●39年4月2日〜40年4月1日生まれのスレ その8●

このエントリーをはてなブックマークに追加
10407
(・∀・)ノ 暑さに負けず、8本目も仲良くいきましょう☆
過去ログ等は>>2以降参照
2大人の名無しさん:04/07/05 12:07 ID:h2oCI7RH
(´∀`)全員卒業する来春まではこの板に踏み留まりますよ、みなさん!
次スレは>>950の人が立てて下さいね

前スレ
◆【最後まで】39年4月2日〜40年4月1日7【ねばるぞ】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1083978359/ (html化待ち)

関連スレ ==40代板の同級生スレッド==
◆昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1084093677/

このスレのflash 製作:0907氏
http://www.geocities.jp/kindofmagicjp/tameflash.html 
3大人の名無しさん:04/07/05 12:07 ID:h2oCI7RH
過去ログ
◆【この板】39年4月2日〜40年4月1日まで6【お別れ】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1077980227/ (html化待ち)
◆39年4月2日〜40年4月1日まで5
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1073964014/ (html化待ち)
◆39年4月〜40年3月生まれのスレ その4
http://bubble.2ch.net/middle/kako/1069/10697/1069759194.html
◆39年4月〜40年3月生まれのスレ(V)
http://bubble.2ch.net/middle/kako/1066/10664/1066401740.html
◆続・39年4月〜40年3月生まれのスレ
http://bubble.2ch.net/middle/kako/1060/10604/1060490542.html
◆★昭和39年4月〜昭和40年3月生まれ★集合!!
http://bubble.2ch.net/middle/kako/1049/10491/1049100010.html
40328:04/07/05 12:31 ID:HizQZB8A
>0407タソ
            __         __
           ⊂ ヽ ∧_∧/ , ⊃
オツカレチャ━━━━〃\(´∀` )./━ミ━━━━ソ!!!!!
          ⊂ l!l 二      二 l!l ⊃              (´´
     バッサ   ミ  / 人   \\ 〃             (´⌒(´
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃  バッサ     (´⌒;;;
;^`)              / 人 (          (´⌒(´⌒;;
⌒`)⌒`) 〜         (_ノ (_)    〜  (´⌒(´⌒;;
50902:04/07/05 12:36 ID:zEQBOrJx
1 乙カレ
60120♂:04/07/05 12:52 ID:j6g3lSwu
>0407タソ
スレ立て乙〜

>0328タソ
これまたここぞとばかりに..w
70412:04/07/05 13:33 ID:26vUaNpX
おねいさま乙!
新スレおめ!
0328タソ天麩羅作りゴクロ〜サン!
このスレ消化中に何人の四十路仲間が増えるのでしょうか!
80721:04/07/05 13:36 ID:5+PSMpwx
まあ、寝込んでいる間に、次スレが・・・・

0407タン。乙華麗〜
90328:04/07/05 13:43 ID:HizQZB8A
いつの間にかみんな名前欄が戻ってるw

>0120♂タソ
(・ε・)お祝いだからイイジャンw

>0721タソ
夏風邪ひいたの?お大事にね!
100412:04/07/05 15:47 ID:26vUaNpX
>>8
季節の変わり目は体調崩し易いし
これから、夏ばての季節だよ!体調整えてまた〜り
行きましょう!
110902:04/07/05 17:12 ID:zEQBOrJx
あと約2ヶ月か 30代までには彼女を作るという野望は実現できるんだろうか...
それにしてもさびしい
12大人の名無しさん:04/07/05 17:15 ID:vEhL4r2B
>>11
何言ってるのよぉ
これから、盛りの付いた男になるんだよ
女性を見る眼は40代になって完成する
さあ、これから!
130328:04/07/05 18:05 ID:HizQZB8A
>盛りの付いた男になる
これからが男ざかりジャン!!ってことだよね(汗

↑関係ないですが、一度『男盛り』とかいて平仮名に直しました(ポッ♥
14大人の名無しさん:04/07/05 18:25 ID:vEhL4r2B
>>13
・・・うっ、不吉な数字w
そーです、これから「男盛り」ってことです
「おとこ・もり」ではありませんw
芸能界見ても、世界的に活躍してるのは40代以上
これから、公私共に注目される年代ですよ・・・トオモウ
150412:04/07/05 19:20 ID:nWVBJgCd
♪男盛りは良いお酒〜〜
16大人の名無しさん:04/07/05 20:46 ID:7E1Qp7Dx
それを言っちゃ〜 カッパッパールンパッパー カーッパ キザクラ w
170902:04/07/06 09:02 ID:E+Y5ttR4
>12
> これから、盛りの付いた男になるんだよ
盛りはついても ち○こ断たないかも
えーん えーん

まぇ 前向きにがんがるけど
180412:04/07/06 09:32 ID:R82mBM06
>>17
そんな、あなたに、エビ○ス錠
19片桐 歩 ◆ayumivV14. :04/07/06 10:13 ID:sB/FGUCq
>>4
AAモロタ(アハハ
201101:04/07/06 10:53 ID:whkkVKvk
>>19
爺ぃはここ来るな
21大人の名無しさん:04/07/06 12:32 ID:nJjTYWPX
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0408/danwa.html
正論
あなたは「2ちゃんねる」が好きですか、嫌いですか

適当なペンネームと住所入れて
とにかく応募汁
22大人の名無しさん:04/07/06 13:15 ID:VFvcbqB+
続いてますなぁ〜。
廻りは既に40台突入もちらほら出てますが、
最後まで頑張りましょう。

230412:04/07/06 13:23 ID:R82mBM06
ちらっ
240407:04/07/06 13:43 ID:mkr7Z2/O
ほらっ
250407:04/07/06 13:44 ID:mkr7Z2/O
あげちった・・・ごめんね
26大人の名無しさん:04/07/06 21:50 ID:rN07OtVJ
う〜、前スレで歌いすぎて喉が・・・(w
270328:04/07/07 01:11 ID:Jg2g0UsS
某所の過去ログ読みながらエグエグ泣いてたら1000取り合戦が終わってた... (´・ェ・`)
2822:04/07/07 09:36 ID:nshaFwIj
>>17
確かに、30台前半に比べて元気なくなる罠。
ウチは嫁と10歳離れてるんだが、嫁からの不満たらたら。
汗もたらたら。
あとはBY胡座に頼るしかないかなぁ。
29大人の名無しさん:04/07/07 09:57 ID:xaHustIt
>28
いいなぁ 一般論だけど 性欲は男性は20代ごろがピーク女性は
30半ばぐらいだったかな 40才の男性と20歳の女性が同じぐらいの性欲だと
なにかに書いてあった。
30うに:04/07/07 10:25 ID:UAQGV9JB
>>29
なあ、良く読むと計算違ってないか?
ピークが♂20♀35だと
40女=20男になるような気が汁?

おっと名欄が! 新スレになった事だし

変身!
31くり:04/07/07 10:28 ID:UAQGV9JB
どうだ!
うに は 世を忍ぶ仮の姿
しかしてその実体は、4月生まれの、、、、、、、
あれ? くりにナチャタyo----
32大人の名無しさん:04/07/07 10:31 ID:w/R3mUyA
オマイラ、性欲しか頭に無いのかょ・・ハニホヘトホホ
330721:04/07/07 10:42 ID:H4UUcwjs
>>27
そんなに泣けるスレがあるの?見てみたいな。

>>31
体型を表しているの?その名前。

34大人の名無しさん:04/07/07 10:43 ID:xaHustIt
同じことを何回も書くのもあれだが... いまだかって相手がいない
からだ!

35たわし:04/07/07 10:56 ID:UAQGV9JB
>>32
食欲と睡眠欲もありますが?

しかし、最近は、朝寝坊出来なくなって自然と早起きしてるし
食欲も、たくさん食べたい→旨い物一寸ずつに変わって来てるし
もんもんとして眠れないなんてこと無くなってきたし、、、、、、

これが不惑って事なのか?
三大欲求が衰えるって事は生物としては終盤って事か?

>>33
よーし、今度はどうだ!変身!

いかん こんどは、名欄が無生物に、、、
360328:04/07/07 11:01 ID:Jg2g0UsS
>0721タソ
ガイドライン板で見つけたの。
【完全型心内膜床欠損症新生児1000cさあどうする?】
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1013/10134/1013434435.html
パパさんの病院通いの様子が綴られてます

>たわしタソ
あちきはまだまだたくさん食べたい派ですw
370721:04/07/07 11:59 ID:H4UUcwjs
>>36
ちょっとだけ読んだが、自分の子が死にかけたときのこと思い出して、
涙が出てくる・・・・
夜読む事にする。

>>35
ついに生き物じゃなくなったか・・・・
38かき氷・メロン味:04/07/07 12:13 ID:YzvwQQVa
どぅわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜暑い!
こう暑いと、名欄も涼しい名にしたいもんだw
390328:04/07/07 12:18 ID:Jg2g0UsS
>>37
うちの子たちも長期入院したことあるからダブっちゃった。。。
元気の象徴みたいなコドモが病気で苦しんでいるのは
他人の子供でもほんとつらい。
400412:04/07/07 14:10 ID:UAQGV9JB
変身!
名欄は、、OK

>>36
途中まで読んでtxt落としで封印しました。
仕事中の赤目はまずい辛。
でも、多分続きは読めないと思う、子餅男には重すぎる。

>>38
そのHNだと、溶けるぞ!

>>39
娘が扁桃炎の発熱で「くた〜」としてて涙目で見つめられただけで
おと〜さんはパニック全開!
410413:04/07/07 14:48 ID:4gn9MIhs
おひさ。
ここんとこごたごたしていたので、カキコしていなかったよ。
これについてはここで見て。

http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1083492092/300

ちょっと疲れてしまった。
復活するまでもうしばらく時間が必要だよ。

永遠の愛ってガキの妄想なのだろうか・・・
いい年して馬鹿みたいだけど、今すごく泣きたい。

もう少ししたら元気に戻ってくるよ。
420120♂:04/07/07 15:03 ID:IkOtJIcS
0328タソはこうやって時々他人の秘孔を突く。気をつけろ!w
リアルでも突かれたし。多分本人は気付いてないだろうがね。

子餅の皆さんってほんと大変だと思うよ。
私もさんざん親に心配掛けたくちだからねぇ。

>>41
あの話は収まったんじゃなかったのかい。
人の心は御しがたいというか
他人同士が一緒になる難しさというものを
考えさせられてしまう。
とりあえず、復活してくれるのを待ってるよ。
がんがって。
430328:04/07/07 15:33 ID:Jg2g0UsS
>>42
σ(´゚д゚`)何かやっちゃった??
440328:04/07/07 15:53 ID:Jg2g0UsS
EVAのFILM BOOK探しに行ってた
>>41
マンガの話で申し訳ないけど私はなにかあると劇中のセリフを思い出すんだぁ。

『心配ないわよ。生きていこうとさえ思えばどこだって天国になるわ。
だって生きているんですもの。』
『幸せになるチャンスはどこにでもあるわ。太陽と月と地球がある限り大丈夫』

だから少しくらい離れても大丈夫、大丈夫。凹んだ時、自分はそう念じてるよ。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
450328:04/07/07 16:38 ID:Jg2g0UsS
ひとりで連投スマソ。
今日ね、長男の誕生日なの。
でもなんの予定もないの。
会えないし電話もできないの。
今夜はむこうのおばあちゃんたちとケーキ食べるのかな
460412:04/07/07 16:55 ID:UAQGV9JB
>>41
向こう読んでてもしやと思ってたが、、、、
落ち着くまでは引きこもって泣くのも良いだろう!

いつか、帰ってきてくれる事を信じてるよ、一日違いの同級生!
470412:04/07/07 16:58 ID:UAQGV9JB
>>45
七夕生まれか、産後暑かったんだろな、
ちなみに、おいらの所は月遅れの七夕
48北極のかき氷・メロン味:04/07/07 17:54 ID:YzvwQQVa
泣きたい時には一人で思いっきり泣くのも良いんじゃないですか?
悲しい時、辛い時、虚しい時・・・
オレは、祖父が亡くなった時に、そう思いました。ジ-チャンっ子だったから
又、その日の夜中の仏前のオヤジを見ても思いました
>>40
どうだ〜、これで溶けないゾ
・・・何をやってるんだかw
490721:04/07/07 18:04 ID:H4UUcwjs
うううう0413タン、
うううううううううううう
500412:04/07/07 19:30 ID:PHPPPpIP
>>48
へっ
イチゴ以外をかき氷とぬかすか、笑止
メロン味はふらっぺと言うんだ罠


                                俺の脳内のみだろうが!
51北極のかき氷・イチゴ味:04/07/07 20:09 ID:GjsByj0j
>>50
ピーピーピーうるさいなぁ・・・IDが(爆)
フラッペ???氷を削った食べ物は全てかき氷じゃ〜w
ましてや子供の頃ってフラッペなどという洒落た言葉は
聞かなかった様な・・・0412タン、年、誤魔化してない?10歳くらい。

どっちも食べると、舌が綺麗に染まってね〜
いかにも身体に悪そうな感じ。今も?
520407:04/07/07 20:09 ID:txEkVuI8
私は子供をガンで亡くしてるので10年経った今もそういう話と
ドラマはどうしてもみれないよ。
あの時はがんばってもどうしてもかなわぬ世界があると実感したよ。
何年経っても親にとってはそのことは風化していかないものなんだよねえ・・・
そこにいるのに会えないのも辛いし亡くなった子の誕生日数えるのも辛いし
人生いろいろだよね。
子持のみんな子供さん大切にしてあげてねえ。
子供のことで悩めるのもうらやましかったりする。
530413:04/07/07 20:48 ID:4gn9MIhs
あまりにもむしゃくしゃしたので、10/31のイーグルス東京ドーム公演の
チケット予約した。
誰か一緒に行かないか?(ちょっと料金高いけど)
540721:04/07/07 21:04 ID:6hY8qhuX
>>52
0407タンも大変だったね。流産した子の年さえ数えるのに・・・
みんな色んな事乗り越えて、四十になるのね・・・

>>53
7月18日なら、郡山いくがw
関係ないかw
550120♂:04/07/07 21:27 ID:IkOtJIcS
のほほんとしながら四十になります...スマソ

>0328タソ
悪い話ではないので気にせんといて〜
というか、中身は恥ずかしいから秘密。

560328:04/07/07 22:19 ID:Jg2g0UsS
>0407タソ
事情を知らなかったから・・気に障るカキコしたかも。ごめんね
ほんとに、この歳になるとみんな何かしら抱えてるんだね

>0413タソ
イーグルス行くんだぁ?楽しんできてね!
(-。-;) 大事にしていた名盤ホテカリをお小遣いに困って
御茶ノ水のDisc UNIONに\400で売っ払ったのを思い出したyo

>0120♂タソ
(・ω・ ?)
57大人の名無しさん:04/07/08 09:47 ID:jQ3REhlc
っつか、ドームは音楽を鑑賞するところじゃないよ。
580328:04/07/08 10:09 ID:ZTgln/fB
音響効果や視覚的なことを考えると
収容人数3000名程度のホールが理想だね。
いまはビッグネーム=ドーム公演だからねぇ
未だに外タレ招聘の最大手はウドーなのかな
中・高の頃はよく青山のウドーにチケットの整理券を取りに行ったっけなー
590407:04/07/08 10:26 ID:LnXUOFya
重いカキコしちゃってごめんね。
ここのみんなだったら聞いてくれるって思っちゃったの
生きてれば高校生のはずさ。
そう考えるとわたしも年とったんだよねえ。

>0721タン
ありがとね!乗り越えていくしかないよねえ。
まだ人生長いしね

>0328タン
気に触ったことなんか一度もないのよん。
ここに来るの楽しみなんだから。
これからもよろしくです。

600412:04/07/08 10:41 ID:6bPKvQpA
>>58
??招聘??
読めない、わからな〜い

>>59
>>わたしも年とったんだよねえ。
えっ おねいさま、若いつもりでいたのですか??

人生色々やっと半ばだ、まだまだ色々あるだろうが、
一つ一つ乗り越えて行こうぜ、同級生達!



610328:04/07/08 11:06 ID:ZTgln/fB
>0407タソ
お子さんのご冥福を心からお祈りします
ちょっと今・・言葉が出てこない....

>0412タソ
↓ Yahoo!辞書の検索結果

しょう‐へい 【招聘】
[名](スル)礼を尽くして人を招くこと。「―に応じる」「講師を―する」
620721:04/07/08 11:47 ID:PkFviNBj
>>59
0407タン、重いカキコなんて思わなくても良いんだよ。
体重が重いよりいいさ、ねえ0412タン。
しかしうちの子も生まれてたら、大学生だ。うううう

>>61
笑福亭・・・・・
630617@2号:04/07/08 12:21 ID:6KrA3iSE
いつの間にかカラオケ大会が終わってた・・。
640328:04/07/08 12:25 ID:ZTgln/fB
∩( ´Α`) <先生!!0617@2号タソが遅刻してきました!
65大人の名無しさん:04/07/08 13:03 ID:akLc8twn
照英・・・ムキムキ
66大人の名無しさん:04/07/08 13:12 ID:Q48TU4/r
テルヒデ・・・?
67大人の名無しさん:04/07/08 13:12 ID:h3TE0iaR
生まれながらの欠陥持ちの餓鬼は放置であぼーんでいいだろ。もう一回産み直せばいいだけの話し。
親のエゴでどうしても生かしたければ健康保険不適用だな。
68大人の名無しさん:04/07/08 13:22 ID:akLc8twn
>>66
ショーエイ・・・あっ、話題は「しょうへい」か!キビシーッ
69大人の名無しさん:04/07/08 13:28 ID:Q48TU4/r
↑最後のそれはピュンピュンマルの財津タソ
700407:04/07/08 13:46 ID:LnXUOFya
>>60
実際の年齢と自分の思う年齢のギャップがありすぎてw

>61
ありがとです!もう、今は立ち直ってるので大丈夫だよん。

>62
私も体重のことは言えないのさw
今いくつっていつまでも数えていいよね。って思うよん。
71大人の名無しさん:04/07/08 14:31 ID:akLc8twn
場の雰囲気を読まないカキコでスンマソン・・・
720412:04/07/08 16:04 ID:6bPKvQpA
>>71
気にすんな!

>>70
実年齢とのギャップに気づいた時〜〜〜!

地域の運動会で全力疾走
脳内年齢のおいらは数メートル前を走り
実年齢の足は遙か後ろを走り
結果 
          大 転 倒  !

ダルマのように ころころころ 、、、、、、、、○
730407:04/07/08 17:17 ID:LnXUOFya
実年齢とのギャップに気づいた時〜〜〜!

免許の写真がいつもの鏡の中の私と違ったとき〜!
うちの鏡は魔法の鏡らしいさ・・・
740617@1号:04/07/08 17:47 ID:akLc8twn
久しぶりに、本名(?)に戻させて頂きました。フゥ〜。

実年齢とのギャップに気づいた時〜〜〜!
 久しぶりに帰省した実家で、妹の目尻にシワを見つけたとき。
 ・・・年齢、追い越されたか!?
実年齢とのギャップに気づいた時〜〜〜!
 近くの文字が見えなくて、メガネを外したら見えたとき。
 ・・・・・・・・・・・・・・ 
750328:04/07/08 18:04 ID:ZTgln/fB
そりじゃ私も・・・

実年齢とのギャップに気づいた時〜〜〜!
電車の中の女子高生やファミレス系に群れる女子大生をみて
(゚Д゚)ウゼェェェ と思うとき〜〜〜!
やたら声がでっかくてうるさくないスか? ~~~-y(;-д-)
760412:04/07/08 19:40 ID:d4J48MTv
>>75
「も〜おばさんだって昔は騒いでいたんでしょ?」

と 何処からか聞こえてきますが?
770328:04/07/08 20:22 ID:ZTgln/fB
ゞ(´∀`*)そうそう、あのころは学校帰りに電車に乗って
隣町まで行ってサーティーワンのトリプルを食べるのが楽しみでねぇ・・

・・ん? お ば さ ん って言ったな━━━━━!!キー!!
780407:04/07/08 21:01 ID:LnXUOFya
>>75
確かにうざいよねえ。
それに何でどこでも座り込むのか・・・問い詰めたい。
大人は道路に用もなく座れない。
790412:04/07/08 21:09 ID:d4J48MTv
>>77

     ,..||-ノ─ソ彡
  &. : : : : : : : : : ミυ
 ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个
 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
.三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}
 {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : : ニ`i'ー- .     
 .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;! 「`'ー、`ー、   
 ..ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ /   `ー、ヽ  イダイ デツー
   ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′イ ー-、.  ノ7┐  もう言いませんから
      `` ー一'´   ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘   殴らないで
.           `、 }ー-`、__..._/::l
             `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.               |::::::::l:::::::::::::::l
.               l::::::::l:::::::::::::::l
              l:::::::::l::::::::::::::l
              l;::::::::{:::::::::::::l
                 `iiiiiiiハiiiiiiiij´
             ∠-、レ'ヽ〃〕
>>78
それも、ミニスカでだぞ!

                ガルルルルルルルウルルルッ
800617@1号:04/07/08 21:37 ID:pV9iE3zA
>>78
某南武線の電車には、折りたたみイスを持って、ドア際に座り込む
じいさん−αがいましたよ。で、某駅には、ホームの真ん中に
座り込んでるばーさんがいました。
ミニスカだったかはチェックしてませんw
何故か、オレの行く所には、時代の最先端を行く年寄りが・・・。
子供は、祖父母の行動を見て育ってるのかなぁ?
81大人の名無しさん:04/07/09 00:01 ID:896pYjGO
み・み・み〜つけた〜♪
いいものいいもの み〜つけた〜♪
な・な・な〜あに〜 な〜んで〜しょね〜♪
な・な・な〜あに〜 な〜んだろね〜♪
820328:04/07/09 10:11 ID:kYr8XYc2
>>81
ミルちゃん・キクちゃん??
830120♂:04/07/09 15:08 ID:52Y4URqt
誰もいない...仕事するならイマノウチ _| ̄|○
840412:04/07/09 19:45 ID:Qlrm2KcA
暑い!
何で急遽200Km×2なんて走らねばならんのだ!
今、帰って気マスタ!
びあのんでのびます〜〜〜〜〜〜〜〜
愚痴スマソ!
850407:04/07/09 20:07 ID:zMW0IwCC
>>84
おつかれちゃーーん(私の周りでこれはやってるらしい)
400kはながいね。
今日は暑かったしビール飲んでやすんでねえ。

860721:04/07/09 21:38 ID:XWu8WySB
>>84
マラソンか?
少しはスリムになったかな?ふふふ
ビール旨いのう!!
870412:04/07/09 21:45 ID:Qlrm2KcA
>>85-86
仕事じゃあ(怒
高速ぶっ飛んで片道3時間
足りないパーツ入手後トンボで3時間
その後組み付け調整で3時間
家でビア飲んで3じ(ry、まだ2時間か!

出先は鰻で有名な湖の傍だったのに
つまみ買ってくるの忘れた罠
880328:04/07/09 21:58 ID:kYr8XYc2
>>87
オツカレチャ━━(´∀`;)━━━ソ!!
つまみはともかく、夜のお菓子きぼんw(←妻タソの声)

明日は丸一日ライディング・スクールに参加してきます。
十数年ぶりの8の字・一本橋・スラローム・・今から楽しみ。
批判もあるでしょうが、身体が動くうちにやりたいことやっとかないと、ね!!
・・早起きしなくちゃいけないのでもうぬるぽ☆
890721:04/07/10 10:21 ID:Y1KbkDaa
0328タン、お言葉に甘えまして・・・
         _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>ぬるぽ
     (_フ彡        /
     (_フ彡        /
900120♂:04/07/10 15:19 ID:7MYQcTxV
今日も誰もいない...みんな暑さで死んだか
910407:04/07/10 15:56 ID:nxlhU/Qw
暑い・・・ここ最近の暑さで旦那が冷房20度とかにしちゃうから
電気代がこわいい
そうでなくてもうちは大人二人の平均家庭より倍かかってるらしいのに・・・
92大人の名無しさん:04/07/10 16:40 ID:POK89ZR7
貯金が0円だ だれにもまけないぞ
93大人の名無しさん:04/07/10 18:13 ID:LXmtZKFe
>>92
貯金無いのに、車のローンが・・・
940412:04/07/10 19:51 ID:vgUWcxGi
>>92-93
ローンだったらおいらだって 家のローンあるぞ!


                               山ほど(w
950407:04/07/10 20:09 ID:nxlhU/Qw
うちはローンもないが貯金もない!

わあ・・・地震だ。
ガツンってきた・・・こわ
960412:04/07/10 20:16 ID:vgUWcxGi
>>95
ほほう、おねいさまはこの辺りですか!
@地震速報
970721:04/07/10 20:32 ID:/rBa3mbG
うちも揺れたぞ、
たいしたこと無いが
98大人の名無しさん:04/07/10 20:41 ID:Yevr4up1
○ンコ中ですた・・・
990517:04/07/10 20:45 ID:Z7jzL9Yi
地震の時、家の中で一番安全なのは
トイレの中だから安心して励め!
1000328:04/07/10 22:06 ID:AoAZ0Hdq
つ、疲れた(´Д`;)
でもイイ汗かいて心地良い疲労感&充実感で幸せ。
やっと部屋にたどり着いてホッとしてたら
一緒に参加した彼から『もう少し走ってくる!』のメール。
おばちゃんは限界ですよ (´д`)ヒィヒィ
1010407:04/07/10 23:18 ID:nxlhU/Qw
>0412タン
関東全般揺れたみたいだよね。
うちは震度3でしたあ
思わず趣味のフィギュアを押さえに行ったよ。

>0328
おつかれちゃーん
体動かした汗は気持ちいいよねえ。
私も最近アクティブなので腕と顔真っ黒です。
美白に励んでももう遅い感じw
1020328:04/07/11 01:20 ID:zkNE60J2
>>101
アリガトチャ━━(´∀`;)━━━━ソ!!
汗をかいたあと強い冷房に当たってたら風邪ひいたみたい
寒くてブルブルするから婦人体温計で計ってみたら38゚C振り切ってたw
早めのパブロン、栄養ドリンク&気合いで今夜中に治すぞ!!
>ALL
夜間のエアコンのつけっぱなしに気をつけてね
1030412:04/07/11 09:14 ID:dREj0487
>>102
無理の利かない お  と  し  ご  ろ (w

ご自愛下さい!

単車だと、首の後ろが日焼けするだろ!
対策した?
1040328:04/07/11 12:16 ID:Xlne/MkW
ゆうべからずっと熱が下がらないぃ(´Д`;)ハフィ

>>103
ありがd
日焼けはほとんどしてないyo
長袖のライディングウェア+フルフェ+グローブ+髪が長いので
肌の露出部はメットのシールド部分だけでした
まるで完全防備してる養蜂農家のおばちゃんみたいでしたw
1050721:04/07/11 13:08 ID:BTVqGaGt
0328タン、大丈夫かい?
□□□←氷置いておきます。お大事にね。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:20 ID:eASknsAy
ここでも名無しさんかわってるかな?

