【CANNIBAL】 ‡食人族の思い出‡ 【HOLOCAUST】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
俺が消防の頃、駅前の映画館の外にバーンと貼ってあった威圧感タップリの
「食人族」のポスターを観て「食人族」が烈しく観たかったんだけど、
親に「こんなの観たら頭痛くなるからE.T.観ろE.T.」と
根拠の無い説得で結局、劇場で観れなかった悲しい思い出がある。
2大人の名無しさん:04/06/28 19:46 ID:eox90XkQ
おれは劇場でみたよ。映画板にスレがあるよ。
なんかDVD発売でもりあがってるよ。
パート2ができるとかなんとか・・
親は関係ないだろ!嘘ついて見に行けばいいんだから。
3大人の名無しさん:04/06/29 00:28 ID:n+ZAz0wV
僕の記憶だと、この映画のCMはシンボルとなる串刺し女のシルエット
が一枚だけポツンと写りナレーターが
「これ以上お見せする事はできません 食人族」と言って終る

なんとも哀愁漂うCMだったような気がするんだけど、そうだったかな?
4大人の名無しさん:04/06/30 13:06 ID:RUU6Yy2b
二十年以上前はこんな残酷モンド映画が何も年齢規制ナシで、咎められる事無く
観られたいい時代だったな。今上映するとしたら、残酷だけではなく
SEXシーンもふんだんにあるからたぶんX指定だろうな。
つーかもう上映不可能か?
5大人の名無しさん:04/06/30 14:44 ID:HbrsQcMi
      ■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■
        ■■
      ■■
      ■■
      ■■  ■■■■■■■
      ■■■■        ■■■
      ■■■            ■■■
                          ■■■
                          ■■■
      ■■■              ■■■
    ■■■■              ■■■   ■■■    ■■■■■  ■■■■■
    ■■■■   ∧∧      ■■■  ■          ■              ■
      ■■■  (*゚ー゚)     ■■■  ■  ■■■  ■■■■■      ■
        ■■■ (∩∩) ■■■      ■      ■  ■              ■
            ■■■■■■        ■■■    ■■■■■      ■

6大人の名無しさん:04/06/30 16:55 ID:yZZhkTHW
子供の頃、ETを映画館に親と見に行って、
映画始まる前の宣伝ですごく衝撃をうけた。
レンタル店で手にとってみるんだけど、やっぱり怖くて借りられない・・・。
7大人の名無しさん:04/07/01 15:59 ID:qNj0tq4A
しょくじんぞく
8大人の名無しさん:04/07/01 16:06 ID:iyYFuY6s
クラスメートの中学生の兄が友達と観に行き、
その日の夕食は肉が出たとやらで、

吐いたらしい。。。
9大人の名無しさん:04/07/02 17:15 ID:tKjGKu3Q
フルチの「地獄の門」(80年伊)観賞中、「食人族」のラスト最初に食人族達に
捕食された調子のイイ金髪カメラマン「ジャック」(ペリー・ピルカネン)が
劇中、墓堀人夫役で出演していて、こいつの本業はカメラマンじゃなく
役者であり「食人族」は全くのヤラセだと気付くまで
約4年間騙され続けていた。

