体験(とくにケンカ談義)をお聞かせいただけるか
と思っていたのですが、思いのほかみなさん、この家事分担面で安定した関係を
築いていらっしゃるようで。
ちょっと我が家の(とくに自分の)恥さらしでしたか。

キビしいレスをくださった女性陣のみなさん(やはり私は女性から叱られる。)
激励いただいた共稼ぎ男性陣のみなさん
九州男児(仮称)さん
みのもんたさん
どうもありがとうございました。

ちょっと1がしゃしゃり出過ぎてて2ちゃんでは風変りなスレだったように
思えますが、その点お許しあれ。
でもさすが30代以上板、荒しがなかったのには多謝、です。

このスレは、これから家事全般の討議に使ってくださって結構ですし
荒しの罵倒スレに変わるかもしれません・・。
すくなくとも私は潜伏します。
ではみなさん。ごきげんよう。(拝)
282大人の名無しさん
いい加減疲れたか?>1
これからは早く寝な。家事のためにも。(藁