熱がこもっちゃったのかな?お大事にねえ>0328
1070120♂:04/07/11 14:51 ID:NK9J8SII
>0328タソ
二十歳の小僧じゃあるまいに、そんなに冷やしたらいかんでしょw
まずはお大事に〜


天気は悪いが、久々に涼しい...
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:09 ID:dREj0487
変わり名無し記念カキコ

今日は近場の淡水魚の水族館に行って来ました。
冷房も見た目も非常に涼しく、堪能できました。

大きな水槽では ニジマスやヤマメ、ハヤに混じって
新品の携帯を抱えた0120♂タソが涼しそうにおよいでいました。

とても、おいしそうでした。
1090902:04/07/11 18:38 ID:vZpPYoSg
若い女性テンコもりの心理学講座に言ってきました。ちなみに参加者の95%は女子です。
好みではないけど、近づきやすそうな女性に 練習がてらに連絡先を聞き取り
教えてもらいました。ほんとは本命の女性がいるのだが、今回はお休みでした。
とりあえずメル友げっとかな。ランチ友達ぐらいまでは行きたいけど
ケコーンしてるかもしれない(W

1100412:04/07/11 19:23 ID:dREj0487
>>109
つかみはOKっと!
鬼だったら、常識的な友人関係を、
毒だったら、ガルルルルルルルルッ
1110120♂:04/07/11 19:34 ID:NK9J8SII
>>108
どうりで殺気を感じたよ・・・っっていつも泳いでるわけじゃないぞ (#゚Д゚)ゴルァ!!


ヤマメなら今朝釣ったけどね、1尾だけw

>>109
間違っても人妻タソ(*´д`*)ハァハァしないように。


今から選挙行ってきます。
今までで一番面白い選挙になるかも!
1120902:04/07/11 21:48 ID:9HFmgkFd
ハァハァはしないと思うけど 、そんなにエロぽっくないし(W
同じ 人妻でも 小谷 真生子.並みだったらハァハァすると思うけどさ(W


1130328:04/07/11 22:53 ID:zkNE60J2
ご心配いただいた皆様ありがdです
夕方救急外来に行って点滴してきました
ウイルス性の風邪らしいんだけど
白血球が異常に少ないとかで入院を勧められました(でも帰ってきちゃったw)
8種類も薬を出されてそれを飲んだら楽になってきました
ィャー参った参った(´Д`;)ゞ
114大人の名無しさん:04/07/11 23:25 ID:LQUBEKwk
♪私はハウスの卵麺〜……職場では誰も知らなかった……otz
1150412:04/07/11 23:48 ID:dREj0487
>>114
でも、ここではみんなが知っている(^^)/
116大人の名無しさん:04/07/12 09:33 ID:YQzKmPbv
>>115
・・・♪月光仮面のおじさんは、正義の味方よ良い人よ

おじさんだったんだぁ。
1170412:04/07/12 11:17 ID:5zi57dYP
>>116
そうです、今では私たちも、おじさんです。

♪おっじっさん、、、、、好きならば、夢の中、、、
誰の歌だっけ?? 急に頭の中回り出したyo!
1180727:04/07/12 12:48 ID:FlpWEeoK
>>117
桜 たまこの「東京娘」ね。(w
何処いっちゃったのかね。
「おじんルンバ」でほとんど姿が見えなくなっちゃったね。
1190412:04/07/12 13:49 ID:5zi57dYP
>>118
♪恋いっする〜とおっきょ むっすっめっ!
蟻がトン!
すっきりした(w
一発病の曲ってふとした弾みで思い出すんだけど、
詳細不明でイライラするんだよね。

おじさんでも、もてるって前向きの曲だね!
120大人の名無しさん:04/07/12 13:55 ID:F9I/BMYR
>>113
今日は熱下がったのかな?無理するなあ

>>114
味まで脳内再現してしまったよ。
好きだったなあ・・・
1210721:04/07/13 00:06 ID:854cJ5k7
なんだか辛い恋のヨカーン。
何やってるんだかな
へへ
122大人の名無しさん:04/07/13 00:45 ID:GLoq8QiZ
>121
私も。キツイです。
でも、好きな人がいるって、やっぱりいいよね。
123大人の名無しさん:04/07/13 00:51 ID:ZjZ5oE5v
>115-120
ああ、卵麺知っている同志が……!!
実は昨日初めてこのスレ、というかこの板をのぞいたのですが、定住して
しまいそうです。
因みに押し入れのタンスには子供の時に貼った卵麺シールが今も貼り付
いています。
職場の人は私より10歳くらい年上なのに、チビ6ラーメンの事しか通じ
なかった……
1240412:04/07/13 08:36 ID:wuhnn38n
>>123
よろ!ここ、居心地いいよ!
10歳年上の職場の中の人って、飯はまだか?が始まっているんじゃない?
♪こっこっこっこっこけっこ〜〜
>>121
遠い日の花火じゃないんだからOKだろ!フリーなんだし。
がんが!


1250120♂:04/07/13 11:03 ID:2wtilAjK
卵麺懐かしいなぁ〜。
ちょっと脱線するが、親の世代だとそのCMソングは
元ネタの「ミネソタの卵売り」なんだよね。
なもんで、親父はミネソタ人を見ると「あれは卵売りだ」とのたまうw

>0721タソ、122タソ
私には結局今年も夏は来なかったけど
お二人さんは、がんがってくだちぃ

1260412:04/07/13 11:11 ID:wuhnn38n
>>125
をいをい、そろそろ梅雨明け、夏はこれからだよ!
一足先に秋にふけって ど〜〜〜する!
男間芋ガンガれよ〜〜〜〜!
1270328:04/07/13 11:58 ID:mvNiFo4c
( *・ω・)ノ どもです!完全フカーツしました!
思えば高熱だけが唯一の症状という変な風邪でしたw

>>114
たまご麺(゚д゚)ウマ-
マダム・ヤン(楊夫人?)も同じ頃だったような希ガス。

>>120
もう大丈夫、ありがと〜♥

>>121,>>122
いつだって恋の始まりは不安でイパーイだyo
〜♪ 恋する女はキレイさ〜 決してお世辞じゃな〜いよ〜〜
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

>>125
>>126にハゲドゥ!自分で見切りをつけちゃイヤン
1280617@2号:04/07/13 12:02 ID:mV3PqDeK
♪こっこっこっこっこけっこ〜〜 も覚えてるけど
♪ま〜たまたケッコウ おいしさますます卵麺 ウッハッハッ
っていうの覚えてる人いるかなー
1290617@2号:04/07/13 12:03 ID:mV3PqDeK
0328タン、熱下がって良かったね♪
1300412:04/07/13 13:10 ID:wuhnn38n
>>127
祝快気!
2〜3日で治るなんて体力あるね!

     AA(クラッカー)略
131大人の名無しさん:04/07/13 15:32 ID:B+Fe/+dU
>>128
それ覚えてないなあ。
コッコッコが強烈だったからかな?

それにしても暑い・・・
平均体温35度の私の体温より高いよ・・・
1320120♂:04/07/13 17:04 ID:2wtilAjK
すごいねぇ、こちらなんて最高気温21度だたよ。
涼しいを通り越してちと寒い。
肩と腰に加えて膝までしくしくと痛み出してきた。
1330721:04/07/13 23:39 ID:Bw0kCUVB
>>122
きついっすか。私はまだ入り口なので、
良く分かりませんが・・・・
がんばってくだちい。

>>123
これからもよろしくね。
ちなみに、ボギーMの歌で、どうしても
「ちびいち!」にしか聞こえないのがある・・・・

>>124
0412タンありがと。どうなるかワカランが
一応頑張ってみる!

>>125
0120♂タン、二人で春を迎えようぜ!

>>127
自分も女だったんだなって今更ながら思うよ。
でも、私が条件悪いから、辛いな・・・
1340328:04/07/14 01:59 ID:1BOuGB4Z
>>129>>130
アリガd♥ (´▽`)

>>131
外を歩くとついつい自販機の冷たいものに手がのびちゃうよ
それがまた汗をかく元になると知りつつ・・・(x_x;)

>>132
汗かきの私にはハゲシク羨ましい気候だわ〜

>>133
『ママの結婚』ていうみんなのうた、知ってるよね?!
いつかあの歌詞の風景が0721タソにもめぐってくると(・∀・)イイネ
1350713:04/07/14 03:03 ID:mZIthero
皆さん、お世話になりました。今迄ROMってましたが、今月でとうとう40代に突入したので残念ながら皆さんともお別れです。
40代板で又逢いましょう。
1360328:04/07/14 09:36 ID:1BOuGB4Z
>0713タソ
あらら、お誕生日が過ぎちゃったけど
            ∧_∧
オメデトチャ━━━━(´∀` )━━━━ソ!!

今年度中は30代板でこのスレは続く予定なので
ときどき顔見せにきてくださいな
大丈夫、このスレは結界を張っているから40になっても無問題です(w
1370120♂:04/07/14 11:16 ID:xAKw2djT
0713タソ、誕生日オメ〜〜

それにしてもまじめな方が多いというか。
0328タソの言う通り行き急がなくてもいいんだよ〜

>0328タソ
決壊張られてたのか...(゚Д゚;)
1380120♂:04/07/14 11:46 ID:xAKw2djT
集中豪雨のニュースを見てたからではないだろうが
結界でした。スマソ
139大人の名無しさん:04/07/14 12:59 ID:zBAfEhxb

ok牧場
1400412:04/07/14 19:48 ID:LFjatUKt
>>137
おいらも真面目なんでつが!何か?
たぶん、おねいさまも真面目だと思うんでつが何か?
1410120♂:04/07/14 21:41 ID:xAKw2djT
あ〜〜適当な表現が見つからなかったので
真面目という言葉を使ったのですが
気に障ったならゴメン。

なんかポツポツ抜けていってちと寂しかったのよ。
1420713:04/07/14 22:25 ID:mZIthero
>>136,137さん、どうも有り難う。
お言葉に甘えて、たまに遊びに来させて頂きます。
1430407:04/07/15 00:05 ID:VBT7YaIo
フフフ・・・40歳の夏
このスレまだまだ卒業しないわよ。

なんか人格変わってしまいそうに暑いそれに煙い・・・???
変なにおいがすると思ったら旦那の熱帯魚の何かが白煙あげて今にも燃えそうでした。
火災報知器反応しなくてよかったあ。大嫌い大家に何言われるか。
ライトが解けて今も部屋中臭い。火事にならなくてよかったよ。
寝ていたときだったらと血の気がひいた。
熱帯魚趣味なかた一度点検してみてねーー
1440412:04/07/15 02:06 ID:N8bPqHNK
>>141
0120♂も真面目だな!、怒って無いよ(^^9)
>>142
留年組が増えました。ワ〜イ!
春までがんばろう!、最後までねばるぞ!
>>143
大事にならなくて良かったね!
おさかなさんも無事なの?
1450721:04/07/15 11:51 ID:sl+HzcZa
>>142
よろしくお願いします。誕生日も近い事だし。ほほほ

>>143
0407タン、煮魚でも作ってたんでつか?
熱帯魚は不味そうですが・・・・・・


ああああ。なんだが、カウントダウンが始まったような気分・・・・・・・
1460328:04/07/15 12:12 ID:Lw6Nk/S1
>>143
大事に至らなくてよかったね
誰もいなかったらボヤになってたかも、だね(・ε・;)

>>145
あと一週間、たった一週間・・
胆を据えて迎撃態勢に入ってくだちいw
1470308:04/07/15 12:25 ID:2paSmX9x
123です。
このスレ落ちつけますね〜、定住しますです。よろしく|дΦ)/
名前欄は生年月日でいいのかな?

それにしても暑いです……
子供の時はよく光化学スモッグ警報って出てましたけど、今は余り聞きませんね。
1480328:04/07/15 12:40 ID:Lw6Nk/S1
卵麺キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!! よろしく〜〜!

光化学スモッグ“注意報”なら連日発令されてるyo 
警報もあるんだね
1490902:04/07/15 13:06 ID:rr40eDnh
本中華 というのもあったね
http://i-ramen.net/index/spmain.html
ぐぐったらこんなんみつけた  ウマー
1501208:04/07/15 14:46 ID:lxBniVRH
卵麺てそんなにうまかったのか。CMの曲しか知らない。
同じ曲で「私はイシイのー卵にべんりー」というのもあったよね。
卵焼きに混ぜるやつ。

このところ毎日夕食は袋麺。でも全然あきない。独り者です。卵麺も試したかったな。
1510407:04/07/15 19:07 ID:VBT7YaIo
火事にはならなかったけど熱帯魚の水温上げるヒーターを
間違ってスイッチ入れてたらしく水槽の外の物が軒並み溶けてました。
あの白煙って有毒だったかも・・・おそろしーー

エースコックのワンタンメンって復刻されたよね?
卵麺もされないかなあ。
1520412:04/07/15 20:02 ID:N8bPqHNK
>>149
なんちゅうか!本中華! 高かったんだよね!
仕事柄韓国出張がたまにあるんだが”辛”は箱で買ってくるぞ!
辛いの好きな人にはお勧め!カップはこっちでも買えるしね!
>>147
早生まれキターーーーーーー
よそじのおっさんだけどよろしくね!
>>150
無理の利かない お と し ご ろ!野菜も食え!
>>151
電気製品の焦げたニホヒ、萌え〜〜〜〜〜〜
ベーク板の焦げたニホヒ、萌え〜〜〜〜〜
ワーカホリック鴨しれん!

1530120♂:04/07/15 22:27 ID:lM1g1xNF
あぁ、いっぱい増えてうれしいよう!
名無しタソもいっぱい書いてくれると、さらにうれしい。

さっき海から戻ったばかりですがこれから仕事ですw
ウニの密...もといヒラメを釣りに行ったのだけど
ちょっと小さかった...放流。

1540407:04/07/15 23:35 ID:VBT7YaIo
久々に本読んで泣いてしまった。
感動作品じゃないのに・・・
1550721:04/07/16 09:26 ID:X6/hKA7M
>>146
こ、こわいな・・・・・・

>>147
0308タン、よろしくねえ
光化学スモック、東京に来て初めて知りました。

>>150
1208タン、太るよ・・・・

>>152
ヘンタイカモ

朝からまたメガネを壊しました(泣
部屋の中でサングラスの私って・・・・・
1560412:04/07/16 09:44 ID:I1+4dqB8
♪カップスタ〜ぁ、食べたその日か〜らぁ
味の虜に〜〜虜になりました、はっ!ふっ!ほっ!

♪ぶたぶたこぶたっ こいつに決めた!(ぶ〜)

ラーメンの味で無く、CMソングが脳内を巡る今日この頃!

>>154
最近はそうだよね、映画や本で素直に泣ける様になったよ!
特に、本読む時は一人でいる事が多いから。

>>153
もう、うに にはならないぞ!
キャッチあんどリリースですな!GJ
そのうち、助けてあげたヒラメが竜宮城へ連れて行ってくれる鴨NE

157メカフェチ?:04/07/16 09:47 ID:I1+4dqB8
>>155
>>こ、こわいな・・・・・・
ってレス前半のぼやの件が怖いの?
それとも、後半の(ry
1580902:04/07/16 10:28 ID:AU1Z+cFn
最近 おっさんがやたら 目に付くようになった
自分が、そうなることに抵抗を感じているのかな!
1590328:04/07/16 14:59 ID:xXwqyZ2f
>>158
きっと無意識に興味の対象(=おっさん)を探してるんだねw<やたら目に付く
他人にどう見えるのかが気になるんじゃないかな
1600902:04/07/16 16:36 ID:AU1Z+cFn
>>159
そうかもしれない。 だんだん自覚するようになったし(W
もうじき おれもあんな感じになるのかなーと思うと 鬱になる。
まぁ見かけだけは キリリッとしていよう。
1610308:04/07/16 18:30 ID:RINx67uI
>148
光化学スモッグってまだあったんですね。夏休みに学校のプールに行ったら
校庭にスモッグ警報の旗が出てて、水泳の予定あぼーんな思い出が(w
>150
>同じ曲で「私はイシイのー卵にべんりー」
それは知りませんでした……卵にべんり……聞いた事があるような、
ないような……?
パルナスのクリスマス限定バージョンソングとかは覚えているのですが……
(♪拭き消すローソクの小さな火、パルナッス〜〜って歌です)
>152-155
こちらこそ三十路末期の女ですが、宜しくです|ー`)ノ
>160
素敵な「おじ様」を目指して下さい〜〜

パルナスの歌を思い出したせいか、頭の中をパルナスソングがグルグル
回ってます(w
この歌と、「♪正直じいさんポチ借りてきて、桃からハトがハトポッポ〜」の
歌は一度思い出すと2〜3日は残ります…… (´・ω・`) フゥ
1620407:04/07/16 19:17 ID:/DHO/GUV
>>161
0308タンよろしくでーす。
四十路に突入完了してますが・・・

光化学スモッグって地方出身者の私からは想像できないけど
プールもできなくなるのねえ。
東京の空はすごく晴れてるのにいつも青くない感じがするぅ。
1630412:04/07/16 19:24 ID:dcQ0bSbb
>>162
0407は東京には空がないと言った
本当の空が見たいと言った

                                    塩胡椒より!
1640120♂:04/07/16 21:00 ID:ZBw4hc9V
先月中野のガード下で人待ちしていたとき
注意報だか警報だか忘れたが(警報だった気が汁)
光化学スモッグ発令されてましたよ。
ちなみに私は初体験♪

おぉーっと、0328タソはいまさらなに言ってんだ?と思っていたら
0308タソの見間違いでした。失礼&よろしく〜
1650407:04/07/16 21:14 ID:/DHO/GUV
中野になぜか憧れが・・・なんかすんでみたい。

明日はいまさら初六本木ヒルズ
映画観てきますーー
1時間半海の中の映像でリラックスできるかなあ
1660328:04/07/17 00:38 ID:dYibJD5i
>>165
六本木ヒルズ・・未体験スポットだー
カレッタ汐留(だっけ?)も行きそびれてますw
超庶民派の私にオサレな所は不釣合いなの(恥)
気後れしちゃって、どうも、落ち着かないw (´д`;)ゞ

明日は旦那さんとのデート(でいいのかな?)を楽しんで来てね♥
私はレンタルしてきた「めぐりあう時間たち」のDVDを観る予定w
167大人の名無しさん:04/07/17 00:49 ID:afEALA+q
突然ダンボールですまみせんが、0328タソって79.5MHz聴いてる?
1680328:04/07/17 00:53 ID:dYibJD5i
>>167
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? NACK5??
聴いてないよ、どうかしたの?
1690328:04/07/17 01:39 ID:dYibJD5i
>>167が気になって眠れない〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
170167:04/07/17 02:20 ID:afEALA+q
うをっ、、人違いだった。すみませそ!
一曲歌うから許してちょんまげ

別れの夜の 涙のしずく
星も流れて 散ってゆく
今夜のベッドも 冷たそう
一人ぼっちの部屋で
今は居ない貴方に
そっとそっと おやすみなさい
1710328:04/07/17 02:44 ID:N7j/pOSr
>>170
なんだー人違いかー(新たに、誰と間違えたのかが気になるw)
でもようやく寝られるよ〜(つд⊂)エーンエーン‥ zzZZZ‥
1720407:04/07/17 09:11 ID:OaeULz5h
>>166
私もおしゃれスポット縁遠くw
そこでしかやっていないので仕方なくいくのよお

>>167
NACK5?
わたし良く聞いてるよー。
1730902:04/07/17 10:12 ID:Q7gSXPyq
先週 知り合った女性 必死こいて 連絡先聞いて
なんどがメールのやりとりした。独身なの?と聞いたら結婚してますとのこと
がっくり まぁ本命の女性じゃないのでいいけど、残念だなぁ いい人に出会いたいけど
既婚者ばかり とほほ 
174167:04/07/17 10:31 ID:PZevPpkr
>0328 ファンフラで、バイクの免許を取ったという女性からのハガキを紹介してて、その人の身の上話に少し重なったのさ。今夜は添い寝しますので許して・・・>0407おれファンフラだけいつも聞いてる。
1751005:04/07/17 12:04 ID:2ejM81UF
>>161
初めてお邪魔します。
まだ39でとどまっていますが、10月になると大台が手を振って待ってます。
私は小学校低学年まで、大阪に住んでました。2年生の時に近くの川に赤痢が
発生しプールが中止になり、それが原因でずっーとかなづちでした。
光化学スモッグもよく発生し、旗が揚がると、「日陰を通って帰りなさい。」
と先生がよく言ってました。

パルナスのケーキのCMとてもなつかすぃー
よく歌ったものでした。
「パルナス、パルナス、パルナース。」〜♪
1760412:04/07/17 12:32 ID:l9yYHubo
>>175
お初!よろ!
早くおいでよ、四十路の世界!
>>173
アクティブに行動してれば絶対に良いこと有る!
間違いない!
次は、本命に、、アタ〜〜〜〜〜ック!!!!!

今日は、上の娘つれてニョボがお出かけ!
飯も食わせたし、そろそろ下の娘とお昼寝します。
もやすみ〜〜〜〜〜〜〜〜!
177大人の名無しさん:04/07/17 12:48 ID:eXy2weIc
なんだか疲れが取れない。洋服でも買いに行こうかと思ったけど、
私もお昼ねしようかな〜
本日も東京暑し。さっき光化学スモッグの警報がなってたよ。。。

このまま時が止まれば。。。私は来年40歳だす。
1780120♂@携帯:04/07/17 14:34 ID:tiWbs5JC
大雨で仕事が暇なのだが、なんと無線LANが死んでしまい、ネットで暇つぶしすらできん!
退屈だぁ〜〜
1790120♂@携帯:04/07/17 14:34 ID:tiWbs5JC
大雨で仕事が暇なのだが、なんと無線LANが死んでしまい、ネットで暇つぶしすらできん!
退屈だぁ〜〜
1800328:04/07/17 16:17 ID:dYibJD5i
>>172
TVのCMで見かけるけど上映館は少ないんだね<Deep Blue

>>174
( ´・∀・`)へー、そういうことだったのね<79.5>似た境遇の人っているんだね
最近聞いたラジオといえば、教習所の送迎バスで流れてた奥様番組ぐらいw

>>175
はつよろです( *・ω・)ノ
この板にも「パルナス」スレがあったけど・・落ちたみたいw
■パルナス思い出の館
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5883/

>>178
携帯で繋ぐのだ!
光が開通する前は画像もJavaもOFFにして9.6Kbpsの棒田本でXPを繋いでたw
I.O.データの接続コード、添付ファイルで送ってあげよっか?ウヒャヒャ
1810120♂:04/07/17 18:12 ID:r6cPc5BI
やっと直った〜ヽ(´ー`)ノ

で、二重カキコだたのね..スマソ

Deep Blue...今一番観たい映画だなぁ

NACK5懐かしい〜
「サマータイムブルース」や「いつまでも変わらぬ愛を」が
流行っていた頃、よく聞いてました〜

>>180
そりゃすごいねw
ちなみに今の環境の前は64kのピッチだった。
1820412:04/07/17 18:14 ID:l9yYHubo
Deep Blue で思い出したyo!
すばらしい世界旅行だったかな?クストーの海のドキュメント番組
ちょこちょこやってたよね!

>>180 >>178
携帯じゃ金掛かり杉!
モデム有るだろ!だ い あ る あっ ぷ (笑
って煮たような物か(w



1830412:04/07/17 18:15 ID:l9yYHubo
直った後にレスしてどうする。>俺
1840120♂:04/07/17 18:37 ID:r6cPc5BI
>>183
タッチの差だったねw

ちなみにワイヤレスアダプターに斜め45度チョップを
食らわせたのは、言うまでもない...
1850412:04/07/17 19:59 ID:l9yYHubo
妥当です!
1860721:04/07/17 22:27 ID:iDKaOcB5
>>173
男の人は、年下が山盛りいる!がんがれ!

>>175
1005タン、よろしくねえ!

>>177
東京なのね、私も。よろしくねえ!

>>180
0328タン、物知りね、凄いわ。

>>184
0120♂タン、ホントにやったんだな!ホントだな!
0412タン、まだ言うか!
1870328:04/07/17 23:11 ID:dYibJD5i
>>182
アパートで一人暮らしだもん、電話なんて引いてないよw
画像が見たい時はISDNの公衆電話に行って繋いだこともあったよ。
夏の公衆電話BOX内の殺人的な暑さを、キミは知っているか?!ヽ(´Д`;)9 ビシ!!

>>186
さっき不思議ハケ━━━━━ンでやってたよ、
エカテリーナ2世♀は45歳の時、35歳のポチョムキンとラブラブになったらしいよ!
0721タソも年下を狙っちゃえ!!w
1880407:04/07/17 23:20 ID:OaeULz5h
>>175
よろしくです!
私も低学年まで大阪だったけど光化学スモックおぼえてない。
大阪時代の思い出は万博しかないのお。

ディープブルー引き込まれたよ。素敵だったよー
前のほうだったので画面いっぱい海でした。
ただ残念だったのが横の3人親子が家で観てるみたいに
映画中ずっとしゃべりつづけてうるさかったこと・・・
それも父親が「わーペンギンかわいーーー」とか_| ̄|○
注意したけどまったく直らず子供は飽きてイス蹴り始めるし。
旦那がキレて怒り出さないか気が気じゃなかったよ。
こっちの怒りが伝わったのか映画ラストシーン終わったら
誰も立ってないのにそそくさと逃げていったよ。
まったく・・・わざわざ遅い時間選んだのになあ
1890721:04/07/18 00:21 ID:kMgJqB7J
>>187
0328タン、見ただよ、気持ち傾く人は今はちと年上♪
今の所いいが、まだ会っていない・・・・・・・・・
そこが問題だ。会った途端嫌われるかも・・・・・

0407タン、せっかくの映画が・・・・・・・・・
でも私みたいに、コンサートに行けなくなるよりいいよ・・・・・・・・・・・
1900328:04/07/18 00:54 ID:+6lh5HfW
>>188
あら〜楽しさ半減だったね〜 ァゥゥ(;つД`)ヾ(´д`;)ヨシヨシ
来るな!とは言わないけど、騒ぎ始めた時点で外へ連れ出すとか
切り上げて退席するとかして欲しかったね<親子
でもオヤジが率先してしゃべってたんだよね・・(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・

>>189
やや?オネイタマの意中の人はメル友?!
いくらなんでも会った途端嫌われるようなことはないと思うよ!
勇気だして一歩踏み出してみようよ♪

コンサートって、楽しみにしてた石井竜也の?
また次があるよ、気を落とさないで!。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
1910407:04/07/18 11:09 ID:3hWP18QJ
>>189
0721タンもコンサートあきらめたのね。
私も大好きな人のお芝居今回はあきらめた。
ほんと行きたいものあきらめるのは辛いねえ。
意中の人はあきらめないでガンバレー

>>190
ほんと来るなとは言わないけどさあ。
あんなにイタイ親子見たの初めてだよ。
両親は普通の声で何かでるたびに「アザラシよー」とか「かわいーー」とか言ってるし
最後までブツブツ言ってたよ。サトラレ親子かと思ったよ。
田舎者なので六本木ヒルズはみるとこなかったわ
1920721:04/07/18 11:41 ID:AjxSFqX/
コンサートは昨日だったんだけど、
チケットを見て、泣いとりました・・・・・・・・・
叫んでいいか。












ばかやろおおおおおおおおおおおおおおおおお
1930412@犬も食わない中:04/07/18 13:17 ID:9xaZki1e
>>192

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ::::::::::::::::::::::::::
   ::::::...... ....::::::|           |::::::::::::.. ...: ::::::::
:. .::::::::........ . .:::::::::::::::::::        | ........... ..:::::
  ::::::... . .... ... . ヽ          / . . . ... ..::::: . .. .
           \       /
             ー −

          \バカヤロー /
           
             ∧ ∧__  
            /(゚Д゚*)/)/\
          /| ̄∪∪ ̄|\/
            |  しぃ  |/
             ̄ ̄ ̄ ̄

ほれ!、前に付けてもらったレス返すぞ!
1940721:04/07/18 13:21 ID:+pu2ndis
あれも0412タンだったのか・・・・・・orz
名無しの頃から、レス付けてたのね、私
とりあえずありがと。
1950120♂@携帯:04/07/18 15:26 ID:ctH5FSrI
結局無線LANはダメになってもうた(泣)
チョップが強すぎたか?
1960328:04/07/18 18:00 ID:+6lh5HfW
曽我さん一家キタ━━━━ヽ(‘∀‘ )ノ━━━━!!!!