まだいいほうかな?
10大人の名無しさん:04/07/03 11:25 ID:Y/N15S9F
映画館の外とロビーに飾ってあった串刺し女の実物大の看板
家に土産として持って帰りたかった。
11大人の名無しさん:04/07/03 14:50 ID:C7tOZyAB
「白人の乳児は美味かった」とか
そういう思い出を語るスレかと思った。
12ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/07/04 11:05 ID:6df8q0Mi
三国志の劉備が戦争に負けてある家に泊めてもらった。そこで肉の煮物を出された。
「主人、これは何の肉だ?」「そ、それは狼の肉でございます」
しかし、その肉はこの家の女房の肉だったのです。主人は劉備に何か食べさせるために女房を殺していたのでした。
これを知った劉備はいたく感動し、この主人を自分の国で世話しようとしましたが
主人はこれを丁寧に断ったのです。
中国にはこのような、すばらしい話が数多く残っているそうです。
13大人の名無しさん:04/07/05 16:41 ID:6cC6rwVG
今日ハードオフ逝ったら「食人族」のLDが1500円ぐらいで
売ってたんだけど、GETしといたほうが良かったかな?
14リアルタイムで見た者:04/07/05 21:04 ID:LZBkOuIS
未だにこの映画は本物だと信じているが
本当のところはどうなの?
亀を食うところから始まったよな。
足がチョン切られるシーンとか、どう見ても
リアルだったんだよ。
15大人の名無しさん:04/07/05 22:26 ID:voY4KKT9
>>14
オレそのシーンの段階で吐き気がしたよ
今となっては、よく最後まで観れたなと思うが
段々と嫌悪感が麻痺してた様な気がする
クライマックスの原住民が襲撃するシーンでは
ボコボコにどついてる姿に笑った
16大人の名無しさん:04/07/07 15:49 ID:AMc4Qa3g
♪ディディンディン ポォン ポォン
♪ポォロォロォーン ポォロォロォーン

リズ・オルトラーニ作曲のマヌケなシンセドラムが笑わかしてくれる!
17大人の名無しさん:04/07/07 16:01 ID:jwjqN7X8
髪の毛を染めてるのですけど
市販のだと 開封したら使い切って下さい と書いてありますが
僕は坊主なのでとても1回では使いきれません
正直1回で捨てるのも もったいないです
密封していれば大丈夫みたいな気もします
こんな僕はせこいのでしょうか?
2回使うとどんな弊害がでるのでしょうか?
知ってるかたぜひ教えてください
18大人の名無しさん:04/07/08 04:08 ID:j6u5FdJf
>>17
なんともはや凄まじすぎる誤爆だな
19大人の名無しさん:04/07/08 13:31 ID:t/5G9hiW
オリジナルのタイトルは"カーニバルホロコースト"。
20大人の名無しさん:04/07/08 18:47 ID:ZiJiNPzU
食人族ではないんだけど、子供の頃土曜の昼のテレビで
他の部族の首を狩って来て、自分の村で頭蓋骨をはずして
手の平に乗るくらい小さくなった首を水で洗ってた。

あ、あれはドキュメンタリーだったのだろうか。
地上派でモザイク無し。。。やらせにしては真面目な作りだった。
21大人の名無しさん:04/07/08 18:52 ID:ZiJiNPzU
20つづき
淡々としたナレーションが
もろドキュメンタリーっぽかったんだ。
22大人の名無しさん:04/07/09 20:47 ID:BJDzu4Pe
>>20
収縮首でしょ。
上野の博物館に実物が有るよ。
もちろん本物!
23大人の名無しさん:04/07/10 23:17 ID:MQnR1RTa
串刺し女で抜いた
24元ポルノ男優・人類学者モンロー教授:04/07/12 12:54 ID:tPbB9tfu

            本当の野蛮人とは...?
25大人の名無しさん:04/07/12 13:04 ID:1wcN2UFD
食人大統領アミンも見た?
26大人の名無しさん:04/07/15 01:27 ID:Ef070wq3
>>25
ビデオで観た事あるけど、タイトルの「食人」と謳っているあたりに
大いに不満を感じ腰砕けに終った感がある。

だってカニバリズムシーンたったの1シーンだけしかなくて
死体から肉をナイフで小さく切ってワケの分からないお経みたいのを
唱えて喰ってただけ。これでカニバルシーン終了。
27 ◆/rikaR.a/. :04/07/15 02:13 ID:z1sqlK3w
食人続は生まれて初めて実費で行って外れた映画だと言おうと思ったら
カランバと勘違いしてましたわ(;^_^A
28大人の名無しさん:04/07/15 02:19 ID:2bz7R6Rq
ヤコペッティ
29大人の名無しさん:04/07/16 12:46 ID:r6viQl7k
串age
30大人の名無しさん:04/07/18 00:54 ID:G5pVa1Qk
この映画のサントラ欲しい
31大人の名無しさん:04/07/18 01:00 ID:VJYVj7IZ
>>20

