30代から結婚相手探しに頑張る人のスレ(19)

このエントリーをはてなブックマークに追加
937大人の名無しさん:04/07/05 21:14 ID:lGxGVrp3
だね。まぁ惚気もよし。
938大人の名無しさん:04/07/06 00:12 ID:hQvKRaHb
あと8ヶ月で30か・・・
お見合いしたら20代で売れるかな?一部上場企業、年収500万、180センチ、まーち卒
お見合いって女のほうがかなり高望みらしいけどどうなの?
939大人の名無しさん:04/07/06 00:21 ID:bIeDPxJp
ぇー 身長180もあれば モテるでしょー!
体重が80とかなら別だけど
940大人の名無しさん:04/07/06 00:25 ID:hQvKRaHb
180/70です。まぁ会社に女いないんでもてようもないですw
941大人の名無しさん:04/07/06 00:26 ID:bIeDPxJp
だいじょぶ だいじょぶ きっとすぐ素敵な女性が見つかるわよ
942大人の名無しさん:04/07/06 00:54 ID:ZDZVRb98
日本人にしてはでかい人って、
でかいだけで人生満足してるようなところがあるからなあ
きつくてごめん。
でも、背が小さめの人の方が、覇気があると感じる。
ひとむかし前、北原なんとかって作家が、
男性心理論でそんな話を書いていた
943大人の名無しさん:04/07/06 01:02 ID:bIeDPxJp
チビッコはかわいいと思うけど 男だと思えない
944大人の名無しさん:04/07/06 01:03 ID:bIeDPxJp
チビッコ=165以下
945大人の名無しさん:04/07/06 01:43 ID:zH9Ch+A/
32♀でつ。
先月破局したばかりで(結婚も考えてた)正直辛いです・・・
でも今再就職活動中で就職決まった会社でいい人いればいいのにな〜
って空想ばかりで情けないです・・・。32女ってやっぱりオバサンって思われそう
で怖い・・・。子供も産みたいしかなり焦ってる。
母親には「見合いよりも絶対恋愛結婚の方がいいよ!まだ見合いなんてしなくていい!」
って言われます。そんな両親は見合いですがwいつも夫婦喧嘩ばかりしていて
確かに恋愛の方がいいかな・・・なんて思ったり。姉は恋愛結婚ですがやっぱすごく
仲がいいです。は〜〜また一からやり直しか_| ̄|○
946大人の名無しさん:04/07/06 01:59 ID:DpHScXXJ
>>945
がんがれ。
あとお見合いしたいなら早い方がいいぞ。
947大人の名無しさん:04/07/06 06:43 ID:GCgQ0sgy
>>943
漏れ160しか無いぞヽ(`Д´)ノウワァァァン
948大人の名無しさん:04/07/06 07:21 ID:0lWB2BNg
結婚する為に恋をするのか?
恋をした相手とずっと一緒に居たいから結婚するのか?
結婚は何の為にするの?
まわりの目が気になるから?
それとも相手の異性を愛しているから?
目的と手段があべこべな結婚は長続きしないに一票。
949大人の名無しさん:04/07/06 07:23 ID:ol9SFgdp
恋人はいるが、ケコーンは見合いでと決めている。
950大人の名無しさん:04/07/06 09:10 ID:Q9n5NF71
>948
結婚したいな〜と思っている時は、その辺は混沌とすると思うよ
出会いが欲しい、恋したい、子供産みたい、結婚したい、
周囲がどんどん結婚していくし、親もうるさいし…
というようなごちゃごちゃがあるウチが花だ。

ハッと気づいたら、すべてが静まりかえっていた…よりは。
951大人の名無しさん:04/07/06 09:37 ID:Zx0jQHaq
先日上司に告白されましたでも断ったよ(´・ω・`)
ごめんね好きって感情になれなかったんだ日ごろのあなたを見てるとね。
むしろきらってたんだ、いそがしいのにさ、結局あんた宛の電話だったのにさ
内線だからまだいいけどね、平気な顔してたけどムカついたよ、それに同じ課の女の子に
冷たすぎるよね、仕事だから分からないっていってるんだから教えてあげればいいじゃん
他の人は教えてたよ、むしろ詳しくさぁ20やそこらの子に説明してもわからんって考えを
持つ前に自分が説明する立場にあるのをもっと自覚するべきじゃない?それに
あんた必死すぎ、私が引いてたの多分気づいてたと思うけどそれなのに強引になんとかしようと
した行動がもっと「きらい」に拍車をかけたと思う。でも仕事以外で共通することがあって
すごく同調するところがあったんだけどどうも違ってたみたい。
私はすっかり行き遅れだけどがんばって
自分が納得できる人を探します。あんまり思いでは無いけど告白ありがとうそしてさようなら。
952大人の名無しさん:04/07/06 13:39 ID:fdUTUqpo
>>950
今、完全に凪の状態なんですが・・・
周囲がゴチャゴチャ言わなくなったとたん
結婚願望がふつふつと湧いてきた、皮肉なもんで
色々話があるうち嫁に行けばよかったんだろうけど
なんていうか・・・その時は全く気が乗らなかった
お見合いもしたけどピンと来るものがなく見送った
自分の中では今が「時期」なんだけどな〜・・・錯覚かw
>951
嫌いな人とは結婚できないよね
私は一緒にいて気持ちがほんわかする人がいいな
きっと良い人に出会えるよ、頑張ろう。
953おさーん:04/07/06 18:44 ID:y4eUtrXy
>>940さんへ
焦った方が良いと思う…
自分は178/75だが今年39にもなるのに独身ですゾ、
もっとも年収は400万越えたくらいでショボインですが。
ハゲとかマザコンではないのですけど。。。(ていうかその逆)
954大人の名無しさん:04/07/06 18:51 ID:fIU8Lnb/
確かに禿が絶対ダメなら20代で結婚は焦らなきゃ
出会いの確率も激減するな〜。
私はもう遅いけど・・・・・・
女が30過ぎて申し込まれる相手は30後半から40代。
共同生活が出来そうもない人か低収入か禿&チビが
市場を占めている。
955大人の名無しさん:04/07/06 19:28 ID:KB3ec5Ie
っていうか178cmはたいしたことないと思う。
75kgじゃうっとうしい体型じゃん
どーせ腹の肉が多いんでしょ