1970517:04/07/18 20:35 ID:ceyLL98b
軍のメンツだかなんだか知らんが、
何十年も前の脱走のことで訴追だなんだと言ってないで
家族揃って過ごさせてあげて欲しいもんだが。
198大人の名無しさん:04/07/18 20:54 ID:M/INIRqI
>>197
ジェンキンス氏一人だけなら何とかなるが、脱走兵は他にも多数いるので、一人を特別扱いにすると、大変なことになるらしい
1990412:04/07/18 20:55 ID:9xaZki1e
>>194
だから、相方なのさ(笑
>>195
 〜〜〜




チ〜ン

>>197
同意!
2000328:04/07/18 21:38 ID:+6lh5HfW
200ゲト!! ⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
2010721:04/07/18 22:02 ID:POvvXKAA
0328タン待ってたわ・・・フフフ
2020120♂:04/07/18 23:37 ID:2Nxf7z6B
しつこく復活。
しかしまだ不安定...

実家で親父とちょっとしたやり取りがあったのだが
場合によってはケコーンどころじゃないかも。
正直ジェンキンスさんどころじゃないです、ハハハ
2030328:04/07/19 00:00 ID:lHIN2zeV
>>201
飛んで火に入る夏の虫?! σ(゚∀゚ ;

>>202
どしたの?
ニュアンス的にマイナスのオーラが漂ってるんだけど.....
204大人の名無しさん:04/07/19 00:05 ID:4g+gOucu
>>202
実父に掘られたのか!?
2050721:04/07/19 00:34 ID:iUJ34rCq
>>204
うん、可愛い顔していたから、
オカマになれと言われたのかも・・・・・・
可哀相に0120♂タン・・・・
2060328:04/07/19 00:35 ID:lHIN2zeV
ダディ・ク━━━━━ル!!(AAry
2070412:04/07/19 11:10 ID:1mPTTlRB
♪か〜ま かまかま

えっお呼びでない!
お呼びでないね!
こりゃまた失礼しました!

>>202
お〜い 元気か〜〜〜?
なんだか、わからんが 人生色々ケセラセラ!
2080120♂:04/07/19 11:12 ID:kLxDerbV
をぃ藻前ら!ずいぶんケシの痛い話にしてくれてるじゃねーか。

まぁ、どこも台所事情は厳しいってこった。
2090721:04/07/19 11:52 ID:KGyH/gRX
>>207
そこで石井竜也歌うか・・・・思い出しちまったぜ・・・・・鬱々

♪ほり〜ほ〜り〜、かまほ〜り〜♪
2100328:04/07/19 12:05 ID:lHIN2zeV
>>208
とりあえず、ジャンボ買いなはれw

>>209
>>207はカルチャー・クラブのカーマ・カメレオンかとオモタw
2110407:04/07/19 12:23 ID:kS1KJSi4
携帯から記念カキコ!ここまでたどりつくのながかったあ
2120328:04/07/19 12:36 ID:lHIN2zeV
>>211
(・∀・)乙〜!
最新画面を保存しておけば次回からは素早くアクセスできるね!
2130412:04/07/19 15:27 ID:1mPTTlRB
>>210
一応調べてみましたが、買えますか?
ボーイング747-400 191億9,500万円〜213億9,500万円
>>209
俺も文化倶楽部のつもりダタ〜ヨ!
2140308:04/07/19 16:22 ID:/e8511VA
文化倶楽部! 某異常児!!
当時ファンだったからコンサート逝きました〜。何もかもみなナツカスィ……(by、某艦長)
デュラン×2とかアーハーとかの電車の吊り広告を狙っていたけど、すぐになくなって
しまったな〜
2150721:04/07/19 16:58 ID:KGyH/gRX
○ノ
      ,ノ/
 _| ̄|○/>

       ○
      ,/)
 _| ̄|○<<

          ○
         ノ|ヽ
  _| ̄|○  ノ)


  _| ̄|○ ○| ̄|_
2160120♂:04/07/19 21:12 ID:kLxDerbV
>>213
>ボーイング747-400 191億9,500万円〜213億9,500万円
ワロタ! そのお笑いセンス分けて欲しいわぁw

>>215
ガンガレ
2171005:04/07/19 22:03 ID:8AR7igyK
>>176
30になった時は、そうなかったのに、なぜか、「40」て抵抗が・・・
あと少しの30代を味わせて下さい。m(_ _)m
>>180,>>186
こんばんみです。
>>188
よろしこです。m(_ _)m
私もDeep Blue観ました。子供っちと一緒に観たポケモンが始まるまでの
予告版で・・・予告だけでも、「すごっ」と思いましたよー

昨日、今年初の近所の花火大会を見ました。とっても良かったです。
2180407:04/07/19 22:36 ID:8VLJU5z6
>>217
40って抵抗あったけどなってみるとかわったのはアンケートの○付ける欄くらいで
なんにも変化なしだったよ。

花火大会の季節なんだね。
もしかして子供たちってもう夏休み?
なんか季節すぎるのが早くなってる気がするんだけど・・・
あっというまにまた年末かも
2190412:04/07/19 23:26 ID:1mPTTlRB
>>217
なってしまえば怖い物無し!
大台までは あと、10年(笑

早くおいでよ、四十路の世界!
2200328:04/07/20 04:54 ID:2nMwuVwT
>>213
それそれ!(・∀・)ひとつちょうだい♪
あー、前にカゴつけといてね!


って上沼恵美子かよっ!ヽ(`Д´;)ノ
2210412:04/07/20 06:40 ID:Gpv6CtII
>>220
紅葉マークも付けと来ますか?
2221005:04/07/20 08:47 ID:t4qs0WYu
>>218
今日は、終業式でつ。
あー明日から夏休みでつ。(ウザッ)
しかし、今の子達は、夏休み長いよね〜
私らは、24日が確か終業式だったよ〜な・・・・
2230412:04/07/20 09:47 ID:dSTcZAUM
>>222
週休2日で長い夏期冬季休暇、禿裏山!
勉強してるのか?>>焼酎某
「宿題は朝の涼しいうちに済ますこと!」
夏休みの友ってまだ有るのか?

>>214
某異常児って最近はどうなの?
過去スレその4のレイフ・ギャレットみたいにナッチャテルのかな?
2240902:04/07/20 13:35 ID:xp7DJG4T
毎日さびしい カウンセリングいって、心の問題は解決しつつあるけど
その結果 感情が出てきてしんどい。いつになったら終わるやら...
225119:04/07/20 17:23 ID:t4qs0WYu
>>223
何年か前には「夏休みの友」があったけど、今は、代わりに先生制作による
プリントが山のように・・・
あとだるいのが、ラジオ体操でつ。ヽ(;´Д`)ノ
私も一緒に当番が回ってくる・・・・今の子はラジオ体操をよく知らない!
特に第2に至っては・・・歌も歌え!
因みにうちのとこは、ラジオ体操を録音して、毎日それを流してる・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!


2261005:04/07/20 17:26 ID:t4qs0WYu
    ↑ >>225
間違いまつた。自己レススマソ・・・
2270407:04/07/20 19:29 ID:IaUEA2LH
>>225
夏休みのとも懐かしい。後は漢字ドリルと計算ドリルがあったわ。
ラジオ体操ってでたことがないの。
でも学校に提出しなくちゃならなかったから弟が私の分もハンコ押してた。
228いほー人:04/07/20 19:52 ID:jEo7ELRg
俺の頭の中は20歳そこそこなのに。この腹は、、。。
2290412:04/07/20 20:55 ID:Gpv6CtII
>>228
地球温暖化による、日本の砂漠化に耐えるため
らくだの様に腹部に脂肪を蓄えているのでは内科医
2300328:04/07/21 00:59 ID:08ep6+sT
ついにこの日が

_,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄  /  +
  _,,-      _,,-―='' ̄    ヽ      / . . .  .
 ̄     ,,-='' ̄             \   / .  。. ★  ☆
  ,,,―''      ノ          ノ  ヽ/    。.    .
―''|        (;;)   |___/  (;;)   |     ┃   ┏━┃               ┃┃
  |     """"    |   /    """ | .   ━┏┛ ┏━┃ ┏━━┃      ┃┃
―-ヽ .γ´~⌒ヽ     |  /       /     ━┏┛     ┃       ┃ ━┃ ┛┛
   \/     |     |_/       /⌒ヽ、  ┛       ┛     ━┛  ┛  ┛┛


0721タソ、四十路突入おめでd♥
おめでたいからageちゃおーっと!
231大人の名無しさん:04/07/21 07:55 ID:jH+3P74S
麻生祐未が長男出産

 女優麻生祐未(39=1964.8.15生)が6日に大阪府内の病院で、
第一子の男児を出産したことが20日、分かった。母子ともに健康という。
男児は3300グラムで「優(ゆう)」と名付けられた。
麻生は01年のNHK朝の連続テレビ小説「ほんまもん」で共演した
俳優永沢俊矢(42)と3月に結婚。ともに実家が大阪ということで意気投合。
2人とも派手なことが嫌いなことから挙式、披露宴などは行わなかった。
今回もあえて公表しなかったという。
 麻生は1月の2時間ドラマを最後に仕事を休み、出産に備えていた。
関係者によると、年齢に不安はあったようだが、無事に生まれて、
ホッとしている。かわいくて仕方ないと、幸せそうな表情を見せたという。
数カ月は育児に専念する予定で、復帰は未定。


2320120♂@自室の使えないPCより:04/07/21 08:36 ID:KRdIlIyU
0721タソ
お誕生日おめ〜
鯉の方もがんがってねぇーノシ


2330407:04/07/21 09:40 ID:ZHPcCacy
0721タンおめでとう!!仲間だああ
いいことたくさんな1年になりますように!!
2340721:04/07/21 09:41 ID:sb2FvXqC
0328タン、0120♂タン、さっそくありがとううううううううううう
うれしいずら!一足お先に四十路にはいりました・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、2月生まれの近所のお友達が、第五子ご懐妊が判明。
無事に出産をしてほしいものです。
子供の人数で負けてしまいました。アハ

0407タン、ありがとおおおおおおおおおおおお
先輩宜しくお願いします!
235大人の名無しさん:04/07/21 09:51 ID:PRfRL12j
5人目か・・・、凄い家族計画だなー。
2361005:04/07/21 12:10 ID:cJdwlknF
0721タン Happy Birthday です。
暑〜い時に産まれたんでつね! 四十路記念日でつね。(^o^)

今日は朝から子供っちが、鰻の骨を喉に引っ掛けたおかげで(一昨日の)
耳鼻科から紹介され、少し遠い総合病院へ・・・すごい器具を使ったって事で、
(鼻からカメラのようなのを突っ込まれていた)
8,000円が飛んでいっちゃいました。(T_T)うぅぅぅぅぅぅーーー
みなさん鰻には気をつけましょう!今日は土用の丑の日です。
2370407:04/07/21 12:21 ID:1RQs7YwF
外は暑いー待ち疲れたぁ
2381122:04/07/21 14:49 ID:x7IlAKl2
0721タン、誕生日おめでとうです。

0407タン、ホント、暑い・・・。
40℃って・・・。
大暑ってこの時期だよね?

(やっと板見つけた・・・。)
2390120♂@またまた復活:04/07/21 14:59 ID:KRdIlIyU
>>238
真ん前のカレンダーによると大暑は明日ですね。

過去ログ読めないので間違ってたらゴメンポだけど
その後お変わりないでしょうか?

2400412:04/07/21 15:24 ID:STrUSlYj
>>234
おめ〜〜〜〜〜〜〜〜!
やっと来ましたね(w、四十路の世界!
フォーティーズ 結成だね!るんるん!
2410412:04/07/21 15:28 ID:STrUSlYj
>>238
ご無沙汰〜〜〜!
その後どうよ!、適当に休んでるか?
2421122:04/07/21 15:34 ID:x7IlAKl2
ありがとです。

結局4月から6月まで再入院、今回はオペのおまけ付きでした。
再発の可能性はこの先ずっと捨てきれないけど、
ストレスためないようにしながらのんびり行きまっっす( ´∀`)σ)゚Д゚)
2430412:04/07/21 15:37 ID:STrUSlYj
>>242
あなたのストレス解消に!
ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1088996816/
2440721:04/07/21 17:50 ID:sb2FvXqC
>>236
1005タン、ありがとう、遂に来ましたこの日・・・・

>>238
1122タン、ありがとう
ご無事何より!復帰嬉しいぞ。ゆっくり治して下され。

>>240
0412タン、ありがとう!
やっぱり結成すか?・・・・・
2450407:04/07/21 18:16 ID:KwkwCePG
>>238
1122タン!
大変だったね。復帰うれしいです。
ゆっくりまったりこの暑さむりしないでね。
246大人の名無しさん:04/07/21 23:51 ID:beZtRJPE
杉田かおるが24時間テレビで走るそうだが
膝にくるぞw
大丈夫なのか?
漏れも最近何も無い所でよくつまずくw
2470407:04/07/22 00:53 ID:QCqe8aj2
>>246
私もテレビで見てびっくり
そんな一ヵ月半前からの練習で大丈夫なものなの?
わたしもちょっと前につまづいて顔から着地で怪我しちゃったし
思ったように足動かないよ。
自分では全力疾走のつもりが歩いてる速さとかわらないw
無事走って欲しいね
2480328@就寝直前:04/07/22 01:22 ID:pb/rK3TP
>>242
1122タソ、フカ━━━ツオメ!!(゜∀゜)
心配してたよ!
無理はしなくていいから体調がいいときは顔を見せてね☆

>>246>>247
(゜д゜;)今年のランナーは杉田かおるなんだ?!
あんまり体力ありそうなタイプに見えないけど‥大丈夫かなー。
いろいろ言われてるけど、口先だけじゃなく捨て身でチャレンジするバイタリティーには感服するYO

関係ないけど、この季節、二人で並んで寝るのってまるで修行のようだわ (´д`;)アチィ〜
2491005:04/07/22 12:11 ID:bw8XpnXw
>>246
チー坊は、大丈夫だろうか?
結構根性があるから・・・
以前、金スマか何かで、波乱万丈な生活を、送ってたみたいで、
苦労してるのね〜と思った事を思い出した・・・・

しかし、又、今日も暑おますー(;^_^A
250大人の名無しさん:04/07/22 12:43 ID:DamX9iRv
マラソンっつてもテレビだかんなぁ・・
2510120♂:04/07/22 16:09 ID:9no6ScYQ
246に禿同
一応体育会系だったけどちょっとでも走り込みを
しようものなら、30代半ばですら1週間で膝に来ましたよ。
もちろんトレーナーが付いてそれなりの指導・ケアがされるのでしょうけどね。
まぁ元々あの番組観てないし、身体壊さぬよう気をつけてほしいものです。

結局新品ハードに交換、給料前だっつーのに( TДT)
2520328:04/07/22 19:27 ID:z0aGt/va
走るのもそうだけど、鉄棒が全然できなくなったのを知った時はショックだったw
逆上がりができなくなっちゃったもんね
なわとびの二重跳びはまだできるけど、これもそのうちできなくなるんだろうなぁw
2530412:04/07/22 19:30 ID:sjKk/COH
100Km走ろうと思うだけ凄い!
仕事だろうがなんだろうが、おいら、絶対イヤ!


      イヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ァ!


新弟子埋葬!
2540412:04/07/22 19:36 ID:sjKk/COH
>>252
洗濯物になってしまったの?>鉄棒
今、懸垂って何回出来るのだろうか?チャレンジしようかな?



                                          やめときます!
2550328:04/07/22 19:42 ID:z0aGt/va
>>254
(# ゚Д゚) 洗濯物になる前におしりが上がらなかったのっ!!キクナヨ ゴルァ!!
2560120♂:04/07/22 20:53 ID:9no6ScYQ
消防の頃、運痴だったので逆上がりと二重飛びは
一度もできなかったです。

その後チャレンジした事もないからいまだにできないと思われ...orz
2570412:04/07/22 21:14 ID:sjKk/COH
>>255
いや、逆上がりで上がれずにずっと竿にぶらぶらしてる香具師らを
称して洗濯物と!
>>256、おまいもな〜〜〜〜〜
2580407:04/07/22 21:24 ID:QCqe8aj2
私は縄跳びは1級だった(学校で縄跳び検定があった)けど
逆上がりは最後までできなかったよ。
中学のとき倒立前転で死にかけた・・・
いまだ運動オンチのままさああ
2590328:04/07/22 22:05 ID:z0aGt/va
>>257

  ∩)) ∩))      パ
 _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ  今日はオシリよっ!!
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
  ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
  ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ
  ☆⊂(⌒⌒(;`Д´)     パ
      `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!

>>258
あや跳び(=交差跳び)を2,3回すると
からだじゅうに縄が巻き付いて続行不能になるんですが...コツはなんですか?

あと、平泳ぎしようとすると沈みながら後ろに戻っていくのはナゼ???
2600407:04/07/22 22:39 ID:QCqe8aj2
>>259
その頃はあや2重飛びとか平気でやってたけど
いまはたぶん縛られた人になると思われ
2610412:04/07/22 22:54 ID:sjKk/COH
>>260
おねいさま、縛られた人でつか?
あはっあはっあはっあはっあはっ
>>259
う〜〜もっとぉ〜〜〜
262大人の名無しさん:04/07/23 00:34 ID:+RCBte35
妹が3子目出産。俺は結婚も出来ないのに。
でも甥か姪が出来るのは素直に嬉しい。
2630328:04/07/23 01:12 ID:UJjuSRZi
>>262
妹さんのご出産お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
私の妹にも女の子産んでもらいたいなw (自分の都合で勝手に期待してます)
ばんばん預かってかわいがっちゃうんだけどな♪
2640721:04/07/23 01:35 ID:tI/R5C4x
>>263
うちの子も預かってくださいw
2650328:04/07/23 02:09 ID:UJjuSRZi
>>264
お!依頼ですか!任しとき!!
私コドモのあしらいが上手いらしくて幼稚園のママの間で(教員免許もなんもないのに)
「幼稚園の先生だったらしい」「小学校で先生やってたらしい」ってウワサ立てられてたのよ〜!

要はお絵かきとか歌とか・・コドモと同化する能力が高い(つまり幼稚)だけなんだけどw
2660412:04/07/23 11:25 ID:QXON30Bc
>>265
うちのニョボはもうすぐ5歳娘と同レベルで口喧嘩してます!
これも一種の子供と同化?
2670120♂:04/07/23 15:20 ID:q9mm1frt
子供のあしらいは苦手だなぁ〜
子餅になったら変わるのかしら?

今日は何となく気分がすっきり。
天気もすっきり。
2680412:04/07/23 22:08 ID:L6iIVVRY
ととろ見てるんだが、薪で沸かす風呂だね!
小学校低学年の頃までうちもそうだった。
なんか、ほっとするアニメだね!
2690721:04/07/23 22:24 ID:DwDH+jfX
>>265
おお嬉しい、ありがと!じゃ明日お願いしますw

>>266
いい奥でつね。
子供うちの4番目と同級生だwよろw

>>267
うちの子貸しましょうか?夏休みの間w
2700412:04/07/23 23:03 ID:L6iIVVRY
>>269
0120♂だったら釣りとか、山歩きとか
アウトドア教えてくれて子供には良い夏休みになりそうだね(w

ウチのも参加させようかな、0120林間学校
2710328:04/07/23 23:08 ID:UJjuSRZi
>>269
ごめ〜ん、明日は朝早く新幹線に乗って鈴鹿に逝くのよ〜〜
仮面ライダー(w も出るバイクのレースを観に行くの
ブレイド役のなんたらってイケメン君も会場に来るらしいw
2720412:04/07/23 23:33 ID:L6iIVVRY
>>271
八耐か?夏だな!
気分はレースクィーン
2730328:04/07/23 23:50 ID:UJjuSRZi
>>272
  _, ._
( ゚ Д゚)いくらなんでもそんな大層なことは思いつきませなんだw
2741005:04/07/23 23:58 ID:NqpOEbrP
>>265
よろしければ、うちの子もお願いします。
そんなに手はかからないとおもー(4年生なので)
ちょっちパチに逝ってる間、見てて下さい。m(_ _)m

2750412:04/07/23 23:59 ID:L6iIVVRY
>>273
気分だけなら罪にはならん、コスプレしたなら、、、、、、、、、、、、
2760328:04/07/24 00:28 ID:nuF7rcvn
う〜困ったな、眠れないw

>>274
ぉゃぉゃ、4年生ならお留守番できないと困っちゃうぞw
もう大きいから“ネトゲで対戦”てのもいいかもw

>>275
(゚Д゚ )ムゥ 何か言いたそうですねw
2770120♂:04/07/24 11:27 ID:X/vadSOO
れ?あしらいは苦手と書いたはずだが??
0721タソ、0412タソ、1005タソ、私に氏ねと?(・∀・:)
デモ、イガイトオモシロイカモ...

8耐見に行きてぇ〜
2780721:04/07/24 11:51 ID:A85+lHt/
>>274
1005タンの所とうちの子、同級生だわ。よろしくねえええ。

>>277
0120♂タン、慣れよ慣れ!その為にもこの夏休みは、
みんなの子を預かるのよ。

で、いつ連れて行けばいいでつか?
2790412:04/07/24 13:40 ID:XMxCDgww
>>278
そこら中に同級生がいるね(w
4番目同級って♂or♀?0120林間学校で仲良くなれるといいね(w


8耐観戦にテント持って毎年行ってたのが昨日の事のように!
あの暑さ、今は耐えられない鴨?
0328タソ干からびてしまわぬようにne!

2800328@携帯:04/07/24 20:21 ID:OWF9iRYa
サーキットのスタンドで前夜祭の仮面ライダーショーを観てます〜
昼間は寝不足と暑さで半死状態でしたw
今日・明日は0120♂タソ、0412タソの分まで楽しんできますよ〜(=゜ω゜)ノ
281大人の名無しさん:04/07/24 21:05 ID:VMUbYNo0
弟(今年36)が、いわゆる東映戦隊のロボットを子供に
買ってやってるんだが、あれ結構な値段がするそうで、
そんなものを買って奥さんは文句をいわないのかと
聞いてみたら

「コンバトラーVの超合金って覚えてるだろう?」
「高かったなあ、あれは」
「そう、高くて買えなかった」
「しかしそれとこれと何の関係が」
「あの時のカタキをとってるんだ」
「子供にかこつけてか?」
「そうだ」

あと2、3年の話だし、何も言わないことにした。

…そんな手があったか、と一瞬思ったのは内緒だw
2821005:04/07/25 00:58 ID:0C+1Dcgl
>>278
0721タソ偶然でつねー。結構この年でこれ位の子を持ってる人が、
私の周りにもたくさんいますよー(^O^)/  よろしこです〜。
>>277
0120♂タソお初でつ。えーっと場所は、どの辺でつか?
すぐにでも、連れていきまつよー。練習してみてくらはい。
2830120♂:04/07/25 10:14 ID:B50kCpQj
>>282
どうもおかしいと思ったら、277のレス誤爆でしたね。スマソ
場所は...すぐ連れて来られるほど近くないっす。
首都圏から北に5〜600kmほどw

>>281
なるほど。
いま物欲王になってしまっているのは
ガキの頃いろいろ我慢していたからに違いないw
ちなみに4つ下の弟はなぜかいろいろ買ってもらっていた...

今日も暑そうですね。
0328タソは今頃干物か?

2840412:04/07/25 10:36 ID:ackSim2a
>>283
オリーブみたいな、ないすばでー(?になって戻ってくる鴨>0328タソ
きゃ〜〜〜、ポ〜パ〜ィ!

ほうれん草の缶詰って売ってるの見たこと無いんですが何か?
2850120♂:04/07/25 23:23 ID:B50kCpQj
誰もいない...

>>284
ほうれん草の缶詰って何味なんだろう?
バターソテー?それともおひたし???

いま最後の仕事が終わったのだが滝のような汗。
ビール飲みたいけど、知らぬ間に3kgも太っていたので
しばらく自粛だぁ〜
2860328@名古屋駅:04/07/26 00:40 ID:jLfj84os
乗り込む予定の寝台夜行発車まであと20分‥
(゜∀゜≡゜∀゜)誰もいないから踊るならイマノウチ??w

今日は曇りがちだったので昨日ほど汗をかかずに済んだけど
それでも気がつくとペットボトルを買い込んでは飲んでました
そんなわけで水分取り過ぎでオリーブどころか、むくんでますが何か?ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
2870328@寝台車中:04/07/26 02:59 ID:jLfj84os
振動で胃が揺れるのが気持ち悪くて寝られないよ〜!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
2880407:04/07/26 10:11 ID:FzBOQtGZ
>>285
この前ポパイのほうれん草の缶詰が食べたいとかで
テレビでやってたけど茹でただけみたいだったよ。
まずそうだったw

>>0328タン
寝台列車って修学旅行を思い出す。
楽しめてよかったね
2890120♂:04/07/26 11:03 ID:uQ1TwXsu
>>288
それはまずそうだーねw
修学旅行は寝台だったのですか。
うちらは夜行の自由席だった...

0328タソは今頃自宅で爆睡でしょうかw
290大人の名無しさん:04/07/26 11:04 ID:HYdANc23
>>283
0120♂タソ
やっと気づきましたね〜ウッフフフ・・・

>>286
0328タソ 寝台列車ですか・・・
私の脳裏に嫌な思い出が・・・
小学校4年の夏休み、大阪の親戚の家に遊びに行き、寝台列車で帰ってきました。
列車に乗る前に何でかわからんけど、スイカとかき氷とアイスクリームをやたらと
食べまくってて、3段あるうちの一番上に私が寝たんだけど、着くまでに、
お腹がやたら痛くなり、着いてすぐに、病院直行!
ぶっとい注射をお尻に打たれ、確か点滴も・・家に帰ってもとにかく吐きまくり・・・・
すっごく苦しかったのを、今でも覚えています・・・
確か自家中毒?とか診断された事をふと思い出しました・・・・
長々スマソ!