全然関係ないけど、漫画の「怪物くん」に
干し首族の話ってあったよな。
32大人の名無しさん:04/07/18 13:17 ID:BFN6K5U0
彼氏(現夫)と観に行った。
あまりのショックで忘れてたけど、このスレで思い出した。
しばらく夜眠れなかったよ。
観るつもりで行ったわけじゃなく何気に観た映画。
あんな残酷だとは知らなかったよ。
33大人の名無しさん:04/07/18 13:24 ID:esPIlY0o
俺の地域じやETの同時上映がしょくじん族だったよ。
後からET単独になったけど。

プラトーンの同時上映はサボテンブラザーズだった。
34大人の名無しさん:04/07/20 23:41 ID:HzzGduSi
食人族もいいが「人喰族」もまた好きだな
35大人の名無しさん:04/07/21 00:02 ID:rMhP0JAj
>>33
> プラトーンの同時上映はサボテンブラザーズだった。
すごい食べ合わせですね。
36大人の名無しさん:04/07/25 04:23 ID:utcG+Lh2
アルティメットエディションのDVD欲しい!
37大人の名無しさん:04/07/25 21:23 ID:UMXbQAQK
>>33
ETとは公開時期がズレてなかったんじゃないですか?
私的にETは高校の頃観たし食人族は卒業後に観た記憶が有りますよ
ドチラも封切り直後に観たはず
38大人の名無しさん:04/07/25 22:24 ID:KIYG9QLh
ETは小学生の頃で食人族は中2の頃だった気がします。
39大人の名無しさん:04/07/25 22:32 ID:IWMCJQRe
NHQ学園高校は授業中にリポートの答えを言う
40大人の名無しさん:04/07/27 11:00 ID:tupXY6O6
厨房の頃、友達の姉ちゃんが見に行ったらしく、
しばらく、ソーセージが食えないって言ってた。

子供心に怖い映画なんだと刷り込まれました。
41大人の名無しさん:04/07/30 15:13 ID:/rVduoyf
小5で食人族が観られたなんて、今だったら絶対ありえない事だよな。
42大人の名無しさん:04/07/30 15:19 ID:/rVduoyf
追記

    ↑
劇場で観賞出来た事ね。

ビデオでは今の小5でも観賞可
43大人の名無しさん:04/08/07 00:48 ID:tGI6H9/3
一度観てしまったら生涯忘れる事の出来ない
30代にとってのベストオブトラウマ映画の決定版
44大人の名無しさん:04/08/12 16:40 ID:1d3fTCYH
昔のテレビマガジンに人食い人種の特集てのが有った。
中には今も食人を続けてる(当時)種族てのもいてトラウマ。
45大人の名無しさん:04/08/13 16:26 ID:764/7KlH
2枚組のアルティメット・コレクション注文した
46大人の名無しさん:04/08/14 11:19 ID:CL3O4rFk
神戸の端の映画館では、少林寺と食人族 が二本立てだったか、同時上映だったか
一緒に看板でてた。
お金がなくて両方見れなかった中学生の時・・
47大人の名無しさん:04/08/18 16:42 ID:wQpo06lS

               職人族

                                  
48大人の名無しさん:04/08/26 12:45 ID:65LACjkU
age
49大人の名無しさん:04/08/26 17:07 ID:TVges3Mb
確かフェイクだよね。当たり前だろうけど。
本物のシーンではリスザルの頭をスパッと切って脳ミソがこぼれる瞬間と
大スッポンの首を切っても動いてるのが気持ち悪かったな。
50大人の名無しさん:04/08/27 15:05 ID:/f7yxli6
            これが21世紀版食人族だ!

