「村下孝蔵」について大いに語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
「初恋」「踊り子」「ゆうこ」「少女」「夢のつづき」・・・。目を閉じて聴いてると皆情景が浮かんでくるような歌詞。そこがよかったんですよね。もうあの歌をライブで聴けないと思うと、とても寂しい。ファンの方、大集合して、大いに語り合いましょう。
2名無しさん:2001/01/31(水) 12:26
♪放課後の校庭を走る君がいた
3大人の名無しさん:2001/01/31(水) 12:30
ここで、こんなスレ上げても荒らされちゃうのが落ちだよ、
佐野元春始め、渡辺美里・サザン・松山・さだまさし
みんなあらされちゃったよ
4名無しさん@魚好き:2001/01/31(水) 12:33
「初恋」が一番好きですが、「ゆうこ」もいいですよね。
5大人の名無しさん:2001/01/31(水) 13:02

                           ____
                         /      \
                        /●  ●     \
                       /        Y  Y|
                      | ▼        |   | |
        ∫             |_人_       \/" \.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\           \_       ”    \
   /\   /  \ |             |"    ””       \
   | |   (゚)  (゚) |             |               \
   (6-------◯⌒つ|             |                 |
   |    _||||||||| |             \  |               |
    \ / \_/ /  _/⌒v⌒\      |\ |     /         |
     \____/⌒\  ノ    )     | \|    / /         |
      /       |  |       |      | |/|   |  |          |
      |  |、_三__@`|  |__/  |      | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ  /   | \|  |   \        |\___/
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ(((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
       ⊆@` っ       とー⊇

                ____
               /      \
              /●  ●     \
             /        Y  Y|
            | ▼        |   | |
        ∫   |_人_       \/" \.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ \_       ”    \
   /\   /  \ |   |"    ””       \
   | |   (゚)  (゚) |   |               \
   (6-------◯⌒つ|   |                |
   |    _||||||||| |  / \  |              |
    \ / \_/ /  _/⌒v⌒|    /         |
     \____/⌒\  ノ   |   / /         |
      /       |  |      |   |  |          |
      |  |、_三__@`|  |__/|  |  |          |_/ ̄ ̄/
       |  |      ヽ|  ト'   | |  |   \        |\___/
        |  |         |  |_/ (((___|-(( ̄ ̄     _/
      ⊆@` っ       とー⊇
6大人の名無しさん:2001/01/31(水) 13:42
sageで語りあったほうが良いよ
>>5みたいな基地外が紛れ込んじゃうから
7名無しさん:2001/01/31(水) 14:54
亡くなった日(次の日?)カラオケ歌いまくりました。
8名無しさん@魚好き:2001/01/31(水) 15:34
亡くなったことが報道された日、某BBSで話題にしました。
9名無しさん:2001/01/31(水) 15:37
>>3
そういうこと言うから来るんだって
10大人の名無しさん:2001/02/08(木) 05:10
まだあった。
11キング:2001/02/08(木) 13:37
ゆうばあえはあ
12大人の名無しさん:2001/02/08(木) 13:41
( ̄ ̄)                            
     )  (     馬 鹿 ス レ 認 定 証    
   /    \                          
   |  Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     認定番号 第3047号
   | ( ゚Д゚)< 馬鹿ちゃう?            
   \__/.\_____                
                        
  このスレが2ch馬鹿スレ審査委員会の定める認定
  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。     
 平成13年2月8日     2ch 馬鹿スレ審査委員会
                  理 事 長  43歳友達いっぱい
                 認定委員  5つの赤い風船
     

■ 馬鹿スレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
  あるいは放置してください。 
 
1331の名無し:2001/02/08(木) 21:12
三枚組CD「夢の記録」で須藤晃氏が「残された映像はCDエクストラで
三回忌までに」と語っているが,本気で出るのだろうか

「少女」「夢のつづき」のPVみたいぞ!
14大人の名無しさん:2001/02/08(木) 21:16
村下孝蔵
人格者だったらしいね。
15大人の名無しさん:2001/02/08(木) 21:17
人格者・・・?
16大人の名無しさん:2001/02/09(金) 22:14
あげ
17大人の名無しさん:2001/02/09(金) 22:25
人格者????
18大人の名無しさん:2001/02/09(金) 23:42
グッチ裕三と血はつながってなかったのかな?
19大人の名無しさん:2001/02/11(日) 12:28
あげ
20大人の名無しさん:2001/02/11(日) 23:06
>18
それは田中星児だろ
21コービー博士:2001/02/11(日) 23:14
>18
それは田中星児だろ

