好きな和菓子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
30越えてから和菓子屋によく行きます。
草だんごと桜餅、たまにうぐいす餅なんかも買うね。
皆様はどうですか?
ケーキ屋よりは何か親しみやすいし。
2大人の名無しさん:2001/02/07(水) 23:33
桜餅が好き、一緒についてる葉(桜の葉?)も食べちゃう。
柏餅も。
3草むしり:2001/02/07(水) 23:54
葛桜好きです。なんとビールのつまみにしてしまう。
4大人の名無しさん:2001/02/08(木) 00:09
きんつばでしょう。もっともここ5年くらい
食べた記憶は無いけど(w 和菓子は砂糖満載でカロリー高すぎ。
5おもゆ:2001/02/08(木) 00:25
和菓子ならたいがいお相手申し上げます。
一月は東北にいったので南部せんべいと花びら餅とずんだ餅食いまくりました。
今月は練り切り、瓦せんべいと続きまして今日は饅頭10個呉れた人がいます。
6大人しい:2001/02/08(木) 00:25
栗羊羹が好きです。日本酒にも不思議と合います。
ドラ焼きとか人形焼きなんかもたまりませんね。
7大人の名無しさん:2001/02/08(木) 00:40
桜餅かぁ
子供の頃、あの葉の香りがいやで食えなかった
年ぶっこいてからは心地よいと思うようになったっす

余談ですが
ケーキのホール食いってあこがれませんでした?
一度全部食いたくて「大人になったら実行する」と
心に決めていたガキん頃、いまじゃくどくてくえん
8大人の名無しさん:2001/02/08(木) 01:18
備前屋の淡雪。
初歩的なCGを使ったCMも
当時としては珍しかった。
9おもゆ:2001/02/08(木) 09:36
あっ、栗鹿の子も頂いてた。正月に栗きんとんも食べましたけど、あれって和菓子ですか?
10サラリくん:2001/02/08(木) 12:00
自家製餡で美味しい餡を作る和菓子屋さんの和菓子は
何を食べても美味しいね。
これからの季節、手摘みの蓬で作った草餅なんかいいん
じゃないでしょうか。
反対に手抜きでこし餡や粒餡を仕入れているところの和菓子は
あまり美味しくないと思います。
11大人の名無しさん:2001/02/08(木) 22:06
サラリくんは、物知りですね。
1231の名無しさん:2001/02/08(木) 22:10
4さん
洋菓子でも油脂を多用してるので似たようなもんでしょう?

おもゆさん
小布施堂の栗鹿子,美味しかったわん
もしかすると栗きんとんの原型って栗鹿子なのかも
13hage:2001/02/08(木) 22:19
和菓子?そんなもん食わん
14:2001/02/08(木) 22:33
寝ぼけまなこでスレ立てましたが、こんなにほのぼのしたレスが来ててありがたい
です。
土曜日の昼間はお昼に和菓子屋のおにぎりとかいなりずしを買って食べます。
のんびりした休日のお昼御飯には最高です。
近所の肉屋のコロッケも帰りに買います。
15待死魔名無子:2001/02/08(木) 22:36
月世界本舗の「月世界」。
和菓子かしら?
16おもゆ:2001/02/08(木) 22:50
>12
おなじものでは?
大きなくくりとして栗きんとんがあり、
小布施堂のは他社が芋と水飴の部分に栗あんを用いてるのが特色の栗きんとん。
17おもゆ:2001/02/08(木) 22:53
今日は埼玉銘菓十万石を頂きました。
ただのジョウヨ饅頭なんですけど、しっとりしてておいしいです。

でも今はなき四谷の錦松梅の向かいの饅頭屋が私のベスト。
また食べたい。。。。
18サラリくん:2001/02/08(木) 22:55
>栗きんとんの原型って栗鹿子なのかも

さあ、どうでしょうね、製法が違うような気がしますが。

>和菓子屋のおにぎりとかいなりずしを買って食べます

関東の方ですね、関西の方では和菓子屋さんには置いていませんよ。
19関東人:2001/02/08(木) 23:08
>18
関西のいなりは関東のと味は違うんですか?
うどんと同じであっちのは薄味?
ちょっと気になりました。
20関東人ですが・・・:2001/02/08(木) 23:25
関西のいなりの方が、仕事が成されてて美味しいと思う。
ちょっとオアゲが甘いけど。
中にゴマが入ってたり、うどんと食べると絶品。
2119:2001/02/08(木) 23:41
>20
へえ〜、ゴマとが入ってるのが関西風なんだ。
あのでっかくて、中が五目風の奴でしょ。
私はなんか、いなりっていうと和菓子屋のこじんまりした物を思い
浮かべるなあ。
かんぴょう巻きも和菓子屋のが好き。
あと赤飯のおにぎり。
土曜日の昼間にお茶と一緒に食べると幸せ気分。
22大人の名無しさん:2001/02/09(金) 00:05
麩饅頭。

本郷の名店「山びこ」がなくなったのが悲しい…
23OL野郎:2001/02/09(金) 00:11
麩餅、ここ愛知県で美味しいのが
「大口屋」というところのがまぁ美味しいんですってば。

たまーに食べるういろうって美味しいんだけど如何か。
24大人の名無しさん:2001/02/09(金) 00:12
名古屋名物の「ういろう」って食べたことある?
オレ、あれ大嫌い…。
25大人の名無しさん:2001/02/09(金) 00:12
くるみのもち
26大人の名無しさん:2001/02/09(金) 00:18
>>24
ういろう嫌いだよ。
大阪から友人が来たとき、ういろう途中で
買ってきたんだよ。
「世の中でういろうほど嫌いなもんはない」
と叫んでしまった・・・謝ろうかな、昔のことだけど
27大人の名無しさん:2001/02/09(金) 00:23
>24
東海エリアでは赤福がお勧め。
28大人の名無しさん:2001/02/09(金) 00:42
「名物に旨いもの無し」って諺があるね。
不味いから他の地域に伝播しなかった。
ゆえにその地域の名物になったのかも藁
29大人の名無しさん:2001/02/09(金) 03:02
>>27
まあ赤福は悪くない。
でも納屋橋まんじゅうは嫌い。
30おもゆ:2001/02/09(金) 10:57
ああ、求肥・白玉系大好きです。ういろうもいけます。
たねやの最中のなかがもちもちっとした奴とかういろうとか。

麩饅頭は京都の麩嘉のがうまいです。
京都市役所の近くのわかりにくいところなんですけど、
東京では紀伊国屋が扱ってます。でも京都で買ってなるべく早く食べたほうがやわらかくておいしいです。
あれは赤福と並んで「名物に旨いもの無し」の例外ですね。

桜もちの話題ですけど、
皆さんは外の皮が焼いてあってこしあんの関東風がお好きですか?
おはぎ逆転したみたいな道明寺粉の関西風が好きですか?
浅草の長命寺って関西風ではないですか?何故か知りませんけど。
31サラリくん:2001/02/09(金) 12:58
ういろうの話題が出ていますが、ういろうなら伊勢の「とらやういろ」。
大阪や東京の百貨店で手に入ります、リーズナブルで美味しい。
確かに名古屋の「青柳ういろ」とか「大須ういろ」は美味くない。

赤福はそこいらの土産物と比べてはいけません、確か宮内庁御用達だった
んじゃなかったかな?
先の戦争中、砂糖はおろか小豆までも統制中で一般のお菓子屋さんでは
手に入らなかった、しかし、赤福だけは宮内庁経由で砂糖、小豆が途切れる
事無く供給された、と言う話を聞いたことがあります。
32大人の名無しさん:2001/02/09(金) 13:58
>31
赤坂の虎屋も同様だったはず。
虎屋の近所に住んでた母は
「どんだけこっそり作っても匂いでわかった。すきっ腹のときにあの匂いはつらかった。」
と、死ぬまで語っていました。恐るべし食べ物の恨み。
33大人の名無しさん:2001/02/09(金) 15:16
栗落雁だいすきです。
吉野葛の押し菓子もすき。
でんぷん系の、ぱすぱすした感じのが好きなんだなぁ。
34大人の名無しさん:2001/02/09(金) 16:51
>>17
おっ。十万石饅頭がお好きですか。
埼玉人の私にとってはうれしいですねぇ。
「うまい!うますぎる!!」というキャッチコピー共々宜しくお願いします。
あのしっとり感は、山芋が練り込んであるからみたいですね。
鹿児島のカルカンも似た様な風合いです。

春になると、道明寺が食べたくなるな。
35大人の名無しさん:2001/02/09(金) 17:02
いなりって、関東では和菓子の感覚なんですね。
関西ではお寿司の感覚です。

お土産でいただいて食べたことがあるんだけど、福岡の塩豆大福がおいしかったよ。
ひよこ饅頭も好き。
36大人の名無しさん:2001/02/09(金) 18:18
有名な和菓子屋のもいいが、食べたい時に近所で買う和菓子が一番うまいと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 18:51
>36さん
そだね。
38大人の名無しさん:2001/02/09(金) 19:12
本当に小さな店だけど、中であんみつとかおしることか食べられる所
あるよね。
一度入ってみたいんだけど、中々入る勇気ない。
人もいないし、若い奴なんかまず入ってないもんね。
39大人の名無しさん:2001/02/09(金) 19:31
>>38
頑張って入るんだよ!!!
40大人の名無しさん:2001/02/09(金) 21:08
和菓子屋であんみつか何か食べてのんびりするっていうの、してみたいなあ。
昭和40年代まではそういうのがあったんだろうね。
洋菓子よりなんかホッとする味なんだよね。
銭湯、そば屋、和菓子屋大好き。
41おもゆ:2001/02/09(金) 22:18
>のんびりするっていうの、してみたいなあ。
東京でも結構残ってますよ。 バブルでだいぶ減ったけど。

