2 :
大人の名無しさん:2001/06/17(日) 05:47
夢のような蛍が・・・。
3 :
大人の名無しさん:2001/06/17(日) 12:23
田舎も良いね
4 :
大人の名無しさん:2001/06/17(日) 12:39
宣伝じゃね〜か!!
5 :
(・∀・)昼の部:2001/06/17(日) 12:43
宣伝みたいだけれど田舎暮らしはいいね〜
いま住んでるところ治安が悪いから引っ越したい
6 :
田舎者より:2001/06/17(日) 13:50
田舎暮らしが良いというのは、田舎の恐ろしさを知らない人達の幻想です。
田舎より都会の方が住みやすいから人は皆都会へと流れていったことを
忘れてはなりません。
7 :
ダメ嫁:2001/06/17(日) 23:30
だんなの田舎(山の中)に帰省するたび、
こんなところ、1週間だって住めない!と思う・・・。
ていうか隣近所の人間関係が濃すぎて、死ぬほど気疲れするのよ。
マンションの隣の人のこともよく知らない、人んちのことには
踏み込まないのがマナー、っていうドライな環境に
慣れてるもんだから、あのものすごい濃さの人間関係に
とてもついていけない・・・(涙
あぁ、盆の帰省がゆううつだ・・・
8 :
田舎在住:2001/06/17(日) 23:37
「しがらみ」
↑
この地獄・・・。
9 :
大人の名無しさん:2001/06/17(日) 23:39
>>1 あまり田舎に幻想を抱くな。田舎には田舎の悪い点もある。
単に今の自分の状況がつらくて、実態も知らないのに他人の状況の方が良いように錯覚しているだけだ。
10 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 02:30
最近不景気のせいか、物売りがヴァカみたいに来るんだよなぁ・・・・
音楽ガンガン 無視してると家まで入ってくる
静かに暮せると思って荻窪から山梨に引っ越したのに
これじゃ荻窪よりうるさいよ
11 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 02:34
田舎って未だにゴミを畑で燃やしたりするから臭くてイヤ!
12 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 02:40
田舎に理想を求めるのは都会人だけだよ
どうしても田舎暮しがしたいなら、そういうIターンの
人間が集まってる集落に住まないと村八分になったり
するらしいぞ。閉鎖的な側面も考えないと・・・
13 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 03:13
いや、都会に住んでるけど、田舎には住めない。逗子のリゾートでも
遠いとおもうので。虫もきらいだし、田舎の人間もいやだな。
ドライな都会がいいよ。
14 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 03:48
房総半島ならいいな
15 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 06:09
こういうことを考える都会人が出る度に思うのだが、田舎のことを何も
知らずに田舎礼讃の記事や作品を垂れ流すマスコミに怒りが湧く人は
少なくないと思う。
16 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 06:36
都会vs田舎という煽りにはとらわれたくないね。
1に聞きたいが、田舎には「明るい笑顔が一杯」って、
何の根拠があるんだ?
幸せな生活が何処かにあるとして、
それは自分なりに紆余曲折して見つけなくちゃいけないことは、
30代にもなれば分かっているはずだろ・・
埼玉から実家の静岡に戻ってきたんだけど
はっきり言って地獄だぞ
近所付き合いはうるさいし、向こうは親切心で
やってることがこっちでは心の中に土足で
踏み込んでくるような行為だったりさ
うちのオヤジオフクロなんか休みの日は
しょっちゅう必ず近所の”何周忌”ばっか
出てるしそれでもよければどうぞ
18 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 06:52
田舎の暮らしなんて絶対したくない。
不便じゃん。
19 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 21:01
田舎の場合、「うちの嫁」は「みんなの嫁」なので、
どっかのうちで何か不幸があったとか、行事(?)があるとかいうと
いい労働力として働かされること働かされること。
なんで私が顔も見たこともないばーさんの葬式のために
おにぎり作ったり味噌汁作ったりしなきゃなんないのよ!
葬儀屋に頼めばいいのに、田舎って近所でなにもかもやるんだよねー。
20 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 21:06
ドキュソも多いしね。
21 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 22:47
東京から帰省すると、鬱になる。
田舎道を車でえんえん何十分も走ったあとに、
ようやく目に入る見慣れたコンビニの明かり・・・。
この時ほどホッとすることはない。
まさに文明の明かりに見えちゃうんだよなー
22 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 22:57
23 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 23:11
>>22 違う違う
これはダンナの実家
私の原点は東京
24 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 23:15
都会生活に慣れた人が田舎行ってから
トシくって車の運転がおぼつかなくなってもそこにはバスもタクシーもない。
どうやってスーパーや医者に行くのか?
昔から住んでいる人なら近所づきあいもあって頼めるだろうが・・・
25 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 23:19
やっぱりさー、自分の実家なら田舎でもなんでも
なんとなく許せるというか住めそうな気がするんだけど、
配偶者の実家の場合はツラソーだよね。
26 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 23:28
>>1 >明るい笑顔が一杯の田舎ぐらしです
田舎ぐらしなんかしたら、「明るい笑顔」どころか
ノイローゼになりそうだった
27 :
田舎在住:2001/06/18(月) 23:30
29 :
大人の名無しさん:2001/06/18(月) 23:37
住めば都
30 :
おもうに:2001/06/18(月) 23:39
「おもひでぽろぽろ」なんて、ただの幻想。
現実は別に、しっかりと、ある。
(あくまでも映画なので、作品の否定はしない)
家族に迷惑をかけなければ、試すのは自由だけど。(笑
悪いところと同じだけ、良いところがあるなら、
過疎にはならんだろう。←現実
>>28 そうでした。
いつも「鬱剤」と話してるので、つい。
32 :
ある誤解:2001/06/19(火) 04:15
一緒に仕事してた人が
「気候のいい所でホームレスやって暮らせたらいいだろうな。」
と言ったので、
「そんな田舎行ってホームレスなんかやってたら山狩りされるよ。
第一田舎じゃホームレスは不可能だ。」と言うと「山狩りって何?。」
と聞かれて沈黙した。沖縄とか奄美辺りをイメージしてたらしい。
東京以外に住んだことはないそうだ。知ろうと思わないと田舎の現実は
都会人には伝わらないことがよく分かった一件だった。
33 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 09:23
私も疑問。
「山狩り」ってなに〜?
なんで田舎だとホームレスできないの?
34 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 09:45
定年後に田舎でのんびりっていうのなら、まだ
わからないでもないけど、30代なんてついこの間まで
おもしろおかしく自由きままに便利な「not田舎」な
生活を楽しんでた人が多いわけだよね。
そーいう人達に田舎ぐらしを薦めても、共感できる人は
少ないんじゃないかな。
35 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 09:50
どうやって生活するか、を考えずに好き勝手に語ってよいならば。。。
奥入瀬のような渓流のあるところに住みたいなあ。
等々力はダメです臭いから。
36 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 09:56
「山狩り」あやしい人が入ってくると、会社や農作業を住人
全員が休み、消防団のはっぴを着て手に鎌を持ち
朝の5時から、よそ者をさがす。
主婦は公民館で炊きだしをし、おにぎりを全員の分作る。
たまに自転車でふらふらと来た若い旅人が、野宿していると
次の朝には村のかっこうの話題になる。
うちの実家はこんなかんじだったです。
別の地方の方、話をお聞かせください。
37 :
日本アメリカ化計画:2001/06/19(火) 10:25
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。
1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
38 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 10:29
>>30 「おもひでぽろぽろ」
こまった映画だと思いました・・・。
あの女の人は田舎にお嫁に行って近所の関係にどれほど
苦しまなくてはならないのでしょうか?適正のある人である
ことを心から望みました。彼女のような人が田舎の風習を
変えてくれればと思いました。
「となりのトトロ」も好きな映画ですが
見ると悲しくなります。私は都会から夏休みにやって
くる洗練された子供たちを見ている地元の子供でした。
あのばあちゃんちの男の子みたいなもんです。
道を歩くときも子供ながらに、米つきバッタのように
大人とすれちがうと「こんにちわ」「こんばんわ」と挨拶を
し続けていました。「あの子は挨拶をしない」と噂になら
ないように知らない人でも会ったら、とにかく挨拶です。
散歩なんて怖くてできませんでした。昼まから遊んでいる
と言われます。山や自然が多い場所だっただけに
今から考えると残念です。夏休みはプールに行く以外は
家にこもっているしかなかった・・・気が狂いそうでした。
噂など気にしないで外で遊べる子供でいたかったです。
39 :
38:2001/06/19(火) 10:33
ひぇ〜、長い・・・ごめんなさーい。
40 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 10:39
戦時中の学童疎開、都会の子供には大変つらいものだったようです。
田舎人は時に都会人の想像を絶する残虐性を発揮します。
昔「村八分」にあった家は餓死にまで追いつめられたそうです。
41 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 10:52
>>40 田舎は文化が3世代ほど遅れています。
その覚悟で移住を。
42 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 11:12
地方に住む友人の両親。ジョギングするのに車で遠い町まで出かけて
顔見知りのいない町で走ると言っていた。仲がいいのはいいが変な話だ。
43 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 11:39
郊外のアパートに住んでるけど「おらが村」って感じであいかわらず排他的だよ。引っ越したときアパートの10世帯は妻帯者ばかりで1年ごとに組長が周ってくるんだけど10年に1度だからいいかって思っていたら、妻帯者が少なくなって2年前に2世帯になった、新しく入るのは独身ばかりで組に入らないし、「地域に溶け込まないと」
と思い組を抜けることは考えず、寄り合いのときに「2年に一度の組長は苦痛だから隣の組にいれさせてくれ」とお願いすると、露骨に嫌な顔をしていかにも「よそ者」扱い。さすがにキレて「そんなによそ者をいれるのがいやなら田んぼをつぶしてアパートなんて建てるんじゃない」といって組みはぬけた。
まだまだ、こんな調子だから田舎暮らし、、大変だよ。
44 :
40:2001/06/19(火) 12:12
>>40 みたいなことを書いた俺ですが、
今の暮し(一応都会でも郊外)では住民同士の無礼さが目に余ります。
粗大ごみは夜中に放置、マンションの敷地内では路上駐車やり放題…
まあ、現代では田舎の独善閉鎖性か都会のアナーキズムか、
どちらかを選び取れってことでしょうね。都会暮らしにいっぴょ。
45 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 12:53
>>36 あ〜、それってTVで見たことあるよ。
行方不明者の捜索みたいなやつ。
あれが「山狩り」かー。
>>44 いかにゴミだしのマナーが悪かろうと、自分勝手な個人主義
だらけだろうと、私も都会暮らしに一票!
人のことはほっといてほしいので、「隣組」みたいな
密接な近所付き合いはイヤだ。町内会や回覧版でさえ
うっとおしいよ。
46 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 13:14
田舎ってやけに朝が早いよねぇ。それで夜が早い。
だんなの実家に帰った時、生活時間がうちと3時間
くらいずつずれていて、なんか時差を感じてしまった。
それと田舎の人ってなんであんな朝早くから人んちに
あがりこむわけ!?朝7時にとなりのおばちゃんが
お茶を飲みにあがりこんできた時にはびっくり!
私は「朝はどこのうちも忙しいし、9時前からよそのうちに
行くのは非常識」と教えられていたので、たまげたよ。
それに都心部では、人のうちにあがること自体遠慮するのが
マナーみたいなとこあるじゃない。だから勝手口から
近所の人がしょっちゅう「○○さん、いる〜」とかいって
家の中にあがりこんでくるのが信じられないんだよなぁ。
47 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 14:08
>43です。9月に引越し決定です。都会へ行きますので、都会のみなさんよろしく!
引越し先で「組にはいる」運動なんてしたりして、、、、、冗談ですよ。
48 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 14:41
ヲヲ!!43さん、おめでとうございます!!
お待ちしています!!>都会より
・・・って「田舎ぐらしを望む」はずのスレがすっかり
「都会ぐらしを望む」スレになってますね(笑
49 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 23:08
自分は東京生まれだけど、ばあさんが田舎で、よく夏休みに行ってたけど、いや
だったなあ。
自然自体はすごく好きだったけど、そこに中途半端に都会の文化が入り込んで、
もう悲惨って感じだった。
今、若者の凶悪犯罪が圧倒的に田舎で起きてることも問題。
50 :
大人の名無しさん:2001/06/19(火) 23:16
福島で生まれ育ち山形に嫁いだ知人。
ダンナの転勤で東京暮らし。
休日になるとディズニーランドだのデパートめぐり。
そしてまたもや転勤で田舎に引っ込んだ。
都会の生活が懐かしくなったが2人目の出産でどうにも動けず。
鬱病で精神病院を出たり入ったりで子育て放棄中。(姑が子供を見てる)
34歳で長男なのにいまだにすべて捨てて東京で住みたいと思う。
東京に住んでる人にはわからんと思うけど
渋谷新宿歩いてるだけでも楽しいもん。
あと田舎の就職はないぞマジに。
いつも思うんだけど贅沢いわなきゃいくらでもあんじゃんか。
(東京静岡両方とも就職活動経験あり)
不況でシゴトがないといっても田舎ほどじゃないぞ。
52 :
大人の名無しさん:2001/06/20(水) 00:29
>>50 サラリーマンと結婚したのがマチガイかもね、その嫁さん。
>>51 >34歳で長男なのに
っていうあなたのカキコがなんともつらそうだ。
出てくりゃいいじゃん。(無責任)
53 :
比較的軽度:2001/06/20(水) 00:31
ちょい田舎街の弁当屋で、出来上がりを待っていたら、
近所のおばさん(らしき人)が、すごい勢いで入って来た。
なにかこの辺で事件でも・・・!?と思ったが、
おばさんの第一声は
「ねえねえっ、雨降るかしらーっ?」
それからひたすらしゃべるので、わしの弁当が
出来上がるまで、けっこう時間がかかった。
調子狂うね。田舎は。
54 :
大人の名無しさん:2001/06/20(水) 00:33
田舎で暮らすとなると、閉鎖的な人付き合いの
渦の中に巻き込まれる覚悟が要ります
>>51 くんのような、長男とか家長とかの考えが
未だに田舎の考えの全てです
両親の田舎がとっても陰湿なので、絶対絶対
住みたくないです
55 :
51:2001/06/20(水) 00:34
>52
マジ辛過ぎ
無責任でもそういってくれるだけどなんかうれしい(w
一ヶ月に4,5回はブラッとそっちに行っているのです。
あと田舎に引っ込むと”情報”って自分から仕入れないと
入ってこないんだよね。
電車乗っても街歩いていても自然に入ってくるのが
すごくうらやましい。
56 :
51:2001/06/20(水) 00:40
>54
>長男とか家長とかの考えが
未だに田舎の考えの全てです
考えたくないんだけど
さすがに実家に引っ込んじゃうと
そんな風になっちゃうんだよね(苦
でもありがとう。おれが思ってること
そのまんま書いてくれた。
(ウチの実家もそんな感じだ)
57 :
大人の名無しさん:2001/06/20(水) 00:40
神奈川県に住んでいますが田舎育ちの夫は
通勤に1時間以上かかることが苦痛のようです。
それとやたら大きい家に住みたがるし物は捨てられないし・・・
なんで田舎くささが抜けないこんな男と結婚したかと後悔しています。
58 :
52:2001/06/20(水) 00:46
>>51 田舎何処なん?俺は岡山の出身だけど。年に2回親の顔見に帰るぐらい。
ウチの親父は2人の息子に自由を与えてくれたけど(俺、次男)
歳とともに内心、一緒に暮らしたい気持ちがみえみえ。
気づかないふりしてんだけどね・・・
でも「家賃がキツイから帰って来るなんつうのはお断り!」
って言われてる。(俺、賃貸暮らし・自営業)
静岡だよん。海のそばで東海大地震がきたら
一発でアウトな地域(w
60 :
大人の名無しさん:2001/06/20(水) 01:17
田舎で暮らしても昔より通販とか充実してるから不便ではないんだろうけれど
どうしても住みたくない。
61 :
大人の名無しさん:2001/06/20(水) 04:19
>>33 田舎には先ずホームレスが生存するための物資(食料、水その他)を供給する
所がありません(繁華街付近で食料を調達しようにも繁華街がない)。
また、見知らぬ者の徘徊を黙認するほど田舎者は寛容ではありません。
不審者は何もしなくても排除(それが山狩りね)されます。
>>40 私の父も大阪から某所へ疎開したそうですが、疎開先では「大阪商人」
と罵倒され、最後まで仲間として受け入れられなかったそうです。
そこは農村地帯だったこともあり、食料の配給が遅れても疎開者以外は
困らない状況だったこともあり、誰も助けてくれるどころか高値で食料
を売りつけに来て散財させられたそうです。それでも栄養失調から父は
病気になり、死線を彷徨いました。そのせいか、六十年近くたった現在も
どこに疎開していたのか家族にさえ語らず、田舎が大嫌いです。
所帯を持ってないので地域のつながりはまだ無いですけど、
自分がジジババの世代になったら、ってのは考えない?
老人ホームにでも行けば友達もできるけど。
どこに住んでたって、ジジババは嫌われるもんだと思う。
私の母方の祖母(死亡)の姉ってのが80を越えて東京の大森に一人で住んでるんだけどさ、
今迄、ほとんど音信不通だったのに、ここ5年位で急に「面倒見てくれ」とか言ってくる。
私の母なんて嫁で出てる人だからさぁ、文句いいつつ、「仕方無いねぇ」ってさ。
老後の計画は若いうちから考えとかないと困る。<ちょっとスレ内容とずれた
>>57 それは田舎云々という話じゃない。
純粋に、あんたのダンナのキャラクターの問題。
64 :
大人の名無しさん:2001/06/20(水) 09:14
夫の田舎(広島)では話をする時に、顔見知りでも
「○○さんとこの長男が」とか「次男が」とか続柄で呼ぶ。
なんで名前で呼ばん!?
いかにも「家」制度、ってかんじですっごくイヤ!
65 :
大人の名無しさん:2001/06/20(水) 09:29
>>64 あと親戚同士は名字が同じだから、地名で呼んだりね。
66 :
57:2001/06/21(木) 01:14
67 :
51:2001/06/21(木) 01:41
お台場にカジノなんかつくんなくていいから
日本の真中静岡に作れよ。
そうすりゃちょとは栄えるだろ。
68 :
大人の名無しさん:2001/06/27(水) 00:10
>>67 御前崎サンホテルあたりに・・・かい?(ワラ
日本にカジノなんかいらないよ。
外国にはパチンコが無いからカジノがあるんだ。
69 :
大人の名無しさん:2001/06/27(水) 00:34
何故そのホテルを知っている?
おれの知り合いじゃねーか?ひょっとして?(W
70 :
ななしん:2001/06/27(水) 00:40
静岡sおもしろい。↑
でも、パチンコでは観光には繋がらないね。
71 :
大人の名無しさん:2001/06/27(水) 00:40
>>69 オレは静岡に友達はいねぇ。
母親の実家が榛原っていうだけズラ。
73 :
51:2001/07/16(月) 23:03
>71
おれんちキミの母親の実家まで
クルマで15分ぐらいだ(爆)
田舎はアウトドアの為に、ある様なもん。
て言ってる俺も、元田舎者。
(実家のあたりでは、カブトムシは害虫扱いだった。)
あとカジノは、大阪に作る計画を 中坊氏が動いてるらしい。
75 :
大人の名無しさん:2001/07/17(火) 06:51
オレ、週末すごす用に田舎に家を買った。
平日は都心に住んで働いている。週末は庭弄りしたり釣りしたりしてる。
けっこうイイよ、このパターン。
週末だけならニセ田舎者を演じるのも楽しいモンだ。
つらいのはガソリン代と高速料金が嵩むこと・・・・
76 :
大人の名無しさん:2001/07/17(火) 07:06
>>65 神奈川の隅っこに住む我が家では親類縁者を昔の屋号で呼ぶことが多い。
たとえば「越後屋」とか「大黒屋」みたいにね。
俺にはチンプンカンプンです。
77 :
大人の名無しさん:2001/07/17(火) 07:44
>>76 うちの田舎の広島県でも, そんなのあるなぁ。。
78 :
大人の名無しさん:2001/07/17(火) 07:53
田舎暮らしって、よさそうに見えるけど
地方は仕事無いから、要は北の国の五郎さんみたいに
土方やって、現金収入無いから、年収200万程度の貧困生活送るってことでしょう。
79 :
大人の名無しさん:2001/07/17(火) 08:18
近所のもんが亡くなると、葬儀の手伝いに行くのが鬱だ。
隣組みたいなものがあるんだよ。
でもさ、手伝いに来るのは農家の60過ぎた爺さん婆さんばかりで、若いのは俺だけ(33才会社員)なんだよな。
だから平日に亡くなると困るんだよね。
ジジババはすぐにでも対応できても、会社勤めの俺なんか嘘の理由で休暇取らなきゃならない。
それも葬儀の準備と通夜・告別式を入れて3日間も。
ジジババ同士は皆知ってるけど、俺は誰が誰だかさっぱり分からない。
当然、話もまったく合わないので黙ってるしかない。
ほんと疲れるね。
80 :
大人の名無しさん:2001/07/17(火) 08:22
田舎に住んでる人に「田舎者」扱いすると
めちゃ怒るよね
あと、田舎の人は声がでかい 話が長い 目に力が無い
>>76 そうそう、うちの実家は○○さんちの何代目ってよばれる。
ちなみに俺は5代目
82 :
大人の名無しさん:2001/07/17(火) 12:06
>>77 あっちのほう、屋号あるねー!!
嫁に行った当初、なにがなにやらさっぱり
わからなかった。
最初「お店かなにかか?」と思ってたんだけど、別に
関係ないみたいだし。
○○屋、とかって覚えにくいのよ〜〜
苗字にしてよ〜〜。
となり近所の屋号を覚えるのだけで精一杯よ〜〜
83 :
大人の名無しさん:2001/07/17(火) 12:34
84 :
大人の名無しさん:2001/07/17(火) 22:21
田舎暮らしなんてやめたほうがいいよ
田舎に来てから疲れ果てました
横浜に帰りたい...
85 :
生まれも育ちも東京:2001/07/18(水) 12:40
大自然にかこまれた中で畑仕事して自給自足の生活して、隣近所の人達と楽しく過ごしていきたい。
それが私の定年後の夢だ。
86 :
生まれも育ちも田舎:2001/07/18(水) 13:04
>>85 十年経っても近所の人に新入り呼ばわりされると思われ
87 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 13:07
シゴトしないんだったら、イナカはサイコーっすよ。
シゴトしてると、何かにつけ飲みに引っ張り出されたり、あるいは
狭い市場の取り合いのいざこざで誹謗中傷や尾行までされたり(マジ
です)と、タイヘンです。
88 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 13:07
89 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 13:08
都会人の気ままさを保ちながら「環境だけ田舎がほしい」なら、
そこそこの別荘地に住む方が良いです。別荘地は都会人が多いからね。
ただし、だいたい不便なので車は絶対必要ですね。
家族の田舎に住むと、地方のしがらみの中で生きなければならず、
都会の人には、悲惨な人生になるでしょう。
だいたい、仕事より冠婚葬祭・祭りが大事なところがほとんどだからね。
90 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 13:19
田舎で公民館が立派な地域はヤバイ
何かにつけ集まり・イベントが多い証拠です。
91 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 14:17
うちの田舎では古くからある妙な行事を年2回やります。
農家が火の神、土の神に感謝を捧げるとかいうものです。
うちでは母も父も年をとったので私が参加してます。
もう農業はいっさいやってなくて会社勤めなので、火や土の神に感謝をと言われても「はぁ?」となってしまいます。
92 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 14:19
↑うちの田舎→うちは田舎ですがに直しておこう。
93 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 14:29
94 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 14:39
人間関係を気にしなければ快適だよ。田舎。
私は九州の秘境(藁)育ちで13年都会生活して
また田舎に戻ったけど、寄り合いとか葬式とか
そういうのは一切出ないようにした。そのうち
声がかからなくなってきたので今は快適。
元々孤独が平気な性分なので、地域で変人扱い
されても全然平気。こういう性格だと楽ですよ。
人に嫌われるのそんなに怖い?
95 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 14:56
沖縄の離島へ東京からIターンして6年。
孫の代にならないと土地の人にはなれないことを納得。
家も購入したけど近所の老人からは今でも「旅の人」と呼ばれる。
この状態に慣れれば、まあ、楽しい。
96 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 15:10
実家と言う意味の「いなか」ならいいけど、まったく見ず知らずの土地には逝けない。
97 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 18:38
98 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 19:02
>>94 うらやましい、その性格。
もともと目立つの好きじゃないし、出過ぎないよう
意識するようなタイプなのに、
転勤で田舎行ったらこんな私でも外人扱い。
「なんでえ???普通じゃん!!!!」
と叫びたくなる。
99 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 19:09
>>95 「旅の人」かあ・・・なんか、いい(スマソ)。
否定的なニュアンスは無いんだろうね。
100 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 20:36
>>94 >人間関係を気にしなければ快適だよ。
>人に嫌われるのがそんなに怖い?
それが許されないのが嫁として仕方なく田舎に
住むハメになった場合。
人に嫌われようが嫌われまいが寄り合いや冠婚葬祭を
パスするわけには絶対いかない。
あーーもうこんなとこイヤっ!!
101 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 20:42
>>100 そだね、「嫁の立場で望まない田舎暮らし」ってのが一番キツそう・・。
102 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 20:47
子供の頃、田舎で過ごす夏休みは楽しかった。
川遊びに虫取り、井戸で冷したスイカを庭先で食べる。
でも大人になってきて田舎の嫁姑、親戚間のドロドロを知るにつれ、
ああいうとこでの生活はとてもできないな、と思う。
103 :
大人の名無しさん:2001/07/18(水) 23:44
やっぱ冠婚葬祭ってイヤだよね
自分の貴重な休みを返上してまで
なんで1回も会ったことも世話になった
こともない人の10回忌なんか
でなきゃいけないんだ?
