30歳から考える「死」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Death
34歳で未婚のまま近所の女性が病気でお亡くなりになりました。
ガンでした。
30歳と言う年齢は、「死」に一歩一歩近づいているんですね。
2大人の名無しさん:04/06/17 23:32 ID:/v39lZ2N
2 かな?
結果としては独身のままで良かったような気も…。複雑だな...
ご冥福をお祈りいたしまつ。
3大人の名無しさん:04/06/18 06:08 ID:liTwhv+z
死を考える年齢にしては早過ぎ!
自殺なら別だが。
4大人の名無しさん:04/06/18 06:40 ID:UnYBiX3T
死を考えるの好き。
Memento Mori って言葉が好き。

30歳位から本格的にふるいにかけられ始めてる気がする。
正直怖い。
5大人の名無しさん:04/06/18 07:38 ID:MfFwkWk3
元同僚が30代で突然死しました。
日頃の不摂生が祟っての事だったようです。

私は家系的に短命なので人事とは思えなかった。
6大人の名無しさん:04/06/18 09:29 ID:RRQsFE/v
俺の元同僚も、病気で死んだ。享年34歳。

俺は腹上死がいいな。
7大人の名無しさん:04/06/18 09:34 ID:RrVawE/2
>6
そんな恥ずかしい死に方はいやだ!!
腹の上で死なれた方の身にもなってみれ!!!
8大人の名無しさん:04/06/18 09:55 ID:LaCcX+2F
俺は痛くないのがいいなー。
でも色々考える訳よ。この年でも。

祖父とか祖母とか亡くなるの見てるとさ、
すっげー痛くて苦しいのにもう痛がったり苦しんだりするエネルギーもなくてさ、
医者なんかは「安らかに苦しまずに逝かれましたよ。。。」って言うんだけどさ、
本当にそうなのかと。
なんか鬱だな。俺。。。_| ̄|○
9大人の名無しさん:04/06/18 18:31 ID:zKPQIPbH
33歳過ぎて、急激に体力の衰えが襲ってきた。
若い頃は何とも想わなかったが、「体力の衰えはこういうものだったんだ!」と痛感。
それから、いろんな病気も出てくるんだろうな。
ああ、考えたくないけど現実なんだ。これが。
ああ、それと、俺はどうやって死ぬのか考える今日この頃です。
特に寝る前、ベッドの中で頭によぎる。それが原因でなかなか寝付けないこともしばしば。
ああ、これも老化の一種か?
10大人の名無しさん:04/06/18 18:37 ID:g/CNE1ih
50過ぎてから考えればいいんでない?
30代じゃ早すぎるよ。
11大人の名無しさん:04/06/18 19:20 ID:7A3IWi7K
死を意識することに早いも遅いもないと思うがなぁ。
私は20代で父を看取って以降否が応でも死について考えさせられた。
死を考えることは、生を考えることでもあった。
死に至るまでの今までの人生と、これからの人生を見つめなおす作業だったから。

自分はどんな死を迎えたいだろうか?というところから、ではどんな生を送れば
安らかに死ねるのだろうか?という観点が持てた。
その観点から人生設計したり、日常生活を改善することは有益なことだと思う。

まぁ私の場合は、死や生を考えみても表立った変化は何もなかったけど
自分にとって何が一番大切なのか、ということは再確認した。
12大人の名無しさん:04/06/18 20:59 ID:pXh35Vhk
30代になると腹に脂肪がやたらつきやすくなったな。
サプリメントやジム通ってるから体力的には20代の頃よりパワーアップしたよ。
やっぱり街歩いてて若い女の子にオッサン呼ばわりされたくないからね。
引き締まった体は必要だよ。
13日本食研:04/06/18 22:43 ID:BHLi8WtD
高級料亭で食い放題しながら死を迎えたい。
14大人の名無しさん:04/06/18 22:49 ID:vcXJwcku
新弟子魔王。ってどう?
15大人の名無しさん:04/06/18 23:14 ID:HIclPMao
 〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ 
       `ヽ_つ ⊂ノ   死ぬなんて ヤダ
              ジタバタ  ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 病気や痛いのもヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 不老不死じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < あと、可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
16大人の名無しさん:04/06/19 01:51 ID:hsUzzxht

元気出してください。
応援してます!