2911005:04/07/26 11:09 ID:HYdANc23
>>290
私です。すぐ失敗してしまう・・・( ´Д⊂ヽ 
2920407:04/07/26 13:31 ID:FzBOQtGZ
>>289
高校のとき九州まで寝台列車で行って
帰りは大阪までフェリーで後は新幹線でした。
行き帰り新幹線でもいいじゃんってブーブーいってたよ。
次の年の人からは韓国だった。
なんか損した気分だったわ。
2930412:04/07/26 14:29 ID:ul0DoU5v
話しをぶった切ってスマソ!
寝台車乗ったこと無いモンで、、(w

ほうれん草の缶詰ってゆでただけの物なのか、昔は食いたかったが、
それじゃイヤだな!

あと、旨そうだな〜って思ってたのが マンモー肉の輪切りと猿酒(プッハ〜〜〜〜)
2940120♂:04/07/26 18:06 ID:uQ1TwXsu
マンモーの肉(・∀・)!!
あれはみんなも食べてみたいと思ったろー!?

冷凍マンモスから抽出したDNAで
クローン作って食わせてくれないかなw
2950407:04/07/26 18:45 ID:FzBOQtGZ
>>293
ポパイってベジタリアンの団体が宣伝のために漫画家に書かせたものらしいですよ。
最初はキャベツ1個丸呑みだったとか。
その当時にはほうれん草の缶詰はなかったみたい。
前に気になって検索した時に出てきてた。
ほうれん草嫌いだったからポパイが信じられなかったなあ。
2960721:04/07/26 22:40 ID:zmG3z1td
どうやら恋愛成就。

やっぱりアレだ。40代には40代の恋愛があるんだね。
急ぐことはないんだ。・・・実感
2970407:04/07/26 22:57 ID:FzBOQtGZ
>>296
恋愛成就おめでとう!!
40代の恋愛か・・・私も探そう。
ゆっくりはぐくんでいってね。
2981122:04/07/27 09:52 ID:18Cx9PLD
>>296
おめでとう、そそ、全然急ぐ事なんてないよね。
いいペースで歩いていきまそ。

そういや父親に「ポパイみたいになれるからほうれん草食べろ」って
言われたっけ・・・。
そんな父親に会いに寝台列車で出掛けたのを思い出した。
2990902:04/07/27 10:41 ID:XWj+mFsc
>296
いいなぁ 漏れもほしい
3000120♂:04/07/27 11:03 ID:Om+WGgNA
>>296
0721タソ、想いが通じてよかったね。
いつまでもお幸せに! コノ〜( ´∀`)σ)∀`)


3010328:04/07/27 12:54 ID:25pgSBPd
>>296
                ∧__∧_∧
オメデトチャ━━━━━━(*´(    )━━━━━━ソ!!!!!
0721タソの夏はこれからだね♥

>0120♂タソ
300ゲトおめ!!
3020412:04/07/27 14:16 ID:PNqtmZaA
>>296
よかったじゃないですか!
やっぱり、遠い日の花火じゃ無かったんだね!
おめでとう。

眼鏡クラッシュ中だから、デート中はサングラス(●も●)?
しくしく、せっかく結成したフォーティズ、もう解散だ
「私たち普通のおじ○○おば○○に、もどりま〜す」


3030412:04/07/27 14:27 ID:PNqtmZaA
2級上の先輩のスレで懐かし動画が!
ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1090031591/
3040413:04/07/27 16:37 ID:GJDdOd8n
>>296
おめでとーっ!!
楽しい日々が続きますように。

しばらくカキコしてないけど、毎日目は通してるからね→ALL
これからもよろしくねー。
3050721:04/07/27 21:13 ID:thIx3ABI
うおおおおおおおおお
感動だああ!!
皆様ありがとう!
為せば成る!と言う感じでしょうか。がんばりまっす。

>>302
0412タン、メガネは速攻直したので、(○も○)でつ。
遂に解散なのね・・・・うううううううう
3060407:04/07/28 12:02 ID:ZjV/2hzV
>>304
0413タン元気?
またこのスレで楽しもうね。
3070727:04/07/28 13:55 ID:LuDhNY7q
40になった。独りで何時もと変わらぬ晩酌。
体重が減ってるのが、唯一の救いか?(w
3080413:04/07/28 14:45 ID:vxBnjOo+
>>307
誕生日おめでとー!

>>306
うん、元気だよ。心配してくれてありがとね。
やっぱ、ここと娘スレはみんな優しいから好き。

盆に子供を2泊3日でネズミーランド連れてくことにしたので、今から楽しみ。
遊んだり、ご飯食べたり、お風呂入ったり、一緒に寝たり出来るーっ!(旅費、宿泊費で目玉が飛び出そうになったが・・)
でも、ものすごく混んでるんだろうなぁ。暑いだろうし。それだけがちょっと心配。

みんな夏休みは予定出来たー?

0721さんも彼女と海なんかいいんじゃない?
3090407:04/07/28 15:00 ID:ZjV/2hzV
>>307
おめでとう!!
いい1年になりますようにヽ(´▽`)ノ
体重減ってるのうらやましいぞ!!
繊細な神経wの割に図太い体型な私_| ̄|○

>>308
元気でなにより〜
盆は混んでるよぉ。でも楽しさが勝るんじゃない?(゚ー゚*)
今の時期、暑くて熱気が下からも反射してくるので多いくらい水分取ったほうがいいよ。
親よりも背の低い子供にはあの照り返し辛いと思う。
下に敷くシートも必須だよん。シート敷いてもおしり火傷しそうだけどね。
イベントの抽選当たるといいね!!夜のショウも始まったし楽しんできてね。
ディズニー大好きでこの夏2年ぶりに年パス復帰したよ。
春まで閉じこもりっきりだったからかわろうかと思ってw

3100412:04/07/28 15:20 ID:7FAdJkan
>>307
ふっふっふっふっふっ
同い年〜〜〜〜〜〜おめ〜〜〜〜〜〜!
>>308
だいぶ、落ち着いたみたいで安心したよ!
ネズミの国、楽しんでね!
避暑地から行くと思いっきり暑いだろうから、水分補給に
気を付けてあげてね>娘さん

あとね〜、0721タソね〜 キットクル〜〜キットクル〜〜
くわばらくわばら
3110727:04/07/28 15:37 ID:LuDhNY7q
ありがとサン!!
40になっても、ガキの頃の夏のワクワク感は持続するんだなぁ〜。
恐ろべし、幼児体験。

でも、そのお陰で、ダラダラしてても許される気になってしまう。
昼間から2ちゃんやってるし……いつもか?(w
3120328:04/07/28 17:17 ID:0wiIoyiO
              ∧_∧
              (´∀`* )   0727タソ、オタンジョウビ・・・
               ∪∪ ヽ○
              (⌒(⌒)



           ((  ∧_∧
オメデトチャ・゜゚・*:.。..。.:*・゜((´∀`/゙)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*ン !!!!!
              ヽ,   〈
               ヽ (⌒ノ)
                l,_,ノ  ))
3130413:04/07/28 17:17 ID:vxBnjOo+
>>309-310
そっかー、シートは考えてなかったよ。あったら便利だよね。
アドバイスありがとね。

避暑地というが今年はこっちも暑いぞー!

まぁ、標高があるので暑さに関係なく、年中紫外線も強く日焼けしやすい地域ではあるな。(地元の人はあまり感じないらしい・・・)
「東北生まれで色白・日焼けしにくい体質」の私だが、この地域の紫外線恐るべし。
こっちに来る人は日焼け対策怠らないよーに!(特に女性)
3140721:04/07/28 21:21 ID:4QnM4ghZ
>>307
0727タン、おめでとう!◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
楽しい40代でありますように・・・

>>308
0413タン、お子さんと会えるようで、よかったね!
それにしても、『彼女と海・・・』って、どういう意味かなあ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>>310
私は貞子ではありませんぜ、0412タン・・・


3150120♂:04/07/28 22:28 ID:/FRr01BF
>>307
0727タソ、遅くなりましたが誕生日オメ!

>>308
ふか−つオメ!
ねずみーらんど、いっぱい楽しいんで来てくださいね。
こちらに来ることがあったら連絡くだちい。

>>314
貞子は男だったということなのだろうw


くっそー、暑くて仕事にならん!
デジタルお絵かきが一向に終わらないうえ
まだ肉体労働が残っている〜
3160412:04/07/29 03:23 ID:dT9elMbB
>>314
やっぱりキタ-、『彼女と海・・・』
0413タソぼこぼこにされちゃうかと思ったのに
ずいぶん、お淑やかになられて!
恋する乙女は違いますね!

変な時間に目が覚めてしまった記念カキコ!
3170328:04/07/29 13:06 ID:RlUHq/5K
|Д`) ・・ダレモイナイ オドルナライマノウチ

ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン♪ ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪

|彡サッ

3180412:04/07/29 16:02 ID:chAniTlK
み〜っけ!三時間弱ですな!
お〜い山田君座布団持ってきてあげて!

長期休暇前で
「ここんとこ、ば〜たばた」
3190328:04/07/29 16:18 ID:RlUHq/5K
>>318
乙です〜

セルフサービスで3枚もらっておきますw
 ⊂ニニニ⊃
 ⊂ニニニ⊃
 ⊂ニニニ⊃
 ヽ(´ー`*).ノ
  (  へ)
   く
3200120♂:04/07/29 16:42 ID:M0s4UKgp
あぁ、私もたまには長期休暇ほすぃぃ〜
盆休みは2日間だけーw

さてと、まだジャンボ売ってるかな?
3210412:04/07/29 16:46 ID:chAniTlK
>>320
かっ買うんか??
200億
3221122:04/07/29 18:16 ID:lWo6OQHe
はっ!宝くじ、忘れてた・・・。
323大人の名無しさん:04/07/29 19:29 ID:+iijfwpY
はぁ〜 
3240328:04/07/29 19:51 ID:RlUHq/5K
Σr(‘Д‘n)ぅわ〜今夜9時からTVでエクソシストやるよ〜
首が回るやつだよねぇ〜 絶対見ないようにしようっと ガクガクブルブル
3250412:04/07/29 19:51 ID:dT9elMbB
>>323
溜息つくと、幸せも一緒に出ていっちゃうって聞いたぞ!
>>322
0120♂タソの買うジャンボは747-400だからね(w
すごいね〜
3260412:04/07/29 19:52 ID:dT9elMbB
>>324
気が合いますね、タイムスタンプ一緒だ(w
3270120♂:04/07/29 20:24 ID:M0s4UKgp
>>321
そーそー、どこに置こうかなっ♪
っっておい!

>>322
カウナラ、イマノウチ・・・w

>>324
0328タソって意外と怖がり?w
私的にはサスペリアの方がガクブルです。
おっと、300スマソね。

>>323
0412タソの言う通り!
3280721:04/07/29 21:19 ID:cRL9Trlz
>>327
0120♂タン、凄いなあ、
今度乗せてね♪

>>324
ワタシモミナイゾ
3290407:04/07/29 21:23 ID:MRbdrIm1
>>324
昼間何度も予告みちゃったよ
苦手だ・・・
あれを映画館に観にいけた子供の頃の私が信じられない。

ジャンボ明日も売ってるかな?
売り切れてませんように!
3300328:04/07/29 21:45 ID:RlUHq/5K
血みどろとかゾンビとか・・スプラッタムービーが20歳頃流行ったよね
私も映画館にバタリアン(超B級w)なんてのを観に行きました
私の場合は「怖がりのくせに好奇心が勝(まさ)って指の隙間から観るタイプ」ですw
ジェットコースターも大好きで機会があれば乗るんだけど、
手を離すなんて芸当はできるはずもなく、乗ってる間じゅうギャーギャー叫んで
降りると声が枯れてたりします ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
3310328:04/07/29 21:49 ID:RlUHq/5K
あ!>>328取るの忘れてたよ l|li_| ̄|○il|l
3320721:04/07/29 22:03 ID:cRL9Trlz
0328タン、失礼・・・・・・・・・・・・
3330328:04/07/29 22:19 ID:RlUHq/5K
今度は>>333ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

>0721タソ
恋愛成就記念のプレゼントだゴルァw ( ゚Д゚)
3340412:04/07/29 22:35 ID:dT9elMbB
>>330
おいらバタリアンよりオバタリアンのが怖い罠

自分の誕生日取るのってつい忘れるよね!
3350120♂:04/07/30 00:04 ID:0+Bzi5bv
ジャンボゲト

>>328
おぅ!ちびるなよw

それにしても、脳がバラ色の方は
なに言われても動じなくなりましたな。
イイタイホウダイスルナライマノウチ・・・・
3360721:04/07/30 00:44 ID:zpAGkYDb
>>333
へへへへへへ
ありがとよ、ぶふぉほほおお

>>335
今は何言ってもイイゾオオ、
あとはしらんがな、ふぉふぉふぉ
3370412:04/07/30 13:10 ID:2VUTkATb
>>336
バルタン(ry
3380328@携帯:04/07/30 15:13 ID:7MC6JpjF
突発オフ(w 以来で新宿に来てます
今日は就職活動っス
運試しを兼ねてジャンボを買って帰りますw
売り切れてたら運は‥ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
3390412:04/07/30 16:04 ID:2VUTkATb
みんな機長さんですな(笑
逆噴射〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんなおいらも、車のグローブボックスにジャンボが(ry
3400407:04/07/30 16:14 ID:CZ5p92AR
>>338
就職活動中なのね。がんばれ!!

うちも旦那がジャンボ買ってきた。
秋葉原はまだ売ってたらしいよ。
連番の分は私にくれたけど自分の分もひそかに買ってきたっぽい
あっちの分が当たったらこっそり換金するのだろうか?
3410328:04/07/30 20:23 ID:AV3CiXNi
>>340
パート経験すらない専業主婦歴十数年のオババにはきわめて厳しい状況っス
寝袋はお守りのように持ってるので、いざとなったら路上生活もアリかもねw

ジャンボはヨクアタル━━(゚∀゚)━━!!って書いてある売り場でゲトしたです
イパーツ逆転サヨナラ満塁ホムラ━━━━━ン!! ・・狙ってます、マジでwww

3420120♂:04/07/31 02:59 ID:RnIZdrVS
定期オフでした。
喉が....

なんだかんだ言いながら
皆さん夢を託してますな。
誰が勝ち組になるか!


もう寝る!(AA略
3430328:04/07/31 03:05 ID:rg9CxBcx
「僕たちの洋楽ヒット'76〜'77」「 同 '77〜'78」をレンタルしてきたよ

ダ・ドゥー・ロン・ロン/ショーン・キャシディ
チェリー・ボム/ランナウェイズ
奇しい絆/JAPAN               などなど収録

(* ´Д`)∩ 先生!!卒倒しそうです!!
3440412:04/07/31 09:18 ID:L6VY6hQf
>>342
勝ち組になりたいな〜
でも、はずれたって負け組って事は無い罠
3450412:04/07/31 16:43 ID:L6VY6hQf
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ

    (`Д´) < ふらふら〜
   〜IIIIIIII〜
    J||||||し 
346大人の名無しさん:04/07/31 17:12 ID:A2lzQi+r
富士山測候所も我々と同級生だったのか〜

・・・・・山頂は涼しいだろうなぁ〜。
狂った様に鳴き続けてるセミ。疲れないんか?
3470412:04/07/31 19:15 ID:L6VY6hQf
348大人の名無しさん:04/07/31 21:15 ID:0Ac6uJmJ
フェ〜ックション! さむ〜
でも、もう一度登ってみようかな
3490120♂:04/07/31 21:55 ID:RnIZdrVS
突然申し訳ないが

すごいPK戦だった。しびれた!
3500328:04/07/31 22:10 ID:rg9CxBcx
花火大会に行ってキタ━━(゚∀゚)━━yo!!

>>349
勝ったらしいね
サカーのこと、すっかり忘れてたよ orz

3510412:04/08/01 00:57 ID:fOk3VN4l
>>348
四十路記念で登頂ってのも有りでしょう、ガンガ!
おいら、今までに二回登頂しましたけど、レーダードームの無くなった
富士さんは登ってません、登頂したらレポートよろ!
352大人の名無しさん:04/08/01 11:46 ID:tArhvvKL
>>349
好きな選手が昨日は出たので燃えた。
あのブーイングにもひるまないのはすごい。
日本の旗持ってる人が囲まれて殴られてる写真見たよ。
勝ってよかったあ。すっきりしたw
353大人の名無しさん:04/08/01 12:12 ID:oHSVt06J

松浦がエイベックス辞めたってよ!



3540328:04/08/01 13:53 ID:G5Q2coYa
>>352
楢崎より川口が好き♥(・∀・*)モエ〜

>>353
あややのことかと思ったw
彼女はハロプロだったね(´∀`;)
3550412:04/08/01 14:03 ID:fOk3VN4l
>>353-354
専務も同級生なんだよな!

356大人の名無しさん:04/08/01 17:02 ID:SyBf5Ydk
ときおり 死にたくなる。 
3570120♂:04/08/01 17:37 ID:PMwdFAA/
二日酔いからふかーつ

>>348>>351
登ったことあるのか、いいな。
先日の写真の山にすら登ったことがないよ。

>>352>>354
Jリーグは見ないけど、代表の試合はつい見てしまう。
オリンピック・ブラジル戦でのスーパーセーブを見て以来
川口選手のファンになりました。
昨夜もすごかった!ブーイング止んだもんね。

>>353>>355
ヤフーのニュースで見るまで
その方々の存在すら知らなかった...

>>356
イ`!
3580721:04/08/01 21:33 ID:RXhcHcw0
サカーはよく分かんないが、
みんなの読んで新聞見たら、
凄いことになっていたのね・・・・・・

>>356
生きてるだけで、丸儲け。
さんまさんの子供の名前w
3590407:04/08/01 21:35 ID:Fb43XEwH
川口よかったねー
私の好きな選手も怪我で代表はなれてたけど
やっとゲームちゃんと出れたからうれしかった。
今度も出てくれるといいなあ?(・∀・*)モエ〜
3600407:04/08/01 21:38 ID:Fb43XEwH
ハート(・∀・*)モエ〜 ができない
0328タンのコピーして真似したのになあ
3610328:04/08/01 22:15 ID:G5Q2coYa
>0407タソ
ハートマークは &hearts; ←これを半角で打つんだよ〜〜
3620407:04/08/02 09:33 ID:buRvuyje
♥ これかな?
3630407:04/08/02 09:33 ID:buRvuyje
できたあ。
0328タンありがとー
3640328:04/08/02 10:19 ID:v4k/3YXE
( *・ω・)ノ 成功おめ!
365大人の名無しさん:04/08/02 14:41 ID:LfrDHnLx
眠たい 死にそう
_| ̄|○
3661122:04/08/02 16:07 ID:sY/Lwjuk
ごめんなさい、寝てました・・・orz
367大人の名無しさん:04/08/02 16:54 ID:LfrDHnLx
イ`! じゃなく ォ`
368大人の名無しさん:04/08/02 18:16 ID:AwDOvJBp
aaaaaaaaaa
3690328:04/08/03 00:22 ID:ZnlOcVC4
お盆明けからの仕事が決まったぽ。
勤務先のオフィスは西新宿の某高層ビル37階にあるぽ。
通うのが大変そうだけど、拾ってもらえただけでも感謝しなければ!(`・ω・´)
370大人の名無しさん:04/08/03 01:11 ID:LujXvSfz
それってもすかすて、某財団法人?
3710407:04/08/03 09:00 ID:5Ff3D0w5
>>36
おめでとう!!
仕事決まってよかったね。
3720120♂:04/08/03 10:59 ID:sFrVs+GP
>>369
このくそ暑い中、就職活動した甲斐があったね!
おめでとさん。
3731122:04/08/03 11:37 ID:wIMgmpxo
>>369
おめでとう〜!
高層オフィスビルってなんか憧れ。。。

ようこそ、RUSH HOURへ・・・あれ?
3740328:04/08/03 11:45 ID:QRndh2Kw
>>370
あったり〜〜!
なぁんて、ここで言う訳ないジャンw 

>>371-373
ありがと〜〜♥ ガンガるYO!!

しかし、こっちが決まったということは
運を使い切ってしまったのか?あぁジャンボの夢がw
3750412:04/08/03 18:27 ID:WzmhKzBc
家族サービスの海から帰還、
トドの塩焼きになってます。だれか食べます?
>>0328
とりあえず、おめ!
376大人の名無しさん:04/08/03 18:29 ID:e0jgImu0
&harts; ちょっとやてみた。
377大人の名無しさん:04/08/03 18:30 ID:e0jgImu0
できてねぇーーorz
378大人の名無しさん:04/08/03 18:50 ID:xACnfAdd
>>376
>>377
( ´,_ゝ`)プッ  英語の成績悪かっただろ&heart;
379大人の名無しさん:04/08/03 18:50 ID:xACnfAdd
あ゛・・・♥
3800412:04/08/03 18:58 ID:WzmhKzBc
俺漏れも ♥
んでテスツ &stars;
3810412:04/08/03 18:59 ID:WzmhKzBc
星になれませんでしたとさ!

とっとうちゃん!
3820407:04/08/03 20:27 ID:5Ff3D0w5
ウェイウェイウェイウェ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━イ !!!!
ヘディングで点入れたよ・・・おばちゃんうれしいよ。
これからもあんたについていくよ。
旦那に冷たい目で見られても平気さあ。
今日はいい気分!
3830120♂:04/08/03 21:41 ID:sFrVs+GP
いやー、今日もドラマチックだたねー
一日中鬱な気分がふっとんじまったよ!

>>382
のってまつね(・∀・)ニヤニヤ
384大人の名無しさん:04/08/03 23:55 ID:Zv3Ij7DO
最近 腹がでてきた おまけに腰はいたいは、肩はいたいは
マッサージに行くわで、老化が、激しい
_| ̄|○
385大人の名無しさん:04/08/04 00:00 ID:Ultv8Oqv

      ○
      ノ|)
 _| ̄|○ <し

君だけじゃないさみんな一緒に歳をとるんだよ

3860721:04/08/04 09:53 ID:RlUlSrEM
>>369
0328タン、おめでとう。良かったね、
素敵なオフィスレディになってくだちい。
387大人の名無しさん:04/08/04 11:40 ID:lxbwX6b2
>385
ウエエンエン AA(略
3880407:04/08/05 10:22 ID:YnWd2Dv7
止まってるだけ?
3890120♂:04/08/05 12:31 ID:qvHX9w8g
そういうときは、踊ってくださいw
390大人の名無しさん:04/08/05 14:24 ID:OnIKN1AL
某出合い系サイトに登録しているが、 女性からメールきた
めずらしいこともあるものだ、彼女は今週末から海外旅行に
いくそうで、すごいなぁ 俺なんか飛行機すらのったことないのに(W
そのかわりヘリコプターはあるけどさ!
3911208:04/08/05 15:01 ID:zqHUAts5
夏休みとって、トルコに行って来たよ。トルコ人ガイドさん、日本語めちゃうまで、
知的で、まさに「タイプ」。ほれちゃった。でも10歳も年下だあー。
本人は年取ったとか気にしてたけど、それじゃああたしはどうなるのさ!
392大人の名無しさん:04/08/05 15:47 ID:Mzj2zYNN
おれなんか、21の学生にケコーン迫られてるぞ、気にすんな
3930407:04/08/05 16:56 ID:YnWd2Dv7
>>389
踊ればよかったのねw
世の中夏休みに入りつつあるのかな?
我が家は盆も関係なしさあ
394大人の名無しさん:04/08/05 20:19 ID:8LkkvgaR

近藤真彦さんが人命救助
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000227-kyodo-ent
「お兄ちゃん」とは、いかがなものか…?

エイベックス新社長の評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000011-ykf-ent




395大人の名無しさん:04/08/05 20:34 ID:Q7hkZ7aG
>>390
それって、出会いサイト系の「たくらみ」じゃない?
どーも最近、そういう系統のは全て信用出来なくなってきてる。
そのうち、身に覚えの無い請求書とかが送られて来たりして!
気をつけましょーねー
3960120♂:04/08/05 21:33 ID:qvHX9w8g
やふーのやつの何人かにメール出してもいまだに返事が来た事ないですが何か?

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
397大人の名無しさん:04/08/05 22:25 ID:YnWd2Dv7
>>390
有料の出会いサイトに登録してるの?
最近の出会い系はいかにも友達って感じに送ってくるみたいよ。
私の友達がバイトしてたけど同じ年で21歳の女の子やってたよ。
常時何十人ともメールしてて旦那の給料よりお金もらってた。
在宅でできるから主婦のいいバイトみたい。
だんなの夏休みはメールできないから海外旅行とか実家に帰るけど
田舎だから携帯つながらないのとか言うんだって。
通勤で出会い系サイトのメールのサクラやってる人は男の人のほうが多かった。
友達のお付き合いで面接だけ受けた時に見てびっくりしたよ。
男性のみなさんだまされないでね。きをつけてー
398大人の名無しさん:04/08/05 23:31 ID:OBfb0nNh
わいせつ画像 阿蘇郡内の高校教諭がメール送信 生徒に出回る

 阿蘇郡内の県立高に勤める、三十代の男性教諭が六月、自分の下半身を携帯電話のカメラで撮影し、メールで送信していたことが四日わかった。内容は生徒にも出回っていた。
同校は、本人が事実関係を認めたことから、当分の間、教諭を自宅謹慎させる方針。県教委は「事実関係を確認し適切に対応したい」としている。

 同教諭によると六月下旬、二十歳前後の女性と称する相手からメールを受け、やり取りを始めた。教諭は二日間にわたり自己紹介など約二十通ずつメールを送り合った。

 その中で、相手が顔写真と下腹部の画像を送ってきたことから、教諭も自分の顔写真と下半身の画像を送ったという。その後、教諭が送ったメールの内容が複数の生徒に出回っている、との相手からのメールが届き、やり取りをやめた。

 教諭は熊本日日新聞の取材に対し、写真を送信したことを認め、「軽率だった。生徒との信頼関係を失ってしまった。認識が甘かったと思う。担任するクラスの生徒のことが心配」と話した。

 同高校の校長は「教師としてあってはならないことで時期をみて、子どもたちに説明したい。今後、不祥事の再発がないよう綱紀粛正を図っていく」と話している。

ttp://kumanichi.com/news/local/main/200408/20040805000030.htm
399大人の名無しさん:04/08/06 00:04 ID:JPgLKOzk
>>395
>>397

サクラの可能性は少ないと思う。参加するにの 免許書等のコピーとかいるし
サイト自体はまともです。
それにサクラ特有の馬鹿っぽい? だれでもOKみたいな文章ではない。

高度な技術をもつサクラかもしれないけど、そんなことを言い出したら
出会い系で 相手を探すことはできない。

現実の世界でも相手を探してるけど、よさげな人は既婚者だったりする
400大人の名無しさん:04/08/06 00:31 ID:ThMO7cg/
GS400
4010120♂:04/08/06 14:11 ID:bUKEBh+y
>>400
スズキのバイク?
4020412:04/08/06 15:49 ID:LAmgUaq9
>>401
グループサウンズ400人
ガソリンスタンド400軒
ゴーストスイーパー400人
403大人の名無しさん:04/08/06 15:50 ID:K7K2ADGx
がってん承知400回
4040721:04/08/07 09:13 ID:bUAdDqlD
誰もいない・・・・踊るなら・・・
4050328:04/08/07 09:27 ID:CnhAlasj
|д゚) ミタヨー
4060407:04/08/07 09:35 ID:7k5tnGYc
|д゚) ワタシモミタヨー
407大人の名無しさん:04/08/07 12:52 ID:RQiwmkI3

TBS、戸田恵美子アナ退社へ…「育児に重点を」

TBSの“美人ママドルアナ”、戸田恵美子アナウンサー(39=1964年9月8日生)
が、9月末で退社することが6日、分かった。
「ジャスト」(月−金曜後2:00〜)のニュースコーナーなどを歴任してきた
キャリア17年半のベテランで、私生活では長男(8)と長女(2)の2児の母。
取材に応じた戸田アナは「人生の中で育児をする時間は限られている。
今それを大事にしたい」と、女性としての大きな決断を語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000009-sks-ent
http://www.tbs.co.jp/anatsu/who/toda.html


408大人の名無しさん:04/08/07 14:30 ID:fxyTCNo9
親はなくとも子は育つ
4090412:04/08/07 15:29 ID:dunJTbdH
さすがに折り返し点だって言うだけあって色々あるね!
ずっとキャリアwだった人が専業Sになることに決めたり
専業Sが職決めてキャリアw目指したり、
今までやった事の無い分野に漕ぎ出していくのって大変だろうけど
頑張って欲しいよ、同級生として応援したいな!