バカだよおれんちの近所
104 :
名無しさん:2001/07/19(木) 00:03
田舎=老害=腐りゆくシステム
なんか、よく考えると田舎でなくとも
自然を求めてないか?
ま 田舎=自然なのだが。
106 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 05:24
107 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 05:32
>>103 >なんで1回も会ったことも世話になった
>こともない人の10回忌なんか
>でなきゃいけないんだ?
ま、法事を嫌だという気持ちは分からなくもないが、
これらはむしろ、それを理由にして親戚や知人が集まれる、
というところに意味があるんだよ。
葬式も同じ。故人のためではなく、残された者のためにやるもの。
108 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 07:49
>望むのは、明るい笑顔が一杯の田舎ぐらしです。
>
>1 名前:吉野やすし 投稿日:2001/06/17(日) 05:45
>自然の中で、シンプルに、脳天気に暮らしたい。
なんか「ヤマギシ会」の宣伝文句みたいだな。
109 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 07:52
法事もそうだけど、日々暮らしてるだけで
人間関係がうっとおしいと感じる。
閉鎖的な田舎だと、根堀葉堀、質問ぜめ。
わざわざ探りに来るようなマネまでする。
きっとみんなで井戸端会議する時のため
ネタ拾いにきてるんだな、と思う。
私も、子供の頃は父親の実家(超田舎)行くのなんか
楽しみだったのになあ。
110 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 09:30
>>100 激しく同意!
漏れは男だけど、友人夫婦で集まるとそんな愚痴ばかりだよ!
だからね、廃村でも買い取って、都会人が幻想として思う
見た目だけ素朴で楽しい自然がいっぱいの田舎をつくって
ウィークリーマンションみたいに貸したら商売できそだ(藁)
111 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 12:55
>>110 そうだねー。環境だけ田舎で、中の人間は都会の人。
週末だけカントリーテイストを楽しむ、っていうのいいかも。
112 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 13:36
>>111 そうだよー。泊まれる農家風の建物は外観は素朴だが
防虫対策完璧でないとダメだろうな。(藁)
売店も外観はヨロズヤ風でも中身は24H営業の7-11の模範店並の
サービスが必要だ。
田舎は冠婚葬祭・地域のイベント・ドキュソ・昆虫など
都会の人が想像もつかないか苦手なアイテムの
エレクトリカルパレード・ドリームライツだよ。
113 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 19:35
>>112 >田舎は冠婚葬祭・地域のイベント・ドキュソ・昆虫など
>都会の人が想像もつかないか苦手なアイテムの
>エレクトリカルパレード・ドリームライツだよ。
そりゃー盛りだくさんだ!!
114 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 20:51
ほとんど顔も知らない人の10回忌とかそういうのってさぁ、
呼ばれるとほんとに迷惑だよね。
主催者側は、「この家にも声をかけないと悪い」とか思って
呼ぶのかもしれないけど、ありがた迷惑だっつーの。
今度近所の人のひいじいさんの五十回忌に呼ばれた。
誰なんだよ、その人!?
115 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 23:08
>>111 カントリーパークを作れば悩みは解消。
そこは日本人にとっての田舎の原風景を凝縮して再現した空間である。
水田、畑、古びたかやぶき屋根の家
腰の曲がった優しいお婆さん、昔の遊びを教えてくれるお爺さん・・etcと田舎アイテムがすべてそろってる。
ここでは都会暮らしに疲れた人達が田舎暮らしを思う存分味わえる素晴らしい世界なのだ。
116 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 23:25
>>115 巷で人気のダッシュ村が
放送終了後にカントリーパークになったら人気が出そうだね。
117 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 23:44
例えば50回忌とかするとすんじゃん?
本音は面倒くさくて本当はやりたくないと
思ってる人の方が絶対多いよきっと。
イヤなことならやらなきゃいいのに。
田舎で結婚してる女性なんていい迷惑だろ?
118 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 23:46
なんも無くて人も少なくて 会話も情報も無いところで年とってボケるだけじゃない?
119 :
大人の名無しさん:2001/07/19(木) 23:55
>>117 多いというか、親戚全員だろ。
家族だって世間体があるし、金もかかるから渋々やるんだよ。
法事を喜んでるなんてのは坊主だけでしょ。
うちは2年前に母親の7回忌だったんだけど法事はやらなかったら、菩提寺の坊主から「○回忌をとっくに過ぎてますよ。仏様を大事にしなさい」と叱られたよ。
ようは「金くれよ」なんだろう。
俺としては葬式ですべて終りなんだけどねえ、、、それを何年も何十年も経過して法事なんかやってられんよ。
生きてりゃあ金かかる、死んでからも何年経っても金かかる。なんだろなあ(謎)
120 :
大人の名無しさん:2001/07/20(金) 00:14
50回忌・・・。
自分の産まれる20年も前に死んだ人の法事ってなんかすごい。
121 :
名無しさん:2001/07/20(金) 00:40
やはり選挙当日には、イロイロあるんですかね?
ウワサは、かねがね...。
122 :
Mr.名無しさん:2001/07/20(金) 02:52
>>111 >環境だけ田舎で、中の人間は都会の人。
いいねー
俺もそんな所を探しています。
都会人が出入りしている別荘地が良いんだろうけど、
不便そうだし、物件高そうだし、難しいねー
田舎のお馬鹿ちゃん達相手にするのも面倒だし、
よそ者扱いされながら常に注目されながら生活するのもつらいしねー
124 :
Mr.名無しさん:2001/07/20(金) 04:19
>>123 まぁーまぁー落ち着いて!
君は田舎の・・・お馬・・Qちゃんなのかい?(笑
125 :
大人の名無しさん:2001/07/20(金) 10:23
>>76 横溝正史「悪魔の手毬歌」の世界だね。
♪娘誰が良い 秤屋の娘…
126 :
大人の名無しさん:2001/07/20(金) 10:32
そういえば「八墓村」が高校の時にうちの田舎にロケに
来た。先生達の宿泊先の古い旅館のような建物が
ふたごの婆さん達の住んでいる屋敷として使われたと
いうような記憶が・・・。
127 :
Mr.名無しさん:2001/07/20(金) 18:49
逆から考えると、死んでからもずーと
親戚関係が法事やってくれると言う事は
亡くなった人からすれば嬉しいかもね。
そーとしておいて欲しい亡くなった人も
いるかもしれんが・・・。
俺は北海道だが、土地の歴史が浅い事もあって法事は楽だよ。
それに家カトリックだし。
128 :
鵺の鳴く夜は楽しいペチカ:2001/07/20(金) 22:05
横溝作品って、田舎が舞台になってるのが多いよね。
中国地方が特に多かったりする。
「〜してつかぁさい」とか。
129 :
田舎は:2001/07/20(金) 22:16
無責任体質の前例が支配する集団収容所です。
痴呆にならないと、まともな神経の人間は住めません。
その田舎で、他とは別のことを主張できる人間は、
都市部で、異論を言う人間より圧倒的に骨がある。
でも、国家公務員で腐っている犬の連中や政治家の
ほとんどは田舎者。困ったものだ。
130 :
す〜:2001/07/20(金) 23:21
田舎根性丸だしの国会議員は、存在価値無し。
おまえらに、国単位の問題を任せられるか!
131 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 05:50
田舎はうっとうしいです。都会の人には生活していくのは無理と思います。
私も東京で暮らしてからUターンしたクチですが、隣組なんかはアホらしくてやってられません(とはいえ、アリバイ程度には顔出しますけど)。
噂話は筒抜けですから、自分から情報操作した方が賢明です。私はそうしてます。あとは、陰で何を言われても聞く耳を持たないことです。
葬式はもちろん、「常会」に自宅を提供しなければなりません(公民館でやってるところもある)。アホらしすぎます。
消防団などもありますが、私は入っていません。消防団水防団は確かに大事な活動をしてるんですけど、それ以外の時間は単なる飲み会サークルです。自治体からの補助金で買春旅行してます。
自治体から補助金が出る町内会諸活動は、不正経理の温床です。長期間にわたって役員をやってる「有力者」は、陰で何をしてるか分かりません。
もちろん、まともな人も存在します。が、比較的まともと思える人は黙って自分の生活に専念し、近所だというだけでの付き合いもあまりしていません。
私は独身で近所からいろいろうるさく言われていますが、地域の中でも旧家の末裔なので、何か理不尽なことを言われたら「よそ者は黙れ!」という雰囲気を発散させるという、田舎の風習を逆手に取る作戦を採ってます。
自分からは積極的にかかわらず、物事はすべて適度に済ませておいて、理不尽なことをされそうなときだけ「××家に逆らうのか?」みたいなことを匂わせる……我ながら姑息ですが、これが実際に効いちゃうのが、田舎のやりきれなさです。
移住してから半世紀以上経った家も、まだ「よそ者」ですもんね。
町内にある三つくらいの苗字の一族だけが、真の土地者です。
132 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 06:48
自分は東京以外の生活は考えられません。
実家に帰ると「いいなー」と思うのは1日目
だけですぐに飽きる。新幹線で新横浜駅位
まで来るとほっとします。今年で東京に住んで
二十五年になります。
133 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 07:56
両親が退職金で田舎に(北関東)土地を買って
老後にのんびり暮らす計画を立てました。
母の友人を頼ってその友人宅のご近所で土地を見つけ
大工さんを決めるまで話が進みましたが、突然
両親は止めてしまいました。
理由を聞くと「田舎は大変だ」と言います。
それが
>>131さんのおっしゃってる事だと今ふと共感しました。
リゾートの気持ちで住んだらどんなことになっていたでしょう。
134 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 08:42
>131
そうそう!消防団の話をあげてくれてありがとう。
ムチャクチャだよ。うちの弟が昔入っていたんだけど
ギャンブルツアー逝ったり、シゴト次の日あんのに
午前様だしね。あれだけは入っちゃいかん
135 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 08:52
田舎のPTAも凄そうですね・・・。
校長も会長もPTA会費で飲み会とかやってそう・・・。
136 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 11:28
>>131 >移住してから半世紀以上経った家も、まだ「よそ者」ですもんね。
>町内にある三つくらいの苗字の一族だけが、真の土地者です。
うちは真の土地者に入ってるほうです。
いろいろとしがらみがあって、うんざりです。
今年になって会社を辞めて自営業に専念するようになったので、なにかと頼まれごとをされます。
ホントにうんざりするよ。
消防団の誘いもあったけど、親の介護を理由に断った。
古くからある行事には顔を出さないとマズいので渋々参加してる。
そういうのは年末年始や連休にあるんで旅行なんてどこにもいけない。
もし何処かへ出かけていようもんなら、あとで長老からやんわりと文句言われるんだよ。
あーイヤだねえ〜、みんなもイヤだろ?こんな暮らし。
137 :
136:2001/07/21(土) 11:30
俺が小さい頃に別の場所に引越し(といっても50m位離れた場所)したんだけど、それだけのことでも周囲にアレコレ言われて親は大変だったらしい。
138 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 12:13
転勤で田舎きてるけど、本当にそんな感じ。
よそ者には好奇心むき出しで近づいてくるからうっとおしい。
田舎の人は温かいとか言うけど、絶対ウソ。
陰湿で、よそ者には本当に冷たい。
139 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 12:42
田舎こわいよ〜〜
いいお勉強になった!
もっと聞きたい!
140 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 17:23
田舎は、ただでさえ娯楽が少ないのだからストレス
の捌け口をどこに求めるのかと思うとゾッとする。
141 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 17:26
両親のために田舎に住んでる人は立派だと思う。
自分は親不孝者だと思う。でも都会暮らしはやめ
られない。
142 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 17:30
田舎で生まれ育った人でさえそう思うんだから、
都会で生まれ育った人が暮らせるハズもなし
143 :
都内在住:2001/07/21(土) 17:40
極端な田舎(たんぼばかりある)じゃなくて
地方都市とかどうですか?
福岡、岡山、大阪、名古屋とか。
福岡とか住みやすそうなんだけど
144 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 17:55
地方都市なら上にあるような閉鎖性はないから
住めないことないと思うけど、だったら都内でいいじゃん。
それか、すぐ東京に出れる都市(横浜とか)。
東京から地方都市に行くと、間違いなく「もの足りない」と思うよ。
145 :
都内在住2:2001/07/21(土) 17:56
>>143 地方都市は、どこも似たり寄ったり。
適度に田舎で、適度に都会。
不便はないが、東京モンには辛い・・・。
146 :
137:2001/07/21(土) 19:28
引っ越した理由なんだけど、家の敷地の外側がL字型に雑木林で囲まれていて日当たりがすごく悪かったそうなんです。
その雑木林の所有者(やはり真の土地者)に何度も木の一部でもいいから伐採するように頼んだらしいのですが、相手は適当に返事して放置してたそうです。
昼過ぎると日差しが遮られて家の中はまるで夕方のようでした。
そんな環境に不満があったし、家は古くて傷んでいたので引越しを決意したそうな。
しかし、その雑木林には理由があったのだ。
昔々、私のひいお爺さんが家を全焼する火事を出した。
近所の者が心配して集まってきて世話を色々と焼いてくれたという。
なんとか家を新築して元の生活を取り戻してしばらくすると、敷地の周囲に植林し始めた。
その植林した木というのが、父の話によれば大変燃えやすい木だというのだ(なんの木かは不明)。
火事を出した家の周囲に意図的に燃えやすい木を植林するとは、やはり恨みを買っていたんだろうね。
どうして意図的と言えるのかというと、我が家が引っ越して数ヶ月後に雑木林はすべて伐採されて消えていたからだ。
ひい爺さんの火事から、爺さん、父の3代に渡って近所から「コノウラミ、オレタチハワスレナイ」と恨まれてたという事だね。
147 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 19:35
>>146 有り得る話だね。私の母の実家の集落も母が生まれる二十年近く前に
集落のかなりの家が焼ける火事を出した所が、その火事から六十年位
経っているのに「あの家が出した火事で・・・」と言われていたのを
聞いたことがある。
148 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 21:30
>140
休みの日に渋谷新宿歩くだけでウキウキします。
情報も少ないんでネットはオレにとって水と同じくらい大切です。
149 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 21:57
このスレ大変勉強になりました!!
皆さんどうも有難うございます。
生まれてこの方、ずーっと東京&神奈川在住(っつっても郊外ですが)。
趣味がスキーなもんで、いずれは雪国で独り暮らし&滑り三昧・・・
なんぞ夢を抱いていたのですが、考え直すきっかけになりました。
なんといっても一番ビビったのは「山狩り」(笑)。
都会人(バッタもんですが)からすれば、山狩りという行為自体、
全く理解不能です。
生来、人に干渉されるのが嫌いな性格。このままエセ都会人を
続けていた方が、どうやらよさそうな気がしてきました。
150 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 21:59
両親とも田舎出身。父親は地元では旧家出身。
地元ではすごく影響力がある一族で
学校やら行事で何かと特別扱いされる従兄弟達が羨ましかった。
でも今は都会に出てきて帰らなかった両親の気持ちがわかるし
私も横溝世界の田舎で育たなかったことを感謝してる。
151 :
大人の名無しさん:2001/07/21(土) 22:05
>>132 それわかる!!
だんなの田舎に帰省したあと新横浜あたりまで戻ってくると、
なんだかホッとする。
品川あたりでビルだらけになると、「あ〜やっと帰ってきたよ」
ってうれしくなります。
都会育ちは高層ビルに郷愁を感じるのであった、、。
152 :
都内在住:2001/07/21(土) 22:39
今、都内に住んでるけど、30代になって、全然、街行かないんだよ
欲しいものは、ネットで全て手に入るし。
そんなに地方都市って駄目かな
153 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 00:11
152さんのような人は地方の方がいいでしょう。
家賃や物価も安いし。
154 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 00:26
田舎の方が悪い人も少ないし、空気はいいし、よほど不便じゃなきゃ
住みいいんじゃない? 心がホッとできるし。
155 :
Mr.名無しさん:2001/07/22(日) 00:28
>>152 そんな生活していたら変わり者扱いされて村八にあうんだよ。
あそこの家は買い物も出かけないし、ネットで買い物なんか
しているらしい。やっぱりよそ者は変わっているね〜ってね。
田舎は人と違う事をすると変わり者として扱われるんだよ。
155は、ムラハチになったわけか、かわいそうに
157 :
Mr.名無しさん:2001/07/22(日) 00:58
>>154 田舎は悪い人は少ないかもしれないけど、
性質が悪い人が多いんだよ。
よそ者がホッとできるのは2・3日だけだと思うよ。
146読めば分かるじゃん。
理由があるんからやっているんだろうけど。
やり方が都会の人には理解できない「汚いやり方」が
多いんだよ。それも一族、親戚、あらゆるものを
巻き込んでのさ。
158 :
Mr.名無しさん:2001/07/22(日) 01:10
159 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 01:22
プライバシーの保たれた高級マンションでもない限り
人間関係で悩むのは何処も一緒だと思うぞ
都会の平均的住宅地や郊外のベットタウンでの
自治体内のトラブルや修復不能な人間関係もあるだろ
161 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 01:32
>>143 地方都市は、政令指定都市でいわゆる都心部ならなんとかいけると
思います。福岡市内が実家なのですが。
ただし、市内であっても、周辺の市町村を合併吸収していることが
多く、外れの部分になると地名は市内でも中身は田舎です。
まぁ、東京よりは地代も安いだろうし、そう暮らしにくくはないかも、
です。まちがっても隣の郡部になんかいっちゃだめー。
162 :
福岡県内の某有名地域:2001/07/22(日) 04:33
>>161 その通りだと思います。私は2ちゃんでは有名な某地域の出身ですが、
福岡市内で暮らし始めた時はその快適さに安心したものです。
私の出身地は、今は寂れて人の出入りも少ない田舎になりましたが、
最盛期はかなり人の出入りが激しい地域でした。にもかかわらず、
代々地域に土着の人達は自分達が少数派になりながらも、多数派の
流入者をよそ者扱いしていました。単に人の多寡のみが都会と田舎を
分けるほど単純なものではない気がします。
その流入者がほとんど去り、土着系の人達が再び多数派となった今、
田舎の因習が地域発展を阻害していることに気付いている人は多く
はありません。やはり、そこに住む者の意識が大きいと思います。
都会人千人の街の方が、田舎者百万人の都市よりよほど都会になる
のではないでしょうか。
163 :
131:2001/07/22(日) 04:55
>>157 そうそう。純粋の農村部では、このご時世でもあまり凶悪事件は起きませんね。そういう意味で凶悪な人はそれほど多くない。怪しいそぶりをする人がいればすぐ話題になり、警戒態勢ができますしね。
が、田舎者の自分が太鼓判を捺したいのですが、都会の「バカ」より田舎の「バカ」の方が数段タチが悪いと思います。
彼らには失礼ながら、50過ぎても60過ぎても「今までの人生で何を学んできたのか?」というような方をよく見受けます。
他人には他人の考えや実感があるのだから、お互いを尊重し合いながら、協力できる・すべきところでは合理的を重んじながら協力し合い、いい距離感を保つ……というような思考は、彼らにはまったくありません。
「他人を巻き込み、他人に巻き込まれる」というような関係しか作れない人が多い。泥臭い権力志向。そんな小さな共同体で威張って何が面白いのか、と思うのですけど、自分の歪んだ権力志向を、周囲の小さな場で満たそうと躍起になっている人、多くいます。
特に、うるさくあちこちに口を出して回っている自称「長老」などには、そういう人が交じっています。
それなりに懐が深く、人格に田舎ならではの土臭い彫りの深さがあって、若い頃の豪快エピソードなどもあり、自然発生的な地域の信望も集め、「懐かしい人」「伝説の人」となるようなご老人もいますが、そういう人は自分から長老を気取らないし、威張り散らしもせずに、趣味の盆栽に励んでいたりします。これは田舎・都会を問わない事情でしょうが。
164 :
131:2001/07/22(日) 05:07
続きですみません。
結局、実際の日常生活の場面で威張り・他人の生活に介入してくるのは、「バカ長老」ばかりに見えますね。
こちらとしては彼らの存在ゆえにシラけるのですし、いくら同じ地縁血縁関係にあっても、そういう人に大人しく従うほどマゾでもありません。なるべく穏便に縁切りするしかありません。
そういう人は、実は皆に嫌われていたりするのですけれど、これも田舎・都会を問わない事情とはいえ、彼らの暴走を抑制する「ルール」が整っていないんです。
どっちに転んでも人間関係はいいことばかりでないという前提に立てば、都会よりは田舎の人間関係の方が悪質だ、と思っています。
しかし、最近地域を見ていて思うのは、高等教育を受けた若い世代が定着して、少しずつ考え方も変わりつつあるということです。
若い世代がひたすら流出するだけという地域もあるでしょうから、一概には言えませんが。
高校大学を出れば、田舎者根性がなくなるというわけでもありませんし。
>>161 >>162さんのおっしゃるように、地方都市の中でもある程度の都市部、というのが結局一番いいんではないか、という気もします。
そうでなければ、都会の出身者が集まる別荘地・新興住宅地。
そこにはそこで、また問題があるのでしょうけど。
165 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 16:57
「都会が一番! 田舎は最悪!!」
という考えには異論があります。要するに「程度問題」では
ないでしょうか。これまで読ませて頂いた感想としては、
田舎での人間関係は本当に大変そうだ! ということです。
166 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 17:14
>>163-164
強烈に同意します。というか、あまりにも的を突いたコメントなので、補足
するのもはばかられます。
おそらく、田舎の人、とくに年長者は、一生の間に狭い社会で育んできた自ら
の価値観にそぐわないものを一切受け付けないという精神構造ができあがって
いるのでしょう。
私は、東京のいわゆる有名私大を卒業し、会社勤務時に今の妻と知り合い
ました。妻の実家が田舎で商売をやっていて「後継ぎ」がいなかったため、
そこに呼ばれる形で田舎に入りました。しかし、学歴や職歴といったキャリア
は、やはり田舎では通用しません。
「声の大きい者が勝つ」という状況は、どこでもそうなのかもしれませんが、
こと田舎の方がその傾向は断然強いと思います。
とはいえ、
>>164で述べられているように、高い教育を受けた若い世代が地域に
貢献することをやはり期待しています。
167 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 19:30
都会育ちの人が地方で暮らすなら、県庁所在地、せいぜいがNo2都市が許容
範囲では。
自分は転勤族で、かなりの田舎も経験したけど、本人よりも家族が参ってしまう。
「お日待ち会」なる意味不明な町内会の飲み会に家族全員でつき合わされたり、
そのくせふだんはまったく近所扱いされず、声一つかけられない。なのに、住民と
しての義務(葬式など)はしっかり強要される。
一番イヤだったのは、祭りの寄付。地場のドキュンヤンキーだけが好き放題騒ぎ、
新参者の参加を一切認めないくせに、カネだけは万単位で徴収された。
任期が決まっていたから我慢できたが、永住するつもりなら事前リサーチを相当
綿密にやらないと、精神的にやられてしまうのでは。
はげしく既出の話と思うけど、自分も田舎暮らしでひどい目にあったから、
同じ思いをする人間を増やしたくないので書きました。
参加を
168 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 20:40
ここのスレ読んでると、だんなが将来、田舎に帰って両親と
同居、なんてことを言い出したらどうしよう、と真剣に
こわくなってきた。同居だけでもいやなのに
場所はまさにここに書かれているような閉鎖的など田舎。
耐えられない、私には絶対耐えられない!!
169 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 21:44
>>168 頑張れ!!
そして、是非とも体験レポートを!!(W)。
170 :
168:2001/07/22(日) 21:58
>>169 いやよ〜〜〜田舎は絶対いやよぉぉぉ!!!
171 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 22:08
自分も都落ちして埼玉のド田舎に移り住んでいる。
最近は、変わり者としてのレッテルが確立したと思われ。
その方が楽かも。。。。と思ってる。
近所付き合いについてかき出すと、ムカついて精神衛生上よろしくないので
控えさせてもらいます。(藁
172 :
大人の名無しさん:2001/07/22(日) 22:11
173 :
131:2001/07/22(日) 23:46
いろいろ書かせていただいた者です。
いまちょっと反省したのは、自分がそういう田舎の田舎臭さにウンザリしているため、あまりにも田舎をけなしすぎたかな……ということです。
人間関係を気にしなければ、田舎にはいいところも多いというのは事実です。
空気はきれい、緑はある、夏も涼しい、水がおいしい、ちょっと足を伸ばせばすぐにリゾート気分、ペット好きな人は気兼ねなくペットが飼えるし、ガーデニングや家庭菜園もできる、楽器も弾ける、花の季節は花を、紅葉の時期には紅葉を……そういう生活への憧れを持たれている都会の方には、やはりどんどん田舎に来てもらいたいというのも本音です。
都市的な情報の不足は、ネットで補えますし。都市圏から近い田舎ならば、ネットでアタリをつけて休日は都市に出る、というのもちょうどいい過ごし方ですし、いまの時代に、大部分の「田舎」に以前ほどの不便はないと思います(でないところも多いと思いますが)。
最近は、いろんな事情で都市生活を経験し、Uターン&Iターンしてきた若い世代も増えていますから、どろどろの人間関係もこれから衰退してくると思います。
虫がきらい、自然が退屈、という方にはやはり田舎暮らしはオススメできませんが、都会に飽きて田舎暮らし……という方には、田舎に新しい風を入れてもらいたいという気持ちも本当です。
プラス志向で田舎暮らし! という方に、以下、アドバイスとなるかどうかは分かりませんが……。
1.町内会への参加は最小限にすること。消防団、青年団などは、自分がよほどでしゃばりたいのでない限り、やめた方がいいです。行事も、出たくなければ出なくていいです。「よそ者」と見られる方々には、逆に参加「義務」もありません。アリバイ程度に顔を出してすぐ帰る、もしくは組長などにひと言参加できない旨を伝える(これ自体がウザイですが)でいいと思います。巻き込まれないようにしましょう。
2.どうしようもない年寄りやオジオバとはなるべく距離をおき、UターンIターン組の若い夫婦で、物分りのよさそうな人などがいたら、そういう人と付き合いましょう。近所に溶け込もうと無理な努力をするよりは、少し広い範囲で同じ趣味や年齢の仲間を探した方がいいと思います。せっかく田舎に来てくださったのなら、リゾート仲間を作って思いきり自然を楽しみましょう。
3.自動車は必須です。免許のない方は移住前に免許を取り、ペーパードライバーの方は教習所のペーパードライバー講習をおすすめします。地元民の運転マナーが悪いので、気をつけましょう。
4.温泉チェックなども楽しいです。最近は日帰り入浴施設が充実してます。温泉は入りまくりましょう!