わたしは淡路町の竹むら、湯島の鶴瀬(む、建て替えてから高くなっていってない)などが大好きです。
淡路町の竹むらは、神田藪のすぐ近くなのではしごができます。
42埼玉銘菓つながりで:2001/02/09(金) 23:21
川越亀屋の芋納豆。確か正式名称は初雁糖とかなんとかいうんだけど、うちでは「芋納豆」でとおります。
要は芋の輪切りの甘納豆。
43大人の名無しさん:2001/02/09(金) 23:47
岐阜の中津川の、栗きんとんが好き。
ゆでた栗を裏ごして砂糖と練っただけのを、形成したようなやつ。
栗は大好きなんだけど、栗の入った羊羹はだめなの。(栗ご飯も・・)

中村屋の餡月餅も、つい買ってしまう。

>>7
わたしも、ういろうはいや。
44OL野郎:2001/02/10(土) 00:07
>>31サラリくん
そそ、名古屋のいわゆるメジャーどころの
「大須ういろ」「青柳ういろう」ははっきり言っておいしくない。
やはり実家の伊勢市の駅前の商店街のういろう屋さんのが
一番美味しいなーとか思いますです。
>>23の自分の書きこみもそれ(実家近くのういろう)が美味いと
書きたかったのですわ。

あと仙台銘菓・三全の「萩の月」は和菓子?それとも洋菓子??
45大人の名無しさん:2001/02/10(土) 00:13
京都の和菓子。
「水無月」という葛餅みたいなのに餡ののったお菓子。
上品でおいしかった。東京で働くようになってから一度も食べたことがない。
出町柳の「ふたば」のものが最高でした。
46大人の名無しさん:2001/02/10(土) 00:43
仙台の「支倉焼(はせくらやき)」
今でこそ、通販で手に入るけど、
昔は、出張とかだれかが旅行に行くとか言うと、
必ず頼んで買ってきてもらった。
素朴なんだけど、美味しいのだよ・・。
47OL野郎:2001/02/10(土) 00:46
>>46さん
ずんだ餅も仙台菓子では少し好きだ。
48大人の名無しさん:2001/02/10(土) 00:47
新潟浪花屋の柿の種。さいきんはどこのスーパーにもありますわ。
和菓子というには無理があるだろうけど、和風でおやつという事で、仲間にいれてやってください。
49大人の名無しさん:2001/02/10(土) 01:17
そー言えばガキの頃
よくウイロ喰わされたな…。
名古屋に親戚でもいたのか?
5050:2001/02/10(土) 02:19
age
5125:2001/02/10(土) 02:37
思い出した!
くるみゆべしw
52おもゆ:2001/02/11(日) 00:24
先日、頂きものでくるみゆべし頂戴しました。
これまた先日、頂きものでイチゴショートケーキ大福じょうのものを頂戴しました。
2月に入って甘いものをほぼ毎日頂戴する日々が続いています。
一体どうなっているんだろう。
53大人の名無しさん:2001/02/11(日) 13:21
レスつけたけど、消えちゃったからまた書きます。
どら焼き、人形焼き、大判焼、たい焼きの情報お待ちしています。
54大人の名無しさん:2001/02/11(日) 18:42
桜餅、食べたくなっちゃったよ。
わたしは道明寺粉のが好きです。
桜の葉っぱの塩気が美味しさを引きたてると思うのですが、
あの葉っぱは薬品漬けで非常にキケンだと聞いたので・・・でも食べる。
毒食わば皿まで。
55大人の名無しさん:2001/02/11(日) 18:55
>>45
「ふたば」時々行くよ〜ん。
年末、鏡餅買いに行ったらめちゃくちゃ並んでた。
56サイキョー:2001/02/11(日) 18:57
帯広の六花亭のお菓子は、和菓子なんだろうか?
57名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 19:03
>54
桜餅の葉って食べるものなのですか
58大人の名無しさん:2001/02/11(日) 19:55
本来は食べるものではないらしいのですが、くってもうまい。
59大人の名無しさん:2001/02/11(日) 20:06
おいしいよ、桜餅の葉。
>>58
やっぱ、食べるもんではないのね、本来は・・はは
60大人の名無しさん:2001/02/11(日) 20:37
>>55
激しくうらやましい!!
あそこは「京都の名店」なんかに絶対出店してくれないからなあ〜。
GWあたりに家族で行ってみようかな。
・・・水無月食べるのに20万円か・・・。
61大人の名無しさん:2001/02/11(日) 21:47
なんか30代になってから和菓子屋へ買いに行くようになった。
コンビニでおやつ買うより安上がりだし、美味しい。
土日は必ず行きます。
そんなささやかな幸せがいいっす。
62おもゆ:2001/02/11(日) 23:01
でまちのふたばですか?
6362:2001/02/11(日) 23:04
ミスったのでもう一度。
でまちのふたばですか?おいしいですね。

方向性全然ちがいますけど同じ京都北部では、どおきのちまき、だいすきです。
しょおふう庵もいい。だんだん南下して虎屋もいい。かぎぜんのくずきりもいい。
64大人の名無しさん:2001/02/11(日) 23:28
>>60
ちょっとお待ちを!
水無月というお菓子は季節物だったと思います。
詳しい事は失念しましたが、六月に暑気払の意味をこめて食べる菓子
だったかと。GW時に販売しているかどうか、一度、お店に問い合わ
せられた方がいいと思います。
65うさぎやのどらやき:2001/02/11(日) 23:37
かなり、ローカルなのですが、
小田原の「菜の花」という和菓子屋の
『小豆豆腐』っつうのが、うんまいですわ。
初夏限定なのですが、2、3年前、銀座のデパートで
出店がでてて、買ってみたらうまかったうまかった。
で、小田原までわざわざ買いにいってしまいました。
よ〜く冷やして召し上がれ・・・。
66OL野郎:2001/02/11(日) 23:42
やはり京都の和菓子が名を連ねてますね。
おいしそうだもんなー。

>>56サイキョーさん
六花亭ものも悩むところですよね。
バターサンドは洋菓子だと思うけど、他の「万作」とか
「大平原」とかは和菓子っぽいっすよね。
67OL野郎:2001/02/11(日) 23:43
↑ごめん間違えた。
「大平原」じゃなくって「十三戸」でした。
68大人の名無しさん:2001/02/11(日) 23:52
なんか段々、袋詰めのおみやげ物まで語られてきてるな。
このスレで言いたい和菓子って町にあるごく普通の和菓子屋の物のことじゃない
だろうか。
俺は有名所のはわからんが、近所の和菓子屋のは好きだ。
69OL野郎:2001/02/11(日) 23:56
なるへそ>>68
70大人の名無しさん:2001/02/12(月) 00:02
今は餅系でいうと草もちの時期ですか?
桜餅にはまだ早いし、お正月過ぎてるから花びら餅でもなさそうだし。
71大人の名無しさん:2001/02/12(月) 00:12
赤飯おにぎりとかは東京の町の和菓子屋では定番ですね。
もちろんおいなりさんも。
好きなのは草だんごとうぐいす餅、桜餅。
すあまはあんまり好きじゃない。
72大人の名無しさん:2001/02/12(月) 00:22
関西から関東に来て、「桜餅」が別物なのに驚きました。
関西で言うところの「桜餅」=関東では「道明寺」。
でも関西では道明寺粉じゃなくて、もち米にあんこが普通だと思う。
73大人の名無しさん:2001/02/12(月) 01:15
花園饅頭の「ぬれあまなつと」異常においしい。
いったい普通の甘納豆とどこが違うとこんなに
おいしくなるんだろう・・・
でも値段も高い。千円の箱は2回で食べちゃいます、私。
74コービー博士:2001/02/12(月) 01:18
>73
勝手に食いさらせボケ!
75大人の名無しさん:2001/02/12(月) 10:26
小さな和菓子屋さんは閉店真際に行くと、売れ残りをサービスしてくれること
があるよ。
五月の柏餅時期はそういうの多いよ。
76大人の名無しさん:2001/02/12(月) 15:33
自作派はいないの〜?
和菓子は自作できるのも多いよ〜!
特に、夏のわらび餅や水羊羹は自作の方が美味しいよ。
今の季節はやっぱり小豆炊いてぜんざいだねぇ(^^)
77大人の名無しさん:2001/02/12(月) 16:01
和菓子の自作かぁ。難しそう。
でも日本の伝統っていう重みを感じるね。
ぜんざいは作れる。他に何かないかなぁ。
78大人の名無しさん:2001/02/13(火) 01:40
79サイキョー:2001/02/13(火) 23:21
和菓子の基本は
みたらし団子
うぐいす餅
すあま
80大人の名無しさん:2001/02/14(水) 01:30
餅がしよりも上生
81高円寺:2001/02/14(水) 10:58
高円寺南に住んでた頃「利休」の草もちが好きでした。ときどきおまけしてくれたし。おばちゃん元気かな。どなたかご存知ありませんか?
82大人の名無しさん:2001/02/14(水) 23:22
カン7からちょっと入ったお寺の脇?
83OL野郎:2001/02/14(水) 23:26
>>76さん
白玉だんご程度でしたら・・・

自分が好きなのは「若鮎」と「紫陽花」です。
たまーーーに食べると桜餅もめちゃ美味いと思いますです。
8481:2001/02/14(水) 23:45
>82さんありがと〜
JR高円寺駅南口から商店街を青梅街道に向かって歩いてくと、
アーケードを抜けた少し先にあります。
8576:2001/02/14(水) 23:48
>>77さん
ぜんざいが作れるなら、あんこOKということで
きんつば、おはぎ、大福、餡だんご、春になれば草もち!!
いろいろ作れますよ。

