BCLやってた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
331大人の名無しさん:2001/08/19(日) 23:15
>324
別に彼女と一緒にBBCワールドサービスやVOAの英語放送を聞いた事だってあるけど、別に変に思われたことはない。
某北の国の日本語放送でも聞いていたら変に思われるでしょうけど。
332大人の名無しさん:2001/08/20(月) 15:11
>>331
そういう放送を聞くのは、ああいう名前では呼ばれないのでは。
ああいう名前で呼ばれるのは、手当たり次第に受信報告書とか送って
なんとかカードとかいうのを集めて喜ぶような人たち。
333大人の名無しさん:2001/08/20(月) 23:35
懐かしい こんなスレあったなんて
334名無しさん:2001/08/24(金) 15:14 ID:???
なんかラジオオーストラリアやBBCってのは日本語でも
格好イイイメージあったよね。
ラジオジャパンなんかも時々懐かしい歌謡曲かかってたりしたけど
今はNHK第一と同じ内容ばかりだしなぁ・・
335名無しさん:2001/08/24(金) 15:19 ID:???
別にラジオジャパンやラジオ短波が聞けるだけでもいいけどな。
大人になると渋い番組が聞きたくなるよね。
336大人の名無しさん:2001/08/25(土) 02:25 ID:mMUcku4Q
ラジオジャパンの英語以外の外国語放送出かかる曲の選曲は変。
337大人の名無しさん:2001/08/26(日) 05:21 ID:FJoXNYy2
338名無しさん:2001/08/26 07:32 ID:???
短波放送よりも2CHの存命が短かったとは!!

 なんか藁える!
339海外日本語放送スケジュール:2001/08/26 07:44 ID:LBnTwUpY
340現役の名無し:01/08/27 13:01 ID:n5Nac5Ms
341大人の名無しさん:01/09/01 02:29 ID:baJQonXA
age
342ななし:01/09/05 21:36 ID:8lNLZ2Zw
うおお、良いスレ見つけたと思ったら終わってたよ・・・
実家のICF−6800まだ動いてたから今度持って来よう
343大人の名無しさん:01/09/05 21:45 ID:5ZPeok06
クーガ118(RF-1180)
SONY スカイセンサー5800

・・・当時、持ってました。
実家に行けばまだある。

・・・なつかしい。カタログ集めるのが好きだった。
344とーりすがーり ◆9MkwylSs :01/09/11 04:43 ID:vSb2LpDk
俺も死ぬほどカタログ集めたよ
捨ててないからまだあるんじゃないかなぁ
さがソ
345ラジオベリタス:01/09/11 07:12 ID:XolZcnYY
346JLC:01/09/11 08:53 ID:OkENrsUQ
うわ、ここ懐かしい〜 (今更だが)
もう今では自分の持っていた機種さえ思い出せないけれど、
小学から中学の頃ははまってたなぁ...
たしか、バチカン放送のカードが宝物だった。 たぶんまだ実家に
あると思うんだが。
347ヲッターマン:01/09/11 14:13 ID:NggGCTH6
スカイセンサー5900、今でも使ってるよ。
モノラルだけど、いまでもいい音出してる。
昔のものでも、今のものより、ずっと念入りに
作られてたって感じがするね。
夜中に試験勉強の合間に海外からの色々な音を
きいて、自分の知らない世界の大きさを感じてた
ことを思い出すな。
まだまだ、色々な夢を持ってたからだと思う。
348大人の名無しさん:01/09/11 15:39 ID:72s.TX7w
僕も持ってました、5900
友達の羨望の眼差しが忘れられない…
349大人の名無しさん:01/09/11 15:51 ID:bpQAaddo
ゲルマニウムラジオとかいうの作った記憶がある。
350大人の名無しさん:01/09/11 17:16 ID:.VUEdmvU
ゲルマラジオは学研の科学の付録に無かった?
351大人の名無しさん:01/09/13 00:54 ID:XnBN5Gms
age
352大人の名無しさん:01/09/22 21:46 ID:Yve5N7Zo
べりカード集めるのが流行ったなあ。
けど雑誌では「べりカード集めに放送を聞くのは邪道だ」というような識者の声が良く載っていたなあ。
漏れはかなり頑張って民放中波全局集めたなあ。
心残りは、極東放送がFM沖縄に変わる予告入りのカードは結局入手できなかったことだなあ。
353大人の名無しさん:01/09/23 19:03 ID:XqU0nJwo
愛機はクーガ115でした。「吼えろ!クーガ」ですな。
「ねらえ!クーガ」ってのもあったけど型番忘れた。118だっけ?
354大人の名無しさん:01/09/24 14:11 ID:9dV6v8V2
ICF-6500でやってたよ。
BCLもそうだけど、SWLもやってた。SWLって死語?