5.せっかく都会で築いた人間関係は切らないようにしましょう。これからの田舎暮らし、車と同じくネットは必須です。いざという時に愚痴れる都会の友達は大事にしましょう。たまには都会の友達を呼んで、一緒にリゾートを楽しみましょう。
6.同報無線などの騒音は無視しましょう。これは「慣れ」です。
7.選挙の個別訪問には気をつけましょう。家には上がらせず、玄関先でハイハイとテキトーに聞き流し、帰ってもらうのが得策です。
ほかにもいろいろありますが、とりあえず。
174 :
大人の名無しさん:2001/07/23(月) 00:46
>168
三途の川を渡ろう。そして向こう岸には田舎が(w
175 :
174:2001/07/23(月) 00:47
ちなみに私は三途の川の向こう岸に住んでいる(爆)
176 :
赤いカチューシャ:2001/07/23(月) 01:03
私は生まれも育ちも福岡ですが、もっと田舎に住みたいです。
日本で一番住みやすい所って何処なんでしょうか?
まだ24才ですが職場はほとんど30以上の人なので、この板
時々みてます。
177 :
大人の名無しさん:2001/07/23(月) 01:12
>>176難しいなあ……。
福岡人との相性では、静岡とかどう?
大阪出身の人も、なぜか静岡の田舎によくいる。
私は静岡の田舎ですが、大阪人、九州人とはなんか水が合う。
「ラテン系」ってことかな。
実家が酪農業やってたけど、田舎がいいなんて思ったことなかったよ。
仕事キツイし、牛は臭いし、朝は早いし。
新聞もきてない夜明け前に家族みんなで起きて牛の世話するなんて。
もう二度とあの生活に戻りたいなんて思わないね。
田舎がいいなんて、経験したことない都会人の妄想だよ。
179 :
大人の名無しさん:2001/07/23(月) 02:16
田舎は人間関係が・・・と二の足踏んでる人は北海道が狙い目です。
移民が行われてから100年ほどしか経っていないし、
移民した人たちって戊辰戦争に敗れた各地の官軍一族が多いので
混成民族になっており人間関係は以外とドライです。
180 :
162:2001/07/23(月) 03:23
>>176 福岡のどこですか?福岡市内?だとしたらあなたは恵まれています。
福岡県内の田舎へ住むことがあれば、もっと田舎に住みたいという
認識が変わることでしょう。少なくとも私の出身地付近には住みたい
などとは考えたことないはずですよね(県内の方ならどこの事
言っているのか判るでしょ)?
181 :
Mr.名無しさん:2001/07/23(月) 05:01
自分は道産子ですが、北海道も残念ながら場所によると思いますよ。
札幌なんか人口の流動性が非常に激しい所で、
いろんな土地の人間が常に出入りしている事から
個人主義的な「リトル東京」っぽく比較的住みやすい場所だと思います。
ただ、物価がね...。
サッカーの岡田監督(コンサドーレ札幌・現監督)も、
「北海道はよそ者をよそ者扱いしない本当に良い所だ〜!」
って絶賛してますよ。
ただし、よそ者扱いしないのは「札幌だけ」
だとは思うんだけどね、監督!...。
やっぱり人口の流動性の少ない街だと保守的、閉鎖的なので
気をつけたほうがいいです。
でも北海道は物件安いですよ。食べ物も美味しいし、空気も
美味しいし、緑も沢山あるし、夏も涼しいし、道路の広さは
高速並だし...。
でも、自分は東京が大好きです。(w
182 :
大人の名無しさん:2001/07/23(月) 12:43
183 :
現静岡県人:2001/07/23(月) 12:47
>177
ダメダメ!地獄を勧めちゃ!
シゴトもないしロクなことないよ
184 :
大人の名無しさん:2001/07/23(月) 13:42
185 :
大人の名無しさん:2001/07/23(月) 14:12
確かに盛りあがってるね〜
しかもスレタイトルとは正反対の内容で・・。
186 :
大人の名無しさん:2001/07/23(月) 19:36
>>185 転勤や諸事情で都会育ちの人が地方に行くと、
例外なく(いや、ほとんどと言っておこう)イヤな目にあうんだよ。
かくいう私も転勤族。
こんなに田舎暮らしがつらいもんだとは思わなかった。
187 :
大人の名無しさん:2001/07/23(月) 19:40
188 :
大人の名無しさん:2001/07/23(月) 19:42
私のいとこ、真面目ないい子なのに結婚してないので
どうして?と聞いたら「不倫だよ」と言われた
10年前のたった1回のことが町中の話題で見合いもこない
らしい、都会ならなんでもないことなのに。
189 :
鬼のケンカ十段@神出鬼没!:2001/07/23(月) 20:07
>>180 どこね。
筑豊・直鞍地区、遠賀郡、北九州全域・・・。
いっぱいあり過ぎて分からんやんね。
もしかして俺と同じトコやったりしてくさ。(爆)
190 :
鳩弟子:2001/07/23(月) 20:14
おい、糞ケン!!
お前はこんな所に来るなよ!!
目障りだ!!
191 :
G:2001/07/23(月) 20:20
糞ケン(w
192 :
ふ:2001/07/24(火) 00:58
だいたい「年長者が偉い」なんて幻想を
抱き続けるから、田舎が腐ったんだよ。
じいさん、ばあさん、原発の3点セットは、
遠くにありて思うもの。
193 :
Mr.名無しさん:2001/07/24(火) 01:39
>>188 いつも思うんだけど、
そんな辛い思いしてまでなぜ田舎にしがみついているのか
よく分からないよ。よくそういう人結構いるみたいだね田舎って。
都会だと引越しとかいろいろ逃げ道があるんだけどね。
(一人暮らしの場合だけど)
逃げられない環境って辛いと思うよ。
言葉悪いけど、ずーと後指さされながら生きなきゃいけないのかね。
本当に田舎って・・・。
でも、何で不倫していた事ばれたの?
田舎の人は何でも知っている怖い所・・・
194 :
G:2001/07/24(火) 01:46
田舎の人はヒマだから(W 鼻が良くきくのかもね
田舎を出られない原因って大抵が
親だったり、家だったりするんだよねぇ〜
195 :
Mr.名無しさん:2001/07/24(火) 02:03
お尻を叩いてくれる大人がいないんじゃない?
家出て自活しろ!・・・って言う大人が。
親が親なら子供も子供なんだよね、この国は。
196 :
162:2001/07/24(火) 03:11
親、家などのしがらみの他にも余所へ行っても全く通用しないので、
職が得られない=金がない
という状態になることが分かっているので出られないこともある。
能力のあるものはやはり早くから田舎を見限って出て行く。
そして残る者は・・・という地域もあるのです。
197 :
Mr.名無しさん:2001/07/24(火) 04:02
と言うより、
出る勇気がない、つてがない、知識もない、お金もない、
腰も重い、やっぱり田舎でいいよ〜
って言うのが本音かね。
198 :
大人の名無しさん:2001/07/24(火) 04:47
近所中ほぼ同じ名字っていう集落で畑を安く借りられることになった。
生まれて初めての畑仕事。最初が肝心だから向上心を持って
集中して作業しようと思っても、車で畑に着いた途端に向かいの
家の人が「必ず」出てきて話しかけてくる。朝夕問わず・・・。
こちらの素性を根掘り葉掘り聞きたがるところから始まって
他愛もない世間話へと展開していく。
手は休めないようにしているが、作業効率の悪いこと悪いこと。
まいった。まったくまいった・・・。
199 :
素敵な奥様@レッツ、ビギン:2001/07/24(火) 05:56
田舎はADSLがだめ。ISDNも辛いぞ。
200 :
大人の名無しさん:2001/07/24(火) 08:13
ド田舎に来て、こっちでは数少ない分譲マンションに住んでいるので、
職場の人達が根堀り葉堀り聞きたがってホント困る。
お金の話をこんなに露骨に聞かれたのも初めて。
「昨日マンションの前通りかかったから、○○さんの部屋どこかなって
探しちゃったあ」などと言われると、ちょっとコワイと感じる。
201 :
大人の名無しさん:2001/07/24(火) 08:20
>>197 田舎の人って腰が重いよねえ。関係ないけど
私が今きてる所は東京まで新幹線で行きゃすぐなのに、
30歳くらいの人の新婚旅行先が「東京」「横浜」…
海外旅行の話なんかとても出来る雰囲気じゃない。
202 :
大人の名無しさん:2001/07/24(火) 09:50
>>196 激しく同意!
田舎の会社も196さんの発言同様にしがらみと狭い世間を引きずって
ドキュソばかりが溜まっていくよ。
田舎の小さな会社は、転勤や配置換えも少ないので濃い人間関係が出来やすいのね。
☆ネタスレで遊びまくる30代に乾杯☆♪♪
>>204大人の遊び場所に来ンぢゃねーよ、厨房クン。
206 :
大人の名無しさん:2001/07/24(火) 13:38
ま、マターリと逝きましょうよ。
でも
>>1は、本来宣伝板に逝くべきところを、マーケ対象世代を絞る目的でこの板に
スレ立てたんだろうけど、結局田舎に否定的な意見が大勢を占めるようになって、いい
気味だね。
あ、ぜんぜんマターリしてないな。スマソ。
207 :
大人の名無しさん:2001/07/24(火) 13:51
漏れも小さな地方都市在住なんだけど
田舎民同志で面識がないと、相手が学校・学年・塾・親戚など
あらゆるつながりで接点がないかチェックしてくるよ。
ほっといて欲しい。
208 :
大人の名無しさん:2001/07/24(火) 14:05
たまにはいいことも書いておこう(藁)
この時期、野菜や果物はお裾分けでいろんなルートからもらえるよ。
でもね、スイカがかち合うと食べきれないし、冷蔵庫にも入らないし
マチャアキ元夫人のように宇津になりそう。
209 :
大人の名無しさん:2001/07/24(火) 18:22
>>208 田舎の民度の低さを示す事例として、凶悪犯罪がない代わりに「野菜泥棒」「花泥棒」が多いっていうのない?
タケノコの季節は凄いもんな。朝早く人の敷地入りまくり。
うちも小さなミカン畑持ってるんだが、手が足りなくなってきてるため、実がなるとすぐに大半は盗まれるよ。
自分ちのミカンなのに、なぜか余りものを有難くいただいている.....
210 :
大人の名無しさん:2001/07/24(火) 20:05
「戦時中、疎開先でいじめられた。」って
うちの親父は言ってたよ。
211 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 00:20
>199
その通りだーーーーーーーーー!!!!!!!!
世間がADSLだケーブルテレビでネットだとか進歩してても
未だにおれんとこは対象外地域。。。。。。。。
ADSLとかきてもその頃には東京でまた新しいものが
開発されているだろう。ホント悲しい
212 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 00:27
はげしくどおい あげちゃうぞ
213 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 02:02
ADSLどころかフレッツISDNすら出来ない。
差別に近い
214 :
>210:2001/07/25(水) 02:35
215 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 09:18
ブロードバンドという単語は田舎にはまだきていません。
216 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 09:29
>>215 そそ。
でもさ、ブロードバンドなんてないのに「ブロバン(藁)対応地域サイト」
なんてのを息巻いて作ってるヴァカなISP(プロバイダ)が田舎には必ずいるん
だよね。
で、その内容ときたら、やったら画像やフラッシュの重いページや、一日一回
更新しないと内容が消えてしまうパーソナルページなんかだったりする。
お前ら(>ISP)、アナログモデムかISDNでそんなことさせてどないすんねん!?
217 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 09:45
プロパン(ガス)対象地域じゃん
218 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 09:46
>>209 こんにちは、208です。
野菜泥棒・花泥棒・山菜泥棒ってあるでしょうね。
特に都会人は山は私有地とは思わないようで、
公園や国有林と思っているのか、
車でやってきて山菜をとっていってしまうようです。
(都会人とは限らないですが)
あちこちで
「私有地につき山に入るな」
「私有地につき山菜とり禁止」の看板見ます。
逆に、ここで山菜とれるんだと分かってしまうけれど。(藁)
219 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 10:27
まつたけ山みたいに要砦化すれ
220 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 10:31
田舎暮ししたいとは思うが、仕事がないと食っていくこともできんわなぁ・・。
221 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 11:10
>>218 というより、山は人が管理しているからいろんなものが生える
ということを知らんのでは?親戚で山持ってる人が言ってたけど
酷いのになると、勝手に人の山に入って猟銃撃ちまくりだとかで、
猟期になると危なくてうっかり山に入れないということだ。
222 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 11:15
田舎では、オレのモノはオレのモノ、ヒトのモノもオレのモノ。
これ常識ね〜。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 11:16
224 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 11:19
私は、人口5万足らずの地方都市?で公共事業関連も手掛ける企業を経営して
いますが、田舎の競争入札制度は本当に恐ろしいと思います。
なにしろ、落札ができた途端に役場の担当者から電話が入り、落札価格からの
さらなる値下げを必ず要求してくるからです。で、同時に、それに応じない
場合に今後の発注はない旨のことを暗にほのめかされます。
私自身、他地域のことを知らないから何とも言えないのですが、これを見る
限りでは田舎は無法地帯という印象が強いです。
225 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 13:56
>>221 時々山菜採りの老人が藪でガサガサやっててイノシシと間違えられて死ぬよね。
漏れも、子供の頃(20年以上前)住宅地の裏山に遊びに逝って
ハンターに撃たれそうになったよ。ホントに死ぬかと思た。
「ギャー!助けてー」と叫んだらハンターのドキュソオヤジ
「なんだ、子供だよ」なんて怒ってやがった。
226 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 13:57
>>225 だいたい、警察や自衛隊でもないのに鉄砲もってるなんてドキュソだよな。
そんなヤツらが闊歩してる田舎というところもやっぱドキュソ。
田舎の、痴話喧嘩が元になった殺人事件なんてたいがいは散弾銃でズドーン!
ってパターンだもんな。
228 :
鬼のケンカ十段@神出鬼没!:2001/07/25(水) 20:14
>>227 チャールストン・へストンの目の前でもゆうてくれんね。
個人的にはくさ、やっぱM−16カスタムが欲しかばい。
嘉穂で某ショップば経営しよる俺の友人のとこにくさ、くわえ
タバコの中学生が制服で入ってきて、「おいちゃーん、これ改造
しちゃりー」ちゅうてモデルガンば出したっち言いよったぞ。
やんちゃなガキもおるもんばい。(核爆)
229 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 20:26
おい、 糞・くそ・クソ・KUSOケン!!!
お前はお呼びじゃないんだよ。
何度言えば分かるんだ!!!!
230 :
鬼のケンカ十段@神出鬼没!:2001/07/25(水) 21:23
深田恭子ともう一人の韓国の娘、可愛いかのう〜。
たまらんばい。
231 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 21:26
>>230 フェイ・ウォンかい?
香港娘だよん。
細いなあ。
232 :
鬼のケンカ十段@神出鬼没!:2001/07/25(水) 21:29
え、香港なん???
ハングル語でしゃべりよるシーンもあるばってんが。
233 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 21:32
>>232 え゛
・・・あ、番組勘違いだ。
スマソ、そのこはユンソナ、韓国娘(ぺこり
ケンカのおかげで、スレの内容とズレてしまっとる・・・鬱。
235 :
鬼のケンカ十段@神出鬼没!:2001/07/25(水) 21:35
そーやろ、ユンソナやったたいね。
よかよか。
236 :
鬼のケンカ十段@神出鬼没!:2001/07/25(水) 21:37
再開してよかよ。
ファイ!!
237 :
大人の名無しさん:2001/07/25(水) 23:13
じゃ、本筋に、ってことで、今いるところの話。
宅地化が進んでるせいか、つかず離れずの程良い人間関係で、マターリしてます。
去年1年間は、ムラの役員やらされました。
よそ者の若造なんだけど、そんなに大変でもなかった。
盆踊りの準備なんかほとんど学園祭のノリでした。
(一部の人の自己満足で終わってるところも含めて(藁)
ちょっと行けば蛍の見られる小川もあるし、
クワガタが捕れる位の自然は残ってるし、
そんなに悪くない暮らしです。
こういう田舎は珍しいのか?
238 :
大人の名無しさん:2001/07/26(木) 00:41
>>237基本的にそうなんだけど、「一部の人」の世界にディープに入り込んでいくとまた違う世界がひらける。
239 :
大人の名無しさん:2001/07/28(土) 18:40
選挙直前。田舎はいろいろ大変!ってことでage!
240 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 00:26
このスレ、都市部の人間のオレには新鮮でオモシロイです。
ここまで読んでの、田舎のイメージ。
『自然は美しく、空気は澄み、人間は恐ろしい』
241 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 01:15
age
242 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 01:38
>>240 その通りだ。自然は美しく、空気は澄んだ所に住むからといって
純朴な人間になるというのは都会人の妄想に過ぎない。
最近では田舎でも地球規模の大気汚染や国の無策による環境破壊に
晒されつつあり、人間は昔のまま恐ろしい。
これなら都会に住んだ方がいい。
243 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 02:55
秋田の親戚は東京に出稼ぎにくるとスグ金を借りに来て困る。
「ない」というと
「隣から借りれねェか?」と平気で言う。
もう来るな!
244 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 02:57
テレビ番組が関東圏から数週間遅れてる。
チャンネル数少なすぎ。
テレビがすべてじゃないけれど耐えられない。
田舎モノはリアルタイムでテレビ板に食いつくのは至難の業かも。
245 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 02:59
なんか、フォークソング好きの人みたい。
>244
ウチもそうだ
番組中テロップで「この番組は○月○日に放映されたもので
このキャンペーンはすでに終了しています。」とかでると
別にハガキとか送るつもりは無いがすごく悲しい気持ちになる
247 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 09:32
千葉の佐倉の話になって「どういうとこなんですか?」
と聞いたら「選挙になると、座布団の下にお金の
包みをスッと差し込まないと怒るとこ」と言われ
笑ったら「ほんとなんだから〜」と言われた。
土地を特定してスマソ。
248 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 12:38
>>244 テレビが全てじゃないけど…
洒落たレストランが無くても困らないけど…
品揃え悪くても、街に行けばデパートあるし…
おしゃれな服着ても浮いちゃうだけだし…
周りの人達の訛りなんてたいした事じゃないけど…
美容師の腕もセンスもちょっと悪い…
こういうささいな事のオンパレードが、すごく悲しい。
東京に帰りたい。
249 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 16:38
今は、防災無線で一定時間おきに参院選の投票率を放送し、「みなさん投票に行きましょう」と訴えてるぞ。
250 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 16:42
↑で、投票に行ってないと夕方になって「**先生に入れなさい」
とかって回ってくるのかい?
251 :
大人の名無しさん:2001/07/29(日) 16:49
↑それはうちにはないが、企業・団体関係ではあるかもしらん。なんとも言えまっしぇん。
252 :
大人:2001/07/29(日) 23:33
双眼鏡で、投票所を見張っているってホント?
人間は恐ろしい。だったら、互いに無関心な
都会のほうがいいや。自然は無いけど、
公園でガマンするよ。
>>252 そそ地域の顔役が迎えにきます。
そして立会い人の中にまで紛れ込んでいます。
ほとんどFBIかCIAなみです。
254 :
大人の名無しさん:2001/07/30(月) 10:17
漏れも田舎者だが、もっと田舎の知人に聞いた話。
国政選挙より村議会議員や村長の選挙が凄いらしい。
誰がどの候補に入れるか事前にほぼ分かっているって話だ。
255 :
大人の名無しさん:2001/07/30(月) 10:36
母の実家の方では贈収賄あたりまえで
何かもらった人は(くれた人に)律儀に投票するらしい。
黙ってもらってほっときゃいいのに、と思ってしまう。
256 :
大人の名無しさん:2001/07/30(月) 10:41
>>255 なーるほど。
「庶民レベルでの無意識の利権政治」ってこういう事か。
本人(投票者)に「法律違反」って意識が皆無だろうし
かえって「義理堅さ」を重視してるだろうだけに厄介だよね。
結局、日本にホントの意味での民主主義なんて無理なのかな、と思うよ
こういうの読むと。
>>255 それが後からチエックするから始末が悪いんだよ。
あと選管にもスパイはいますよってに。
(ちなみにうちのじじいは町議会議員)
258 :
大人(252):2001/07/30(月) 23:35
恐いね〜田舎の選挙。民主主義の教育を13〜4年しても、
有権者になったとたんに現実の洗礼ですなあ。
都会にやって来る若者に対して、結構批判的だった
ワシだけど、同情してしまうよ。
259 :
文責:名無しさん:2001/08/01(水) 23:46
あげ。
260 :
大人の名無しさん:2001/08/02(木) 01:07
20代を都市部で過ごし、Uターンした田舎者ですが、
町長選挙、町議会議員選挙なんかは結構笑える。
3,4人から票入れてくれと頼まれるので(モノもらったことはないが)
皆に「はいはい、もちろん」と答え、後援会にも入り、
実際には全く関係のない人に投票するのが密かな楽しみ。
色々語られているが、確かにずっと都市部で生活していた人には
人間関係が耐えられるものではないだろう。
変わり者と思われても平気な覚悟と、地域以外の友人は絶対必要。
しかし、スーパーで買う野菜を野菜だと思っている人には同情する。
農家の人は出荷用とは別に、自家用にお米も野菜も作ってるんだけど、
コネ作って分けてもらうと、それらは本当においしい。
お米の味、野菜の味がする。
人間の原点は食住にあると考える人は一度田舎に住んでみればよい。
でも、全ての人にはお勧めできん。
261 :
大人の名無しさん:2001/08/02(木) 01:25
>>260 >出荷用とは別に、自家用にお米も野菜も作ってるんだけど
そんな面倒なことやってる農家は、ほとんどいないぞ
米がうまいと感じたのは、ブレンドされていないからだよ
野菜なんか出荷できないハズレ品を自宅用にするしね
262 :
文責:名無しさん:2001/08/02(木) 23:51
ほほうあげ
263 :
大人の名無しさん:2001/08/04(土) 01:29
しかしまあ、野菜がうまいってのは言えると思う。
つーか庭が余ってるから自分ちでも作り放題。
ひん曲がってるけど、ほんとの野菜の味はするな。
264 :
大人の名無しさん:2001/08/04(土) 01:35
田舎では野菜は買うものではなくて、「どっかその辺に行けばある」ものです
265 :
名無しさんの主張:2001/08/06(月) 00:01
age
266 :
大人の名無しさん:2001/08/06(月) 08:07
たしかに野菜は全然違う。スーパーで買ってもそう思う。
でもたまには外食したいし、記念日には少々高くても
おしゃれな1流レストラン行きたいよ(涙
267 :
大人の名無しさん:2001/08/06(月) 10:56
東京生まれの東京育ちです。
このスレを読んで、
「明るい田舎暮らし」というのが都会者の幻想
だということが分かりました。
で、質問。
それならば、東京や大阪ほど大きくない「地方都市」
みたいのがあると思うんだけれど。。なんというか
東京ほどゴミゴミしてなくて空気もよくて、それで
いて「都会的ドライ感」が保たれているような都市。
そんな街ないですかね、具体的に。。
その考えが「幻想」といわれるとツライけどね。
268 :
千葉育ち、東京在住:2001/08/06(月) 14:07
>>267 東京から電車で1〜2時間圏内で、大企業の関連会社などがあるところは
都会の人間の出向や転勤族が集まっているので人間関係はドライです。
新興住宅地やマンション住まいなら、わずらわしい人間関係はほとんどないと
思われます。
千葉育ちの実感としては、土着民と転勤族・新興住宅地組とは、
同じ地域に住んでいるとは思えないほど意識が違うように思います。
269 :
大人の名無しさん:2001/08/06(月) 15:38
東京(っていうか関東だけどね)にいて
実家の静岡に戻ったんだけどいい仕事なくて大変だった。
広告代理店から転職重ねていまじゃクロネコ屋だもん。
周りのドキュソに話合わせるの大変だけど
遊ぶもんないから年収500万で楽な生活できるんだよな。
車にしか金かけることしか知らないやつばっかだし。
自分は乗れればいいと思ってるからデミオで十分だし。
東京生まれの東京育ち。
東京にもモチロン地主はいるもので、
「○○一族は所詮住み着いて200年だからなぁ」
と言う台詞を聞いたときはびっくりした。
200年も住んでれば十分だと思うんですけど。
土着にはこだわりがあるんだね。笑
関係ないのでsage
271 :
大人の名無しさん:2001/08/06(月) 15:41
272 :
大人の名無しさん:2001/08/06(月) 16:28
田舎に古くから住んでます。
車好きにも田舎は厳しい環境です。
某国産オープンカーを買って、すこしばかりドレスアップしたら「あそこの家の息子はチンピラになっちまった」と近所中で陰口叩かれてると、近所のつきあいのある家の高校時代の同級生のやつに教えてもらった。
スポイラー付けてステアリング変えただけなのに、、、。
真っ黒なサングラスも印象悪いようです。
ひょっとするとTシャツの裾をズボンに入れないせいもあるかも(藁
273 :
大人の名無しさん:2001/08/06(月) 19:23
Uターンする予定だけど、街に住むつもり。親が東京出身だったら良かったの
だけど……。
274 :
名無しさんの主張:2001/08/07(火) 00:08
あげます!