>>OL野郎さん
出来たての白玉だんごは美味しいですよね(^^)
わたしは小振りに作って白蜜でツルンといただくのが
お気に入りです。季節の果物を入れると更に美味しい。
86コービー博士:2001/02/14(水) 23:49
>84
嘘つくなや
87コービー博士:2001/02/15(木) 01:53
みなさんごめんなさい。
ボクは知恵遅れです。
88大人の名無しさん:2001/02/15(木) 13:48
89大人の名無しさん:2001/02/15(木) 13:49
なんだよ、誰かと思ったらコービーか。
わざわざ上げんなよ、こんなトコで・・・・
90コービー博士:2001/02/15(木) 14:25
>88=89
おまえ頭悪いにもほどあるで。せめて、時間置けよ。ぷっぷっぷ
91大人の名無しさん:2001/02/15(木) 16:22
コービーは一人だけど
名無しは一人じゃないんだがな・・
自分と同じと思いこんでいる。
92コービー博士:2001/02/15(木) 16:49
みなさん御免なさい。
ボクは知恵遅れです。
93大人の名無しさん:2001/02/15(木) 22:55
ああ、白玉ぜんざいが食べたくなった。。。。。。。。。。。。。。血糖値が。体重が。。。。
9489だけど:2001/02/15(木) 23:17
ぷっぷっぷって言われちゃってもなぁ〜
>>88さんとは別人だしなぁ〜
ま、いっか。
和菓子馬鹿よねぇ〜♪
そろそろ草餅っしょ。やっぱ。
95OL野郎:2001/02/16(金) 00:12
>>94さん
>和菓子馬鹿よねぇ〜♪

・・・いや、その、あの・・・
96大人の名無しさん:2001/02/16(金) 00:20
仰げば尊し、和菓子の恩。
97大人の名無しさん:2001/02/16(金) 00:28
>>96
あ、あなたはもしかして、寅さん?
9888です:2001/02/16(金) 00:42
大関和菓子マズ・・・苦しいか。
ネタスレになるから、そろそろ止めしょう。
99大人の名無しさん:2001/02/16(金) 11:54
わかしまず・・・高田みずえの旦那? 違うか。

桜餅の葉っぱの話がありましたが
あれは食べてもいいんだそうです。
100大人の名無しさん:2001/02/16(金) 12:09
和菓子まただおです。イエェ〜イ!

あー虎屋の季節の羊羹丸かじりしてえなぁ。別名バナナ食い。
101さっき100踏みました。:2001/02/16(金) 12:12
和菓子ま茂雄です。
ワンちゃんが宣伝してたナボナやもりのうたもよろしく。

102ネタスレ化を憂いつつ:2001/02/16(金) 15:27
君のためなら死ねる!・・・和菓子水ひろし
岡山のおみやげ「大手饅頭」。もらって唯一嬉しい和菓子だった。
103大人の名無しさん:2001/02/16(金) 15:43
>>102
岩清水=和菓子水
く、苦しすぎる(汗笑
104ななしさん:2001/02/16(金) 20:00

関西在住ですが、阿佐ヶ谷の「うさぎや」
客も枯れた風情の人多し。
お奨めはみたらし団子と三笠。

ハワイに行った時、夢のハワイ航路饅頭というのがうっとったよ。
105大人の名無しさん:2001/02/16(金) 20:58
近所におしるこの餡とか、餅なんかを冬の間ずっと売ってる和菓子屋がある。
そこは大好き。
中でも甘い物を食べられるようになってる。
ところてんとか、五目そば(ラーメンね)もある。
ああいうお店好き。
106大人の名無しさん:2001/02/16(金) 21:59
阿佐ヶ谷の「うさぎや」もいいが上野のうさぎやも、よい。
107OL野郎:2001/02/17(土) 00:13
>>103さん
激しく同意。ちょっと苦しすぎっす・・>>102さん
にしてもこのクソ古い台詞がすらりと言える・判るのはやはり30代以上。

昔は柏餅って大嫌いだったんだけど、今は美味い。
また今年も買うんだろうなー。お花見団子も。
108大人の名無しさん:2001/02/17(土) 21:07
ミソの柏餅、いいね。
109大人の名無しさん:2001/02/17(土) 21:09
チョウメイジ混んでて桜餅買えずに、言問団子買っちまうやつって俺だけ?
へっ、浅草まで出てもいーんだけどさ、ほら、なんとなく。
110大人の名無しさん:2001/02/17(土) 21:23
大原麗子の実家の和菓子。
111大人の名無しさん:2001/02/18(日) 02:00
>109
吉原行くか玉ノ井行くかだな。
112もと足立区民:2001/02/18(日) 03:01
浅草といえば、芋ようかんはまだ出ていない?
個人的には北千住のやつの方がイモイモしてて好み。
よく土産にもらうわりには全然店名を覚えていなくて申し訳ない・・・。
113好きな和歌子:2001/02/18(日) 04:25
飛び出せ!青春
114ぼるぼん:2001/02/18(日) 04:55
かなぶん。
115神田っ子:2001/02/18(日) 06:02
>>112
 浅草で芋ようかんつったら「舟和(ふなわ)」のアレかい?
♪桃栗三年柿八年〜 舟和の和菓子は七十年〜
 てェコマソンを東京12chのヘビーローテーション(藁)で聞いて
 育ったこちとらヨ!
 でも北千住の逸品は見た事も聞いた事も無ェんだ、ご免なすって!
116大人の名無しさん:2001/02/18(日) 08:14
川越の亀屋はさすが埼玉でもっと「イモイモ」してる。
117おもゆ:2001/02/18(日) 09:52
>115
それって「浅草うまいもの会」の動かないCMですか?
118大人の名無しさん:2001/02/18(日) 10:18
金松梅っていう高級ふりかけのCM昔やってて、食べてみたかった。
ちょっと和菓子とは違うけど。
119104:2001/02/18(日) 11:06
>106
上野のうさぎやは阿佐ヶ谷のうさぎやとは別なのでしょうか?

話は変わりますが、北海道の御勝手屋(字忘れた)の羊羹が美味しいです。
パッケージが変わってて赤い紙の筒に入っているので、最初見た時に花火
と勘違いしました。
120大人の名無しさん:2001/02/18(日) 12:47
錦松梅?
121118:2001/02/18(日) 12:49
>120
すんません。錦松梅でした。
東京12チャンネル時代、ハクション大魔王の再放送あたりでCMやってました。
122大人の名無しさん:2001/02/19(月) 08:08
マルセイバターサンドも和菓子でしょうか?
123OL野郎:2001/02/19(月) 09:12
>>122
うーん、バターとレーズン使ってるし洋菓子では?
124大人の名無しさん:2001/02/19(月) 20:24
カレーパンやアンパン、カツ丼同様、和洋の境目では?ただしバターサンドのばあい、かなり「洋」。
125大人の名無しさん:2001/02/19(月) 22:58
よく下町とかにある店で、カレー、ラーメン、あんみつ、カツ丼など、和洋中
何でもある所っていい。
別なコーナーでいなりずしやおにぎり売ってたり。
なくなってほしくないな。
126大人の名無しさん:2001/02/19(月) 23:34
定番ですが、音羽の群林堂の豆大福はやはりおいしいのですか?
一度食べてみたいのですが、買いに行くチャンスがなくて、未だに食べたことがありません。
食べたことのある方、感想と、何時くらいまでに店に行けば買えるか教えてください。
質問ばかりで申し訳ありません。
127大人の名無しさん:2001/02/20(火) 00:08
なーんか無性にせんべいが食いたい。この時間に食べると太るから我慢しよう。

128サイキョー:2001/02/20(火) 00:35
周囲の人に「シベリアケーキ」を語っても誰も知りません。
スポンジケーキの間に餡を挟んだだけなんですけど、、、、
129おもゆ:2001/02/20(火) 01:01
カステラの間に餡じゃ・・・?
スーパーのパンといっしょの洋菓子のところにあったりします。
130大人の名無しさん:2001/02/20(火) 10:21
シベリアケーキにお茶でも飲んで
銀座のクラブへ行きたいなぁー

って、あがた森魚が歌ってたけど
あれ、昔の歌かな?まだ見ぬ
自分の心の中のシベリアケーキは
粉砂糖まぶして白いケーキ・・・
本当は違うのか。
131大人の名無しさん:2001/02/20(火) 12:29
私は和菓子と一緒に緑茶ではなくジャスミンティーを飲むのが好きです。
これは邪道ですか?
132>129:2001/02/20(火) 12:45
カステラの間に羊羹?
133サイキョー:2001/02/20(火) 14:44
言問饅頭
134おもゆ:2001/02/20(火) 17:52
もう雛あられとか菱餅とか売ってますねー。それもよし。
昨日はプリンとエクレア食べました。だって和菓子が続いたんだもの。
たまには許して。
135 おもゆ:2001/02/20(火) 18:12
131さん
ジャスミンティーは、ものによっては香りを殺しあってしまいますもで、菓子を選びますね。
ウーロンや麦茶も案外いけますよ。あと、煎餅には牛乳。
136大人の名無しさん:2001/02/20(火) 19:26
シベリアケーキなんて言わなかったな。
ただ「シベリア」としか呼ばなかった。
そういう呼び方だったのかあ。
結構安いよね。
今流行りの手作りパン屋じゃなくて、古臭いパン屋にはまだあると
思う。
あれと牛乳がよく合うんだ。
137大人の名無しさん:2001/02/20(火) 19:51
甘食は和菓子?洋菓子?パン?
マドレーヌの安価版みたいな。
すごく硬くてボロボロしてた。
138大人の名無しさん:2001/02/20(火) 23:20
重曹を入れて蒸かすから和菓子では?(妻談)
139夫が甘党:2001/02/21(水) 01:29
今日スーパーの出店で、夫が食べたいというので、
きな粉餅とあんこ餅を買ったのですが、
おじさんが袋に買ってもない胡麻餅もいれるので、
おいおいって思ったら、
「店じまいだから・・。」ってぼそぼそって言って。
今イチあいそのないおじさんだったのですが、
すごく嬉しい気持ちになりました。
で、その餅がまたシンプルなんだけどうまかったことうまかったこと!
長くなりましたが、今日の和菓子報告でした。
140今年40:2001/02/21(水) 01:53
私の原点は「ところてん」と「わらびもち」です。
幼稚園に入るころまで、屋台を引いたおばちゃんが売りに来てました。
「ちりんちりん」のおばちゃんと呼んでましたが、あのおばちゃんはもう亡くなっただろうなあ・・・。
141おもゆ:2001/02/21(水) 09:37
埼玉県北部の三重県出身者限定情報:今日から熊谷の八木橋デパートで赤福を売ってます。