さて、おいらも新しい事にチャレンジしようか!
まずは手始めに巨大ロボット設計して、世界征服の第一歩だ〜!
4100120♂:04/08/07 15:41 ID:x6c5y9bB
>>409
「ともだち」ですか?...
4110412:04/08/07 16:07 ID:dunJTbdH
>>410
>407に対するレスのつもりだったんだけど?
レス安価忘れてしもた!
4120412:04/08/07 16:08 ID:dunJTbdH
立て続けスマソ
タンジョビゲト〜〜〜〜〜〜〜
4130517:04/08/07 19:47 ID:hKDq9s4N
>>409

ロボットのデザインはパンダーZ風キボン

いや、最近ハマってるんだ、これが。
4140721:04/08/08 07:37 ID:DF7ZmClm
キョロキョロ・・・・・コンドコソ・・・・
踊るなら・・・・
4150412:04/08/08 09:00 ID:36VSEss9
0721タソめ〜っけ!
4160721:04/08/08 11:36 ID:Kg6h2hYq
orz
4170412:04/08/08 12:05 ID:36VSEss9
>>413
パンダーゼットかぁ、カラーリングが悪の秘密結社に似合わんのだ!
白黒ツートンは某国家組織のイメージカラーだからね(w

今、仕様書考えてるけど色々制約があるんだよ、
たとえば、ウチの近所の月極駐車場は普通車サイズしか止められないから
合体、分離機構は絶対に搭載しなければいけないとかね!

418大人の名無しさん:04/08/08 19:32 ID:2oijKs+S
>>378
又、懲りずに&heart
テスト テスト テスト
英語嫌いだったさ・・・・で、何か?
419大人の名無しさん:04/08/08 19:34 ID:2oijKs+S
>>418
ゲェーーーー!
やっぱできねぇ _| ̄|○
もういい!
420大人の名無しさん:04/08/08 19:42 ID:G0Zv8wOl
聞いてください。
私の詩









                          やっぱやめた。
421大人の名無しさん:04/08/08 19:48 ID:1+4Nj5pL
>>418
&hearts;

♥になるよ
422大人の名無しさん:04/08/08 20:39 ID:6LZ6GRyz
>>418
;
423やす:04/08/08 21:55 ID:5lkAC7h0
4240407:04/08/08 22:51 ID:MWeP4uGa
♥こうかな?
一日お茶3リットルくらい飲んでしまうのだけど
どっかおかしいのだろうか?
4250407:04/08/08 22:52 ID:MWeP4uGa
>>418
&hearts; 
これ半角だよ。
たぶん最後の「;」が入ってないよん
426大人の名無しさん:04/08/09 10:44 ID:bvaQmsyd
昨日は友人と花火であそんだ。
しゅーしゅー 吹き上げる 地上固定式の花火でロケット花火
を点火させたり おもしろかった 堤防沿いに一組のカップルがいて
ほのぼのとしてよかった、 花火なみに 熱い会話がなされていたのだろうか
4270120♂:04/08/09 11:00 ID:2I9j4Tik
藻前ら♥でスレ埋めるつもりですかw

>>424
暑いから仕方ないやねぇ。
でも3リットルって...(汗)

>>426
がんがって彼女見つけて語ってくだされ。

               オマエモナー orz



それにしても毎日暑すぎる。
ぼーっとしているうちに8月も1/3が過ぎようとしているし...ハァ

4280120♂:04/08/09 11:02 ID:2I9j4Tik
しまった!オマエモナーじゃなくてオレモナーだた...逝ってきます
4290721:04/08/09 11:08 ID:CQ0MK5KZ
>>424
飲んだ分ちゃんと外に出ているのなら、無問題。
あまり冷たい物だと、内蔵が冷えるので、有問題。
夏バテするぞおおお。

>>427
語ってもイイノか?へへへへへへへ

430大人の名無しさん:04/08/09 13:10 ID:JWKKmO5+
>>424
生活スタイルにもよるね
外の仕事なら問題なし
エアコン効いてるとこだと・・・
でも昔にペット飲料依存症みたいなのあったな。
子供がコーラとかがぶ飲みするやつ
431大人の名無しさん:04/08/09 14:02 ID:CF3vAK86
>>421 >>425
ありがd
やってみますた。「;」これ忘れてますた。

どう?
432大人の名無しさん:04/08/09 14:05 ID:CF3vAK86
>>431
ワーイ!やったー!しつこいけど、何か、すっきりすますた。
いつまでもスマソでごわす。♥
4330412:04/08/09 14:36 ID:By9GhpFf
>>429
惚気たいんだろ〜〜〜!
幸せを分けてあげたいんだろ〜〜!


>>432
スペル違いの後はセミコロン忘れだったみたいだね。
とりあえず、おめ♥!

>>424
おれ、一日2リットル位は無糖の飲料、飲んでるよ
汗っかきだから出た分補給って気持ちでね!
暑い時は3リットル位は逝く鴨新内!
ただ、おねいさまは塩分制限されてるんで無かったっけ?
塩分制限中に水いっぱい飲むのは良いのかな?
主治医に相談した方が医院で内科医?
4340407:04/08/09 15:13 ID:5fkw0Kf9
>>432
おめでとちゃーん

今飲んでるのはどくだみ茶なんだけどその前はお茶でした。
冷蔵庫の中にたっぷり常時切らさないよにしてる。
家から出ない生活だけど冬は熱いお茶で夏は冷たいものを
延々飲みつづけてる感じ。依存症かしら。

0721タン幸せなのね!(゚ー゚*)
4350407:04/08/09 15:14 ID:5fkw0Kf9
>>433
塩分は私が塩辛いもの好きだから旦那に
制限されてるだけなのよん。
塩なめちゃうくらい藻塩がすきなの
4360412:04/08/09 18:08 ID:By9GhpFf
>>435
>塩なめちゃうくらい藻塩がすき
その気持ち良くわかる。にがりの利いたブランド塩舐めながら日本酒
いいね〜

まあ、おいらもニョボに禁醤油(節醤油?)を言い渡されているしょっぱ好きだけどね(w
4370721:04/08/09 19:45 ID:CQ0MK5KZ
>>434
ドクダミは体を冷やすから、
出来れば冷やさないで飲んだ方が良いよ。
それと、間隔をかけてね。ドクダミ茶ばかりじゃなくてね。
それでなくても低体温なんだから、気を付けないとね。

4380407:04/08/09 20:19 ID:5fkw0Kf9
>>436
藻塩おいしいよう。
おすすめよん

>>437
ありがとう。
そうだよね。これからは沸かして暖かいの飲むことにするよ。
体冷やすって知らなかったあ。
小さい頃からあせものときはどくだみ飲んでたけど
いつもあったかかったわ。
439大人の名無しさん:04/08/10 16:32 ID:lgG/VHvO
>>433,>>434
ありがとちゃ〜ん。♥のヒロシより
440松浦あや 39才  バツイチ:04/08/10 19:52 ID:Z71RafIQ


     ・・・・・。
4410412:04/08/10 22:17 ID:sgYrcIiD
なんか三陸方面がけっこう揺れてるみたいだけど0120♂タソは
ご無事なのだろうか?

薬師丸タソにも新恋人か、みんながんばってんなあ!

>>440
無口だね!
4420120♂:04/08/10 23:19 ID:PdEZuPgN
地震にはびびりましたが大丈夫です。
ご心配おかけしました。

そんな事よりも




夢 は 儚 く 散 っ た



明日からまた地道に稼ぐさぁ(´・ω・`)
443”管理”者@:04/08/11 03:32 ID:+XzOok6a



ただ今、メンテナンス中につき、
しばらくおまちください。

4440721:04/08/11 04:41 ID:gqlcW01G
>>442
ガンガレ
4450120♂:04/08/11 12:32 ID:FiNKInLD
もう、みんな休みなんかね?

>0721タソ
ありがd&444ゲトオメ!
そういやぁこちらの知事、ガンガラナイ宣言したっけな...
4460412:04/08/11 13:43 ID:4uhgth/5
>>445
今日も仕事、明日も仕事、ガンガルゾ!
お舞もガンガレヨー!
夢を諦めたら”終了”だよ。
夢は諦める為に見るんじゃないよ、叶える為に見るんだよ、
そこんとこ よ ろ し く !

4470407:04/08/11 13:54 ID:UVrt0d8s
ここ数年夏休みないよー
全部暦とおりだから長期やすみはまったくなし。

夢あきらめてないけど
夢見てていいのか不安になるときない?
4480412:04/08/11 15:01 ID:4uhgth/5
>>447
脳天気な俺だって、もっと現実を直視しなければって思う時もあるよ。
でも、夢を失って現実のみで生きていくのって、歯車みたいじゃないか?
安定して回り続けるけど変化はしない、すり減るだけってね!
小さな夢でもかまわないから自分が自分でいられる様に夢をもち続けたいって
思うよ!

ちなみに 
小さな夢って 巨大ロボット世界征服の事じゃないからね!
4490120♂:04/08/11 16:30 ID:FiNKInLD
>>448
なんか重い話になってますが、私の散った夢はジャンボよ。
まさか皆さん当たったとか?(・∀・:)

それはさておき、性格的に過ぎた事やさもない事をサラッと流せないので
ちょっと精神的に疲れてるんですわ。
胃も調子悪いし...ちょっとガンガルのを休みます。
4501122:04/08/11 17:33 ID:d7Bsmw/6
>>449
うん、がんばりすぎるのはカラダによくないんだってさ。
入院中に医師や看護士さんによく言われました。
「すこしサボろう、サボっても気に病まないようになろう」って。
ちと首を傾げたくなる気もするけど。
要は過剰に自分を追い込むなって事かな?

明日から夏休み〜。
・・・ってどこも行かないけど・・・。
4510412:04/08/11 18:34 ID:4uhgth/5
>>449
6等か、、、、、、、、後に続いてしまった罠!
>>450
明日も仕事〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
13日からは連休〜〜〜〜〜、の〜んびりするぞ〜
4520407:04/08/11 18:59 ID:UVrt0d8s
ジャンボまだ見てなーい
見なくちゃ。

私自身が夢ばっかり考えてるって悩むときがあるのよ。
40になってこんなんでいいのかなあって最近とみに思う。
私の場合は現実直視したくなくて現実逃避なのかもしれないけど。
精神的に疲れてくると自分がすごく年齢的に熟してないのではないかと
不安になってきてしまうのよん。
小さな夢からおっきな夢いっぱい持っててもいいよねー

453大人の名無しさん:04/08/11 19:57 ID:Et54tltX
ミッドライフ・クライシスという言葉があるようです。
中年になって精神的にも肉体的にも衰えを感じた時に起きる症状を言いそうです。
確かに衰えは感じるなぁ
454大人の名無しさん:04/08/11 19:59 ID:Et54tltX
子供とかいれば、成長のよろこびやら育てる あるいは与える喜び
というのがあるかもしれんけど、一人だし....
だれかに与えるものが、無いというのはさびしい。

4550407:04/08/11 20:09 ID:UVrt0d8s
>>453
ぐぐってみました。
考えさせられた。

>>454
確かに与える喜びがないとつまらなく感じるときあるよね。
犬でも飼いたい今日この頃です。
456大人の名無しさん:04/08/12 05:42 ID:T3Z564KW
お盆休みなんかイラネ
4570412:04/08/12 08:35 ID:qsv+1H3E
>>455
犬は良いよ、飼い主に忠実だし、
旅行なんかに制約は出来ちゃうけど、コンパニオンアニマルは癒されるよ!

おいらは、柴犬7才を飼って松。
458大人の名無しさん:04/08/12 09:58 ID:WC0yhd46
嫁が犬を欲しがったので、
注文通りアメコカを買ってやった。

見た目はラブリーだが、
雄のせいか、かなり凶暴!
あとあと、いろんな人に、
きつい犬飼ってるねって。。。。。

やっぱり自分の欲しかった、
ブルテリアにすればよかった。。。orz
459大人の名無しさん:04/08/12 10:16 ID:cfJEpOab
咲いて散るのが花、燃えて散るのが恋

で始まる歌があったような 曲名はなんだったけ!
460大人の名無しさん:04/08/12 10:59 ID:Yda0l2+3
そのフレーズで始まるのは知りませんが、
チャゲ&飛鳥のひとり咲きでしょうか?サビの終わりで「燃えて散るのが花 夢で咲くのが恋」
http://www.google.co.jp/search?q=cache:FBHoGfvz6rcJ:west-village.main.jp/music2004/5-naha/mhitorizaki.html+%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%B2%E3%80%80%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E5%92%B2%E3%81%8D&hl=ja
4611208:04/08/12 11:00 ID:ELMCQ3ZV
燃えて散るのが花 夢で咲くのが恋
ひとり咲き

(チャゲアス ひとり咲き)
ちなみにこれで始まるのではなくこれで終わる。
462大人の名無しさん:04/08/12 11:38 ID:cfJEpOab
>>460
>>1208
あんがと てっきり甲斐バンド(古ぃ)かと思ってしまった。
夏といえば

♪罪なやつさ Ah Pacific
 あおく燃える海 どうやら
 俺の負けだぜ まぶたをとじよう


なんだけど エアコンの効いた部屋では いまいみ雰囲気でないなぁ

甲斐バンド 
463大人の名無しさん:04/08/12 13:27 ID:ZTn9gtnt
コンパニオンアニマルよりコンパニオンねーちゃんの方がいいな。
いまだかつて酒池肉林のうち酒池はあっても肉林はない。
464大人の名無しさん:04/08/12 13:33 ID:cfJEpOab
ソプ逝け。お金だせば、なんとでも(W
465大人の名無しさん:04/08/12 15:54 ID:VAUzHyjV
やっと人生の半分が終わったかア!
イヤー、長いねー。そう十分だ。
4660407:04/08/12 18:56 ID:alvI5SsN
>>461
なつかしー
学生時代軽音クラブはいってて一番最初に歌った歌がそれだった。
飛鳥の歌声今も萌えます。

0328タンは新しい仕事いそがしいのかなあ?
4670613:04/08/12 21:25 ID:R0NZpnB9
3週間ほど前、自宅のパソコンからインターネットができなくなった。
何度かプロバイダーのサポートセンターに電話し、
いろいろ策を講じたり、講じてもらったりした(モデムの交換、
IPアドレスの設定、局内工事、などなど…)が、結果、
先方が出した結論は「パソコンに原因があるのではないか…」
とのこと。
まだ買って3年なのに、もう買い換えなければならんのか…と、
昨日、暗い顔して(たぶん暗い顔してたと思う…)家電店行って
お店の人に愚痴ってたら「じゃあこれでいいかも…」と
LAN PCカードを勧めてくれた。(2500円くらいだった。)
早速家に帰って試してみたら…
おぉ、インターネット復活!
いや〜、早まってパソコン買わずに、まずは店員に愚痴ってみて、
本当によかった!

にしても、ネットに繋がってないパソコンが部家にある…という状況を
約3年ぶりに味わったわけだが、なんともつまらんものですなぁ。
でも有難味を再認識できて、よかったかも。

あ〜、長文になってごめんね〜。
でもネット復活したら、まずこのスレに事情を書こう!と
少し前からずっと思っていたので。いやほんとに。
(ちなみに今日は仕事休みだったので
昼間はずっとエロサイト巡りしてました…)
468大人の名無しさん:04/08/12 21:50 ID:kN6LXpUC
そんな変態なとこばっか彷徨ってると、こんどは脳味噌が社会に繋がらなくなるぞ
469大人の名無しさん:04/08/12 22:06 ID:alvI5SsN
>>467
いつもつかえるものが使えなくなると不便だね。
パソコンも消耗品なので3年くらい使えばいろいろあるよ。
うちのは24H稼動だし3年もてばいいって感じかな
4700721:04/08/13 00:19 ID:XJ0OFzsT
>>466
0328タンは忙しそうだね。
でも仕事は盆明けだったような気がするけど・・・・・・・・・・・

>>467
復活おめでとう!
エロサイトばかり行かないで、一緒にあそぼ♪
4710328:04/08/13 05:34 ID:hNrKpvuD
|Д`) ・・エエット・・・・ROMってます
472大人の名無しさん:04/08/13 11:25 ID:1oi9cRpM
友人にエアコンの取り付け頼まれた。
業者にやってもらえとアドバイスしたけど 別の知人経由
で、再度頼まれた。素人がやるぐらいならと 俺も参加するが、
エアコンの取り付けは ちゃんとした工具でもって
据え置き工事が必要なんだが、わかっているんだろうか、

それにしても 三方弁とかのバルブどうやれば、どうなるのか忘れてしまった


4730120♂:04/08/13 11:46 ID:GjNQxANC
エロサイト巡回は日課ですが何か?

昨日はお仲間と竿を持って防波堤を4時間ほどウロウロ。
結果、首周り、腕、足が真っ赤になってます。
足の甲なんてストラップタイプのサンダル履きだったのでシマシマ...

それにしても、紫外線が以前より強烈な気が汁
4740412:04/08/13 15:10 ID:8/W/Zbzw
>>473
足が ニモ ですね(w
4750517:04/08/13 17:54 ID:iXGSc3ny
>>472

最近のエアコンはガスの封入量が少ないから
エアパージのようなやり方じゃガスが足りなくなる恐れがある。
コンプレッサー使って真空引きしないと危険。

ってな話を聞いた事がある。
俺も専門業者じゃないから詳しく知らないが。
4760613:04/08/13 19:11 ID:yRdWmr6+
(このスレの全員ではないので、ちょっと言いづらいのですが)
ま、我々の生まれた年には東京オリンピックがあったわけで、
で、いつもオリンピックになると
東京五輪マラソン銅メダリスト・円谷幸吉を
三十数年前、自殺に追い込んだこの国の状況というものが、
今もそんなに変わってないんじゃないか?
なんてことを考えてしまうのです。
477大人の名無しさん:04/08/14 05:32 ID:Mv2HqUMm
エアコンの理論なら散々論文書いたが、実際の取り付けは業者に頼んでる。
4780120♂:04/08/14 11:52 ID:HZayxxLJ
>>476
それは日本だけでなく、どこの国でもそうなんじゃないかな?
代表選手にはかなり重圧がのしかかっていると私は思うよ。

昨晩の金スマに谷亮子選手が出ていたので観たのだが
「金メダルじゃないと皆さんに心から祝福してもらえない」
と言う発言にはちょっと驚いた。が、無茶無茶きついトレーニングを毎日こなし
ぎりぎりまで自分を追い込んだ結果が銀や銅じゃ、やはり報われないですわ。
今日?行われる試合で二連覇を成し遂げてほしいです。
4790727:04/08/14 12:51 ID:lbVmBbUT
テレビとかで視聴者からの応援のFAXやメールと言うお題目で「〜獲っ
て下さい」とか「〜獲れるハズ」何て事を書くヤツの気が知れない。
一番、金メダルを欲しいのは(練習を)やってきた本人。
視聴者なんて、普段はオリンピックやメダルなんてどーでも良いと思っ
てる癖に、旬になると余計な重圧をかけすぎ。

罪の意識がなければ良いってモンでも無いと思うんだけどねぇ〜。
特に子供達にはちゃんと教えようよ。
応援をはき違えてる。
その癖、メダル獲っても大した地位を約束されてる訳じゃないしな〜。

だからオリンピック嫌い。
選手が一生懸命やって、楽しんでくりゃぁ〜良いじゃん。
口出しする資格のある人なんて殆どいないよ!!
4800407:04/08/14 13:51 ID:F8pamV10
開会式の入場行進を見て涙してしまうって
年取った証拠かしら・・・
4810120♂:04/08/14 14:02 ID:HZayxxLJ
ん?穏やかじゃないですね。
スポーツ嫌いな人はどうでも...と思うかもしれないけど
私はそんなこと思ったこともないし、4年に一度のスポーツの祭典だから
普段以上の注目を浴びるのは仕方ないんじゃないですかねぇ。
ということで、この日のために頑張ってきた選手のために応援しますよ〜!
482大人の名無しさん:04/08/14 14:42 ID:ydXPxiGD
しかしまぁ、プロで固めた野球でオリンピック参戦というのは、どう考えても情けないと思う。
キューバに勝つ為だけに造られたエゴ丸出しのシナリオであり、今後の球界にもマイナスでしょう。
2004年オリンピック野球、元日本代表選手という、アマチュアや社会人等の唯一の肩書きとして歴史に名を刻み、
メダルに関わらずその活躍によっては、鳴り物入りでプロ野球に華を添えることができるというのに、
それらを頭から踏みにじる、まさに子供の喧嘩にオヤジが出て来てぶちのめすといった図式ですね。
金メダルを逃すことを心から期待している。阪神ファン歴30年。
483大人の名無しさん:04/08/14 18:25 ID:Mrdq1qpq
>475
>477

レスさんくす とりあえず成功しました。
パージの仕方も書いてあったし。
数年後おかしくなったり 水がぼたぼたという可能性は否定できないけど、
仲間とベスト尽くしたし 寿司もおごってもらったし回転だけど(W

484大人の名無しさん:04/08/15 00:28 ID:3TEzXqeO
俵ちゃん金おめー
私達オリンピックイヤー生まれとしては、ちょい嬉しいかも・・・・
ただ、旦那的(谷選手)には、プレッシャーかかるよね・・・・
4850407:04/08/15 01:11 ID:wbCmxef7
>>484
柔ちゃんよかった
がんばってる人見るとがんばろうって思う
4860517:04/08/15 01:25 ID:3If+8gPC
欲言えば2人とも1本勝ちだったら良かったけどね。

とにもかくにもおめでとう!!


・・・女子バレーは勝負になってたようななってなかったような。
487大人の名無しさん:04/08/15 01:48 ID:0VVYaBEG
>>485
× 柔ちゃんよかった
○ 俵ちゃんよかった
4880120♂:04/08/15 09:54 ID:r6HwKsDA
谷・野村両選手の金おめ!

っってまだ谷選手の試合映像目にしてないんですが..._| ̄|○


今日明日は丸一日休める貴重な休日なんですが
今日することもなく、朝から2ちゃんやってるおれって...終わってるな。
4890407:04/08/15 20:36 ID:wbCmxef7
>>487
えっ俵なの?
柔かと思ってたけど・・・
490484:04/08/15 22:36 ID:3TEzXqeO
>>489
柔だけど、俵なんだよ!
顔を見て言ってね!
491大人の名無しさん:04/08/15 23:15 ID:ZMy0V65d
>>489 >>490
正確には 「柔」 じゃなくて 「YAWARA」 なんだけど・・・
492大人の名無しさん:04/08/16 10:29 ID:cTzfB0Km
どうも仕事のやる気がでない 
仕事の面白みがへってきたし
493大人の名無しさん:04/08/16 10:35 ID:pF2VNuXu
>>492
あ、俺もそう。ほんとにやる気が出ない。
仕事はたくさんあるし自由業だから自分がやっただけ
カネにも評価にもつながるんだけど、
マッヂッでっやる気ないす。

こーゆーダウナーな時に必要なのは守るべき家族なのかなあ、とか
思ったりなんかしたりしてな。
494大人の名無しさん:04/08/16 11:04 ID:cTzfB0Km
>493
そうだね守るべき家族が、ある人は、子供のためにとか嫁さんのためにエンヤコラとか
いえるかもしれないけど、いないしなぁ
もちろん いたらいたらで、いろいろとしんどいときもあるかもしれないけど
ちょこっとうらやましい

4950120♂:04/08/16 20:32 ID:0uU7UzuH
私も自営業ですが、時々なんのためにこんな苦労してるのかと思いますよ。
家族がいればまた別なのかな?と。
もっとも私の場合家族を養っていかれるかどうか(^^;


だからやけになって...というわけではないのですが
バイクの練習で、左肩が完治しないうちに今度は右肩をやってしまいました(泣)
やっぱり老化著しいのかな...
4960412:04/08/16 21:45 ID:vNeGGSP4
>>495
巨大ロボのパイロット候補から0120♂タソは外しとくっと、
メモメモ
4970721:04/08/16 22:14 ID:FxgdImkr
美人秘書にはぜひ・・・・w
4980412:04/08/16 23:04 ID:vNeGGSP4
>>497
0721タソは、せくしーをんな幹部の椅子をご用意させていただきます(w
ドロンジョ様やマージョ様のように素敵に爆発して下ちい!
来週こそは〜〜〜〜ってな(w

閑話休題、今日10何年ぶりに焼き肉の食い放題に逝ったのだが、
これだけしか食えんのか?って感じですわ、
隣の席の男子厨房の食いっぷり見ながら俺だって若い頃はなぁー
って脳内で言い訳してたけど、やっぱり肉食に対する食欲は落ちてるって痛感しわ罠
塩辛なめながら冷や酒すする方が似合う、お と し ご ろ って事か! _| ̄|○
499大人の名無しさん:04/08/16 23:18 ID:i5S/hjE9
下の前歯が危機的状況におちいった。明日歯医者に行く予定だが、入れ歯(差し歯?)
になるかもしれん。プゲラッチョ ハァ〜
5000412:04/08/16 23:39 ID:vNeGGSP4
スレの折り返し500ゲト
ついでに
人生の折り返し40ゲト(済)
501大人の名無しさん:04/08/17 08:57 ID:DxbVH6kF
今年は、色々あって、海やプールに逝ってない・・・
何年か前までは、逝くのが楽しみだったのに、ここ数年逝くのが
おっくう・・・なんでかな?
プロポーションの崩れ・・・・かな?
ナイスバディだっただけに、出産で体重が増えたのが、どうも・・・
みなさん、元気に泳ぎに逝ってますか?
ダイエットとか考えます?
5020902:04/08/17 10:38 ID:mtAe/Aam
>500
人生の折り返しか!
とうりすぎたら死ぬかもしれん(W
30代までに好きな人といっしょにいたいという野望は実現できそうにもないなぁ

5030412:04/08/17 11:21 ID:ElS4JNUC
>>502
>通り過ぎたら(ry
それじゃ折り返し点じゃなくて終点だよ、
人生まだまだ半分あるぜ、ガンガ!
野望の実現にばく進しようぜ!
5040902:04/08/17 11:31 ID:mtAe/Aam
>503
あはっはっ そりゃそうだ!
5050407:04/08/17 11:36 ID:C/vzDbuz
40って聞くと年取ったなあって感じるけど
まだ人生の折り返し地点かあ
5060120♂:04/08/17 13:15 ID:fBoAnZpb
まだまだ先は長い(のかもしれない)けど
どうなっていくかは、結局自分次第なんだよね...

