ガキの時、ワーゲン数えたよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
ワーゲン1台、ワーゲン2台・・・・
何色でゼロクリアされたんだっけ?
当方、大阪。
他府県での状況、起源、最高記録等、情報求む!
2大人の名無しさん:04/06/26 01:21 ID:dpzlausf
華麗に2ゲット!
3大人の名無しさん:04/06/26 01:41 ID:HuEMKCgd
ビートルとちゃんと書こう。
4大人の名無しさん:04/06/26 07:04 ID:e6aVSGMu
ジープを見たらゼロクリアだった。
大阪。
5大人の名無しさん:04/06/26 10:24 ID:gGzpEre9
色によってポイントが違うんでなかったかい?
確か黄色が3台分に相当するみたいな・・

神奈川だけのローカルルールか?
61:04/06/26 10:37 ID:JY4acIXU
ジープでゼロクリア?
黄色が3台?

なんかそんなだった気もするが、ゼロクリアは何色かのワーゲンだったような気がする。

引き続き情報キボンヌ
7大人の名無しさん:04/06/26 11:05 ID:saMs1otj
白ワーゲン見るとラッキーな事があるって
子供の頃は信じてよく数えてた。
8大人の名無しさん:04/06/26 11:34 ID:qLlCdUa0
>>7
自分の所は、水色だった。 @福岡

9大人の名無しさん:04/06/26 14:32 ID:gtZWgH9Z
>>3
子供の頃、ビートルなんて言わなかったもん。
ワーゲンと言ってたよね、みんな。
10大人の名無しさん:04/06/26 22:29 ID:dfGQONtG
>>ワーゲンどころか「ハトッポッポ」と呼んでたよ・・・orz

水色&白は不幸な色だった。
ほかの色はラッキーな色

@さいたまさいたま


11大人の名無しさん:04/06/26 22:49 ID:Dpa2Mh3z
なつかしー。
なにがどーだったかおぼえてないけど、何故だかワーゲン数えてたw

黄色を見ると、不吉なことが起こりそうな・・・だったかな。
数でなにか占い?みたいなのがあった気がする。
12大人の名無しさん:04/06/26 23:00 ID:4ESFHrqx
みんなもやってたんだ
赤のビートル見るとゼロだった

見たのに見てない!と兄貴に言い張った
10歳の僕
13大人の名無しさん:04/06/26 23:56 ID:QvrjwI/X
黒を見たらゼロ、じゃなかった?
3軒先の家で最終限定ビートルの黒を持ってたので
毎日帰宅直前にリセットされてました。
でもそこのオジサンにいろいろ教えてもらい、
すっかりビートル好きになってしまったw

74年式の水色を経て、今は69年の白に乗ってます。

141:04/06/26 23:57 ID:j6vTdeqo
レス増えたら集計するんでできれば当時住んでいた都道府県もお願いします。

自分とこだけで流行ったローカルな遊びかと思ってたらどうやら
他府県でもやってたらしいことが分ってスレたてました。
もしガイシュツですでに調査してるサイト等ご存知でしたら誘導してください。
15大人の名無しさん:04/06/27 00:04 ID:0NKCe6cF
福岡論

ワーゲン3台でハッピーに。
ただし,赤を見たらゼロにクリア。
16大人の名無しさん:04/06/27 00:13 ID:5npQpJ0e
>>15
広島もそんな感じだった。けど、ゼロクリアってのは記憶にない・・・
単純に3台見たら今日はラキー!みたいな。
1713:04/06/27 01:08 ID:EouqYD+P
>>14
書き忘れました、神奈川です。
後で友人等数人に聞いてみたことがあるんですが、
ちょっとした地域(学校)の差で決め事の違いがあったようです。

古い雑誌かなにかに”ワーゲン色占い”のような記事を見た
記憶があります。
もしかすると残っているかもしれないので明日探してみます。
1811:04/06/27 01:32 ID:KpTNSLAU
東京・江戸川区でつ。

おぼえてないんだけど、確かに台数数えてた。
でもセロクリア?ってぜんぜん記憶にない・・・ってことは数占いだったのか?
でも黄色は不吉なことが起こりそう・・・っていうのだけはなんだかおぼえてる。
色占い?

スマン、結局わからない。  ○| ̄|_
191:04/06/27 14:02 ID:QuzibIY+
こんなの見つけました。
ttp://mscw.msec.ne.jp/ytv-cgi/announce/kotoba/back/1301-1400/1326.html
ここの1328

・水色のワーゲンを見つけると幸福になる。何台数えられるか。
・赤いワーゲンを見ると、カウントはゼロに戻る
・ラジオの深夜放送か何かで呼びかけて、流行ったものではないか?

ふむふむ。
個人的には黄色ってのはなんかあったような気がするけど思い出せない。
ラッキーだったのか、ゼロクリアだったのか?