275 :
大人の名無しさん:2001/08/07(火) 01:11
>>271 田舎のおばちゃんはたいてい畑仕事が趣味だから、
ちょっと愛想話でもすれば、すぐ野菜くれる。
「また勝手に取ってね(in方言)」とか言ってくれる。
276 :
大人の名無しさん:2001/08/07(火) 01:20
田舎・・・いいねえ。
空気はうまいし、周りの人みんな素直で細かいことツッコまないし、
冷たい人とか、変に威張った人とか、怪しい変な人とかもいないし。
物価も土地も安い、心が癒される・・・あ〜あ、田舎いいねえ!!
277 :
大人の名無しさん:2001/08/08(水) 05:16
東京生まれの東京育ち。
でも田舎が欲しくて伊豆に家をかいました。(別荘地ではありません。)
この辺りだったら旅行者も多いから、よそ者に対して偏見もないだろうし
地元のマッタリ感と都心からの移住組がいて、そんなに抵抗ないかなときめました。
でも実際の所どうなんでしょう。
伊豆在住の人居る?
>>277 買ってからそんなリサーチしてどうするの?
順番が逆だよ。
279 :
大人の名無しさん:2001/08/08(水) 06:39
>>277 旅行者が多い地域に古くから住んでます。
旅行者は観光でお金を落としていってくれますが、「旅の恥は掻き捨て」とばかりに悪質なマナーの者も多く迷惑な存在でもあるので偏見もあります。
観光業者は「金だけ落として、さっさと帰れ」が正直なところでしょう。
観光じゃなくて住むなら、また別ですがね。
280 :
大人の名無しさん:2001/08/08(水) 08:01
>>277 まずは物件の値段、もっと下がる危険性が(例:ウチの親の家)。
それと東京者のウチの両親、退屈なのか、しょっちゅう
東京に戻ってきている。
そうはいっても、俺も、
>>1 みたいに一度位田舎暮らしをしたいんだが、
このスレを見る限りメチャクチャ難しい気がしてきた。
電車のラッシュ&渋滞、ひどい空気、最近よく見る殴り合い(藁)
……東京って最低だと思うんだけど、どうよ?
281 :
大人の名無しさん:2001/08/08(水) 08:52
>>280 転勤でここ数年田舎住まいを強いられてるけど、
あの異常なラッシュ&渋滞はもう耐えられないと思う。
朝なんかみんな殺気だってるから怖いよ。
こっちはどこでも車で移動だし、駐車場の心配もないから。
といいつつ首都圏に戻りたいと日々思ってる私。
282 :
大人の名無しさん:2001/08/08(水) 13:00
>>280-281
確かに通勤ラッシュがない地域に住むと、田舎もいいかと思うかもしれない。
しかし、本当の田舎にはそれと引き替えにしても耐えられないものがあるから
皆都会へと流れていったことをお忘れなく。隣が何をしていてもさして気に
しない都会育ちの方には、24時間周囲に監視されているような田舎には耐え
られないと思いますよ。
283 :
281:2001/08/08(水) 13:34
284 :
大人の名無しさん:2001/08/09(木) 02:57
人の交流が限られた田舎では、一度周囲との人間関係が壊れると同じ所に
住みながら人生を好転させることはほぼ不可能。親が気に入らんとか、あいつの
親戚にはこういう奴がいて・・・という本人と無関係な理由で住んでいる土地
では絶対にまともな人生を送ることができないので、都会に出たという人も
多いはず。私もまだ年が一桁のうちにこの現実を思い知らされ、早く都会に
出たいと願ったものです。多少治安上の問題があっても都会の方が遙かに
住みやすい。
285 :
277です:2001/08/09(木) 04:12
買う前にも現地に20回ほど行って色々調べました。
物件周辺のお宅の表札を見ても同じ苗字はなかったです。
分かっている事でもワザと道を尋ねたりして(ほんの些細なやりとりですが)
なるべく多くの人と話すようにしました。
偶然かもしれませんが本当に皆さん親切で、嬉しかったです。
もちろん東京からのアクセスや自分の趣味、予算もろもろの条件で伊豆が候補
だったけど、買う決心をしたのは土地の人の印象も大きかったです。
町内会?とか冠婚葬祭の事に関しては
知らない土地で孤独な生活より、何かの折に交流できたらなーと思っていましたが
上のレス読んでいてそれがかなりの悩みのタネ?という意見多かったので
ちょっと心配になりました。
286 :
大人の名無しさん:2001/08/09(木) 08:06
うーん…
遊びに行ってちょっと道尋ねるとか、そういうのは都会の人より親切に感じます。
ただ住むとなると、そういう人達の対応もずいぶん変わりますよ。
なんやかやと親切にしてくれても、あちらにとっては井戸端会議のネタ集めに
すぎなかったりします。
警戒しつつも好奇心ムキだしてくるのでかなりうっとおしいですよ。
田舎者コンプレックスを持ってる人も沢山いますから、相当言葉に気を付けて
話さないと「「自慢話」「田舎者をバカにしてる」と受け取られやすいです。
287 :
大人の名無しさん:2001/08/09(木) 10:09
伊豆は遊びに逝くのと住むのでは大きな差があるよ。
伊豆育ちの娘さんがお隣の市へ嫁いだところ、
近所のオバさん共が干してる洗濯物までチェックし
「あの家の嫁さんの下着の色はどうのこうの・・・・」と噂する程
人間関係が濃密な地区であったそうです。
288 :
大人の名無しさん:2001/08/09(木) 23:25
東京でもあきる野市なんかはどうよ?
都心に通えるし、自然は多いし、住むにはよさそうな感じだけど
やっぱりみんなが言ってる田舎特有の人間関係はあるのかな?
289 :
大人の名無しさん:2001/08/09(木) 23:33
>>288 「田舎」っていうよりいわゆる新興住宅街、って感じが。。
290 :
文責:名無しさん:2001/08/10(金) 00:03
「坊主憎けりゃ袈裟まで〜」という
考え方は田舎っぽくてイヤだなあ。
親戚のせいでオレの人格まで
云々言われるのは耐え難いね。
都市部で良かったよ。
291 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 03:13
田舎ねぇ、濃密だよ。たぶん30代でいったら大変だぜ。
消防団とか秋祭委員とか体育委員とか町内の面倒なことがぜんぶ廻ってくるぞ。
都会育ちのスマートな君にあの理不尽な世界が絶えられるかな?
292 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 03:28
>>291 秋祭りなんて子供に味あわせたい日本の良き伝統、とか
思ってたけど大人になって裏方になる、って確かに大変そう・・
293 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 07:33
>>291 そう、
「理不尽」
まさにその言葉につきます。
294 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 09:13
>>293 ちなみにその「理不尽」のいくつかを
ここでコッソリ教えて・・
295 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 09:39
理不尽その1
仕事より地域のイベントが重要
妙な祭りが堂々と平日に行われることがよくある。
祭りを仕切っているのは、自営業・農業・公務員系・引退したジジイなど
時間がどうにでもなる輩が多く
普通の勤め人は休日の都合がつけにくい事がわからない。
296 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 09:54
>>295さんにプラスして、地域のイベントと、あと、親族のイベントもね。
田舎に入れば盆と正月はまず実家には帰れないと思いましょう。ガキから
ジジババまで含めた親戚連中の相手するだけでもうヘトヘト。
297 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 10:00
>>295に禿しく同意。
そして、そういうイベントで前もって開かれる打ち合わせ、あるいは
イベント後の来年の計画なんてのは、大概はなし崩し的に破られます。
じゃ、誰が破るか。それはもう、声がいちばんデカい奴。田舎で信用
を得ようと思ったら、そいつを懐柔する必要がある。
298 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 11:10
..........。
もう田舎ぐらしなんて考えないほうがいいんでしょうね。
別に「脱サラ農業」とかは夢見てないけれど。。
自分は東京生まれの東京育ち。仕事ももちろん都内。
通勤圏で自然の多いところを探そうかな。。。
でもそうすると通勤時間が。。。
ああやだ。
299 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 11:26
法事だなんだと、やたら個人のイベント?が多くて
その度に、ご近所の全員が参加…。女は台所等に集結、
男は「今日も会えて嬉しい」という表情で楽しげに参加、
間違っても「あーぁ、今日もこうして一日が潰される」って顔はダメ。
帰る時に必ず配られるお供え物のおすそわけ入りビニール袋、
女達でせっせと詰めるのだが、順番に手渡される時には決まって、
「まあ、ウチにも頂けるんですか?」と
さも驚き恐縮した様子で頂かなくてはイケナイようだ…。
見ていて子ども心に寒かった、田舎の思い出…。
300 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 11:34
なんだか投票の自由すら無さそうだね>田舎
301 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 11:44
親戚の連中に聞く話も、だいたい皆さんのおっしゃる通り。
過疎に悩でたり、
村おこしに苦慮する町村の住民はこのスレのカキコを見て
どう思う?
302 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 11:48
>>300 キリ番age
投票の制限、というか、無言の圧力はあるだろうね。
あと、運動期間中でも、漏れの知り合いが新人として立候補したとき
(落選)は、選挙事務所に顔を出すのすらはばかられたYO。
そのときは、たまたま漏れがその候補と知り合いってのが他の住民は
氏らなかったからなおさらだったね。だから、漏れの耳にも現職派に
よる誹謗中傷がイパーイ入ってきた。
303 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 12:05
うちは親戚に学生が居なくなったのでなぜか?集まらなくなったね。
親戚付き合い嫌いな親なので何かと助かるけどね。
田舎はプライバシーが無い。
304 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 12:28
34にもなって休みのたびに東京きて
渋谷新宿ひとりでウロウロしてんだもん
でも落ち着くんだよなぁ
結婚なんて死んでもできそうもない
305 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 13:02
最近では田舎の方が物価が高いことがあるぞ。
既得権バリバリで競争が少ないってこともあるが・・・。
野菜なんかは安いけれど。
306 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 14:03
>>305 物によっては昔から田舎の方が高いものもある。工業製品(といってもお菓子
とか雑貨のようなありふれた物)なんかは輸送費がかかる分だけ都会より高い。
山頂の自動販売機で飲み物等が高いのと同じか。
307 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 14:36
競争がなくて困るのはレストランだけじゃなかった。
病院も。
まるで集団健康診断のようにプライバシーのない診察室だろうと、
医者がどんなに無神経で信用出来なさそうな感じだろうと、
ちょっとした病気になった時の病院はそこしかないとなると逝かざるを得ない。
患者の立場は非常に弱く、医者の横柄さは増長するばかり。
308 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 14:37
ケータイのデムパが入らない地域が多いのもイタイ。
309 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 14:38
高くてもあるならまだいい。
品揃えがなさ過ぎて哀しくなる。
310 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 14:47
田舎の美容師よ、
頼むから少しは勉強してくれよ。
東京に研修にでも行くとかさあ…
店構えより腕の方が大事だろって!
311 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 16:09
古きよき日本がそこにある。田舎とはそう言うもんだ。
313 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 18:10
その土地の名産品の本当に美味いものは食べる事が出来ない。
全部いいものは大都市に直行しちまうんだよね。
「やっぱ産地っていいよね」といいながら残りかすを食べて喜んでる観光客を
見ると気の毒でたまらん。
314 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 18:13
315 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 18:16
316 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 18:17
田舎暮らしでのんびりなんて嘘ですよ。
休みのたびに色々な用事がありゆっくり休んでいられませんよ。
ある年齢になると消防団とか強制的に入団させられるし、40歳位になると
自治会長とかの役職がまわってくる。
田舎へ観光で行くのとそこで暮らすのとは違うんだよ。
317 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 18:29
このスレ時々覗くけど、田舎の印象が悪くなるばかりだ(w
やっぱり田舎には別荘を持つぐらいにしておくのが賢明か?
318 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 18:56
自然環境だけ欲しいなら、別荘地がいいですね。
ウザイ田舎の世間とは無関係!(別に別荘屋の回し者ではないよ)
今後増えそうなのが、ダッシュ村に憧れてしがらみバリバリの
ホントの田舎に移住しちゃうイタイ方々。
テレビで見るダッシュ村は田舎の美味しいとこ取りで
田舎モノの私でさえ、あの環境「のみ」であったらと憧れてしまいます。
319 :
大人の名無しさん:2001/08/10(金) 18:59
こっちが手伝って欲しいときだけ来てくれる三平さん。
ぜひ、一家に一台。
320 :
農家のご苦労無し:2001/08/11(土) 01:08
>>313 そんなことないよ。生産者はちゃんと一番うまいとこ食べてるよ。
俺んち一番うまい枝豆(大豆)つくってて、一番うまいときに
一番うまい枝豆食ってるよ。たかが枝豆だけどさ。
親戚中に配って、そんで余ったのを農協に出してる。東京とかで
売ってる枝豆なんて、あんなのは「屁っぴり豆」です。
321 :
大人の名無しさん:2001/08/11(土) 02:14
>>320 良く読めよ。あんたのところはそれを近所で売ってるか?
生産者が親類に配ってる野菜の話とはちょっと違うよ。
322 :
:2001/08/11(土) 13:26
お盆休みでも遊びにもいけません。
田舎の行事が待ってます。
渋滞にハマってみたい、成田で子供連れて疲れた顔してみたい、行列に並んで何時間も待ってみたいです。
年末年始、お盆、、、田舎の行事がいろいろある為にずっと家にいます。
323 :
大人の名無しさん:2001/08/11(土) 13:33
っていうか、宮崎映画とかに悪い影響受けてんじゃない?>1
団塊世代のノスタルジーに感化されてるんじゃねーよ。
324 :
大人の名無しさん:2001/08/11(土) 16:54
>>322 漏れ田舎在住だけど、
ホントに盆暮れ悲惨な程忙しい友人・知人、
いわゆる本家筋の方々は盆暮れ大嫌いだよ!
旦那さんも奥さんもこぼしてる。
325 :
大人の名無しさん:2001/08/11(土) 18:19
1かわいそうだな。
それとも確信犯?
こんな俺にも、1年半くらい前「婿養子」なんていう話しが来た
んだけど、ここを読んでると、婿に行かなくって本当によかったと思うよ。
あっ、ちなみに相手の女性は関東北部に住むの本家筋の女性。
一応、末は彼女の実家の(自営業)社長という条件付。
付き合ってる当時、田舎の「細かい話し」を色々聞かされたんだけど、
あの時はほとんど気にして無かった。・・・というより、実感出来なかった。
そういうの「しがらみ」とは全く無縁の都会育ちでしたから・・・。
327 :
大人の名無しさん:2001/08/11(土) 22:44
明日からダンナの(ど)田舎に帰省・・。
6日間も・・・ムチャクチャ鬱だ。
たった6日でも、毎回帰って来た時には
「あ〜都会って素晴らしい!!!」と
心から思う。
328 :
名無しさんの主張:2001/08/11(土) 23:37
時代錯誤の悪い風習って、どうして
世紀を越えて残ってしまったのかな。
『年寄り(暇人)に有利』だから残った?
329 :
大人の名無しさん:2001/08/11(土) 23:58
PLでの後輩いじめが脈々と続いているのと同じだと思われ
330 :
大人の名無しさん:2001/08/12(日) 03:54
>>323 ホントそう思う、悪いけど宮崎監督は田舎の恐ろしさを知らずに
幻想を撒き散らす都会人の典型だと感じる。
知っててまき散らしてるんだよ
332 :
大人の名無しさん:2001/08/12(日) 05:42
思い出ぽろぽろ、の映画の影響?
333 :
大人の名無しさん:2001/08/12(日) 08:50
思い出ぽろぽろ は、バブルの頃作られた。
表には出ないがおそらく何らかの
「農業関係の資金やスポンサー」がいるはずだ。
過疎対策云々費用や農村のPRの予算などね。
製作には大手広告代理店が関わっているし
魔女の宅急便は黒猫が金出している。
奪取村も、もしかしてそんな予算が出ているかもしれないぞ。
過疎村の花嫁探し番組は、逆効果だが(藁
334 :
大人の名無しさん:2001/08/12(日) 15:23
田舎、のんびりしてて人も良さそうで細かいことツッコまないし
いいと思うけどなあ。犯罪も都会ほど多くないし、物価も土地も
安いし。
それに空気も水もうまい、「働いた〜!」って言う実感、
っていうか、「生きてる〜!!」って実感できるし。自分のまま
でいられるっていうのかな、素直な気持ちでいられるし。確かに、
お店とか少ないし、刺激は少ないかもしれないけど、全体の
メリットとデメリットを総合して考えると、田舎の方がいいよう
な気がするが・・・
なんでみんな、しがらみが云々とか親戚が云々とか、田舎を
毛嫌いするんだろう?
335 :
大人の名無しさん:2001/08/12(日) 16:48
>>334 あなたは田舎に住んだことが無い様ですね。一度住んでみたら同じ事は
口が裂けても言わなくなると思いますよ。特に「自分のままでいられる」とか
「素直な気持ちでいられる」など田舎では不可能ということを思い知らされる
でしょう。
336 :
:2001/08/12(日) 18:23
337 :
大人の名無しさん:2001/08/12(日) 18:27
>>334 他はともかく、犯罪件数は、実数で比べても意味無いでしょ。
単位人口あたりの件数とかが問題じゃないの?
338 :
大人の名無しさん:2001/08/12(日) 18:51
>>335 いや、田舎で生まれ育って、出たこと無い人なんじゃないの?
欲しいものが手に入らない不便な生活は、もとからそういう生活しか知らない人なら
「刺激は少ないかもしれないけど」ですませられるのかも。
理不尽なしがらみとかも、土地の人ならある程度あたりまえの事として
受け入れられるんだと思う。
「人が良さそう」「細かいこと突っ込まない」と感じるのは、
都会の人じゃないからでしょう。変人・外人扱いを受ける立場に
なったことないんだよ、きっと。
土地の人にとってはたいした事じゃなくても、諸事情で住む事になった
都会の人にとっては、到底耐えられるものじゃないんだけどね。
339 :
田舎向きの人:2001/08/12(日) 18:59
向上心・好奇心が皆無な人
仕事にやりがいを求めない人
基本的に仕事したくない人
貧乏人
340 :
>>337:2001/08/12(日) 19:02
同感。
あと、イジメに関しては田舎のほうがキビしそうだよね。
イジメ自殺とかリンチ殺人とか、ニュースになるのは田舎ばっかりって気がする。
341 :
大人の名無しさん :2001/08/12(日) 19:09
仲間意識が強いかも
最後派閥化
342 :
334:2001/08/12(日) 20:47
>>337 単位人口あたりの犯罪件数も田舎より大都市の方が多いよ。
(昔、現代用語の基礎知識の付録かなんかで見た)
それに、イジメだって都会の方が残虐なんじゃないかな?
集団心理が強いため誰もいじめられてる方の味方する人
いないだろうし。それに引き換え田舎はみんなのんびりしてて
素直な子が多いはずだよ。細かいことですぐケンカになることも
あまりないし。
343 :
大人の名無しさん:2001/08/12(日) 23:26
何度かカキコさせていただいた田舎在住(首都圏からUターン)の者です。
確かに田舎のひどい所は目につきますが、今後は徐々に変わってくるんじゃないかという希望も持っています。
私のところでは、若い世代には大都市圏での生活経験を持っている人も多いし……少し考え方が違いますね、爺ちゃん婆ちゃんの世代とは。
生え抜きの連中はその限りではないようですが(熱心に付き合わないのでよく知りません)。
だから、ここに書かれている(自分も書いた)田舎の欠点は、今後私も含めた田舎在住者が、各自、少しずつ自分のライフスタイルを改めることで、総体として変えていくしかないんではないでしょうか。
私らがジジイになる頃には、自然やゆったりした暮らしが好きな人は任意に選んだ田舎に住み、都市的な活気と刺激を求める人は都市に住み……みたいな、嗜好の違いに基づく棲み分けが定着する……ってことはないでしょうか。希望的観測ですが。
私はUターン組とは言え、この土地に根を下ろした一族の出で、方言も話そうと思えば完璧に話せますし、近所のどうでもいいような歴史も、子供の頃から叩き込まれて知ってはいます。
が、このスレの流れを読んで改めて思ったのですが、今後都市圏ならずともよその土地から流入してきた人に対しては、その人の人格など、個人的特性以外の面で、何らかの土着的偏見に基づいた評価を下すようなことは、一切しまいと思います。
新たに来てくれる人がいない限り、自分が生まれ育ってまんざら嫌いでもない土地が、今後も活性化しないからです。
祭りや行事は、心情的なしがらみを抜きに、その時々で集まれる人間が気楽に集まって続けていけばいいはずです。絶えてしまうのは残念だと思いますが、田舎特有の泥臭い「政治」に基づいて維持する必要はもう、ありません。仕事の自由が効かない人は参加しなくてもいいのですし、参加できない人を排除するのは馬鹿げた考えですし、参加してる人間は好きでやってるんですから、威張る根拠もありませんし、自分の満足を優先すればいいはずです。みこし担ぐのは気持ちいいですよ。担いで気持ちよく過ごしたい人間が、その都度担げばいいわけです。
今まで田舎のアホらしさに腹が立つばかりでしたが、どのみち時間とともに自分たちが中心になるのです。それは、どんな共同体にいても一緒でしょう。だったら、「田舎の近代化」を心がけたいと思いました。別に熱心に行事に参加するということではありません。田舎に楽しく、気楽にいられる雰囲気を作るということです。例えば地域の青年団に何人か考えがひらけた人がいるだけでも、だいぶ変わってきますし。
うるさい年寄りには引退してもらいましょう。
というわけで、今まで田舎の欠点をあげつらってきた自分も、今後は都会に疲れた多くの方々に積極的に定着してもらえるよう、少なくとも自分は田舎独特の嫌な雰囲気を作る側には回らない、移って来た人に対しても、あくまでも個人本位で、機会があれば共に自然や行事を気楽に楽しめるような雰囲気を作りたいし、そんな中で「新しい田舎像」を探っていきたい、と思います。
そうでもしないとやってられませんよ。
344 :
大人の名無しさん:2001/08/12(日) 23:38
>>342 っつーか、あなた実際に田舎に今住んでるの?
または住んだことがある?
345 :
大人の名無しさん:2001/08/12(日) 23:58
>>344 多分、342は適当に書いてるだけだよ。
都会が集団心理が強いとかとんちんかんなこと言ってるし…。
346 :
名無しさんの主張:2001/08/13(月) 00:17
都会人を差別する集団側に染まった人(
>>342)なので、
きっとマトモな感覚が麻痺してしまったのでしょう。
>>343は、もうちょっと文章を簡潔にまとめてくださいな。
347 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 00:31
>>346 あげあしとりしか書けない癖に、注文なんてしないように。
せっかく書いてくれた343に失礼だよ。
俺には君のような奴の方がはるかにうざい。
348 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 02:38
349 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 02:59
田舎者は連帯意識が強い。
なので変わった奴は村八分になる。
都会は変わり者でも生きていける。
時に彼らは大きなエネルギーを産み出す。
350 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 13:00
集団心理が強いのは、明らかに都会より田舎でしょう。
351 :
あらら:2001/08/13(月) 13:23
場所にもよるんじゃないの>田舎
近所に都会があって、駅周辺にマンションとかあったりすると、そこは
ロコ以外の人が多くなる。子供の学区でも1人だけ都会育ちっつう事は
なくなるよ。
おれ自身、小学校は九州の地方都市から千葉のど田舎小学校に行ったけど,
そこは俺達九州出身よそものが多くて学校でも九州弁しゃべってたもんなあ。
まあ、最近は過疎進んでるんで、もろ田舎だと生徒1名とかいう所もあるようで。
こないだDASHでやってた、自然の川区切ったプールなんてのがある田舎
だったら、俺もがきに戻って遊びたいぞ。
352 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 14:18
>>351 最近は相当奥地の川でも何が溶けているか判らんから、迂闊に川で泳げない。
清流だと思っていたら、半導体の洗浄溶剤が溶け出していたりする。
泳ぐ前に水質検査した方が良い。
カリフォルニアの大都市郊外が生活環境としては最高。
まず気候がいいし、日本のモノも何でもあって便利だし。
354 :
>351:2001/08/13(月) 14:30
場所にもよるよ。
田舎でもちょっと買い物に東京行ける距離の田舎は、
そんなに閉鎖性はないんじゃないかな。
でも地方の県庁所在地以外の田舎はだいたい一緒だなあ。
今転勤で田舎まわってるけど、30代のお母さん連中でさえ
よそ者(特に標準語の人)に対しては厳しいよ(ちなみに人口5万人程度の街)。
こちらに対して好奇心しか持ってないのがわかる。
そういう人達に育てられてる子供達も、そういう価値観は受け継いでるだろうから、
なかなかいい方向に変わっていくってのは難しいと思う。
あと、イジメに対しては都会も田舎も変わらない。ただ、逃げ場がない分
田舎の方がきびしい。
>>334は根拠も無く都会の方が残虐と書いてるけど、実際イジメでの自殺や
集団リンチ殺人ってほとんど田舎ばっかりでしょ。
355 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 14:44
田舎に住むようになって、
>>343のような人ばっかりだったら
どんなにいいかと思います。
でも、Uターンって意外と少ないんですよね。
一度でも東京などに出ていったことがある人とはふつうに付き合えますよ。
東京にいて地方出身の人と付き合うのにもなんの偏見も問題も生じないのと
同じです。
問題は「そこの土地から出たことがない」人達です。
356 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 14:54
>>346 いや、私も
>>342は田舎に根付いてる人だと思う。
都会人が田舎でどんなに迫害されてるか、まったく認識できない。
都会=残虐なんてまさに偏見もいいところ。
閉鎖性の塊のような地元民とまったく同じ思考回路。
津山30人殺し・・・
358 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 15:13
八つ墓村
ハチマキに懐中電灯
359 :
あらら:2001/08/13(月) 15:43
>>352 確かに汚染は気をつけんといかんね。
上流に田んぼがあると、農薬の心配しないといかんし。
ただ、やまの中で上流に何もなければokでしょう。
>>354 出入りのない地区で、そこそこ人がいるところはきびしいだろうなあ。
たとえば千葉の先っぽとか、そこに地縁血縁がないとちょっときつかった。
でも、ある程度年イってしまうと、地縁血縁が良く感じるようになる。
年上のうるさい連中がいなくなって自分達が中心になるという意味だけど。
まあ、転勤がつきものの勤務なので家はもてないものだと思ってるし,どっかに
定住しようとも思っていない。早めにリタイヤできたら気候が温暖な宮崎か
沖縄に行きたいんだけどね。
360 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 15:44
今、田舎の長男の嫁に来る人がなくって40過ぎの独身者が溢れています。
上の書き込み読んで、その原因の一端をかいま見たような気がします。
361 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 16:04
住むのは田舎でもいいんだけど、キー局のTV番組が見られなくなるのはつらい(藁
362 :
大人の名無しさん:2001/08/13(月) 16:36
>>352 環境良好な田舎の川でも、上流の人目につかないところに
産業廃棄物処理場があったりするし、ゴルフ場もあるね。
363 :
文責:名無しさん:2001/08/13(月) 23:58
自然が多くていい所、とか言っておきながら、
実際は環境を切り売りしているだけだったりする。
地主や地元民よりも、不況が自然を守った
例も多いのでは?