>>940 は身長180で70kgだもの ぜんぜんちがうじゃん
バッカじゃねーの。
956大人の名無しさん:04/07/06 20:04 ID:pUxu3Obo
>955
178/75でも筋肉質かもよ。スポーツ選手はそのくらいの身長体重多いよね。

昨日若くて可愛い女子と20代だろうけど頭はモト冬樹のカップルを見た。
冬樹はここで決めなきゃヤバいと思ってるんだろうなーと妄想しちゃったよw
でも、いいところがあれば若ハゲでも可愛い彼女ができるってことで
ハゲ達がんばれ。
957大人の名無しさん:04/07/06 20:10 ID:KB3ec5Ie
>>956
んー 体鍛えてるような人が2ちゃんねるやってるわけがないと 思ったので
いいように解釈するのやめなよ。
筋肉作ってるようなやつは、2ちゃんする時間があったらスポーツクラブでも逝ってるってヴァ
958大人の名無しさん:04/07/06 20:10 ID:fdUTUqpo
そうそう毛なんて些細なこと
見た目よりハートでしょ
デブだろうが背が低かろうが藻ト冬樹だろうが人柄が良ければ無問題
そんなことで相手を選ぶなら長続きしないよ
959大人の名無しさん:04/07/06 20:26 ID:KB3ec5Ie
いいこと言ってる気がするけど同意できない。
960大人の名無しさん:04/07/06 20:29 ID:gb3HcWuT
>>957
すごい思い込みだなw
961大人の名無しさん:04/07/06 20:30 ID:fIU8Lnb/
>>958
見るに耐えられず離婚ってこともあるわな。
世の中そんな綺麗事じゃないから、ワンサカ
お見合いサイトにキモが登録しているんじゃない。
962大人の名無しさん:04/07/06 20:34 ID:omL8MI3g
スポクラ板も美容板も案外賑わっていますがなにか?
ねらー≒デブヲタな既に成り立たない状況な昨今
時代の流れに乗れない中年さんの見本ですか(w
963大人の名無しさん:04/07/06 20:42 ID:KB3ec5Ie
思った通り釣れるわね
964大人の名無しさん:04/07/06 20:51 ID:WzsXabDA
30も後半差し掛かってくるとさ、外見が固定されてくるよね。
10台20代の時って、髪型やら服装やら体型も色々変化したりしてるけど
そういうのがなくなってくるし、
それに何か顔が濃くなってくる気がする。人生が顔に出てくるって言うけど
まさにそんな感じ。あくが出てくるというか。
だから本当に好きじゃないと付き合えないし、付き合ってもらえないような気がする。
965大人の名無しさん:04/07/06 20:56 ID:WoVeOfhd
なんかさ自分のまわりにみえないバリアがあるんだよね。
まぁそれは自分で作ってんだけどさ、だから自分が気があろうと
なかろうとそのバリアにズカッて入ってくる人は私の中で排除されるんださ。
余計にだめじゃんねーって思うけどどうしょうも無いんだわ。
やだね歳とるとさ、恋愛=結婚のスタンスが短いから
どうしても損得でかんがえちゃうんだよ
そんな自分がいやだけどでも自分が納得した相手じゃなきゃやだとかさ。
わがまますぎるね逝って来るよさよなら。
966大人の名無しさん:04/07/06 21:01 ID:fdUTUqpo
最近、大年増と言われるようになってから
男の人の容姿(顔)というより表情
プロポーションじゃなくて全体の雰囲気に魅かれるって感じかな
よく男の背中に惚れるっていうでしょ、
背中が語る人生みたいな(チョトハズいこと言ってるケド
それが何となくわかるようになってきた・・・
967大人の名無しさん:04/07/06 21:01 ID:diipIc7J
人の運命、人生は生まれたときにすでに決まっているって高校の倫理の時間に習ったよ。
968大人の名無しさん:04/07/06 21:02 ID:fdUTUqpo
>>965
そりゃ誰でも人の家に
いきなり土足で入るような人はパスでしょう
若くてもオババでも
969大人の名無しさん:04/07/06 21:04 ID:fdUTUqpo
>967
運命には
命運(変えられないもの)と運命(自分で切り拓くもの)があるって習ったような
970大人の名無しさん:04/07/06 21:05 ID:BjaIU4QC
>>963
言い訳必死だな( ´,_ゝ`)プッ
971大人の名無しさん:04/07/06 21:14 ID:WoVeOfhd
大年増かぁ・・・・・やだねぇ、
972大人の名無しさん:04/07/06 23:12 ID:DENS6p7D
20代と30代。なんでもこうも違うのか、響きが
973おさーん:04/07/07 09:00 ID:9HeLKA7B
>>955
´д`)フ〜ン…普通だがな、
普通だけど逝けないから「ガンガレ」と言ったみた。
スレ違いだと思うがなw
974大人の名無しさん:04/07/07 09:40 ID:O9y+mnWy
>>967
確かに運命というのはあるだろうね。生まれた時から
環境が全然違うからなー。