22:2001/02/11(日) 23:22
コービー・・・・・
2320:2001/02/11(日) 23:29
まねすんなよ
24大人の名無しさん:2001/02/11(日) 23:31
アスリート名無しちゃんって書いたり、コービーって書いたり
忙しいねぇ〜 フレディは
25コービー博士:2001/02/11(日) 23:36
おい、おまえ!43歳友達外すな ヴォケッ!
26大人の名無しさん :2001/02/11(日) 23:40
だから、全部同じやつなんだろ?
もうめんどくせーよ・・・
27コービー博士:2001/02/11(日) 23:47
おい、おまえ!OL野郎も忘れるなドドドドドアホ!
28大人の名無しさん:2001/02/11(日) 23:49
だから、めんどくせーって言ってんダロ・・・
29大人の名無しさん:2001/02/11(日) 23:53
OL野郎はびびんば(本物)が見て知ってるんだろう。
恋愛系よりお笑い系だって・・失礼、OL野郎さん。
30OL野郎:2001/02/12(月) 00:08
・・・お笑い系・・・
31コービー博士:2001/02/12(月) 01:31
だから、めんどくせーって言ってんダロ・・・

3231の名無しさん:2001/02/12(月) 15:05
ところで,このひとのPV集って,ビデオでも出てるの?
誰かご存じないですか?
33大人の名無しさん:2001/02/13(火) 19:59
>>13

「夢の記録」・赤歌の『珊瑚礁』、オリジナルよりピッチが低くないですか?
3431の名無しさん:2001/02/13(火) 21:21
>>33
え?ほんと?聴き直さないと!
35大人の名無しさん:2001/02/14(水) 22:40
音楽スレ、どーのこーの言うなや
昔を懐かしがっちゃイカンのかぃっ
3631の名無しさん:2001/02/14(水) 23:22
オリコンで2位になった「初恋」だけど
三田寛子バージョンと林志美バージョン(中国語)とで
随分違うもんだなあと聞き比べながらあげる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 01:54
みなさんごめんなさい。知恵をくれです。
38コービー博士:2001/02/15(木) 01:55
みなさん御免なさい。ボクは知恵遅れです。
39大人の名無しさん:2001/02/23(金) 22:39
age
40とれま:2001/02/25(日) 01:31
この人のプロモーションビデオあるの?
41大人の名無しさん:2001/03/08(木) 18:25
age
42大人の名無しさん:2001/03/08(木) 18:36
>40
亡くなった方をわるくいいたくはないが、映像ではみないほうが無難
43大人の名無しさん:2001/03/10(土) 00:13
もしも白い花ならば
さびしくてないていますと
あかい花なら
げんきですと
つたえることができたなら
↑題名知っている方います?
44大人の名無しさん:2001/03/10(土) 12:52
一度だけコンサートに行ったことあるんですが、歌はもちろんトークも
魅力的な人でした。ぼそぼそっと面白い事を話すんですよね。
歳をとるにつれ、ジャケットの写真がソフトフォーカスから切り絵に
変わって行き二度と戻らなかった、、、と話して会場の笑いを誘って
いたのを思い出します。
もう一度行きたかったのに、もう叶わぬ夢ですね・・・合掌。
45大人の名無しさん:2001/03/10(土) 13:25
>42
いや、あの顔形だから却って親近感がわくって人もいる(自分)
4631の名無しさん:2001/03/10(土) 14:51
>>43 さん
この曲は「花れん」
シングル「少女」のカップリングです
47大人の名無しさん:2001/03/10(土) 20:54
俺の初恋は陸上部の香織ちゃん
初めて“初恋”を聞いたとき鳥肌がたった。

放課後の校庭を走る君を見た、遠くで僕はいつでも君を見つめてた...
48大人の名無しさん:2001/03/11(日) 03:09
>>46
31の名無しさんありがとう
少女もすきでした
遠くへとばそうと、紙風船
たたいたら、割れました
だったカナ?
>>44
私は初恋の
浅い夢だから、胸を離れない
のフレーズに鳥肌がたちました
4931の名無しさん:2001/03/11(日) 13:28
「少女」のPVは どこかの雨降る屋敷町を女の子が駆けてくると言うシーケンスで
始まるものでした.「夢の続き」の切り絵が動くあれも良かったな
50大人の名無しさん:2001/03/11(日) 22:26
恨みはないけれど。
51大人の名無しさん:2001/03/11(日) 23:37
合掌です。
52とれま:2001/03/12(月) 06:07
>>49
 そのビデオって発売されてる?
53名無氏:2001/03/14(水) 12:41
このスレ見てたら無性に聴きたくなった。
今日CD買いにいこ。Wow!Wow!
54大人の名無しさん:2001/03/20(火) 18:54
あげ
55さん:2001/03/20(火) 20:03
放課後の校庭を 走る君がいた
遠くで僕は いつでも 君を捜してた
浅い夢だから 胸を離れない

