30代なんだからシャツをズボンの中に入れれよw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
藻前ら、餓鬼か?
後な、カジュアルフライデーだからって、襟なしのシャツ、スニーカー履き
で会社にくるんじゃねーよ。
2大人の名無しさん:04/07/24 03:01 ID:YOU08iyI
カジュアルフライデーって言葉聞いたの10年ぶりぐらいだな・・・
3片桐 歩 ◆ayumivV14. :04/07/24 13:06 ID:i/ZNyZvT
ビューティフルサンデーみてーな感じだな(ワラ
4大人の名無しさん:04/07/25 00:34 ID:ZjqMKiIl
シャツをズボンの中に入れるのは当然だよ
外でまわりがみんなシャツを出してるけど
はずかしいったらありゃしない
おれは、そんな中でいつもピッチリ、シャツを中に入れてるよ
5大人の名無しさん:04/07/26 11:10 ID:HsOUwBol
ちなみにそーいうだらしない格好のことを、
うちらの方言で「ビッタレ」と言います。
6大人の名無しさん:04/07/26 11:53 ID:vMYK6/v9
入れれよw

いかす文章だな
7大人の名無しさん:04/07/26 12:06 ID:LjVFivuN
あのしゃ〜!ぼくしゃ〜!
このまえボーリング逝った時しゃ〜!
タテ線の入ったジャージはいて、白のTシャツ中にいれてたら、
「お腹のラインがくっきりしてるからTシャツ出して」ってしゃ〜!
言われちった!
8大人の名無しさん:04/07/26 19:21 ID:sKYvIoaM
>5
SAGAでは『ズンダレ』
9大人の名無しさん:04/07/26 19:31 ID:Rt2bMTmP
キャップをハスにかぶる30代は逝っていいと思います
10大人の名無しさん:04/07/26 21:26 ID:dYhKQXW4
ソックスは勿論白だよな?
11大人の名無しさん:04/07/26 21:31 ID:COUhcZR+
うちはカジュアルフライデー&カジュアルウェンズデーだよ。(両曜日共ノー残業デーでもある)
12大人の名無しさん:04/07/26 21:46 ID:GaywRs4D
しょったれ@NIIGATA
13大人の名無しさん:04/07/26 23:02 ID:ysEtjtT+
ちなみに、膝当てパッチも当然だよな
14大人の名無しさん:04/07/26 23:05 ID:SWG/gKBO
アップリケ
15大人の名無しさん:04/07/26 23:23 ID:dYhKQXW4
当然ベルボトムだよな
たまにロールアップして重そうな裾も愛嬌だよな
出来ればサスペンダー使えばパーフェクトに近くないか?
16大人の名無しさん:04/07/27 00:06 ID:2vcJ7z5D
おいおい、うちの社内規則に休日出勤の際は
シャツは襟付き、ズボンの中に入れる事という
謳い文句があるよ。
17大人の名無しさん:04/07/27 23:09 ID:QoHLR0c3
ポケットにボールペン差してるのはアウトですか?
18大人の名無しさん:04/07/28 00:00 ID:jQem+507
ズボンの裾はくるぶしでカット。
19大人の名無しさん:04/07/28 00:18 ID:1eTg5kUu
入れれよw
20大人の名無しさん:04/07/28 00:20 ID:rIgUHDFz
シャツを外に出すと、腹が冷えるからだめだ。
21大人の名無しさん:04/07/28 02:41 ID:pKocwh6d
羽田さんが着てた省エネスーツなんか
かなりいけてるんじゃない?
省エネだし。省エネ。ね。
22大人の名無しさん:04/07/30 21:12 ID:KCY/gl67
>>21
あのアホまだやってるの?
確かに、リーマンがいなければ、JRの車内温度はあと5度高く設定できる。

23大人の名無しさん:04/07/30 22:59 ID:WrGLUlby
正直、シャツ出したほうがカコイイよね
24大人の名無しさん:04/07/30 23:00 ID:WrGLUlby
間違えたw
シャツ入れたほうが、だった
25大人の名無しさん:04/07/31 03:32 ID:5ib54lqA
あの、まじめに聞きたいんだけど
シャツは何歳から入れるべき?
26大人の名無しさん:04/07/31 18:44 ID:35NNswm5
今の季節は出したほうが涼しい
27大人の名無しさん:04/07/31 20:53 ID:EqVQdrRK
>>26
デブ、ハケーン
28大人の名無しさん:04/07/31 23:15 ID:xl8iJu8a
シャツ入れようが出そうがどうでもいいだろ、ばかたれ
29大人の名無しさん:04/08/01 18:14 ID:JSjU4Msf
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      シャツ
        :    {+ + +}      :::::i       入れれ!
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /        
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、