お騒がせしました。
142 おもゆ:2001/02/21(水) 11:04
  
   訂正のお知らせ

八木橋デパート行ってきたら、今日は定休日でした。

明日からでした。お騒がせしました。すみませんすみません。
143トコロテンスレッド:2001/02/21(水) 11:08
144140:2001/02/21(水) 11:57
>>143
あ、そういう原点じゃないです。(笑)
145大人の名無しさん:2001/02/21(水) 18:00
>138
甘食って重曹入れるんだあ。
カルメ焼きを思い出してしまった。
祭りのテキヤのベビーカステラは和菓子かな?(笑)
146143:2001/02/21(水) 23:35
>144
失礼しました。
147大人の名無しさん:2001/02/22(木) 10:35
甘食とかすあまとかってなんか奥が深いなあ
148大人の名無しさん:2001/02/23(金) 12:14
クリームみつ豆とかは邪道でしょうか。けっこう好きなんですが・・・。
149大人の名無しさん:2001/02/23(金) 12:38
岐阜の鮎菓子。最高だよ。
150大人の名無しさん:2001/02/23(金) 12:48
名古屋名物ういろうの評価が低いのはやっぱりって感じ。平凡な味でどっさりあるし、日持ちするから贈り物にしやすいところが罪だよな。ういろう自体に罪はないけど、あれもらっても困っちゃうよね。ないろの方がマシだけど、似たり寄ったりかな。
151大人の名無しさん:2001/02/23(金) 12:52
関西にかめやまって言う和菓子あるみたいだけど、詳しいこと知りたい。冗談じゃないよ。
152サイキョー:2001/02/23(金) 16:56
>150

名古屋なら、えび煎餅「ゆかり」
153大人の名無しさん:2001/02/23(金) 17:06
三河なら、備前屋のお菓子がおいしいよ。
ちょっと洋菓子テイストもあるけど、
『手風琴のしらべ』とかいい味だしてます。
154大人の名無しさん:2001/02/23(金) 17:12
「大納言」って名古屋だったような。姉が好きで帰省の際にはよくねだられた。
ただ通過点だっただけなのに・・・。(私の実家は広島、大学は横浜)
155大人の名無しさん:2001/02/23(金) 20:11
ひろしまもみじまんじゅう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 21:39
いちご大福が出てこないね。
俺、いまだに好きで良く買ってるけど。
157大人の名無しさん:2001/02/23(金) 22:24
もみじまんじゅうはできたてが美味い。
きびだんごはできたてでも不味いけど。
158大人の名無しさん:2001/02/23(金) 22:51
>>156
同志発見! 俺もです。
159大人の名無しさん:2001/02/23(金) 23:01
>サイキョーさん
お、ちゃんと私のお土産を覚えていたのね。
>>150
ういろに、こしあんが入っているのが、ないろ。まあ、同じようなものです。
>>154
ええ、ういろ・ないろよりも、さっぱりしていて、私も好きです。
160大人の名無しさん:2001/02/23(金) 23:04
メジャーすぎて「八つ橋」出ないねえ。
修学旅行で食べて以来、病みつきっすよ。
たまに東京駅のおみやげコーナーで買う時あるよ。
161大人の名無しさん:2001/02/23(金) 23:05
>>154
ぎゅうひの中に漉し餡でしたっけ?
162大人の名無しさん:2001/02/23(金) 23:10
生八つ橋は味が3種類くらいあっていいよね。小さくて食べやすいし。煎餅みたいな八つ橋もまずまず。
163大人の名無しさん:2001/02/24(土) 00:24
生八つ橋って餃子の皮みたいな奴ですよね。中にあんが入ってない。
中にあんが入ってるのは、何ていうんですかね、ワンタンみたいな奴。
164大人の名無しさん:2001/02/24(土) 01:33
>>119 五勝手屋の羊羹ですね。私も好き。買うなら筒の方ですよね。
自分で好きな長さに糸で切るのが楽しい。糸が最初に切れちゃうと悲しい。
165サイキョー:2001/02/24(土) 14:35
和菓子ではないけど

長崎、福砂屋のカステェ〜ラを食べたい
166クジラのベーコン:2001/02/24(土) 14:36
一応本物です。
ただし、、、
色々と雑音が多いので、
このスレッドでの書き込みは、これ1回きりにします。

小生と「コービー博士」は、全くの別人です。
勝手な詮索で迷惑しております。

一人称で「小生」と言ったり、
単語の間にスペースを空けたりする文癖は、
たまたまの偶然です。

信じる、信じまいは、皆さんの御判断に委ねます
167大人の名無しさん:2001/02/24(土) 15:01
こうもりマークのあの砂糖がじゃりじゃりしてるしっとりカステラですね、
たべたーい。
168大人の名無しさん:2001/02/25(日) 10:57
カステラか〜。限りなく和菓子に近い洋菓子、ですね。ほんのちょびっとだけ
食べたくなるときがあります(たくさん食べると胸やけがするんです)。
169大人の名無しさん:2001/02/25(日) 21:49
ぶっとい羊羹をテレビ見ながらバナナのように皮むいて食べたい
170大人の名無しさん:2001/02/25(日) 21:52
>>166
また「偽ベーコン」のコピぺか
171サイキョー:2001/02/25(日) 22:14
本郷三丁目交差点の「藤村」「三原堂」、赤門前の「赤門餅」ってお土産に買うことはあっても
自分で食べないなぁ、、、。
172クジラのベーコン:2001/02/25(日) 22:24
あらら、、、
偽者ベーコンさん、コピぺごくろうさまですね。(笑)

>本郷三丁目交差点の「藤村」

「藤村」の羊羹といえば、、、
夏目漱石の「三四郎」の中にも出てきますね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
しっかり宣伝文句にも使われてたりして、、、(笑)
173サイキョー:2001/02/25(日) 22:28
私はもっぱら「あるるかん」「近江屋」のケーキをホールで買ってました>172
174クジラのベーコン:2001/02/25(日) 22:35
一応本物です。
ただし、、、
色々と雑音が多いので、
このスレッドでの書き込みは、これ1回きりにします。

小生と「コービー博士」は、全くの別人です。
勝手な詮索で迷惑しております。

一人称で「小生」と言ったり、
単語の間にスペースを空けたりする文癖は、
たまたまの偶然です。

信じる、信じまいは、皆さんの御判断に委ねます
くどいようですが、、、(笑)


175大人の名無しさん:2001/02/25(日) 22:40
また「偽ベーコン」がコピぺ荒らしをしています。
176サイキョー:2001/02/25(日) 22:41
和菓子とは離れますが、研究室でのお茶には新御茶ノ水駅の井上ビルヂング地下のコージーコーナーにケーキを買いに逝くことが多かったです
177大人の名無しさん:2001/02/25(日) 22:51
プレーンの「生八ツ橋」にかぎります。餡入りは邪道です。

178おもゆ:2001/02/25(日) 23:03
>171
藤村のとくれば、藤の形した練り切りや、成型しっぱいしたみたいな羊羹、黄味しぐれと、すばらしい和菓子がいろいろありますねえ。
三原堂はなんとなく立地が嫌なので入ったことないです。

>177
ははは。そうですね。
179クジラのベーコン:2001/02/25(日) 23:14
一応本物です。
ただし、、、
色々と雑音が多いので、
このスレッドでの書き込みは、これ1回きりにします。

小生と「コービー博士」は、全くの別人です。
勝手な詮索で迷惑しております。

一人称で「小生」と言ったり、
単語の間にスペースを空けたりする文癖は、
たまたまの偶然です。

信じる、信じまいは、皆さんの御判断に委ねます
くどいようですが、、、(笑)
180おもゆ:2001/02/25(日) 23:14
あのう、この中で糖尿病の人・体重100キロ越してるかたいらっしゃいますか?
先日の検診で糖尿引っかかりました。。。。。。
181大人の名無しさん:2001/02/25(日) 23:32
また「偽ベーコン」がコピぺ荒らしをしています。

182大人の名無しさん:2001/02/26(月) 22:54
和菓子のおいしさがわかるには、お茶のおいしさに目覚める必要がある。
そんな気がする、今日この頃。
183大人の名無しさん:2001/02/26(月) 23:24
>>173さん
8年位前、本郷三丁目の会社で働いてました、なつかしいです。
アルルカンならタルトタタン、あとランチのひき肉とナスのカレーも美味でした。
近江屋ならチョコブレッド、イートインのサンドイッチも好きでした。
あと、明月堂(きれいになる前の!)のコロッケパン。
あぁ〜、もう今でははるか遠い土地に暮らす身、とてもとても買いに行けない・・。

すいません、つい懐かしくて、スレから大分ずれちゃいました。
えーと、和菓子。
湯島の天神下から御徒町方向に少し歩いたとこに、
「紀文堂」という小さな人形焼屋さんがあって
そこの、あんこの入ってない「カステラ焼」が好きでした。
柔らかくて素朴でほの甘い。
人形焼って、結構いろんなとこにあるけれど、
ぱさぱさして美味しくないのも多いですよね。
みなさんはどこのが好きですか?
(紀文堂って店もよくわかんないけど、たくさんあるらしいし)
184OL野郎:2001/02/26(月) 23:33
地元ネタで申し訳ないのですが、
愛知県(名古屋市ではない)に「麩餅」の美味しいのがあって、
先日、義母にお抹茶をたててもらっていただいたら
まあ美味いこと倍増でしたぜ。

>>183さん
カステラ焼、たまーーーに無性に食べたくなる。
いえ、そんだけですが。
185クジラのベーコン:2001/02/26(月) 23:33
大阪・ミナミと仙台・国分町でホストクラブのオ−ナーをしています。 毎週、仙台でパラパラ練習会の先生もしています。 1時間1000円でパラパラのレッスンも引きうけていますので希望の人は連絡ください。東北・関西だったらどこでも参ります。 パラパラ(ユーロビート・テクノ)に関するものと制服や高校・中学校の小物も集めてます。 当方が売る際の決済方法は基本的に銀行振込でお願いしております。銀行は、スルガ・七十七銀行からお選びください。詳しくは落札後にヤフーから通知されるメールにも詳細に書いてますので確認の上、私からの連絡のメールをお待ちください。尚、当方品物の発送は基本的に宮城より発送してますが、まれに仕事の都合で大阪より発送します。その際も送料の計算は一律、宮城(南東北)からになりますのでよろしくお願いします。
186大人の名無しさん:2001/02/27(火) 00:17
また「偽ベーコン」がコピぺ荒らしをしています。
187おもゆ:2001/02/27(火) 00:53
毎日赤福食べつづけてたのに今日は売り切れだった。
ぎゃくにますますたべたい。あかふくー。
188サイキョー:2001/02/27(火) 01:01
>183