>0412タソ
私パイロット候補だたのね。
でも左右のレバー前後にガシャガシャ動かして操縦するタイプなんだろ?

そ れ は い や で す
5070902:04/08/17 13:37 ID:mtAe/Aam
ハンドルタイプはどうなのさ ボスロボット ザブングルでも採用だよ
5081122:04/08/17 14:57 ID:TyTQpJSU
ロボットに乗っていて倒れた時の衝撃とか考えたら、
あんなちゃちなベルトだけじゃ全身複雑骨折だよねぇ。

・・・と、ふと思ってしまった。
509大人の名無しさん:04/08/17 15:26 ID:8M03Utl/
ハンドルタイプつったらジャンボーグナインもそーだったよね。
5100412:04/08/17 16:39 ID:ElS4JNUC
じゃ、ジャンボーグAみたいに縛られた状態で暴れる系にしようかな?
0120♂タソ、亀甲(ry ならOKでつか?
>>508
まあエレベータが安全装置無しに落っこちた程度の衝撃だからね、グシャ
こける時は強制的にパイルダーOFF倒れ終わったら再度ONが安全だよね。
5110412:04/08/17 17:04 ID:ElS4JNUC
前言撤回、パイルダーはコスト的に無理、
こけそうになった時には補助輪orつっかえ棒が飛び出す仕様にしますので、
パイロットの方はなるべく転けないように注意してください。

5120120♂:04/08/17 18:36 ID:fBoAnZpb
オサーンが亀甲縛りで操縦席に....ヒィー(((゚Д゚)))ガクガクブルブル



つーか、それぢゃ動けません!w
513大人の名無しさん:04/08/17 19:20 ID:8q9UoghO

舌癌かよぉ…



514大人の名無しさん:04/08/17 20:03 ID:mtAe/Aam
元チェッカーズの徳永善也さんだな 
515大人の名無しさん:04/08/18 17:28 ID:kHpYtU/I
たかもくは、確か胃がんで手術してたけど、あんなかで最年少の
クロベエ(同級)が、舌癌とは・・・・
ファンではないが、ちょっと微妙〜
ご冥福をお祈りします。
5160120♂:04/08/18 21:47 ID:WMIIbB4/
40歳って言ってたよね...
5170902:04/08/18 22:16 ID:KTDe+YJ1
さぞかし無念だったろうな。 まだまだこれからなのに
生きてる俺たちは、まっすぐがんばろうぜ!







518大人の名無しさん:04/08/19 09:39 ID:5IfDTG5G
舌癌ってことは歯癌とか喉ちんこ癌とかもアリエ〜ルの?
5191122:04/08/19 10:47 ID:pvKnErdz
ザ・チェッカーズと言えば、高杢さんもガンだったような・・・。
5200412:04/08/19 16:29 ID:GMAE1hYh
>>519
>>515をご参照下さい

40才位だと、進行早かったんだろうね、合掌、安らかに!

早期発見早期治療が出来るように、健康診断をまめに受けるべきなのか?

5210412:04/08/19 19:44 ID:BKdGeFMY
そういえば、0328タンどうしちゃったんだろ?
忙しいのかな?????


ぬるぽ!
522大人の名無しさん:04/08/19 20:11 ID:Ubhp8Z4q
40まででいいよ、あと一月だw
523大人の名無しさん:04/08/19 21:04 ID:ZAe8fdoQ
江戸時代なら俺たちは死んでるよ 平均年齢42だとか見たような気がする
5240216:04/08/19 22:13 ID:AXi0nN2u
来年、中学の同窓会あるんだよ
みんな元気なのかな〜

みなさんのところはどうですか?
525大人の名無しさん:04/08/19 22:20 ID:Y6ZzDl/i
>>521
ガ
5260328:04/08/19 23:43 ID:64IR+QYU
>>521
のほほんと2ちゃん三昧してたこないだまでが夢のようです。。。。
今は5時半起きして帰宅が21時半という日々です _| ̄|○
5270120♂:04/08/20 00:54 ID:e8jO17hS
>>524
中学のは一度もないなぁ。
ないというか、連絡が来てないだけだったりしてw
どちらにしてもまたまたケコーンしてないのは私だけというヨカーン。

>>526
お務めごくろうさん!っってムショ帰りぢゃないっすねw
5時半起きなんて釣りに行くときだけですよ。
がんがってくだちい。

そして0721タソはバラ色の毎日で2ちゃんどころじゃないってか?
5280407:04/08/20 01:29 ID:Y+TlpEIh
>>526
忙しいのね。
5時半おき・・・乙です。
体調気をつけてね
5290721:04/08/20 07:03 ID:vYRaFRzh
同窓会なんて、一度も呼ばれたことがありませんが何か?

>>526
0328タン、ハードなのね・・・・・・・・
体調を崩さないようにね。

>>527
朝は新聞配達で、昼間は自分の仕事で、
夜はチャットで、ロムしているのが精一杯です・・・・・・・・・w
530大人の名無しさん:04/08/20 10:06 ID:dRdnq2mQ
ISDNからADSLに変更したものの接続できない とほほ
インターネットに接続できないのが悲しい メールも送れない さびしい
5310407:04/08/20 10:48 ID:Y+TlpEIh
>>524
来年の同窓会もう決まってるなんてすごいね。
そんなものなのかな?
私は中学も高校も行方不明者になってるから
行ったことがないよ。
親が引越し好きだと実家にも来なくなるしね。
532大人の名無しさん:04/08/20 11:01 ID:kIFlC+xQ
>>530
そういう時は、来るDSLに備え環境周辺の大掃除とか
映画を見たり本を読んだり、アウトドアで温泉&食い倒れとか、色々内科医?
5331122:04/08/20 11:27 ID:K6LV/nln
>>520
サンクスです。見落としてましたね。
私も書き漏れ・・・食道ガンと書こうと・・・。
ソバも飲み込めなかった、飲んでも戻って来ちゃうって聞きました。

>>0721タン
私もないですよ?そんなものだと思ってましたが・・・。

>>0328タン
ハードですね。
睡眠時間だけは確保しないと疲れは後で来ますよ〜。
534大人の名無しさん:04/08/20 16:19 ID:dRdnq2mQ
>532
まあね 2ちゃんを知ってから依存傾向が、あるためいいかも知れない。
でもメールできないのは辛い。いざとなったら漫画喫茶で、できるけどさ

5350120♂:04/08/20 22:19 ID:e8jO17hS
昨日から無線LAN親機があぼーんしてしまい、先程PCショップで
購入した中古品にてめでたく復活、諭吉さんを使わずにすんで良かった〜
それにしても約二日、ネトに接続できなかっただけで落ち着かない。
かなり依存しているようです。

>>529
私も掛け持ちあるけど0721タソほどハードじゃないっす。
失礼しました。
ところでその後は?(・∀・)ニヤニヤ
536大人の名無しさん:04/08/21 11:12 ID:WhOflgJG
中学の同窓会行ったが余りの話の噛みあわ無さでつまらなかったぞ。
中卒から院卒、未婚既婚離婚で価値観からして違うので共通の話題探しだけで疲れた。
これが大学の同窓会だと話題満載なんだけどね。
537大人の名無しさん:04/08/21 11:29 ID:RZDqMEru
ここのコテハンは冷たいね。
538大人の名無しさん:04/08/21 12:56 ID:WnB3g7Qe
ここはいつのまにやらコテハン同士の馴れ合いスレと化しました
539大人の名無しさん:04/08/21 15:58 ID:Kb6yRM4j
>>537
>>538
所詮30代板だからね。
でも、一時期よりずいぶんとマシになった方だよ。
540大人の名無しさん:04/08/21 15:59 ID:Kb6yRM4j
一時期ってのは、このスレじゃなくて、この板全体に関してのことだな。
541大人の名無しさん:04/08/22 20:31 ID:sVPo8Nxo
良い年して、スレ荒らしか。
5420613:04/08/22 23:50 ID:DZfhEWaY
ちょっと前までは昼休みに昼寝するなんて考えられなかったのに、
最近は平気でしてる。(といっても職場のソファに座って
目を閉じてじっとしてるだけですが。)年とったなぁ。
今日なんか休日だったのに、昼頃、頭が重くて、
ちょっと横になったら、約1時間、しっかり睡眠をとってしまった…
で、この「ちょっと寝」のあとの爽快感がうれしくてうれしくて、
その後ウォーキングなんぞしてしまいました。
やっぱ寝ることって大事ですね〜。
僕は夜、いつもなかなか布団に入る気にならなくて、
(だって起きてると、いろいろ楽しいことあるじゃない?
テレビとか、ネットとか…)
だから余計に、前述の昼寝云々になってしまうんだけど、
こんなことじゃ、いかんな〜。
よーし、今日はもうこれで寝るぞ、ぜったい寝る!
おやすみなさい!!!!!
543大人の名無しさん:04/08/23 00:01 ID:g8Nm/cf/
>>538
もともとそういうスレなんだよ
544大人の名無しさん:04/08/23 01:19 ID:sE9whxni
>>543
初代や2くらいまでは良スレだったよ。
コテハンもほとんどいなかった。
545大人の名無しさん:04/08/23 01:28 ID:2xE5VVVG
>>544
他スレのコテハンほどウザくはないと思うけど
546大人の名無しさん:04/08/23 08:21 ID:SNImZhDE
コテハンによる名無しのスルーが目に余る。
547大人の名無しさん:04/08/23 08:54 ID:ty+d9vj3
嫌なら来なきゃいいだけのことでしょ?
馴れ合いがウザいんなら、自分で自分専用のスレを立てて、お好きなようにやれば?
いい歳扱いて厨房発言、ミットモナイよ。(微笑
548 ↑ いい歳扱いて厨房発言 の典型:04/08/23 09:27 ID:L5/4ABqW
30代板から住人が一気に減ったのが、お前みたいなバカが原因だったってことがわかってないんだな。

自分の縄張りか何かと勘違いしてるんじゃねーよ。
549大人の名無しさん:04/08/23 09:45 ID:1eKg2F7W
まぁ どうでもいいことはスルーということで、脳内あぼーん
しましょ
550大人の名無しさん:04/08/23 14:15 ID:4JorBFpe
縄張りっつーか
居場所なんだな

階段登るとすこし膝が痛む
5510120♂:04/08/23 14:40 ID:0LifmKSH
ん?コテハンさんだろうが名無しさんだろうが関係ないじゃん

そう思っているのは私だけ?
5520721:04/08/23 15:22 ID:FgSb+IGC
何だか毎度の話しで、こういうのをループというのだろうか?

>>550
お大事に。
553大人の名無しさん:04/08/23 15:28 ID:Xd9mhH29
548

お前の方が馬鹿っぽいぞ〜
554 ↑ いい歳扱いて厨房発言 の典型:04/08/23 18:00 ID:FHRbfceC
30代板から住人が一気に減ったのが、お前みたいなバカが原因だったってことがわかってないんだな。

自分の縄張りか何かと勘違いしてるんじゃねーよ。
555大人の名無しさん:04/08/23 19:28 ID:vIOFj3tL
馬鹿馬鹿言うやつ、自分がばーか!
だったっけ?、小学校の頃のハヤシ言葉

最近、停滞気味だったからこういう展開もいいね(w
556大人の名無しさん:04/08/23 20:59 ID:W7oTAM0O
>>554
住人が減って何か不都合な点がある?
各々のスレの伸びが鈍化したのは、それまでの「30代以上板」が30代、40代、50代以上の3つに分割されたからでは?
5570517:04/08/23 22:03 ID:ppVtSvNi
俺このスレでしかコテハン使ってないんだけど、
他のスレよりコテハン率が高いせいで
「馴れ合ってる」ように見えるってだけなんじゃないの?
どのスレでもスルーされるカキコ多いじゃん。


毎晩オリムピツク中継にかじり付いてるもんだから
寝不足が解消されない!!
1日の睡眠時間が6時間を切ったらたちまち不調に陥る体質だといふのに。
558大人の名無しさん:04/08/23 22:54 ID:pg0XqXOp
いい年した大人なんだからルールくらい理解しましょう
http://www2.2ch.net/2ch.html
559大人の名無しさん:04/08/24 01:34 ID:g+jMwCN2
馴れ合い以外の何物でもないと思うけど
仲がいいのはいいんじゃない?

ただ、荒しでもないななしさんのレスを完璧スルーするのは
見てるこっちも気持ちいいもんじゃない

特定スレでほぼ毎日コテるなら、
非コテのレスにそのうちの誰かが一言声かけるのが
暗黙のルールじゃないの?
(そーゆーのめんどくさい人間は最初からコテらないし)

公共の場だってことをお忘れなく・・・ハァ
5600120♂:04/08/24 11:38 ID:70/zC1C5
私が鈍いのかもしれないけど
指摘されるほど目立った完璧スルーなんてそんなにありました?
私はともかく、他のコテさんは結構レスしてたと思うけど。

私はコテ、非コテに関わらず「どう返答したものか?」と思う書き込みには
レスできなかった(しなかった?)し、自分の書き込みにレスが付かないことも
度々だったけど、みんな呆れてレスしないんだろうなくらいにしか思わなかったよ。

561大人の名無しさん:04/08/24 11:53 ID:S4i4GFqn
>>550
梅雨時なんかは痛みますね〜。
駅の階段降りるのがコワイ時ありますよ。

>>559
確かにそうですね。
ただどこの板でもそうですけど、100%レス付くわけでもないですし。
それで落ち込んじゃう人もいるってことかな?
5620407:04/08/24 13:09 ID:hgTG4q0u
久々にきたら・・・
このスレだけコテハンです。
どのレスがスルーされてこうなっちゃったかなんとなくわかった。
自分も他のスレでスルーされたりするけどまあそんなもんだなと思ってる。

私もオリンピックで寝不足
8時間睡眠でも足りないくらいなのについつい観ちゃう。
5630413:04/08/24 16:17 ID:TgW5LlYb
みんなもそうだろうが、私もここ以外の様々なジャンルの板を回っている。
そして感じることは、自分のカキコでも他人のカキコでもスルーは当たり前に存在しているということ。
(他意があるとかないとか別として)

カキコは誰に言われたわけでもなく自分の意思ですることだろうし、それに対してリアクションがあろうがなかろうが
それはまた人それぞれの反応なのだから。
反応が欲しいならそれなりのカキコは必要かと思うが。(煽りではなくね)

こことか娘スレなんかはものすごく常識的でまともな感覚の人たちの集まりだと思うけどねぇ。
不満がある人は黙って去るのが一番だよ。
(私が知っている数少ない)まったりおだやかな場所を荒らさないでくれ。
5640413:04/08/24 16:29 ID:TgW5LlYb
連投すまん。

話は全く変わるが、お盆のネズミーランドいってきたよー。初日シーで2日目ランド。
予想はしてたが人は多いし、暑いしで大変だったー。もう汗だらだら。(一昨日あたりから首の後ろの皮が剥けてきた。)
ちび達がまだ小さいのでトゥーンとファンタジーしか行かなかったけど、やつらはそれでも結構楽しんでたみたいで良かったー。
朝から寝る時までずーっとちび達と一緒でとても幸せな2日間だったよ。

皆も楽しい夏休み過ごせた?

明日から幕張出張いってきマース。
5650721:04/08/24 19:22 ID:1RdvwJ3q
>>564
子供と会えたんだ、良かったね。
これからもそんな時間がもてると良いね。

自宅のPC規制掛かってる・・・・・・・・・・・・・・マンドクサ
5660413:04/08/24 21:20 ID:TgW5LlYb
>>565
ありがとー。

プーさんなんかと写真取ったりして楽しかったよー。
娘はアリエルのショーが思ってたものと違ったみたいで、ちょっと不満だったみたい。
息子はキャラクターグッズが趣味とあまり合うものがなくてお買い物でちょっと残念そうだった。
(男の子だからデカレンジャー的なものをかなり期待してたみたい)
ミニーの家では、「ミニーは何でいないの?おでかけしてるの?忙しいの?」なんて。子供って素直な心でいいねぇ。

次に旅行行くのが楽しみだよ。(次ってのが来年なのが・・・_| ̄|○)

ここ20年まともに自炊なんてしてなかったから毎日飯作るの大変。
もうすでにおかずがマンネリになってきている。(今夜も何にしようか考えている最中。)
ずっと一人暮らししている人や主婦ってすごいね。

早起きが苦手だから明朝の新幹線に乗り遅れないか心配。
今日はオリンピックほどほどにしとくか。
567大人の名無しさん:04/08/25 11:08 ID:fTjKDkOo
コテハンがどーのより馴れ合いがキモッ!
殺伐こそが2chの妙。
568大人の名無しさん:04/08/25 12:17 ID:STWJER0/
>>567
だったら、ここに来なきゃいい。
見たくないものを敢えて見る事はないし、自分の見解を押しつけようとするのもおかしい。
569大人の名無しさん:04/08/25 13:31 ID:9FbJ9zwL
ここの2ちゃんらしからぬ雰囲気こそが気に入っている。
人にも、「2ちゃんなんか見てるの?」といわれるけど、ここはちがう!と
主張しているんだ。
実際それが気に入らなければ、他へ行けばいいと思うよ。
だって567が気に入りそうなスレならいくらでもあるんだから。
他は気にせずここはこのままでいきたいね。
いい年なんだからさ。
5700120♂:04/08/25 14:59 ID:183CMhKN
>>569
私も同じ理由でここにいます。
日常でストレス溜まっているのに
ここに来てまで殺伐したくないなぁ。

まだまだ暑さも続くみたいだし、マターリと行きましょうよ。
571大人の名無しさん:04/08/25 15:21 ID:3OPBgpxA
レス強要、レス必須なんてのは、どこの掲示板でも問題外。
2004年にもなって殺伐がいいなんて言ってるイモが同年代とは情けない。

馴れ合うってのは田舎者の証拠なんだから、逆に多めに見てやれよ。
自分が馴れ合わなきゃいいだけの話だ。
馴れ合われて怒るなんてみっともない。
572大人の名無しさん:04/08/25 22:59 ID:trXsiUs7
イイ歳してスルー出来ないオマイもミットモナイぞ
573大人の名無しさん:04/08/25 23:01 ID:LitJqB9g
「ディズニーオンアイス」先日行ってきまんした。
前評判かなり良かったので、期待してたんだけど、
次から次にプリンセス云々が出てくるだけで、割と感動屋
なのに、泣かなかった・・・・こんなもん?
574大人の名無しさん:04/08/25 23:09 ID:c8ODu23W
来なきゃいいだの別スレたてろだのよく言うね。
こどもじゃないんだから。
39年度生まれ全員の場所だということよく考えれば?
「誰でも歓迎」って雰囲気がよかったのにいつのまにこうなったんだろうね。
575大人の名無しさん:04/08/26 00:01 ID:rciKo4If
まあ“その8”までスレ伸びてりゃ
なれ合いもうまれるわな。

なあ、こう考えればいくね?
ここは1つのクラスで、コテさんらは1つの仲良し
グループって事で。そこのグループが気に入らなければ
自分でそういうなれ合いを作るか無視すればいいんでは?

おれはなれ合うの嫌いだから名無しのままでいるけどね。
で、コテを責める気もないけどな。
576大人の名無しさん:04/08/26 00:07 ID:OnAOiDPM
執こいな
577大人の名無しさん:04/08/26 00:11 ID:8v2kGYGx
ここのコテって自分を他人と区別するだけの為のコテなんでしょ?
他スレのコテみたいに自分が目立ちたいからっていう理由じゃなくて。
オレもコテは名乗ってないけど>>575と同じでコテを責めるつもりはない。
578大人の名無しさん:04/08/26 01:20 ID:mcoWbzTg
まあ、あれだ。お先に40代板に逝くわ。
あっち雰囲気いいし。いつまで続くかわからないが(w
579大人の名無しさん:04/08/26 02:23 ID:gaE4EcAA
572 :大人の名無しさん :04/08/25 22:59 ID:trXsiUs7
イイ歳してスルー出来ないオマイもミットモナイぞ
576 :大人の名無しさん :04/08/26 00:07 ID:OnAOiDPM
執こいな

↑黙ってればいいのはお前だよ。
話したい奴には話させてやれ。

580大人の名無しさん:04/08/26 02:33 ID:gaE4EcAA
つーか俺も>>578に続くかなこのレスを最後に。

スレ1の
42 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 03/04/04 13:56 ID:BK4bVhb/

昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの人にしないといけないと思います。

↑これが最初で、
このレスが 最後と。じゃ、まだ39だがお先に。
581大人の名無しさん:04/08/26 09:58 ID:FbKCXcb7
それがいい。
逝ったまんま帰ってくんなよ、ちび。
582大人の名無しさん:04/08/26 14:58 ID:UI6+KTIS
暇じゃ!
5830412:04/08/26 19:46 ID:PV/rpOym
じゃ、おいらも消えるよ、40板の名無しに埋もれます。
このスレ大好きだったよ、バイナラ!
5840120♂:04/08/26 21:26 ID:CiLg2zc5
こんな雰囲気でも、思い入れはあるから
スレ消費し終わるまで続いていくようなら
俺は名無しになってでも残るよ...


585大人の名無しさん:04/08/26 21:50 ID:Om+dy0tH
なんか残念な気がする
同じ年同士仲良くやれればそれでいいと思ってたのになあ
このスレ大好きだったからなおさらね。
荒れはじめると早いね
586大人の名無しさん:04/08/26 23:41 ID:jiEhpONK
ずっとROMってたけど、こんな雰囲気のまま常連さん達が去って行くのは寂しいですね。
5870517:04/08/27 00:01 ID:h6YzQbgU
漏れはコテのまんまで、
「気が向いたらカキコ」
「気が向いたらレス」
のスタンスで続けてくよ。
5880721:04/08/27 00:21 ID:iMaVdgEL
私もそうしよう
589大人の名無しさん:04/08/27 04:01 ID:1syfhRth
>>581
このバカが来なければいいだけなんだがな。
5900328:04/08/27 08:21 ID:5wQkwjkO
(`Д´≡`Д´)ぅおお?
ちょっと来ない間に険悪なふいんき(なぜか変換できn(ry))になってる.....
蒸し返すようで悪いけど私もコテってるのでひとこと。
自分がコテってるのは発言に責任を持つため。
トリをつけないのは“成りすまし”をするような人がこのスレにはいないと信じてるから。
事実、成りすまされて被害を被った覚えもないし。
自分の発言をスルーされたことは何度もあるけどそれで住人を非難する気はサラサラない。
私のなかでは他スレ・他板はアウェー、ここはホームのつもり。帰る場所、みたいな。
他では、化粧してよそゆきの顔しても、ここではスッピン。
とはいえ、基本的に『親しき仲にも礼儀あり』のスタンスでカキコしてきたつもり。
このスレが崩壊に向かっているのは寂しいけど、人それぞれいろんな考え方があるから、ね。
私は慣れないフルタイムの仕事を始めたばかりで今は余裕がないけど、これからも顔を出します。

■亀でスマソですが、応援レスくれた方々サンクスコです。
0328は半泣きでガンガッテおります(つд⊂)
5910407:04/08/27 10:32 ID:INEMMlQx
>>590
仕事大変そうだけどがんばって!
ちなみに雰囲気は「ふんいき」らしいわよん。
わたしも以前変換できなくて辞書で調べちったよ。
5921122:04/08/27 12:32 ID:rZ7ZtVlV
>>573
ワールドオンアイスってたまに保険会社の外交員が・・・。

あれってミュージカルなの?
とても綺麗だと会社の先輩が言っていたのだけれど。

>コテハン
発言者としての所在があきらかになる・・・かな?
まあ人それぞれ意見があるだろうけど、
コテでも名無しでも成り立っていくはずなのでは。
ここはむやみなタタキや煽りがないから居心地よかっただけなのに。
593大人の名無しさん:04/08/27 13:40 ID:ja6DJb82
589
あんたも粘着すんのやめたら?
594大人の名無しさん:04/08/27 14:44 ID:610Eg0VN
>>593
おまえも、しつこい!
595大人の名無しさん:04/08/27 15:24 ID:+xOeYH3/
「あんたも」じゃないと思うけどな。
あんただけが粘着してるんだと思う。
596大人の名無しさん:04/08/27 15:46 ID:a4LG96jR
荒らしまがいの書き込みにいちいち反応しないで
スルーということでおながいします。
597大人の名無しさん:04/08/27 16:02 ID:HpqfX3Di
>>537-541
ここからスタートしたんだろうか
5980407:04/08/27 18:07 ID:INEMMlQx
ワールド・オン・アイス何年か前に見たなあ
旦那は帰りたがるし大人二人にはきつかったかな

>0413
遅くなったけどパーク楽しめてよかったね。

明日は新婚旅行以来の旅行なのに台風_| ̄|○
日ごろの行いでしょうか・・・
5990413:04/08/27 18:07 ID:Kb1SEHOM
ただいまー、出張から帰ってきましたー。
思いたくはないが年のせいかちょっと疲れた。
体力がなくなってるのかなー。(オリンピック観戦のせいだと思いたい。)

ちょっと読み返したら去っていった人がいるんですね。ちょっぴり残念です。
コテでも名無しでも関係なくマッタリ出来るとよかったんですけどねぇ。

40代板に同じタイトルあるからそっちに行ったのかな?
まぁいづれはそっちにみんな移動するんだろうから、再会できるかな。

私はも少しここでタバコでもぷかぷかしてますよ。
>>587-588のようにね。
600大人の名無しさん:04/08/27 18:41 ID:/myWnGFb
>>598-599
四月生まれだったら板違いだろ!
601大人の名無しさん:04/08/27 19:52 ID:uVoLZsEz
>>600
スレタイ、見ろよ!
602大人の名無しさん:04/08/27 20:58 ID:/myWnGFb
>>601
んじゃ、50板とかに39年スレ立てても
スレタイ通りだからOKって言い張るわけだ、おまいは!
603大人の名無しさん:04/08/27 22:05 ID:BMetB0RE
ある程度気心知れたお仲間が集まったようだし
コテハンさんたちは別スレたてて
そこでマターリするのもいいかもしれませんね
604大人の名無しさん:04/08/27 22:35 ID:a4LG96jR
>>603
いやいや、私も他のコテさんもこのスレに居たいのであって
コテだけ別スレなんて誰も望んでないと思いますよ。
同じ学年の方が集まってコテも名無しさんも関係なく
ワイワイやりたいだけなんですよ。

>>602
スレタイよりも>>2に書いてあるとおりなので
大目に見てくださいな。
605大人の名無しさん:04/08/27 22:48 ID:J6F1EYlk
>>604

547 名前:大人の名無しさん[ 投稿日:04/08/23 08:54 ID:ty+d9vj3

嫌なら来なきゃいいだけのことでしょ?
馴れ合いがウザいんなら、自分で自分専用のスレを立てて、お好きなようにやれば?
いい歳扱いて厨房発言、ミットモナイよ。(微笑
606大人の名無しさん:04/08/27 23:28 ID:z/5eiIPA
>>602
それは屁理屈w
607大人の名無しさん:04/08/27 23:35 ID:/myWnGFb
>>606
>>2 に書いてある事の方が我が儘w
板違いだけど無視していくぞって意味に取れるよw
608大人の名無しさん:04/08/27 23:48 ID:a4LG96jR
で?
それは547さんに聞いてください。
少なくとも私の考えではないし、こんな状況でも
書き込んでくださっている方々の総意でないことは
お判りでしょう。

売り言葉に買い言葉ってあるように、どっちもどっちになってしまうので
皆さん大人らしい対応をお願いします。
609大人の名無しさん:04/08/28 00:00 ID:/oAneIYD
>>607
同級生同志語り合おう っていうのがこのスレのそもそもの趣旨。

>板違いだけど無視していくぞって意味に取れるよw

それはそれでいいと思う。別に年齢でアクセス制限かけられる訳でもあるまいw
610大人の名無しさん:04/08/28 00:02 ID:LbopgSPm
連投スマソ

レス番付け忘れたので...
>>608>>605へです。

>>607
だから大目に見てってお願いしたじゃないですかw
別にナニがどうなるわけじゃあるまいに。
611大人の名無しさん:04/08/28 00:44 ID:lDvAQIol
そもそも過度な馴れ合いは書き込む方に気を使わせるのですよ。
日常生活でも同じですよね?
だから2chのルールで「やめましょう」と言っているわけ。
殺伐スレの方が、まだ気軽にレスしやすいのですよ。

馴れ合っている当事者たちはその事に気づきにくい。
(もしくは気づきたくない。)

>同級生同志語り合おう っていうのがこのスレのそもそもの趣旨。

ここは今コテスレになっていますよね?
本来の趣旨をたとえ建前でも護ろうと思えば、
「日参する」コテさんは、ななしさんのカキコに少しなりとも気遣いを見せるのが
2chでの(というか40を迎える大人としての)ごく普通のことだとおもうのですが。

そんなに変な事言ってるかなぁ。
2chのコテスレではよく見る光景なんだけど。
612大人の名無しさん:04/08/28 01:01 ID:/1FRHysG
>>611
名無しでスルーされたのがそんなに気に障ってるんですか?
落ち着いたところにまたそうやって蒸し返して
どうなれば満足なのでしょうか?
殺伐スレがお望みなら誰が誰にレスしようが自由なはず。
いやなら文句を言ってまでここにくる必要はないんです。
それが2chなんだから。
あなたのやってることはたちの悪い荒らしと同じに思えます。
2chのルールルールって言うけどここよりもっとコテハンが多数の
スレもあるんだから探して同じこといってきたらどうですか?
613大人の名無しさん:04/08/28 03:05 ID:/oAneIYD
>>611
おっしゃる事はわかります。同年代のスレだからって名無しで入り込んだら
コテハンさん同志の会話ばっかりでつまらなく思えたのは私も同じでした。
レス入れても返って来ない事も事実多かったし・・・
のけ者にされてるって感じは否めなかったですね。

>>612
>>611さんは荒らしてる訳じゃないでしょう?
そこまで言ってしまったら火に油を注ぐようなもの。やめた方がいいですよ。
614大人の名無しさん:04/08/28 04:10 ID:pc0bX0aM
んじゃ、ココはコテ専にして名無しはスルーで行きましょうよ。
名無しで馴れ合いたい人は御自分で専用のスレを立てて勝手にやってて下さい。
615大人の名無しさん:04/08/28 04:38 ID:yuU8EdKA
>>614
では、名無しのあなたの意見もスルーされる訳だがw
616大人の名無しさん:04/08/28 09:45 ID:KkxntRdl
537 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:04/08/21(土) 11:29 ID:RZDqMEru
ここのコテハンは冷たいね。

538 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/08/21(土) 12:56 ID:WnB3g7Qe
ここはいつのまにやらコテハン同士の馴れ合いスレと化しました

↑この人どこいったの?
617大人の名無しさん:04/08/28 13:35 ID:m6v2+9a1
みなさんこういう時こそ、この言葉の出番ですよ!