ダイポール(?)アンテナとか建ててた記憶がある。
355大人の名無しさん:01/09/24 14:12 ID:9dV6v8V2
ちなみに、雑誌は初歩のラジオかラジオの製作が王道だと思う。
両方ともまだあるの?
356大人の名無しさん:01/09/30 00:23 ID:8UaJaHYA
age
357大人の名無しさん:01/10/01 02:45 ID:vXND/oIk
なんか、HAMってのはダメなの?
小学校の頃からやってたんだけど・・・
QSLカードは国内外から山ほど来たが今は押入れの中にある。
無線従事者免許証は未だに小学校の写真だ。
358大人の名無しさん:01/10/01 02:47 ID:Y8FDmmSQ
>357
洩れも。
免許状の方はとうの昔に期限切れ。

今は携帯の時代か。CQ Ham Radioって、今でもあるの?
359大人の名無しさん:01/10/01 02:54 ID:/rnHugz.
>357
はげしく、ワラタ!
無線従事者免許証、ボクも小学校の写真です。見るたび、
え〜ん!売るほど毛があったよ、と思っちゃう。(何の証明にも
ならない
このスレおもいしろい、これから、1から読み返します。
360大人の名無しさん:01/10/01 02:56 ID:vXND/oIk
>>358
おお、同士よ。
免許状の有効期限を見たら来年だった。
携帯で144/430のハンディはとどめを刺されたね。
僕は、HFと50がメインだったけど。
CQham radioは有ります。と思うがな。かなり薄くなってるはず。
昔は電話帳並で置き場所に苦労したモンだ。
なつかC〜。
361大人の名無しさん:01/10/01 02:57 ID:vXND/oIk
>>359
おお、これまた同士よ。(ってエライ遅くまで起きてますな、お互いw)
ちなみに、電話級は小学校。電信級は中学校。2尼は高校の予定でしたが
落ちました・・・
362358:01/10/01 05:42 ID:qeIz1Ibk
>361
あ、そのペースは僕と同じ。2尼は受けなかったけど。
僕は主に28メガででてた(マイナー)。
ぎりぎりHF。アンテナも短いし。

ただ、黒点の周期の影響で、僕が丁度やってたころ(中学〜高校)は、飛びが今ひとつだったねえ・・・

テモテーター。
363359:01/10/01 13:28 ID:nONJwLjM
10年くらい前スキーに行くとき便利だからとコールサインを取り直した
(「私をスキーに連れてって」の影響)せっかくだから、もう一回固定局
やるかと、当時一番局数が多いというので430にした。何か萎えた。こんなに
つまらなかったかと。
昭和50年前半、TS-600とクリエイトのCL-6-DXで6Mに出ていた。面白かった
楽しかった。SSB、AM、FMそれぞれに特徴があって、楽しかった。特に夏場の
SSB。Eスポが開けると、クーラーのない蒸し風呂のような部屋の中で
体中の血が沸き立った。大声張り上げた。パイルが静かになりかけた向こうから
自分のコールサインが聞こえたときの嬉しさ。
あんな粗末なものでオーストラリアと交信できたんだよな、世界の狭い厨房が
世界と繋がっていることを実感した。リンさんまだ元気かな?
BCLと関係なかったね、ごめんね、このレスは今回のみとする。
364大人の名無しさん:01/10/01 14:34 ID:sIswJ1r2
S37年生まれだが、小学校の頃BCL流行っていたね。
スカイセンサーとか、クーガとか縦型のラジオが主流だったが、
オレは一番安かった通信機型"ユニカUR-1A"(だったかな?)を買った。
性能的には、たいした事は無かったと思う・・・

でも、短波が聞けるのが嬉しくて、BCLやSWLに明け暮れていたっけ。

その後、6mA3の送信機を作り、このラジオにクリコンを組み込み、
HAMの局免を申請した。
365364:01/10/01 14:44 ID:sIswJ1r2
>>357 >>359
小学校5年のときに蒲田電子工学院に国試を受けに行ったっけ。
年に2回だけの実施で、医師の診断書とかも必要だったよね?
廻りがオヤジばかりだったので、ちと、嫌だった記憶あり。
平日に、学校を休んで行きました。