探してみれば、いろいろ和菓子屋があるんですが、大学の研究室への土産とすると
学会で旅した先のキオスクのどうでもいいお菓子がメインになるんでしょ(笑

名古屋に逝くと土産にウイロウは重いので、どうしても「夜のお菓子、ウナギぱい」になってしまう
189某B:2001/02/27(火) 01:45
>サイキョーさん
去年、ウナギパイも買っていったはずだよなあ?私。
そうだよ〜ん。重いし、あの場では分けにくいからね。ういろ。
しかし、ウナギパイは、一応、静岡なんですよ。浜名湖。

名古屋に来た20代の人たちは、「かえるまんじゅう」が、ご指名だったよ。
あれ、地元の人は、ほとんど食べたことないのだけどね。
190大人の名無しさん:2001/02/27(火) 03:27
かえるまんじゅうって何ですか?
東京でも蛙?←おやじっぽい
191大人の名無しさん:2001/02/27(火) 11:46
>>180
体重は100キロ超えてるよ。でも糖尿じゃなくて、高血圧。
やっぱり30代なんだな〜。
でも甘いものはやめられないな〜。いけないんだけど。
192大人の名無しさん:2001/02/27(火) 12:34
>191
おだいじに〜
193大人の名無しさん:2001/02/27(火) 16:38
これ、30歳以上じゃないとダメなスレッドかい?
194OL野郎:2001/02/28(水) 00:19
>>190さん
かえるまんじゅうって、名古屋のういろうメーカーがだしてる
手土産用のおまんじゅうです。
割とかわいい・・・かも?
195大人の名無しさん:2001/02/28(水) 21:38
くずきりが食べたくなった。
都内で美味しいとこある?
196大人の名無しさん:2001/02/28(水) 21:52
僕はベーコンさんが好きだ
197大人の名無しさん:2001/02/28(水) 22:27
>>193
この板が、30代以上なのですが(藁)
198たい焼きは和菓子かな:2001/02/28(水) 22:41
柳屋のたい焼き。人形町じゃなくて、根津の方でね。
199大人の名無しさん:2001/02/28(水) 22:59
くずきり、淡路町のたけむらでやってなかった?あれ?ところてんだっけ???
200大人の名無しさん:2001/03/01(木) 00:52
プレーンの「生八ツ橋」にかぎります。餡入りは邪道です。

201大人の名無しさん:2001/03/01(木) 02:06
たいやきなら四谷の「わかば」。ブレイク時の宮沢りえがベンツで
買い付けに来た。列に並ばなかった〈予約してあったらしい)のが
悔しかった。・・・でもすごくきれいだった。
202大人の名無しさん:2001/03/01(木) 11:51
え〜、自分で買いに来たの?
203おもゆ:2001/03/01(木) 14:25
先日川越の黄金芋いただきました。
芋の形をした「ひよこ」にニッキがまぶしてあると言えば想像つきますでしょうか。
ひよこ饅頭同様お茶でよし牛乳でよし。

今日は「ナボナ」をお持ちくださる方がいました。
このスレたってから、一気にお客さんが和菓子もって来る率高まってます。
偶然だとは思いますけど、ひょっとして個人特定されてるかもなあ。
204おもゆ:2001/03/01(木) 21:54
さらに舟和の芋羊羹自分で買って食べました。げふ。
205大人の名無しさん:2001/03/01(木) 21:59
>>203
想像つきました。的確な描写ですね。(^_^)
ただ、ニッキは苦手だなあ・・・。どちらかといえば「舟和」のほうが好みです。
ところでどなたか「イモ飴」ご存じありませんか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 07:29
>>201 >>202
予約したのは、ママだったかもね。
わかばの鯛焼き、一般人でも電話予約できますよ〜(微笑)
しょっぱめのアンコが好き。
207ナボナは:2001/03/03(土) 09:59
お菓子のホームラン王なのは確かだとしても、和菓子に分類されるべきもんだろうか?
208ひなまつりあげ:2001/03/03(土) 11:00
ひなまつりあげ
209大人の名無しさん:2001/03/04(日) 10:22
なぜか昨日は桜餅がいろんなところで特売をしていた。
ひなまつりって、桜餅でしたっけ?
210おもゆ:2001/03/04(日) 23:05
ひなまつりは餅でいえば、菱餅。あと雛あられと甘酒では?

ただし、和菓子の原則として、旬より若干早めというのがありますから、
桜の開花時期に桜餅はちと遅いでしょう。
211おもゆ:2001/03/05(月) 23:09
今度はいただきもので舟和のあんこだまといも羊羹いただきました。
桜餅は近所でおいしい店が見つかりません。探索中。
こう和菓子が続くと、逆に月餅とかショートケーキとかが食べたくなりますね。
あぁ、チーズケーキ食べたい。。。。。
212大人の名無しさん:2001/03/06(火) 03:58
舟和のあんこ玉か・・・。始めてみたときは、なんて大きなチョコボール
かと思った。マジで。ああいうのって、うちの地方にはなかったので。
根っから甘いものが好きというわけではないのでしょうね、舟和だと葛切
とか芋ようかんを買っていくことが多いです。
北千住に住んでいたころは、これか大福がお茶請けでした。まだ20代だ
ったのになあ。
213大人の名無しさん:2001/03/06(火) 15:32
うんこだま
214大人の名無しさん:2001/03/06(火) 19:05
>211
月餅ってなんか限り無く和菓子に近いね。
中国のお菓子で美味しいのは、ココナツがついたドーナツみたいなの。
あと、卵をたっぷりつかったカステラみたいなの。
沖縄のなんとかギーっていうカステラみたいなのも和菓子ですかね。
あとは縁日のベビーカステラ。
215おもゆ:2001/03/06(火) 20:06
奈良の「もっどの饅頭」(うろ覚えなんで全然違うかも)だかって、

月餅と和菓子の間の菓子があります。
多分、中華菓子が日本に輸入されて受容されていったんだなあというのが分かる菓子です。
さすが奈良のみやこ。
216おもゆ:2001/03/07(水) 20:58
今日はどら焼き食べました。文明堂の、普通のやつ。
ドラヤキってシベリアとあい通じるものありますよね、完全に和菓子とも言い切れず、ましてや洋菓子では決してない。

だんだん、日記化してますね。反省。
217大人の名無しさん:2001/03/07(水) 21:03
>>216
反省することないよ。もっと書いて!!

ところで、カルメ焼きは和菓子?
218大人の名無しさん:2001/03/08(木) 21:23
下がってきた。上げましょう。
219大人の名無しさん:2001/03/09(金) 09:41
カルメ焼きは和菓子?
洋菓子中華菓子ではないですね。
似た例でいえば、金平糖も、本来は輸入ものだし、あのシンプルな作りはきっと外国にもあるとおもう。
220大人の名無しさん:2001/03/09(金) 10:56
和菓子はけっこういろんな要素を取り込んでますよね。
イチゴ大福やあんパンなんて完全に発展形だし。
221発展形:2001/03/09(金) 20:21
日本の料理というか食そのもの、あるいは文化全体がそうですね。
料理:カレー・カツどん・焼き肉ほか
生活:住宅の和洋折衷・漢字かな混ぜ文ほか
222アンパン:2001/03/11(日) 15:46
アンパンには牛乳。
餡には牛乳が良く似合う。
と思うけどいまだに誰も同意してくれない。
なぜ〜。
22330代純情派:2001/03/11(日) 16:15
チョコをくれなかった、想いのヒトにお菓子を上げようと思います。

何がおすすめですか?
224ホイップあん:2001/03/11(日) 16:54
>>222
私もあんパンには牛乳だと思います。あんには乳製品(発酵しな
ければ)があいますよね〜。ちなみにホイップあんも大好きです。
225サイキョー:2001/03/11(日) 17:00
抹茶餡のドラ焼きを食べた。ごく普通の味だった。
226甘党おやじ:2001/03/11(日) 17:02
丁度よさそーなスレなので、突然ですが質問させてください

うさぎや のどらやきを
義理チョコのお返しにしよーと思ってるのですが、
女性の皆様方、これってアリでしょうかね?
227大人の名無しさん:2001/03/11(日) 20:01
カステラに牛乳もいい。
228大人の名無しさん:2001/03/13(火) 20:03
>>226
うさぎやのどらやき、私は嬉しいです。頂けるのならば何でもいいけど
それでも選んでるなとは思ってもらえると思いますが。(例外もあるかもだけど)
229大人の名無しさん:2001/03/13(火) 20:11
近所の和菓子屋でさくら餅の所に「ホワイトデーのお返しに!」って
書いてあった。
アイデア出すのはいいのだが、なんか嫌な感じがする。
いいおばちゃんがやってる店なので非常に残念だ。
くだらん行事に媚びないでほしい。
230大人の名無しさん:2001/03/13(火) 22:16
>>226
うさぎやのどら焼きはたしかに絶品。
だけど、生菓子だから、
ちゃんと早めに食べてくれる子にあげてね。

わからんちんのおばかギャル(死語?)とかを、
「きゃードラ焼き。○○さんて、おっちゃめ〜」などと
喜ばせるためだったら、文明堂の三笠山で十分だよ。

美味しさがわかる人にだけ、食べてほしいもんだ。
231大人の名無しさん:2001/03/14(水) 22:39
石舟庵(伊東)の茶饅頭、近くに行く時は必ず買います。
最近、熱海とかにも出店してますが、
やっぱりあの海岸ぞいのお店で買いたいものです。
232サイキョー:2001/03/14(水) 22:59
和菓子とは関係ないが、スターバックスとかで売っている「ビスコッティ」というやたら堅い
ビスケットがあるけど、あれは堅いのをちまちま囓るのではなく、コーヒーに浸して食べるのだ
と指摘された。