でも長期的あるいは人生後半には努力の比重が重くならない
かな?俺,社会的にも普通のリーマンだけど,副業はじめて
人生変わったよ。忙しくもなったけど,責任や収入が膨らむと
人生充実してきているよ。
975大人の名無しさん:04/07/07 10:14 ID:xJxhZnh8
>でも長期的あるいは人生後半には努力の比重が重くならない
>かな?

良いこと言うね。
なんか目が覚めたよ。
976大人の名無しさん:04/07/07 17:58 ID:TxkqiEjb
ここ今日初めて来たんですが、共感するコメントが
たくさんあって、なんか嬉しかった。
私は来月33歳になる独身♀です。
同じ歳だった元彼はあまりにも貧乏(月収15万のフリーター)
なため、つきあって3年でたちゆかなくなりました。
いくら好きでも、あまりにお金がないと破綻します。
今38歳のバツイチの殿方からアプローチ受けてるんですが
飲み仲間としては非常に居心地がいいので、普通にふたりで
会ってお話したりしてます。でもそこから先に進まない。
自分で進めようともしてないんですけれど。
どうしよう、と思う時点で、そこまで好きな相手じゃないんだろうな、と。
趣味や価値観ほんと似てて、好ましいのですが、
何かが足りない。ときめかない。
もう若くないんだし、ときめきとか言ってる場合じゃないのに。
独り言すみません。でもなんとなくこのスレはこんなことも
言える雰囲気だったので…
977大人の名無しさん:04/07/07 21:01 ID:nbqAUQAP
>>976
相手がいるだけいいと思うよ。




まあ、いてもいなくても悩みは尽きないけど。
978大人の名無しさん:04/07/07 21:05 ID:ieeFBkhi
ときめかないっていうのある。

ときめかないまでも、自分の中で結婚したいかな?と思う
相手の基準は「その人の子供を生めるか」かな・・・
そう想像したときに、気分が萎えるのならダメかも・・・
979大人の名無しさん:04/07/07 22:42 ID:Rq60JQcL
結婚相談所に入って4ヶ月、1年の1/3だ。
あと2/3しかないとおもうとこれまでの状況にはあきれる。
ひとりしとか会って話ができていない。
職業、年収、中の下 親元 ルックス普通?  
こういう男は人気ないのかなあ。
980大人の名無しさん:04/07/07 22:45 ID:ip8sh5Uo
親元ってのはマズー。
981大人の名無しさん:04/07/07 22:55 ID:l83EugTN
>>976私が書いたのかと思ったよ、びっくりした。
あーでもさー自分は断っちゃったけど、実際それだけ共通点があれば
もういいんじゃない?その人で決めちゃえば?あとは共同生活がまってるだけじゃんって
全部自分に帰ってくる罠
982大人の名無しさん:04/07/07 23:00 ID:7pKLbYde
ふらっとたちよりの36歳♀です。
今離婚調停中、早く決着つけて今の彼と結婚したいんだけどなぁ。
うまくいかないや。
983大人の名無しさん:04/07/07 23:12 ID:l83EugTN
>>982(-_-;)グフッ、離婚も体力つかいそうだね。
984大人の名無しさん:04/07/07 23:13 ID:6QIvSIlQ
>>976
私も981さんじゃないけど、自分が書いたのかと焦ったよ。
趣味が合って電話やメールの間隔も苦にならないいい感じで
お仕事もバリバリこなしてる相手は40代のバツ。
確かにときめきと言うのが少ないんだけど、信頼感や安心感はあるんですよ。
その分10年後の不安などは前彼と違ってないし。
この夏、どう進むのかな?って状態です。
985大人の名無しさん:04/07/07 23:34 ID:l83EugTN
>>984 なんか苦渋の選択をしなければいけない状態?この歳だから?
選択あやまるともったいないきもするしね、以外とはずれかもしれないしね
考えるよね
986大人の名無しさん
気の会う人と出会う機会も
減ってくるから「ハイ次」って訳にもいかないしね