  ( ・∀・)    ガッ
 と    )   
   Y /ノ    人
    / )    <  >ヽヽ∩
  _/し' //. VつД´) 
 (_フ彡        / >>15

17上  :04/06/19 01:56 ID:H5JLnQGL
っぷ ワラった。
18大人の名無しさん:04/06/19 03:07 ID:b5Mk5+yS
30代になったから体力が落ちたは間違っている。
仕事が忙しくて不摂生してるツケが回りはじめただけだ。
って、体重3桁目前の折れが言っても説得力無いね。
19大人の名無しさん:04/06/19 14:48 ID:crPxiCGI
病気で死ぬことより自殺の美学というものに最近はまってるんだけど。
200217 ◆QI/BKP/s3A :04/06/20 03:38 ID:7EspgBvF
事情がどうあれ、
自殺に美学もクソもないと思う。

21大人の名無しさん:04/06/20 12:10 ID:SFN00KDr
>>20
自殺は「美学」
220217 ◆QI/BKP/s3A :04/06/22 20:02 ID:Hf8OwfW0
>>21
その結果として、醜悪な姿を曝しても「美学」か?
俺には理解できそうもないよ。
23大人の名無しさん:04/06/26 12:02 ID:1RyjODgt
このスレの寂れ具合からして、30代で亡くなっている
人はあまりいないようだ。
24大人の名無しさん:04/06/27 00:17 ID:DZ/y3eVK
20代までは事故で死ぬ友達が多かったが
30代からは病気で死ぬ奴の割合が増えてる気がする。
そう言う俺も癌の家系、気をつけねば・・・
25大人の名無しさん:04/06/27 01:16 ID:kYT+bShM
30代で死んだ話キボンヌ。
26大人の名無しさん:04/06/27 16:29 ID:z+0tsTIZ
自分の父が癌で37歳で他界。
同じ頃、母親(30前半)も癌だった。最近になって(50代)死んじゃった。

今の自分が、その頃の両親と同じ30代で色々思う。



27大人の名無しさん:04/07/16 20:30 ID:dLgWSlYR
去年、夫が37歳で交通事故で死んじゃった。
子供が生まれたばかり、まだ8ヶ月だった。
子煩悩な夫だったのに。

その1年前に父親が亡くなったこともあり、
それからは自分が死ぬことを身近に考えるようになった。
とりあえず、私が死んでもだいじょうぶなように、身辺整理
しておかなきゃとか思う。

子供がまだ小さいので、まだまだ死ねないと思うけど、
夫に会えると思うと、死ぬのもそんなに怖くないって感じがする。

28大人の名無しさん:04/07/18 00:39 ID:Zlk5ehby
次は自分の番だ。
身の回りの事を整えていつでも死を迎えられるようにって思ってる。
なのに他の人が死に前向きっぽい事を言ってると否定ではないけど、イ`って言いたくなる。
>27サン
見ず知らずの他人だけど、この先健康に幸せに過ごせる事、祈ってるよ。
29JON ◆ZONE/YS5hk :04/08/02 20:36 ID:FCdTdoxu
30代ならまだ大丈夫。
30大人の名無しさん:04/08/02 21:35 ID:sqlsZX7C
もう死んでもいいや。
やりたいこともやったし。
31大人の名無しさん:04/08/02 23:06 ID:1NPWp52f
Why is the life of Jesus Christ important?


http://www.mormon.org/learn/0,8672,882-84,00.html
32大人の名無しさん:04/08/22 23:59 ID:N+4OE/DG
以前は生きていくこと自体が辛くて、早く終わりがこないかとそればかり考えていました。
3ヶ月前、周りに勧められて国民年金基金に加入、税込み月収23万なのに掛け金を月3万円払い始めました。
国民年金と併せて毎月4万3千円・・・
それ以来相変わらず生きてることは辛いけど、「何が何でも生きて年金もらってやらねば!」と思うようになりました。
そんな貧乏症の自分が情けないけどね。
とりあえず「仕事してないのにお金がもらえる」という生活を満喫した後、昔の楽しかったことに思いを馳せながら、段々と眠くなってきてそのまま・・・
で、腐る前に発見される、が私はベストかな。

あ、「どうせ年金なんて破綻するからもらえないよ」という煽りはナシね。
ガタの来てる体無視して現実逃避してるところなので。
33大人の名無しさん
32
どうせ年金なんて破綻するからもらえないよ