本当ですか?
233大人の名無しさん:2001/03/14(水) 23:08
アレは数年前にどこだかの菓子メーカーが仕掛けて失敗したはず。
硬くて、しまいにはあごが痛くなる。
234おもゆ:2001/03/15(木) 19:21
暖かいミルクに浸すとききました。
235サイキョー:2001/03/15(木) 23:00
フレッシュネスバーガーで軽食した。

マクドに比べれば旨いとは思うけど、ちと高くないか?
236大人の名無しさん:2001/03/15(木) 23:07
花園饅頭のぬれ甘納豆!
愛してます!!
237クジラのベーコン:2001/03/16(金) 03:35
京都で「どらやき」といえば、別の和菓子です。
御注意ください。
東京の「どらやき」は、京都では「三笠」といいます。
238大人の名無しさん:2001/03/16(金) 13:04
家族がいないんで、レトルコ汁粉と正月に残ったもちとで夕食。
いまだに腹にたまってる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 18:20
月餅は、中華菓子の店のがだんぜん美味しい(はあと
240大人の名無しさん:2001/03/18(日) 18:24
でかいしね
241サイキョー:2001/03/18(日) 20:18
煎餅は「君作」にかぎる、、、バリボリバリボリ
242大人の名無しさん:2001/03/18(日) 20:35
>>241
×君作
○吾作
243大人の名無しさん:2001/03/18(日) 22:46
名作では?
244サイキョー:2001/03/18(日) 22:54
ちなみに新幹線改札前にキオスクに売っている、七味トウガラシ煎餅やカレー粉煎餅も好きだ、、、、。
245OL野郎:2001/03/18(日) 23:49
>>214さん
中国つーか、台湾のパイナップルケーキが好きです。美味い。
2464th:2001/03/19(月) 00:02
すあま〜〜
もきゅもきゅ食べる感触がやみつきです。
甘さも適当でイイ感じです。
247大人の名無しさん:2001/03/19(月) 01:02
すあまって食べたことないや・・・。ポピュラーなお菓子なんですか?
ついでに、草加せんべいに一票!(これも和菓子の範疇?)
248大人の名無しさん:2001/03/19(月) 01:12
スアマは・・団子と基本的には同じ ただ
砂糖をしこたま使うからそのまま食べられて柔らかい。
つるのこもちも同じ もちもちっとしてるのよね
日保ちもいいしね。どこにでもあるような気がするけど。
249大人の名無しさん:2001/03/19(月) 10:47
素甘。ようは甘いもちです。
鶴の子供のような形なので、鶴の子餅、海岸のような形なので州浜。
250おもゆ:2001/03/19(月) 15:11
どうでもいいことですが、すあまは水あめが練ってあるのでは?
炊くときに砂糖ではああはならないと思いますけど、どなたかお詳しい方ご一報を。

湯島のつるや、だったかな?餅菓子はどれもおいしいです。
粟餅と結び梅は東京一だとおおもいます。
251大人の名無しさん:2001/03/19(月) 15:37
>>243
「名作」だと思うけど、どうしても「君作」に見える。
なので我が家では「君作」と呼ばれている。
252大人の名無しさん:2001/03/19(月) 19:33
>>250 基本的には砂糖だけです。上新粉を100とすると砂糖が30ぐらい
の割合なんですが、つく時に一気に砂糖をいれるとバラバラになりますので
少しずつゆっくりいれるのがコツですね。最後に塩を微量いれるのがコツ
253おもゆ:2001/03/19(月) 19:50
なるほど。
自宅の製餅機で大失敗したことがあるので、砂糖ではないと思い込んでいました。
ご指南感謝。
254大人の名無しさん:2001/03/19(月) 20:50
なんだか吸い寄せられてしまうスレです。

私は河原町の永楽屋の三笠と調布が大好き!
京都に行った時にこれを買わずに帰ることはありません。
なんといっても生地がきめ細かくて絶品なの。
255サイキョー:2001/03/19(月) 22:41
>251

「名作」と書いてあるのを確認しました。マヨネーズが同封されていました
256おもゆ:2001/03/19(月) 22:53
「名作」は袋の中でばりっと割って、砕片を牛乳でいただく。
牛乳の上に少し黒いたまりが流れるぐらい漬けてから食べる。

晩年入れ歯になって、それでも煎餅を食べつづけた母のやりかたでした。
257大人の名無しさん:2001/03/26(月) 09:06
胡桃ゆべし。もちもちした食感がついあとを引く。
258大人の名無しさん:2001/04/11(水) 05:23
age
259大人の名無しさん:2001/04/12(木) 20:45
かるかん饅頭 あげ
260ななし:2001/04/12(木) 21:50
甘いものきらいなの、私。特にあんこもの苦手。
でもなぜかしら、柏餅は好きなのよ。なぜかしら?
261大人の名無しさん:2001/04/13(金) 21:20
久しぶりにあがってきましたね。
草餅、桜餅、柏餅、水無月・・・。
これからがポップ和菓子の季節だから?
262大人の名無しさん:2001/04/14(土) 21:00
洋菓子だけど、「さくらのショートケーキ」食べた。
塩漬けの桜の花(桜湯にするやつ)がのってて、ほんのりしょっぱかった(はぁと
263大人の名無しさん:2001/04/14(土) 22:27
道明寺!
今年は桜餅(関東の、薄皮で包んだの)も道明寺も食べ損ねた...
264大人の名無しさん:2001/04/14(土) 23:11
久しぶりにくず餅食べたくなった。
きな粉と黒蜜たぁ〜っぷり・・・。
265和菓子の王様は:2001/04/14(土) 23:15
練り切りでしょ、ねりきり。
266大人の名無しさん:2001/04/20(金) 09:50
冷蔵庫には冷えた葛きり。あーいつ食べようかな。幸せ〜。
267大人の名無しさん:2001/04/20(金) 21:07
水羊羹もいいねえこのじき
268大人の名無しさん:2001/04/20(金) 21:32
最近、和菓子が美味しく思えるのは、やっぱ加齢現象であったか…。

いいもん。美味いモンは美味い!
俺は桜餅と熱い日本茶のセットがたまらなく好きです。
269大人の名無しさん:2001/04/20(金) 21:42
多分 脂っこい洋菓子より和菓子って事じゃないかな?
聞いたら和菓子ってほとんど脂使ってないらしいし・・
うまいと思ったらトシなんかなぁ・・。そういや
肉より魚になってるし・・・
270おもゆ:2001/04/25(水) 19:54
でも、バカスカ食うと太るんだよなあ・・・・・・・・・
271大人の名無しさん:2001/04/26(木) 18:09
ダイエット中には羊羹とか練りきりではなく、団子とか草餅とか、そういったものをいっぱい食いたいなあ、って妄想します。
272大人の名無しさん:2001/04/27(金) 10:53
上野うさぎやのどら焼き、私が今まで食べたどら焼きの中で最高!
日暮里の羽二重団子、甘さ控えめでハーシーのキスチョコみたいな形もかわいい!
高知県のエチオピア饅頭、小ぶりでふわふわ、値段も手頃!

273大人の名無しさん :2001/04/27(金) 11:21
空港で売ってる「空飛ぶどら焼き」も美味しいよね。
アンの部分がフルーツ味に工夫されてる。

喜ばれるお土産のひとつだよ。
274大人の名無しさん:2001/04/27(金) 21:04
 >>267
大賛成です。
275大人の名無しさん:2001/04/27(金) 21:41
和菓子でなくて恐縮。
昔、バターココナツが好きだった。
276おもゆ:2001/05/01(火) 13:41
のし梅を食ってます
277大人の名無しさん:2001/05/01(火) 17:59
和菓子ではありませんが、私の家の近所の豆腐さんに、「桜豆腐」というものが売っているのですが
やっとの思いで先日、購入することができました。
桜の花びらが混ざっているんで少々塩っぽいお味でしたが色が綺麗です。。。
あぁ〜GWといえば・・・私は「柏餅」です。。。
278大人の名無しさん:2001/05/04(金) 15:20
人形町の人形焼。水天宮のお参りのあと、妊婦に買って上げると栄養満点。
279大人の名無しさん:2001/05/04(金) 21:54
どら焼き系で言うなら名古屋の両口屋の千成は
あんこ(小倉餡)がさっぱりでおすすめ。
ういろうと納屋橋まんじゅうにくらべマイナー
だけど、結構いける。あと、きよめ餅もいいかな。
うすいぎゅうひみたいな皮にこしあんが入ってる
それと伏見にあるむらさきやのちまき。上品だぎゃ。
あとは八事の野菜せんべい。さつまいも。ごぼう。
れんこん等をスライスしてたもの。
280大人の名無しさん:2001/05/04(金) 22:18
粽なら道喜。
281おもゆ:2001/05/07(月) 20:45
そのむかし京都の北のほう(八瀬とか、あっち)で食べた栃の実饅頭がうまかった。。。
たねやの茶色い饅頭を濃くしたみたいなやつです。
282OL野郎:2001/05/07(月) 23:47
やはり5日なので「ちまき」食べたら
みょ〜〜〜に美味かった。
283大人の名無しさん:2001/05/07(月) 23:56
福島県郡山の大黒屋の梅どら、すっごく大きい甘酸っぱい梅がまるごと入っていて、餡は
シソの入った梅餡、皮もとてもふんわりしていてすごく美味しい。はじめて食べた時ものすごく感動。
284大人の名無しさん:2001/05/07(月) 23:58
福島県郡山の大黒屋の梅どら、すっごく大きい甘酸っぱい梅がまるごと入っていて、餡は
シソの入った梅餡、皮もとてもふんわりしていてすごく美味しい。はじめて食べた時ものすごく感動。
285あいこ:2001/05/07(月) 23:59
福島県郡山の大黒屋の梅どら、すっごく大きい甘酸っぱい梅がまるごと入っていて、餡は
シソの入った梅餡、皮もとてもふんわりしていてすごく美味しい。はじめて食べた時ものすごく感動。
286名無しさん:2001/05/08(火) 12:30
みたらし団子が大好き。
あと味噌餡の柏餅。関西では馴染みが薄いので売っている店が少ないのが残念。
287大人の名無しさん:2001/05/08(火) 12:33
>>286
あ、え? そうなんですか。
みそ餡の柏餅って関西独特のものだと思っていました。