ウチは東海大地震きたら原発で一発です(w
(日本で2番目に古い)
ま、日本の真中だから日本全部ダメだろうけどね〜
一応地盤が固いところに作ってるといってるが
地元の住民にいわせると大ウソだし
365 :
342:2001/08/14(火) 03:41
ゴミゴミして殺伐とした冷たい都会とオサラバして自然に帰ろう♪
心も体も♪
366 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 03:50
>>362 付け加えると、かなり遠くの工場から出された汚染物質が地下水脈を通じて
周囲に何もないはずの地域の地下水を汚染していたりする。
>>363 地域振興とか言って自然を売りに都会からの観光客を呼ぶために、元からの
自然に手を加えて観光客の好みの自然を人工的に作ったりしていることは多い。
飽きられて人が来なくなると、維持費が出せず荒廃して元の環境にさえ戻せない
ことも多いのでは?
しかし、そこで生活せねばならない人達のことを無視して自然保護と騒ぐ
都会人側にも問題があることが少なくないので、一概に責められない。
367 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 11:29
都会は干渉がない。
田舎はうるさいよ半端じゃない。
368 :
名無し@山○県:2001/08/14(火) 12:19
大手メーカーに就職しました。
本社勤務希望でしたが、縁もゆかりもない山○県の工場に配属されました。
まあ、きれいな環境が必要な半導体関連工場ですから、いなかにあるのは
わかります。しかしながら、社宅およびその周辺住宅地最低。
地元採用の連中とその女房連中の他県出身者へのいびりは尋常ではない。
こっちは管理する側(スタッフ)ですが、「俺らがいなきゃ工場はうごかん」
とばかりのさばってます。
とにかく何か因習じみたものがどろどろ渦巻いてます。
花形産業のメーカーに就職しても配属されるのはいなかという名の人間地獄
田舎ぐらしが笑顔一杯というのは幻想もいいところ。
戦中、疎開でなにがあったか、いろんな本読め。祖父母・両親から話を聞け。
369 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 12:25
370 :
PJ:2001/08/14(火) 12:29
このスレが、意外な方向に進んでいて1もビックリだろう(w
同じ工場勤務でもどうせ田舎に行くなら海外の方が全然いいね。
必要に迫られて言葉を覚えられること必至。
372 :
辻堂:2001/08/14(火) 15:46
>>368 それは災難だったね。生産技術じっくり覚えて、新規開発ラインに異動する事考え
た方がいいと思われ。多分東京近辺にあるでしょ。
それから、大手メーカだから全国に工場があるのは当たり前。転勤可で入社したんだったら
当たり前。それがいやなら、辞めずに異動するか辞めて都会に戻るかだね。
俺は変な所に行きたくなかったから、本社及び大部分の工場が出身地にある大手企業に
入ったよ。2年目に大分の生産工場に異動したが、別に違和感なかったし。でも、地元から
出た事ないねーちゃんとつきあっても話題が合わずに苦労した。1年九州にいてその後東京
に舞い戻って田舎ねーちゃんと別れた。九州勤務が長い同期は結婚したが、それは共通の趣味が
あったから。生まれ育ったバックグラウンドが違いすぎると、ちょっと難しい。かえって外国人の
方が違ってて当たり前な分うまく行くかもしれない。
373 :
名無しさん@お腹一杯:2001/08/14(火) 20:31
368です。
皆さん、レスありがとう。
>>369 社宅もう出ました。かみさんが、「疲れた、疲れた」を連発するからイヤな予感。
実家に返して、単身扱いにしてもらって一人暮らしです。
>>372 う〜ん、それが仕事はおもしろいんだよね(というか、最近おもしろくなってきた)
田舎といっても、無茶苦茶遠いわけでもないし、結局仕事に打ち込めば感じなくなるのかな?
若い人はもっと思い切りが早くて、人事が調査に来るくらいどんどん辞めている。
374 :
田舎人:2001/08/14(火) 20:39
社宅は最低です
375 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 22:09
都会でも社宅はいやでしょー。でも田舎の社宅は確かに目も当てられなさそうだけど。
おれも田舎人だから、田舎の社宅に転勤してきたらどうなるか、シミュレーションできるよ(w
376 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 22:11
田舎は街全体が社宅
377 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 22:14
378 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 22:37
>>376 まさに!
「どこに住んでるの?」→私「○○(町名)のあたりです」
「何丁目?」→私「…○丁目です…」
「○丁目のどこ?そばに何がある?マンション?アパート?何階?」→私「…」
主人の転勤で田舎にきて、私自身もこちらで仕事につきましたが、
職場の人達が、私の住んでる建物を特定するまで追及するのでビックリした。
その後も、「なんで社宅に住まないの?」「あそこって分譲じゃないの?」
「家賃は?駐車場代は?」などと詰問が続き、うんざりです。
379 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 23:09
田舎に住みたい都会人は、好き勝手やってはいけないことを自覚せよ。
積極的に田舎の風習・慣習を受け入れて、溶け込む努力が不可欠。
それが出来ない人間は、週末田舎人もどき位で我慢してほしい!
いいことばかりではない、不条理なことや嫌なことはいっぱいあるよ。
380 :
田舎度+++:2001/08/14(火) 23:13
>>379 俺はそこまで「努力しろ!」とは言いたくないけど、不条理なことや嫌なことがいっぱいあるというのは同感。
>>378 のようなことは日常茶飯事だよ。まだまだこれから。ファイト!
381 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 23:14
田舎じゃ
自分の知らない人でもむこうは知ってて
コワイ。
382 :
名無しさん@お腹一杯:2001/08/14(火) 23:21
>>381 368です。
まさしくそれ!!
その状況!!
昨日の晩飯の献立まで知ってそうで恐怖感感じたことあり。
383 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 23:23
>>378 うわあ、恐い〜(追及する人々が)
天然でストーカーなのか???
384 :
大人の名無しさん:2001/08/14(火) 23:45
家族構成はもちろん。
親戚まで
385 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 00:00
そうそう、だから道ですれ違う人にはとりあえず笑顔で会釈しておく。
こちらは知らない人でもあっちは知ってて、
「あそこの誰々は愛想が悪い」とか言われないようにね。
386 :
東京から一歩も出たことない人(旅行は別よ):2001/08/15(水) 00:07
私は私で、所詮“東京という土地のイナカモノ”なんですけど。。。
他の、濃いぃ地域の恐い人間関係話は、他人事として面白いです。
もちっと聞かせて〜
387 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 00:23
苗字を言うと
「○○の○○さんかい?」が決まり文句。
388 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 00:28
普通の新聞で、よくその地域の昨日とかに亡くなった人の名前とかは載ってるけど
淡路島(←イナカですヨ)の新聞には、今日結婚する人とかも載ってる。
(もち、本人の投稿とかじゃないです)
イナカ暮らし・・いいけどね、大きなお世話!!っていうのが多いですよ。
389 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 00:29
結婚とは「結婚すること」ではなく、
「嫁(婿養子)に来ること」
家の存続のため、婿養子も非常に多い。
390 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 00:34
>>389さん。あーーそうか。そういう意味ですか。勉強になりました
391 :
大人の名無しさん :2001/08/15(水) 00:41
392 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 00:55
生まれた子どもの名前がズラッと
詳しい地名と一緒に載るヨ…
393 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 00:59
出産や新築も新聞に載るの?
394 :
393:2001/08/15(水) 01:00
あ、私ってトロすぎ。。。
でもそれだけ個人情報が筒抜けだったら
あんまり犯罪とか無いのかな。
395 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 01:04
犯罪とかあるよ。
私の田舎はみんな外出の時、鍵かけないから、
空き巣が多い。
密かに田舎暮らしに憧れていて、仕事が成り立つなら田舎に引っ越して
みたいと思ってた。
嫁さんの実家に行った友人宅に行く機会があって1泊させてもらった。
無理して方言を覚え、地元に根付こうとしている友人(東京出身)の姿
を見てなんだかいたたまれず、嫁さんも地元で強気なのか完全に
なめきった態度だった。
仕事で行ったけど宿泊費払ってさっさと帰ってきた。
家族連れて遊びに来てと言われてもねえ。
その家庭だけかもしれないが、俺は地方に住む気はしなくなった。
397 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 01:24
オレも田舎暮らしを考えた事があったが、
嫁さんに反対された(東北の超ー田舎出身)
彼女は「田舎にいけば自由な時間がへるよ」って
ほんと説得力があった。
398 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 04:09
>>397 良い奥さんですね。田舎と都会の両方に住んだことがあれば、大抵の人は
都会を選ぶでしょう。どちらかのみにしか住んだことがないと、変な妄想に
取り憑かれて田舎で人生を破滅させるかも知れません。都会に欠点が無いという
のではありませんが、少なくともやり直しの機会は田舎より多いはずです。
田舎にしか住んだことがないと、何が問題かさえ気付かず人生が終わって
しまいますが・・・
399 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 11:59
田舎で脳天気は無理。
400 :
400:2001/08/15(水) 13:13
(・∀・)400!!
401 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 13:55
田舎というと子どもの頃夏休みに行った時の印象しかないけれど、
妙な人が見守られて生きてない??ウチだけですか??
頭のオカシイおばチャン、少し前からヘンになっちゃった美人のお姉さん、
アルコール依存症でヨソん家にあがりこんでクダ巻いてた人が変死……
とかって、都会なら隠せる話が全部知られてしまうから目立つだけなのかな?
大人は詳しく話してくれないし、そーいう人達って子どもには怖いんだけど
興味津々になるものでした
402 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 14:00
この不景気で田舎の経済も転機が訪れるぞ。
田舎では地縁・血縁で取引することが良くあるが、
いくら身内や知り合いでも、
高いものは仕入れないようになってきた。
そうなると、競争力のない身内商売・コネ商売は辛い。
403 :
辻堂:2001/08/15(水) 14:07
昔は地方都市でも似たような事逢ったよ。
自由に行き来させていただけいいかもしれん。
地方の名家の座敷牢というのは結構聞く話しだし。
404 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 14:32
座敷牢・・・閉じ込めて隠すのか〜
お金持ちのする事は昔から怖いね…
405 :
夏休み横溝スペシャル:2001/08/15(水) 14:33
座敷牢、土蔵、晴れ着の気のふれた女・・
406 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 15:23
「犬神家の一族」の世界だぁ!
子供の頃見て、田舎の旧家が怖くなった。
407 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 15:34
全ての事情を知る「執事頭」
旦那様のお手つきになった過去もある「お手伝いさん」
いわくありげな「下男や運転手」
もみ手の村長や議員、
なんでもよそ者の仕業にする駐在さんも必要だな。
田舎の名家マンセー!
408 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 19:21
田舎向き、都会向き
性格あるよね私田舎人だけど都会の方が
合っていると思う。
409 :
田舎人:2001/08/15(水) 21:28
>>401 うちの田舎にもオカシナ人いっぱいいるよ。
春になるとタケノコ一杯掘り起こしてきて、そこら辺中に配り歩くおばさんとか、
さい銭箱に小銭がたまると、すぐ酒買いに走るアル中の坊さんとか。
田舎で公になりやすい分、結構皆にあたたかい目で見守られて生活してる気はする。
410 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 21:44
>>409さんに質問〜!
もし都会からのヨソ者が同じことしたら
田舎の人達ってどういう反応するの?
411 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 21:48
地理的にへんぴなところに住むことは受け容れられるけど、
このスレ読んでると、人間関係には我慢できそうにないな…。
412 :
田舎+++:2001/08/15(水) 21:48
>>410 うちの方では、基本的には「あたたかい目で見守る」。
けど、裏では「盛大に噂話のネタにする」。
って感じだけど、
>>409さんとことかはどうかね??
413 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 21:52
そうそう 田舎噂話好きだね
結婚式も隣近所来ますよ
>>412 私は両親が田舎出身で
>>102,
>>150 を書いた。
自分はそこで育っていないんで、このスレで田舎の人間暮らしの詳細を知って
親戚の叔母さん達がフト漏らした「こっちは大変よ・・」みたいな言葉が
リアルに感じられるようになって怖いものみたさ(?)でずっと読んでる
415 :
409:2001/08/15(水) 22:24
>>412 うちもその通りだよ。
でも、「盛大に噂話のネタにする」=「悪口を言っている」というのとは違う。
噂話のネタになること自体が、その土地の人に受け入れられてるというか、
あたたかい目で見守られてるという感じはする。
中には、本当に意地の悪い見方、言い方をする人もいるけど、
皆が皆、意地悪い気持ちで人の噂話をしてるわけではない。
>>410 他の所は知らないけれど、うちの辺りでは土着の人と、転勤とかで仕方なく
住んでる人との接点はあまりない。
「ヨソ者」は「ヨソ者」という排他的なところがあるので、
同じ事をしたら「変なヨソ者」と見られるだけでしょう、多分。
416 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 22:31
昔、転勤して初めてその地のスーパーに行ったら
「どこから来たの」と知らないオバサンに話かけられた。
417 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 22:42
栃木の西那須野に転勤で13年前に来たけどアパ−トの大家は勝手に鍵開けて入ってくるし
近所のババアはキチOイだし、現地採用のオンナはバカばっか!
418 :
名無しさん@お腹一杯:2001/08/15(水) 22:44
結構、転勤で涙を流している人が多いんだね。
419 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 22:44
そっかあ、そうだよな。やっぱり田舎はあったか〜いよなあ。
そうそう。「噂話=土地の人に受け入れられる」とか、少々変な
ことしても白い目で見られるのではなく、温かい目で見守られる…
これって田舎ならではのメリットだよね♪
都会じゃこうはいかないぞ。変わった事するとすぐ白い目で見たがる。
みんな冷たいんだよね。自分のことに精一杯で気持ちの余裕もないし。
本当はいい人でもいつの間にか利己的になっちゃう…それが都会の
実態だよな。
ってことで、やっぱり田舎最高〜♪
420 :
大人の名無しさん :2001/08/15(水) 23:01
421 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 23:09
えらく浮いてるやつが来たな(藁
422 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 23:10
423 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 23:18
424 :
Uターン田舎モノ:2001/08/15(水) 23:21
田舎育ちで、20代を都会で暮らした者ですが、
都会で住んでいた頃、電車の中で貧血で気分が悪くなり床に座り込んでしまったんです。
田舎モノの私としては、誰か席を空けて座らせてくれるんじゃないかと、少し期待したのですが、
他の乗客は完全に無視でした。えー田舎じゃ絶対誰か席代わってくれるわ、と悲しかったのですが、
それって都会育ちの皆様から見れば「甘えるな!」という感じですか?
425 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 23:22
ネタと思われ
ネタを祈る。
426 :
東京から一歩も出たことない人(旅行は別よ) :2001/08/15(水) 23:45
>>424 私も、20代の頃はよく貧血で倒れましたが
1/2程度の確率で、でもなぜか必ずオジサンが席を譲ってくれました。
電車の扉に普通にもたれかかっていただけで、これまたオジサンが
「席、代わりましょうか?」と申し出てくれたことも。
女の人に介抱されたのは。。。。。。ツブれて居酒屋のトイレを占領した時くらいだ。
追伸。
見ず知らずの人が倒れた時、心配する心はあるけれど
とっさに手が出ないという状況はありがちかもしれません。
それぞれ忙しいのかもしれないし、やはり面倒事には関りたくないかもしれないし、
そもそもこういうことは駅員に処理してもらうのが無難と言えるかもしれないし。
数年前、落とし物のバック(通帳だのが入っていた!)を警察に届けたら
落し主の人から、逆に私が疑われてしまって
それ以降は落ちてるものはお金とサイフ以外拾わないことにしました。
428 :
大人の名無しさん:2001/08/15(水) 23:56
田舎では、狭い世界での濃い人間関係を
円滑にしてゆかなければ居辛くなる事から
ウワベだけの嘘でも「どうした?」と声をかけるのが常識です。
都会では、個人個人の常識に委ねられるのでしょうね。
因みに私も(ネタじゃナイヨ)都会の電車内で貧血おこして
意識が遠のいた事があるけれど、ふたりの人が肩を貸してくれて
駅へと降ろしてくれ、ベンチに座らせてくれました!人によるのでしょう。
429 :
419:2001/08/16(木) 00:01
>>427 そっか〜あ、やっぱり。都会って面倒事にかかわらなくても駅員さんが処理
してくれるとか、社会のシステムが便利にできてる半面、人に親切にしても
疑われちゃうんだね。かわいそう。427さん、いい人だね。
都会にいる冷たい人とか、悪い人って、よその土地から来た人が多いんだよね。
その土地に生まれ育った人は比較的いい人が多いと思う。地元意識もあるし。
ま、みんながみんなそういうわけでもないだろうけど。
これからもくじけずに頑張って下さいね♪
430 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 00:09
>>428 田舎の人は親切のイメージあるけど
ウワベ・・・ウワベ
それが子どもの頃からしみ付いている。
431 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 18:48
>>378ですが…
住んでる場所をみんなに特定されてしまい、最近では
A「○○さんとこのマンションの前通るとさあ、いっつもどの部屋なのかなって
見上げて探しちゃうんだよね〜」
B「あはは、私も〜(笑」
などと言われるようになり、洗濯物にも気を使う日々(鬱
なんで田舎の人ってこんなに他人の事に興味あるんだろう。
東京だったら誰でも眉をひそめそうなこと、平気で言うんだよね。
常識が違うってこういう事なのか・・・
432 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 22:17
そうそう「昨日静かだったけど何処かお出かけ?」=ご近所の会話
433 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 22:29
ずいぶんおそくまであかりがついてたわねえ
434 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 22:37
このスレでは、すぐに田舎叩きになってしまうようだが、
子供を持つ身としては、子供にとっては田舎はありがたい面も多い。
ざりがに、くわがた、カブトムシ、蛍、etc.ちょっと捜せばいっぱい捕れる。
燕の巣立ちを見守り、畑で農作物の育つのを見ながら大きくなることは、
子供には決してマイナスにはならないと思う。
ま、子供が根っからの田舎者に育ってしまうのは仕方ないが。
435 :
大人の名無しさん :2001/08/16(木) 22:39
>>434 私の子供の頃はいたけど
今はいないよ。
436 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 22:43
今もいるよ。うちでは飼育ケースがずらりと並んでる。
437 :
七瀬:2001/08/16(木) 22:50
わたしの所にもいます。
つい最近まで、家の前の電線で休みながら、
ツバメの子どもが親に飛行訓練していた。
2階の窓の正面だったので
子ども3人と観察できました。
おまけに、家の反対側では
夜に蛍が観察できます。
子どもはそんな生活を当たり前と思っている。
シアワセな夏休みを満喫しています。
438 :
七瀬:2001/08/16(木) 22:51
「ツバメの親が、飛行訓練していた。」でした。
439 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 23:00
大人の人間関係に巻きこまれない子供の頃は
確かに田舎が良いかも、と思う。
私も夏休みに田舎で過ごすのが楽しみだったし。
でも大人になったらどうかな?と思う。
>>434、
>>437さんのところでは
ここで出てきたような大変さは無いのですか?
440 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 23:02
田舎は子供の親同士の問題がいろいろ。
441 :
七瀬:2001/08/16(木) 23:10
何の苦労もないです。
本人次第だと思いますよ。
近所の千葉出身のお母さんは
「田舎でイヤになる。」っておっしゃる。
私は高田の馬場出身だが、
楽しくって仕方ない。
近所のばあ様たち、面白いよ。
面白すぎる。
町内会も、小学校の役員も大好きです。
442 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 23:14
443 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 23:23
>>441 そうですか、このスレを読むと「人間関係の苦労がない」ということは
恵まれた環境に入るような気がします。
どうぞ田舎での生活をご満喫下さい。
444 :
434:2001/08/16(木) 23:26
確かに冠婚葬祭、町内会等、面倒臭いことはいっぱいあるけど、
ここで色々言われている干渉とか噂話とかの問題はそれほど気にならない。
自分に関する噂話って、まず本人の耳には入ってこないからね。
人が何言っててもいいわ、という余裕があれば全然大丈夫。
441さんの言う通り、田舎のばあ様、じい様、めちゃ面白い。
ほとんどは悪意のない人達です。
私はUターン田舎人なのだけど、若い頃は都会の方がよかったけれど、
物欲の減退した今は、自然に囲まれて暮らすのは快適。
445 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 23:28
隣の人の顔も知らない
アコガレ〜
446 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 23:32
性格だよ性格
447 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 23:34
ネタだと思っていただいても構わないが
成城にはカブトムシが毎年1〜2匹、網戸に飛んでくる。
今年も、ついさっき飛んできた。
448 :
七瀬:2001/08/16(木) 23:38
すごいね。
カブトムシが成城に?
わたしのところは、ツバメも蛍もいるけど、
カブトがいない。
どじょうは先日ゲットした。
フナも。
449 :
大人の名無しさん:2001/08/16(木) 23:41
いととんぼわどこにいゆの?
450 :
七瀬:2001/08/16(木) 23:43
>>444 田舎の人って、まず土地の言葉がおもしろい。
最初は夫と義母さんの会話が「???」で、ゲラゲラ笑ってしまった。
ごめんね。
あんなに大笑いして。
451 :
444:2001/08/17(金) 00:09
450さんみたいに、何でも楽しもうという気持ちのある人なら田舎でも楽しめる。
「田舎の人は〜だからイヤ」とか頭から思ってる人には無理。
都会から嫁いできた奥さんが近所にいるが、全く馴染む気がないのか、とても浮いてる。
そういう人には周りも自然に引いてしまう。
田舎の人は他人事に頭突っ込むけど、それが普通のことだと思ってるから
それほど深い意味はないと思う。
452 :
名無しさんの主張:2001/08/17(金) 00:47
虫で人生は決められないなあ。
子供にとってはいいだろうけど、
30以上板だしね。
453 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 01:06
>>451 そうだね。
一方に他所者を敵視して排除しようとする者がいるかもしれないし、
他方に殻に閉じこもり、行った場所に溶け込もうとしない者がいる
かもしれない。
ただね、スレの先の方にも出てたけど、農業だったり家業を営んでいて
ある程度時間を自由に使えるならいいけど、サラリーマンやってて
休日がほとんど地域の行事や冠婚葬祭でつぶれ、休めなくてヘトヘト
なのにあの人は付き合いが悪いと陰口叩かれるのは本当、つらいよ。
噂話や陰口が、本人に届かないという事は絶対にない。
454 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 01:11
>>453 禿同!!
「だれだれさんがXXXっていってたよ」とか周り回って
聞こえてくる。
人の噂も七十五日というが、だいたい3ヶ月で噂話きえる。
文句があるなら直接言えゴラァ
455 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 01:20
浮いてるなら浮いてるなりに生活は出来るけどね。
俺の母親は中心部から郡部に嫁に来て、いまだに田舎のリズムにあわせる
気が無い。働いていたというのもあるがな。
なんだか今では浮いてるおばさんというのをトレードマークにしてる気配
すらあり。おばはんは強い。
456 :
451:2001/08/17(金) 01:39
>>453 同情します。
でもね、フツーに生活していれば、「付き合いの悪い人」として周りに受け入れられてるんだと思うよ。
確かに田舎の人は都会人には常識外れなことを口にするかもしれないけれど、
それほど悪意はないと思う。
「付き合いの悪いおっさん」として堂々としてればいいよ。
何かこのスレでは、田舎の人は干渉好きで噂話好きな悪意に満ちた人みたいな書き方が多くて、
田舎生まれの私としては、ちょっとツライ。
457 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 01:41
実は、ここで東京を賛美してる奴の半分以上が、
東京生まれではなく、地方出身で東京に住んでいる奴の、
自分への叱咤激励である。
田舎へ帰りたい気持ちに鞭を打って現実から逃げずに
東京を肯定して人波にもまれ、頑張る。
本当は自分の故郷がけなされるのは我慢がならないのだが、
故郷を弁護すると田舎者だと思われる。
それがいやでここ、東京にきたのだ。
458 :
田舎+++:2001/08/17(金) 01:49
田舎は「集団保障体制」だから、多くの場合は、物事が最悪の事態に発展しないようになっている。
干渉好きで噂好き(これは都会人も?)の人は多いと思うけど、
>>456さんの言ってることも分かります。
「地域の変人」で評価が定着すれば、田舎で生きるのは楽しいよ。
変人を面白がる人もいるしね。どこでも同じでしょう。表現の仕方が違うけど。
家を知ってるからといって、相手に並外れた関心があるわけでもないです。
田舎人は土地の「秩序」にこだわるので、ネコがなわばりを巡回して、机やたんすがあるのを確認するようなもんです。
家の場所を聞く=心の受け入れ準備がある、ということで、家を知ってるからといってストーキングするわけではありません。
459 :
田舎+++:2001/08/17(金) 02:02
あと、「田舎の噂話」は、その土地その土地の神話伝承のようなもので、一種の口承文芸です。
その土地の構成員であれば、土着民であろうがよそから来た人であろうが、その土地が織りなす大きな物語=歴史の一登場人物になるのです。
あそこに誰が越してきた、どこの家が火事になった、ン十年前にあそこで喧嘩があって人が殺された……とかいう、土地の「歴史」を、古老から若人にどんどん伝承していかなければ……というような、無意識の心の動きがあるように思います。
「土地の生き字引」みたいな古老もそうやって生まれますし、ただ噂が好きなだけのオッチャンオバチャンもそうやって生まれます。
都会は黙っていても「中心」として認めてもらえますが、名もない田舎に生まれて、そこで朽ち果てていく人々には、自分たちの名もない故郷の物語を、せめて世代から世代へ、口で伝えていくしかないんだと思います。
新参者をよってたかって監視して、足を引っ張ろうとしてるとか、実はそういうことでもないんだよね。地元史の「新しい登場人物」に対する関心なんだと思います。根っこのところでは。
460 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 02:02
>>457 長い割にはぜんぜん面白くないよ。独自の鋭い視点を強調したがってる
ようだが、ただの電波に成り下がってる事に気が付いて欲しいね。
つーか俺はこのスレにかなり書き込んでるが、東京在住じゃねえよ(笑)
461 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 02:02
>>457 そんなことないと思う。田舎の生活を知らない都会育ち、って
今はたくさんいるでしょ。ここの1だってそうだろうし
462 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 02:03
田舎では一人で食事したりコーヒー飲んだりしてる人
いない、出来ない。でも都会はたくさんいるそれも女性
ドームも一人観戦多いね!都会人は個を確立している。
そんな生活がしたい。
463 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 02:10
義理の両親(田舎住まい)を見てると旅行一つ逝くのも大変。
大量のお土産をご近所&親戚に買っていく。かぁーちゃん
に聞いたらそれが常識だそうな。オレなんか絵はがき一枚
でいいじゃんって思うけど、そうじゃないらしい。
国内でそうなんだから、海外だとどうなるんだぁ!