オマエモナーー!
618大人の名無しさん:04/08/28 13:57 ID:LbopgSPm
例えば名無しさんにレス入れても返ってこなかったら
それも問題になってしまうのでしょうか?
受け取り方の問題なんじゃないのかな。
コテが偉いわけではないし、名無しさんが2ch弱者というわけでもない。
お互い対等な立場なんだからなにに気を遣うのかよくわからん。
コテだ名無しだと分けてる時点で壁を作っちゃってるんじゃないの?

それとリアルな日常とネットの架空な世界は違いますよ。
日常では、それこそ毎日のように顔を合わせたりいろんなしがらみがあって
自分の生活に差し障りが出るから気を遣うわけで
どこの誰かも分からない方とのネット上の出来事でリアルの生活に支障なんかきたしませんよ。

遊びにだってルールが必要なのは十分承知してるけど
お互い40にもなって、日常でいろんな責任や義務が増えてきて
それらに優先順位をつけたら、今回の出来事なんていかほどの事ですか?
お互いサラッと流す程度の事じゃないですか?

619大人の名無しさん:04/08/28 16:10 ID:xPUQq13o
>>618
だから、あなたもサラッと流せばいいのでは?
620大人の名無しさん:04/08/28 18:23 ID:LbopgSPm
そうだね、スマソ
621大人の名無しさん:04/08/28 20:31 ID:OX/iabNG
悪疾な訪問販売見たいのにやられた

それのやりとり

私は訪問販売の調査にきました。と語るそしてなにを買ったのかと質問を受けた
俺は布団を買ったと伝えた そうすると先方は いつごろ購入して
どんなやつを買ったのか、書類と布団を見せてほしいと言われた。
俺はやばそうな雰囲気だったので断った。しかし男はは食い下がり。俺はとうとう頭にきて
帰れと!伝えた。すると男は、態度を豹変させ、いろいろとやりとりがつづいた。
男は人間と許せない。丁寧に対応しているのに怒り出すとは何事だと、
やがて、表に出ろといわれた。怖くてでなかった。俺はある時点で気がついた
これはプロだと気がついた。それも悪質なと言う意味で、その後土下座して謝れと
言われた、やり取りは省くが、俺は土下座した。そうする以外なかったのである。

結論からいうと俺は何も買っていないし、買えとも言われていない
でも、耐えがたい不安や恐怖を感じた。俺は彼らのやるせない
俺はなんとかがんばったが、ほかの人ならどうなるかわからないし
俺自身もどうなるかわからない。リストにフラグがたって、再度くるかもしれない
再発予防にはどうすれば、知恵を借りたい。
622621:04/08/28 20:32 ID:OX/iabNG
× でも、耐えがたい不安や恐怖を感じた。俺は彼らのやるせない
○ でも、耐えがたい不安や恐怖を感じた。俺は彼らをゆるせない
6230517:04/08/28 21:22 ID:e3ICthGt
>>621

>>622に限らず、読みにくい文ですな。

実際に販売目的の訪問だったのかどうなのか・・・
漏れは欲しいモノがあれば自分で買いに行くから、
対象が何であれ訪問販売での買い物はしない。
訪問販売代表格の新聞勧誘も全て断ってた(一人暮らし当時)

とりあえず先にキレたら負けだよね。
624大人の名無しさん:04/08/28 21:50 ID:/cLoRwzw
625大人の名無しさん:04/08/28 23:19 ID:CoCz6O9n
>>621
目の前で110番しちまえばよかったのに・・・
俺は、ガスまわりの何だかって装置の営業の椰子がしつこくて、断ってドアを閉めようとしたら、そのドアをおさえられたので、目の前で110番したよ。
626621:04/08/28 23:50 ID:OX/iabNG
>>0517
読みにくい文ですまぬ。正確に書くと長くなるのでやめた。

キレたのはまずいか 彼らは巧妙だよ。冷静に怒っているし
プロのセールスマンは客の断り文句の対応事例を脳みそに叩き込んであるが、
彼らは、それ以上だ。うまい具合に誘導されたとしか言いようがない。
というか普通の人たちでないような、凄みがある。何をされるのかわからなかった。
拉致させそうになったら恥じも外聞もなく大声をあげようかと思った。

>>624
サンクス

>>625
対応中に警察に電話してもOKみたいだね。調べてわかった。
そうすれば もうすこし落ち着いて対応できた。
ちなみに事後報告で警察に電話しました。
おそらく近所を巡回していると思われる。
6270727:04/08/28 23:55 ID:E7NPrqzy
>>621
気をつけた方が良いですよ!!
半年ちょっと前にその手口で、ウチの近所で大学生が縛られて強盗に遭
いました。
やっぱ、110番が一番良いですね。
そして何より、家に上げない。
田端5丁目の布団販売・強盗、位で検索すれば出るかな?
628621:04/08/29 00:17 ID:7373Lyoo
あとは匿名で近所というか 同じアパートの住人に本日のレポートを投げ込む。
被害者をひとりでも少なくしたい。
629大人の名無しさん:04/08/29 01:20 ID:XU23gcWz
表に出ないで土下座って?しかもなんで謝るの?

面白そうだな〜うちにも来ないかな〜、土下座させてやるんだけどなぁ・・・

再発防止は無視だろうね、ビデオで一部始終を取れば売れるかもね。
630大人の名無しさん:04/08/29 13:41 ID:6XYFkjQa
訪問もうるさいけど、勧誘電話もいやだぜ〜。
しつこくイロイロ聞くから、「今、忙しい」って切ったら、何度も
かかって来るようになって、腹たって「警察に連絡するぞ」って怒鳴って
切ったら家まで来やがった。居留守使ったけど。

まー、こういうたぐいの物って、コッチが切れたら負けだね。
6310216:04/08/29 20:58 ID:l4KSBddc
>>621
あるねー○八とか○際羽毛とか・・
彼らも必死なんだよ(同情しないが)
ノルマとか生活かかってるから
「後日折り返し連絡しますから名刺下さい」とか
言って追っ払うのがいいのかな?

それでもダメなら俺も冷静に110して追い返すけどな
(地元警察署まで200メートルの距離だし)
632大人の名無しさん:04/08/29 21:40 ID:AgFeRk/9
>>631
○八は、しつこいよ〜。
俺、10年くらい前に買っちゃったんだけど、その後もしつこい。
ドアを開けちゃうと、ずかずか入って来るし、何十万って物を平気で
薦める。不景気で金が無いって言っても、分割にすれば月々数千円だって。
しまいにゃ、分割って言葉も言わなくなって「毎月2千円なら安いでしょ」
だってさ。 クリーニングも1万くらい取られるしな〜。
最近は、人が来てもドアを開けずに話をしてるよ。
勧誘なんかだったら、「興味無い」と言って、無視する。
まー、どこも売り上げ伸ばそうと必死なんだろうけどね。

警察署に近いのは良いね〜!! 羨ましい。
633大人の名無しさん:04/08/29 22:15 ID:CPfry8yZ
こんなご時世ですから。
カメラ付きインターホン付けるが吉。
つか宅急便以外開けませんよ俺。
634大人の名無しさん:04/08/29 22:24 ID:v0dJcvTD
馴れ合いの次は買い物板ですか?
終わったね、ここ!
635大人の名無しさん:04/08/29 23:33 ID:zMK6hN7W
ここのスレ コテハンの事でごたごたしてますが、私も以前
何気にお邪魔して(名無しで)レスもらった事もあるし、
完全スルーされた事もあります。
別にコテハンでも、名無しでも、決まりを作らなくてもいいのでは・・
カキコしたい時に、書けばいいのでは・・・?
636大人の名無しさん:04/08/30 00:16 ID:0bhGnzqk
>>634
じゃあ、何を話せばいいのか、貴方が示せば?
637大人の名無しさん:04/08/30 07:42 ID:sAN+nRDk
>>633
それが正解かも。
ただ、今のご時世、宅急便も信じがたい所もあるけどねw

>>634
同級生でマターリ話してれば良いんじゃないの?
困った事、話題の事、相談事、・・・なんでも
638大人の名無しさん:04/08/30 10:39 ID:PtrIlmAH
>629

詳しく書くと 
1 訪問販売の調査に来たと男1名現る
2 俺は以前布団をかったことが、あるので、その旨を伝えた
3 男は、契約書見せろとか、布団見せろ、満足しているかとかいろいろ質問しはじめた
4 俺はこの時点になって、彼らの目的どこにあるのか疑問に思い始めていた
5 そして 目的は何かと俺はいった彼らは、訪問販売の布団業者はいっぱいあって、いくつか苦情かきている
  だから調べに来たと伝えた。
6 男はは、彼らに質問事項を教える必然性がないし、いそがしかったので、帰ってくださいと伝えた。
7 男は必死にくいさがる、<このあたりのやりとり覚えていない>
8 やがて俺は対応に面倒になり ややキレぎみに 帰れ! 俺は教える理由はないと伝えた
9 すると男は、帰れ!とはなんだ、帰れとは、こっちは丁寧に教えてくれと来たのに その態度はなんだと
  本性を見せた。 ちなみにそれまでの男の対応は極めて、冷静である。
10 男は あんたの対応は人間として許せないとかなんとか言い始めた
11 俺は、話の飛躍と倫理のすり替え、会社員としてきているのにそっちこそ、その対応はなんだと思っていたが
  キレたのは俺のほうで,歩が悪いのでだまっていた
12 その後もう一人男が現れてきた。
13 彼らは、人を刺激するようなことをいろいろとしゃべりはじめた<内容は覚えていない>
   2ちゃんのネタやあおり文句みたいなこと見たいなことである。
14 俺は、痛くも痒くもないが、男の方は、こちらが丁寧に対応しているのに大声をだして帰れとはなにごとや
   という一点に絞りはじめ、 表に出ろとか、土下座しろとか言い始めた
15 彼らは、俺が謝るまで、何時間でもいる言った。
16 俺は どうにもならないし、身の危険を感じていたため、部屋の中で土下座したわけ。

639大人の名無しさん:04/08/30 11:55 ID:ptKSuqdS
>>638
やはり居直られた時点で110でしたね。
あの手のは少しでも隙見せちゃうと引き下がらないので
自分に関係ない話は一切聞かないで体よく追い払いましょう。




ひょっとして夏休み房?>634
640大人の名無しさん:04/08/30 13:02 ID:PtrIlmAH
>639
まあね 警察に電話すればよかったと思うけど、 かえるににらまれた蛇状態だっため
機転が回らなかった。訪問販売などで、身の危険を感じたら、警察に電話してもOKかと
地元警察に伝えたらOKとの返事もらいました。知らんかった。

それにしても カメラで、写真撮っとけば良かった。ないけどさ
6410413:04/08/30 20:47 ID:KFCBqZn/
訪問ってやだよねぇ。
新聞でも布団でも浄水器でも。とにかく興味のないものを断る時って断り方を考えてしまう。
ま、ドアは開けないことが大前提になるよね。

>>640
ICレコーダーで録音なんてのもいいかもね。

今の時代は言い合いしないですぐ110するのがベストなのかなぁ。
怖い時代になりました。

みんなもつまらない怪我などしないように気をつけてね。
642大人の名無しさん:04/08/31 08:08 ID:xC4QmRHl
ドア外に小型監視カメラを付けるのはオーバーか?
でも、最近はカメラも安いんじゃない?
目で見た方が、誰が来たか確認し易いしね。
6431122:04/08/31 14:59 ID:XB9/viUh
>>642
そうですね、きっとその方が安心。
うちはマンションなんでインターホンごとの付け替えとなると・・・。
平日日中は管理人さんがいるので助かりますけど・・・。
644大人の名無しさん:04/08/31 19:59 ID:NEp2yu6v
>>643
いやいや、インターホンごとで無くても、あの、盗撮(笑)で使う様な
小さなやつでも良いんじゃないかな?
ドアの上にチョコンと付けて。
盗撮用だと、高いかな?
6450721:04/08/31 21:57 ID:FCJnBHQy
インターホン付いただけでも嬉しいw
いちいち玄関に行かなくても良いし。
6460617:04/09/01 08:06 ID:HW5tIW6Z
インターホンも安いんじゃないかな〜?
ただ、配線が面倒なんだよね。
無線式ってあるのかな?

セールスってベルは1度、重要な用件の場合は2度鳴らす事が多くない?
俺、大体、1度目のベルは無視してる。
6470617:04/09/01 08:10 ID:HW5tIW6Z
>>646 自己レス
なんか、こんな映画タイトルも有ったなぁw
648大人の名無しさん:04/09/01 08:59 ID:aGmnYjgW
>>646
インターホン無しなのであれば便利だよね。

うちに来る新聞のセールスの人はチャイム連打する・・・
649大人の名無しさん:04/09/01 09:47 ID:uUhb1fVN
>>646
うちに来るセールスのある香具師は、ピンポン連打+ドアノック連打
一瞬何事かと思う勢いでつ・・・
昔で言う「電報で〜す。」ドンドンドンドンみたいな・・・・
思わず返事してしまいまつ。
でも、玄関は絶対開けない!
650大人の名無しさん:04/09/01 10:09 ID:PzYB4bFL
>647
それは 郵便配達は 2度ベルを鳴らすでは
6510617:04/09/01 12:29 ID:HW5tIW6Z
>>650
せいか〜い!!w
賞品は・・・真夜中のドアノックw
これも、怖いだろうなぁ〜。
652大人の名無しさん:04/09/01 16:27 ID:qvOM9oAP
スティウィズミ〜♪
真夜中のドアを叩き〜♪帰らないでと泣いた〜♪
って歌が頭の中回り始めました(w
誰の曲だったっけ?

ちなみに、最近のカメラ付きドアフォンは2線式が多いよ!
付いてるピンポンの線をそのまま生かしてドアモニター化が可能

653大人の名無しさん:04/09/01 16:50 ID:PzYB4bFL
>652
松原みき

数年前に このスレで書いた記憶がある。
俺も 女を泣かしたい(W
6540617:04/09/01 17:27 ID:HW5tIW6Z
俺は女に泣かされた
655大人の名無しさん:04/09/01 18:29 ID:Ed2YmdNp
真夜中のドア って最近誰かカバーしてなかったっけ?

・・・最近の歌にどんどんついていけなくなってます・・・_| ̄|○
656大人の名無しさん:04/09/01 19:46 ID:xgpUnDeH
最近やたらとカバーが多くて、しかもヘタ。

あまり好ましくない傾向に感じてしまうのは
年取った証拠なんかね。
6570617:04/09/01 21:00 ID:890ZzobC
オリジナルって、結構上手い人が歌ってる場合が多いからね〜。
オリジナルが売れたからって、カバーも売れるとは限らないのに。

今、CMで宣伝してる、TOKIOのカバーは良いかも。
特に田○俊彦とかの歌はw
658大人の名無しさん:04/09/01 22:05 ID:AFj7NjLy
>657
あれは元が**だからね
659大人の名無しさん:04/09/01 22:51 ID:pmYRgEB9
あいつ、金八時代は同級生だって言い張ってたのに
いつの間にやら、年上に、、、、、、、、
おでこも寂しくなりましたとさ!
                             オレモナー!
660大人の名無しさん:04/09/01 23:21 ID:Yypq0b4L
カバーといえば 「想い出がいっぱい」 というのもあるけどさ
俺の好きな歌だったりする
6610902:04/09/02 00:11 ID:hYAX4353
40になってしまった 
_| ̄|○
662大人の名無しさん:04/09/02 01:17 ID:Izxx3+8c
うわー、↑ちみのIDが早く読みゴミだ〜!

おめでとー!(AAry
663大人の名無しさん:04/09/02 10:06 ID:V6iM5vHE
>>661
まだ先は長い!がんがれ。

誕生日おめ。
664大人の名無しさん:04/09/02 10:07 ID:udHtrFDI
>>661
おめでとー
6650721:04/09/02 10:27 ID:0qSrG4Z8
>>661
おめでとう〜〜〜!(AA自粛)
楽しい40代を!!
6660902:04/09/02 18:05 ID:2oxJvPrM
まとめレスでいきます。
おいらのために祝ってくれてありがとう。
死ぬときは、いい人生だったと思えるようにがんがるよ!
6670413:04/09/02 19:32 ID:pO6WNubK
>>661
お誕生日おめでとー。

楽しい40代でありますように。
6680412:04/09/02 19:39 ID:qUhXLZf0
お祝いくらいは返り咲いても良いかな?
>>666
おめ〜〜〜〜〜〜 一緒に40〜〜〜〜〜
& だ〜みあん
6690907:04/09/03 13:56 ID:1NW6ZMrY
|i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ  ま、間もなく・・・
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
6700907:04/09/03 13:57 ID:1NW6ZMrY
ず、ずれとるぅー
671大人の名無しさん:04/09/03 15:18 ID:PTFIRXfH
(・∀・)ニヤニヤ
672大人の名無しさん:04/09/03 15:31 ID:u1IyJaN8
37 38ごろは俺は中年ではないと 抵抗していたけど
さすがに40になると そうともいえんなぁ 20代後半や30代前半の女から
みれば おっさんなんだろうな....
673大人の名無しさん:04/09/03 16:15 ID:MrOUvfx9
もうすぐ40だけど、
32,33歳に見られる。
確かに皆より老けてない。
気持ちを若く保つ(成長していない)のがいい。
674大人の名無しさん:04/09/03 16:49 ID:TZzGCLea
自分はバナナとヨーグルトを常食することにより若さを保っていられると信じている。
少なくとも快便快食、肌艶の良さが実感できる。
あと適度に継続的な発汗運動も重要ではなかろうか・・
675大人の名無しさん:04/09/03 18:23 ID:l3PjY5w4
年齢からいくとどうしても子持ちに見られる・・・

独身なのに・・・orz
676大人の名無しさん:04/09/03 18:36 ID:PTFIRXfH
・゚・(ノД`)人(Д`)・゚・ナカーマ

先日薬屋にて「お子さんは何人?」と聞かれた...
677大人の名無しさん:04/09/03 20:25 ID:u1IyJaN8
甥を連れまわして遊んでいると、親と思われる。

678大人の名無しさん:04/09/03 21:16 ID:uVNslRB7
>>677
誘拐犯に見られるよりマシだと思わなきゃ
679大人の名無しさん:04/09/04 10:48 ID:XWhVrCen
あっため中華はじめました。
のシーズンだな
680大人の名無しさん:04/09/04 20:58 ID:wh6/L3CO
10歳下のいとこから
「ママになりました」
っていうハガキが届いた。

困ったことにやたら可愛いw

年齢的に普通のことではあるが、
あれがもうお母さんになるのか…と
己が独身な事を棚に挙げて
感慨無量な気分になった。
681大人の名無しさん:04/09/06 13:42 ID:b81EtGvW
こんな板・スレがあるのを今日まで知らなかった・・・orz

あと1ヶ月で卒業。
30代もあっという間だったな
682大人の名無しさん:04/09/06 13:48 ID:tTjmT4WQ
>>681
ここのところ、いろいろとありましたが
これからもよろしゅうおながいしますだ。

来月は「おめ!」ですね。
683大人の名無しさん:04/09/06 14:15 ID:b81EtGvW
>>682
あ、こちらこそよろしくおねがいします

一昨日の大雨でずぶ濡れになって風邪ひいて会社休んでるんですけど、
寝すぎて腰が痛くなったので起き出して2ちゃんを眺めてたらここ見つけましたw

まあ、何やってんだか、なんですけどたまにゃいいかなと
684大人の名無しさん:04/09/06 22:49 ID:4GslYTq/
近所のお姉さんのお部屋
初めての挿入は小六の春
皮を被ったまんまの俺を
素手で導きながら重ね合う唇
全てを奪ったあなたが全ての始まり

童貞喪失は中三の夏の終わり
幼馴染のエミは処女だった
俺も初めてだよと言い張った
全てを初めて経験させてしまったが
エミの満足げな顔が印象的だった
685大人の名無しさん:04/09/06 23:57 ID:TuAIOWyU
何も考えずに商業高校に進んだ俺を
待っていたのは女子軍団
一度もやったことがないのに何故かテニス部
先輩のユリさんに毎日手ほどきを受けたが
あっちの方もしっかり教育されて更に磨きをかけた
頼んでもいないのにクラスの女子が交代で俺の弁当を用意
学校をサボると自宅まで様子を伺いにくる
ある日野球がやりたくなってテニス部を退部
ユリ先輩は泣きながら電話してきた
「わたしも退部する」って・・・そして夏が来た

野球部は地区予選でコールド負け
先輩男子は悔しさからか見学に来た俺に八つ当たり
五部刈りにするのが嫌で野球はやめる
男の長髪ギタリストに惹かれて軽音楽部に入部
部員30名のうち20人以上がギターだった
そのうち男子は俺と長髪の先輩のみ
何故かドラムに抜擢され夏の合宿に参加
菅平の山奥の合宿所は男子2人女子15人のタコ部屋
甘く危険な香りに包まれた俺は・・・・・つづく
686大人の名無しさん:04/09/07 07:05 ID:IxqD873s
基地害か?
うぜーな・・・
687大人の名無しさん:04/09/07 09:45 ID:2RQKliLD
続きをキボンヌ!
688大人の名無しさん:04/09/07 23:29 ID:Texi5mro
流れを無視して 俺はわりかし自己を向上させるのが好きだった。
エンジニアだし でも最近は興味を失ってしまった。
若い人の方が脳みそ新鮮だし 体力ないし 
愚痴ってしまった。スマソ
689大人の名無しさん:04/09/08 12:55 ID:QKwellBL
>>688
己の向上を、若い人と比較してもしょうがないじゃないですか。
それがダメなら別な方法を探して自身を磨いてくだされ。
6900721:04/09/08 23:19 ID:CVSgoodH
まあ、愚痴を言いたい時あるよね。
この年代だから、できる事もあるし。
まだまだこれからだよね。
6910328:04/09/09 22:40 ID:v6wv3IaW
>>689タソのIDがwellで、>>690タソがgood・・・!!
次にbetterとかbestが出たら(・∀・)オモシロイ!!のにw
692大人の名無しさん:04/09/10 07:47 ID:mSqwHnj2
>>691
残念ですたw
6931122:04/09/10 18:36:34 ID:IHV1JAup
>>688
新しいことを詰め込むのは確かにきびしくなってきたかなーと思う。
私はなんとか経験とかでカバー・・・(できてるのかっっっ

betterかな、bestかな・・・w
694大人の名無しさん:04/09/10 19:11:39 ID:ZhTxtqJd
>>693
upだったね!
695大人の名無しさん:04/09/10 19:27:41 ID:dHfaPuoP
僅かな経験も、誇大表示すれば若手に勝てる!w
そこらへんの技の使い方も、俺らだから出来ること
696大人の名無しさん:04/09/11 07:27:06 ID:H5ZNE5iE
タイムスタンプに秒が付いたんだね
697大人の名無しさん:04/09/12 00:36:07 ID:ULOR3fix
IDテスト
698大人の名無しさん:04/09/12 12:24:36 ID:qfR95zEE
俺漏れもテスト
699大人の名無しさん:04/09/13 17:58:38 ID:YxJ1be2C
校区で、グランドゴルフをやるってんで、参加希望!
年代別でチーム分け・・・・
まだ、誕生日来てないんで、「30代」で登録と思いきや
17年3月31日時点での年齢、と言われ「40代」
何か腑に落ちない・・・・まだ、39だい!
700大人の名無しさん:04/09/13 22:21:04 ID:O3ptWT1I
最近40って数字に敏感になった・・・
実際はまだ39だけど、すでに気分は40代・・・
701大人の名無しさん:04/09/14 02:42:14 ID:FNsirqPq
>>700 禿堂
最近は日付より先に年取ってる気がする・・・
ヲイラはあと21時間半のカウントダウンに突入しまつた orz
7021122:04/09/14 16:58:50 ID:5r1WaSED
↑701
さきおめ!
定期買う時面倒くさいから40って書いてる。
なんかねぇ、窓口のおねいさんの顔に「しがみついてんじゃねーよ」って
書いてるような気が・・・意識過剰?w
703大人の名無しさん:04/09/15 09:56:42 ID:nThKwMbX
>>701
誕生日オメ!
気持ちまで歳くってしまわぬようがんがれ〜

今日が祝日じゃなくなってよかった....のかな?
704大人の名無しさん:04/09/15 13:29:17 ID:Fcaqg+D8
今日の朝日新聞の投書欄に、同級生(このスレ対象者という意味)がいたよ。
共感する内容・・・でももう人生の夏が終わり、秋にはいるなんて、
なんか寂しいなー。
私も同じ独身、しかもつい最近悲惨な失恋したばかり。
でも、がんばっていくしかないね。
705大人の名無しさん:04/09/15 22:10:12 ID:nThKwMbX
>>704
内容は分かりませんが、人生の秋...そう考えたら
確かに寂しいよね。
私的には、腰が曲がったくらいが秋で死ぬ前後が冬
みたいに思いたいですがダメ?w

失恋は辛いのですぐに元気にというわけにはいきませんが
無理せず、その時が来たらまたがんがってください。
706704:04/09/16 09:42:57 ID:TmN7eiHd
>>705
ありがと。がんがる!
7070216:04/09/16 22:21:00 ID:j/2gxh8x
何、弱気なこと言ってるのさ!