無知だった。雨津だ。
288大人の名無しさん:2001/05/09(水) 14:09
ガキの時分は甘ったるくて嫌ってたのに
近年「丹波屋」のを食べてからオキニに。
今、津山にいるけど「丹波屋」みたいに【安い】お団子ねーかんなー。
(無論高いのならぎょーさん有るけど)
オレ的にわ柏餅と餡子付きのお団子が好きだな。
元がお米だから結構腹持ちがいいんだなコレが。
289大人の名無しさん:2001/05/11(金) 13:36
団子は、ガイシュツですが、東京日暮里の羽二重団子。旨い。旨すぎる。。。。。。
290大人の名無しさん :2001/05/11(金) 13:42
      
291大人の名無しさん:2001/05/11(金) 13:52
鮎入り錦玉羹なんかが目に涼しい季節に。
292大人の名無しさん:2001/05/11(金) 20:57
京王デパート地下の立田野で白玉汁粉などもいい季節。
293死後認知:2001/05/11(金) 21:34
ぼくの好きなわかこは、島崎和歌子です。
294大人の名無しさん:2001/05/11(金) 21:41
冷たい白玉汁粉、食べたいな。 明日は暑いらしい。
295大人の名無しさん:2001/05/12(土) 23:43
age
296大人の名無しさん:2001/05/13(日) 18:20
和菓子屋のかき氷って食べたことないんだけど、おいしいですか?
フラッペとかもぎりぎりここのスレでOKかな。
夏ってアイスみたいな洋菓子もいいけど、和菓子もいいですよね。
かき氷にあんこの汁みたいのをかけた食べ物を見たことがあるんですけど、なんて
いうんでしたっけ?
かき氷よりもっとお汁粉風だったんだけど。
297おもゆ:2001/05/14(月) 15:53
氷あずき か 冷やし小豆白玉? 

 ああ、くそ、脂肪肝のせいでγ-GTPが悪化してきた。
298大人の名無しさん:2001/05/14(月) 17:33
関東の「白玉ぜんざい」だと、溶いてないあんこの上に白玉が載ります。
関西のぜんざいは関東の汁粉、多分、イナカ汁粉。
299296:2001/05/14(月) 23:07
>>297
なんか思い出したんですけど、沖縄のほうの食べ物だった気がします。
かき氷のように山盛りになってなくて、あんこの汁にこまかい氷が入ったような。
誰か知らないですか?
300名無しさん:2001/05/14(月) 23:17
今は草餅が食べたい気分
301大人の名無しさん:2001/05/15(火) 00:43
長崎のびわゼリーが食べたい季節になったじょ。
302大人の名無しさん:2001/05/17(木) 20:31
びわぜりーおいしー?・

5年くらい前、雑誌に出ていた京都の和菓子やさん(名前忘れてくやしい)
をはるばる訪ねていきました。とてもおいしかった!

和菓子って、彩りも本当に美しいですよね。
303大人の名無しさん:2001/05/17(木) 23:06
和菓子好きが高じて、和菓子職人になろうかと思ったけど、給料がえらく安いし、
労働時間も異常に長いので辞めた。
あれは世襲じゃなきゃ出来ないよ。
新たに和菓子屋始めた人っているのかな?
304大人の名無しさん:2001/05/17(木) 23:32
しろくま、たべたい。
305大人の名無しさん:2001/05/18(金) 07:51
ずんだ団子。
甘く似た枝豆を団子にかける。
小さいずんだ餅を串にさした状態。
たいがいのずんだ団子は、変に甘いんだが、この間見つけてた店のはあっさりしてた。
306大人の名無しさん:2001/05/18(金) 08:56
>>305
gaisyutu
307かーぷ:2001/05/18(金) 11:33
広島の梅壺の氷宇治金時くいてー。
抹茶で作った氷でつくる上から下まで全部抹茶味のかき氷じゃ!
308大人の名無しさん:2001/05/18(金) 12:07
とらやの水ようかん
309大人の名無しさん:2001/05/18(金) 17:46
山形名物のし梅。
最近、無印良品で売ってるの見て感動した。
310大人の名無しさん:2001/05/18(金) 21:15
ヤマザキとかの出来合いの和菓子はまずいなあ。
本当に小さくてもいいから、手作りのお店がいいよ。
町で自慢のって感じの。
311当り前田のてなもんや:2001/05/18(金) 21:55
雷神堂の濡れ煎餅が好きです。
川崎大師駅から降りて表参道にある手焼き煎餅屋さんです
甘口が多いけど,唐辛子がふってあったり,色々種類あり。
酒のつまみにgood
312大人の名無しさん:2001/05/18(金) 22:02
先日のTVチャンピオン和菓子職人選手権で
優勝した和菓子屋の傍に住んでます。
たいして美味しくなかった。
313大人の名無しさん:2001/05/18(金) 23:00
ちょっと時期はずれですが、甘酒はどうですか?
このスレにはそぐわないかな?
でも冬にあれを神社で飲むと温まるんだよなあ。
夏に飲んでもそれなりにうまいんですよ。
冷やでもね。
314大人の名無しさん:2001/05/23(水) 14:31
草津の温泉まんじゅうもいい。確か30軒位だが、全件制覇も視野に。。。。
315(・∀・)昼の部:2001/05/23(水) 14:41
空也の最中おいしいね
316大人の名無しさん:2001/05/23(水) 17:40
雷おこし。ファン少ないけど。
317大人の名無しさん:2001/05/24(木) 11:47
>モナカ
仙台の白松がモナカ、三色最中。足利の古印最中。銀座の空也最中はお勧め。

>おこし
東京人ですが、大阪のナントカおこしのほうがおいしかった。
318sage:2001/05/24(木) 18:52
このスレ見てたら、食べたくなってきたので
今日は和菓子屋に寄って帰ります。
黄味しぐれか鶯餅があると良いな。
緑色のきな粉が好き。
319大人の名無しさん:2001/05/25(金) 07:04
お茶いれといてあげよう。
320おもゆ:2001/05/25(金) 09:58
お茶も煎茶、抹茶、麦茶、烏龍、そのほか中国茶、紅茶、コーヒーいろいろありますね。
緑茶以外でもそのお菓子に合うお茶ってありますね。
321大人の名無しさん:2001/05/25(金) 10:25
ほうじ茶がね いいよ
322(・∀・)昼の部:2001/05/25(金) 11:07
  ∧ ∧ ∧ ∧     >>321 お茶もってきたよ
  (,,・Д・) (,,・∇・)
〜(,,u且) (,,u且~
323はち:2001/05/25(金) 17:03
(横から)

「いっただきまーす。」
324大人の名無しさん:2001/05/25(金) 20:49
抹茶練りこみ系和菓子は確かに緑茶以外のほうが合うな
325324:2001/05/28(月) 10:48
水羊羹は缶入りのぱかってあける奴じゃなくって小さな竹筒にはいってる奴がなんとなくおいしく感じる
326おもゆ:2001/06/02(土) 00:24
水菓子ですが、スイカの時期ですね。
327小麦:2001/06/03(日) 21:06
あ・・・もう和菓子屋閉まってる。
328大人の名無しさん:2001/06/03(日) 21:11
鶏卵素麺を渋いお茶と一緒に。ああ幸せ。
329大人の名無しさん:2001/06/03(日) 21:16
淡雪羹、(゚д゚)ウマー
330おもゆ:2001/06/06(水) 10:16
淡雪羹て、どんな感じのものでしょうか?
331(゚д゚)ウマー :2001/06/06(水) 10:28
「淡雪羹」あわゆきかん
 寒天を溶かして、砂糖を加えて流し固めた物を、「錦玉羹」きんぎょくかん といいます。
 その固まる前の錦玉液に、卵白を泡立てて加えた物。
 純白で、ふわふわした食感。(以上コピペ)

牛乳羹とこれを、子供の頃母がよく作ってくれて、だいすきだった。
332おもゆ:2001/06/06(水) 11:22
ご指南ありがとうございます。
メレンゲ羹ですね、早速製作依頼してみます。
333(・∀・)昼の部:2001/06/06(水) 12:01
今日義姉が遊びにくるので水ようかんと大福をつくった。(゚д゚)ウマー
そういえば無印良品でも手作り和菓子セット売ってるみたいですね
結構簡単で美味しいらしいです。
334涼味よし:2001/06/06(水) 20:05
京都のみやげにもらった、竹の筒に入った羊羹。
ひと口サイズで、ほんのり竹の香りがして、うまかった。
335大人の名無しさん:2001/06/06(水) 20:42
鶏卵素麺ってよく聞くんだけど、どんな味なの?
336大人の名無しさん:2001/06/06(水) 20:48
>>335
鶏卵素麺とは濃い黄色の蕎麦状の菓子。
甘さはかなりのものだよ。
卵の旨味がベースになっているしっかりとした味。
一度に沢山食べるようなものではないな。
337大人の名無しさん:2001/06/06(水) 21:50
>>317
粟おこしですね?
私は東京のおこしのほうが好きです。
大阪のはかたくないですか?
338おもゆ:2001/06/07(木) 10:17
横からすみません。
東京のおこしってべたべたしてませんか?
大阪のはぱりっとしてるんで好きです。
339ババァ:2001/06/07(木) 11:14
昨日テレビで大分の「ざびえる」っていう御菓子を紹介してて作ってる会社が
最近倒産して元社員が「ざびえる本舗」という会社を立ち上げたいきさつを
放送してた。去年の8月に食べた「ざびえる」が最後の完全オリジナル「ざびえる」
だった思うと感慨深いものがあった。
340ボイン姫!:2001/06/07(木) 14:00
年齢を重ねてくると、洋菓子以上に和菓子の良さをつくづく感じる!
やっぱり日本人の体質には和食なり、日本酒なり、和菓子なりが
一番合ってるってコトか? ちなみに個人的には、仙台のずんだ餅、
松山の薄墨羊羹、それから名古屋や山口の外郎(ういろう)なんかがスキ!
それから、それ自体は和菓子と呼べないかもしれないけど、和三盆からできた
和三盆糖も上品な甘さと口溶けのよさと低カロリーのため、ダイエットを
考えている女性におススメ! Bon appetit! (たっぷり、召し上がれ!)
341大人の名無しさん:2001/06/07(木) 18:45
小布施の栗らくがん。最近はスーパーで買えるので嬉しい。