30大人の名無しさん:04/08/01 23:52 ID:EjNV1igH
入れねーよ
31大人の名無しさん:04/08/02 00:31 ID:+ct0j+zy
  / ̄   ̄\
 /        ヽ
ノ /VVVVVVV |    __________
| | ⌒  ⌒ | |    | シャツ入れなきゃだめだよ〜
 ( |―○―○―| )< まるちゃ〜ん
∧ 、   o   ノ∧    |
W ´. ー――'   W    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32大人の名無しさん:04/08/02 21:38 ID:mqnrz+/N
入れねーって言ってんだよ!くそたま!
33大人の名無しさん:04/08/02 22:39 ID:lSUPauan
シャツ出したらベルトのバックルがお腹にあたって冷たいじゃんかよ
34大人の名無しさん:04/08/02 23:07 ID:GX5+9FNZ
おれの会社はいまの社長になってからスーツネクタイ厳禁
罰則もある(3回違反で早朝出社で社内清掃、いまだ適用者なし)
35大人の名無しさん:04/08/05 10:16 ID:lmSCLbEg
俺は暑がりだからシャツのすそをぬって、
短ランみたいにして愛用してるぞ。
36大人の名無しさん:04/08/09 22:18 ID:KsTUwDK5
30代はなぜシャツをズボンの中に入れなきゃならんのか理論的に説明してくれ。
37大人の名無しさん:04/08/09 22:42 ID:/ZyWZV37
親にそう躾けられたから
38大人の名無しさん:04/08/09 23:08 ID:HChQ6x+T
親もシャツをズボンから出してるが
39大人の名無しさん:04/08/16 22:54 ID:a59AeinQ
20代の方でもスーツにネクタイをきちんとされて
シャツをズボンの中に入れてる人多いと思うよ
40大人の名無しさん:04/08/16 22:58 ID:voR421TH
シャツ出してた方が腹が目立たなくていいんだよ。以上
41大人の名無しさん:04/08/30 01:57 ID:jOupe7rT
シャツをインすることを問題視するのは松尾好きですか?

出てる腹を「当たり前」に感じるんだ!



42大人の名無しさん:04/08/30 01:58 ID:WgDxzlao
在日は氏ねw
43↑オマエが氏ね:04/08/30 06:06 ID:NDPcG5zN
池沼
44大人の名無しさん:04/09/03 23:21 ID:6PzF7TGS
シャツを入れる事がおかしくない時代に戻すべく
自分の子供たちには
シャツはズボンに入れるものだと
教え込むのだ
教え込むのだぁ〜
45大人の名無しさん:04/09/04 18:56 ID:Bgtc3Pd7
結論
靴はサザエさんの波平やマスオがはいてるようなちびた感じの奴を履く
ベルトの位置はおへそより上が好ましい。
46大人の名無しさん:04/09/23 16:33:02 ID:PwagSLfj
47大人の名無しさん:04/09/23 21:06:37 ID:IFbuEB+A
>>1
なんでいれなきゃいけないんだ?
俺はいやだよ。君が好きにやるのはいいが
他人に押しつけないでいただきたい。


-------糸冬 了-------
48大人の名無しさん:04/10/02 11:29:10 ID:eAAVE/QJ
会社などに行くときはシャツは中でしょ
ラフな格好でシャツを中にいれてるのは おっさんみたい
ただファッションは着る人によっても決まる
49大人の名無しさん:04/10/02 15:17:21 ID:egRs6eOf
かちっとした感じのシャツとパンツだったら裾ははいってないとカッコワルイ
カジュアルな感じのシャツとパンツならはいってるとカッコワルイ
と言うことでどうでしょう。
50大人の名無しさん:04/10/02 22:37:29 ID:QV3nIKwf
永遠のテーマだな
51大人の名無しさん:04/10/03 22:09:59 ID:AAva0Ew9
んじゃスーツの時だけ入れるようにするよ
52大人の名無しさん:04/10/11 16:56:55 ID:OfDY8PJ0
おまいら
ガキの頃はズボンの中に入れてたろ
シャツを出してたら叱られただろ
そんなおまいらが若者に混じってシャツを出していたらいかん
30代はシャツは中に入れるのダ
53大人の名無しさん:04/10/11 18:32:08 ID:7FWjepsN
今のガキといっしょにしちゃいかんだろう

身長に占める足の長さの割合がだんちだ
うちらがシャツを外に出すとみっともないってことをまず理解すべきだ

楽とか、周りに合わせてではなく、
体格的に無理があるという可能性を見失ってはいけない

54大人の名無しさん:04/10/12 00:17:26 ID:ArLJW+tJ
格好なんて関係ない。仕事ができれば、それでよい。
55大人の名無しさん:04/10/18 02:05:02 ID:xOsj1wrO
>>53
>身長に占める足の長さの割合

今の30代は、今の若い奴らとの体型差などないよ。
太ったりするのは別の話で、身長、座高など基本的な体型については。
56大人の名無しさん:04/10/18 05:41:37 ID:HkfSijhy
30代って自虐的な年頃だな
このスレなんかまさに典型的だ。
「おっさんなんだから…」
って思ってない香具師も無理矢理そう思わなきゃならねーのか?(ワラ
57大人の名無しさん:04/10/18 22:59:41 ID:oEgzOJvm
うーむ ボーダーのカットソーだけで1年過ごしますがなにか
58大人の名無しさん
ここはファッションを語らずに暴れるスレになりました