上記サイトで参考にされてる「現代伝説考」は↓
ttp://www.wao.or.jp/naniuji/txt_den/densetu2.htm
・フォルクスワーゲンのビートルを100台目撃すると幸せになれる(願いが叶う)
・赤のビートルを見たらそれまでの台数は全てチャラ
・東京の城南地区の某高校では、赤いVWで御破算になるという暗いルールのほかに、
 緑のを見つけると一挙に+20台という特典が付いておりました。
・某G県でも、(略) ラッキーカラー?は、空色(水色)でした。
 空色のVWに乗った20人目のドライバーと目があって、
 お互いニッコリ笑うと、いいことがある、願い事がかなうという・・・(略)


赤ゼロクリア説強いですね。
1日100台は無理っしょ。
ガキだから止まってるワーゲン見つけたらグルグル100回ぐらいそこ徘徊して
「100台!」とか言う香具師もいそうだけど (´ー`)
20大人の名無しさん:04/06/27 15:04 ID:E4m7VhLX
いまだにワーゲン見ると数えてます。
21大人の名無しさん:04/06/27 16:08 ID:tjQBNZga
兵庫県
100台見ると願い事がかなう
赤いのを見ると0に戻る、でした
私は一台見つけたとき、「見たらいいんでしょ?」と
まばたきバチバチバチバチ・・・と(w
221:04/06/27 23:39 ID:X3TT465E
>>20 嘘でしょ w

>>21 100回徘徊よりズルいじゃん w

>>13も不幸だね、ワロタ

深夜放送での呼びかけってのは可能性ありかもですね。
あの頃は本当、深夜放送の影響力強かったから。
ヤンタン、ハイヤング京都、オールナイト日本・・・。
でもね、俺が数えてたのは小学校低学年の時なので、まだ回りも深夜放送聞く年齢じゃなかったんよな。

今のところ、東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫、広島、福岡。
都市伝説色が強いならオカ版でも協力求めてみようかな。
23大人の名無しさん:04/06/27 23:54 ID:yePARK4J
漏れは岡山だけど台数じゃなくて
白いワーゲン見たらいいことがあるよっつう感じだったな。
小学校上がる前からだよ確か。
24大人の名無しさん:04/06/28 00:00 ID:+RqyFX6+
宮城県、埼玉県
ゼロクリアかは、忘れたけど
キーカラーは、水色だったよ。
25大人の名無しさん:04/06/28 01:48 ID:DtiFHsxF
 当時10歳くらい、私も 赤ワーゲ ゼロクリアでした。


>大阪市内
26@しぞーか:04/07/03 01:00 ID:9lWaVHuX
赤を見るとそれまでの台数チャラ、水色もなんかあったはずだけど思い出せない・・・
あと、銀色を見たら20台分、金色を見たら50台分、というルールもあったと。

ところで、フォルクスワーゲン → ボロクソワーゲンと呼んでた椰子は挙手 ノシ
27@ひろしま:04/07/04 23:25 ID:sdAZAVxl
>>26 

>ボロクソワーゲソ

(゚Д゚)ノ ァィ
28大人の名無しさん:04/07/04 23:27 ID:kXUk8Z9B
数えた!数えた!!すげー懐かしいよ!!
でも見たら良くないって皆言ってたような・・・By関西。
29ラジオ関東:04/07/05 02:09 ID:CiNuPXCV
ワーゲン5台→ラッキー。がスバル360を見ることによって台無しというルールが
オレの小学校にはあった。ちなみにスバル360は「人造人間キカイダー」のエピソードを元に
「ハンペン」という別名で蔑まされていた。
30はた迷惑な元オーナーの娘w:04/07/05 02:27 ID:pnqI1Z3Q
すびばせん、関西地区の皆様!
母が乗っていたのは赤、しかもあちこち乗り回してたから
かなり目撃率は高かったと思われ。

でも好きだったんだよぅ!ワーゲンの赤ってきれいだったよね?
乗っていたのは1500ccになった後期型。
オペルに乗り換えると聞いたときに猛烈に反対したなぁ…
31大人の名無しさん:04/07/05 17:51 ID:/JYJ2p/y
神奈川
5台見るとラッキーな事があると。
白は、1台で3台分。
スバル360で、ゼロクリア。

当然、呼び名は「ボロクソワーゲン」でした。
32大人の名無しさん:04/07/05 17:53 ID:5gg002UT
みんな懐かしいー!!

んでBMをベーンベーって呼んでたっけ
33大人の名無しさん:04/07/12 00:49 ID:PPp19ya9
メーベルワーゲン
38(t)式対空戦車
オストヴィント
ヴィルベルヴィント
45式対空駆逐車
クーゲルブリッツ
ケーリアン
34大人の名無しさん:04/07/12 14:35 ID:M2zYban1
埼玉。
色じゃなく、ワーゲン7台だったよ
35大人の名無しさん:04/07/12 14:46 ID:fGZH+uDY
東京。
黄色のワーゲン5台見ると幸せに。。。あれ。不幸だったっけかな?

今考えると全国展開されてるワーゲン神話最中にワーゲン買う人って、
思いも色々だったんだろうなー。
36大人の名無しさん
ワーゲンも数えたけど、フェアレディーZも数えたなぁ