同じく小布施の栗ぜんざい(缶づめ)。スーパーにない。カナシ。
342大人の名無しさん:2001/06/07(木) 21:32
ものすごく単純な味なのに、すあま好き。
343大人の名無しさん:2001/06/08(金) 06:59
>>342
同意。逆に、単純でわかりやすいから飽きないのかも。
344大人の名無しさん:2001/06/10(日) 13:09
関西のすはま(州浜)ってすあまとは全然違うよね?
原料みたら、黄な粉入ってた。味もきなこ棒だったー。
345>.344:2001/06/10(日) 15:13
そうなんですか。。しらなかった (あぜーん)。
346344:2001/06/14(木) 22:57
ちなみに「すはま」の形は小さい三色団子。
小粒だけどすごく甘い。渋茶に合います。
ちと「じゃり感」があります。
スーパーなどで袋詰め菓子コーナーに置いてあったりします。
347某固定ハンドル:2001/06/14(木) 23:00
【水無月】の美味しい季節になりました。
348某固定ハンドル :2001/06/14(木) 23:08
【コービー】の無差別自作自演攻撃のお時間になりました。
349大人の名無しさん:2001/06/14(木) 23:21
名前は知らないけど、紫陽花を模した和菓子が店頭に並ぶよね。
この時期。
目に涼やか。
350大人の名無しさん:2001/06/14(木) 23:45
しろくまが食べたい
351大人の名無しさん:2001/06/15(金) 21:33
↑ファミマで売ってるよー
352大人の名無しさん:2001/06/17(日) 21:25
>349
上生菓子の練り切り
353大人の名無しさん:2001/06/17(日) 23:15
水まんじゅう
354おもゆ:2001/06/18(月) 01:10
冷した麩まんじゅう (無限ループ)
355梅雨の菓子ってなんですかね:2001/06/20(水) 07:02
初夏でなくって、梅雨限定。
356大人の名無しさん:2001/06/20(水) 17:25
家で水羊羹作ったらすごい量。
357大人の名無しさん:2001/06/20(水) 20:13
ところてんが食べたい蒸し暑さ

>>356
家で作ると妙に量が多くなるー(水羊羹は作った事無いけど)
プリンとか、型が足りなくなっていろんな容器に流し込む(笑)
358大人の名無しさん:2001/06/20(水) 23:12
そして冷蔵庫を占領するんだよねー
359大人の名無しさん:2001/06/20(水) 23:34
カレールー自作しても、そうなる。
360大人の名無しさん:2001/06/22(金) 22:38
寒天で目分量いくと、大体寒天の倍ぐらい出来ちゃうでしょ、そこが敗因では?
ルーも小麦粉の倍になるからね。
361大人の名無しさん:2001/06/22(金) 23:32
いっぱいできたの見るのも満足感あるよ。
362大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:51
水羊羹じゃなくって羊羹冷してもいい
363大人の名無しさん:2001/06/24(日) 23:52
冷えたういろうも(・∀・)イイ!!
364おもゆ:2001/06/27(水) 09:56
ああ、ダイエットが。。。
365大人の名無しさん:2001/06/27(水) 10:43
6月30日は「水無月」の日(夏越の祓)

上七軒の方で売ってる(店名失念)夏みかんくりぬいてゼリー(寒天?)が
入ってる奴、好きです。
駅とかでも売ってる、宇治のお茶団子も好き。
鶴屋吉信の「氷梅」も涼しげでよろしいな。

でも実家(京都)に帰ると、近所のお餅屋さん(お菓子屋ではない)で買える様な
お菓子食べまくり!
366大人の名無しさん:2001/06/29(金) 22:26
あついのであげとこ
367サイキョー:2001/06/29(金) 22:52
言問饅頭
368血祭太郎:2001/06/30(土) 10:11
五平餅ってでないけーど、人気ない?おれ好きなんだけど。
食べごたえあるし。
くず餅って黒蜜かけるん?こっちは黄な粉だけだけど。
ところてんって、みつ派と酢醤油派あるけど、
みんなはどちらが、おすき?
369ごへいもちってなんだっけ?:2001/06/30(土) 17:01
>>368
葛餅って、きなこと黒蜜両方かけへん?

ところてんは問答無用で酢醤油や・・・
蜜かけるところなんてあるんか???(初耳)
370大人の名無しさん:2001/06/30(土) 17:11
>>369
関西方面の一部では、そのような風習が有ります。
371369:2001/06/30(土) 17:16
>>370
まじめにしらなかった・・・・
関西の、どの辺?
372おもゆ:2001/06/30(土) 23:21
五平餅=平らな餅にクルミ味噌などを塗って焼く。焼まんじゅうとみたらし団子の間の線を想像してください。
373大人の名無しさん:2001/07/01(日) 01:26
何年か前のズームイン朝で見たんだけど、
名古屋(だったかとにかく中部地方のどこか)では、
ところてんに酢醤油をかけた上に砂糖をてんこもりするそうな。
けっこうショッキングでした。
大阪では蜜かけしかなかった記憶が。
個人的には酢醤油に芥子添えです。
374血祭太郎:2001/07/02(月) 13:52
和菓子ではないが、うちの地方では、お雑煮が
白味噌であん入り餅とゆう、かなりきしょいもの、なんです。
かなりあまいっす、和菓子に入れてもらえる??
375大人の名無しさん:2001/07/03(火) 08:03
しこくですか?
376血祭太郎:2001/07/03(火) 11:33
そでーす。
香川っす。
377大人の名無しさん:2001/07/11(水) 18:30
冷した緑茶飲みたい
378おもゆ:2001/07/20(金) 12:01
麦茶がぶがぶ飲んでます。今年はお中元で水羊羹が来なかった。くる年は何件も水羊羹なのに。
379大人の名無しさん:2001/07/20(金) 23:04
>>374
和菓子ではないと思うけど・・。
でもかなりおいしいですよ、それ。
関西の白味噌は、餡にも似ているし。
上品な甘さと香りがありますよね。
380血祭矢蔵:2001/07/21(土) 02:29
最近あちいので、飯も食わず、わらび餅ばっか食べてたら。
やせちった(あたりまえか)
甘いモノ食べて、痩せると得した、感じ!
381おもゆ:2001/07/21(土) 08:00
あああああ甘いモノ食べて、痩せたい!
382大人の名無しさん:2001/07/21(土) 08:18
暑さにかまけて練乳氷がお昼ごはんのまいにちだ。
383大人の名無しさん:2001/07/21(土) 08:20
小豆ダイエットでやせた人いるよ。
あんこは太らないらしい・・・。
ほんとかな?
384大人の名無しさん:2001/07/21(土) 08:52
水ようかんくいて〜〜〜〜〜〜ぃ
385大人の名無しさん:2001/07/21(土) 23:26
をちこち と 、二人靜!
かき氷は絶対 東京羊羹のがいいのだ。
386まゆ:2001/07/22(日) 13:33
>380 わらび餅いっぱい食べて痩せれるん?
夢のようなお話じゃないですか。この夏はそれで決まりじゃぁ!!
でも わらび餅って家で作った方が絶対おいしいよね?
387血祭矢蔵:2001/07/22(日) 15:44
>>386
でも家庭で作ったんと買ってきたのって
なんかちがうんだよね。
(それはへたくそなんだろうか??)
388まゆ:2001/07/22(日) 17:33
>>387
へたくそっていうより、家だとバカみたいに一杯できちゃうでしょ?
それに形も不ぞろいだし・・・・。
確かにスーパーで売ってる庭石っぽいコロンとしたのとは違うけど
私はやっぱり家で作ったほうのがおいしいと思うな。
第一、うなる程食べられるってのが うれしいじゃないですか!
389血祭矢蔵:2001/07/23(月) 04:36
>>388
できるねぇ鍋いっぱい(W
ころんとしたのは、しぼり袋使えば出来るよん。
390和菓子だ和菓子:2001/07/24(火) 15:13
たねやの福は内。季節限定モノに弱い
春先はうぐいす餅、5月はかしわ餅。
夏は水羊羹(缶にはいったちっちゃいの)に葛餅。
和菓子屋で年中買うのは赤飯。冬場は何故か地元名物厄除け饅頭。
うちは家業が和菓子屋と縁が深かったので「仰げば尊し和菓子の恩」。
ああ、カステラの「切り落とした端っこ」もよくお袋さんが買ってくれた。
392大人の名無しさん:2001/07/24(火) 18:35
柏餅だが。味噌餡が好きだぁ!!
393大人の名無しさん:2001/07/25(水) 16:41
豆かんって知らない?
あんみつに入っているまめ と、立方体の寒天に
黒蜜をかけて食べる。
妙に好きでな。
394大人の名無しさん:2001/07/26(木) 13:04
水大福ってぐにぐにした食感が好き。
夏だなぁ...。
395大人の名無しさん:2001/07/26(木) 13:18
>>353
私もこの季節、水まんじゅうが好き〜♪
何個でも食べれらちゃう。
396大人の名無しさん:2001/07/30(月) 13:11
うぐいすもち〜♪
397大人の名無しさん
亀屋清永の歓喜団
この日本最古の和菓子を食べずして和菓子を語るなかれ
高いがうまい!これ以外和菓子は何もいらないと唸らせる一品
あ〜食べたいよ〜