「実りの秋」じゃないですか
708大人の名無しさん:04/09/16 22:35:32 ID:W1JYHVgt
食欲の秋!w

紅葉の様に真っ赤に燃えようぜ!!
7090917:04/09/17 02:15:34 ID:ohrUwgbr
とうとう今日誕生日を迎えました。
本人的にはなんもかわんないんだけど。

つーことで今日からあっちに行きます。
じゃね。さよならー
710大人の名無しさん:04/09/17 03:47:04 ID:g4F34bGp
↑おめでとう。
無理に向こう行かなくても良いみたいだよ。
711大人の名無しさん:04/09/17 13:00:31 ID:qaRdyuSZ
0917タソ
誕生日オメ〜〜
気が向いたらまたこちらでもお会いしましょう。
7120721:04/09/17 13:41:30 ID:K2DXlf4Q
>>701
お誕生日おめでとう!遅くなったけどw
素敵な40代でありますように。

>>709
0917タン、おめでとう!
うちの子と同じ日だったんだよね。
あっちに行っても元気でねええ。

7130216:04/09/17 22:35:20 ID:IUCx1BxP
おめ!

って、まだ全員が卒業してないんだから
こっちでいいんでないの?
7140328:04/09/17 23:28:15 ID:e5sHncVt
>0917タソ
お誕生日オメデート♥

>0721タソ
オコチャマのお誕生日オメデート♥

・・・今夜は旧友(20歳頃のバイト仲間)とデートしてお寿司をゴチになってきますた♪
中トロ(*´Д`)ウマー!!
715大人の名無しさん:04/09/18 08:48:57 ID:KGSCs5Fc
うに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
716大人の名無しさん:04/09/18 14:31:13 ID:HbJ3NRfo
またウニスレのヨカーン


もう何年も寿司屋に行ってないが
他の香具師はそれなりに行ってるのか?
717雲丹うにウニ:04/09/18 19:32:31 ID:krjNN/4R
そーやね〜w

ウニ食いて〜!!ウニ丼
718大人の名無しさん:04/09/18 19:32:38 ID:KGSCs5Fc
>>716
回ってる香具師ならw
7190517:04/09/19 00:34:11 ID:gEce2G99
かれこれ10年は行ってない。
外食自体あんまり好きじゃないのよね。普通じゃないらしいが。
720大人の名無しさん:04/09/19 01:04:48 ID:rWGVbeQf
ウニ嫌いなんですよ。ええ。
食えない事ないんですけど、旨いと思ったことなくて。
7210721:04/09/19 05:53:03 ID:HteXnuc2
東京では『くら寿司』専門ですw
北海道に帰った時、食べました、ウニ♪
うんまかったああああああああ!!!
さすが北海道ですw


と言う事で、721頂きましたw
7220407:04/09/19 09:31:15 ID:X8DVOVkt
久々です!
最近夜中までHTMLと戦ってる。

0917タンお仲間おめでとー
いい一年になりますように。

うちは『がってん寿司』専門だわ。
普通のすし屋で最後に食べたのは何年前だろう。
ウニ数年前まで嫌いだったけど北海道で食べてから
目覚めたよ。おいしいウニはほんとおいしい。
723大人の名無しさん:04/09/19 11:56:15 ID:0UHFO5Ec
回ってるのすら行ってないや(;´Д`)アウゥー

ウニは私は大好きだが、弟はあまり好きじゃないらしい。
普通に売っている板ウニはみょうばん使って保存してるから
味が落ちるけど、本当の生は醤油やわさびがいらないほどウマー
724わに:04/09/19 13:55:52 ID:0UEYbDxZ
>>723
同じでつ。たまーにスーパーのパックを買うくらいw

以前、ウニ漁をしてる所の娘さんと見合いしたが、その時食べさせてもらった
のは最高! 朝、殻から出して、塩水で洗っただけという物は、甘くて濃い。
恋は成就しなかったが(爆
725大人の名無しさん:04/09/20 09:28:14 ID:cyf8Q5aq
オラは漁師の知り合いがいるので
一夏に4、5回ウニ丼を食する事ができます。
ウニ/ご飯 の比率が 1,5/1 位。節操の無いぶっかけ方。
朝取りウニは味が濃くて別物ですぞぅ。

今週は、マツタケで・・・。

田舎でも取り柄はあるものですね。<洩れはUターン組
726大人の名無しさん:04/09/20 18:33:14 ID:DPTOksZ5
>>724
ワニ?(・∀・:)

>>725
ノォォォォ!!! 禿しく悶絶しそうだw
こちらも田舎だがそういう便利な知り合いがいない。


漁師の娘でも探してみるかな。
猟師の娘だったら...?
727大人の名無しさん:04/09/20 18:37:16 ID:V4qVI6lk
>>726
>猟師の娘だったら...?

当然クマだろ
728大人の名無しさん:04/09/20 19:03:29 ID:Y1bZBqaV
ヒグマはしらんが月の輪熊はうまくなかった!
堅い、獣臭い、油しつこい
イノシシも獣臭い、だけど脂身の下処理を丁寧にするとうまい!

お勧めは鹿!、尻から太股にかけての肉をお刺身でドゾー
やみつきになるよ。

猟師の娘、見つかるといいねw
7290721:04/09/21 00:12:14 ID:98pcPCln
うちの冷凍庫にはエゾシカの肉が・・・・・・・・・・
旨い・・・・・・・・
7301122:04/09/21 10:39:35 ID:E6gc5UOQ
狩りのできる期間って設けられていますよね?
その時期には絶対山に入るな、もし入るなら派手な服着て歌を歌えと
子どもの頃にキツク言われました。
それでも誤射されて亡くなった方とかいたなぁ・・・。(>_<)
731大人の名無しさん:04/09/21 12:49:29 ID:GqjMlh1P
>>727-728
鹿以外の獣肉は興味はあるけど、お裾分けで固まりもらってもなー

>猟師の娘、見つかるといいねw
チガーウヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>729
ください

>>730
猟場も決まっているのでそちらは大丈夫ですが
今年は熊が不穏な動きを見せてるのでそっちが恐いです。
山の中にいるとなんか視線を感じる...
7321122:04/09/22 12:55:55 ID:qZRissO/
>>731
不穏な動き・・・Σ(゚△゚;)

ぐ・・ぐりずりぃ??
733大人の名無しさん:04/09/22 17:36:38 ID:7gfX2ere
>>732
ハズレ。

プーさんw
734大人の名無しさん:04/09/22 17:55:08 ID:cRozekYI
>>733
いんや


クマー(AA略
735大人の名無しさん:04/09/23 11:31:23 ID:R1w2L9pK

イジリー岡田さん誕生日おめでとう!

あ、ついでに稲葉浩志もおめでと。


736大人の名無しさん:04/09/26 08:35:33 ID:sDb/Mdx0
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|
  |.... |:: | 神0−4中  | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) みんなどぅしちゃったんだろなぁ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )  あぁまた負けた
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )  1こ下だけど古田はえらいな 楽○のしゃちょはタメだったかな
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧ ∧
  (  ・ω・) でも俺はマイペースで逝くよ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ じゃ
737大人の名無しさん:04/09/26 11:24:59 ID:qLi/UVZG
>>736
なんかいいね、そのAA。
738大人の名無しさん:04/09/26 19:52:19 ID:k/2UAutB
>>736
「あ、あれ?」がないぞw

フライング気味ですが、明日は中日ドラゴンズの川相昌弘選手の
誕生日。昭和39年9月27日生まれです。
http://dragons.cplaza.ne.jp/member/member_topfrm.html

739大人の名無しさん:04/09/27 02:06:37 ID:ooULrvbe
あーあ、あと一週間で三十路を卒業になってしまった
ヲタを卒業するのはいつの日やらw

ちなみに声優の井上喜久子さんは9/25でした・・・
7400517:04/09/27 20:42:53 ID:kq/eNb+N
三十路を卒業して4ヶ月あまり。
まだまだキッズステーションとディスカバリー・チャンネルは外せない(・∀・)アヒャ
741大人の名無しさん:04/09/27 21:35:52 ID:Rw+OHdCV
川相さんお誕生日おめ(´w`)
742大人の名無しさん:04/09/28 10:12:36 ID:67NFieGU
川相さん同学年なのか...

いまラジオでホール&オーツのマンイーターがかかっていたから
思わず口ずさんでいたのだが、次の曲のイントロを聴いて
「何でマンイーターの次が哀愁でいとやねん!」とツッ込んだら
俊ちゃんではなくレイフの方ですた。
7430407:04/09/28 16:47:08 ID:7HgsUw/E
>>740
40になってもうすぐ半年だけどこの歳になって
ブルーインパルスにはまり始めて・・・
航空祭は体力勝負でつらい・・・
7440517:04/09/28 20:42:01 ID:e2HtYq4L
>>742
禿藁

ホール&オーツも既に懐メロ。
ファンじゃなかったけど、プライベート・アイズはテレビやラジオで
何十回聞いたことやら。


>>743
はまったってわけじゃないけど、40になりかけた頃に
ヴァイオリン始めますた。
体力いらんけど気力(やる気)勝負がつらひ・・・
745大人の名無しさん:04/09/29 00:22:43 ID:z03ES9Yw
      .__         
        ,.._,/ /〉___
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|俺は風呂にはまってるよー
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .| いかに優雅に快適に入るか
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/



       ,.__=≡/ /ガッ _____  
      .// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)`Д´) / / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
746大人の名無しさん:04/09/29 23:53:47 ID:J7ODqU+2
>>745
面白いんだけど、何でフタが?
という突っ込みはナシでつかry
747大人の名無しさん:04/09/30 13:10:52 ID:5qB+QIsl
隅っこに丸めたはずの蓋が襲ってくるのはよくある話し
748大人の名無しさん:04/09/30 21:09:38 ID:+alOB2AH
それは知らなかった、まじで。
納得しますた。
749大人の名無しさん:04/10/01 17:21:51 ID:c9v9usrt
40歳の誕生日に資格試験だなんて。。。。

もう少し若い頃に取っておけばよかった。。。。。orz
7501122:04/10/01 17:39:52 ID:N7SeWsZc
>>749
がんがれ〜!
今の私に試験勉強なんて無理っぽい・・・。
モチベーション維持が大変な気がしますねぇ。

でもって誕生日おめでとう!
今日は東海道新幹線の誕生日ですよね!
751大人の名無しさん:04/10/02 07:41:57 ID:yaDkZeyu
本日が30代最後の日です。
皆さんごきげんよう・・・・・
752大人の名無しさん:04/10/02 12:37:20 ID:bukksdct
>>751
オレも(法律的には)今日が30代最後の日です
誕生日が明後日なので

なんというか、あっという間の10年だったな
こうやって坂道を転げ落ちるが如く年をとっていくのか
753大人の名無しさん:04/10/02 15:13:06 ID:5ygKFCeU
>>751
誕生日オメ!
学年くくりだからすぐ逝かなくてもよいよぅ。

>>752
明後日もう一度オメしますw

>あっという間の10年だったな
ほんと、30過ぎたらあっという間だた orz
754大人の名無しさん:04/10/02 18:12:54 ID:K20QFFdb
>>746
今更だが、元ネタは1コマ目がこうなってる
               ↓
        .__         
        ,.._,/ /〉___o ○(ぬるぽ・・・)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/

755大人の名無しさん:04/10/02 20:46:49 ID:KFy5g7g2


       ,.__=≡/ /ガッ _____  
      .// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)`Д´) / / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
756大人の名無しさん:04/10/02 22:14:00 ID:5ygKFCeU
>>754-755
あぁなるほど!w
これはこれで面白いが>>745はセリフと相まって
好きです。

話は変わるが、最近あの手この手で怪しいメールが届く。
さっき来たのは、ばからしさを通り越して笑ってしまった。

全文
パスタにしよぅかオムライスにしよぅかカレーにしよぅか迷ったんだけどぉ。。。
カレーにしちゃったぁ〜♪♪甘口と中辛どっちにしよっかぁ〜???


(;´∀`)アフォか?
757大人の名無しさん:04/10/02 22:44:11 ID:IJkgf381
>>756
俺も全く同じ文面のメールもらったよw
758大人の名無しさん:04/10/02 23:53:57 ID:5ygKFCeU
>>757
ふははは、出してる香具師の顔見てみて〜

いや、さすがにリアルでは会いたくはないけどねw
759752:04/10/04 01:35:03 ID:RO9z3QTB
ってことで、誕生日になってしまいました・・・


>>756
オレのとこにも全く同じの来ました
あと、昨日こんなのが


飲み会に行ってきました(≧▽≦)
きっとコレは、合コンではないハズ(笑)
なんだこのノリは…って思うぐらい盛り上がりに欠けてて、
正直気まずかった(´д`;)
盛り上げるのが大変で、なんか空回ってたかも(* ̄m ̄)


だからなんなんだってのw
最近こういう普通?を装ったメールが増えてますね
7600721:04/10/04 06:51:08 ID:UhOAOPA7
>>759
お誕生日おめでとう!
素敵な40代になりますように・・・・
761大人の名無しさん:04/10/04 09:25:57 ID:fDuOPz1Q
>>759
お誕生日おめでとう。
素敵な一年になりますように。

装い系ほんと増えたね。
女のわたしにどうしろと?ってメールあるし
「誰?」って返事出したら「忘れちゃったのね」とかw
「女ですが?」って言ったらそのメアド前に使ってた人がとか言ってるし。
自ドメインなんですけど・・・


7621122:04/10/04 11:17:57 ID:qyc7c33l
>>752 >>759
お誕生日おめでとう〜〜。

装いメール・・・来たことないですねぇ。
返信しても大丈夫なものなの?
763大人の名無しさん:04/10/04 12:55:33 ID:aqC6roYz
自分のところには、
二日連続で来たよ。

一日目:明日、逢えるのを楽しみにしています。
二日目:いよいよ今日ですね。この日を楽しみにしていました。

誤爆?とも思ったけど、装い系のものなんだ。

764大人の名無しさん:04/10/04 13:36:00 ID:8Dwh9XZe
>>759
改めて誕生日オメ!

それにしても装いメールって思った以上に多いね。
>>761タソは大丈夫みたいだったが
怪しいメールは速攻で削除するに限りますわ。
765大人の名無しさん:04/10/04 14:18:57 ID:pJqlj3xW
装い系メールってなぜか、やふのアドが多いんだよね
766大人の名無しさん:04/10/04 16:19:05 ID:fDuOPz1Q
>>765
あんまり頻繁だったからyahooに連絡したら
YAHOOBBからのもので調べてくれたよ。
どこから送られてくるのかちゃんとわかるのにバカだ
7670413:04/10/04 19:10:50 ID:EY0S1tHe
>>759
遅くなったけど、誕生日おめでとう。
楽しい40代になりますように。
768759:04/10/05 07:22:15 ID:PO61QPpo
遅くなってしまいましたが、皆さんどうもありがとうございます
祝ってもらったのは久しぶりな気がします・・・(^^;

あ、でも「誕生日おめでとう」っていうメルマガはたくさん来ました
(懸賞とかネット通販サイトから)
当然画一のものだから全然うれしくないんですがw


>>766
Yahoo!BBといえば、ウィルスメールが今も沢山送られてくるんですが
ヘッダを見るとYahoo!BBユーザが多い気がします
無頓着な人が多いのかな・・・?
プロバイダに連絡してもなかなか止まらないし

いや、もちろんきちんとしている人が大半なんだとは思いますが
769大人の名無しさん:04/10/07 00:04:45 ID:HVLOOOxY
地震だった。怖かった・ゆれたねー
770大人の名無しさん:04/10/07 09:25:26 ID:L0C8mjRT
今年は、誕生日が休日だ。
体育の日って海の日と同じ扱いなんですね。
最近、知ってしまった。。。。。orz
771中年その1:04/10/07 11:04:01 ID:L0C8mjRT
age
772大人の名無しさん:04/10/07 13:37:28 ID:ecYqDy34
>>770
漏れなんて近年やっと『敬老の日』から開放されたと思ったら
『老人の日』になってだぜ。なおさら嫌だよ..orz
773大人の名無しさん:04/10/08 01:20:54 ID:dWrwMPgG
老人といえば

会社から健保と厚生年金の保険料改定の通知文書が来てて
それ見て思い出してしまった

今月40になっちまったオレは介護保険の第2号被保険者ってことで
保険料とられるってことを・・・


あ〜あ、ほんとうにジジイになっちまったって感じだ な
774大人の名無しさん:04/10/08 19:44:01 ID:QSxaj6mK
そんなに老人だじじいだ言ってると
腰が曲がってくるぞ
775大人の名無しさん:04/10/10 23:40:43 ID:vGyCZg8n
腰痛もちなのでたぶん・・・
776中年その1:04/10/12 08:21:21 ID:z0xAvKDn
とうとう40になっちまった。
と、同時に風邪ひいたみたいで、
夕べ熱が出て苦しんだよ。。。。。orz

厄年だっていうから、気を付けよっと。
777大人の名無しさん:04/10/12 11:09:40 ID:dUNsHzQV
>>776
今日誕生日?
おめでとう。
素敵な一年になりますように!
778大人の名無しさん:04/10/12 11:45:50 ID:M6ODelUY
あと12時間ちょっとで30代にさようなら。
子供の頃、40はえらく大人だと思っていたが、
高校生の頃とかわらんな。
もう、だめぼ…
779中年その1:04/10/12 15:56:05 ID:z0xAvKDn
>>777
昨日でした。ありがとう。
この年になると、だれもおめでとうって言ってくれない(汗
それはそれでいいんだけど、プロバイダとかからの
誕生日メールがどさっと来ていて実感させられる。

>>778
自分も同じく進歩していない。
子供の頃思っていた偉い大人でないことは確かです。orz
780大人の名無しさん:04/10/12 16:35:15 ID:eM27OcOM
>中年その1タソ
誕生日オメ。
熱は下がったか。
健康には気をつけて。

>>778
子供の頃は30台ですら大人に見えましたよ。
いまだにガキっぽく見られるのも何だかな。
781中年その1:04/10/13 08:31:36 ID:hmWeJ+O9
>>780
ありがとうです。
熱は下がりましたが、
鼻の周辺が重いです。
天気もいいので、気分も晴れて欲しいですね。
7820413:04/10/13 17:51:12 ID:tYsop7hR
>>776
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.. おめでとう!!!   .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
783今日から40:04/10/13 19:23:04 ID:YDOYVK0y
あったかいな〜このスレ。
784大人の名無しさん:04/10/13 22:36:35 ID:f7RNEmOF
ん?>>778もオメだよな。
ちなみに778=783なのか?
違ったらゴメン。

素敵な40代を満喫してくだされ。
785昨日から40:04/10/14 12:48:52 ID:GYW7c9e9
>>784
ありがとう。
778=783=785です。
40代板に逝きます。
向こうは大人ばかりかな、どきどき。
786大人の名無しさん:04/10/16 15:25:55 ID:3szO/UTw
このひとも同い年だったんだな〜・・
ちょっと遅くなったけど、おめでとう・・
http://www.police.pref.niigata.jp/onegai/ratiyougi/j_page001.html
787大人の名無しさん:04/10/16 18:15:15 ID:eCYt8lUK
>>786
同い年だったのか・・・

でも、よく見ると、誕生日過ぎて40歳になってるから、板違いか?
788大人の名無しさん:04/10/16 21:02:42 ID:2SsA/AbZ
ここのスレ的には無問題です。
789大人の名無しさん:04/10/17 01:39:16 ID:M0RcqkXf

高橋克典さんが挙式 モデルの中西ハンナさんと

俳優の高橋克典さん(39=1964年12月15日生 神奈川県出身)が16日、
母校の青山学院大の礼拝堂で、モデルの中西ハンナさん(24)と
結婚式を挙げた。
 高橋さんはテレビドラマ「サラリーマン金太郎」などで知られる。
ハンナさんは女性ファッション誌などで活動。
3年前に知り合い、交際を続けてきたという。


790大人の名無しさん:04/10/17 02:07:05 ID:WjUOXYHw
どうせ来年にゃ離婚だろうよ
791かんこ鳥:04/10/20 19:06:17 ID:dX7SwD/0
か〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
7920328:04/10/20 22:12:07 ID:LsjlHckg
                     │ 
                     │ ┃\
                     │ ┃  \  
                     │ ┃ │ \
                     │ ┃ │  \ 
                     │ ┃ │ 〃 │┃
             /⌒ヽ    │ ┃ │   │┃
            / ´_ゝ`)    │  \.│〃 │┃
            |    /     │    \  ..│┃
──────── | /| |────\     \ ...│┃ 
            // | |        \     \│┃
            U  U          \     ─
                          \ 
     ちょっと空気をいれかえますよ・・・  \
                             \
7930412:04/10/21 16:41:56 ID:lXkqdfa8
>>792
よっ!
何で台風直撃時間に窓開けてんだ?
7940120♂:04/10/22 00:25:41 ID:j1RGWoGI
むぅ、0328タソに先を越されまごまごしてたら0412タソにも先越されちまったぃ。
でもって久々にコテに戻ったのは、ネタの投下でありまして...

日付も変わっていよいよ明日の晩、以前話題にしたスルーオネイタソと
2回目のでぇとに逝ってまいります。
未だもって何を考えているのかさっぱりですが
指定の場所がなんと、某オフ会でお互い初めて顔を合わせた店。
なんか運命感じるなぁーw





おそらく日曜には...._| ̄|○
7950328:04/10/22 02:30:45 ID:hay+b+oU
23個めの台風、行っちゃったね。
みんなのおうちの方は被害に遭いませんでしたか?

>>793
書き込んだ後に自分でも違和感を覚えてしまったです(;´Д`)

>>794
デート(・∀・)イイ!!楽しんできてくだちい♥
7960407:04/10/22 10:28:30 ID:z8v0BBDI
台風すごかったね。
ってぐっすり寝てたから朝TV見てびっくりした。
ベランダの物干しスタンドが倒れてたのにもびっくり。

≫794
でぇと楽しんできてね。


7970120♂:04/10/22 20:35:33 ID:j1RGWoGI
>>795>>796
はい、楽しんできます。

といいたいところだけど、いつまでもダラダラと
ただのメル友状態でいるよりは、はっきりさせた方がいいかな?と
負け戦覚悟で臨んできます。


それよりも、時間が経つにつれ台風の被害が拡大してますね。
こちらは逸れたから実感無いけど、被害に遭われた方の
一日も早い復興をお祈りします。
7981122:04/10/23 12:06:15 ID:N1jXG363
>>797
今夜デートですかねぇ?
リラックスして行ってきてね!

台風。
日本って、川が決壊するとヤバイ国なんですね・・・。
7990412:04/10/23 12:31:48 ID:U6Ow+gW/
>>798
おいらの所は山が怖い!
人的被害はなかった物の近所で何カ所か山が崩れた
山地に住む宿命だろうけど台風はきらいだ!
8000407:04/10/23 18:08:15 ID:YggzZoir
>>799
確かに山は怖いね。
うちの実家も一本道のどこかが土砂崩れしたら陸の孤島になってしまいます。

今度は地震。
すごくゆれてる・・・
8010412:04/10/23 19:23:58 ID:U6Ow+gW/
>>800
今日はニョボの誕生日、
お酒で頭の中がグ〜ルグル
新潟の同級生達、だいじょうぶですか?
8020120♂:04/10/23 23:53:21 ID:AmlarnfL
まだ日付も変わってないのにカキコです。

結局なんも言えなかった...orz



来月の彼女の誕生日に先行予約してみたものの
はっきりとした返事はもらえなかった。
もしかして今日の時点でで何かしらのサインを見落としていたのか?

っって自分の話ばかりでスマソ
酔ってますので大目に。
寝ます....

>>798
全然リラックスできなかったとです。
>>801
奥方誕生日オメ!
8030120♂:04/10/24 12:31:49 ID:0+a1nig1
むぅ、今朝のニュースと朝刊で初めて地震の被害状況を知った。
亡くなられた方もいるようで冥福を祈りたいと思います。

天災は気をつけようがないだけにやっかいですね。
何か起きたときのシミュレーションはしておいいた方がいいのかな。
8040412:04/10/24 13:29:48 ID:fcfQstyo
非常用の食料とかは、車に積んでおくと良いかも、
持ち出し忘れて逃げた後、家に入れない状況でも駐車場なら行けそうだし。

おいらの所はと〜かい地震の強化地域+日本一の山があぼーんした場合に
ひどい事になりそうな地域だから、そろそろまじめに考えないといかん鴨!
805大人の名無しさん:04/10/25 00:16:54 ID:nSnqqUZH
さびしい。。。。
8060120♂:04/10/25 10:59:13 ID:do0n+nF8
>>804
4駆のキャンピング仕様があれば最強かな?

火山国で地震国、台風まで嫌味のように曲がってきて
天災だらけのこの日本。
絶対来ると思って備えておかなければいかんようですね。

>>805
どうしたん?

8071122:04/10/25 12:27:20 ID:n0mnvUkp
>>801
奥様におめでとう!

>>802
やっぱりリラックスできなかったですか・・・。
白黒つけるぞ、そんな思い詰めた感じがしたのですが、
そういう時って感覚が麻痺してしまったり?
サインかぁ・・・。

はっきり気持ちは伝えたんですか?
勢いや飾りは無しで、です。

>>805
愚痴だけでも置いていってくださいよ。
8080120♂
今朝は山が真っ白でした。
明日の朝の気温はマイナスだとか...ヒィー(((゚Д゚)))

>>807
何も言えなかったので、来月に賭けます。