地味に・・30代で歯のお手入れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
俺は32歳既婚男なんだけど、歯のホワイトニングをしようかなと。
3回コースで6万ぐらいと言われました。
2大人の名無しさん:04/06/11 16:58 ID:QYQEvMOA
3大人の名無しさん:04/06/11 17:10 ID:+VJs1KtV
カネヨンで歯を磨くと、とっても白くなったよ。

ただ、かな〜り長い間口をゆすがんとならんがな!
4大人の名無しさん:04/06/11 17:46 ID:J1Jq7nQl
× ゆすぐ
○ すすぐ

いい歳して標準語と方言の区別ができないのは黒い歯以下
見た目はいくらでもごまかせるが、内面はどうしようもない
51:04/06/11 19:39 ID:BDaGytdK
新庄とかもやってると聞くと、多少躊躇してしまうのだが・・
6大人の名無しさん:04/06/11 19:48 ID:XBAI33j7
気になって調べたら
「口をゆすぐ」というのは広辞苑に用例として載ってたよ
7大人の名無しさん:04/06/12 01:25 ID:9Kt/G7qR
新庄がやっているのは、セラミックのかぶせもの。

ホワイトニングは歯の色素のみをおとすもの。
ヤニとりなどは、保険でも出来るけどあとからついた色素を落とすもの。
ホワイトニングは、歯そのものの色を落とします。
8大人の名無しさん:04/06/12 10:35 ID:T4ktXuOG
>>7
やはりホワイトニングの方がきれいになるのかな?
9大人の名無しさん:04/06/12 11:22 ID:HGGckMvJ
(TV通販で、ピールの木のやつ買おうカナってちょっと思ったことがあります)
10大人の名無しさん:04/06/12 13:51 ID:cV/g64DQ
>>8
ジーンズの洗濯と同じ。汚れだけ落とすのが保険。
青い色まで落として真っ白なジーンズにするのがホワイトニング。

目的によりますので、どちらがキレイになるか、というのは個人により違います。
11:04/06/12 23:38 ID:T4ktXuOG
やはり30代で小銭があると、身だしなみのひとつとして
歯の手入れもありだと思う・・別に営業職とかテレビに出るとか無しでも。
12大人の名無しさん:04/06/12 23:42 ID:C6QJgh+F
最近、前歯に歯磨きしても落ちない汚れが
つき始めたんですが。
13:04/06/12 23:52 ID:T4ktXuOG
>>12
それぐらいは保険診療の歯の掃除で落ちたよ。
14大人の名無しさん:04/06/13 00:41 ID:0ugVSRSf
だから・・・「汚れ」は保険診療で落ちますよ。
そのかわり、「歯周病の治療」という名目なので(病気じゃないと治療は出来ない)
歯茎の治療とか一通りしないといけませんけどね。

でも、最低半年に一度は検査をして歯石と汚れをとったら、格段に歯が長持ちするよ。
結局は安上がりなので、ぜひどうぞ。

歯がきたないと、貧乏くさいよね。
15大人の名無しさん:04/06/13 00:48 ID:K+VznV6g
30代で心当たりのある奴は下記スレへ
歯が黄色いのは抗生物質の副作用だろ。
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/body/1066583300/
16大人の名無しさん:04/06/13 12:05 ID:vPmJ8T0I
フロスやみつき。
ときどき臭い腐敗したようなカスがとれて
とても満足。
17:04/06/13 12:30 ID:sjdc1aXp
歯の掃除は歯石取りとフッ素ブラシ研磨等々で2,400円ぐらいでした。
ホワイトニングは好みの問題でも歯の掃除は歯医者で定期的にすべきだね。

俺は来月からホワイトニングします。
そんなに黄色くないから3回程度でOKらしい。
18大人の名無しさん:04/06/13 12:51 ID:DdKSWf9Y
セールスの人とかで歯が汚い人が来ると
「嫌なモン見せんな。とっとと帰れ!」って思ってしまう。
歯が綺麗な男の人は育ちが良さそうでそれだけで好感度高い。
19大人の名無しさん:04/06/13 13:01 ID:yQbUbPwe
ホワイトニング中はタバコ、コーヒー等は避けて下さい。
というか喫煙者はすぐ元に戻るか、むしろ悪化するよ。
20大人の名無しさん:04/06/13 13:04 ID:2a/hdPKS
umu
21大人の名無しさん:04/06/13 13:09 ID:sjdc1aXp
>>19
本当ですか? まぁホワイトニングも色々らしいから
始めるときに歯医者のカウンセリングで聞いてみよ。
22大人の名無しさん:04/06/13 16:26 ID:yQbUbPwe
というか美は欲求の中でも最上位に位置するものとされてるから。
ヘビースモーカーのくせに歯を白くとかって「はぁ?」って感じです。
23大人の名無しさん:04/06/13 18:23 ID:K+VznV6g
テトラサイクリン薬害の被害者も多いことを覚えていてください。
24大人の名無しさん:04/06/13 18:37 ID:G0c5DB5L
>>23
テトラサイクリンは、ホワイトニングでは白くならないよ
25大人の名無しさん:04/06/13 22:51 ID:sjdc1aXp
テトラサイクリンって何ですか??
26大人の名無しさん:04/06/14 00:04 ID:GqpMmdsK
抗生物質のおおまかな区分けの一種です。
妊婦さんにも使える種類の抗生剤として、一時期ひんぱんに使われましたが、
弊害が多いし最近は耐性菌も増えたので、余り使われなくなりました。

妊婦さんが飲むと、生まれた子供の歯が茶色とかの縞々になって、
大分きちゃなくなるのだ。
27大人の名無しさん:04/06/14 00:09 ID:HNP+kpkV
>>26
へえ、勉強になるなぁ。妊娠中の妻に言っとこ。
28大人の名無しさん:04/06/14 00:40 ID:GqpMmdsK
>>27
最近はよっぽどの事がないと出さないから大丈夫。
(知られてきたので)

それでもテトラサイクリンを出す時には、しょうがない時なので・・・
しょうがないと思って飲みましょう。
歯の色よりも、健康な母体で健康な赤ちゃんが先決だよ。
29大人の名無しさん
日本でも歯の漂白が一般的になる時代がくるだろうね。
実際、笑顔の印象が変わるよ。