464 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 02:13
>>457はちと言葉は乱暴だが(おそらくコピペ)、
田舎の人のことを悪く言っているのではないと
思う。おれにもそんな気持ちあるもん。分かる気がする。
465 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 02:13
466 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 02:20
467 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 08:30
>>463 わかる。転勤族だけど、田舎にくるともらい物が増えるので、
必然的にお裾分けやお土産がかかせなくなった。
実家(横浜)に帰った時は必ずシウマイをお土産に買っていくが、
とても喜ばれる。都会の方では、物をあげたりするとかえって気を使わせて
迷惑だったりするけど、こっちの人は手ばなしで喜ぶ(ように見える)。
468 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 15:04
「田舎もそんなに悪くないよ派」の人の意見も
いろいろでてるようですが、ここまで読んでみて、
やっぱり自分には田舎くらしはできないと思った。
なにがだめって、あの濃密な人間関係にだけはとても
耐えられそうにない。
私はやっぱりドライといわれようと殺伐といわれようと
他人のことには干渉しないで個人で生活できる都会のほうが
百倍いい。
469 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 21:09
さんざん濃ゆ〜い人間関係を満喫した
盆の帰省から帰ってきた。
あ〜このまわりの人々の無関心さ。
やすらぐ〜〜
ほっとする〜〜
都会っていいなぁ〜〜
470 :
大人の名無しさん :2001/08/17(金) 22:04
>>469 たしかに濃ゆ〜いよな、人間関係。
ところが根っからの田舎者の俺にはそれがかえっていいんだなぁ〜。
初代やヨメさん&ムコさん達の苦労は凄いのだろうけど。
「○○ちゃん」なんて30をとーに超えた俺によくしてくれるバーさん達に
感謝感激萌え萌えで困った時に頼りになる近所のジーさん達なのであ〜る。
まー、都会(といっても大阪:豊中、東京:蒲田)暮しも気楽で良かったけど。
自分だけの世界でよかったからね。住めば都ですよ。
471 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 22:06
>>468 都会のその冷たさが嫌と言う人もいるけど
そう言う人は田舎向きなのかも
472 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 22:08
田舎から都会へと嫁いできた、友人のお母さん、
世間体ばっかり気にするし、やたら言い回しが陰険・・・
友人自身が「陰湿なヤツ」と酷評するような人…
・・で、そのお母さんが開き直って曰く、
「アノ陰湿な田舎で育ったら誰でもこうなる!」
・・・だそうです〜(怖いデショ
ちょっと話が偏りすぎました?
473 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 22:29
>>470 私はその「初代ヨメさん」なので、もうたまりません。
いつまで耐えられるか、この生活・・・。
474 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 22:33
嫁さん 近所・親戚見に来るよ。
475 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 22:38
476 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 22:45
田舎の人見栄ハリ多いね。
都会は「個」が基本。
田舎は「群」が基本。
どちらにも長所・短所はある。
自分の性格をよーく見極め、住む場所を選択すればよろし。
俺は他人に干渉されるのは大嫌いなので、「個」を優先しているだけ。
478 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 22:52
田舎は職場でも群れたがる傾向にあるね。
都会はどうなの?
>>478 一例ですが、例えば昼食時の傾向。
地方出身のおやじども → 必ず誰かと一緒に行きたがる
幼少から都会育ちの若者 → 一人で弁当食ってる奴多し。
なお、これは男性社員のみの話しです。
女性は分からん。
480 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 23:05
【30にもなって結婚もできない欠陥人間たちへ・・・ 】
こんなスレ立てる奴は田舎者だろう。
481 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 23:08
482 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 23:10
田舎は一人でいる奴、変な目で見られる。
483 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 23:14
>>476 そうそう、
お隣さんが、何か新しいものかうと、いてもたってもいられなく
なる。
484 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 23:15
485 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 23:25
486 :
文責:名無しさん:2001/08/17(金) 23:41
田舎の人にとって、甲子園大会って
やはり大イベントなの?
都会人にとっては、(特にワシの周りでは)
「どうでもいい」か、
「賭けの対象の時は、勝敗の確認をする」
程度ですが。
487 :
大人の名無しさん:2001/08/17(金) 23:45
488 :
WINK:2001/08/17(金) 23:59
>>486 似非都会人ですが、小生は甲子園に夢中です。
明日の3回戦は、4試合とも好ゲームになるよ、きっと!!
489 :
大人の名無しさん:2001/08/18(土) 00:05
>>486 淺日が売り上げ増を狙ってやっているだけの陰謀です。出場できそうな学校の
関係者(利益が得られそうな者を含む)以外はどうでも良いものの一つ。
出場校のお偉方の近所だと半強制的な寄付を集めに来たりする。
断ると後で何を言われるか分からない恐ろしさがあるので、嫌でも応じている
人は多い。
490 :
名無しさん@ねずみ:2001/08/18(土) 00:08
皆さん、イソップ童話をもう一度読み返しましょう。
491 :
大人の名無しさん:2001/08/18(土) 03:13
イソップ物語の主人公ネズミは田舎出身。
年とって自分が子供の頃に育った環境に戻りたくなるのは自然。
もしあの話しの主人公ネズミが都会出身だったら
都会ネズミの目から見た「田舎の恐ろしさ」寓話になったハズ
492 :
大人の名無しさん:2001/08/18(土) 03:38
>>491 それは短絡的な読み込み方ではないか?
あの寓話は、価値観の絶対化への警鐘だと思うのだが…。
493 :
491:2001/08/18(土) 03:51
494 :
大人の名無しさん:2001/08/18(土) 04:18
漏れはマックの犯バーガーにされちまったい。
スレ違いか…。スマソ
495 :
文責:名無しさん:2001/08/18(土) 23:48
アゲ
もういっぱいいっぱいかな
497 :
大人の名無しさん:2001/08/20(月) 16:14
車で一時間ほどの場所に研修で行く事になった。
現地集合なので勝手に一人で車で行ったところ、後からいろんな人に
「みんなと一緒に行けばいいのに」などというような事をまわりくどく言われた。
小学生じゃあるまいし、なんで集団でゾロゾロ行く必要があるわけ??
しかも、そんなどーでもいいような事で、なんで陰口たたかれなきゃいけないんだろうか。
これだから田舎はいやだ。はやく東京帰りたい。
498 :
田舎+++:2001/08/20(月) 18:03
>>497 お気の毒ですな。
あまり気にされないことだと思います。習性ですよ、習性。
ネコかザリガニかイトトンボだと思って許してor無視してやってください(藁
499 :
名無しさんの主張:2001/08/24(金) 00:05 ID:wwq5XnGQ
さくっとage
500 :
田舎+:2001/08/24(金) 00:11 ID:???
501 :
大人の名無しさん:2001/08/24(金) 00:29 ID:2ZHizjIE
田舎・・・いいよねえ。
のんびりして、みんないい人だし、家の近くの人はみんな自分のこと
知ってるから、笑顔で「おはよう」「こんばんは」ってのがあるんだ
よね〜♪ 都会じゃこうはいかない。「おはよう」ってたって、無視
されちゃったりして・・・。
ここのレス見るとみんな「都会の方がいい」「田舎は近所付合いとか
めんどくさい」とかって言うけど、やっぱり温かみのある田舎のほう
が、本当の意味で「人間らしい暮らし」ができるんじゃないかな?
特に人々が忙しく殺伐とした現代は。「癒し」という点だけをみても、
田舎の方がその恩恵にあずかれる。メリット大だね、田舎は。
502 :
田舎+:2001/08/24(金) 00:34 ID:???
503 :
眠い:2001/08/24(金) 00:58 ID:???
505 :
大人の名無しさん:2001/08/24(金) 03:03 ID:XvhuasfQ
>>501 過去レス読めばその笑顔の下に何が隠されているか分かると思いますが・・・
それを考えると鬱になりこそすれ、決して癒されるとは思えないのですが。
506 :
頭痛薬くれ:2001/08/24(金) 03:36 ID:CL4sEdLI
>>501 田舎から一度も出た事がない根っからの田舎者か
それとも根っからの田舎者の為
都会に馴染めず都落ちした方なのでしょうか?
ここはこの板で最低のスレだな
ちく裏板に引っ越せよ
508 :
鬼のケンカ十段@神出鬼没!:2001/08/24(金) 08:17 ID:4TqeaBwo
>>506の猿さーん
田舎叩きの次はくさ、団地叩きでも始めんね。
別にターゲットは田舎やなくてもいいんやろ?
要するに、差別がしたいだけやろうきね。
小学校の「道徳の時間」で習わんかったんか?(爆藁)
なんて?そげな教科はなかった?か―――――――――っ、そげな事も知らん
ヴァカな大人になってしもうたとやね。哀れかねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
田舎人も都会人もくさ、白豚どもから見りゃー同じイエローモンキーたい。(爆)
きさんの頭がイタいとはくさ、別の原因やないん?
多分、薬はなかろうやね。(核爆藁)
いつ来ても、田舎叩きだね、ここ。
>>501にマジに反応してるのが、イタい。
スレタイトル変えたら?
「望むのは、田舎者が全員逝ってくれることです」
511 :
whiskycat:2001/08/25(土) 01:11 ID:LXMAp3I6
20年ぶり田舎にこの春、引っ込んじゃたけど俺はマイペースだけどな・・・。
近所付き合いも全然してないし、周りもみんなマイペースだぜ。
・・・、本当の都会人って何人いるんだろ?東京に住んでる人間は、仙台を田舎と
思っているだろうし、仙台に住んでる人間は田舎とは思ってないだろうからね。
・・みんなヤダと思うのは田舎臭いと思える人間なんじゃない。ただ単に。
512 :
:2001/08/25(土) 01:41 ID:???
>>511 >本当の都会人って何人いるんだろ?
これは厳しい質問だ。本当の「都会人」なんて、山の手線内に
住んでる奴だけだろ。半歩譲って、環7の内側か。
残りは全部「似非都会人」。
えっ、俺? もっちろん似非さっ!
自分も含めて田舎人には田舎の悪いところが見えます。だから田舎者に点が辛くなるんですけど、もちろんいいとこもいっぱいあります。
私の見方では、
>>511さんの田舎での過ごし方は「大正解」。
要は気にしないことだと。長く気にしない生活を続ければ、「敵」も諦めますし、けっこうなびいてきたりもしますし(藁
どうでもいいことは気にしなければ、田舎は資源の宝庫ですよ〜!!!!
自分もUターンして、いいところも悪いところも両方よく見えるようになった気がしますけどね。
いいことばっかり存分に楽しんで、悪いところはテキトーに流すと!
これが自分の場合の処世術ですが、プラマイ考えてそんなに悪くはないですよ。今のところ。
>>513 結局そういう「どうでもいいことは気にしない」環境に
自分をおけるかどうか、が快適な田舎暮らしができるかどうかの分かれ目。
そういう意味で「両親夫婦同居の長男の嫁」が一番その指数が低いと思われ
515 :
田舎+++:2001/08/25(土) 02:52 ID:giP8FIhQ
ふむ。すると「田舎でも快適暮らしは可能」だか
「都会から嫁が来る」割合だけは減少していく、ということね。
でもつきあいでいろいろ会合にでなきゃいけないし....鬱氏
スレ全部読んでたらこんな時間に…
山手線内側に住んでます、生まれも山手線内側っ子です。
日本海側の田舎(住所に字がつくところ)に住んでる男性の
プロポーズを断ったことがあるんですが、
やっぱりその方が両方にとってよかっただろうと思うこの頃。
友達が数年前に夫婦で○梨県(観光地)に移り住んだところ、
まず近くの露天風呂で地元の人に
「あんたんとこ、年収いくら?」
という洗礼を受けて驚いたと言ってました。
北関東の農家に嫁いだ人は、友達の結婚式のために東京に
出てくるのも四苦八苦で、とんぼ返りです。
「嫁が私用で家を留守にするなんて」だそうです。
ちなみにその人(北関東)は近所の人に、
「昨日の○時から○時まで、窓のカーテン閉まってたね?」
と言われて絶句したそうです。
天然ストーカーなんでしょうか?
同じような内容がえんえん繰り返されるバカスレ
>>519 いや、一般論としてなんとなく感じていた事を
ひとつひとつ具体的な例で挙げられるのはインパクトがある。
似たような話しに見えても体験者によって感じ方が違う、というのも
リアリティがある。2ちゃんの情報量の多様さと本音が聞ける、
そういう利点を最大限生かしてるいいスレだと思う。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 08:23 ID:tj97KEZA
まあ、都会の夏の人ごみ、汚い満員電車での忍耐も結構、苦痛と思うけど・・
オヤジのベタベタした汗の匂いを近くで我慢しなきゃならん都会も、そんなにいいかな?
狭いくせに家賃や駐車場もイヤになるほど高いし。
車で生活するなら郊外からやや田舎の方が便利で快適のように思う。
通勤・買い物するのに車で行けたら便利。電車での移動は臭い。
523 :
大人の名無しさん:2001/08/25(土) 08:24 ID:ZWuiKoWQ
いろいろだあね。
524 :
大人の名無しさん:2001/08/25(土) 12:49 ID:gasXK6xw
隣近所の煩わしさより、電車での臭さの方がよっぽど増し。
マターリ行こうぜ。
526 :
大人の名無しさん:2001/08/25(土) 12:57 ID:avsPjCi.
来週の土曜日に祭りの準備がある。
田舎なので、天然ストーカーのような話題ばかりが飛び交う中で準備は進められる。
台風でも来て中止になってくれないだろうか?
鬱だわい。
>>524 そうそう。拷問でも、精神的苦痛を与える方がポイント高いよね。
528 :
大人の名無しさん:2001/08/25(土) 17:36 ID:fvuC84Wg
>>527 確かにそう。でも人から冷たい目でみられ、困っても誰も助けてくれない
都会の方が精神的苦痛が大きいと思う。ま、都会(特に東京など巨大都市)
にしか住んだ事の無い人には、分からないかも知れないが。
511の言うとおり、仙台を東京人は田舎と見てるらしいが、人口100万の
東北一の大都市だし、東北(特に仙台市以外の宮城県人や本当の田舎の人)
の人は、大都会と思ってるはず。
仙台かあ。。。七夕、牛タン、笹カマ、光のページェント・・・あ〜あ、いっぺん
行ってみたいなあ。
529 :
528:2001/08/25(土) 17:42 ID:fvuC84Wg
都会人ってすぐケンカしたがる。(特に東京VS大阪)
やっぱ田舎っていいな〜あ♪
マタ〜リとして。
人生を楽しむなら都会です
531 :
大人の名無しさん:2001/08/26(日) 00:00 ID:QxcAvyqM
532 :
大人の名無しさん:2001/08/26(日) 00:20 ID:f7HhdQaI
「楽しむ」っていう基準よりも「いかに自分が快適に生きられるか」でしょうね。
それは人それぞれ、都会でもあり、田舎でもあり。
534 :
名無しさん:2001/08/26(日) 00:31 ID:7zKMJ5UI
ベタついた汗の匂いは、
オヤジもネーチャンもババアも同じ。
労働に付随する汗を賛美しよう。
田舎の良さが明確なら、
過疎化をどうするのかが
なおさら問題なのでは。
時間が解決してくれるの?
535 :
大人の名無しさん:01/08/26 15:03 ID:1IcJkmGs
田舎の中でも、地域性があるのですわ。
東海地方のまあ新幹線がひかりのなんとか止まる所ですが、
もともと自営業の商店が集まってた町周辺なら、多少のしがらみはあるものの
まだ、なんとかやっていける。
でも、ココ30年で作られた新興住宅街は、地方に数社しかない有名企業の
中堅サラリーマンの地域社宅と化し、見栄としがらみオンパレードです。
中途半端に田舎男が「嫁を働きに出すなんて恥ずかしい」という考えで育っている為
中途半端裕福な主婦ばかり。
働く既婚女性に「あなたは能力があるんだもの羨ましいわ」といいながら、
主婦であつまり、「所詮わがままで、うちのことをおろそかにしてるんでしょ」と
盛り上がっている。
そういう母親を見て、こういう大人にはなりたくないものだと小さいながらに思った。
536 :
大人の名無しさん:01/08/26 15:14 ID:AlaCIKU6
>>535 家のことをおろそかにしているわがままな女性はおれも反対。
でも、お母さんの恩は忘れないでね。今こうしていられるのも
お母さんがここまで育ててくれたお陰なんだから。
それにしても、田舎はいいよなあ〜!!空気は美味いし、人は
親切でギスギスしてないし。物も安い。都会の圧迫感ってのは、
都会にしかすんだこと無い人には分からないだろうけど、田舎
の良さを知ると、それが痛いほど分かる。
やっぱり田舎はいいとこさ♪
537 :
大人の名無しさん:01/08/26 15:30 ID:AlaCIKU6
あれ?削除されてるぞ。
田舎には田舎の、都会には都会の、美点と欠点があるよね。
個人によってどう感じるかでも変わってくるし。
具体的な情報がいちばん有益だと思う。
私は都内に住んでいるけど、良いのは便利なこと。
歩いて3分以内にコンビニが4軒、大病院が2軒あって、
駅までは2分。
我慢しなければならないのは空気の悪さ。
掃除をすると家具に排気ガスの黒い汚れが付着してる。
旅行で田舎に行くと、空気の良さやしっとりした自然に
心洗われる気がする。
539 :
鳩弟子:01/08/26 19:23 ID:aldoVgj6
極論するとさぁ、どこでも「住めば都」なんだろうけど、
ここは色んな「実体験」が見られるので、是非とも存続して欲しいね。
出来れば、これから田舎へ行く人・行ったばかりの人の
「現地生レポート」とかも欲しいところだ(W)。
あのさぁ
ひとつだけこのスレでやめてほしいことがあるんだけど。
「ひとそれぞれだから」とか「そのひとにあった」とかいうの
やめてほしいんだけど。
そんなわかりきったこといったっておもしろくもなんともないよ。
>>535 私も近いところに棲んでます(もしかしてご近所さん??)
そう。大都市圏でもそうだけど、田舎の場合も「郊外の新興住宅地」
独特の雰囲気はあると思う。少しスノッブ臭いとか。
大都市圏の場合は、電車に1時間揺られなくてはならなくても「いち
おう東京」とかいう自尊心を保てるのかも。
でも、地方の小都市近辺の新興住宅地には、そういう「プライド」の
ネタがない。完全土着民のコロニーのような安定感もない。
だから、悪い方向に転べば中途半端さが出てくるのかな、
とは思います。
完全土着民を「田舎者」と見下している節のある人もいるよう
です。それに対して、完全土着民は「あんなところ昔は山だっ
たのに」とか応酬している(苦笑)。内輪もめ。
が、新興住宅地への流入人口のおかげで、地域の学校のレベルが上が
ったり(教育熱心な人が多い)、文化事業が移植されたりする。
完全土着民はものすごく保守的ですから、放っておけば何もやらない。
「地方の新興住宅地」が果たしている、地域全般の生活・文化水準の
底上げという役割は無視できない。文化交流ってことでしょうか。
>>540 出来れば、カタカナ&ひらがなだけのレスも・・・。
544 :
536:01/08/26 20:50 ID:QxcAvyqM
生活に不便しないだけのお店とか、施設が整ってれば田舎は最高♪
都会暮らししか知らない人は分かんないだろうねえ。
物も土地も安い。人もいい。空気も水(生きる基本)もいいよ。
第一、都会の人は冷たくて計算高いのばっかりだし。
細かいこと深く考えなくても過ごせる田舎、誰が何と言おうといいよ〜♪♪
>>540 >>543 しかし、結局「人それぞれ」だろう。合う合わないの話ならば。
田舎人と都会人がお互いを罵倒し合うスレでなきゃ面白くないってこと?
546 :
大人の名無しさん:01/08/26 21:15 ID:H8NM1U/A
百歩譲って、夫婦だけで田舎に住むのならまだ我慢しよう。
それなら都会から来た変わり者といわれようと自分達で
マイペースでやっていくこともできるだろう。
ただ何度も言われてるように、ヨメとして同居のために田舎に
住むのだけは絶対我慢できない!
マイペースでやっていくことなんか絶対許されない「田舎の
長男の嫁」状態では、空気がきれいだろうと物価が安かろうと
なんのメリットもないのだ。
547 :
大人の名無しさん:01/08/26 21:25 ID:QxcAvyqM
>>546 そだね。
都会育ち+独身女性の人は、
十分、気をつけなくちゃいけないね。
あっ、ちなみにオイラは田舎なしよ(ウフッ!)。
549 :
大人の名無しさん:01/08/26 21:43 ID:w1sE7yv2
>>545 「ひとそれぞれ」だという暗黙の了解がありながら
それぞれの意見を言うのが面白いと、おれは、思う。
予定調和で終わってしまったらやはり面白くないのでは。
田舎の後継ぎ、嫁VS姑 問題は凄まじいよ。
>>544 田舎にしか住んだ事のない人にはわかんないだろうね。
東京に住み慣れてる人にしてみたら、どこに行ったって店も施設も
不満が残るようなものばっかりだよ。地元の人達にとって十分満足だったとしてもね。
あとね、都会の人だって、常識ある人なら困ってる人や具合の悪そうな人がいりゃ
声かけるって。それに都会に住んでるほとんどの人は地方出身者だからね〜。
こっちから言わせりゃ田舎の人があったかいなんてウソばっかって感じだよ。
暇さえあれば人の噂・陰口たたいてばっかりだし、人の家こと根掘り葉掘り聞いて
非常識にも程がある。よそ者は外人・変人扱いだし。
細かい事深く考えて付き合わなきゃそれこそハブにされちゃう。
そこの土地で生まれ育ってる人は常識もタブーも体にしみついてるし、
何も考えなくても「同胞」として受け入れられてるからいいんだろうけど。
「都会の人は冷たい」?それこそ「外国はこえーとこだ」なんて頭ごなしに毛嫌いしてる
田舎のじいさんばあさんみたいだよ。
田舎どこに行ったって店も施設も知り合いがいないかと…
その気持ち都会人にはわかんないだろうね。
個の時代に個が許されない所が田舎。
553 :
大人の名無しさん:01/08/26 23:17 ID:TG7dqaUc
政令指定都市は田舎でしょうか、都会でしょうか?
県庁所在地は?
人口10万人以上の都市は?
田舎と都会の境界はどのあたり?
ところで・・・
私は広島市に住んでますが、隣近所は昭和20年代から(つまり3代前
からの)お馴染みさんばかり。
私もここで大学入学まで暮らし、3年前2世帯住宅を建てて妻を連れ戻って
きました。
消防団はありませんし、祭りの準備で休日が潰れるなんてことはない。
近所で葬式があると通夜の炊き出しや帳場は近所の人間が勤めます。
男は皆サラリーマンなのでめったに顔を合わせることはありません。
しかし奥さん(専業主婦)同士は色々葛藤があるみたいです。
>>553 人口10万もいたら都会だわさ。<人口2万人の田舎民より
位置する場所にもよるのでは?
557 :
大人の名無し:01/08/27 00:01 ID:hj0Mx4GQ
田舎の人間がというより、親のすねをかじって生きている人間は
なかなか精神的に成長できにくい部分があるよね。
本人もなかなか自覚しにくいんだろうし。
親元離れて初めて分かる事って結構いろいろあるよね。
一人暮らし経験者と親のすねかじりってどこか違うもんな。
558 :
名無しさんの主張:01/08/27 00:08 ID:RIu9O2Ps
空気が美味い所が田舎。漠然としてしまうが。
年寄り比率が異常に高ければ完ぺき。
559 :
大人の名無しさん:01/08/27 01:11 ID:cYtyFekc
>>553 広島都会じゃん! 人口百万人以上いる中国地方の中心都市なんだし。
ま、どのぐらいからが都会かっていうと、難しいけど、一ついえるのは
全国規模の会社(保険会社や都銀、その他○○支店ってなってる
ような会社)が数多くあったり、中高層ビルがある程度建ち並んでたり、
転勤族のサラリーマンたちが街中を行き交うような所は、都会って言える
んじゃないかな?そうなると、ある程度人口の多い県庁所在地からが、
都会って言えるんじゃないかな?