良い歌だ 
5631の名無しさん:2001/03/20(火) 23:13
どこかに行きたいリンゴの花が咲いてる
暖かいところなら どこへでも行く

春雨〜少女は名曲ぞろいだ(しみじみ)
57大人の名無しさん:2001/03/20(火) 23:39
2@`3年前、「夜もヒッパレ」で
村下孝蔵が「夜空のムコウ」を
歌ったんだけど、
それがものすごーーーく良かった。
SMAPの50000倍くらい良かった。
58大人の名無しさん:2001/03/21(水) 00:45
別板で
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=984400120&ls=50

凄い人気。。。。。。。。。。。。。。。。。鬱。
59大人の名無しさん:2001/03/21(水) 00:49
60大人の名無しさん:2001/03/21(水) 01:01
俺、中三のとき好きな女で優子って名前の奴に「ゆうこ」のEP送った。
フラレタ。
61大人の名無しさん:2001/03/21(水) 01:07
三田寛子とか元ドラの田尾もカバーしていたが
やっぱり「初恋」はこの人やなー。
62ラジャダムナン:2001/03/21(水) 01:31
 呑百姓のくせしやがって、身分が違うんじゃい!
 斬り捨てるぞ、ゴルァ!!
63ラジャダムナン:2001/03/21(水) 01:46
>>62
ええ加減にせえよ・・。スコッチエッグ潰して欲しいんやろ?(藁
64大人の名無しさん:2001/03/21(水) 04:09
   O   ダバダバ
  ノ[]ヽ
   ノ)
6531の名無しさん:2001/03/21(水) 22:09
おおおお「夢のつづき」のPV,もう一度みたいぞ!
66大人の名無しさん:2001/03/21(水) 22:16
デビュー前の村下孝蔵のライブを東広島市の某ショッピングセンターで見た。
・・・ていうか、なぜか印象に残ってて、何年もしてからそのときの曲が
ラジオから流れてきて、「やっぱりあの時のにーちゃんが村下さんだったんだ。」
って感激した覚えがある。
タイトルはわかんないけど(小さな屋根のなんとか?)
♪贅沢な暮らしもいいけれどこんな暮らしも悪くはないだろう〜
6731の名無しさん:2001/03/22(木) 00:05
えーっと その曲は・・・えーっと
あ,こんな時に限って「村下孝蔵詩集」が無い,
どこへ仕舞ったんだろう(そして探索の旅へ)
68大人の名無しさん:2001/03/24(土) 06:23
69大人の名無しさん:2001/03/24(土) 07:14
春雨のラジオCM覚えてる人いる?
たしか食材の名前をいって最後に「はるさめーー」っていうやつ。
70大人の名無しさん:2001/03/25(日) 03:15
あたし、村下さんと2回だけ関係持ちました。
信じる信じないはお任せしますけど、離婚して淋しかったんだと思います。
今は再婚してお子さんもいますが、当時は東京の深大寺に住んでいました。
白いソアラで駅前まで迎えに来てくれて。夢のようだったけど、単なる男って
一面を知ってがっかりもしました。「初恋」の大ヒットで多額の印税が入り、
初めの奥さんとうまくいかなくなったんです。お子さんは奥さんが引き取って
当時は広島にいたようです。亡くなったって聞いたとき、淋しい気持ちと同時に
自分が彼とそんな関係を持ったなんて夢だったんじゃないか?って思いました。
でも、彼は私のことなんか思い出さずに亡くなったんでしょう、、、
「松山行きフェリー」「夢の跡」「丘の上から」この3部作は今聞いても胸が
詰まります。長々とごめんなさい
71大人の名無しさん:2001/03/25(日) 12:36
私は村下さんの元の奥さん(○○優子さん)とバンド組んで
クルセダーズのコピーしてました。
結婚される前でしたがとてもキレイで優しい方でした。
村下さんとも何度かお会いした事がありますがギターの上手さに
驚愕したのを今でも覚えています。
二人はとてもお似合いの夫婦と思ってましたが・・・
私の友人が結婚する前夜、二人のために唄ってくれた「丘の上から」は
私にとっても忘れられない名曲です。
7231の名無しさん
 すごい情報が出てきていますね・・・

 それはそうと村下さんの楽譜が「たのみ・コム」経由で復刊されるとか?