試験は無事合格。電話級はオレンジ色で二つ折りの免許証です。
でも、リグを買ってもらえず、開局は6年後のこととなった・・・(涙)
受かったら買ってやるって言ってたのに・・・親を恨んだね・・マジで。
366大人の名無しさん:01/10/01 23:17 ID:vXND/oIk
>>362
おお、28Mですか、マイナーですね〜。(w
HFは、簡単に飛ぶので逆につまんなかった印象があります。
今、無線をやるとしたらQSLカード集めぐらいですかね・・・
JARLは個人的に好きじゃないので、やる気はないですが。

>>363
TS-600の世代ですか。OMさんですね。(w
私は、TS-660の世代ですね。メインは6mのSSBとFMでFT-690という八重洲の
リグを使ってました。6mは確かに当時オーストラリアとかアメリカまで飛びましたね。(空の状態によっては)
夏場は、Eスポで北海道とか沖縄とかよくQSOしましたね。
TVI出して近所に怒られました。ああ、懐かしい・・・
367ななし:01/10/01 23:22 ID:SuiHt1R.
蒲田の日本電子工学院
俺も試験受けにいった、春と秋の開催のときだった。
最近の従免は「パウチッコ」みたいだけど
二つ折りの「日本国政府」に萌え・・・
368大人の名無しさん:01/10/01 23:34 ID:5ScL9Yv2
FRG7を現役で今もつかってます。
369大人の名無しさん:01/10/02 03:35 ID:wjbZYdHo
−・ −・ −−・−
−・ −・ −−・−

−・・ ・

・−−−
−−・−
・−−−−
ここからは秘密。

・・・ ・・− −・− −・− ・− ・−・ ・・ ・−− ・− ・・・ ・・− ・−・
・ − ・ ・・・ ・・・・ ・・ −− ・− −− −− ・− −・ ・−
370大人の名無しさん:01/10/02 07:10 ID:bnO2w9D2
>118
八王子のなんとかっていう修理会社でほとんどの家電は修理可能だよ。
国内20以上のメーカーがそこに委託修理してて、設計図も出している。

ソニーやめたおじさんの会社だった。
V&Rなんとかだったかなー、検索してみてちょ。

ICF−5900は本当に日本が誇る名器だね。
371大人の名無しさん:01/10/02 07:48 ID:1hAj7Qm.
名器・・なんかイイ。

ちんぽコード
372大人の名無しさん:01/10/06 13:41 ID:9TbiLN7s
デムパ利用税払ってきたよ500円。
前忘れてほっておいたら、「預金口座押さえるぞゴラァ」の督促状が来て焦った。
500円で口座押さえるか・・・
373 ◆oPDLQXj. :01/10/07 00:57 ID:Q/OVk/Io
懐かしいなあ・・・。もう20年くらい前になるのか・・・。
初歩のラジオ・・・クゥ〜!
374大人の名無しさん :01/10/12 07:49 ID:Ji7Aro.w
age
375大人の名無しさん:01/10/12 14:07 ID:6UxH/GKw
そういや、短波のJJYって終了しちゃったんだってね。長波のみになったらしいよ。
376大人の名無しさん:01/10/13 00:05 ID:f2G0gjSo
思い切りスレ違いかもしれないけど、いま話題の中東のテレビ放送を視聴できる
人ってここにはいる?音響研究家の人がいるでしょ(よく誘拐事件の声紋
捜査に協力する人)、その人の自宅が映ったときに、アマ無線のアンテナの
なかに、どでかいパラボラがあった。そのアンテナで見るんだって。
それで、アマ無線やっている人ここにいるから、こんなこと聞いてみた。
377>>376:01/10/13 06:48 ID:kG.lueWY
それって、声紋研究家の鈴木松美博士では?
でも、376さんって、そんなトコ、よく見てんね。凄すぎる。観察力凄すぎ。
378378:01/10/13 08:56 ID:DOPge4n2
ラジオベリタスアジアの、今はなき日本語放送(キリスト教放送)で、その
番組内容に感動し、受信報告書に感想文を添えて送ったら、ベリカードととも
に、その文がよく書けていて機関誌に掲載するから顔写真を送ってくれと、
依頼がきたことがあった。送った。機関誌も送られてきた。
                           by ICF-5900
379大人の名無しさん:01/10/13 12:52 ID:q2moBM0I
>>377
観察力そんなにありません。ただテレビ番組で言っていただけです。
鈴木さんてアマ無線では有名な人なんですか?
380大人の名無しさん
有名といえばKSOってまだいます?