「大都会」⇔「地方都市」⇔「役場の近所」⇔「田舎」⇔「僻地」⇔「極地」
適当に定義しなおしてちょ。
561 :
大人の名無しさん:01/08/27 02:20 ID:cYtyFekc
やっぱり住むなら田舎でしょ!
そりゃあ、都会に行けば最新の流行ファッションとか手に入るし、
おいしいお店だっていっぱいある。やりたい仕事もできるかも知れ
ない。それにいろんな人と知り合えるだろうし。
でも、そんなに都会がいいのか?おいしいお店に行ったり流行の
ファッションとか着てオシャレすることが、そんなに毎日必要なのか?
田舎だって必要最小限のことはできるでしょ。スーパーだってあるんだし。
もちろん物価だって安いし。みんな、近所付き合いが云々とか、長男と
嫁姑が云々とか、祭り等の行事が云々とかいろいろ毛嫌いしてるけど、
それを差し引いても田舎に住む価値はあるよ。年取ってみれば分かるって。
健康にもいいし。第一、平均寿命を見ると都会より田舎の方が長生きでしょ!
それが何よりの証拠だよ。
ってことで、都会VS田舎の対決は田舎の勝ちで決まり!!
結論出ました〜♪
562 :
大人の名無し:01/08/27 02:41 ID:hj0Mx4GQ
失礼ですが、都会での生活経験はおありですか?
563 :
whiskycat:01/08/27 03:59 ID:PFdzEaM2
>>533
何人住んでいようと東京以外はミナ田舎です。
札幌・仙台・名古屋・福岡だろうと、やはり田舎。
地方都市の域は出ません。ただ、大阪を田舎と呼ぶのはチョット違うかな〜。
とは思いますが。
ただ、勘違いしないで欲しいのは(特に都市に住んだ事の無い方)
東京も都市部以外は「田舎」でした。
この春20年振りに帰郷するまで、東京は三鷹にずーと土着してましたが
武蔵野市を過ぎたら(中央線の感覚判る人なら判るでしょう!)そこいらの
地方都市・周辺のベッドタウンとなんら違いが有りません。(ド田舎と言える
とこもあったな。)
違うのは「人の感覚」。
田舎を出た20年前、親を見ていてやはりドロドロしたここを出たくて
大学デビュー(あ、なんか懐かしい単語)で上京したが、東京と言っても
下町は感覚的にイヤだったな。だから中央線沿線にズート住んでたね。
・・・、田舎に戻ってから感じるのはドコモかしこも「プチ東京化」し始めてるね。
上記の皆さんの言う厚かましい連中はまだ沢山いますが、ミナ「ジジ・ババ」
連中。10〜20年で駆逐されるんじゃない?
危惧するのは「長男の嫁さん」。同じ事を息子の嫁にしないでね!って事。
俺は相手にしないけどね。
そんな悪くないよ、ここは。生活費すごく安いもん。実家が有るのが
幸いしてるけど、「借家」でも捜せば30,000円/月ってのもまま有るからね。
今は、以前住んでたマンションの総面積と同等の「部屋」にいます。
物資はこちらで手に入らないモノは買い出しに上京してます。
ってのが今の生活。気は持ち様よ!住みたくなきゃ住まなきゃいいんだし、
都会だろうが、田舎だろうが。良い所をうまく利用しなきゃ!
我々はもう、無知じゃ無いんだから。
564 :
whiskycat:01/08/27 04:04 ID:PFdzEaM2
失礼。>>553でした。
565 :
大人の名無しさん:01/08/27 06:41 ID:jVWLZ0mc
今は買い物なんてインターネットや通販で出来るでしょ。
空気、水のよい所に住んだ方がいいよ〜。
東京は空気がざらざらしてて嫌。たまに遊びに行くのはいいけど、
人混み疲れるし・・・。それに東京って家や道路がミニチュアサイズなんだよね。
思わない? 微妙に小さくて、圧迫感がある。
ちなみに私は関西近郊。
566 :
大人の名無しさん:01/08/27 08:24 ID:1o//ST.s
通販で満足のいく買い物なんて出来ない。買えないものだって沢山あるじゃん。
買うものがハッキリ決まってて、それがネットで買えるものならいいけど、
洋服なんかだったらいろんなデパートはしごして、沢山ある中から選ぶでしょ。
それができないってなんかガッカリ。
もちろん毎日のことじゃないけど、そういう「足りない」っていう不満が
一つ一つ重なると、あああ嫌だあ〜!!!ってなるんだよね。
例えが的確かわからないけど、100u以上の新築マンションに暮らしてた人が
50〜60u新築アパートに暮らすのってかなりキツイ。逆に社宅のボロアパート
住んでた人ならそれでも満足して暮らせる、そういうもの。
だから東京近郊に住んでた人は、大阪に行っても「物足りない」と思うんだよ。
田舎とは思わないし、不満足度は少ないと思うけど。
あと困るのは美容院と病院かな〜(あ、これは田舎の場合ね)
風邪くらいならいいけど、病気になった時すごい不安。入院とかもしたくないような
病院ばっかりだし。
567 :
大人の名無しさん:01/08/27 08:28 ID:1o//ST.s
>>561 そこの田舎から出たことあります?
なんか都合の悪い反論は完全無視して無理やり「勝ち」にしてるとこが
イタイんですけど。
568 :
大人の名無しさん:01/08/27 12:24 ID:JjRqa1GI
通販で満足なものを買えるとは思えない。
やっぱり自分の目で見て、素材やデザインを確かめてから買わないと。
通販のパンフなんて見栄えがするようにピン打ちしてラインを綺麗に
出すようにしているから、実際は届いてから着てみないとわからない仕組み。
通販は難しいよ。
それはそうと、田舎では良い病院がなくて不便ではないのかな?
ダンナの実家が北海道の過疎地なんだけど、
舅の盲腸レベルの簡単な手術が出来なくて、わざわざ苫小牧の病院まで転院させられたよ・・・。
詳しく姑から聞いてみるとかなりずさんな診察を今までされていたようで、
薬はてんこ盛りだわ、副作用の説明はないわ、よく死ななかったなって思ってしまいました。
舅はこれから2時間かけて苫小牧まで通うと言っているけれど、
60過ぎにはきつい距離なのでいつまで続くかなぁと思ってます。
年寄りには逆に都会のほうが暮らしやすいだろうなと思う。
サービスも店舗も病院も多くて選べるし、何よりも取捨選択が出来るからね。
ダンナの実家だとその選択が全く出来ない。病院も一件しかないし・・。
569 :
大人の名無しさん:01/08/27 12:38 ID:yXUfX2yg
兼業農家やってる叔父が、来年田畑を売って県庁所在地にマンション買うと言ってます。
理由は、まさに
>>568さんがおっしゃった通り。
じき車の運転もキツくなるし、息子は跡を継ぎそうにないので資産に未練はない。
駅も病院も10分以内、2分でコンビニに行ける所で余生をおくりたいそうです。
少々水や空気が汚れてても残りの寿命にさほど関係ないって・・・
570 :
大人の名無しさん:01/08/27 13:43 ID:RQOoO7eA
とりあえず、両方に住んだ経験があり、
田舎と都会を冷静に分析できる人しか語る資格なし。
知らないくせに勝手なことホザクのは、最悪。
571 :
大人の名無しさん:01/08/27 17:13 ID:UyXrmIPU
そうね。両方を経験して比較した上で、どちらがいい、という話しが
説得力がある。
572 :
大人の名無しさん:01/08/27 17:25 ID:r5Re7QYg
ただ歳取ると都会でマンション暮しが一番楽だというので
そういう人が多いという調査結果は、見た事あるなあ。
新聞で。
うちの老母もそういってる。
コマーシャルで名医が遠隔地の手術をバーチャルな手法でやるのがあるけど
ああいうのでも出来れば別だろうけど、今はね。
573 :
大人の名無しさん:01/08/27 17:55 ID:QEIk6jlI
>>570 正論なり。
でもまあ、いいんじゃないですか?頭の中だけで考えたようなカキコは所詮わかっちゃうし、
そういうのはそういうので次の話のネタにできる場合もあるかもしれないし。
574 :
大人の名無しさん:01/08/27 17:59 ID:QEIk6jlI
(つづき・ごめんなさい)
それと、
このスレは判決を下すスレではないと思うので、事例をふまえた意見なら
片方にだけ住んだ人の意見も参考になると思います。
575 :
大人の名無しさん:01/08/27 18:44 ID:mA62Av/s
ROM専門だけど、同じ日本でもいろいろあるなあ、って面白いよ。
576 :
大人の名無しさん:01/08/27 18:48 ID:mA62Av/s
>>574
「片方にだけ住んだ人の意見」はいいんだけど、
それが住んだことのないもう片方への攻撃みたいのにつながると
なんだかなあ、って感じ。
577 :
鳩弟子:01/08/27 19:36 ID:DbSxEiQI
>>576 そうそう。その通り!!
僕は「田舎or都会どっちが勝ちか?」 なんて事を
求めているのではない。色々な「具体例」を楽しみに
しているのです。
都会では絶対経験出来ないような田舎の話しを、
今後も期待してます!!
>みんな、近所付き合いが云々とか、長男と嫁姑が云々とか、
>祭り等の行事が云々とかいろいろ毛嫌いしてるけど、
>それを差し引いても田舎に住む価値はあるよ。
「差し引いても」どころかそのうちのひとつだけしか
なかったとしても、田舎に住むのは絶対にイヤだ、と
思うに充分だと思う。夏にダンナの田舎に帰省して
真剣に思った!
579 :
大人の名無しさん:01/08/27 22:00 ID:HnU3Ia9A
田舎に住むことと、嫁姑問題、親と同居問題などは別に考えた方がいいのでは?
レス読んでると、ダンナの実家が田舎→田舎はイヤ!という方が結構多いように
思うのですが、そこには「姑がイヤ!」という感情が多々入っているでしょう。
その気持ちはわかるけど、嫁姑問題は全国的。
最近は田舎でも、同居だと嫁が来てくれない、と別居する家庭は多いです。
580 :
:01/08/27 22:30 ID:RR6bK4cY
去年 親の実家へ10年ブリ ぐらいでいった。
(東北で遠いので 家も貧乏だし)
風景はまさに 絵に書いた様な 田舎だった。
3泊ほどして 分かった事は
田舎は 基本的に暇である という事。
で、暇で有るが為に その鉾先が『近隣の関係』に向いている構図。 言葉は悪いが、『近隣の関係』くらしいしか楽しみがない。
という感じ。
581 :
大人の名無しさん:01/08/27 22:47 ID:lzmSULtc
>>579 >嫁姑問題、親と同居問題などは別に考えた方がいいのでは?
というか、実例の「田舎でこういうイヤな目にあった」という経験談に
そういう環境(保守的,大家族主義的等)が要因であった場合、
切り離して語るのは不可能と思われ。
582 :
580:01/08/27 22:48 ID:RR6bK4cY
思うのだが、女性の方が、田舎へ嫌悪感を抱く人が多いと思う。
もちろん年齢によって異なるのだが、女性の方が割と高い年齢まで
露骨な嫌悪感を持っている人がおおい気がする。
人間関係には 男より過敏に反応するような
男も もちろんあるが、ある程度 社会にでると、
「都会もこんなもんか…」的 感覚が生まれるし、(オレがダメなだけかもしれないが) 他の新天地として 田舎 が出てくるのは
なんとなくわかる。
女性と男性ではつくづく 見ている世界が違う のだな
と思う
583 :
大人の名無しさん:01/08/27 22:53 ID:lzmSULtc
>>582
それはやはり都会生まれの女性が田舎に住む、という理由は
圧倒的に「結婚して旦那の田舎に住む」が多いからではないか。
そこには必然的に「嫁、」としてほぼ「最下層」の地位に
置かれた立場からの「姑、親戚関係」等、
生まれて初めて付き合う人間関係が待っている。
584 :
579:01/08/27 22:59 ID:HnU3Ia9A
>>581 確かにそうですが、ここに限らず「姑イヤ=姑のいる田舎イヤ」という
感情が入り込み過ぎている方も多いように思いますので…
>>582 結婚している場合、日常的な人間関係を担うのは女性が多いからではないですか。
男性よりも現実的なのだと思います。
585 :
580:01/08/27 23:03 ID:RR6bK4cY
>>580 >必然的に「嫁、」としてほぼ「最下層」の地位に
そーゆー考えもあるかもね、特に田舎の方だとそうゆう
風潮が水面下にまだあるからね うちの姉も(30)田舎生まれの母に
かなり結婚について 急かされているらしい。
それが、姉的には やや アイデンティティ を攻撃されるような
気分に陥る時が ある様に感じるみたいだし。
そう考えると 都会はフェミニスト解放区 かもね 藁
中途半端な都市に住んでます。
ビルもデパートも仕事もあるけど、車で数分で海も山もあります。
田舎というほどでもない。都会から来るにはこのぐらい中途半端な街がけっこう
おすすめかなと思うんだが・・・
587 :
大人の名無しさん:01/08/27 23:31 ID:E/.O7VDg
子供の頃、家族で田舎に帰省すると
何故か母は私達子供にまで気を使っているように見えた
588 :
大人の名無しさん:01/08/27 23:45 ID:oy8zbz96
>>586 まさに今の私がそうです。
仕事で青森県八戸市に来ていますが、そこそこ町は大きく、買い物も不便なく過ごせます。
海山の幸、自然、スキー、その他諸々あります。
東京の実家に帰らなくてもいいかなぁ、と思ってます(笑)
この年で初めてマイカー持ちました(笑) 田舎は車が必須です。
589 :
名無しさん:01/08/28 00:15 ID:x9x9cawA
『空気がおいしい田舎』肯定派の人に質問。
なぜ過疎化が進んでいくの?
どんどん空気がおいしくなっていくからOK?
仕事が無いから。
591 :
大人の名無しさん:01/08/28 00:46 ID:06FoMy9A
結局、金がいっぱいあれば、都会でも田舎でも結構、幸せ・・
貧乏なら、どっちでも不幸せ・・
だいたいの問題は金で解決できる・・・
592 :
大人の名無しさん:01/08/28 01:25 ID:6CMRBS7.
田舎、いいよね♪
土の匂い、きれいな空気と人の心、豊かな自然・・・
って、もうやめろって(笑)?
>>591 いや、文化の問題(慣習や考え方から来る齟齬)は
お金じゃ解決できないでしょ?
ずっと前のほうに伊豆に土地を買った人がいるって
書いてあったんで、私の経験を。
以前、伊豆のホテルの経営者夫妻から直接聞いた話。
この人たちは、引っ越して25年経つけど、まだよそ者だそうですが、
「ちょっと前までカマド検査っていうのがあったなあ」
「カマド検査?なんですか、それ」
「消防団のメンバーでさ、地区の家を一軒一軒回って、
その家の台所が清潔に片付いてるかどうかチェックするのよ。
表があって、A、B、Cとか書き込んでくわけ。
まあ、火事を出さないようにという大義名分なんだけどさ、
昼間、留守でも鍵をかけてない家が多いじゃない。
黙って検査されて、あとであの家の台所は汚いとか、
町中の噂にされちゃうわけ」
私はこの町のパン屋さんやコンビニで、
あからさまに「よそ者」を見る冷たい視線を浴びたので、
とてもじゃないけど住み着く気にはなれませんでした。
どうしてああいう敵意のこもった視線が来るのか不思議だった。
本当に、何もしてないのに、店に入っただけで。
594 :
:01/08/28 02:01 ID:m5uhT9Vs
30才以上で
「田舎」ってだけで 得意になって 攻撃レスするやつ
いるんだね、自分が都会に住んでいると 言う事が
そんなに ステータスなのかな 30才以上にもなって、
上京してきたばっか学生じゃないんだからさ。
595 :
大人の名無し:01/08/28 02:03 ID:rJcfFLk6
実際田舎に住んでいて、
一度も都会生活を経験した事がない、
親元を離れた事がない方達に
このスレを読んでいただいてどう感じるのか
その感想を聞きたいですね。
そして「よそ者達」が田舎に住んでどう感じたのか
その現実を知っていただきたいですね。
596 :
大人の名無しさん:01/08/28 02:10 ID:.z9WbUk6
>>594
攻撃ではなく「田舎で感じた嫌な体験」を書いてるだけだと思う。
都会生まれの人間はそういう経験があってはじめて
「自分の住んでるところは都会」なんだ、と自覚する。
597 :
大人の名無し:01/08/28 02:14 ID:rJcfFLk6
実際田舎に住んでいる方達(田舎を一度も離れた事がない方達)
の目には、いわゆる「よそ者達」という存在は
どういう風に写っているのでしょう?
598 :
大人の名無しさん:01/08/28 02:24 ID:9lctdwio
>>595 心配しなくても田舎の人間もこのスレ見てますよ
感想は勿論、都会から来る人間に対して
より一層厳しい目を向ける事になるでしょう
599 :
大人の名無しさん:01/08/28 02:29 ID:6CMRBS7.
>>597 田舎の人は、「都会人に負けたくない」っていう意識強いからねえ。
でも、もと住んでた所が同じような田舎(それも、近ければ近いほど)
の人だったら、結構温かい目で見るんじゃないかな?
600 :
:01/08/28 02:30 ID:E5hZyMSY
オレは、ちなみに 東京に一人暮らし。
大学生からだから まもなく9年目。実家は静岡だが田舎の方。
595への返答になるかどうかわからないが
小学生の頃、隣に東京から引っ越してきた家族がいた。
やはり、みんな最初は距離をとっていたのは確かですね。
『へー彼処東京から来たんですって〜』という絵に書いた様な
やり取りはあったと思う。藁
今思うと、親の世代は露骨に(TVの影響もあり)東京にコンプレックスはあったと思う。つまり、地元民も彼等に接するのに不安だった。 一方で 引越して来た者は当然不安があるから、そこで齟齬が生まれ
>>593のみたいな事が起きるとおもう。
今の世代はどうだろうね?だいぶ変ってきている印象がある。
たまにしか帰らないからわからないけど。
>>596 さんの言うとおりなんですよ。
そして
>>597 さんと同じことを聞きたいです。
>>598 短絡的な感情的反発じゃなくて、きちんとした
意見を聞かせてもらえませんか。
602 :
600:01/08/28 02:52 ID:bu0EaT.g
>>599 >田舎の人は、「都会人に負けたくない」っていう意識強いからねえ。
いや、それは少し違うような気が…
あらかじめ 『都会>田舎』って風潮(認識?)が存在していて
それに当てはめられてしまうのが イヤ!
って感じだと思うけど。
その風潮に 都会の人より 田舎の人の方が気にしている
ってのもあるけど、 一地方出身者意見としてね
あと、田舎に幻想を抱く都会人には厳しいかもと
思いますが、農作物に被害を与えるため、
猿を地元の猟友会が多数撃ち殺したり、
漁業に影響するという理由でイルカを大量に撲殺
したり、ということが年中行事としてあります。<伊豆
私はそれが一概に悪いとは思いませんが、
「楽しい田舎暮らし♪」と思って行って現実を知ると、
ショックを受ける人もいるのでは?
604 :
大人の名無し:01/08/28 03:04 ID:rJcfFLk6
>>598 >より一層厳しい目・・・
「お前達はよそ者だ!」という目ですか?
オレは田舎在住だが、ここで田舎の事を書くのはやめておこう
攻撃対象にしかならんみたいだから
606 :
599:01/08/28 03:26 ID:6CMRBS7.
>>602 いや、あらかじめ「都会>田舎」って風潮あるってことは、やっぱり
都会人に負けたくないって意識あると思うよ。
「田舎には都会に勝るものがいっぱいあるぞ」って意識。具体例は、
レス見れば分かりますが・・・。
とにかく、田舎いいねえ、誰がどこで何回何と言おうと♪
こんなもんここだけの話だから気にすんな。
楽しくやりまひょ。
608 :
大人の名無し:01/08/28 03:29 ID:rJcfFLk6
>>605 そんな事を言わずそこを何とか。
田舎在住の方の意見をぜひ聞きたいです。
「都会・田舎、両方で生活経験がある方」「都会でしかない方」
「田舎でしかない方」、それによって微妙に意見が違うと
思うのですが。
609 :
602:01/08/28 03:30 ID:6CMRBS7.
610 :
大人の名無しさん:01/08/28 03:31 ID:6CMRBS7.
611 :
大人の名無し:01/08/28 03:41 ID:rJcfFLk6
>>610 都会での生活経験はありますか?
人間関係で苦労をされた事などはないのですか?
612 :
:01/08/28 03:52 ID:RJufsQw2
>>606 >いや、あらかじめ「都会>田舎」って風潮あるってことは、やっぱり
都会人に負けたくないって意識あると思うよ。
それは、田舎の人が(負けたくないって)そう思っているから(風潮)ができた。って事でいいのかな。
もしそれなら、100%違う 悪いけどね。 それだと
派生順番が違うよ。おれ大学時代『都市計画研究室』にいたから
(その辺は譲りません!藁)
基本的に近代は発展する事を良し としているから
自然に上記構図は生まれる訳で 嫉妬とか土着的部分から
派生するのとは 段階が異なるの、例えば地域差別とかは
むしろ田舎の方が存在するのが遅く、(その前からアルのはのぞく)
都会に早い時期から発生するの 第2段階なの土着的事はね。
613 :
:01/08/28 04:34 ID:WCT7Vgsk
>>612 で、つづき よくある
「空気がキレイ」「自然が美しい」雛形な主張は
その 構図の中での論になる訳なの。
「空気がキレイ」「自然が美しい」なんて事
多くの地方や田舎の人は そんな事は全然思っていない。
>>605さんや
>>598さんは その 構図で 語られてしまう事を
避ける為 警戒してように思われます。(違ったらゴメン)
たぶん 都会コンプレックスもなく
むしろ質問され 困るくらい。 特に気にもしていない
のではないのかと 思います。
多くの 人が今はそうだと思う。(情報伝播度的に)
ある意味 質問者に ひとりよがり的部分が感じられます。
614 :
大人の名無しさん:01/08/28 10:27 ID:52j/ptlc
>>612 >>613 都市計画研究室さん
多少わかりにくいんだけど、こういうことですか?
1.近代化の途上では、まず都市において地域差別等
の矛盾が発生し、のちになってそれらの情報が田舎
に伝播していく。
2.よって、田舎にはもともとローカリズム(自分の
土地を他の地域、特に都市から差別化しようとする
考え)が存在するわけではない。近代化に伴う都市
の発生・高度化に対抗する形で、ローカリズムが生
まれてくる。
3.都市と田舎を差別化しようとする論法は、上記
1.2.の事情を押えておかない限り、あまり説得
力がない。
房総はドキョソ工房の巣窟みたいな印象があるぞ、あの電車マナーの
悪さは尋常じゃない
616 :
大人の名無しさん:01/08/28 12:46 ID:JfY2I.Mk
>>584 そうかなぁ、姑関係でいやだ、と書いてる人は
少ないと思う。「姑がいや」なんじゃなくて、嫁として
日常の近所周辺のうっとおしい人間関係を全て引き受けなければ
いけないことがイヤなんじゃないかな。
冠婚葬祭とか行事とか、嫁は一番ていのいい労働者だしね。
姑とは直接関係ないと思う。
617 :
大人の名無しさん:01/08/28 12:50 ID:Cg4wdhSg
田舎=理想郷みたいなつもりでいたらこまる。
618 :
大人の名無しさん:01/08/28 14:03 ID:G8NBsGlQ
仕事を全く気にしなければ、田舎がいい。
田舎で小説を書いて生計を立てるのが、俺の夢なのだが・・・・
俺は、生まれ札幌、今横浜。職場は都内だ。
札幌も横浜も、都会とは言えない、人口の多い田舎だと思うが。
東京人は東京に住めてるだけでも偉い。
東京は士農工商のヘッドステージなんだよ。
田舎の農工君たちは僕たちにキーボードでコントロールされてれば良いんだよ。
アヒャヒャヒャアヒャアヒャ!!
620 :
大人の名無しさん:01/08/28 16:50 ID:K66c3Ouk
>>591 の意見がイイ。
少なくとも オレ一応社長だしさ 小さいけど
>>619 みたいに 文面から マル分かりの
貧乏でダメリーマンの
唯一のより処が
『東京に住んでいるコト』って奴はイタイね!
それぐらいしか 誇れるものがないのだろうね。
621 :
大人の名無しさん:01/08/28 16:58 ID:vHrG1CW6
>619 はどー見ても単なる煽りに見えるんだけど
なにされるのかな・・って・・
嫌だったら断りなさい。それだけ。
↑スイマセン。思いっきり誤爆
624 :
大人の名無しさん :01/08/28 20:43 ID:3qxZ6TG6
田舎の人に比べ都会の人って自分の世界持っている人が多い。
一
625 :
大人の名無しさん:01/08/28 22:06 ID:CbOxq3eM
なんか発言のリンク>>切れてない??
626 :
大人の名無しさん:01/08/28 23:04 ID:6CMRBS7.
ここまでのレスみてると、やっぱり田舎はいいねえ♪
だって、このスレに書いてる都会の人って田舎の人見下してる感じがするし、
偉そう。それに比べて田舎(田舎賛成派も含む)の人の書き込み見てると、
マターリしてて、純朴で穏やかな人柄がうかがえる。
田舎の人、みんないい人!誰が何と言おうとやっぱり田舎最高♪
627 :
でも、免許持ってないの。:01/08/28 23:30 ID:f1InvX3k
きれいな渓流のそばに住みたいなあ。
等々力はダメだ臭いから。
629 :
大人の名無しさん:01/08/28 23:33 ID:qrAUYMn2
発言タグはデータ転送量節約のため、自粛しようという呼びかけがある
ようだよ。
630 :
大人の名無し:01/08/28 23:37 ID:AowmPVx.
>>626 しつこいようですが、貴方は都会での生活経験は
おありですか?
もし経験した事がある上でおっしゃっているのであれば、
貴方は田舎の複雑な人間関係の中でも何の違和感もなく
生きていけるすばらしい方なんでしょう。
631 :
大人の名無しさん :01/08/28 23:45 ID:oNqn3FXU
>>626 田舎 純朴で穏やかな人柄は大間違い!!