        『食 人 族 2』(CANNIBAL WORLD)

イタリア版予告編
ttp://www.fullmedia.co.jp/lineup/200410/200410.html

国内版予告編
ttp://web.filmexport.com/film/films/486/trl.wmv

ディスクステーションでの発売告知
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GNBF-7082

食人族2ギャラリー
ttp://web.filmexport.com/film/ON%20LINE/whatsnew/frame%20interni/cannibal%20worl/cannibal%20world.htm
51大人の名無しさん:04/08/27 19:45 ID:SOg+2/xq
映画館の看板を見て、ドキドキしながらも恐いもの見たさを感じてたのが
消防か厨房1年ぐらいのころ。結局見なかったんだけど、
その後、大学時代、2つ上の先輩が昔見に行って、
「しょっぱなから暴れる亀の甲羅を剥がして卵を食うねんぞ」
みたいなことを語ってました。
ここのスレ読んで、ほんと見なくて良かったと今も実感
52大人の名無しさん:04/08/27 20:59 ID:GRa3XdhC
新宿で観ました。ホラー物が好きでその流れで観に行ったんだけど
めずらしく、ちょっと具合悪くなっちゃって・・。
後で気づいたんだけど、妊娠してますた・・・。

その子ももうハタチさー・・・。
53大人の名無しさん:04/08/28 12:09 ID:MnZlbnzZ
そういえば、ウルルンでどこかの南の島(パラオだったっけか?)で、
海ガメを食べるというのをやってたよな。
若手日本人俳優がすごくショックうけてた。
でも、その島では海ガメは大切な食糧なのだと村長が説明してたよ。
54大人の名無しさん:04/09/06 22:58 ID:gQj98c4F
age
55大人の名無しさん:04/09/07 09:40 ID:5rjNYXv6
高校のときに映画館の最前列で見た。
スクリーン見上げなくちゃいけないからもう首が痛いのなんの。

映画を見終わって、隣のマックでハンバーガーを食べることができたのは
若かったからなのか……
56大人の名無しさん:04/09/11 03:23:54 ID:EhRHqyNz
名匠リズ・オルトラーニ作曲のサントラCD
喉から手が出るくらいに欲しい!
57大人の名無しさん:04/09/11 09:17:50 ID:Zv5p+RbO
>>55
>ハンバーガーを食べることができたのは
>若かったからなのか……

鈍かったのでしょう
58大人の名無しさん:04/09/15 22:38:38 ID:qvU1krlu
>>27
亀レスだが「カランバ」って何だっけ?
「食人族」って聞いてすぐに「カランバ」って単語が思い浮かんだんだけど
映画のタイトルだったことしか覚えて無いよ〜…スゴク気になる
知ってる人教えて下さい
59大人の名無しさん:04/09/16 00:27:12 ID:+xAdO5nc
カランバは車で両腕を引っ張って千切る映像が有名な
グロ映画だよ。
俺当時中坊だったが友人達と映画館に見に行ったもん。
同時上映が個人授業というエロ映画で、それが本命だったという事は伏せておく。
60大人の名無しさん:04/09/16 21:16:57 ID:ivGQj/0L
>>59
情報サンクス
あぁ〜あったような気が…決定的瞬間チックな香具師でしたっけ?
あの手の映画って昔は多かったよね
今だと確実にR指定の上に、異常犯罪とかあると槍玉に挙げられそうだ
(個人授業&青い体験はマイ・ベスト性春映画やね)
61大人の名無しさん:04/09/18 14:11:27 ID:XSUjSDjT
カランバ、公開時にCMで堂々と>>59の映像を流してた記憶がある。
・・・当然、いわゆる「やらせ映像」だったんだよね?
62大人の名無しさん:04/09/19 06:01:36 ID:OxcFYjz+
カランバの話題は専用スレが立っているので、そちらの方でお願いします。

【腕が千切れる】カランバのおもひで【エアロビ教室】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1090945065/
63大人の名無しさん:04/10/03 00:33:57 ID:qAp4XkgN
カニバルAGE
64大人の名無しさん:04/10/10 00:29:58 ID:xRGbXwZB
65大人の名無しさん:04/10/10 00:55:19 ID:aCuFLzEg
学校さぼってアメの中見に行ったな〜
同時上映はMrブー。ザ・カンニングだった…
66大人の名無しさん
「食人族2」アマゾンで予約注文したバイ
週末は一緒に注文した「死霊のえじき/完全版」と共にカニバル大会だな。