二重人格者多いよ自己主張はしないけどね。
都会の人のほうが一見冷たそうに見えるけど真直ぐで一本気の人が多い気がする。
632 :
大人の名無しさん:01/08/28 23:46 ID:yMyWzsmc
最近、郷里に帰ってる元同僚が久しぶりに用事を兼ねて東京へ遊びに来た。
電車と徒歩でアチコチ移動したのだが、自動車ドップリの生活をしてるせいか
30代前半なのに、すっかり足腰が弱っていてしんどそうだった。
今や嫌でも毎日歩かなきゃいけない都会生活の方が健康にいいとマジで思う。
それから、長寿の県といえば沖縄県だが、東京、神奈川もかなり上位らしい。
633 :
大人の名無しさん:01/08/28 23:53 ID:yf1yA.mU
都会人はスタイルがいい。
634 :
大人の名無しさん:01/08/28 23:53 ID:5LEiNjL6
635 :
大人の名無しさん:01/08/28 23:55 ID:kY9IJnSQ
>>632 田舎=開放的
都会=禁欲的
の所産ということでしょうか?
636 :
大人の名無し:01/08/28 23:59 ID:AowmPVx.
>>634 しつこくてすみません。
都会・田舎、両方での生活経験者で
田舎がいいと思った方は今まで
お会いした事がないもんですから。
データ転送量節約のため、自粛します。
637 :
大人の名無しさん:01/08/29 00:23 ID:5Cf9tnzk
オレは両方に住んだが、どっちが良いとは言えない。
それぞれ、いいとこ悪いとこはある。
ただ、今は横浜に住んでいる。
あと、ひとつだけ言えることは、田舎の人は、世間知らずだということだな。
638 :
大人の名無し :01/08/29 00:35 ID:OeUPXy.A
>>631 嵐山光三郎のエッセイでこんな内容があった。
人間だれでも順境な時と逆境の時があるけど。
東京出身者は、自分が順境な時でもチヤホヤしないけど、
逆境な時でも態度が変わらなく接してくれる。
地方出身者は、自分が逆境に陥った時、さっと目の前から消えていった。
都会を冷たくしてるのは誰でしょうね。
639 :
田舎+++:01/08/29 00:58 ID:NlVnW7QM
>>638 いい話ですね。
ひとが順境なときにチヤホヤせず、逆境のときに変わらず接して
くれる人というのが、いわば人生の宝ですね。
それはむしろ個人の資質とお互いの関係によるんじゃないかと
いう気もしますが、「都会の地方出身者」には名誉やその他へ
の欲に飢えてる人も多いと思われ、確かに、イザという時に
掌を返しそうな気もする……
って優香、
自分が順境と逆境の時の経験に照らすと、
1.生粋の都会っ子(東京でいえば下町的なメンタリティの人)
2.心底からのんきな田舎の人(変なスノビズムのない田舎育ちの人)
がいちばん態度の変わらない人たちだったと懐かしく思います。
640 :
名無しさん:01/08/29 00:58 ID:vKQ0FTus
「常に車で移動」は恐いね。
イメージしてしまうのは、CBS,CNNなどの
アメリカ人の映像。たいてい超肥満体型。
「どっこいしょ」とデカい車から降りてくる。
無縁な人は、忘れてね。
641 :
万作:01/08/29 01:17 ID:c1kBD2Xs
>>639 どっちも、「定住してる人」だからじゃないでしょか?
どこに住んでも「定住」の覚悟を決めると地域的繋がりも密接になるし、
入れ替わりの無い地域には新参者は入り辛かったりしないでしょうか?
(東京の下町とか?)
まあ、情報過疎地から一歩も出てない人とのつきあいは、
都市生活経験者にとっては、価値観が違い過ぎててつきあい辛いだろうけど、
20年もそこで生活してれば、自分も同様なことをいわれる可能性が高い。
642 :
大人の名無しさん:01/08/29 01:21 ID:lbxlE0/M
>>638 嵐山光三郎が何処の出身か知らんが
言う事がコロコロ変わるか奴だから信用できん
つまり嵐山と638は、都会の人間はみんな良い人で
田舎の人間は全部クズだと言いたいのか?
643 :
田舎+++:01/08/29 01:36 ID:NlVnW7QM
>>641 「定住による心理的帰属感=安定感」というのは
あるのかもしれませんが、それよりも「変な背伸
び願望・悪い意味で分に甘んじようとしない性格・
スノビズム・成金趣味」みたいなものは都会田舎
共通してあり、そういうものに染まらない人も都
会・田舎共通して存在する、ということを言いた
いッスね。
が、田舎で出会う理性的な人というのは、いろん
な意味で「田舎でのステータスが高い」人や、
都市での生活経験がある人がほとんどという気も
する。充たされない田舎人のスノビズムや成金
趣味は、ほんとにひどい。「情報過疎地から一歩
も出てない人」というのは、そういう意味では
危ういと思う。
644 :
大人の名無しさん:01/08/29 01:42 ID:l01k9T/Y
むしろ定住者は自分のアイデンティティを自ら主張しなくていいというか、
そういった自信(気楽さ)は感じますね。出自を問われることは、
人の落ち着きを失わせるので、
>>638さんのいう様な挙動をしがちなのかな。
645 :
大人の名無しさん:01/08/29 01:50 ID:BAN10TRY
私思うんだけど、どこの新幹線の列車の中から外を眺めても
山や田畑ばかりの日本はやっぱり田舎のイメージの方が強い。
「おぉ、こんな所に人が住んでるよ」ってよく窓の景色を見て思う。
だから私は東京に生まれてホントに良かった ♥
私は田舎の人とは関わる事ないから、
田舎の人が都会をどう思おうが痛くも痒くもありません。
ふあぁ〜〜ああ、あくび出ちゃった。
それじゃおやすみなさーい。
646 :
万作:01/08/29 02:06 ID:c1kBD2Xs
>>643 比率の差はどうあれ、どこも変わらないでしょうねぇ。
後は、本人の性格の問題でしょうし。
「情報過疎地」に関しては、断然地方が遅れをとってますけど、
留学時代は東京近郊出身者より地方出身者(大抵、自営業の子息)のが多かったので、
(円高の為、東京で遊ばせるより米国のが生活費が安かった)
そういう影響も今後出るかもしれませんな。
>>645 そんなこといってても、このまま不況が続くと、
食えない地方人が東京に集中、一挙に治安が悪くなる可能性もあるよ。
647 :
:01/08/29 03:20 ID:KwKA.cDY
>>645 >どこの新幹線の列車の中から外を眺めても
>山や田畑ばかりの日本はやっぱり田舎のイメージの方が強い。
だからこそ「日本はいいなあ〜♪」って思うし、ホッとできるんじゃないかな?
山や緑、田畑、澄んだ空を車窓から眺めるのって、落ち着くと思うけどなあ。
で、(特に駅近くで)時々ビルがあったり、家やお店か建ち並んでたり、人々が
行き交う風景が見えてくる。それもまたちょっとした刺激でいいと思う。
ま、東京人の645さんは今まで都会でいろんな刺激受けてきただろうし退屈かも
しれないが、「ああ、まだまだこんなに自然が残ってる。日本も捨てたものじゃ
ないぜっ!」って思わせてくれるよ、田舎ってヤツは!!
648 :
万作:01/08/29 03:28 ID:c1kBD2Xs
>>647 逆に、東京周辺に近づいて、延々人口密集地が続く風景を眺めてると、
時々、息苦しくなる。
住んでる時は気にならないんだけどね。
個人的には、日本中、どこに行っても家の造りがさほど変わらないのも気になる。
過疎地だからって平屋のお屋敷って訳じゃないもんね。
649 :
大人の名無し:01/08/29 03:37 ID:DqPzdc8U
自然が人間の心を和ませてくれるのは当たり前。
都会の人だってそんな事はわかっている。
問題は「よそ者達」に対する
「地元民」の厳しい目、扱い。
650 :
大人の名無し :01/08/29 11:09 ID:YvGnAWYA
「はだしのゲン」の中に、疎開っ子虐めの話しが出てきたが、
今でもよそもの虐めの話しなんか聞くとメンタルの部分で
田舎者の精神は変わらないと思う。
ホームレスでも共存できる都会の方がある意味懐が深い。
(もちろん、ホームレスが出ない世の中が理想だが。)
今、公共事業削減が話題になってるけど、田舎に税金で農道や公民館
を作ってもカネをドブに捨てるようなもんだ。
新しいことやる気もないし、何か新産業を興す精神が欠如してるもん。
田舎でもまれにやる気のある人や人間的に面白い人がいたりするが、
話しを聞くとほとんど全員が「よそもの」か都会生活経験者だった。
651 :
大人の名無し :01/08/29 12:02 ID:RVqlQW7s
田舎暮らしと言ってもライフライン(水道・電気・ガス・電話)もないような
山の中は住みたくても住めないだろ。人の密集する所にすむしかない。
結局、都会暮らしを不便に人間関係を濃密にしただけであまりメリットはない。
652 :
田舎+1:01/08/29 12:04 ID:4vTLwuUM
>>638 やっぱり!!地方出身者に関してはまさにその通り
集団でも強いものに群れ媚る人間多い。
それが仕事の世界なら裏表のない強調性のないような人間は潰される。
自分は都会人の性格 だから田舎は嫌い!!
>>652 「自分は都会人の性格」ってイタい・・・。
654 :
大人の名無しさん:01/08/29 12:18 ID:1UY1TZKY
確かに都会の人って前向き
そのパワーはどこから来てるのか?
655 :
大人の名無しさん:01/08/29 13:52 ID:LBAXuGtc
ここでよそ者いぢめにあった、ってかいてる人って
自意識過剰なんじゃないのか? 全部が全部とは言わんが。
ワシはいじめられたこと無いぞ。
よくある貧乏自慢、過労自慢のたぐい、大したことでもないのに
俺は苦労してるって自慢してるだけじゃないの?
656 :
大人の名無しさん :01/08/29 18:02 ID:RSWX2vEc
>>655 さすがにすべての田舎の人の人間性が悪いとは思わない。
また、同じような体験でも人によって感じ方はさまざまである。
しかし、スレのタイトルに反して、8:2の割合で田舎暮らし否定論が
しめるようでは、これは真実としか言いようがない。
結論「出きることなら、田舎ぐらしはまっぴら御免だ。」
657 :
田舎+++:01/08/29 18:15 ID:b.d/WGAQ
>>656 >>8:2の割合で田舎暮らし否定論が占めるよう
では、これは真実としか言いようがない。
結論を急ぎすぎの気もするが、残念ながら
田舎暮らしの自分の実感でも、良くて7:3
くらいで田舎に分が悪い気がする。
が、このまま田舎の過疎状態が続いていいもの
かと危機感を持っているし、よく指摘される
「東京一極集中」の弊害うんぬんを本気で是正
するなら、よく提案される道州制を含めた地方
分権化を進めなれば……という結論に同意する。
(東京一極集中別に構わんよ、というならいい
けど)
そのときに問題となるのは、やっぱり都市から
の移入者を満足に受け入れられない田舎特有の
メンタリティだと思う。
これはどうにもならない構造的なものがあると
感じる一方、このネット社会に、アホな排他主
義はほんとにやめてもらいたいと思う。自分は、
そういう意味では田舎で「浮いた」人間を貫きたい
な、と決意を新たにするのだった。チャンチャン♪
658 :
田舎+++:01/08/29 18:20 ID:zOkUJ.Ak
つか、いわゆる「ドーナツ化現象」のほかに、世界史上、
都市から田舎への大規模な人口移動が起こった例って
何かある? アメリカの西部開拓とかそうかな?
でもあれは資源がらみ。移動先の田舎は何もないも同然、
原住民以外の人口もなかった。
都市も田舎もある程度体制が確立しているという
場合、都市→田舎という人口移動は果たして起こ
るのかな?
659 :
大人の名無しさん:01/08/29 18:28 ID:vP7jm9dY
単一通貨制度の下では経済の一極集中は避けられないって竹中大臣が逝ってたな。
ましてや、情報化が加速すればそれはさらに激しくなるのでは。
ネット通販ができるから関係ないってレスを見た覚えもあるけど、それは少し違う。
だって、未だネットは生身のコミュニケーションを陵駕できてない。
漏れは田舎者だけど、たまの機会に都会に出張すると、上で逝ったようなことは
痛切に感じる。いや、そもそもネットが十分に機能してるんだったら出張なんて
必要なかったはずなのに、現に未だやってるんだから。
660 :
大人の名無しさん :01/08/29 20:44 ID:4NCidRGI
>>658 都市→田舎という人口移動が起きたら、単に新しい都市が産まれるだけだ。
>>1 「シンプルに、脳天気に」って田舎を見くだしてるね。
田舎者のよそものイジメに気をつけて。
また、一部の都会人にある田舎=ユートピア幻想を煽動しないようにしてくれ。
661 :
大人の名無しさん:01/08/29 21:57 ID:jRmLmMIc
東京と埼玉の格差を是正するには
埼玉が東京に吸収合併されるのが一番。
日本全部を東京にしてしまえば
東京、地方の名目上の格差は消える。
662 :
大人の名無しさん:01/08/29 22:00 ID:2yEH42Gw
/  ̄\ へ
/ \/ \
/ \
/ |/ \
/ | \
/ \|ヽヽ|//\ ヽ みなさん、こんな醜女
/ ≠ー― l l ) ) ヽ でも結婚出来るんですよ!
| ( ) ( | こんな女と結婚するぐらい
| | /∧ ) なら独身の方がマシです!
/ ( | ヽ |
| イ \_ ___ ヽ /
| | / ` \ ト |
| イ , ┬.ゝ、 イ:┬ヽ | /
| ト ´´``フ ) ヽ´´``` || |
ト | |  ̄ ` ´ |/ |
( `^| , 、 ,、、 | /||
彡ヽヽ |ヽ ノL .」ヽ イ| く ||
) ト  ̄  ̄ ヽ イ.ノ \|
/ ヽ ゜ ー― ‐ ―´ /\ ⌒v
) ノ\  ̄ ̄ ̄ / 、 彡_
ノ / イ\ .イ \. ー― つ
_/ / // \ ..// |\ \ ヽ
( / | ト  ̄ー―― (../ ) )
| / | |\ \ ( ヽ ヽ/
| ( ..| ト \_____/
ヽ ヽ ..| ヽ
663 :
:01/08/30 01:25 ID:PAtsWc/6
田舎、やっぱりいいよねえ♪
豊かな自然と人の心のぬくもり、それに澄んだ空気!
都会は、まあたまに遊ぶにはいいかもしれないけど、やっぱり住む
には田舎でしょ!
シンプルでストレスの無い生活が実現できるのは田舎だけ♪
664 :
大人の名無しさん:01/08/30 09:04 ID:1vS/dHvk
>>568 ダンナが転勤族なんで、田舎にきて一番困ったのが病院です。
今まで東京と横浜しか住んだ事なかったから、こちらに来て病院(一応大きい公立病院)
のシステムがすごく古いのにビックリした。
細かく言ったらキリがないけど、まず患者のプライバシーがない。
外来の場合、10人くらい一度に呼ばれて(しかも男女一緒)、中の待合スペースから
順番についたての向こう側で診察を受けるシステム。
待ってる間には順番に体重を計り(全員必須)、大声で復唱される。
まさに学校の集団健康診断で、もちろん診察内容もつつぬけ。
しかもしかも、その待合室では「シャツ、ブラウスを脱いでお待ち下さい」。
さすがに私は脱げないから無視してそのまま待ってたけど、まわりのじじばばは
一目もはばからず脱いでおとなしく待ってる。最悪。
くわえて先生、聴診器あてるのにブラまではずさせる必要があるんだろうか。
都会の先生は、女性だと気を使って「あ、そのままでいいよ」と言ってくれるのに。
採血室や尿検査用トイレは不快(衛生管理も不安)だし、入院の大部屋は
しきりのカーテンが横しかついてない。
こんな病院通うだけでストレスだけど、このあたりでは一番大きいので
地元民はみんな頼りにしてるらしい。そのせいか先生は神様のような扱いで、
どの先生もすごく横柄で偉そう。競争がないってコワイ。
あ、ちなみにここは過疎地とかじゃないですよ。人口もそこそこ、新幹線もとまる田舎町です。
長文スマソ。
665 :
663:01/08/31 04:46 ID:1HYICWwA
みんなぁ〜、空気のいいとこ行って命の洗濯しようぜ!
何度も言うようだがやっぱり田舎最高♪
666 :
ぷぷぷ:01/08/31 05:04 ID:QzHHgT9I
>>665 あんた引っ張るね〜
せっかく沈みそうなのに
賛否両論
668 :
665:01/09/01 00:21 ID:7Mo3mwZU
いい人ってのは、田舎にいるもんだ。
そりゃあ、都会にだっているよ。人を大事にする人、尽くすタイプの人、
私利私欲でなく本当に人のために動ける人・・・等々。
でも、悪い人、冷たい人もいるよね。ま、ここのレスでもあるように、
そういう人は田舎(よその土地)から都会へ出てきた人に多いんだろう
ね。出てきた都会に愛着があるわけでもないし。「旅の恥はかきすて」
みたいな感じで都会に住んでるんだろうし・・・。
でも、田舎はちがうと思うよ。都会から来た人は、最初はよそ者扱い
されて辛いだろうけど、なじめれば本当住みいいし、最高だよ。
逆に田舎に住んでた「いい人」が都会へ出でだまされたり意地悪されたり
するほうが、辛いんじゃないかな?そういう人は、都会へ出ても他人に
冷たくしたりは、しないと思うけど。自分がされた時の事、身をもって
分かってるから。
ま、おれは田舎のシンプルさ、空気と水と人のよさ、の〜んびりした感じ
は、最高だと思うけどね♪ このスレのタイトルよく見てごらん。ここは、
そういう人が語る場だよぉ〜♪
どうでもいいけど、田舎でAV借りるのとエロ本買うのは、
すごく勇気要りますね(激藁
知人の住職は、どこで檀家に会うかわからないから、
パチンコやりにわざわざ隣町に行くそうだ。
671 :
大人の名無しさん:01/09/01 01:21 ID:RCVvsivw
当方、東京に生まれ30年以上住んでいる。
たまに旅行などで地方に行くと豊かな自然に目を奪われるが
2日もいると落ち着かない。アスファルトの道路とコンクリートのビルが
恋しくなってしまう。
小学生の時、林間学校などからの帰りに中央高速のバスの中から
次第に近づいてくる新宿の高層ビルを見て「やっと東京に帰ってきた」
とホッとした。
変な奴だと思われるだろうがコンクリートジャングルの東京が
私にとっての故郷であり心の安らぐ場所です。
ライフスタイルしだいですね。
釣りやゴルフが気軽に楽しめるので、私は田舎派です。
通勤も30Kmあるけど信号7個だよ。東京から転職してきて
もう7年経ちました。満員電車はつらかったな〜
*注意 田舎暮らしは太ります。
673 :
665:01/09/01 21:42 ID:7Mo3mwZU
674 :
大人の名無しさん:01/09/01 21:59 ID:GPVEkdQk
>671
>中央高速のバスの中から次第に近づいてくる新宿の高層ビルを見て
「やっと東京に帰ってきた」とホッとした。
激同意。
その気持ちすごくよくわかります!
新宿のビルが見えてくると「帰ってきた」
ってすごいホッとする。
私も高層ビル群に郷愁を感じるよ。
私も東京が自分の「田舎」です。
675 :
大人の名無しさん:01/09/03 01:06 ID:bD7YMB9Y
実際、地方都市→東京へ上京→サンフランシスコ→地方都市
って経緯があるけど、日本は都市部にも地方にも魅力が希薄になりつつあるような気がするなぁ。
都市部(東京以外は知らない)は、何でもあるようで便利だけど、
あの人口過密(通勤電車ってあれ異常だもんね)に慣れるのは恐いし、
嫁が喘息持ちなもんで、車の量も駄目だなぁ。
地方は、「目指せ東京」なんちって、箱物がやっぱり多いけど、内容はあんまり無いんだなぁ。
大体、音頭とってるのは、中央から来てるお役人さんで、
これもやっぱり東京しか見てないから、「東京に帰って自慢できるもの」
程度のことしかできない。
地方に新参者が入りづらいとか言う人いるけど、
世田谷とか白金とか定住者が多いところは、似たような扱いは受けるよ。
地方の文化の遅れは、もう取り返しがつかないなぁ。
なんたって、人材がほとんど都市部に吸収されてるもんね。
私の高校時代の友達も、大学行った連中で地元に戻った奴なんか、
医者と税理士と公務員だけだよ。
あと、東京人定住者は、ヨーロッパで嫌われるアメリカ人っぽくなってるから、
気をつけた方がいいよ。
田舎の国道ドライブ最高!
雄大
それだけ
日本で田舎も都会もねーだろ、しちめんどくせー。
他所で住んだことの無い奴は675みたいに渡り歩いてみろ。
そんなことどーでもよくなるし、地方差別意識など無くなるよ。
都会か田舎かよりも生活が旨くいっているのか、健全なのか、満足しているのか
の方がよっぽど大事だと思うよ。
678 :
大人の名無しさん:01/09/03 08:08 ID:wQWOTSeI
人のふんどし借りて意見しても説得力ナシ
>>668 > このスレのタイトルよく見てごらん。ここは、
> そういう人が語る場だよぉ〜♪
はっはっは、宣伝ネタに反応してやがる(藁
これぞ単純な田舎人の真骨頂
680 :
大人の名無しさん:01/09/03 21:54 ID:RfUkqm.g
都会or田舎って、人やビルの数じゃないと思う。
東京はヨソ者が多いから快適だろうけど、
大阪なんて地元民が多いから根は農村。
いろんなとこから人の集まって出来た自然の多い町が一番。
681 :
665:01/09/04 00:17 ID:GiHD7Tb.
田舎ってのはなあ、人の温かさと匂いがある。
田畑があり、人と人との温かい声の掛け合いが静寂の中でいっそう
大きく響く。
日が落ちると、子供たちが遊び終えて家に帰る、大人たちは仕事を
終えて家に帰る。そして家族みんなで「いただきまぁ〜す!」と
言って夕食・・・いいひととき。
こんな光景が都会で見られるでしょうかねえ?
やっぱ住むなら田舎だべさ♪
682 :
大人の名無しさん:01/09/04 00:31 ID:Ojcd0NLw
田舎でも外で遊ぶ子供なんて今、いない。
683 :
大人の名無しさん:01/09/04 00:38 ID:uLyVCNz6
>>681 田舎に幻想を持ち過ぎでは?
>人と人との温かい声の掛け合いが静寂の中でいっそう大きく響く。
実際に田舎に住んでる人達はこういうのをウザいと思ってる人が多いよ。マジで。
684 :
大人の名無しさん:01/09/04 00:46 ID:L0fVEALE
ウザイよ〜
>>681 何が面白くて引っ張るのか?
君は田舎から一歩も出てはいけない人間です。
間違っても都会には行かぬように。
686 :
大人の名無しさん:01/09/04 03:19 ID:wig7cyBk
>>681 日本の農家の殆どが今は兼業農家って知ってるか?それに農家の比率自体が
もう全人口の10%程度だから、田舎でも勤めに出る人の方が多い。
だから普段は勤め先から帰るのが遅れて一家団欒なんて滅多にない都会と大して
変わん生活だよ。残業とか通勤時間の都合でどのくらい遅くなるかは別だが。
農家ばかりが集中している地域は残っているだろうが、実態はこんなもの。
あんた本当に田舎のこと知ってるのかい?
687 :
大人の名無しさん:01/09/04 06:34 ID:P7FNYZTo
「望むのは、明るい笑顔が一杯の田舎ぐらしです。」
そうだね、そうあって欲しいというところでしょうか。
最近、田舎である実家から届くニュースは
「○○さんが自殺した」とか「△△が倒産した」とかそんな話ばかりです。
一家の大黒柱である、4、50代の男性が仕事がなく自殺しているといいます。
>>681さんの住む土地にはそんな問題はないのでしょう。
うらやましい限りです。
昔、合宿免許(車)で某田舎にしばらくいたんだけど、
そこの先生の殆んどが教習所の先生の他に副業していたよ。
当時はまだまだ若くて知識がなかったので、
ふざけた先生達だ〜なんて思ったけど、
実はそれは珍しくも何ともない事であるという事が
大人になるにつれ理解できるようになった。
田舎も大変だな。
689 :
大人の名無しさん:01/09/08 01:15 ID:JG0P0/rE
明るくて風通しのいい人間関係・・・これが田舎の醍醐味!
自然があり、笑顔があり、ゆとりがあり、安心がある。
これが田舎のいいとこさ♪
>689
作り笑顔はある。
マジックキノコかな
693 :
689:01/09/08 01:51 ID:JG0P0/rE
切手でも舐めたか
ときどき出てくる田舎マンセーの♪さん
あなたの田舎ってどこなのですか?
これだけ能天気にいいところと繰り返すとさすがに気になります。
>>693 また引っ張りに来たのか?
田舎マンセーの689♪さん。
レスが少なくなると出てくるな。
そんなに上げたいのか?
あんた田舎に住んでいるのかい?
それとも都会に住んでいるのかい?
一度くらい答えろや!
ただの煽りなら消えな!
698 :
大人の名無しさん:01/09/20 22:56 ID:tpm86SAo
うちのおばあちゃん。
こんなことしたら、まわりのモンになんか言われる。
こうしないと言われる。っていうのが行動の基準みたいです。
で、自分は近所の噂話ばっかり。
批判はしたくない。自分もたいそうな人間じゃない。
でも、もっと気持ちがラクになる生き方あるよ。
って言いたい。でも理解されないでしょう。
田舎で生きていくことは私にとっては戦いです。
自分を見失いたくありません。
699 :
大人の名無しさん:01/09/23 21:25 ID:wv5HGAis
あげ
700 :
大人の名無しさん:
700 ゲトーォー!!